-
1. 匿名 2016/05/07(土) 22:59:20
仕事等で疲れているときに食べたくなるものはありますか?
または、疲れている人に作るメニューがあれば教えてください。+19
-0
-
2. 匿名 2016/05/07(土) 22:59:39
肉!!!+138
-5
-
3. 匿名 2016/05/07(土) 22:59:43
チョコ出典:ord.yahoo.co.jp
+315
-14
-
4. 匿名 2016/05/07(土) 22:59:47
酸っぱいもの+121
-4
-
5. 匿名 2016/05/07(土) 22:59:48
チョコパイ+58
-13
-
6. 匿名 2016/05/07(土) 22:59:50
チョコかアイス+112
-3
-
7. 匿名 2016/05/07(土) 22:59:50
チョコ!+89
-2
-
8. 匿名 2016/05/07(土) 22:59:55
チョコレート+72
-5
-
9. 匿名 2016/05/07(土) 23:00:08
とにかく甘いもよ
チョコとかケーキとかとにかく甘いもよが食べたくなる+145
-11
-
10. 匿名 2016/05/07(土) 23:00:12
この時期はアイス+37
-2
-
11. 匿名 2016/05/07(土) 23:00:15
甘酸っぱい果物+33
-2
-
12. 匿名 2016/05/07(土) 23:00:19
キムチ
ナムル
カクテキ+10
-30
-
13. 匿名 2016/05/07(土) 23:00:21
私は。。。肉。疲れた身体に良い肉を食べると本当に染み渡る。+109
-9
-
14. 匿名 2016/05/07(土) 23:00:24
プリン+21
-5
-
15. 匿名 2016/05/07(土) 23:00:25
お菓子ー!!チーズタルトとか\( ˙▿︎˙ )/+40
-5
-
16. 匿名 2016/05/07(土) 23:00:39
ミルフィーユ鍋!+9
-6
-
17. 匿名 2016/05/07(土) 23:00:41
酢の物+52
-5
-
18. 匿名 2016/05/07(土) 23:00:47
炭酸ジュース+54
-4
-
19. 匿名 2016/05/07(土) 23:00:49
カップお茶漬け+28
-7
-
20. 匿名 2016/05/07(土) 23:00:55
ハッピーターン!
ハッピーになれますように…。
ってお願いしながら食べる。+22
-9
-
21. 匿名 2016/05/07(土) 23:01:05
ゴマだれ冷やし中華+20
-1
-
22. 匿名 2016/05/07(土) 23:01:07
無性にラーメン食べたくなる!!!+83
-2
-
23. 匿名 2016/05/07(土) 23:01:11
スープ。
とにかく体が温まるものは心も安らぐと思ってる+52
-2
-
24. 匿名 2016/05/07(土) 23:01:13
森永のミルクキャラメル。
あの優しい味が子供の頃を思い出させて涙が出てくる(ノД`)・゜・。+28
-1
-
25. 匿名 2016/05/07(土) 23:01:22
チョコレート食べたい時とグレープフルーツ食べたい時がある+12
-0
-
26. 匿名 2016/05/07(土) 23:01:25
+102
-10
-
27. 匿名 2016/05/07(土) 23:01:33
>>9
甘いものね❗も・の❗
もよって何だよ~疲れすぎw(;∀;)+70
-10
-
28. 匿名 2016/05/07(土) 23:01:53
冷やし中華食べ始めました+14
-2
-
29. 匿名 2016/05/07(土) 23:01:56
わたしはチョコバナナ+9
-2
-
30. 匿名 2016/05/07(土) 23:02:04
酢豚+4
-5
-
31. 匿名 2016/05/07(土) 23:02:12
スイカ+7
-2
-
32. 匿名 2016/05/07(土) 23:02:24
しょうが焼きとか
スタミナ付きそうなやつなら何でもいいかな+45
-3
-
33. 匿名 2016/05/07(土) 23:02:26
いちご+10
-4
-
34. 匿名 2016/05/07(土) 23:02:41
レタスのサラダ+7
-5
-
35. 匿名 2016/05/07(土) 23:02:42
意外と疲れが取れる気がするので
酒とおいしいおつまみ+21
-3
-
36. 匿名 2016/05/07(土) 23:02:48
美味しいケーキとか、アイスクリーム。
+28
-2
-
37. 匿名 2016/05/07(土) 23:02:55
>>17
疲れてるときって酢の物もレモンも全然酸っぱく感じなくないです?+25
-3
-
38. 匿名 2016/05/07(土) 23:03:11
ビールとワイン+10
-1
-
39. 匿名 2016/05/07(土) 23:03:46
麦茶一気飲み+15
-2
-
40. 匿名 2016/05/07(土) 23:03:50
疲れててもお腹が空いていたら
カツ丼。+60
-6
-
41. 匿名 2016/05/07(土) 23:03:54
カツ丼
ドカ食いしたい+30
-3
-
42. 匿名 2016/05/07(土) 23:03:59
>>16です+4
-1
-
43. 匿名 2016/05/07(土) 23:04:00
甘いものだなぁ。
シュークリームとか、ミスドのエンゼルクリーム!+37
-4
-
44. 匿名 2016/05/07(土) 23:04:16
家族が疲れているとき・風邪を引いたときなどは、
鶏ミンチに生姜・ネギ・卵・えのきのみじん切りなどを混ぜた鶏団子、鱈などの鍋を作ります。
野菜もたっぷり入れて、〆はおじやにして。
ガッツリ食べられる・元気を付けたい時は
焼き肉とか??+15
-3
-
45. 匿名 2016/05/07(土) 23:04:17
肉+9
-2
-
46. 匿名 2016/05/07(土) 23:04:21
烏龍茶がぶ飲み+8
-3
-
47. 匿名 2016/05/07(土) 23:04:26
やたら生クリーム系が食べたくなる+45
-4
-
48. 匿名 2016/05/07(土) 23:04:48
魚とはならないのかなぁ+3
-1
-
49. 匿名 2016/05/07(土) 23:05:17
生クリームにコーヒー、いいねぇ+10
-1
-
50. 匿名 2016/05/07(土) 23:05:21
疲れているからといって甘いものを食べると逆に体は疲れると聞いて我慢してる
けど脳ミソが甘いものを欲してるんだよ~+29
-0
-
51. 匿名 2016/05/07(土) 23:05:24
ポテトをひたすらムシャムシャ。+8
-4
-
52. 匿名 2016/05/07(土) 23:05:35
カレーライス+4
-2
-
53. 匿名 2016/05/07(土) 23:05:49
+16
-3
-
54. 匿名 2016/05/07(土) 23:05:56
豚しゃぶサラダとかいいね+10
-3
-
55. 匿名 2016/05/07(土) 23:06:11
これ作ります+3
-3
-
56. 匿名 2016/05/07(土) 23:06:12
焼き肉+6
-3
-
57. 匿名 2016/05/07(土) 23:06:37
>>37
例えばそういう現象を検索したい時
どういったモンクで調べますか?
酸っぱいもの 酸っぱく感じない
とか?+4
-2
-
58. 匿名 2016/05/07(土) 23:06:39
餃子(ニンニク)
カレー
+8
-4
-
59. 匿名 2016/05/07(土) 23:06:42
ニンニク料理+6
-4
-
60. 匿名 2016/05/07(土) 23:06:47
私はあんみつですね。+14
-2
-
61. 匿名 2016/05/07(土) 23:06:48
これ作れます+3
-2
-
62. 匿名 2016/05/07(土) 23:06:58
手に入れにくいけどスイーツなクレープがぶがぶ食べたい+4
-4
-
63. 匿名 2016/05/07(土) 23:07:07
和菓子!
特にあんことか無性に食べたくて
あずきの缶詰めジーッとにらんでる時あります+16
-4
-
64. 匿名 2016/05/07(土) 23:07:30
疲れて帰ってきて、お母さんの味が染み込んだ煮物なんかが出てくると、なんかホッとする。+8
-6
-
65. 匿名 2016/05/07(土) 23:07:40
ベーコンポテトバーガー。+1
-4
-
66. 匿名 2016/05/07(土) 23:07:47
デパ地下直行♡デメルのモンブランとか+31
-6
-
67. 匿名 2016/05/07(土) 23:08:12
肉!牛が食べたいってなる!+10
-3
-
68. 匿名 2016/05/07(土) 23:08:17
マリネ+3
-4
-
69. 匿名 2016/05/07(土) 23:08:32
ビール+6
-3
-
70. 匿名 2016/05/07(土) 23:08:32
歯ごたえのある菓子パン+2
-5
-
71. 匿名 2016/05/07(土) 23:08:44
おはぎ(≧∇≦)+6
-4
-
72. 匿名 2016/05/07(土) 23:08:56
精神的に疲れてたらチョコレート、
体力的に疲れてたら梅干!+21
-3
-
73. 匿名 2016/05/07(土) 23:08:59
悪魔みたいな真っ赤な熱い食べ物。+5
-4
-
74. 匿名 2016/05/07(土) 23:09:10
ミニストップのソフト+8
-3
-
75. 匿名 2016/05/07(土) 23:09:27
カリカリウメ+9
-3
-
76. 匿名 2016/05/07(土) 23:09:47
さらさらっとお茶漬け+5
-3
-
77. 匿名 2016/05/07(土) 23:10:32
冷麺+7
-3
-
78. 匿名 2016/05/07(土) 23:10:39
>>37
むしろ甘く感じるね
スポーツ選手がレモンを丸かじりするのもレモンのはちみつ漬けを食べるのもクエン酸が疲れた体に効くからかもね+6
-3
-
79. 匿名 2016/05/07(土) 23:11:09
レモンの炭酸水+4
-3
-
80. 匿名 2016/05/07(土) 23:11:56
31のポッピングシャワー!!+6
-3
-
81. 匿名 2016/05/07(土) 23:11:59
あんこ物
おはぎとか大福とか
でも最近胸焼けしちゃう(;_;)+9
-2
-
82. 匿名 2016/05/07(土) 23:12:17
ボンレスハム+4
-3
-
83. 匿名 2016/05/07(土) 23:12:40
ラーメン、つけ麺、僕・・・?+5
-2
-
84. 匿名 2016/05/07(土) 23:13:10
31のベリーベリーチーズケーキ+7
-3
-
85. 匿名 2016/05/07(土) 23:13:19
腐る+2
-2
-
86. 匿名 2016/05/07(土) 23:13:37
31のロッキンロード+3
-4
-
87. 匿名 2016/05/07(土) 23:13:41
>>24
わかります!
私も仕事で疲れた時、kioskでキャラメル買って食べながら帰る時あります!+5
-2
-
88. 匿名 2016/05/07(土) 23:13:54
人参+3
-2
-
89. 匿名 2016/05/07(土) 23:14:16
ヘコタレル+1
-2
-
90. 匿名 2016/05/07(土) 23:14:49
炭酸飲みたい+5
-1
-
91. 匿名 2016/05/07(土) 23:15:49
みんな結構疲れてる?
休めるときにはきちんと休みなよ~\(^o^)/+19
-0
-
92. 匿名 2016/05/07(土) 23:17:14
チョコ!
初めて育児でストレス溜まった時にチョコ一口だけ食べてた
食べた瞬間イライラもなくなるし疲れがとれた気がした+13
-1
-
93. 匿名 2016/05/07(土) 23:19:38
唐揚げ定食(*´ω`*)+27
-2
-
94. 匿名 2016/05/07(土) 23:19:46
チョコレート
旦那にムカついた時食べまくって、30キロ増えました。
これもムカついて・・・なんて繰り返してたら。+6
-2
-
95. 匿名 2016/05/07(土) 23:20:24
沢庵食べたくなってしもうた、+1
-2
-
96. 匿名 2016/05/07(土) 23:20:32
ポテチとコーラ+6
-3
-
97. 匿名 2016/05/07(土) 23:21:21
生姜焼き定食(>_<)+3
-3
-
98. 匿名 2016/05/07(土) 23:21:51
ビールと白米に梅干+0
-3
-
99. 匿名 2016/05/07(土) 23:22:28
アジの塩焼き+3
-4
-
100. 匿名 2016/05/07(土) 23:23:07
pizza+7
-2
-
101. 匿名 2016/05/07(土) 23:23:42
ニンニク+2
-2
-
102. 匿名 2016/05/07(土) 23:23:49
麦とろご飯+21
-2
-
103. 匿名 2016/05/07(土) 23:24:11
甘い物が好きじゃないからか、生まれてこのかた疲れて甘い物を欲した事がない。
むしろ塩気の強いものが食べたい。
昔ながらの塩漬けされた塩っぱい梅干しがベスト+8
-5
-
104. 匿名 2016/05/07(土) 23:25:07
ケチャップ!ソース!マスタード!
夜勤明けで帰る途中にコンビニのホットスナックやマックのナゲットを食べてた。
よく考えると酸味のあるソースが付いてるものが多い。
+1
-3
-
105. 匿名 2016/05/07(土) 23:26:18
わさび茶漬け+3
-1
-
106. 匿名 2016/05/07(土) 23:26:38
冷やし冷麺+6
-2
-
107. 匿名 2016/05/07(土) 23:27:19
黒ニンニクが食べたい。
甘いらしいよね?+2
-1
-
108. 匿名 2016/05/07(土) 23:27:56
男+4
-7
-
109. 匿名 2016/05/07(土) 23:28:48
伊勢海老をびくすそーすで。+3
-3
-
110. 匿名 2016/05/07(土) 23:29:11
女+2
-8
-
111. 匿名 2016/05/07(土) 23:29:43
ホットチリペッパーベーコンポテト+1
-3
-
112. 匿名 2016/05/07(土) 23:31:15
義母が作る黒いニンニク。
小さな炊飯器に畑で採れたニンニク入れて何日もかけて作ってるんだけど、出来上がりは臭くないしプルーンみたいな食感。
妙に美味いし、疲れがたまらなくなったよ。+3
-1
-
113. 匿名 2016/05/07(土) 23:31:26
梅干し!+7
-2
-
114. 匿名 2016/05/07(土) 23:33:11
ムカつくことあったから
焼肉でも食べてパー!とやりたいな。+4
-2
-
115. 匿名 2016/05/07(土) 23:37:01
ジャンクフード!+9
-2
-
116. 匿名 2016/05/07(土) 23:38:42
マック+4
-1
-
117. 匿名 2016/05/07(土) 23:42:57
体を動かす仕事なのでお昼にはくったくたになります。
地味だけど、梅干しおにぎりの素朴な酸っぱさは体にしみて本当に美味しい!+19
-2
-
118. 匿名 2016/05/07(土) 23:50:00
マイナスつけてる人は何が不服なの?w+7
-3
-
119. 匿名 2016/05/07(土) 23:51:43
スタ丼+2
-2
-
120. 匿名 2016/05/07(土) 23:52:00
疲れてる時に甘いもの食べたくなるけど
食べちゃうと急激に血糖値上がってそのあと急に下がるから余計に疲れるって聞いた。
甘いもの食べるのは元気な時がいいらしいよ。+10
-1
-
121. 匿名 2016/05/07(土) 23:56:17
あっさり素麺かうどん+4
-1
-
122. 匿名 2016/05/07(土) 23:59:11
カップラーメン。がっつり!本当はラーメン屋さんに行きたいけどなかなか疲れた時は行く時間なくて+4
-2
-
123. 匿名 2016/05/08(日) 00:04:41
今日一日バタバタして、旦那とやっと買い物に6時くらいに行ったら…今日はごちそうつくってもらおー‼︎って旦那が言い出してイラっとして…ってか今日これから頑張って作る気ないからとハッキリ行って惣菜買って帰りました。
この疲れとイライラを癒してくれる甘いもの買ってくればよかったー‼︎プリン1個でも嬉しい。+11
-2
-
124. 匿名 2016/05/08(日) 00:45:50
あったかいおうどんにとろろ昆布と梅干しを入れて。+5
-3
-
125. 匿名 2016/05/08(日) 00:47:45
とりあえずなんでもいいから食って寝たい+6
-2
-
126. 匿名 2016/05/08(日) 00:51:00
コンビニのとろろ蕎麦とミカンのゼリー。
ものすごく疲れた日は、なぜかこの2つが欲しくてたまらなくなる。+2
-3
-
127. 匿名 2016/05/08(日) 00:59:16
お味噌汁。なんか安心する笑+6
-3
-
128. 匿名 2016/05/08(日) 01:15:19
とにかく辛いもの!+2
-3
-
129. 匿名 2016/05/08(日) 01:49:07
メロンパン食べたい♪+5
-3
-
130. 匿名 2016/05/08(日) 02:03:16 ID:LXNhzYVSJZ
茶碗蒸し
温かくて柔らかくてホッとする
+3
-3
-
131. 匿名 2016/05/08(日) 02:15:15
筋肉痛みたいな、体がイタだるい疲れだったら酢が良かった。
酢をコップに2センチくらい入れて蜂蜜入れて溶かして、牛乳や豆乳(好みの)をいれて
サワードリンクができます。
疲れてる時、このドリンクがめちゃくちゃうまい。
梅干しのはちみつ漬けも常備吸しておくといいですよ。
身体の疲れにはいいみたい。+2
-2
-
132. 匿名 2016/05/08(日) 02:16:58
コシのないうどん。+2
-3
-
133. 匿名 2016/05/08(日) 02:28:21
ドリンク剤かアイスコーヒー。+1
-3
-
134. 匿名 2016/05/08(日) 03:27:16
コストコのソフトクリーム+2
-0
-
135. 匿名 2016/05/08(日) 03:33:06
うなぎ
鉄分補給の肉(レバー)魚(カツオ)とか+3
-1
-
136. 匿名 2016/05/08(日) 03:49:42
カマンベールチーズ+3
-1
-
137. 匿名 2016/05/08(日) 03:50:01
お寿司+3
-1
-
138. 匿名 2016/05/08(日) 06:09:59
夏はウナギ。力が湧いて来る。
冬はスープ、鍋物かな。+3
-1
-
139. 匿名 2016/05/08(日) 08:00:36
マムシ酒+1
-4
-
140. 匿名 2016/05/08(日) 08:01:01
ところてんが食べたいです。
夏はスイカとおうどん+1
-1
-
141. 匿名 2016/05/08(日) 08:01:26
力おうどんがいいなぁ。+1
-1
-
142. 匿名 2016/05/08(日) 08:01:51
ももの缶詰め+1
-1
-
143. 匿名 2016/05/08(日) 08:23:39
精神的に疲れた時は優しい薄味の大根とか白菜の煮物、チョコ
肉体労働で疲れた時は焼肉!!+3
-1
-
144. 匿名 2016/05/08(日) 10:22:53
最近熱心なファンでもいるの??
関係ないトピでトピ画エクソにするの多くない??
+0
-2
-
145. 匿名 2016/05/08(日) 10:27:03
イカの塩辛+0
-0
-
146. 匿名 2016/05/08(日) 10:48:51
>>3
誰これ。見たことない
+0
-0
-
147. 匿名 2016/05/08(日) 11:53:55
お酢飲みたい+0
-0
-
148. 匿名 2016/05/08(日) 12:10:41
どうしてかはわからないけどオレンジジュースがどうしても飲みたくのるからいつも買って帰ってる+2
-0
-
149. 匿名 2016/05/08(日) 14:56:48
焼肉かな。
デザートにアイスも。+2
-0
-
150. 匿名 2016/05/08(日) 16:25:12
ナポリタン食べたら90パーセントたたかうモードが復活する+1
-0
-
151. 匿名 2016/05/08(日) 18:02:30
おしゃれなカフェのとかじゃなく
昔からあるような喫茶店のチョコレートパフェ+3
-1
-
152. 匿名 2016/05/08(日) 21:04:32
疲れていると何も食べたくない…温かい緑茶とか紅茶がいいな。+1
-0
-
153. 匿名 2016/05/08(日) 22:17:22
柑橘類!フルーツとか!
ニンニクとか食べたいところだけど、次の日の朝、胃が怠くなるので我慢します。笑
あと、本当に疲れすぎて食欲が全くなくなったことが1回あるのですが、その時は、おばあちゃんの漬けたキュウリの漬け物だけ食べられました!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する