-
1. 匿名 2016/05/08(日) 18:09:30
オススメの入浴剤教えてください☆+45
-3
-
2. 匿名 2016/05/08(日) 18:09:59
秘密+9
-41
-
3. 匿名 2016/05/08(日) 18:10:17
温泉科学の粒が効く〜+88
-4
-
4. 匿名 2016/05/08(日) 18:10:21
バブとかでいいんじゃない?+51
-16
-
5. 匿名 2016/05/08(日) 18:10:34
バブ+69
-10
-
6. 匿名 2016/05/08(日) 18:10:56
バブ+31
-8
-
7. 匿名 2016/05/08(日) 18:11:02
バスクリン+51
-8
-
8. 匿名 2016/05/08(日) 18:11:07
マジックリン+7
-41
-
9. 匿名 2016/05/08(日) 18:11:22
出典:t3.gstatic.com
+347
-9
-
10. 匿名 2016/05/08(日) 18:11:25
きき湯+178
-3
-
11. 匿名 2016/05/08(日) 18:11:27
POLAのバラの香りの入浴剤オススメです!上がった後もしばらく体からいい匂いしますよ+42
-10
-
12. 匿名 2016/05/08(日) 18:11:30
やっちまったなー!男は黙って
_人人人人人人人人人人人人人人_
> しお <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/+137
-32
-
13. 匿名 2016/05/08(日) 18:11:34
クナイプと言いたいけど高いので温包か薬泉+93
-4
-
14. 匿名 2016/05/08(日) 18:11:37
+80
-28
-
15. 匿名 2016/05/08(日) 18:11:42
LUSH+22
-39
-
16. 匿名 2016/05/08(日) 18:12:04
安くていいから日本酒を300cc+53
-7
-
17. 匿名 2016/05/08(日) 18:12:12
粗塩 一掴み。
体を温める+82
-9
-
18. 匿名 2016/05/08(日) 18:12:26
万能酵母液+8
-4
-
19. 匿名 2016/05/08(日) 18:12:30
+15
-15
-
20. 匿名 2016/05/08(日) 18:12:41
ボイラーの調子が悪くなるので使ってません+13
-24
-
21. 匿名 2016/05/08(日) 18:12:46
なんだこれww
+86
-52
-
22. 匿名 2016/05/08(日) 18:13:09
昔からヤングビーナス!+18
-8
-
23. 匿名 2016/05/08(日) 18:13:21
みかん+5
-6
-
24. 匿名 2016/05/08(日) 18:13:35
>>21
これ香りはバラじゃないっけ?
ビレバンで見かけたよ似たようなやつwww+11
-4
-
25. 匿名 2016/05/08(日) 18:13:41
醤油+2
-19
-
26. 匿名 2016/05/08(日) 18:13:47
毎日なので。
お安い入浴剤です。
入れないよりは…マシ!♡+74
-10
-
27. 匿名 2016/05/08(日) 18:13:57
クナイプくせーーー+14
-59
-
28. 匿名 2016/05/08(日) 18:14:02
みかんや金柑とか入れたら?+6
-4
-
29. 匿名 2016/05/08(日) 18:14:07
バブはヒノキの香りが一番好きだ+77
-5
-
30. 匿名 2016/05/08(日) 18:14:09
ディズニープリンセスの+4
-3
-
31. 匿名 2016/05/08(日) 18:14:20
おすすめのは画像付きでお願いします+23
-7
-
32. 匿名 2016/05/08(日) 18:14:35
+222
-6
-
33. 匿名 2016/05/08(日) 18:15:33
クナイプ 冬はオレンジ
高いので冬しか使わない+102
-5
-
34. 匿名 2016/05/08(日) 18:15:44
バスクリン+7
-4
-
35. 匿名 2016/05/08(日) 18:15:53
これ何回もリピしてます♡すごいしっとりするし湯船から出た後ずーっといい香り+158
-8
-
36. 匿名 2016/05/08(日) 18:16:09
ザボンのハスソルトすごいいい香りでおすすめです!+15
-6
-
37. 匿名 2016/05/08(日) 18:16:12
冬は炭酸
夏は蚊除けでレモングラスとローズマリー+8
-3
-
38. 匿名 2016/05/08(日) 18:16:21
>>36バスソルトです+6
-2
-
39. 匿名 2016/05/08(日) 18:17:02
バブ
コストコで大容量の買ってる+19
-4
-
40. 匿名 2016/05/08(日) 18:17:11
クナイプのジャスミンがすごく好き。
でも、他のより量が少ないのに同じ値段。
普段はちょっと控えめに入れるけど、イライラしてる時、ガバッと入れるとザマァ!って気になってスッキリする。
小市民だわぁ(≧∇≦)+133
-3
-
41. 匿名 2016/05/08(日) 18:17:38
+42
-0
-
42. 匿名 2016/05/08(日) 18:18:04
賞味期限切れの牛乳は入浴剤にしてる。ハチミツ足して。+9
-23
-
43. 匿名 2016/05/08(日) 18:18:05
+5
-25
-
44. 匿名 2016/05/08(日) 18:18:29
ボールドおすすめ!
あっ、洗濯洗剤だった★+2
-47
-
45. 匿名 2016/05/08(日) 18:19:23
+29
-27
-
46. 匿名 2016/05/08(日) 18:20:40
+132
-5
-
47. 匿名 2016/05/08(日) 18:20:47
バブは何となく風呂上がりのポカポカが持続する気がする。湯船に浸かる時に一緒に入れてシュワシュワを眺める。+63
-1
-
48. 匿名 2016/05/08(日) 18:20:48
緑茶1パック
はちみつ大さじ1+7
-10
-
49. 匿名 2016/05/08(日) 18:20:49
ソフレ+5
-5
-
50. 匿名 2016/05/08(日) 18:20:52
鰹節や昆布いれたらいい出汁がでるんじゃないかと思う+12
-13
-
51. 匿名 2016/05/08(日) 18:20:57
入浴彼氏がおすすめです
日替わり彼氏のパックしながら入ってます
+22
-89
-
52. 匿名 2016/05/08(日) 18:22:13
>>51
ローズウッドがタイプ+13
-7
-
53. 匿名 2016/05/08(日) 18:22:39
入浴彼女ナンカワロタ
だっておかしいよね、男性の絵はどう見ても18くらい?成人男性の見た目の絵なのに、女性の絵になった途端幼女ぽくなるのはなぜなの…+96
-1
-
54. 匿名 2016/05/08(日) 18:22:46
塩と使わなくなった香水+6
-2
-
55. 匿名 2016/05/08(日) 18:24:16
LASHの宇宙が広がる入浴剤笑+51
-18
-
56. 匿名 2016/05/08(日) 18:24:34
日本酒1合、一番安いやつ。+25
-1
-
57. 匿名 2016/05/08(日) 18:24:37
>>12
やっちまったなー男は黙って
熱湯。
+25
-2
-
58. 匿名 2016/05/08(日) 18:24:52
無印の入浴剤ミルクの香りが好き+51
-2
-
59. 匿名 2016/05/08(日) 18:25:05
宇宙が広がるよ笑+105
-3
-
60. 匿名 2016/05/08(日) 18:25:31
何をしている?
早くこい!+0
-20
-
61. 匿名 2016/05/08(日) 18:26:07
‥‥+0
-17
-
62. 匿名 2016/05/08(日) 18:26:28
牛乳風呂は最初ちょっと抵抗あるけど、しっとりスベスベになります
42さんがおっしゃるように、期限切れの牛乳だったら罪悪感なく使えますし、むしろ捨てるよりは良い気分になれますよ+23
-6
-
63. 匿名 2016/05/08(日) 18:27:05
やっぱり塩ですね
気分はたまご⭐+10
-0
-
64. 匿名 2016/05/08(日) 18:29:50
+53
-2
-
65. 匿名 2016/05/08(日) 18:31:18
オリゴメール
お肌すべすべでいられるし
疲れが取れる気がするから
高いけどやめられない。+13
-0
-
66. 匿名 2016/05/08(日) 18:32:09
ごめーん真面目に答えます
みなさん素敵ですねバブです+5
-8
-
67. 匿名 2016/05/08(日) 18:34:06
>>51
絵が私好みではないな
ちょっと古臭い+31
-1
-
68. 匿名 2016/05/08(日) 18:35:51
こどもが肌荒れします
逆に肌に良い入浴剤が知りたいです
前に貰ったけど、どこのか忘れてしまって+7
-0
-
69. 匿名 2016/05/08(日) 18:36:48
おしっこ+1
-30
-
70. 匿名 2016/05/08(日) 18:37:14
クナイプ高い
きき湯もちょっと高い
毎日使うから
バブかバスクリンがバスロマン
バブの限定で出る香りが
ちょっとした贅沢です。
+68
-2
-
71. 匿名 2016/05/08(日) 18:45:27
入浴剤じゃないけど日本酒
汗が出るわ、出るわで気持ちいい。
でものぼせやすくなるから注意。+12
-0
-
72. 匿名 2016/05/08(日) 18:45:58
変なコメント多くない?+22
-2
-
73. 匿名 2016/05/08(日) 18:46:53
無印の入浴剤のミルク。
いい香り♪+20
-0
-
74. 匿名 2016/05/08(日) 18:49:16
アイヌの涙+8
-8
-
75. 匿名 2016/05/08(日) 18:50:25
湯の花
ロフトとかで買ってます+12
-0
-
76. 匿名 2016/05/08(日) 18:51:18
パインハイセンス
良い香りで、保湿効果あって、ずっとポカポカ
大容量なので、コスパもいいです+48
-1
-
77. 匿名 2016/05/08(日) 19:06:18
ゲルマヴェーダ
香りは好き嫌い分かれるかもしれない…
普段なかなか汗を書く機会もなくて、汗をかきたいと思った時や、体が冷えた時はこれでお風呂に入ります。
芯から温まる感じがして好き。
+11
-1
-
78. 匿名 2016/05/08(日) 19:06:35
バスロマンは紀香のせいでマイナス
付いているけど、バスクリンと比べて
量多く入っているし、値段同じだから
リピしているけどな+30
-0
-
79. 匿名 2016/05/08(日) 19:07:26
クナイプのラベンダーおすすめ!+20
-1
-
80. 匿名 2016/05/08(日) 19:08:06
アイヌの涙は使ったことないけど、去年の夏、ハッカ油をお風呂に入れて入ってた。お風呂上がりも涼しくて気持ちよかった。
+19
-1
-
81. 匿名 2016/05/08(日) 19:09:18
蔓潤湯
多分知る人ぞ知る入浴剤では無いかと。+9
-3
-
82. 匿名 2016/05/08(日) 19:12:45
バブに一票!
定番商品も季節商品も、どの香りもハズレがないので迷いながら使ってます。
クールタイプは本当に湯上がりのサラサラ感が違う!
たまに贅沢に二個使い(バブ+雑貨屋とかで売ってる発泡性の物で同じ系統の香りのもの)したり…+10
-2
-
83. 匿名 2016/05/08(日) 19:13:34
循環式になってからなーんも使えなくなったー
六十〇ハップもう一度使ってみたいなー。+12
-0
-
84. 匿名 2016/05/08(日) 19:15:19
ボールドとか おしっこ とか、馬鹿なの?+37
-1
-
85. 匿名 2016/05/08(日) 19:17:01
これが一番!他のとは比べ物にならない!知ってる人いるかなぁ。+35
-4
-
86. 匿名 2016/05/08(日) 19:17:01
無印良品。安いのは50円で色々試せていい気分転換になる!+45
-2
-
87. 匿名 2016/05/08(日) 19:19:01
わたしはいっつもエプソムソルト
マグネシウムはめっちゃ汗が出る+32
-2
-
88. 匿名 2016/05/08(日) 19:21:04
+10
-4
-
89. 匿名 2016/05/08(日) 19:22:50
>>51
母が職場のクリスマスイベントの景品にこれ持ってったらバカウケしたらしいww
ユーカリの香りの眼鏡の男の子のやつ。
しかも男性職員(独身)に当たって更に受けたってw+22
-2
-
90. 匿名 2016/05/08(日) 19:22:50
>>86
私も無印行くと、ついつい買ってしまう。。。+14
-0
-
91. 匿名 2016/05/08(日) 19:33:00
Hot Tab
重炭酸浴でお顔のリフトアップと肩こり解消!+7
-0
-
92. 匿名 2016/05/08(日) 19:45:37
業務スーパーで箱入りのイタリア産岩塩が1kgで75円なので
惜しみなくザバーッ!と入れてます。+5
-0
-
93. 匿名 2016/05/08(日) 19:45:44
+75
-6
-
94. 匿名 2016/05/08(日) 19:50:54
水素入浴剤❗
お高いので週に2度くらい使ってます。
お肌すべすべになります。+10
-2
-
95. 匿名 2016/05/08(日) 19:53:44
肌が弱いから、ミカンの皮とか柚子とか入れると全身ボツボツなってミカン顔になってしまうよ+6
-1
-
96. 匿名 2016/05/08(日) 20:08:49
入浴剤もあるけど、日本酒あるから今から試してみようかな♪+6
-0
-
97. 匿名 2016/05/08(日) 20:12:32
水素の入浴剤ってどうですか⁈
結構高い+4
-2
-
98. 匿名 2016/05/08(日) 20:22:34
昔からある別府とか温泉の入浴剤+0
-0
-
99. 匿名 2016/05/08(日) 20:33:51
森林の香りが最高に癒されます+49
-0
-
100. 匿名 2016/05/08(日) 20:38:10
重曹を大さじ2~3杯入れてます。
お肌つるつるになります。+6
-0
-
101. 匿名 2016/05/08(日) 20:38:18
クナイプって自然系じゃなかったんだね+0
-3
-
102. 匿名 2016/05/08(日) 20:42:58
クナイプのユーカリが大好きだったのですが、
最近お目にかかれず。
今も販売してるんですか?
ご存じの方、教えてください。+5
-1
-
103. 匿名 2016/05/08(日) 21:15:11
クナイプとか塩系ってさ
沸かすタイプのお風呂とかダメだよね。
たまになら良いのかな?
+1
-0
-
104. 匿名 2016/05/08(日) 21:38:19
バスクリンのくつろぎの宿が気に入ってます。
+3
-1
-
105. 匿名 2016/05/08(日) 21:53:51
エプソムソルトか、延寿湯温泉が気に入ってるけど
入浴彼氏めっちゃ気になるやないかーい!笑
たまには二次元もいいよね、うん。+6
-5
-
106. 匿名 2016/05/08(日) 21:54:12
豆知識。
入浴剤の成分表に、「医薬部外品」とあるのは、うたっている効果が保証されてるもの。
「浴用化粧品」とあるのは、保証されてないものです。香りと色だけかもしれない。
医薬部外品>浴用化粧品+31
-2
-
107. 匿名 2016/05/08(日) 21:59:32
きき湯のピンクが好き。
肌しっとりが売りだけど、出たあと、いちばんあたたまっている気がする。+7
-0
-
108. 匿名 2016/05/08(日) 22:09:01
気持ちの問題かもしれないけど、これはよく温まるような気がする。
香り、色、揉み出しタイプ、という点から薬湯に入ってる!という気分に浸れます。+11
-0
-
109. 匿名 2016/05/08(日) 22:33:04 ID:oT1KdLc8G2
湯の花 箱根、中之沢、高湯、明礬
追い焚き禁止ですがとても温まるし、肌が強くなるしおすすめです。+3
-1
-
110. 匿名 2016/05/08(日) 22:57:11
水素の入浴剤超いいですよ〜
お湯が柔らかい!割とすぐ効果は実感できると思います!!
美容系の仕事しているのですが、個人差は多少あるかもだけど、仕事場の人で使ってる人はみんなリピートしてます!+6
-1
-
111. 匿名 2016/05/08(日) 23:00:57
きき湯アロマリズムのリラクシングネロリ
色も香りも好みで
ちょっと贅沢な気分で満たされます
+11
-0
-
112. 匿名 2016/05/08(日) 23:02:10
バスクリンは匂いが薄い。バスロマンのがちゃんと香りがする。
+1
-3
-
113. 匿名 2016/05/08(日) 23:07:10
ムトーハップ、よかったんだけど、
犯罪に使われるとかで、発売中止になった。
再開できないものか。+3
-0
-
114. 匿名 2016/05/08(日) 23:20:20
奈良東大寺薬湯 天真
薬草の香りが凄いいい香り!
そしてなんだかありがたいw+16
-0
-
115. 匿名 2016/05/08(日) 23:23:36
同じく奈良
山の辺の薬湯。
こちらも生薬100%でオススメ+15
-0
-
116. 匿名 2016/05/08(日) 23:28:26
登別カルルス!
乳白色のお湯が最高です。
子供の頃、このシリーズで温泉地覚えたな。勉強になった。笑+12
-1
-
117. 匿名 2016/05/08(日) 23:28:38
バブチーノ。高いけど。+10
-0
-
118. 匿名 2016/05/08(日) 23:40:16
高いけど、あがった後もポカポカしていいよ。
匂いもいい。+10
-0
-
119. 匿名 2016/05/08(日) 23:47:43
私も冷え性だからバスハーブが好き
汗かくぐらいあったまる
けっこう高いけど笑+4
-0
-
120. 匿名 2016/05/09(月) 00:03:07
白元からでてる入浴剤
お値段が安いわりには
お風呂上がりでも
体がポカポカしてます+3
-0
-
121. 匿名 2016/05/09(月) 00:45:48
癒し重視なら入浴剤よりアロマ。+1
-1
-
122. 匿名 2016/05/09(月) 03:00:30
>>52
私はユーカリがタイプ+1
-0
-
123. 匿名 2016/05/09(月) 06:54:35
>>122
私はローズマリーがタイプ+1
-0
-
124. 匿名 2016/05/09(月) 08:04:55
バブのゆず派です。バブはなんか炭酸が他のと違う気がする。あと、日本の名湯の登別も好きです!+2
-0
-
125. 匿名 2016/05/09(月) 11:16:08
こないだファミマに売ってたから使ってみたら、汗すごかった!
おすすめ!+4
-0
-
126. 匿名 2016/05/09(月) 14:51:37 ID:9vEpCpMSTE
パイン ハイセンス
温まるし肌が敏感な人でもいい感じ+1
-0
-
127. 匿名 2016/05/09(月) 16:44:13
温素
お湯が滑らかになる
薬泉
体が温まる
今気付いたけど
どっちもアースだった+0
-0
-
128. 匿名 2016/05/09(月) 17:25:13
バスロマン今は生田斗真!アース製薬 バスロマン CM 生田斗真 「彼女の実家にやってきた」 - YouTubeyoutu.be▼生田斗真 CM アース製薬 バスロマン 銭湯で修行篇 http://www.youtube.com/watch?v=zpzhDUbePQ0&list=PLIvK0JXVaPzhVZLFyCuOyZ4p1qhu9FaE0 ★生田斗真 CM集 http://www.youtube.com/playlist?list...
+0
-0
-
129. 匿名 2016/05/09(月) 22:53:03
水素入浴剤、とってもいいです!
私は不眠症なのですが、水素風呂入った夜は、いつもよりは長く寝続けられます。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する