ガールズちゃんねる

母親殺害容疑の高1女子、家族としか通話・メールできない携帯を持たされ、「スマホが欲しい」と口論になっていた

2320コメント2016/05/14(土) 02:33

  • 1001. 匿名 2016/05/10(火) 18:51:24 

    >>905
    >>909みたいな決めつけがやり過ぎだと思うんだよ

    +5

    -4

  • 1002. 匿名 2016/05/10(火) 18:51:29 

    毒親育ちのひとからみたら、母親が全部悪いになるのかもしれない
    でも、多くの子育てがそうであるように母親一人を責めても解決しない
    違和感があるのはそこではないかと

    子供が殺人者になって、母親が被害者になってしまった
    第三者が介入できなかったのかな

    +16

    -8

  • 1003. 匿名 2016/05/10(火) 18:51:47 

    >>999
    外でまともに振る舞えるのがサイコパスの特徴じゃん。外面がいい旦那に苦しむ妻は大勢いるよ

    +33

    -0

  • 1004. 匿名 2016/05/10(火) 18:51:57 

    もう誰が悪いとかないよ。。。みんな被害者だよ。。。

    母親殺害容疑の高1女子、一体誰が被害者なんだろう。。。
    母親殺害容疑の高1女子、一体誰が被害者なんだろう。。。www.neolady.net

    久々にショッキングニュース来ました。 やっぱりこの事件に関しては親が悪いような 気がするな~。もちろん被害者なんだけどさ 娘をどうしたかったのだろうか、、、 教育、親ってすげー難しいと思うけどさ みんなやってるし、責任と愛があればいいと思ってた。 しか...

    +4

    -4

  • 1005. 匿名 2016/05/10(火) 18:52:02 

    目覚ましで、三宅アナが「そんなことで……」て失言していたことにびっくりした。
    自らが失言したことをハッと自覚したのか、それをフォローしてたけど、モヤっとしたものがあったなー。

    +21

    -10

  • 1006. 匿名 2016/05/10(火) 18:52:40 

    内情は誰も知らないのに毒親と断ずることがおかしい。母親が死んだ以上、真実はもうわからないよ

    +16

    -13

  • 1007. 匿名 2016/05/10(火) 18:52:42 

    毒育ちからしたら 生易しい phs無ければ友達出来ないって猿より低脳
    無理に友達要らん
    これで殺してたら私は何人 何十人殺さないといけなくなるよ
    人を殺す事は自分を殺す事なんだから

    +11

    -15

  • 1008. 匿名 2016/05/10(火) 18:52:44 

    なんで虐待で通報されてるような親を、子供がサイコパスだったなんて無理やりな見方するの?

    +53

    -12

  • 1009. 匿名 2016/05/10(火) 18:53:54 

    >>1008
    親側の立場の人が多いからじゃない?自分に近い人物に投影するのはみんな同じでしょ

    +5

    -4

  • 1010. 匿名 2016/05/10(火) 18:54:02 

    >>1001
    毒親育ちの人が語るのはわかる
    でも、この子はあくまで第三者であって知らない子
    家庭環境だって解らないし、殺された母親にだって言い分があるのかもしれないよね
    もうそれを聞くことはできないけれど

    なのに、何でも一方的に決めつけて、私は気持ち解ります、同じですと言ってるのはどうなのかな
    まだ詳細が出ているわけでもないしね

    +9

    -5

  • 1011. 匿名 2016/05/10(火) 18:54:54 

    >>1006
    私もそう思う。
    死人に口なしになるんだろうなと。

    +16

    -2

  • 1012. 匿名 2016/05/10(火) 18:55:33 

    >>1008
    知り合いが息子に追い詰められたのを知ってるから。親がいない隙を見計らって、親が買い集めた引きこもり解消本を読み込んで、全て真逆のことをしでかす頭が良い奴だったし
    で、周囲には親に詰め寄られる可哀想な自分で通してたよ

    +12

    -6

  • 1013. 匿名 2016/05/10(火) 18:55:38 

    >>1010
    私は毒親育ちだけど、詳細がわかる頃にはおそらくもう報道もされてなくてみんな忘れてるよ。世間なんてそんなものだし、そのほうがきっとこの子のためにもいいんだろうなとも思う。

    +21

    -1

  • 1014. 匿名 2016/05/10(火) 18:56:12 

    >>994
    妄想は悪いことではないけど
    実際の事件で勝手に炸裂させてバカにされるよりも
    創作方面に活かした方があなたの為になると思うよ

    +6

    -1

  • 1015. 匿名 2016/05/10(火) 18:56:27 

    いろいろ不満があったんだろうけど殺さなくても‥

    +7

    -2

  • 1016. 匿名 2016/05/10(火) 18:57:37 

    >>1009
    その理屈だと子供をサイコパスにしたいのは支配的な毒親ってことになるけどw

    +3

    -2

  • 1017. 匿名 2016/05/10(火) 18:57:46 

    お父さん自殺しちゃった同級生を殺した女の子も、親がどうこう以前に人を殺すことに興味があったし、動機はきちんと調べないとわからないんじゃないかなあ。

    +11

    -2

  • 1018. 匿名 2016/05/10(火) 18:58:16 

    事件起こしたあとに学校通う奴が普通の哀れな女の子なわけないじゃん

    +13

    -7

  • 1019. 匿名 2016/05/10(火) 18:58:21 

    通っていた学校も学費が高いところだし
    まわりは裕福な子しかいないなかでスマホもってないってやっぱりかわいそう

    +10

    -4

  • 1020. 匿名 2016/05/10(火) 18:58:32 

    父親が省みてくれることを願う

    +7

    -3

  • 1021. 匿名 2016/05/10(火) 18:58:51 

    >>963
    全く関係ないただ上から読んでた人間だけど超ブーメランなのに気がついてない所に怖さを感じた

    +5

    -2

  • 1022. 匿名 2016/05/10(火) 18:59:30 

    この親子の場合、明確な動機はないんでしょうね
    元々人間として合わないのに親子だから一緒にいなきゃいけない。10年20年も一緒にいたらタイミングが合えばそういう事件になりうる可能性は高いよ
    親子とはいえ1人の人間と人間、合わないことだってあるんだよね。
    私も何度も殺意がわくことあったよ。この子みたいにちょっとしたタイミングが合えば私も殺人犯だったかもしれない。

    +17

    -0

  • 1023. 匿名 2016/05/10(火) 19:00:13 

    虐待で通報されてるんでしょ?
    その時点でサイコパスじゃなくない?サイコパスって生得的なものだよね
    例え万が一この子がそういう残虐性を持っていても、もう明らかにソレは環境因じゃん

    +24

    -4

  • 1024. 匿名 2016/05/10(火) 19:00:25 

    この子以外にできた人がいないってだけで、この子がやったっていう確実な証拠がないから否認してるんじゃないのかな。ひょっとして無罪になったりするんじゃない?

    +1

    -0

  • 1025. 匿名 2016/05/10(火) 19:00:45 

    これ言うと怒られるかもしれないけども
    親がすごい怒鳴ってキレて、言っちゃいけないことも言ってて、虐待か?と思われてた家庭
    検査をしたら、子供にとある障害があったということもある
    親は必死に子供のためにやってて、追い込まれてノイローゼになっていた
    検査を受けてはじめて発覚し、そこからいろんなことが変わっていった

    この子がそうと言いたいわけじゃない
    ただ、表だけみて判断するのは危険かなと思うよ

    +14

    -11

  • 1026. 匿名 2016/05/10(火) 19:01:28 

    >>1012
    自分の身の回りで起こった一件からこれもそうに違いないって決めつけて他の可能性が見えなくなってるだけじゃん

    +6

    -3

  • 1027. 匿名 2016/05/10(火) 19:01:31 

    >>1025
    遺伝もあるからね

    +5

    -0

  • 1028. 匿名 2016/05/10(火) 19:01:51 

    殺人犯に同情するとかガルちゃん民危ない人多すぎ

    +14

    -14

  • 1029. 匿名 2016/05/10(火) 19:02:45 

    >>1026
    可能性がいくらでもあるのに決めつける方がおかしいって言ってるんだけど

    +6

    -3

  • 1030. 匿名 2016/05/10(火) 19:03:20 

    母親は度を超えたスパルタ教育、そして過干渉
    父親は無関心

    子供の心が崩壊する家の典型的な例

    +55

    -1

  • 1031. 匿名 2016/05/10(火) 19:04:07 

    父親、なにやってんだか。人事みたいないい方。
    こいつもクズ。
    殺人犯した子どもの父親として生きていってください。



    +18

    -0

  • 1032. 匿名 2016/05/10(火) 19:05:52 

    この子は、母親を殺すことで初めて自分の人生を送れるようになったんだろうね。
    犯罪者にはなってしまったけれど。

    +18

    -6

  • 1033. 匿名 2016/05/10(火) 19:06:43 

    自分と違う意見が並んでたら所構わず叩き出しちゃうの?
    性格異常者じゃん

    +7

    -0

  • 1034. 匿名 2016/05/10(火) 19:06:47 

    なんにせよ、機能不全家族で毒親でしょ。

    +28

    -1

  • 1035. 匿名 2016/05/10(火) 19:07:25 

    度を越えたスパルタ教育は加藤のところもなんだよね、秋葉原の
    あそこもテレビはどらえもんだけで、作文も親が添削して書きなおしとか
    言う事きかなかったらご飯を新聞紙にまくとか、そういう育ち方だった

    ただ、加藤は殺人犯でも弟はそうではなかったし
    弟は父親が無関心で、誰も加藤をかばう人がいなかったとも言っている
    加藤自身も、自分が母と和解をしてやっと前に進めると思った矢先に、両親の離婚が浮上したと言ってる

    母親だけじゃなく、父親も私は駄目だと思う
    この事件でも、父親はスルーだったみたいだしね

    +35

    -1

  • 1036. 匿名 2016/05/10(火) 19:08:00 

    スマホの為に殺すって…
    幾ら毒親だったとしても この子供キツイ性格してるね、この子は馬鹿な子だ
    私も毒親育ち キッツイ毒だったよ、私は何も要求しなかった 何も買って欲しくなかった、心の中で自立してたから 殺すなんて思っても中々出来ないよ この子はそれが出来る子なんだ
    私は高校卒業で家を出て行った。

    +6

    -18

  • 1037. 匿名 2016/05/10(火) 19:08:34 

    >>1025
    そういう障害は親からの遺伝です。親の遺伝子のせいで子供がそうなってしまったのに。子供のせいですか…。都合がいい事。

    +9

    -3

  • 1038. 匿名 2016/05/10(火) 19:09:19 

    母親を殺すことで自分の人生を生きられるなんてない。

    この子は、自分の母親を自分で殺したという罪悪感と闘わなくちゃいけないんじゃないのかな。
    親を殺して、はい前に進みますって言えないでしょう。
    ずっと抱えて行かなくちゃいけない。
    そして、法的にも殺人犯。
    母親から解放されたとして、もっと辛い地獄がまっていると思う。
    毒親はいつか死ぬ、でも殺人犯であることは消えないんだよずっと。

    +7

    -3

  • 1039. 匿名 2016/05/10(火) 19:09:23 

    いや、この親、厳しいって次元じゃなかったんでしょ?近所の人に、虐待通宝されてたじゃん…毒親間違いなし。

    +27

    -5

  • 1040. 匿名 2016/05/10(火) 19:09:37 

    >>876

    ガラケーでもLINEとFacebook出来る機種出てるから。スマホじゃなくても、そういうガラケーでもいいんじゃないのかな?

    +5

    -1

  • 1041. 匿名 2016/05/10(火) 19:09:41 

    >>1005
    三宅アナそんなこと言ったのか。こいつもただの視野の狭いじじいだったんだ。好きだった分ショックだわ。

    +6

    -1

  • 1042. 匿名 2016/05/10(火) 19:10:09 

    >>1037
    遺伝性ばかりのものではないし
    母親が普通の人で、父親が保有者であることもある

    +4

    -5

  • 1043. 匿名 2016/05/10(火) 19:11:22 

    >>1029
    この件においてあなたの中でサイコパスだと判断できる情報があるの?
    なければ妄想で決めつけだし、そもそもサイコパスって医者でもなかなかくだせない難しい診断だよ
    それにサイコパスなんて早々いないのに、いくらでもある可能性というのは言い過ぎ

    +7

    -5

  • 1044. 匿名 2016/05/10(火) 19:12:07 

    自分は28歳だけど、高校の頃にケータイ持ってない子とか沢山いたよ。
    アルバイトしてケータイ代を自分で払うのを条件で許されたり、高校卒業してからケータイ持つ子もいた。
    母親をそんな理由で殺すなんてありえない。

    +6

    -17

  • 1045. 匿名 2016/05/10(火) 19:12:23 

    私自身は健常者だけど(検査した)、私の親が発達障害で、私の子供に遺伝した
    私のせいか。
    私が結婚して、子供を産まなければよかったんだな。

    +10

    -4

  • 1046. 匿名 2016/05/10(火) 19:13:19 

    抑えつけられて我慢し過ぎた結果だね。父親がいるのに母親に任せきりだったのもあるし、弁護士つけるとか私立行ってるとか、お金に余裕もあってかなり教育熱心なピリピリした毒親だったんだね。

    +9

    -0

  • 1047. 匿名 2016/05/10(火) 19:13:51 

    >>1042
    いや、だからその夫婦の間に生まれた子供に遺伝してんだから、どちらが障害持ってても遺伝だよね。親のせいじゃん。

    +6

    -3

  • 1048. 匿名 2016/05/10(火) 19:14:11 

    はははざまーみろ
    自分の操り人形に殺される気分ってどんな感じなんだろう
    死ぬ瞬間この母親は何を思ったのかな?娘への謝罪?自分の教育方針の反省?それとも最後の最期まで娘を罵倒し続けたのかな?なんにせよこの母親は天国にはいけないだろうね

    +19

    -11

  • 1049. 匿名 2016/05/10(火) 19:14:17 

    私キッズ携帯なの、て言うより持ってない方がいいわ

    +16

    -1

  • 1050. 匿名 2016/05/10(火) 19:14:22 

    さすがに遺伝子うんぬんまで責めるのは違うんじゃないの…
    そこまで人を追い詰めたいかな

    +4

    -7

  • 1051. 匿名 2016/05/10(火) 19:15:35 

    高1なら今年の4月に入学したばっかりか
    友達を作るのに大事な時期なのにスマホがないのはキツいね

    +14

    -6

  • 1052. 匿名 2016/05/10(火) 19:15:54 

    >>1047
    親のせいだから、障害持ってて苦しむことも自業自得だとでも?
    それは違うんじゃないの?
    苦しみながら必死に育てて、それでも追い込まれて死んでしまう親もいる
    それも自業自得なの?

    +5

    -12

  • 1053. 匿名 2016/05/10(火) 19:15:57 

    本人の意思はないのに小学生から受験させたり全く望んでない留学を強要したり‥‥
    親のために生まれてきたわけじゃないのにね。

    +43

    -4

  • 1054. 匿名 2016/05/10(火) 19:17:09 

    毒親と口論??

    毒親と口論なんて出来ないと思うよ、逆らえないよ家にいる以上 自立する迄耐えるんだ
    毒親ってそういうもん 口論する子供は対等に毒を持ってるって事だよ。

    +32

    -5

  • 1055. 匿名 2016/05/10(火) 19:17:56 

    ほんとにこの子犯人なの?

    +9

    -3

  • 1056. 匿名 2016/05/10(火) 19:18:11 

    締め付けすぎたんだろうね。
    スマホなんかで殺人までいかないでしょ?
    締め付けすぎて、人格無視され続けて、娘さんがちょっとしたことに不満を持つようになって、更にそれをワガママや頭がおかしいと締め付けて、心配や教育の大義名分のもと全て娘を悪者にして、逃げ場がなくなって窒息の悪循環だったと想像する。
    私がそうだったから。
    私は家を出ることで解決したけど。
    この子これからどうやって生きてくんだろ…。胸が痛い。

    +10

    -2

  • 1057. 匿名 2016/05/10(火) 19:18:30 

    おとなしい子だったみたいだしね

    +3

    -2

  • 1058. 匿名 2016/05/10(火) 19:18:30 

    私30歳だけど、高校の時に普通に携帯持ってない子いたけどね。うちの兄は部活もしてなかったから必要ないと言って持ってなかったけど・・・・・・持ってないと友達ができないとかそういうのはなかったよ。持ってないから仲間はずれにするとかもなかったけどね・・・

    +12

    -15

  • 1059. 匿名 2016/05/10(火) 19:18:36 

    このトピなんか怖いな

    +11

    -4

  • 1060. 匿名 2016/05/10(火) 19:18:39 

    今大学生ですが私が高3のときはクラス全員がクラスLINEに入ってた
    今高1だとスマホ持ってないほうが浮くと思う

    +24

    -3

  • 1061. 匿名 2016/05/10(火) 19:18:47 

    >>1050
    自分の家族がほとんど発達障害持ち。遺伝ですよ。病院でも言われました。他に発達障害持ちになる可能性があるのは、虐待とかだそうです。

    +13

    -1

  • 1062. 匿名 2016/05/10(火) 19:19:17 

    勝手に押し付けて、
    こんなに色々やってあげたのに!
    ってキレるお母さんだったんじゃないかな

    +38

    -3

  • 1063. 匿名 2016/05/10(火) 19:19:48 

    障害の遺伝は親のせい
    責任もって子供と一緒に死ぬべきだね

    +3

    -7

  • 1064. 匿名 2016/05/10(火) 19:19:52 

    たしかに>>1043の言う通りだわ
    母親が本当に毒親で殺されるに値するかもわからないのに決め付けが多い人がいて怖いね
    母親が操り人形にしたって妄想しちゃうのもね

    +8

    -11

  • 1065. 匿名 2016/05/10(火) 19:20:20 

    精神的虐待で積もり積もって追い詰められての犯罪なんだろう。
    コップの水があふれ出す瞬間がスマホの件だっただけ。
    母親から抑圧された他の出来事や暴言だったかもしれない。

    母親から逃れるには、殺すしかなかった(それしか考えつかなかった)

    +46

    -3

  • 1066. 匿名 2016/05/10(火) 19:21:01 

    人格分裂症みたいのになってるんじゃないの?
    別人格がやった事は本気でわからないみたいだからね
    ヤヌスの鏡的な

    +7

    -1

  • 1067. 匿名 2016/05/10(火) 19:21:08 

    毒親と口論せず首締めを思い付くなんて、毒親の子は恐ろしい

    +4

    -13

  • 1068. 匿名 2016/05/10(火) 19:21:09 

    >>1061
    遺伝だからなんなんだろう
    ごめん、私はみているだけのものだけど、ここみて本当に死にたくなった
    産んでからわかったよ、親がそうだということが
    それでも全部私が悪くて、私がいけないのか
    ごめん本当に死にたい

    +0

    -13

  • 1069. 匿名 2016/05/10(火) 19:21:50 

    発達障害でも今はよく知られるようになってきて十分とは言えないかもしれないけど、支援も得られるし、療育に早期から通って社会生活をちゃんと送って自立してる人もたくさんいるよ。
    遺伝なんて言い始めたら、そんなもん全部子供は親の遺伝で全てできてるんだから。。。
    わかってるならリスクとか考えたうえで家族計画も立てるだろうし。
    人が責めることではない。

    +10

    -3

  • 1070. 匿名 2016/05/10(火) 19:21:56 

    事件と関係ないかもしれないけど、父親は何をしていたの? 仕事中毒で家庭が見えていなかった。もしも、ちゃんと見ていたら……

    +12

    -0

  • 1071. 匿名 2016/05/10(火) 19:22:12 

    お前なんかもういらないとかなんとか言ってたら、自分が殺されちゃったのね

    +12

    -1

  • 1072. 匿名 2016/05/10(火) 19:22:38 

    私○歳だけど高校の時スマホ持ってない子いたよ〜とか言ってる年増は頭おかしいの?

    +26

    -9

  • 1073. 匿名 2016/05/10(火) 19:22:52 

    >>1040
    ガラケー使ってるだけでも恥ずかしいって時代ですよ、若い子たちは。
    使い方決めて持たせるとか方法もあるし。
    でも干渉されるのも嫌な年頃。
    ほんとのとこわからないからな。
    スマホだけでないと思います。

    +24

    -1

  • 1074. 匿名 2016/05/10(火) 19:23:01 

    殺した後も普通に生活していて怖い。葬儀とかどんな顔していたんだろう・・・高校の入学式や高校生活とか普通にしていたんでしょ。

    +9

    -0

  • 1075. 匿名 2016/05/10(火) 19:23:02 

    嫌なら中卒で出ていけばいいじゃないの、だいたいスマホを買えって???
    根性のない女だな 働いて買えよ そんなにスマホが大切なら
    毒親は何も買ってくれないよ

    +11

    -16

  • 1076. 匿名 2016/05/10(火) 19:23:50 

    >>1058 15年前はそうだったろうけどね。

    +8

    -0

  • 1077. 匿名 2016/05/10(火) 19:24:09 

    この15歳の娘にとって、
    家は自分を守ってくれる場所じゃなく
    両親は自分を守り育ててくれる人でもなかったってこと。

    牢獄と、サディスティクな刑務官と能面のような看守。
    きょうだいは模範囚だったのかな。

    命と尊厳をこの家族は全員ではき違えていたのでしょうね。
    みんな、自分の正義だけをみていたのでしょう。

    +22

    -1

  • 1078. 匿名 2016/05/10(火) 19:24:28 

    だからスマホだけが原因ではないはずだって…
    なんでスマホだけにこだわるかな

    +28

    -0

  • 1079. 匿名 2016/05/10(火) 19:24:31 

    >>1068
    もともと病み要素がある人ががるちゃんなんかやってたら、頭おかしくなるからやめな。
    もの知らずで能天気な馬鹿が来るところだよ、ここは、

    +8

    -1

  • 1080. 匿名 2016/05/10(火) 19:24:47 

    事件後も普通の生活しているのが気持ち悪い
    どこで寝泊まりしてたんだろうね

    +4

    -0

  • 1081. 匿名 2016/05/10(火) 19:25:12 

    正確に言うとスマホ持ってないと仲間はずれにされるのではなくて、スマホ持ってないとラインのグループに入ったりとかできない、タイムラインの話題についていけないから結果仲間はずれされたみたいな疎外感を感じるというのが正しいと思うよ。

    +28

    -1

  • 1082. 匿名 2016/05/10(火) 19:25:24 

    決めつけが怖いんだよ
    このガルちゃんでもトピになった、2人の子供を殺害した母親
    まわりが悪い、支えてあげなかったのが悪い、母親も可哀想だという意見が圧倒的だった

    でも、実際に訴訟がはじまってからの報道を見たら
    近所に母親が住んでいて育児も手伝っていたし、父親は母親を支えていて悩み相談にも乗ってた
    母親が「うちの子はいじめられてるかもしれない」って言ったら、「じゃあ自分も一緒に言いに行く」と言ってたことが解った
    そして、母親の言動で子供は失禁を繰り返すようになっていたと
    ガルちゃんで言われていたことと全然違ったよ

    こういうこともあるので、今の段階で何かを言うことは避けたい
    一度いったことは取り返しがつかないからね

    +18

    -1

  • 1083. 匿名 2016/05/10(火) 19:25:42 

    でもガルちゃん民って子供を私立に行かせれないとか恥ずかしいとか、幼少期から私立だと育ちが良くてどうとか、高校で留学なんて羨ましいとか散々行ってなかったっけ?教育に金をかけるのは当たり前とか、公立だと雰囲気悪いから私立じゃないと嫌とかwwwwwwwwwww

    +29

    -0

  • 1084. 匿名 2016/05/10(火) 19:25:51 

    発達障害児には虐待されている子も多いらしいし、まあ確かにこの子も可能性の1つとしてはあり得る。
    確かに、何度言っても感情を抑えてくれず暴れて、こちらのことを理解してくれず、世間様からは軽蔑されるような事を発達障害の子はサラッと行う。
    確かにそれでノイローゼになるかもしれないけどさ、それが虐待をして良い理由にはならないでしょ。
    虐待まで至るのは親の責任だよ。

    +15

    -3

  • 1085. 匿名 2016/05/10(火) 19:26:15 

    携帯とかゲーム持ってないだけで仲間外れする子は
    友達じゃないって言うけどさ。

    大人でも皆が持ってる中で自分だけ持ってないって結構辛いと思うし、
    皆がそれで遊んでる中自分だけポツンも辛いよね。

    貸してもらえばいいとか言うけど、
    貸す方も貸してもらうも気使うし
    いつも貸してって言われる方も迷惑だよね。
    貸してもらえばいいって言う親は勝手な親だよね。

    「皆持ってるから欲しい」も立派な理由だと思うけどな。

    学生のうちって携帯が全てみたいなもんじゃん。
    携帯で始まる友情もあると思うし、
    携帯=悪ではないと思う。

    携帯持ってる子皆が悪い方になっちゃってないし
    成績いい子もほとんど皆携帯持ってたし。

    +24

    -2

  • 1086. 匿名 2016/05/10(火) 19:26:21 

    大人でもスマホ持ってない人居るよ!
    低脳が何言うんだ、機械に毒されてる低脳人間が増えた結果だこの事件は。

    +5

    -13

  • 1087. 匿名 2016/05/10(火) 19:26:35 

    >>1055
    私はやってませんとの報道あったよね。

    +2

    -0

  • 1088. 匿名 2016/05/10(火) 19:26:50 

    >>1051
    事件は2月だから、中3ですよ。

    +6

    -0

  • 1089. 匿名 2016/05/10(火) 19:27:07 

    >>1082
    ガルちゃん民は「○○が悪い!正義のみかた私!」に酔いたいんだよ、基本
    一生懸命毒親って決め付ける人がおかしいのにマイナスだからね
    しかも殺人犯に共感するっていう

    +10

    -9

  • 1090. 匿名 2016/05/10(火) 19:27:11 

    いくらなんでも遺伝子まで責める人は言いすぎでしょう
    遺伝だからと言って、なんでもかんでも母親が背負わなくちゃいけないことはない
    そんなことまで言うから毒親育ちはって言われるんだよ
    私も毒親育ちだと思うけど、遺伝子云々は違うと思う

    +4

    -6

  • 1091. 匿名 2016/05/10(火) 19:27:25 

    欲しいならバイトして自分で買えよ…。

    うざいゆとりだな。

    +7

    -17

  • 1092. 匿名 2016/05/10(火) 19:27:35 

    >>1045

    あなたは悪くないよ。子供さんの支えになって下さい。必要以上に自分を責めるのは良くないよ。

    +3

    -3

  • 1093. 匿名 2016/05/10(火) 19:27:55 

    スマホもたせてもらえない、は沢山あった不満の中のひとつにすぎない。
    最終的にどんなことを言われたのかわからないけど、小さいコ頃から少しずつ少しずつ心が削られて もう殺すしかないと思うくらいこの子の心は限界だったし冷静な判断や選択なんて出来なかったんだとしか思えない。
    友達もいない、ネットで相談もできない、父親は無関心。ただ勉強のみ。
    これからも母親に怯えて言いなりになる人生より、殺人者としての人生の方がよっぽどマシだと思ったのかもしれない。
    普通は思いとどまるけど、その“普通の感覚”すら持ち合わせてなかったんだよ。
    そう育てたのは母親。
    もう諦めたなら自殺するよ。でもそうじゃないってことはこの子は自分の人生が欲しかったんだと思う。例え殺人者であろうと。

    +5

    -6

  • 1094. 匿名 2016/05/10(火) 19:28:44 

    >>1085
    うんうん、そうですよね。
    スマホで便利な機能はいっぱいあるもの。
    浮いてしまうわよ、ポツンと、、

    +4

    -1

  • 1095. 匿名 2016/05/10(火) 19:28:48 

    >>1093
    妄想たのしい?って前のコメントに書かれてるよ

    +4

    -0

  • 1096. 匿名 2016/05/10(火) 19:28:49 

    >>1064
    1000歩譲って殺すに値する毒親としても殺していい理由にはならない。
    そんなこと擁護すると法治国家は破滅する。

    +8

    -0

  • 1097. 匿名 2016/05/10(火) 19:28:55 

    >>1068
    不安にさせてしまって申し訳ありません。家族が発達障害持ちで、自分もなので、親に対してどうして産んだのかなあという感情がありました。でも、今は会う病院が見つかり、生活する上でのアドバイスなど頂いてるので、そこまで悲観していません。それに、親がそうだったという事はその親も遺伝でそうなってると思うと可哀想に思います。

    +4

    -1

  • 1098. 匿名 2016/05/10(火) 19:29:05 

    >>1075
    毒親なら隠れてスマホ買っても見付かったら即解約されるだろうね?
    単純な頭の人にはわからないでしょうけど?
    これは中傷じゃなく教育だよ?

    +8

    -3

  • 1099. 匿名 2016/05/10(火) 19:30:09 

    口論できる仲なのね。ふつーの親子だね。

    +4

    -3

  • 1100. 匿名 2016/05/10(火) 19:30:24 

    私もスマホもってなくてガラケーだわw友人や同僚にline誘われて面倒そうだから持ってなくて楽だわww

    +5

    -4

  • 1101. 匿名 2016/05/10(火) 19:31:16 

    事故や病気を誘発させて殺す方法はいくらでもあるのに…ばかな事をしたもんだ。

    +2

    -3

  • 1102. 匿名 2016/05/10(火) 19:31:25 

    ガルちゃん民は、この子を哀れなヒロインにして共感して楽しみたいんだよw
    じゃなきゃ殺された人を悪者扱いしないでしょ、フツー

    +21

    -12

  • 1103. 匿名 2016/05/10(火) 19:31:41 

    法律で未成年はスマホ持てないことにすりゃいいのに。

    害があるだけじゃない。
    幼稚な子供に情報過多。しかも偏った。

    +47

    -4

  • 1104. 匿名 2016/05/10(火) 19:31:53 

    殺した後………
    人は狼狽 して後悔したり、罪の意識とかあるはずなんだけど、通常は…
    そこだよ鍵は。

    +16

    -1

  • 1105. 匿名 2016/05/10(火) 19:32:03 

    >>1075
    スマホだけでの理由じゃないでしょっ!
    教育熱心なら親なら自由もきかないよ。

    +8

    -4

  • 1106. 匿名 2016/05/10(火) 19:32:27 

    なんていうのか
    確かに虐待は親の責任だと思うけど
    親が抱えきれないところまで行き詰っていてつらいのに
    それを「親が悪いんだ」というだけでは解決しないよね

    +15

    -3

  • 1107. 匿名 2016/05/10(火) 19:32:49 

    でも中学や高校でガルちゃんしていたらロクな人間にはならんだろうな

    +25

    -1

  • 1108. 匿名 2016/05/10(火) 19:33:13 

    ちょっと気持ち分かるな。わたしの親はどっちも厳しくて逃げ場なかった高校生になっても門限5時だったし。何度も寝ているときにもしも刺したら…って考えたけど、人の道外れることはできなかったし、しなくてよかった。だって今では大切に思ってくれてる故だったって思えるようになった。キツイだろうけど、独り立ちするまで我慢したら、輝かしい未来があっただろうに。

    +23

    -7

  • 1109. 匿名 2016/05/10(火) 19:33:18 

    こういうのって、切れちゃう前に色々あったんだろうね
    子供に殺されるほど恨まれるってよっぽどじゃないかと思ってしまう

    +26

    -3

  • 1110. 匿名 2016/05/10(火) 19:33:39 

    こういう子に対してシンクロしすぎるの精神衛生上良くないよ。
    本人は否認してるんだし。
    それに最後の一線を越える人ってやっぱり普通じゃないから。

    +35

    -4

  • 1111. 匿名 2016/05/10(火) 19:34:03 

    妄想炸裂していじめられた可哀想なシンデレラを勝手に作るなよ
    人がひとり亡くなってるのに、それをネタにして亡くなった人を毒親だのなんだの
    ゲスはどっちかしらね

    +14

    -9

  • 1112. 匿名 2016/05/10(火) 19:35:18 

    失礼な言い方だったら申し訳ないけども
    ガルちゃんに、これだけ「毒親育ち」っていう人がいるわけよ
    でも、誰一人殺してないよね親を
    紙一重でそうなっていたかも、という人がいるけれども
    殺すのと殺さないのとでは全然違うと思うんだよ

    私は、殺してしまった時点でこの子にもなにかあるのかなと思ってしまう
    マイナスかもだけど、一線こえる超えないって大事だよ

    +57

    -2

  • 1113. 匿名 2016/05/10(火) 19:35:50 

    買ってくれないじゃなくて「許してくれない」んでしょ?
    バイトもスマホも害になりそうな物は全て排除していく方針の親だったんじゃないの

    「団地の子とは遊んじゃダメよ~」みたいな(笑)
    小学生じゃあるまいしどう考えても親が抑圧し過ぎ。

    +12

    -3

  • 1114. 匿名 2016/05/10(火) 19:36:04 

    擁護するわけじゃないけどこの子の育ってきた環境とかで押さえつけられて人格的に
    おかしくなってるんじゃないの?
    近所の人が通報したレベルの家庭って。

    +34

    -2

  • 1115. 匿名 2016/05/10(火) 19:36:19 

    このスレ、自分語りと妄想のバイキング会場って感じ

    +7

    -2

  • 1116. 匿名 2016/05/10(火) 19:36:21 

    スマホは有害過ぎるわな。高校時代はPHSだから電話(ほとんどしない)とメールが主だったから、依存症になる事なんて全くなかったけど、今は必要以上に情報が溢れていて、エロ動画とかも見れるし、親は溜まったもんじゃないだろうね・・・

    +30

    -4

  • 1117. 匿名 2016/05/10(火) 19:36:29 


    どんな理由があっても許されないし、最後の一線を越えるか越えないかってすごく大きな違いだからね。

    +7

    -0

  • 1118. 匿名 2016/05/10(火) 19:36:54 

    母親はなんでも自分の思い通りにしたかったんだろねぇ。中学とか高校からスマホ持たせたら勉強しなくなりそうだから私も怖い。
    でもこの時代に高校生でスマホ持ってないってLINEできないし辛いし、あー難しい。

    +25

    -0

  • 1119. 匿名 2016/05/10(火) 19:37:22 

    事件をネタにマウンティングかましてるんだからブーメランでしょ?
    書き込む前に深呼吸でもしなよ…

    +2

    -0

  • 1120. 匿名 2016/05/10(火) 19:37:26 

    育ってきた環境で性格とか決まりません?

    +7

    -1

  • 1121. 匿名 2016/05/10(火) 19:38:02 

    自分の環境を重ねて語る人が多すぎる
    でも、この子は殺して、少なくともここの人はそれをしてない
    なのに、気持ちなんてわかるわけないと思うよ

    +12

    -5

  • 1122. 匿名 2016/05/10(火) 19:38:15 

    今日コンビニの前にいた小学生三人組。
    二人はDSやってた。一人はDS持ってないのか、外でDS使えないだけなのか分からないけども、DSで二人遊んでる子に、DS持ってない子は気を引くような嘘の話いっぱい言ってたけど、DSに夢中でスルーしてたよ。学校はDS持っていけないから友達関係成立しても放課後仲間外れとかザラだと思う。子供の世界は狭いからこそ、色々あるよね。

    +30

    -2

  • 1123. 匿名 2016/05/10(火) 19:38:17 

    コップの水が溢れ出したら人を殺すのか?
    人が居なくなるよ

    +6

    -3

  • 1124. 匿名 2016/05/10(火) 19:38:44 

    ガルちゃんって毎回思うけど、流され過ぎじゃない?干渉し過ぎるなとか厳しいとか。例えば女子中学生が変質者に連れ去られそうになったら、女の子だから危ない塾の送り迎えも学校も心配。門限きつくするとか言っていたけどww

    +17

    -0

  • 1125. 匿名 2016/05/10(火) 19:39:32 

    子供の頃から色々与えて貰って経済力ある家なんて羨ましい

    +6

    -1

  • 1126. 匿名 2016/05/10(火) 19:39:32 

    自己顕示欲全開のガルちゃん民分析お披露目会もお腹いっぱいだし話がズレてる

    +5

    -4

  • 1127. 匿名 2016/05/10(火) 19:39:43 

    スマホが悪だ、持たせたくないというなら、その理由、正当性を子供にきちんとわからせないと駄目。
    例えば貧乏だから月々の携帯料金なんて支払えない、だって正当な理由。
    余裕があるのに持たせないのであれば、きちんとその理由を説明すべき。何がそこまで悪なのか。
    ただ頭ごなしに否定してダメダメ!とになくダメ!なんて誰でも言えるよ。
    子供が納得がいってないから不満になるんでしょう?

    +28

    -0

  • 1128. 匿名 2016/05/10(火) 19:39:44 

    人が亡くなったのをネタにして
    私も毒親に~
    わかる~私も~
    と、ペラペラ語り出すとか……
    自分の親が悪いのに、亡くなった人を罵倒して悦に浸るとか最悪じゃない?自分の親に文句言えっての

    +13

    -9

  • 1129. 匿名 2016/05/10(火) 19:39:44 

    >>1122
    あとたまに見かけるみんな自転車なのに一人だけ走ってる子。あれは見てると辛いね
    きっと事故とか危ないとか、安いものでもないし経済的事情あるんだろうなとか、いろいろあると思うけど、

    +10

    -1

  • 1130. 匿名 2016/05/10(火) 19:40:10 

    母親は何でも思い通りにしたかった
    子供も何でも思い通りにしたかった

    これで辻褄があうよ。

    +9

    -0

  • 1131. 匿名 2016/05/10(火) 19:40:22 

    >>1026
    ブーメランかな?

    +2

    -2

  • 1132. 匿名 2016/05/10(火) 19:40:43 

    川崎の中一の上村君もスマホ持っていてlineで呼び出されて殺されて、東京の女子高生はスマホでフィリピンハーフの男と付き合うようになってストーカーされて殺されて画像ネットにばら撒かれたりと・・・この2人はスマホがなかったら助かっていたな。

    +20

    -6

  • 1133. 匿名 2016/05/10(火) 19:41:30 

    うちもかなり母が厳しかった。
    これをみてわたしも学生時代、苦しいときがあったのを思い出した。
    決して悪い親じゃない、いい親。
    わたしのことを思っていってくれている。
    でも、そこにわたしの意見は必要ないらしい。
    今まで育ててもらってもちろん感謝しているが、
    我が子には同じ育て方はしないつもり。
    親は親、子は子。
    尊重し合いたいよね。

    +8

    -2

  • 1134. 匿名 2016/05/10(火) 19:41:56 

    >>1123
    そのコップのキャパを母親が決壊させたんだと思うけどね

    +21

    -0

  • 1135. 匿名 2016/05/10(火) 19:42:34 

    高校生の娘がいます。もし、与えていなかったらどうなんだろうって思います。
    悪い心配な事もあるけど今この時代なくては不便です。使い方を間違わなければとてもいいものなのですが。

    +7

    -0

  • 1136. 匿名 2016/05/10(火) 19:43:01 

    ここは子供も見てるよ

    親が悪い 殺して当然みたいな意見は駄目でしょ、無責任だよ。

    +14

    -2

  • 1137. 匿名 2016/05/10(火) 19:43:17 

    >>1128
    同意だな
    自分の恨みを女の子の母親にぶつけて叩いてる人がいる
    自分の親が毒親だからといって、他人の親を同じと決めつけて叩いていい理由はない

    +14

    -0

  • 1138. 匿名 2016/05/10(火) 19:43:31 

    スマホ代の通信料と本体のお金、自分も夫もスマホ、子供がいたらその人数分スマホ、世間体があるから固定電話も解約せず、家では無線LAN、どんだけ通信にお金かかるんだろ。笑える。

    +8

    -1

  • 1139. 匿名 2016/05/10(火) 19:43:42 

    殺すほどの感情になったということは、スマホの件はきっかけになってしまっただけで、以前からたまりにたまったものはあったのだろうけど……
    なぜ「バイトする」という選択肢にならなかったのかが悔やまれる。
    バイト始めれば親と学校だけの狭いルールに支配された世界から飛び出せただろうに…
    いくら毒親だからって、殺したら自分がもっと生きづらくなるだけじゃん…
    私も毒親育ちだからこそ悔やまれる

    +3

    -11

  • 1140. 匿名 2016/05/10(火) 19:44:13 

    いや毒親ってほんとにクズだよ
    殺しても別にいいと思う
    何回産まなきゃ良かったって言われたか
    あとスマホ云々言ってる人はズレてるから
    この子は15年間ずーーーっと我慢してきて
    それが爆発しただけ
    スマホなんてきっかけに過ぎない

    +19

    -10

  • 1141. 匿名 2016/05/10(火) 19:44:15 

    >>1127
    理由をきちんと話して理解できる子供さん限定ね、これは。
    きちんと話したところで理解できない子供はどうすればいいですか。
    わかるまで、説明?
    それは押し付けにはならないのかな?
    またこんな事件起きそうだな

    +4

    -4

  • 1142. 匿名 2016/05/10(火) 19:45:03 

    キャパ決壊は子供の我欲の決壊でもあるよね

    殺すんだから

    +6

    -0

  • 1143. 匿名 2016/05/10(火) 19:45:31 

    親の強要だとしても留学してりゃ親と離れられたのにね
    離れたら案外距離が保てて関係も改善したかもしれないし
    最低でも、親を殺して自分の人生まで全部駄目にする事態にはならなかった

    +5

    -0

  • 1144. 匿名 2016/05/10(火) 19:46:01 

    >>1125
    幸せよ♡

    +0

    -0

  • 1145. 匿名 2016/05/10(火) 19:46:03 

    近所の話とか聞いてると母親が追い詰めてるなーって思う。
    子供が悪い子だったみたいな話はなくて、子供泣いてるとか、親が人間否定みたいな言い方してるとか虐待疑惑で通報されてるとか。
    寝ている所を殺すなんて相当恨みが積もりに積もったんでしょ。

    +11

    -2

  • 1146. 匿名 2016/05/10(火) 19:46:43 

    1140
    無責任な事書いてるとよくないよ。

    +2

    -3

  • 1147. 匿名 2016/05/10(火) 19:46:44 

    虐待トピでもそうだよ
    私もわかる、一線越えそうになる、もしかしたら私もと言う人がいる
    でも、殺してしまうのと踏みとどまるのって全然違う
    殺した人の気持ちになることはできない

    +7

    -0

  • 1148. 匿名 2016/05/10(火) 19:47:02 

    >>1139
    こういう携帯ごときでグダグダいう親は、バイトをするにもいちいち指示してくる。
    ここはダメ、あそこはダメ。
    親がそうだったからわかる。
    逃げ道がなかったんだよ、きっと。

    +17

    -4

  • 1149. 匿名 2016/05/10(火) 19:47:57 

    >>1140
    毒親って会ったことも見たこともないのによく断定できるね

    +6

    -2

  • 1150. 匿名 2016/05/10(火) 19:48:51 

    子どもを束縛する背景に隠れている、本当の心を母親自身が気付けば、こんな不幸な事にはならなかったと思う。
    束縛する気持ちの裏に、夫婦関係とか自身の親子関係など隠れた本当の問題があったはず。

    +11

    -0

  • 1151. 匿名 2016/05/10(火) 19:49:13 

    そうそう、産まなきゃよかった!
    と言われたんだよね、酷い、こんなこと言ったらいけないわ、一生心に残る
    本性丸出し、本音をよくも言えるわ、
    酷い親

    +29

    -5

  • 1152. 匿名 2016/05/10(火) 19:49:26 

    殺してもいいとか冗談でも言わないでほしい
    殺すことによって、殺した方の人生だってどんなに変わることか
    この子が母親を殺してすくわれるとでも?
    べつの地獄が待ってるだけだよ

    +17

    -3

  • 1153. 匿名 2016/05/10(火) 19:50:05 

    っていうか母親の情報がたいして出てないのに、母親責めるのはどうかと思うけど。どっかの高校生はテスト期間中にゲームをし過ぎと言われて母ちゃんと祖母ちゃん殺していたけど・・・・・

    +16

    -6

  • 1154. 匿名 2016/05/10(火) 19:50:17 

    >>1151
    子育てトピではよく書かれてることじゃない
    産まなきゃよかったってさ
    んで指摘したらキレる子育てガルちゃん民多いんだが

    +12

    -2

  • 1155. 匿名 2016/05/10(火) 19:50:54 

    母親だっていつも24時間親でなんていられないよ〜って感じの人多いもんね

    +15

    -2

  • 1156. 匿名 2016/05/10(火) 19:51:33 

    今までなにがあったか知らないし母親が悪かったのかもしれないけど、殺しちゃったらおしまいでしょ

    +4

    -3

  • 1157. 匿名 2016/05/10(火) 19:51:35 

    この母親は厳しいんじゃなくて、コントロールや監視だよね。
    子どもの生きる権利を奪ってきたんだよ。
    娘はこのまま親の人形になって生きるか、親を殺すかの選択になったんだと思う。

    +41

    -4

  • 1158. 匿名 2016/05/10(火) 19:51:41 

    >>1104
    追い詰められてそういう人格になってしまったのでは?普通でなくなっていたのでは?

    +6

    -2

  • 1159. 匿名 2016/05/10(火) 19:51:42 

    >>1139
    束縛ガッチリの親がバイトなんか許すわけないじゃん
    バイトするなら勉強しろ、スマホ触る時間あるなら勉強しろでしょ

    +21

    -2

  • 1160. 匿名 2016/05/10(火) 19:52:08 

    >>1153
    このトピの基準ではそれも毒親
    母親がゲームをちゃんと与えれば殺されなかった。ゲーム注意されたのは長年の積み重ねが崩れたから!
    すごいよね鬱憤があれば、同情して許すガルちゃん民多いんだよ

    +5

    -5

  • 1161. 匿名 2016/05/10(火) 19:52:15 

    まさか娘に殺されるとは思ってなかっただろうなこの母親
    熱心に熱心に教育した結果実は殺人鬼を育てていて、しかも自分が殺されるとか皮肉すぎる

    +35

    -4

  • 1162. 匿名 2016/05/10(火) 19:52:54 

    不謹慎だけど、お母さんに殺されなくてよかったと思う。これからはお母さんに懺悔と供養して上げてほしい

    +4

    -4

  • 1163. 匿名 2016/05/10(火) 19:53:08 

    このニュース涙が止まらなくなった。
    母親がかわいそうでなくて娘が。
    娘は長年にわたり生きながら心を殺されてきたんだろうなと思ったよ。
    父親無関心で、外部に気持ちを吐き出せるところもなく。
    こういう毒親って全てにおいて自分の支配下に置きたいから、外部と関係と取れる
    スマホなんてもってのほか、だから常に連絡がとれて、
    身内にしか連絡がとれないキッズケータイなんだろうなって。


    +33

    -15

  • 1164. 匿名 2016/05/10(火) 19:53:35 

    スマホは集中力をそぐと思うから、よっぽどできた子じゃないと学力落ちるだろうね。
    スマホ見てないで勉強してればよかったって思ってる子多いと思うよ。

    +21

    -2

  • 1165. 匿名 2016/05/10(火) 19:53:37 

    >>1161
    生まれながらにサカキバラみたいなのもいるんだから、この子が元々危ない子だったことも考えられるんだけどね
    事件後も学校通ってるんだから普通じゃないわ

    +6

    -1

  • 1166. 匿名 2016/05/10(火) 19:53:39 

    1053. 匿名 2016/05/10(火) 19:15:57 [通報]


    本人の意思はないのに小学生から受験させたり全く望んでない留学を強要したり‥‥
    親のために生まれてきたわけじゃないのにね。


    これ+多いけど、ガルちゃん民って慶応や早稲田とか有名私立の幼稚舎からエスカレーターで大学いけるくらいの経済力羨ましいって毎回言ってるよねww

    +11

    -1

  • 1167. 匿名 2016/05/10(火) 19:53:47 

    >>1141
    それは説明が悪いんだろうね。
    子供は持ちたい。でも自分は持たせたくない。それだけしっかりした理由があるのに納得させられないの?
    理由が理不尽だったり、ただ心配だから、は理由にならないんだよ このスマホが当たり前の時代に

    +6

    -0

  • 1168. 匿名 2016/05/10(火) 19:54:01 

    >>1139
    ウチは某私立高校、進学高校
    バイト禁止です。
    見つかったら停学です。
    みんながみんなできませんよ。

    +26

    -3

  • 1169. 匿名 2016/05/10(火) 19:54:09 

    スマホを与えない、キッズケータイだったことの理由もあるかもしれないよね
    持たせたくないというだけじゃなくて
    そして、周りの子が持っていて羨ましかったのかどうかもわからないし

    +8

    -1

  • 1170. 匿名 2016/05/10(火) 19:54:11 

    スマホを買えとゴネるところが 全てを表してるんだよ

    私は親に無理は言わなかったよ、欲しければバイトして買うよ
    出ていけと言われれば出ていくよ。

    +9

    -15

  • 1171. 匿名 2016/05/10(火) 19:54:50 

    たしかに中高生の頃って、親の教育方針がまわりと少し違うっていうのは、どの家庭でもあると思う。むしろ、まわりと同じじゃなきゃっ!って親の方が、ポリシーのない親で、毒親でしょう。
    でも、だからこそ、早く大人になって自立して好きに暮らしたいって、進学や就職で頑張るもんじゃないかな。こんなわからず屋の親から早く離れるんだって。自分が離れる努力しないで、相手を消すってところが、やっぱり未熟なんだろうね。

    +11

    -0

  • 1172. 匿名 2016/05/10(火) 19:55:17 

    まともな教育を施せないのにまともに育てとか無理言うなよ・・・

    +11

    -0

  • 1173. 匿名 2016/05/10(火) 19:55:43 

    >>988
    いや、私なら寧ろ子育てのやり方に旦那にあれこれ言われたくないけど...

    +2

    -8

  • 1174. 匿名 2016/05/10(火) 19:56:06 

    私立の伝統女子高校はバイト禁止だよね
    にしてもなんとか改善策はなかったのかな

    +8

    -0

  • 1175. 匿名 2016/05/10(火) 19:56:19 

    >>1172
    少なくとも普通の人は殺人なんてしないからね

    +6

    -2

  • 1176. 匿名 2016/05/10(火) 19:56:30 

    でも、15歳で母親殺して、自分の怖い存在はこの世から消えた。
    自分は少年法で名前もバレないし、人殺して人生やり直せる…
    そして、戸籍にも殺人罪とか書かれる訳ぢゃないし自分が黙ってれば誰にもバレずに就職して結婚して家庭が持てる
    信じられない日本のシステム

    +30

    -0

  • 1177. 匿名 2016/05/10(火) 19:56:31 

    なんかがるちゃんエキサイトしすぎ。
    どっちが悪い、と考えるのは自由だけど
    それ、自分の妄想が土台だから。
    じっさい娘はまだ自白はしてないし。
    妄想で暴走してる人、お薬必要な人にしか見えない。

    +10

    -3

  • 1178. 匿名 2016/05/10(火) 19:56:53 

    >>1166 経済力と子供の意思は関係ないのでは?
    お金持ちが皆私立に通わせたい親ばかりじゃないでしょ
    勉強以外の得意分野で伸ばす親だっているんだし

    +3

    -4

  • 1179. 匿名 2016/05/10(火) 19:57:25 

    毒親に育てられて、毒親を殺すところまでは想像できる
    でも、その後もなにごともなかったかのように生活するのは想像できない
    私も毒親育ちだけど、取り乱すと思う

    +7

    -0

  • 1180. 匿名 2016/05/10(火) 19:57:33 

    >>1165
    酒鬼薔薇は本人の資質にも問題あるけど
    環境もクソみたいだったよ
    特に母親は酷かった

    +21

    -0

  • 1181. 匿名 2016/05/10(火) 19:59:05 

    ならこの子を保護してやれよ、って思うくらい擁護多いな
    亡くなった母親が悪い!毒親!って口にするやついたら絶対危ない女だと思うわ

    +12

    -5

  • 1182. 匿名 2016/05/10(火) 19:59:11 

    中高生はLINEで裸自撮りを交換して友情を温め??てるよ
    ハメを見せ合うのも流行ってる
    皆がしているから良いんだねガルちゃんは そうかそうか
    勉強どころじゃないよね、スマホ依存 うちの子はしてないって? そうかそうか

    +7

    -13

  • 1183. 匿名 2016/05/10(火) 19:59:39 

    こうゆう母親って多いと思う。
    人生を子供の教育にかけてる。
    子供のためとか言ってただの見栄っ張りなんだよ。

    +25

    -7

  • 1184. 匿名 2016/05/10(火) 19:59:54 

    >>1180
    ならこの女の子にも資質の問題あったんじゃないの?

    +4

    -2

  • 1185. 匿名 2016/05/10(火) 20:00:14 

    スマホはきっかけに過ぎないでしょ
    虐待疑惑だよね

    +14

    -2

  • 1186. 匿名 2016/05/10(火) 20:00:34 

    >>1176
    そこまで考えて殺したのなら
    賢さが完全に裏目に出たことになるね。

    あれ?別に母親殺したって私は守られるんだ、もう我慢することないんだ、って思ってやったのなら怖すぎるわ

    +10

    -0

  • 1187. 匿名 2016/05/10(火) 20:01:50 

    ずる賢い奴は考えてやってるかもね、少年法

    +5

    -0

  • 1188. 匿名 2016/05/10(火) 20:01:51 

    >>1180
    秋葉原の通り魔の人も母親の教育、しつけが異常だったね…

    +13

    -0

  • 1189. 匿名 2016/05/10(火) 20:02:01 

    私自分が社会人になってスマホ持ったとき依存症だったから、これを勉強しなきゃいけない子供に持たせるのはやっぱ怖いわ。嫌でもエロサイトの広告出てくるし。

    +7

    -2

  • 1190. 匿名 2016/05/10(火) 20:02:21 

    サカキバラのところは本人ばかりが言われがちだけど
    下に弟が二人いて、下の弟は障害を持った被害者をいじめから守るほど正義感が強かった
    だから、あなたは何も悪いことをしていないと事件後も「学校にこい」と同級生と担任が呼びかけたほど

    サカキバラは長男だから、その点でまた違ったのかもしれない
    でも、加藤のおとうとだって犯罪者にはならなかったじゃん
    私、親ばかりでなく本人の資質もあると思う

    +34

    -0

  • 1191. 匿名 2016/05/10(火) 20:03:03 

    川崎の上村君はスマホなくてもいずれか殺されてたと思うよ
    スマホ=100%悪じゃないでしょ

    +10

    -1

  • 1192. 匿名 2016/05/10(火) 20:03:12 

    だから
    異常な母親なんて いっぱい居るよ。

    +8

    -1

  • 1193. 匿名 2016/05/10(火) 20:03:13 

    母親が殺人犯を作り出すんだなぁ
    毒親って基本的に母親だもんね

    +13

    -2

  • 1194. 匿名 2016/05/10(火) 20:03:32 

    いくら母親の育て方が酷かったとしても、殺すってのは本人にも何かあると思うぞ
    だって実際、ここのひとだって殺してないでしょう

    +15

    -1

  • 1195. 匿名 2016/05/10(火) 20:03:56 

    子供にとって、学生時代は将来の自分のステータスを決める貴重な時代であるとともに、自分の力では抜け出せない時代でもある。
    そりゃ、学校は子供にとって世界の全てになるわな。
    スマホがなくて友人と繋がれないって、大人で言うなら、全世界から拒否されたみたいなもんだと思うけど。

    +6

    -0

  • 1196. 匿名 2016/05/10(火) 20:04:08 

    毒親に育てられた方々と毒親予備軍に該当する子持ちが戦ってるなぁ~

    ソファーで居眠りするような親が厳格ってのもねw子供の教育に必死になってないで自分の行動見直せよ

    +15

    -1

  • 1197. 匿名 2016/05/10(火) 20:04:17 

    世間に同情できる事件もあることは認めるけど、これはどうなの????

    携帯を持つという選択肢があるなら全然毒親育ちじゃないでしょ…
    私は毒親育ち 周りの毒親育ちの人も、これは毒親とは言わないと思う

    毒親っていうのは携帯にGPS付けるとか、わざと高額になるように契約して、その分のお金を子供に請求するとか、携帯をもたせてワザと子供から盗み出してなくしたことをしかり飛ばすとか、そーゆーのだよ…!ちなみに私や友人の実話です

    +6

    -5

  • 1198. 匿名 2016/05/10(火) 20:04:43 

    >>1184
    快楽殺人者ならそうかもね
    酒鬼薔薇は子供の頃から小動物の虐待や死体のパーツコレクションしていて周囲から証言も出ている
    佐世保のもなみも小動物を殺したり暴れて父親を半殺しにしている
    あなたがそう思う根拠は?
    この子が快楽殺人者だと思えるような状況証拠や証言はあったのかな?

    +6

    -0

  • 1199. 匿名 2016/05/10(火) 20:05:07 

    未成年じゃ、親が生殺与奪(特に経済カネ)握ってるもの 生活全てが母の許しを得てから、だったろうし

    +3

    -1

  • 1200. 匿名 2016/05/10(火) 20:05:15 

    >>1190
    それ知らない人が多いよね
    環境なんて嘘
    全ては本人の生まれながらの資質だよ
    環境なんてちょっとした事にすぎない
    この子は親に手を出すことに躊躇いがない危ない子だよ。毒親とか関係ない

    +5

    -9

  • 1201. 匿名 2016/05/10(火) 20:05:16 

    記事読まずにコメントしてた。
    >>1の記事に2月27日の夜に事件が起きて、いま高1年で逮捕って事は、事件当時は中3だね。
    受験が終わったあたりなら、受験のストレスもあったかも?

    +9

    -3

  • 1202. 匿名 2016/05/10(火) 20:05:56 

    殺人犯してすぐに逮捕されたのかと思っていたけど、殺人を犯したのは二月で最近逮捕されたんだよね。お葬式とかどういう感じでやったんだろうか・・・担任や友人に何て言っていたのかな??その間の心理状態が恐ろしい・・・

    +25

    -1

  • 1203. 匿名 2016/05/10(火) 20:06:18 

    この母親じゃなかったら殺人は起こらなかったのかもしれないのに。

    +12

    -5

  • 1204. 匿名 2016/05/10(火) 20:07:53 

    エロサイト トーマスも彼女とのハメ投稿してたね

    16から彼女はね…

    +2

    -2

  • 1205. 匿名 2016/05/10(火) 20:07:53 

    >>1198
    親が毒親って思う根拠は?
    教育熱心な人なだけだったんじゃないかな?

    +5

    -18

  • 1206. 匿名 2016/05/10(火) 20:08:13 

    女の子が発達障害と決めつけるのはやめて欲しい。
    障害があっても健常者以上に道徳心が高い子もいるんだから。
    当事者にとっては迷惑。

    +38

    -3

  • 1207. 匿名 2016/05/10(火) 20:10:04 

    環境なんて関係ない
    もっと環境悪い悪い悪い私が通る

    本人だよ。

    +7

    -9

  • 1208. 匿名 2016/05/10(火) 20:10:49 

    さっきニュースで近所の人のインタビューやってたけど、元々母子であんまり仲良くなくて娘が尋常じゃないくらい泣いてる場面見たことあるって言ってた
    正直まだ情報が少なすぎて動機がよくわからないけど、色々と問題がありそうな家庭だね
    なんか北海道のほうで起こった母親殺しの事件思い出した…

    +38

    -0

  • 1209. 匿名 2016/05/10(火) 20:10:59 

    >>1192
    近所の人が通報するほど?

    +13

    -2

  • 1210. 匿名 2016/05/10(火) 20:11:16 

    まだ殺人容疑の段階

    +3

    -0

  • 1211. 匿名 2016/05/10(火) 20:12:15 

    1197の言うとおり

    毒親は携帯等買いません

    +6

    -6

  • 1212. 匿名 2016/05/10(火) 20:12:51 

    >>1205
    >>34と近隣住人が虐待の疑いで通報してる事実かな
    質問に質問返するバカにつきあってやったんだから次はあなたが答えてね
    加害者が酒鬼薔薇と同質の人間だと思う根拠は?妄想なら妄想でいいよ

    +6

    -6

  • 1213. 匿名 2016/05/10(火) 20:13:09 

    私立の伝統女子高校はバイト禁止だよね
    にしてもなんとか改善策はなかったのかな

    +18

    -1

  • 1214. 匿名 2016/05/10(火) 20:14:10 

    もう何度も既出だけど
    スマホは単に、口論のきっかけになっただけで
    そこから「お母さんはいつもそうだ・・・云々」って
    日頃の鬱憤が爆発したんだじゃないの?
    それだけでいくら何でも殺人にまで発展しないよ

    +46

    -0

  • 1215. 匿名 2016/05/10(火) 20:14:57 

    一人っ子?

    +2

    -2

  • 1216. 匿名 2016/05/10(火) 20:15:07 

    小学校から私立で高校入ったら海外に留学。スマホという有害な物はシャットアウトする母親。

    ガルちゃん民の理想な母親じゃないの??高校での海外の短期留学羨ましいってコメントよくあるよね。
    金持ちの子が夏休み利用してよく言ってるもんね。

    +30

    -3

  • 1217. 匿名 2016/05/10(火) 20:15:20 

    今や親が子供に脅迫され買ってあげないと売春してしまう時代。((((;゚Д゚)))))))

    +6

    -10

  • 1218. 匿名 2016/05/10(火) 20:15:38 

    ゆるいかつ割と甘い母親に育てられた私としては、、、かわいそうとしか言えない。

    +9

    -1

  • 1219. 匿名 2016/05/10(火) 20:16:41 

    >>1209
    通報した人は親じゃなくて子供が暴れたから通報した可能性もあるね
    だって、人を殺すほどの子だし、親にも普通に言い返してた
    弱々しい子には思えないわ

    +6

    -14

  • 1220. 匿名 2016/05/10(火) 20:16:57 

    母親ってこういう人多いよ。うちも親戚中高学歴だったから、保育園の頃から「あなたが通うのはこの高校よ」って地域で一番の進学校の前を通るたび言われてた。その近くのバカ学校は「こんな学校行くくらいなら働きなさい」って。1週間毎日習い事、土曜日は掛け持ちだった。私を優秀に育てる事だけが専業主婦の母親の生き甲斐だったんだろな。
    幸い私は勉強も好きだったし、同級生が頭悪すぎて友達になりたいとか遊びたいとか思わなかったからストレスではなかったけど、普通ならうちの親も毒親部類だな。

    +21

    -6

  • 1221. 匿名 2016/05/10(火) 20:17:04 

    そう、スマホだけじゃないよね。
    虐待疑惑、近所の人が通報したりしてる。
    家の中の事見えない、わからないもの

    +23

    -0

  • 1222. 匿名 2016/05/10(火) 20:17:20 

    このトピの初めの方でスマホの悪影響について語ってる人結構いるけど、この事件に関してはスマホの影響うんぬんはあんまり関係ない気がする

    スマホはきっかけでそれまでの「生まなきゃ良かった」発言や周囲の人に通報されるような環境であったことが問題だと思う
    まぁ殺人を擁護する気はないけど

    +28

    -1

  • 1223. 匿名 2016/05/10(火) 20:17:28 

    家の中で母親に全ての権限を与えないようにしたりでかい顔をさせないように家族で教育するのが大切。虎の威を借りるタイプだったり外に居場所がないタイプには特にしたほうがいい。だんだん調子に乗ってるくるから。

    +14

    -0

  • 1224. 匿名 2016/05/10(火) 20:18:17 

    私の親も過干渉で、
    何度も親を殺したいと思ってた。
    他人事じゃないや。

    +24

    -4

  • 1225. 匿名 2016/05/10(火) 20:18:31 

    >>1212
    人を殺す子が暴れないという根拠は?
    通報された原因は本当に親?
    癇癪もちの子供なんてたっくさんいるけど?

    +4

    -6

  • 1226. 匿名 2016/05/10(火) 20:19:31 

    殺したいとか思うことはあっても普通の人なら本当に殺すまではいかないでしょ

    +3

    -3

  • 1227. 匿名 2016/05/10(火) 20:20:33 

    何がなんでも毒親にしたくて、異論は全部妄想で片付けようとする人がいて怖い

    +4

    -6

  • 1228. 匿名 2016/05/10(火) 20:20:36 

    あーまだ分からないね。
    この親子…

    +2

    -1

  • 1229. 匿名 2016/05/10(火) 20:20:44 

    スマホが原因のひとつだったんだろうけど
    母親の期待に応えて、母親が決めた通り頑張っていたけど、
    学校で上手く過ごせない状態が続き、母親は分からんちん
    父親は自分に関心がないでずっと孤独だったんだろうね。
    友達が一人でもいたり、親戚に可愛がってくれる人がいたら
    こんなことにはなっていなかったと思う。
    上手く生きれないのは自分のせいもあるけど
    母親の存在が多分に影響しているということを
    ひしひし感じながら自分ではどうすることもできなかった。
    スマホが原因というより、母親への鬱憤が頂点に達したのかも・・・。
    精神を病んでる可能性が高い、早い段階で精神鑑定をしてあげてほしい。

    +11

    -2

  • 1230. 匿名 2016/05/10(火) 20:21:47 

    >>1225
    とりあえず一旦答えなよ
    質問返しって「私は答えられないバカですけど論破されるの悔しいから必死に抵抗してます」ってアピールする悪手だよw
    完全に妄想で酒鬼薔薇みたいな快楽殺人者ってことにしようとしてるじゃん
    死体を損壊してそれでオナニーして悦楽を得る酒鬼薔薇とこの子のどこに同質のものがあるの?

    +5

    -4

  • 1231. 匿名 2016/05/10(火) 20:21:51 

    父親の逃げのコメントに腹立つ!

    +17

    -1

  • 1232. 匿名 2016/05/10(火) 20:22:31 

    >>1083
    案外殺された母親がガルちゃん民だったりして

    +4

    -1

  • 1233. 匿名 2016/05/10(火) 20:22:43 

    親子 身内の殺し合いは凄惨だね。

    +3

    -0

  • 1234. 匿名 2016/05/10(火) 20:23:21 

    >>1230
    答えてるじゃん……
    なんだ、言い返したいだけの子供か

    +3

    -2

  • 1235. 匿名 2016/05/10(火) 20:23:46 

    スマホは持っていた
    LINEもしていたしTwitterも

    +1

    -3

  • 1236. 匿名 2016/05/10(火) 20:24:54 

    母親の居ない子はどう思うかな?

    親への鬱憤

    +1

    -3

  • 1237. 匿名 2016/05/10(火) 20:25:09 

    >>1234
    あら
    じゃあ見逃してるわ
    ごめんね、どこで答えてるか教えてくれる?

    +0

    -2

  • 1238. 匿名 2016/05/10(火) 20:25:26 

    続報も出てないのに興奮しすぎでしょ

    +1

    -0

  • 1239. 匿名 2016/05/10(火) 20:26:24 

    >>1237
    いい加減落ち着きなよ
    どっちも痛々しいから

    +5

    -1

  • 1240. 匿名 2016/05/10(火) 20:26:26 

    私も同じ様な家庭環境だったから、きもち分かるよ。周りに相談してもなかなか理解してもらえないよね。私はアラサーだけど未だに自分の意見はっきり言えないし、自尊心もかなり低いから苦しみながら生活してるよ。

    +7

    -2

  • 1241. 匿名 2016/05/10(火) 20:26:51 

    私も私立でバイト禁止だったわ。

    話全然ちがうけど、
    友達で高2の途中からやっと初めてのスマホを買ってもらった子がいたな。だからガラケはもったことなかった。

    私や周りの友達も、その子と連絡取れないから不便してた。

    うちはうちよそはよそ。
    みたいな親さ、多少はあるだろうし、むしろあって当たり前かもだけど、過度にやりすぎると友達が迷惑して居なくなることあるから気をつけて。
    携帯にしてもだし、異常に厳しい門限とかさ。

    あとバイト先に迎えにくる親もちょっと引くww

    +16

    -1

  • 1242. 匿名 2016/05/10(火) 20:26:57 

    >>1220 習い事や勉強を強いられていると感じていたの?そうでなかったのであれば、毒親ではないんじゃない?
    勉強が好きで苦痛にならずに済んだのはお母さんの育て方が正しかったのだと思う、この子の得意分野は勉強なんだと。

    なにも、勉強だけさせることが悪ではないと思いますよ。

    +5

    -1

  • 1243. 匿名 2016/05/10(火) 20:28:12 

    サカキバラみたいな快楽殺人者とは言わない
    でも、事件の背景も解らないのに決めつけ過ぎと言いたいのでは
    ここの誰でもない、第三者の話しなのに、感情的になる必要はどこにもないよ

    +3

    -2

  • 1244. 匿名 2016/05/10(火) 20:28:56 

    スマホ持ってない普通に高校生いるよ
    ガラケーだけで
    でもショートメールも電話連絡もできるし
    その子明るくて人気の女の子だし。ラインとかわずらわしくて嫌いらしい。
    スマホないのは酷って思ってるのは主婦の人かな?

    +9

    -8

  • 1245. 匿名 2016/05/10(火) 20:29:13 

    逃げ切るつもりだな

    少年法もあるし、落ち着いてる 大したもんだ。

    +7

    -1

  • 1246. 匿名 2016/05/10(火) 20:29:57 

    この女の子が親を殺害したあと学校通っていた以外は事実関係わかんないからね

    +2

    -0

  • 1247. 匿名 2016/05/10(火) 20:30:09 

    >>1244
    だから、その子は持っていなくて平気でも、この子は違ったんじゃないのかって話でしょう
    現に、持っていない子がいたとしても持っている子の方が多いよ
    持ちたくなくて持たないのと
    持ちたいのに与えられないのとでは全然違う
    どうしてそれが解らないのかな

    +9

    -4

  • 1248. 匿名 2016/05/10(火) 20:30:28 

    最近の親は甘すぎると思う。親も自分でわかっていても周りに合わせないといけない風潮で甘やかしがエスカレートしていく。
    うちの子供も高校生なのに事あるごとに打ち上げなどとご飯を食べに行く。仕方なく行かせるが、誰の稼いだ金だーといいたくなる(怒)

    +6

    -6

  • 1249. 匿名 2016/05/10(火) 20:31:15 

    >>1159
    私が正にそんな親の元で育ったけど、今は親心も分かり両親が大好きだよ
    もし放置されてたらうっかり出会い系や友人と思ってた人からレイプなんてあり得たかも知れないし、今は危ないと分かる
    バイトなんて本来貧乏学生がするもの
    友達作ったり買い物するためにバイトするんじゃないんだよね

    +0

    -8

  • 1250. 匿名 2016/05/10(火) 20:31:46 

    >>1220
    「幸い私は勉強も好きだったし、同級生が頭悪すぎて友達になりたいとか遊びたいとか思わなかった」

    他人の良いところを見つけられないで不幸だね。幸いではないよ。

    +10

    -4

  • 1251. 匿名 2016/05/10(火) 20:31:59 

    母子のどっちに問題があってこんなことになってしまったのか部外者の私にはわからないけど
    たぶんお互いが求めてるものが違ったんだろうなとは思う
    娘はもっと友達と遊びたくて母親は勉強に身を入れて欲しかったのかね
    もっと話し合いとか出来なかったんだろうか

    +11

    -4

  • 1252. 匿名 2016/05/10(火) 20:32:22 

    >>1247
    んな子供がやること全部聞いてたら教育もくそもなくなるから
    そんな例が通るなら、バカみたいに兄弟を東大生かせた自慢してた母親なんて何回亡くなってるんだと

    +14

    -5

  • 1253. 匿名 2016/05/10(火) 20:32:59 

    旦那が夜家に居なくて、
    母親はソファーで寝てその近くに缶があったということは
    旦那が多忙か女遊びばかりしてる鬱憤を子供を縛る事で発散していたパターンかな?

    +16

    -3

  • 1254. 匿名 2016/05/10(火) 20:33:10 

    どうしてそんなに我儘なの?
    人を殺したい程物が欲しいの?
    どう説明したら分かるの?????

    +6

    -23

  • 1255. 匿名 2016/05/10(火) 20:33:14 

    >>1249みたいなのもなあ
    親が何を教えてきたんだろうって思う

    愛情を持ってバイトをさせないことと
    束縛するためにさせないこと
    全然違うと思うけどな

    +6

    -1

  • 1256. 匿名 2016/05/10(火) 20:33:40 

    >>1250
    その決め付けは毒親になるよ
    なんであなたが幸せを決め付ける

    +6

    -4

  • 1257. 匿名 2016/05/10(火) 20:33:57 

    物心ついた頃から、ずーっと支配されて過干渉だったんだろうね。
    普通ならどんなに喧嘩しても心のどこかでつながりがあれば、ここまではならない。
    この子はずっと押さえつけられ、今のままだと一生自由にはなれないって思ったはず。
    その気持ちはわからなくはない。

    +36

    -1

  • 1258. 匿名 2016/05/10(火) 20:34:21 

    もう少し冷静に議論したらどうか
    人が一人死んでいて、犯人はまだ高校生の子供なんだよ
    こんな罵り合うみたいなこと大人がしてていいのか

    +6

    -0

  • 1259. 匿名 2016/05/10(火) 20:34:36 

    そういえば
    佐世保の子っていまどうしてるんだろ

    +16

    -0

  • 1260. 匿名 2016/05/10(火) 20:35:22 

    私も毒親持ちで虐待されて何度も死のうと思ったけど、親は殺せなかったな。
    仮にも高校生まで育てて頂いたんだよね?

    +3

    -16

  • 1261. 匿名 2016/05/10(火) 20:35:57 

    夜中までスマホやってる高校生もいるから、同級生がそうだとやめられなくなるよね。スマホについては学校側が「夜7時以降は使わないようにしましょう」と呼びかけたり、ある程度レール引いてほしい。「うちはうちだから」って躾けるにも限界がある。

    +18

    -3

  • 1262. 匿名 2016/05/10(火) 20:35:59 

    携帯買ってあげてるだけマシって意見あるけど、留学させようと思ってたらしいし、お金には困ってなかったんじゃない?
    ペットにGPSつけるような感覚かも。

    +26

    -0

  • 1263. 匿名 2016/05/10(火) 20:36:16 

    毒親と連呼する人が一番怖いわ
    亡くなった人を叩くなんて恐ろしい

    +4

    -23

  • 1264. 匿名 2016/05/10(火) 20:36:18 

    なんか極論が多いよね…

    +19

    -1

  • 1265. 匿名 2016/05/10(火) 20:36:31 

    >>1258
    年齢が大人なだけでしょどんな人も。
    中身までちゃんとした大人なんてあんまりいないと思う

    +5

    -1

  • 1266. 匿名 2016/05/10(火) 20:37:56 

    ええ親持って生きてきた人にはわからんやろなー。
    もう苦しくてしゃーなかったんやろな…。
    気持ち分かる。私も何度も親殺す想像した。それと自分が自殺すること何度も検討した。

    実行は出来なかったけどな。
    子供を所有物と思う親はいっぱいおるからな。

    +46

    -4

  • 1267. 匿名 2016/05/10(火) 20:37:59 

    >>1255
    子供の頃って、親がうるさく言うのが全部束縛に感じるものでしょ?
    しかもこの母親が愛情を持ってバイトさせなかったのかも知れないのに、外野が鼻息荒くして毒親!毒親!って言ってる

    +12

    -13

  • 1268. 匿名 2016/05/10(火) 20:38:00 

    殺害を実行したことは許しがたいことだけど、私も過干渉でヒステリーな母親に育てられて、思春期は本当に大嫌いだったから同情はします。
    うちは父親が優しく穏やかだったので救いでした。

    今になって幼少期のことも当時のことも、母親は私に謝っています。
    それでも過去は変わらないんだから、謝るのなんてやめてほしいんですけどね。

    +14

    -0

  • 1269. 匿名 2016/05/10(火) 20:38:06 

    なんか教育熱心な親に対して毒親とか子供に押し付けるなとか言うけど、私はむしろすごいと思ってるよ。
    だって子供の好きにさせたらそこらじゅうにいるDQNになるからね?子供が自ら塾入りたいだの東大行きたいだの、ほぼ言わないし。
    で気付いたら手遅れで低収入で。。
    大人になった時、いい大学行った人とそうでない人だと全然違うよ。
    たかが18年の辛抱。その後の人生何年あるの?

    ちなみにうちの親は全然気にしない人達で甘やかしまくるから弟は中退、姉は高卒と同時に出来婚。
    私も高卒だったけど、1年後に後悔して20で有名な大学に行きました。今は大手正社員、20代で年収550万。

    熱心な親だったら姉も弟ももっといい人生送れただろうに。貯金もできない人たちになっちゃったよ。

    +8

    -24

  • 1270. 匿名 2016/05/10(火) 20:38:09 

    ほかの誰かが殺したんじゃないですかー
    と言えるような子ですよ
    察し・・・

    +21

    -8

  • 1271. 匿名 2016/05/10(火) 20:38:20 

    だから、スマホをかってあげないことにも理由があったんじゃないの?
    その理由を聞いてみないと解らないよ
    子供には子供の言い分がある
    でも、親にだってその言い分はあるんだよ

    +7

    -1

  • 1272. 匿名 2016/05/10(火) 20:38:38 

    毒親に虐げられても
    殺さない人は殺さない

    殺す人は殺す

    情状酌量はあるだろうけど
    やはり正当防衛くらい
    切羽詰まったもの以外
    殺しはダメだと思う

    うちも毎日ブス死ね言われてた毒親家庭だったので殺しそうだった気持ちはわかるけど、、、

    +12

    -1

  • 1273. 匿名 2016/05/10(火) 20:40:07 

    >>1267
    ほんと、なんか妄想だとかオナニーだとか言って母親が悪いと決めつけているけど、人を殺して知らないと平気で言える子なんて頭おかしいわ
    少なくとも友達にはなりたくないね

    +16

    -4

  • 1274. 匿名 2016/05/10(火) 20:40:22 

    昼間からお酒飲んで昼寝ってそりゃあそんな親ならこの結果もしょうがないとしか思わない。

    +6

    -2

  • 1275. 匿名 2016/05/10(火) 20:41:06 

    >>1269
    子供の好きなようにさせても勉強を好きだと勉強してるこはたくさんいるよ
    まぁ何も与えられないよりはマシかもしれないけど、それがいいと思えない。
    たかが十八年のその十八年がその後死ぬまでその人の価値観性格人格に多大な影響を及ぼすからね…

    +4

    -1

  • 1276. 匿名 2016/05/10(火) 20:41:42 

    >>1274
    しょうがなくないよ
    何があっても人を殺しちゃダメだ
    理由があれば殺しオーケーなんて認めるわけにはいかないでしょ

    +8

    -2

  • 1277. 匿名 2016/05/10(火) 20:41:52 

    え?スマホ持てないから親を殺した訳じゃないよね。
    親に縛られてて解放されたかったんでしょ。積もり積もったんじゃないの

    +23

    -3

  • 1278. 匿名 2016/05/10(火) 20:42:16 

    ここで言われる「話し合ったら解る」「愛情を持って接したら解る」って子がどのくらいいるんかな
    私も、親は頑張って育ててくれたと思うけど
    それが解ったのは大人になってからだったりする

    +8

    -3

  • 1279. 匿名 2016/05/10(火) 20:42:30 

    殺してはいけないのは当たり前…
    同情の余地があったかもしれないってことでしょ…

    +7

    -1

  • 1280. 匿名 2016/05/10(火) 20:43:46 

    >>1279
    殺しに同情もくそもないから
    それを選んだ時点で犯罪者

    +5

    -8

  • 1281. 匿名 2016/05/10(火) 20:44:17 

    >>1279
    情状酌量のこと言ってんの?

    +1

    -2

  • 1282. 匿名 2016/05/10(火) 20:44:27 

    1269だけど書き間違えました。

    弟中退ではなく中卒です。。。

    +3

    -3

  • 1283. 匿名 2016/05/10(火) 20:45:00 

    だってあのインタビューみてると、少なくとも近所の人は毒親って思ってるでしょ
    私の近所は通報されるほど怒鳴る母親がいる家なんてないよ

    +30

    -1

  • 1284. 匿名 2016/05/10(火) 20:45:01 

    八日目の蝉の母親おもいだした

    +4

    -1

  • 1285. 匿名 2016/05/10(火) 20:45:38 

    自分が相手にとって良いことだと思ってやったことは必ずしも相手にとって良いこととは限らないってことなんだよね。たとえ家族間でも。それを知ってるか知らないかで全然違う。

    +6

    -0

  • 1286. 匿名 2016/05/10(火) 20:45:41 

    その時はがるちゃん見てなかったから知らないけど北海道で毒親を殺した事件の時はどんな反応だったんだろ
    今回はまだわからないけどあの事件は親の責任も大きかったと思うけど…

    +4

    -0

  • 1287. 匿名 2016/05/10(火) 20:45:44 

    >>1283
    母親は何について怒鳴ってたんだろうね?

    +4

    -0

  • 1288. 匿名 2016/05/10(火) 20:46:21 

    >>1280

    本当それ。犯罪者に同情できない。
    人殺しが成長して普通に生活すると思うとぞっとする。
    近くにいて欲しくないもん。
    今後もきっと上司や気に入らない人殺しちゃうんじゃない?

    +5

    -10

  • 1289. 匿名 2016/05/10(火) 20:47:26 

    うちの高1の息子、高校入学してスマホ持たせたけどそれまではキッズ携帯だったよ?

    小学生とか中学生でスマホ持たせる意味がわからない。
    キッズ携帯で十分

    事件の母親は勉強に関してうるさかったらしいし、原因は携帯じゃないと思う。

    +17

    -5

  • 1290. 匿名 2016/05/10(火) 20:48:13 

    >>1286
    たしかかわいそうかわいそうだったと思う

    あの子は確か家の人が帰ってくるまで外で雪かきをずっとやらされてたり、ランドセルを買ってもらえない?とか、走って帰らないと怒られるとか、家の外の物置部屋に住まされてるとかがあったとか

    +6

    -0

  • 1291. 匿名 2016/05/10(火) 20:48:23 

    毒親だからって言っても擁護はできんわね

    +4

    -0

  • 1292. 匿名 2016/05/10(火) 20:49:30 

    >>1290
    あと親だけでなく祖母もじゃなかったっけ?

    +5

    -0

  • 1293. 匿名 2016/05/10(火) 20:50:41 

    >>1288
    尊属重罰規定が無くなった事件のこと知ってる?

    元々サイコパス寄りの人じゃなくても追い詰められて人を殺してしまう人もいるんだよ
    今回の事件はまだ全貌が明らかになってないから何とも言えないけど、軽い気持ちで殺人を犯す人だけではないよ
    だから裁判でも情状酌量とかあるでしょ

    +7

    -2

  • 1294. 匿名 2016/05/10(火) 20:51:13 

    娘の擁護が多くてびっくり…。。
    スマホを持たせてもらえなかったからといって殺す理由にはならないよ
    そういう母親を殺すという発想が出る時点でこの娘が異常だったんじゃ?と思う

    +13

    -23

  • 1295. 匿名 2016/05/10(火) 20:51:24 

    >>1290
    あれは姉がかばったしね
    環境も過酷だった
    この子は留学だとかなんだとか、本当に親が毒だったのか正直疑問
    ただの反抗期が暴走しすぎただけに思える

    +12

    -3

  • 1296. 匿名 2016/05/10(火) 20:51:47 

    スマホがないしSNSもない学生時代で逆によかった。。。絶対LINEグループ私だけ入ってないとか病みそう。

    +17

    -0

  • 1297. 匿名 2016/05/10(火) 20:52:19 

    うちは携帯なんて持たせてもらえず、欲しくて自分でバイトして払ってたけど、、、
    なんで殺すってなるんだろう?

    +2

    -3

  • 1298. 匿名 2016/05/10(火) 20:53:38 

    子なし30後半ですが、
    スマホ持てなかったのは可哀想だったなぁと思うけど、
    何よりも、スマホ無いと普通の高校生活送れない 今の時代が怖いなぁと思う。
    むかしでも低所得者の家庭の子は「汚い」とかイジメにあってたけど、今の時代だとスマホ持たせて、持ち物も流行りのもの持たせてだし、親の所得に左右されちゃいそうだよねぇ。

    +11

    -1

  • 1299. 匿名 2016/05/10(火) 20:53:55 

    >>1290
    教えてくれてありがとう
    やっぱりそうなるよね…
    あれは見てて凄くもやっとする事件だった…

    +1

    -0

  • 1300. 匿名 2016/05/10(火) 20:53:58 

    まったく反省してないよねこのコ

    いつまでシラきれるかな

    +6

    -5

  • 1301. 匿名 2016/05/10(火) 20:54:19 

    スマホは持っていた

    +1

    -1

  • 1302. 匿名 2016/05/10(火) 20:55:41 

    スマホはもう今の高校生は持たせてあげないと友達作るのに支障が出るよね
    私が高校生だったころはもう10年くらい前だけど、高校から携帯電話持つのが一般的だった
    スマホ持たせるとスマホゲーに夢中になったり出会い系やる子どももいるかもしれないけど
    それこそ本人の性格と親の教育次第でスマホが悪いわけでない
    私が高校生だったときも携帯で出会い系やってた子いたけどそんな子はごく少数で
    普通に使ってる子が大半だった

    +23

    -5

  • 1303. 匿名 2016/05/10(火) 20:55:41 

    キッズ携帯って…逆に気持ち悪い

    +21

    -2

  • 1304. 匿名 2016/05/10(火) 20:55:50 

    LINEもTwitterもしていた

    +1

    -5

  • 1305. 匿名 2016/05/10(火) 20:56:32 

    >>1294
    何度もここで話されてるけど、スマホはきっかけなだけで親にも問題があるんじゃないかと言ってる人は娘擁護してる
    で、親は教育熱心なだけで娘が悪いって言ってる人と対立してるの

    +13

    -0

  • 1306. 匿名 2016/05/10(火) 20:57:23 

    こんな事件が起きたからって、中学生にはスマホ持たせるべきって論調はおかしい

    +34

    -2

  • 1307. 匿名 2016/05/10(火) 20:57:27 

    両親揃ってクズだな。
    殺した娘が気の毒。

    +15

    -3

  • 1308. 匿名 2016/05/10(火) 20:57:45 

    私も高校に入学した頃、みんなよりも1ヶ月くらいあとにやっと携帯を持たせてもらって、その頃にはみんなとっくにメアドの交換も終わっていて、みんなでメールしてて、今32歳だけど当時辛かったな〜っていうのは今でも覚えてる。でも殺そうなんては思わない。

    +25

    -1

  • 1309. 匿名 2016/05/10(火) 20:58:03 

    親にも色々考えはあったのかもしれないけど、わざわざ携帯を買ってあげるのにどうして家族としか連絡取れないようなやつを買ったのかわからないな

    そういうキッズ携帯って小学生低学年向けの感じがするけど…

    +13

    -0

  • 1310. 匿名 2016/05/10(火) 20:58:22 

    >>1305
    私はどちらにも少しずつ問題があったのではと思うな。全て母が悪いわけではないと思う、被害者だしね。かと言って全て娘が悪いかというのも違うと思う。

    +13

    -1

  • 1311. 匿名 2016/05/10(火) 20:58:22 

    >>1294
    スマホだけじゃないって何回言えばわかるんだ、、、もう。

    +23

    -0

  • 1312. 匿名 2016/05/10(火) 20:59:25 

    キッズ携帯にしたい、親にだけかけられるようにって気持ちもわかるんだよね
    というのも、スマホでの事件が本当に多いから
    うちの子は小学生だけど、親あつめてスマホとの付き合い方を学校が指導してるよ
    そのくらい危機感もってるんだよね、大人はスマホに

    実際、ライングループでトラブルになったりイジメがあったりってのもある
    スマホを持たせて後悔する親もいるし、それに苦しむ子供もいる

    +27

    -3

  • 1313. 匿名 2016/05/10(火) 20:59:25 

    スマホじゃなくても普通のガラケーで良かったのにね。さすがに友達とメールくらいはさせてやりたいなぁ。

    +19

    -0

  • 1314. 匿名 2016/05/10(火) 21:00:56 

    スマホ持たせられないだけで殺害なんてスマホ恐ろしいね。私が高校生の頃は進学校で雨の日公衆電話から家に迎えに来ての電話だけで済んだよ。
    そんなに友達って重要か?
    時代は変わったね。自分たちが高校生の頃の方が何の問題もなかったわ。かと言って今毒親になろうとは思わないけど、正直スマホ要らない時代の方がいいけど。

    +8

    -19

  • 1315. 匿名 2016/05/10(火) 21:02:28 

    私も抑圧されて育ったから抑圧されるつらさはよくわかる
    中学生高校生なんて世界は学校と家庭だけだからうちの親おかしいと思ってても逃げ場がないんだよね
    自分の人生を生きてない感覚で自分がまるで母親のコピーみたいな感覚だったよ
    抑圧されて育ったからって殺人はよくないけど

    でもあまりにも子どもを押さえつけて育てるのは虐待だと思う
    ネグレクト(放置)とは逆の虐待だよ

    親に押さえつけられすぎて育った子は一見まともに見えてもメンタルに支障が出るよ
    大学生とか社会人になってからメンタルの病気を発症して心療内科通ったりする

    +28

    -0

  • 1316. 匿名 2016/05/10(火) 21:02:57 

    あんたなんか産まなきゃよかった。
    喧嘩?虐待?近所が通報。
    私は経験ないです

    +8

    -0

  • 1317. 匿名 2016/05/10(火) 21:03:54 

    ヒステリ〜でしょ
    ぶつなんて

    +6

    -1

  • 1318. 匿名 2016/05/10(火) 21:04:13 

    >>1314
    だからスマホの是非について話し合ってるんじゃないんだけど
    中学生高校生にとって友達は楽しい学校生活を送るための死活問題
    あんたも子どもにスマホ持たせずに恨まれそうだね

    +12

    -4

  • 1319. 匿名 2016/05/10(火) 21:04:37 

    進路も将来の夢も親に決められる人生を送ってみたことある?
    地獄だよ。自分という人間を殺しながら生き続けること。そこに暴言暴力が加わったら生きている意味も分からなくなって、そこから逃げ出すことばかり
    を考えるよ。でも頭の中で少しだけでも親の愛を感じたくて、小さなワガママを言ってみたりするの。
    結局、その小さなワガママも当然通らなくて、自分は愛されていないと感じて感情が爆発するの。

    +17

    -1

  • 1320. 匿名 2016/05/10(火) 21:04:53 

    毒親
    毒祖母
    のダブルだよー

    +3

    -0

  • 1321. 匿名 2016/05/10(火) 21:05:04 

    >>1314
    時代は変わりました
    今の学生には友達作るツールとしてスマホ必須

    +9

    -3

  • 1322. 匿名 2016/05/10(火) 21:05:15 

    殺すな。
    家出しろ。

    +10

    -4

  • 1323. 匿名 2016/05/10(火) 21:06:00 

    熱心に教育して私立小や習い事に行かせる一方で、お前なんか要らないって物を投げつけて激しく叱ってたんでしょ?

    このお母さんはお受験社会で翻弄されちゃったんじゃないかな?自分の理想通りの娘に育てるのが最大目標になって子供の気持ちが置き去りになってしまったのかもね。

    +14

    -3

  • 1324. 匿名 2016/05/10(火) 21:06:44 

    小学生時代は自治体の読書感想文コンクールで2年連続入賞したり、系列中学に進学せず、わざわざ受験して都内にある中高一貫の“お嬢さま学校”に入り直した。
    ところが、中学入試に合格した頃から、母娘の亀裂が深まっていったようだ。
    「母親は英語を身につけさせるため高校から留学も検討していたようです。しかし、母の意に反して娘の成績は落ち、系列高校に進学できなかった。そのことで親子関係がギクシャクしていたようです。しかも宝石を扱う仕事をしている父親は家を留守にしがちで、事件当日も仕事で不在でした」(捜査事情通)

    高1女子「母親殺害」 一人娘のお嬢様が抱えていた深い闇:@niftyニュース
    高1女子「母親殺害」 一人娘のお嬢様が抱えていた深い闇:@niftyニュースs.news.nifty.com

     母親(41)をタオルで絞殺したとして、警視庁は8日、高校1年生の長女(15)を殺人容疑で逮捕した。 今年2月27日、長女の通報に駆け付けた警察官が母親の遺体を発見。密室殺人で娘が未成年だったことから…

    +12

    -1

  • 1325. 匿名 2016/05/10(火) 21:06:46 

    スクールカースト底辺にならないためには、
    人並み以下でない容姿、その学校に合わせたスカートの長さ、スマホが必須でしょ

    +11

    -3

  • 1326. 匿名 2016/05/10(火) 21:07:08 

    >>1314
    ちゃんと今までの意見読んでる?
    スマホだけじゃないよ。
    決めつけよくないよ、
    あなた大丈夫?
    お母さん

    +12

    -3

  • 1327. 匿名 2016/05/10(火) 21:07:32 

    >>1322
    家出って簡単に言わないで。抑圧されてきた人は家出して見つかった時の報復が恐ろしくて家出出来ないの。

    +23

    -1

  • 1328. 匿名 2016/05/10(火) 21:07:36 

    子供にスマホを持たせたら、極々まれだけど物凄い稼いでくる可能性もあるよ
    宝くじ買ったつもりで与えてみるのもいいかもしれない

    +1

    -8

  • 1329. 匿名 2016/05/10(火) 21:08:14 

    >>1322
    結局そこでしょ。逃げ出すより殺すこと選ぶくらい憎んでた。

    +8

    -0

  • 1330. 匿名 2016/05/10(火) 21:08:35 

    感じ方は人それぞれだと思うけど、このニュース読む限りでは母親も行きすぎてる部分はあったと思う…
    真冬に娘を外に立たせるのを教育熱心だけでは済ませられないよ
    母親殺害容疑で15歳の長女を逮捕 中学入試に合格した頃から関係に亀裂か - ライブドアニュース
    母親殺害容疑で15歳の長女を逮捕 中学入試に合格した頃から関係に亀裂か - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    警視庁は8日、母親を殺害したとして15歳の長女を逮捕した。長女が中学入試に合格した頃から、母娘の亀裂が深まっていったとのこと。母親は「教育ママ」として有名で、部屋の外まで叱る声が聞こえてきたという

    +8

    -0

  • 1331. 匿名 2016/05/10(火) 21:08:55 

    入学前にツイッターとかで仲良くなってるんだもんねみんな。ラインのグループに入れなければ、その話の時は疎外感感じるだろうし。部活なんかの連絡もそれで来るしね。
    バイトとかはじめても最近はバイト先のライングループで明日変わってとか普通だもんね…

    ガラケーくらい持ってれば誰かがメールで別に送ってくれるけど、そのわざわざ毎回送ってくれてる子の負担にもなるわけだしね。

    かと言って出会い系とかツイッターで裸晒して円募集してる子もいるし、親からしたら困るよね。
    私が今子供いたと想像してもいやーどうするべって悩むし

    +5

    -6

  • 1332. 匿名 2016/05/10(火) 21:09:03 

    コンプこじらせた母親だったんだろうね
    十五年近くかけた壮大なじさつ

    +5

    -0

  • 1333. 匿名 2016/05/10(火) 21:09:30 

    いや。
    スマホ持ってない高校生だっているよ。
    はっきりいって贅沢品だよね?
    そこはかわいそうだと強調するところじゃないと思う

    +15

    -6

  • 1334. 匿名 2016/05/10(火) 21:09:34 

    スマホ高い高いって言うけどここにいる大人たちも当たり前のようにスマホ持ってるしスマホない生活なんて考えれないでしょ?子供だって同じでしょ

    スマホも買えないぐらいなら子供なんか産むなよ

    +7

    -10

  • 1335. 匿名 2016/05/10(火) 21:09:36 

    なんでスマホの部分を大きく取り上げたんだろうね。
    すごく卑しい報道の仕方だわ。
    母親が子供に
    物投げつけたり
    お前なんかいらないって言ったり

    どう考えても、スマホだけの問題じゃないでしょう。
    今時の若者はスマホがないとーみたいな記事の書き方しないでほしい。
    誰のためにもならない、ただ注目をあつめたいだけの記事の書き方だよ。

    +28

    -2

  • 1336. 匿名 2016/05/10(火) 21:10:16 

    >>1314
    今は平成なの 昭和の公衆電話なんて知らないよ

    +7

    -4

  • 1337. 匿名 2016/05/10(火) 21:10:17 

    旦那は子供になんでも買い与える。自分が欲しいものを親に何も与えられなかったからと。

    でも旦那頑張って企業して親を見返す為だけに必死で頑張ってきた。
    軌道に乗り子供には不自由させたくないとなーんでも!
    もちろん私にも何かとしてくれる。
    自分が仕事に打ち込めるのはかぁちゃんのおかげってんで。

    一緒にいてやれないからいてるときはなんでも応える。
    私はいらいら。
    何が正しいなんてないけど!
    毎日子供と接していれば。
    毎日子供を見ていれば。
    毎日毎日だと。
    いてやれない、見てやれない、どんだけ母から毎日をメールしてもいてやれない父は親になりきれず自信もない!
    私からしたら家族の為に必死で稼いできてくれてる背中で十分なのに。
    いくら感謝を伝えても子供が一番はママ!
    の、お前もそうだろ!とか、わからないんだよね…
    出張とか多い旦那みたいだけど。
    もっと、頑張ってパパして欲しかったなぁ。
    ママも何と誰と戦ってたのかな。
    パパがもっと参加してぶつかる事を見せてあげて欲しかった。お互いがお互いの立場を理解してないと子供に非が向かってしまうのが悲しすぎます。

    +3

    -11

  • 1338. 匿名 2016/05/10(火) 21:10:31 

    スマホ欲しさで殺したんじゃないってば

    +17

    -1

  • 1339. 匿名 2016/05/10(火) 21:10:51 

    いくら子供のために教育熱心だったとしても、殺意を抱かれるほど追い詰めてたことに気づかなかったのは、母親の過ちでしょ。

    +9

    -1

  • 1340. 匿名 2016/05/10(火) 21:10:54 

    なんとなくだけど、このお母さん自体はあまり育ちの良い人じゃないと思う。ソファーで寝るって私はあまりしない、、

    +10

    -4

  • 1341. 匿名 2016/05/10(火) 21:10:56 

    お前なんか産むんじゃなかった、みたいな事言ってたって親族がインタビューで話してたよ
    そう言って育てたら殺されるって思わなかったのかな?

    +14

    -2

  • 1342. 匿名 2016/05/10(火) 21:10:59 

    スマホの件で思い出したけど、やっぱ周りの子が持ってるものは買ってあげた方がいい
    私はまだ子どもいないんだけど、友達に小学生の息子がいてゲーム機を買うかどうかの相談受けた
    私は買った方がいいよってアドバイスした
    周りがみんなゲーム持ってるのに自分だけ持ってないと話題についていけないし
    現状ゲーム機持ってる子の家に行って遊んでるみたいで、
    自分ちも持ってて友達が遊びに来るならお互い様だけど人の家に遊びに行くばかりだと
    保護者の間で○○さんちはいつも子どもを人の家に遊びに行かせるばっかりで
    遊びに来られる側の見にもなってほしいって陰口言われるからね

    +7

    -8

  • 1343. 匿名 2016/05/10(火) 21:12:25 

    >>1330の記事読んだら子ども相談センターに通報されたの娘が小2の時みたいだね
    さっき娘が癇癪起こしてたから通報されたんじゃないかって書いてた人いたけど、これ見る限り違うみたいね

    +5

    -3

  • 1344. 匿名 2016/05/10(火) 21:12:39 

    高校生に聞いてみなよ 入学そうそうスマホなくてキッズ携帯もってる子どう思うか、親とだけ電話メール。

    +6

    -2

  • 1345. 匿名 2016/05/10(火) 21:13:07 

    スマホはきっかけにすぎない。キッズケータイ持たされてる高校生だっているだろ。
    だからってそれが虐待扱いにはならない。

    +9

    -5

  • 1346. 匿名 2016/05/10(火) 21:13:55 

    教育ママってだけじゃ殺そうとは思わなかったはず。
    毎日の暮らしの中で抑圧されて本来与えられるはずの愛情を与えられず、ただ憎いだけだったんだろう。

    スマホ買ってくれなかった事だけが理由じゃないだろうに、論点がスマホになってる人大丈夫?

    +17

    -0

  • 1347. 匿名 2016/05/10(火) 21:14:01 

    子供を通報されるほど泣かせるなんて普通じゃないわ

    +7

    -2

  • 1348. 匿名 2016/05/10(火) 21:14:20 

    スマホに論点置いたけど正直スマホ要らないな。スマホあるからこんな時間があるわけで。
    欲しい人は持てば良いと思いますよ、子供も大人も。

    +3

    -1

  • 1349. 匿名 2016/05/10(火) 21:15:16 

    殺人はよくないけどこの母親は殺されるだけのことを娘にしてたと思う

    +11

    -5

  • 1350. 匿名 2016/05/10(火) 21:15:23 

    スマホスマホ言ってる人はトピの内容読んでないの?

    スマホがきっかけなだけで色々と問題があったんだってば
    それなのにスマホは悪影響だから母親が正しい!っていう感想ばっかり…

    +12

    -4

  • 1351. 匿名 2016/05/10(火) 21:15:55 

    キッズ携帯、我慢して持っても中学生だろwww

    +20

    -3

  • 1352. 匿名 2016/05/10(火) 21:16:03 

    心配と束縛はイコールではないよ。

    +25

    -1

  • 1353. 匿名 2016/05/10(火) 21:16:07 

    実際スマホ持ってない中学生なんて山ほどいるよね?だからってその子達がみんな親を殺したいほど憎んでるわけでもないんだから、スマホに照準あてるのどうかと思うわ

    +31

    -2

  • 1354. 匿名 2016/05/10(火) 21:16:26 

    毒親って家の中に神戸の殺人鬼で有名な角田美代子がいるみたいなもんでしょ。


    +8

    -1

  • 1355. 匿名 2016/05/10(火) 21:17:13 

    中学生で持ってない子はいっぱいいるよ
    トリガーになったって言っても、さすがに殺害実行は怖いって

    +10

    -6

  • 1356. 匿名 2016/05/10(火) 21:18:14 

    子供を擁護する社会は危険だ

    みんながみんな立派な大人になるなんてことは不可能なんだから

    +10

    -5

  • 1357. 匿名 2016/05/10(火) 21:18:30 

    なんかネットニュース見れば見るほど母親にも問題があったようにしか見えない…
    近所の人が通報するレベルで怒鳴り声が聞こえるのも、真冬に娘を外に立たせるのもおかしい
    特に外に立たせるのは虐待だよ…

    +31

    -3

  • 1358. 匿名 2016/05/10(火) 21:18:31 

    持って生まれたものだけど、子どもの気性ってものが大きいと思う。

    親が厳しいから、無関心だから、片親だから、貧しいから、甘やかすから、金持ちだから・・
    理由なんてどうとでもとらえられる。

    ただ、一人っ子で厳しい親って、結構つらいんじゃないかな。
    自分一人に攻撃が集中するから。
    母親も、たった一人の子供だからこそ立派に育てなきゃ、って思うんだよね。

    +37

    -1

  • 1359. 匿名 2016/05/10(火) 21:18:56 

    この事件と関係なく、今時スマホ持ってないと友達できないとか虐められるとか言ってる人ちらほら居るけど、そんな薄っぺらい友達なんか要らないわ

    +14

    -13

  • 1360. 匿名 2016/05/10(火) 21:20:13 

    浅い記事の書き方だよね。
    どんな背景があったんだろう。
    どうすれば防げたんだろう。

    考えさせる記事にしてほしい。
    事実だとしても、スマホって書けば今時とか思ってるの?
    つまらない。

    +25

    -0

  • 1361. 匿名 2016/05/10(火) 21:20:16 

    娘はそんな頭よくないと気付かなかった馬鹿母親が引き起こした不幸

    +2

    -5

  • 1362. 匿名 2016/05/10(火) 21:20:46 

    問題はスマホじゃないよね(みんな言ってるけど)。

    私も母にすごく規制されてた(少女マンガ・ファミコン・ポケベル等禁止、
    そして何よりテレビ禁止、でありながら一緒に出かけてもらった記憶も
    ほとんど無く今でいうと放置子でもあった)。
    みんなが知ってる・持ってる・やったことのある・・・そういうもの
    全く無かった。
    でも、もしテレビや漫画を許されても、母の支配体制の全体像は変わらなかった気がする。

    確かに受験道で言えば母の思惑通り成功(?)してきたんだけど
    今でも母への思いはすごくねじれてる(里帰り出産も、
    出産時母に手伝いに来て貰うことも、想像がつかなかった位)。
    母に口出しせず保身に走った父に対してもすごく屈折した思いしかない。

    でもカッとなっても殺そうとまでは・・・ないなぁ
    どうなんだろう、たまたま、宗教教育もされてたから、
    「そういうことをすると自分に返ってくる」とまで洗脳(?)
    されて死後の世界の恐怖感まで持たされたおかげ?

    うちの親はでも、育児成功したって思ってるんだよね。
    最近まで私が10代拒食症だったことすら気づいてなかったって
    私は万年通院してるんだけどね
    育児って本当難しいね
    とりとめない長文ゴメン

    +50

    -3

  • 1363. 匿名 2016/05/10(火) 21:21:03 

    娘を持つ身として
    人事ではない(T_T)
    気をつけなければ…
    娘といえど
    生きた時代の違う
    別人格の人間だもんね…
    娘の気持ちに
    寄り添ってあげよう(>_<)

    +26

    -1

  • 1364. 匿名 2016/05/10(火) 21:22:30 

    スマホ持ってない中高生って私の周りにはちらほらいるけど・・・(そしてどの家も「持たせろ!」っていうので親子喧嘩が絶えないとか)

    +3

    -1

  • 1365. 匿名 2016/05/10(火) 21:22:49 

    お嬢様学校でしょ?スマホ持たせてない家庭は他にもあると思うけど違うのかな?

    スマホが無いから友達付き合いに障害があったって言うより、この子はもともと友達もいなかったみたいだし、私の想像ではアプリとか使って自分に合う友達探したかったのかな?っていう気もするけどね。

    +10

    -7

  • 1366. 匿名 2016/05/10(火) 21:22:50 

    長崎もなみも留学させられようとしてたとか、詰め込み教育とか共通点多いよね

    +19

    -1

  • 1367. 匿名 2016/05/10(火) 21:25:04 

    >>1359
    この娘はどうだったんだろね?
    母親もこんな事言ってたのかな?
    薄っぺらいって、、、

    +7

    -1

  • 1368. 匿名 2016/05/10(火) 21:25:49 

    佐世保のもなみとは、事件の性質が違うと思う

    +9

    -2

  • 1369. 匿名 2016/05/10(火) 21:26:00 

    >>1319
    地獄だから親を殺すの?殺さないでしょ?
    同じ環境にいたことあるけど最後には殺したらどうなるか想像がつくから実行しないのが普通よ。その代わり自傷行為やうつ病になったりしたが。でもこの子は想像がつかなかった。これはいずれは他者への殺人に向かうよ。地獄だから人を殺してokではないでしょーが。

    +7

    -13

  • 1370. 匿名 2016/05/10(火) 21:26:09 

    最近は、子供は自分の所有物と
    勘違いしてる親も多いと思う。
    子供だって感情はある!!
    思い通りに大人しくしてるわけない。

    高校に合格した時点で
    スマホ持たせてあげたら…
    少し子供の気持ちに
    寄り添ってあげたら良かったのに。

    私も同じ世代の子供いるから
    お母さんの気持ちもわかる。
    切ない事件だー

    +23

    -2

  • 1371. 匿名 2016/05/10(火) 21:26:13 

    >>1365
    お嬢様学校だからこそ皆持ってる感じするけどな
    そしてそういう家がお金持ちな人が多いところの方がちょっと皆と違うだけでハブられたりしてた
    私の周りでの話だけどね

    +14

    -1

  • 1372. 匿名 2016/05/10(火) 21:26:43 

    『中学時代の同級生らは、長女について「教室の黒板に1人で絵を描いていた。友達と一緒にいるタイプじゃない」「親しい人がいるかもよくわからない」などと話していた。』

    同級生からのコメントが厳しい、、

    +33

    -0

  • 1373. 匿名 2016/05/10(火) 21:26:56 

    >>1364
    子供にスマホ持たせたくないならその理由を子供にしっかり話したら、子供は不満だろうけど納得すると思うんだよね。親がブレてるとケンカになる気がする

    +9

    -0

  • 1374. 匿名 2016/05/10(火) 21:27:00 

    >>506
    私も10年前携帯ショップ店員してましたが未成年の契約は同じような感じでした。
    親の同伴は絶対じゃなかったけど、同意書に捺印、さらに電話確認までしないと契約できない決まりでした。
    だから同意書自分で書いて来るような子は諦めてましたね。
    ちなみにS社です。

    +3

    -0

  • 1375. 匿名 2016/05/10(火) 21:27:05 

    スマホが悪いと勘違いされてる方いる。

    +18

    -0

  • 1376. 匿名 2016/05/10(火) 21:29:52 

    機種変するのに主人契約だと本人でもなかなか出来ない。委任状とか。
    未成年なんて簡単に契約できっこないわ。
    簡単に言わないで、バイトしろとか家出とか。

    +12

    -0

  • 1377. 匿名 2016/05/10(火) 21:30:28 

    >「娘さんは千葉県内の私立小学校に通い、ピアノや水泳など習い事もしていました。亡くなったお母さんの教育方針はスパルタだったらしく、大声で叱る声が部屋の外まで聞こえてきたり、真冬に娘さんが屋外に立たされていたりするのを目撃した人もいる。台東区の子ども家庭支援センターに通報もあったそうです」(近所の住人)

    ここ読む限り母親にも否があるよ…
    少なくともスマホ買ってもらえなくて癇癪起こして殺したっていう事件ではないように感じる


    母親殺害容疑で15歳の長女を逮捕 中学入試に合格した頃から関係に亀裂か - ライブドアニュース
    母親殺害容疑で15歳の長女を逮捕 中学入試に合格した頃から関係に亀裂か - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    警視庁は8日、母親を殺害したとして15歳の長女を逮捕した。長女が中学入試に合格した頃から、母娘の亀裂が深まっていったとのこと。母親は「教育ママ」として有名で、部屋の外まで叱る声が聞こえてきたという

    +22

    -0

  • 1378. 匿名 2016/05/10(火) 21:30:30 

    スマホ代に皆さんいくら払ってるの?家計圧迫してない?スマホ大学デビューだって遅くないでしょ。進学校なら勉強必須でバイト代もないし。
    自分で持つなら、私は何も言わないな。
    このご家庭のことを言ってるわけではなくてね。
    将来毒親と言われても生きる道は自分で決められると思います。

    +6

    -10

  • 1379. 匿名 2016/05/10(火) 21:31:29 

    私も小学生の頃から父親が厳しくて泣きながら勉強、習い事の練習させられて、テレビ・雑誌・漫画・パソコン禁止にされてたけど、母親が優しかったから耐えられた。
    この子の父親はなにもしなかったからストレスが溜まりに溜まってたんだろうな

    +23

    -0

  • 1380. 匿名 2016/05/10(火) 21:31:41  ID:LKiaRwbXjl 

    子供は皆平等に生まれてきます。そういう子供に育てた親が問題なのですよ。母親はあの世で後悔するとよいでしょう。お子さんは人を殺めた事を一生かけて償うとよいでしょう。それが人間の学びです……
    母親殺害容疑の高1女子、家族としか通話・メールできない携帯を持たされ、「スマホが欲しい」と口論になっていた

    +3

    -17

  • 1381. 匿名 2016/05/10(火) 21:31:58 

    自分の時代と同じに考えちゃダメだよね。その時代なりの交友関係の築き方があるし。

    その他にもいろいろあったんだろうなあ。

    +21

    -0

  • 1382. 匿名 2016/05/10(火) 21:32:07 

    娘、かわいそうに。母を殺した気持ち分かるよ。
    まだ未成年だから名前とか公開されなくてラッキーだね。。

    +12

    -4

  • 1383. 匿名 2016/05/10(火) 21:33:43 

    バカな子供は親が責任持って命がけで正さないとダメだよ
    このお母さんは立派だね

    +4

    -17

  • 1384. 匿名 2016/05/10(火) 21:33:46 

    この子の行ってた学校って、お嬢様学校じゃなくない?派手目な遊んでる子多かったよ。ある程度勉強しないと入れない学校ではあるけど、そこまで難関ではなくて中くらい。
    ここまで熱心に教育されても、出来ないことに、どこかもどかしさを感じてたのでは?
    自分もそうだったから分かる。

    +12

    -0

  • 1385. 匿名 2016/05/10(火) 21:34:40 

    他の親がほんと甘いんだと思う

    +10

    -8

  • 1386. 匿名 2016/05/10(火) 21:34:45 

    めんどくせえなあ、子育てって。
    スマホ持ちたいなら支払い分は自分でバイトして持つように私なら言うね。何かの事件に巻き込まれる確率は各自に上がるけど、それもまた社会勉強だわ。

    +2

    -11

  • 1387. 匿名 2016/05/10(火) 21:35:02 

    >>83私も父親一歩間違えれば殺してた

    殺人は悪いことだけど、この年で人格押さえ付けられて、親から逃げる方法なんてそれしか思い付かないよ

    +12

    -4

  • 1388. 匿名 2016/05/10(火) 21:35:27 

    生死に付随した価値観と
    生死という概念がない飾り付け程度の価値観が衝突するのはしょうがないこと

    +3

    -1

  • 1389. 匿名 2016/05/10(火) 21:35:36 

    あまり友達いなくて家と学校の往復。家に帰れば毒親。孤独なこの子には、スマホ(携帯)は外の世界と繋がる魔法の箱に見えてたのかもしれない。切ない。

    +19

    -2

  • 1390. 匿名 2016/05/10(火) 21:35:36 

    この子擁護する人めっちゃ多いけど、殺してすぐ自白してるならまだしも、殺したあと普通に中学卒業して高校も通ってるんだよ。お父さん、友達、先生にどんな顔して接してきたんだろう。怖すぎる

    +26

    -5

  • 1391. 匿名 2016/05/10(火) 21:35:45 

    子育てって難しい。お受験もしない、スマホも持たせず田舎でのびのび育てれば素晴らしい子になるとも限らないし。

    +11

    -2

  • 1392. 匿名 2016/05/10(火) 21:37:04 

    スマホだけじゃなく、日頃からテレビも視聴制限してたり
    留学させようとしたり、友達と話題を共有出来ない状態に
    どんどん追いつめてるじゃん
    他にもいろいろ支配下に置いてたんじゃないの?

    こんなんじゃ、相談したくても学校みたいな
    みんながワイワイやってる空気の中で、重い話するきっかけも失うし
    せめて静かに自分の思いを誰かに話せるツールが欲しかったんだよ
    親としか連絡出来ないキッズ携帯じゃ、意味ないもん
    それを反対されたから、もうどこにも逃げ場がない状態になったんじゃ?

    +25

    -2

  • 1393. 匿名 2016/05/10(火) 21:37:46  ID:NLHwnmXHYy 

    >>1350
    ホント・・・
    スマホ買って買わないで殺したんじゃないって何人も書いてるのに・・・
    ちゃんと読めって感じ

    結局、スマホ持たせる親とか学生とかを叩きたいだけなんじゃない?
    事件の内容を読み取ってないし、調べてないのよ
    まだ何にもわかってないのやな解明されてないし
    スマホがきっかけだったってことだけ

    +11

    -4

  • 1394. 匿名 2016/05/10(火) 21:38:11 

    子供の反抗期を認めない親って危険だよね。
    やっと自己主張できるようになったのにそこで親が抑えつけると闇を生み出す。
    いつまでも親が何から何までコントロールするのはいかんよ。

    +23

    -0

  • 1395. 匿名 2016/05/10(火) 21:38:19 

    うちの親も周りに比べたら厳しかったからすごい戦ったけど、手を出したりましてや殺人とかは絶対いけないと思って毎回とどまってた。
    友達とか夢とかあったし、親とのいい思い出も少しあったからだと思う。

    +6

    -0

  • 1396. 匿名 2016/05/10(火) 21:39:01 

    両方悪くない
    社会が悪い。それでいいっしょ

    +2

    -13

  • 1397. 匿名 2016/05/10(火) 21:39:18 

    >>1355
    携帯持っていない中学生がいる、ということだけをひとくくりにしないでよ。
    持たないにも理由があるでしょ?
    家庭の経済状況的に無理なのか、子供がスマホに無関心なのか、経済的余裕はあってもバイトができる年齢になって自分で払えるようになってから持ちなさい、なのか。

    スマホ持たないと友達付き合いできないなんてくだらない〜とかそういう単純な事じゃないと思うよ?

    +9

    -3

  • 1398. 匿名 2016/05/10(火) 21:39:51 

    >>1390
    母親から解放された喜びのほうが大きかったんじゃないかしら

    +18

    -1

  • 1399. 匿名 2016/05/10(火) 21:40:16 

    親がスマホ持たせたくない理由は解る。ネットに繋げずにメールと電話だけの機能で学生は十分だよね。

    +6

    -1

  • 1400. 匿名 2016/05/10(火) 21:40:41 

    この事件の真相はわからないけど、がるちゃん親で子供か周囲から浮こうが友達が出来にくかろうがそれがどうしたスマホは要らない親は悪くないと考える人が意外にいるのが驚いた。
    うちは家族会議してルールと罰則決めてもたせた。
    周囲の標準からコミュニケーション手段で浮く苦しさは大人の社会も子供の社会も同じ。
    今の時代はこれだけ急激にSNSが発達して例えば10年前とは世間の様相は全く違う。
    友達関係など大したものじゃない、私の時代はそうだった、などと考えているなら間違いなく毒親。

    +12

    -5

  • 1401. 匿名 2016/05/10(火) 21:40:52 

    この子に友達居なかったってコメントがあったけど可哀想だけど当たり前だと思う
    中学・高校でネットもテレビも制限されてたら共通の話題なんてないし、話題がなければ仲間になれないよ…

    +50

    -12

  • 1402. 匿名 2016/05/10(火) 21:40:54 

    瀕死状態だけど必死に生きようとしている虫や老人を見たことないからすぐ殺しに走るんだよ

    +0

    -16

  • 1403. 匿名 2016/05/10(火) 21:41:07 

    成人して自由を手に入れるまで耐えろ!
    殺したら自分の人生おしまいだよ

    +44

    -0

  • 1404. 匿名 2016/05/10(火) 21:41:27 

    >>1379
    まるで私
    うちも母は優しかったけど、今毒親の本とか見ると結局毒を止めてくれないパートナーも毒なんだと書かれていて、すごく納得したしなんか冷めた

    母は好きだけどね

    +22

    -0

  • 1405. 匿名 2016/05/10(火) 21:41:49 

    前の方読んで、スマホ持たせないのかわいそう、って意見が多くてびっくり。
    私立の進学校では禁止とかあるし、持ってない子もいっぱいいるよ。そもそも部活や勉強で充実してる子はハマってない。疲れて早く寝るし。朝も早いし。
    社会が、分断されて来てるのかな。

    +48

    -7

  • 1406. 匿名 2016/05/10(火) 21:42:46 

    スマホは大事とかスマホなんかが原因でってのが多すぎて引く。スマホが理由じゃないから。私もお母さん死ねば家庭内、親せき関係がうまくいくのになんでこの人生きてるんだろうって何べん思ったことか。毒母なので、加害者の気持ちはわかる。

    +30

    -6

  • 1407. 匿名 2016/05/10(火) 21:43:18 

    教育が間違ってたのかな。そんなに勉強出来ない子なら友達も欲しかっただろうし。
    自分の時代のこと書いて申し訳ないけど勉強出来る子はさほど友達いなくても進学して大学で友達作ってましたよ。
    後から友達作っても良いんじゃない?優秀な人に出会えるんだし。
    うちも高校生になったらスマホ買い与えるパターンですけどね。

    +3

    -6

  • 1408. 匿名 2016/05/10(火) 21:43:27 

    あれはだめ、これもだめ、勉強はしろ、ばかりじゃ子育て失敗するよ。
    飴と鞭って知らない?うちの親は、その加減が絶妙だった。小学生のときクラス全員スーファミ持ってて64も出てきてゲームボーイも欲しくて勉強頑張ったら与えてくれたよ!通知表とテストの点数良ければ、褒美として与えてくれた。何かしらの褒美がないと勉強ばっかり頑張れないよ。

    +17

    -9

  • 1409. 匿名 2016/05/10(火) 21:43:56 

    可哀想ではあるけどスマホ持たせてもらえるだけ感謝しないとね
    これで毒親って言われる親も可哀想だよ
    理由はなんにせよ人は殺しちゃいけません

    +8

    -12

  • 1410. 匿名 2016/05/10(火) 21:44:02 

    毒親毒親って人のせいにばっかりしてんじゃねーぞ

    +14

    -19

  • 1411. 匿名 2016/05/10(火) 21:44:04 

    こうなってしまいそうな親子って周りにも結構いる。
    女の子より男の子の方が多い。そのうち爆発するよって心配になるくらい。

    全部を管理しようなんて、やってはいけない。
    そんな事したら、爆発するか自立出来なくなるか二択だよ。

    +22

    -1

  • 1412. 匿名 2016/05/10(火) 21:45:01 

    >>1397
    どうして中学生がスマホを持つ必要があるのか教えてほしい。
    娘の中学校からは定期的にスマホの危険性について注意喚起の手紙が配られる。それだけ学校も問題視してるツールを何故わざわざ与えなきゃいけないのか?持たせない理由ではなく持たせる理由を知りたい。

    +31

    -8

  • 1413. 匿名 2016/05/10(火) 21:46:07 

    うちの地元の有名進学校の寮はスマホ禁止だわ。

    寮内では携帯電話の使用は禁止されています。最近の若者が喜んで使うような便利な娯楽用の機器も使用できません。そうした制約を守る中で、相手としっかりと向き合って語りあう、真の人間関係・友人関係を育んでいってほしいと思います。
    また、長期にわたる集団生活の中から、生きる知恵と力を手に入れて欲しいと思います。

    持って当たり前って時代もどうかと思うよね。

    +33

    -6

  • 1414. 匿名 2016/05/10(火) 21:46:57 

    スマホ問題ね、それだけが今回の事件の起因じゃないと思うけど。
    母娘ともに一方通行の思考の押し付けでの行き違いの極端な例じゃない?
    母は教育熱心で娘を管理し過ぎ、娘自身を信用する・信頼すること自体が出来てない。
    娘は自分の意思や考えを母に主張すること自体がタブー化してて言いなりだが、実際爆発的な程の苛立ちや怒りを溜めていた。

    スマホ問題は、親子間での使い方の決まりや約束をきちんと決め、子供を信頼できると思えてから与えるべき。
    「皆持ってるから欲しい」子供と「皆持ってるから無きゃ可哀想」な親が、安易に考えて買い与えるから困った事が起こるわけで。
    「どうして必要なのか」「していい事ダメな事の確認」「守らない場合の対処」を親と子の話し合いで決めてから、お互い納得して購入したら?と思うけど。

    +10

    -3

  • 1415. 匿名 2016/05/10(火) 21:47:07 

    今は格安スマホもあるのに・・・月に1000円ちょっと出す余裕もないくらいの家計だったのか?

    +1

    -21

  • 1416. 匿名 2016/05/10(火) 21:47:22 

    この子は他の人が育てても同じ事したと思う

    +9

    -19

  • 1417. 匿名 2016/05/10(火) 21:47:47 

    同級生が楽しそうにテレビの話をしてても話に入れないし、家に帰ったら母親に怒鳴られるしでこの子も逃げ場がなかったんだろうな
    母親殺したのに学校に通い続けてたのは狂気じみたものを感じるけど、もしかしたらもう心がおかしくなってたのかもね
    どこにも自分の味方がいなくてずっと孤独だったら、思いつめちゃっても仕方ない

    +23

    -4

  • 1418. 匿名 2016/05/10(火) 21:48:41 

    >>1413
    同意

    +0

    -2

  • 1419. 匿名 2016/05/10(火) 21:48:57  ID:1b3yLsWLre 

    相当毒母だったんだろうな。家出すれば良かったのに。

    +11

    -2

  • 1420. 匿名 2016/05/10(火) 21:49:46 

    >>1409
    このお母さん相談所に通報されるレベルで怒鳴ってて、真冬には娘を外に立たせてたんだよ?
    それでも毒親じゃないの?これは躾の範囲なの?

    +25

    -2

  • 1421. 匿名 2016/05/10(火) 21:50:06 

    >>1415
    子ども?

    +2

    -0

  • 1422. 匿名 2016/05/10(火) 21:50:07 

    娘が嫌がってるのに近々留学させようとしていたってのもすごいね。

    +26

    -0

  • 1423. 匿名 2016/05/10(火) 21:50:11 

    自分が、高校生の時にドコモのiモード携帯が欲しかったのにPHSしか持たせてもらえなくて、欲しくてたまらなくて性格歪んだって経験があるから自分の子供には絶対に同じ思いはさせたくない。子供のやりたいことを全部潰すと絶対に歪む。そしてその反動が非常に大きいためいつか爆発します。

    +11

    -11

  • 1424. 匿名 2016/05/10(火) 21:50:16 

    スマホを禁止してネットから隔離した世界だから得るものがあるとも限らないけどね。
    持っててもちゃんとしてる子もいれば
    持ってなくても人と向き合うのができない子だっている。

    避ければ解決なんて問題でもない。
    もたせりゃいいってもんでもないけど。

    +9

    -4

  • 1425. 匿名 2016/05/10(火) 21:51:42 

    周りの子が普通に持っているものを持たせてもらえないのはつらい。
    うちはゲーム禁止だったから周りのポケモンだとかドラクエだとかの話についていけなくて悲しかったなあ。

    +11

    -2

  • 1426. 匿名 2016/05/10(火) 21:51:43 

    スマホを持たせない気持ちはわかる。
    子どもはいないけど、自分だったらスマホがあったらやっぱり、ラインとか携帯ゲームで遊んでしまって必然的に勉強時間が減る。
    だからその子の目指す場所次第だけど受験が終わるまではガラケーで良いと思う。
    ガラケーや、パソコンやiphoneでもラインは出来るから完全に孤立はしないと思うし。
    キッズ携帯はありえないけど、スマホを持たせてくれないから殺人が起きたわけじゃないと思う。

    +26

    -2

  • 1427. 匿名 2016/05/10(火) 21:53:07 

    ガルちゃんにスマホは持ってても友達いないひと多いじゃん!この矛盾は何?高校生スマホ持ってると友達出来る?確かにね。そして、今のガルちゃん民みたいにふるいにかけてかけられて減っていくわけよね。
    スマホだけが友達作るツールではないでしよ。

    +10

    -4

  • 1428. 匿名 2016/05/10(火) 21:53:32 

    >>1426
    iphoneはスマホじゃないの…?
    iPodの打ち間違い?

    +1

    -0

  • 1429. 匿名 2016/05/10(火) 21:54:11 

    支配型の毒親やないかい

    +22

    -1

  • 1430. 匿名 2016/05/10(火) 21:55:55 

    毒親だったらこんな疲れる事しないよ

    +0

    -5

  • 1431. 匿名 2016/05/10(火) 21:55:57 

    キッズケータイは恥ずかしいわぁ。習い事たくさんさせられてたぐらいだから貧乏ではないんだよね。

    +12

    -0

  • 1432. 匿名 2016/05/10(火) 21:56:01 

    >>1390
    何に対してもそうだったのかもよ
    小さなことでも大きなことでも、些細なことでもいいわけしたりごまかしたりするのは毒親育ちの特長だよ

    +0

    -1

  • 1433. 匿名 2016/05/10(火) 21:56:48 

    自分のお母さんでよかった。
    かなり、過保護でこの年になっても、甘えてばかりだけど私のお母さんでよかった。
    ありがとう。

    +4

    -5

  • 1434. 匿名 2016/05/10(火) 21:59:25 

    習い事してたっていうのもあるけど私は小学校1年生から携帯持ってましたよ。今21歳。
    今の所、携帯を持っていて面倒なことに巻き込まれたりはしてない。ひねくれてもいないはず。持つ人次第ですかね。いま母親とケンカ中でこの子の気持ち痛いほどわかる。殺したい気持ちもわかる。でも私にはその勇気がないなー。殺人はダメだけど外に出てきた時自分を責めすぎないでほしい。

    +6

    -4

  • 1435. 匿名 2016/05/10(火) 21:59:44 

    子供を擁護してるコメントいっぱいあるけど、人殺しだよ。
    それって事情がどうあれ、してはいけない事でしょ?
    親の庇護から抜け出す手段はあるのに人殺しを選ぶって、もっと自分の人生考えてよ。
    中学卒業して年ごまかして風俗してる奴だっているのに、人殺しのレッテルの方がシンドイ。

    +11

    -18

  • 1436. 匿名 2016/05/10(火) 22:00:29 

    友人に似たような子が居ます。
    母親は低学歴コンプレックスの基地外、父親は放任の典型的な毒家庭です。
    今思えば宗教でもやってたんだと思います。
    幼い頃から外に出さないから兄妹全員扁平足、公文やピアノに通い詰めで友達とは一切遊ばせて貰えません。
    テストで100点取れないと平手打ちされて外に締め出されるか監禁。
    漫画も娯楽もほぼ禁止。お小遣いはなし。部活も禁止。
    家族全員揃えば思春期だろうと全員で風呂に入れられる。
    こんな感じなので私と出会うまで友達が居ませんでした。
    しかもあんなに勉強させられてたのに兄弟全員受験に失敗してしまいました。
    大学でその子とは離れ人づてにどうしてるか聞くといつも寂しそうに1人で駅のホームに立って電車を待ってるのを見る、と。
    今回の子もこんな感じだったのかもと思うと切ないです。
    人は勉強の中ではなく人の中で生きるべきだと思います。

    +20

    -2

  • 1437. 匿名 2016/05/10(火) 22:01:37 




    私も高校生の頃
    母親殺そうって考えたことあったよ。

    殺しとけばよかったって思うこと
    大人になってからも何度かあった。


    「普通」の人にはわかんないのかな。


    +11

    -7

  • 1438. 匿名 2016/05/10(火) 22:01:39 

    子供がスマホ欲しいなら買ってやりたいのが私の方針。まだ子供いないけど(笑)
    高校受験に合格した褒美に買ってやるとかさ!
    子供にスマホは持たせないって考えの奴の子供が可哀想。

    +5

    -7

  • 1439. 匿名 2016/05/10(火) 22:01:48 

    虐待があったなら長女は偉いって思うし、母親は死んで当然だけど携帯はダメでしょ。いくら高1でもそりゃ家族とだけの電話なんて普通だし、携帯なんて持たすべきじゃない。他の人は高1になったとか言うけど今はいろいろ怖いからね。何かあってからでは遅いし、何かあったら親として責任とれるのかな?絶対言い訳して責任逃れしてそうだよね。

    +3

    -8

  • 1440. 匿名 2016/05/10(火) 22:01:57 

    親とちゃんとコミュニケーションがとれて、
    自分の話をちゃんと聞いてくれたうえで厳しくされるなら、
    別にいいんだよ、スマホ持たされなくても。
    友達に「親が買ってくれないんだよね〜、嫌になっちゃう」とかぶーぶー言いながら、
    折をみては必要性を訴えて、あの手この手でお願いして…、っていう
    よくある親子の光景で終わる。
    親の考えに一応納得して、でも自分の要求もいつか通るだろう、という
    希望のある状況で、根底に信頼関係があれば抑圧を感じないだろう。
    スマホを買い与えることがいいか悪いかという一般的な問題ではなくて、
    そういう問題をきちんと向き合って、話し合える関係かどうかなんだろうね。

    +13

    -0

  • 1441. 匿名 2016/05/10(火) 22:03:02  ID:NLHwnmXHYy 

    >>1424

    すごく同意!!

    スマホない時代だって少年犯罪やえげつない犯罪はあった
    危ない、危険というだけで与えないことはできるけど
    だからといって得ることばかりではない
    親がまず、ちゃんと理解して
    子供に危険性の有無を説明できるぐらいにならないと。
    子供たちの世界はめまぐるしい
    色んなことが流行り、色んなことがすたれる
    それに付いていくのは大変だけど
    そこは目を光らせ、危ないなと思ったら
    ぐっと手を引っ張って戻すぐらいの力を今親が求められてる時代なんだと思う

    スマホ持たせるうんぬんは各家庭で決めれば良いこと
    他人がとやかく言うことでもないし

    でも、この子は母親を殺した
    事実はそれだけ

    +4

    -5

  • 1442. 匿名 2016/05/10(火) 22:04:33 

    母親の日頃の監視かの環境の中で、
    洗脳されて逃げる事も出来なくなっていたんだろうね。
    近所の人でも知っているなら、
    通報してくれればと思うが、
    頭のおかしい母親に逆恨みされるだけだ、
    だって子供を女優にしたかったとか勉強しろ!
    母親のしたくて出来なかった事のおしつけ。更に
    要らない子だの言葉の虐待があったから、
    この子供は精神的にまいってたんだろうね。
    本当に可哀想でならない。

    +12

    -0

  • 1443. 匿名 2016/05/10(火) 22:04:52 

    父親は生き地獄だろうなぁ。。いくら娘が可哀想でも、自分が親だったらもう娘を娘として見れない 今度は自分が殺されるって思うかも

    +3

    -2

  • 1444. 匿名 2016/05/10(火) 22:05:37 

    私立小から系列外の別の私立中に受験して入ったってだけでも親が教育熱心だと分かるよね。
    でも友達が少ない(作るのが下手なタイプの子)にとってはそういう環境を変える事もかなりの負担だったんだろうな。
    もしかしたら数少なかった小学校のお友達とも無理やり引き離されたって思っていたかもしれないし。

    +16

    -0

  • 1445. 匿名 2016/05/10(火) 22:06:43 

    息子3人だか東大に合格させた母親がテレビに出てて受験に5月するのに恋愛は必要ないとかスマホは持たせないみたいな発言してたような。。そういうの見て哀れな親子と思った。

    +12

    -4

  • 1446. 匿名 2016/05/10(火) 22:08:57 

    >>1412
    あなたはスマホは危険だから持たせたくない、(怪しいサイトやゲーム依存とか?わからないけど)
    良いんじゃないですか?あなたにはあなたの家庭のルールがあるんですから。
    私は持たないことが正しい、ではなく 正しい使い方をするなら持つという選択肢もあってもいいのでは?と思う派です。変ですか?
    友人とやりとりがしたい→そんなの学校で話せば済むでしょ、で終わらせたくはありません。学校で話せないことだってあるでしょう。
    子供には子供同士の付き合いがあって、大人からしたら狭い世界でもそれが子供には全てだったりします、最低限の尊重はしたいと思う。制限はしますよ、使用料を払うのは親だということ、もちろん危険も伴うことetc
    それが理解できて実行できるのであれば持ってもいいかなと思います。
    むやみやたらに中学生だってスマホ持ちたいに決まってるじゃん!って言ってるんじゃありません

    +7

    -2

  • 1447. 匿名 2016/05/10(火) 22:09:09 

    >>1435
    殺人を肯定してる人なんてほとんど居ないよ
    意見が別れてるのは情状酌量の余地はあるか無いかの部分だと思うんだけど

    +7

    -4

  • 1448. 匿名 2016/05/10(火) 22:10:36 

    言葉や会話することが一番っていう姿勢で子供と向き合うからダメなんだよ
    言語野が発達しきっていないサル寄りの子供が大事にしているのは空気

    どんな立派な言葉をいおうが言外の空気が子供を抱きしめてなければなんの意味もない

    +4

    -2

  • 1449. 匿名 2016/05/10(火) 22:14:10 

    秋葉原殺傷事件の加藤を思い出す。
    母親にご飯を床にブチまけられて食べさせられて、好きな服も着させてもらえない(母が選ぶ)、男女交際は禁止。
    殺人は決してやってはいけない事だけど、この事件は殺されたのが親で良かったのかも。

    +20

    -1

  • 1450. 匿名 2016/05/10(火) 22:15:32 

    >>1445
    息子が母親を批判する人にキレてたのにまだバカにするのか
    「僕の母親は確かに自分勝手ですが悪く言わないでください。今は彼女もいます」って言ってたのに
    あんたみたいな人を勝手に憐れむ目が、人を追い詰めるんだよ

    +2

    -4

  • 1451. 匿名 2016/05/10(火) 22:15:44 

    親もだけど、周りの環境の条件が悪かったね。もう少し親しい友人がいたら、学校の先生に相談できたら、こんなことにはならなかったかも。
    でもどの事件も共通するよね。大人になっても、結局は様々な理由からそのときの立場や周りの環境によって殺人などの事件に発展するわけで。もっと社会が変わらないといつまでも起き続けるだろうね。

    +22

    -0

  • 1452. 匿名 2016/05/10(火) 22:16:34 

    明日は我が身なんて所には成り下がりたくないけどね。

    +0

    -0

  • 1453. 匿名 2016/05/10(火) 22:17:23 

    この人の母親がどんなに毒親だったかって色々言っても全部推測だよね
    殺されても仕方ないほどの毒親だったのか微妙、、

    +10

    -5

  • 1454. 匿名 2016/05/10(火) 22:17:34 

    >>1447
    いやいや、どう見てもこんな母親殺されて当然みたいなコメントにプラスで
    殺すのはダメだよってコメントにマイナスばかりなんだが……

    +10

    -6

  • 1455. 匿名 2016/05/10(火) 22:18:15 

    殺しても平然としているんだし、どう考えても娘にも問題があったとしか思えない

    +32

    -10

  • 1456. 匿名 2016/05/10(火) 22:18:41 

    正常な判断できなくなるくらい毒親だったんでしょ。
    今までずっと。
    勝手に留学も決められるし。
    皆の普通の精神状態と一緒に考えられてもね。

    +24

    -4

  • 1457. 匿名 2016/05/10(火) 22:18:43 

    >>1435
    あなたは要らない子供って言われて育てられ、
    日常生活は常に監視され、近所の人がきがつくほど、だけど誰も助けてくれないし、愚痴る友もいない、脳がダメージ受けて、人殺しをしてはダメという判断力もないからこんな事になったと思う。その証拠に殺害しても、通学している。

    +46

    -4

  • 1458. 匿名 2016/05/10(火) 22:19:14 

    東大合格させて、その後だよね、その学生が将来何になるのか。

    +22

    -1

  • 1459. 匿名 2016/05/10(火) 22:19:14 

    >>1453
    ニュースでの近所の住民の言葉は信用できない?
    それを番組のやらせだと取るんだったらしょうがないけど、少なくとも推測で語られてた行為はないと思うけど…

    +8

    -4

  • 1460. 匿名 2016/05/10(火) 22:19:22 

    自分の産んだ子に殺されるって何か不思議。でも自分から出てきたからって自分の所有物じゃないからね。子供には子供の自我があることを認めないとこういうことになるのね。

    +24

    -2

  • 1461. 匿名 2016/05/10(火) 22:20:12 

    >>190私立はアルバイト禁止の所も多いと思うよ

    +13

    -0

  • 1462. 匿名 2016/05/10(火) 22:20:25 

    >>1457
    同じような目にあっても加藤弟は普通だったんだし、この子にも問題があったとしか

    +7

    -7

  • 1463. 匿名 2016/05/10(火) 22:21:12 

    >>1459
    思えない
    だいぶ昔の話みたいだし

    +2

    -4

  • 1464. 匿名 2016/05/10(火) 22:22:21 

    >>25
    友達の輪に入れなくなるんじゃない?
    自分抜きでグループLINEとか。

    +4

    -4

  • 1465. 匿名 2016/05/10(火) 22:22:24 

    この娘の年頃なんて親が作り上げた世界が人生の大半で独り立ちするスタートラインでしかないもの
    母親が殺されたのは当然と言わないまでも子育ての結果の必然でしょうね。

    裁判で明らかになるだろうけどおそらく母親の自業自得。

    +21

    -4

  • 1466. 匿名 2016/05/10(火) 22:22:26 

    >>1324.
    スパルタ教育の母親 大声でどなる、冬に外に出される 
    児童センターに通報される(虐待を疑われる状況)

    一人娘。
    順調にお利口さんだったけどお嬢様学校に入って失速した娘
    母親の思い通りに優秀な子になれなかった娘


    抑圧されてるだろうことが想像できる
    どこにも誰にも吐き出すことはできなかったんだろうか。
    親身に話を聞いてくれる存在、友達はいなかったのか。
    ガス抜きも許されず、心にどんどん貯まっていて爆発したのだろうか



    +27

    -0

  • 1467. 匿名 2016/05/10(火) 22:22:42 

    >>1458
    東大合格したらほぼ順風満帆になるでしょw
    極々稀にニートになる奴もいるけど、本当に稀だからw

    +2

    -13

  • 1468. 匿名 2016/05/10(火) 22:23:21 

    >>1454
    ごめん、私には結構半々に見えるけど、見てるコメントが違うのかな…?

    +3

    -2

  • 1469. 匿名 2016/05/10(火) 22:23:28 

    どうでもいい

    +2

    -1

  • 1470. 匿名 2016/05/10(火) 22:24:20 

    >>1467
    想像で言ってない?

    +3

    -1

  • 1471. 匿名 2016/05/10(火) 22:24:45 

    >>1468
    うわあ

    +1

    -3

  • 1472. 匿名 2016/05/10(火) 22:25:35 

    もう少し小さい頃は通報されるレベルで毎晩泣いていたんでしょ

    +19

    -0

  • 1473. 匿名 2016/05/10(火) 22:25:59 

    >>1470
    東大入学した親子が哀れとか言う人が想像だと思うw
    頑張った人の人生にケチつけてるんだからw

    +3

    -5

  • 1474. 匿名 2016/05/10(火) 22:26:21 

    >>1463
    昔の話でも起こったことは事実だと思うけど
    それとも昔はこんな酷いことやってたけど、今は教育熱心だけど優しい母になったってどこに書いてあったりする?
    もしそうだとしたら昔のことで批判するのは間違えてるね

    +1

    -0

  • 1475. 匿名 2016/05/10(火) 22:27:54 

    >>1474
    思えないってだけで別に何も言ってないんだけど
    教育熱心とか批判もしてないし、だってその人の近況とか知らん

    +0

    -2

  • 1476. 匿名 2016/05/10(火) 22:28:08 

    父親も父親だな。母がムチなら誰かがアメにならなきゃ。子供潰しちゃうし。

    自分が死ぬでもなく親を殺したら楽になるって思う心理は、恨みしかないと思う。

    この子の心殺したのも、母親の命失くしたのにも父親はとても大きく関わってると思う。

    +27

    -1

  • 1477. 匿名 2016/05/10(火) 22:28:40 

    毒親だったんだろうな~。殺したくなる気持ち分かるわ。逃げ場がないから。
    でも殺したら負けだよ。。私は我慢して我慢して、家を出て、今は家庭を持って幸せ。自分が親になっても母親の事は許せないなって再認識してる。今はどうでも良い存在でしかないよ。

    +24

    -0

  • 1478. 匿名 2016/05/10(火) 22:29:23 

    >>1473
    子供がそれに生き甲斐感じて勉強が楽しいなら良いんじゃない?

    だからって東大イコール順風満帆な人生!って言い切るのもすごいよねww
    高学歴で有名私立大卒業の犯罪者なんてゴロゴロいるし
    勉強しかやってないからヒューマンスキルがまるで無くて社会に取り残されてるような奴もいるしねww

    +6

    -1

  • 1479. 匿名 2016/05/10(火) 22:30:08 

    >>1475
    何に対しての思えないなの?
    近隣住民の言葉は信用できないって部分?

    +1

    -0

  • 1480. 匿名 2016/05/10(火) 22:30:35 

    >>1478
    なんかごめん そうだね
    変に突っかかった私が悪かった

    +3

    -0

  • 1481. 匿名 2016/05/10(火) 22:33:42 

    娘が嫌がってるのに留学って結構変だよね…
    留学って海外行きたくてしょうがないって子が親説得して行くイメージだったけど

    というか留学させるだけのお金があるんだったらまずベッド買わない?
    お母さん普段からソファで寝てたんでしょ

    +23

    -0

  • 1482. 匿名 2016/05/10(火) 22:34:20 

    全国の毒親たち、子供も一人の人間です。
    尊重してやりなよ!

    +22

    -1

  • 1483. 匿名 2016/05/10(火) 22:34:58 

    私も一歩間違えれば事件起こしてたかも。
    それぐらい過干渉な親でした。
    カバン、携帯、財布と持ち物全て見られてました。
    何度やめてと訴えても無理でした。
    だから親には内緒で当時付き合っていた社会人の年上の彼に彼名義の携帯を買ってもらい過ごしてました。
    本当に毒親でした。過干渉ってだけではなく全てが毒親で周りがいつも避難場所を確保してくれてました。
    そのお陰で犯罪に手を染めることがありませんでした。
    だからこの子の気持ちが少しわかる。

    +29

    -2

  • 1484. 匿名 2016/05/10(火) 22:35:16 

    殺人を容認するつもりはまったくない
    だけど、そこまで追い詰めたり、性格形成に影響あるような
    そういう育て方した方にも、大きな問題があるのではないかと思う
    多感な時期なら尚のこと、その子の世界を尊重してあげて欲しかったけど
    全部、親に先回りされて生きて来たんだろうな

    子供を守りたい気持ちはわかる
    でも、子供の自立の機会も妨げていたら
    一人で生きて行けない子になってしまう
    「守る」中に「見守る」が無かったのかもしれない
    この子は親から離れるための手段とタイミングを
    大きく間違えてしまったんだろう

    +7

    -0

  • 1485. 匿名 2016/05/10(火) 22:35:51 

    スマホはきっかけに過ぎないってわかってるけどさ

    >>1413
    みんな持ってなければ疎外感ないもん
    辛くないよ
    周囲と共通の話題に加われないから辛いの
    テレビもネットも使えなければ今どこから共通の話題さがすのさ

    +2

    -0

  • 1486. 匿名 2016/05/10(火) 22:36:35 

    >>1480
    ただの私の意見ね、謝らないで!

    この事件の場合は、この子自身が本当に勉強をしたくて私立に行きたくて。。というビジョンが全く見えてこないから、どうしても毒親のもとで自分を殺して生きてきたんじゃないかと思ってしまうのよ

    +5

    -1

  • 1487. 匿名 2016/05/10(火) 22:36:59 

    友達作れないレベルでコミュニケーションツール制限したら、そりゃ病むよなぁ
    友達いたら、ある程度手く発散したり、違う視点や考え方に気付けたり、殺人犯になる以外の未来も描けたろうに
    スマホやゲームが心配なのはもっともだし、教育方針として間違ってるとは思わないけど、周りとの折り合いも大事なんだろうな

    +9

    -0

  • 1488. 匿名 2016/05/10(火) 22:37:03 

    変なの
    虐待虐待騒ぎすぎ
    わたしなんか
    裸足で逃げ回ったりしてたけど?

    娘、スマフォ持たせたら請求がすごくくるような子だったんじゃ?約束守る子なの?
    そこまで、その親子のこと知って罵倒してるの?
    おとなしいだけでは、変な流れに沿ってしまう子な可能性は否めないよ
    もし、信じて事件に巻き込まれたら放置っ子って騒ぐんでしょ?

    +6

    -16

  • 1489. 匿名 2016/05/10(火) 22:37:13 

    どんな理由があっても親なんか絶対殺さない。

    +7

    -4

  • 1490. 匿名 2016/05/10(火) 22:37:21 

    私も似たような境遇で育ちました。
    実家は田舎の名士で当時にしては珍しい
    ダブルインカム。両親ともに国立大卒。

    門限は授業終了後から帰宅時間を足した時間。
    日記を強要され、後日こっそり母が読んでいました。
    みんながポケベルを持っていた時代にクラスで1人だけ持っていませんでしたので相談できる友達も作れませんでした。
    自宅に私宛の電話が来ても取り次いでもらえず
    連絡が来たことを怒られました。

    地元の大学は白紙で出し
    都内の大学に進学。

    そのまま都内暮らしです。

    私も親になりましたが
    娘には同じ思いをさせたくないと
    日々思って育てています。

    親も歳を取ってマイルドになり
    昔程毒はなくなりました。
    生きていれば許せる日も来るのかなと
    思ったりします。

    +25

    -1

  • 1491. 匿名 2016/05/10(火) 22:38:53 

    >>1462
    加藤の母親は兄弟差別をして育てたとテレビでやってたよ。

    昔はなにかと長男は優秀な跡取りに、次男には、、みたなのがあったから。

    +6

    -0

  • 1492. 匿名 2016/05/10(火) 22:39:39 

    母親は近所でも有名な毒親だったらしいから、
    その呪縛から解き放たれたかったんだろうな。

    +4

    -0

  • 1493. 匿名 2016/05/10(火) 22:40:08 

    友達もいなくて両親との折り合いが良くなかったその子にとってはスマホが最後の希望だったのかもね
    ツイッターとかで知らない人とも話せるし

    でも殺人はいけないことだし、ちゃんと少年院で罪を償ってきてほしい
    殺人を犯してもしれっとしてたのはもしかしたら殺人を犯すことの罪の重さがわかってないのかもしれないし

    +3

    -1

  • 1494. 匿名 2016/05/10(火) 22:41:09 

    色々な理由があったとしても
    人を殺しては絶対にだめだと思う

    +6

    -0

  • 1495. 匿名 2016/05/10(火) 22:41:50 

    >>1455
    まだ高1だよ?
    娘に問題があるとしたら、それは育て方の問題
    育てたように育ったってこと

    +12

    -3

  • 1496. 匿名 2016/05/10(火) 22:42:26 

    この母親の厳しさはやりすぎだけど、確かに今の中高生は、スマホに時間取りすぎ。

    +17

    -2

  • 1497. 匿名 2016/05/10(火) 22:42:57 

    なんでも男に頼るなよブス女ども。このサイトの女顔キチガイばっかだろうな。

    +0

    -5

  • 1498. 匿名 2016/05/10(火) 22:43:16 

    序盤の見当違いなスマホ談義はなんだったの?

    +9

    -0

  • 1499. 匿名 2016/05/10(火) 22:43:27 

    結局わかってたことだけど毒親としか言いようがない。。
    だいたいこの子自身が異常な子で親を殺したとしても親の育て方にきっと問題があったんだろうし

    今回の場合は
    携帯はたまたまきっかけだっただけで、
    本当に積もり積もってたんだろうね。
    きっともう親を殺すしか自分の人生破滅するくらいに追い込まれてたんだよね。
    同情する

    +6

    -2

  • 1500. 匿名 2016/05/10(火) 22:43:31 

    こんな家庭環境に育ったら歪むわな
    母親ばかりに問題があったとは思えないけど
    無関心そうな父親も追い詰めただろうし、この娘も考えが甘すぎただろうし

    +8

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。