-
1. 匿名 2016/05/07(土) 10:26:54
私には小さい頃からよく知ってる友達がいます。
親同士も仲が良くお前らが付き合ったら面白いのになってよくからかわれました
今まで絶対にないと思っていたんですけど
最近急に意識するようになってしまいました。
これって友達のままのほうがいいんでしょうか?+76
-2
-
2. 匿名 2016/05/07(土) 10:27:23
ステキやん+141
-2
-
3. 匿名 2016/05/07(土) 10:28:13
出典:pbs.twimg.com
+9
-22
-
4. 匿名 2016/05/07(土) 10:29:15
+39
-3
-
5. 匿名 2016/05/07(土) 10:29:30
+39
-0
-
6. 匿名 2016/05/07(土) 10:29:57
たま~に幼馴染みと結婚する人いるけど
素敵だよね
別れたら気まずいけど(;^ω^)+165
-3
-
7. 匿名 2016/05/07(土) 10:30:29
+59
-2
-
8. 匿名 2016/05/07(土) 10:30:44
+62
-2
-
9. 匿名 2016/05/07(土) 10:30:46
好きにすりゃよくない?+35
-4
-
10. 匿名 2016/05/07(土) 10:31:56
素敵だけど難しいですね。身内も仲良いと特に。+66
-1
-
11. 匿名 2016/05/07(土) 10:33:50
幼馴染みに兄弟愛みたいのは感じるけどそれ以上のものは感じない…+11
-5
-
12. 匿名 2016/05/07(土) 10:33:58
漫画や映画のような結果にはなりません。+21
-4
-
13. 匿名 2016/05/07(土) 10:35:07
私は、小学校時代の同級生と二十歳の頃に付き合いました!私の勝手ですぐに別れてしまいましたが、恋人同士の関係より小学校時代の歴史が長いので、別れても円満ですよ!+53
-6
-
14. 匿名 2016/05/07(土) 10:36:28
付き合ってましたよ。
今では夫です。+114
-9
-
15. 匿名 2016/05/07(土) 10:38:14
付き合いましょう!っていう言葉なしに
自然とずっと一緒にいて気付いたら
アレ?結婚の話になってるし!…まいっか♡
という流れがベスト!
んな漫画みたいにはいかないか笑+97
-4
-
16. 匿名 2016/05/07(土) 10:38:46
>>3
しじみやないか~い+67
-3
-
17. 匿名 2016/05/07(土) 10:39:11
毛のないチンを見てる仲なのでありえないなあ+10
-2
-
18. 匿名 2016/05/07(土) 10:40:05
>>3
節子、それシジミや+70
-5
-
19. 匿名 2016/05/07(土) 10:42:17
幼馴染と結婚しました。
帰省が楽です笑
付き合ったきっかけは高校時代に周りから冷やかされて、意識しだして、付き合ってみよっかって感じでした^^;
大学時代は私が県外に進学した為遠距離になりましたが、地元に戻り結婚しました。
私は資格を取ったので、卒業後すぐは結婚して子育てをし、3人目が中学の2年生になったのを機に働き始めました。
遠距離でも元に戻れたのは、愛の力笑もありますが、お互いのしがらみがあったのもあると思います^^;+80
-6
-
20. 匿名 2016/05/07(土) 10:44:26
結婚まで至らなかった場合、別れ方か難しいね。+11
-1
-
21. 匿名 2016/05/07(土) 10:48:31
>>3そいはジジミやね+8
-4
-
22. 匿名 2016/05/07(土) 10:48:53
うちの中学校ほとんど、同級生同士
下らない。ばかみたいな連中+11
-19
-
23. 匿名 2016/05/07(土) 10:50:42
周りに二組いるけど、どっちも浮気してる。
長年一緒、同じ相手だと飽きるって言ってた。
しがらみあって簡単には別れられないらしい。+33
-2
-
24. 匿名 2016/05/07(土) 10:54:48
いやぁ、気持ち悪い+5
-10
-
25. 匿名 2016/05/07(土) 10:59:10
好きとか言われたらひいてしまうわ。
幼馴染みは恋愛対象じゃない。+6
-8
-
26. 匿名 2016/05/07(土) 11:01:35
小学校の分団で登下校が一緒だった
一つ上の人と中学時代に
初めて付き合いました!
今でも親交はあります
地元戻ったら連絡くれます+3
-1
-
27. 匿名 2016/05/07(土) 11:03:15
中学の同級生3組結婚したけど、2組は離婚。
離婚した2組はまぁ中学時代からおませというか落ち着きのない子たちで高校出て少ししてからでき婚。
あとの別れていない1組は、優等生同士の夫婦で、大学時代に付き合い卒業して結婚。
旦那さんの方の仕事の都合で今は隣県の都市部に住んでる。
奥さんの方が友達で、下の子がうちの長男と同級生な事もあって規制の時によく会うけど、仲のいい夫婦だなーって思う。
お互い中学時代から気にはなってたけど、言い出せないまま卒業、成人式で再会して付き合い始めた。+29
-1
-
28. 匿名 2016/05/07(土) 11:04:32
性格が真逆だけど一緒にいるとすごく楽な幼馴染がいた。登下校の時にいつも私が一方的に少女漫画のような妄想話したり、乙女ゲーの話してた。そして毎回「何それ。気持ち悪い。」って言われてた。
こいつとだけは絶対に付き合うことないだろうって思ってたけど、なぜか結婚しました。毎年記念日には花束くれたり、急に夜景を見にいこうと言い出したり、あんなに馬鹿にしてたわりにはロマンチックなことしてくれる。+88
-4
-
29. 匿名 2016/05/07(土) 11:25:31
私はまだよく知らない人と気を使いながら付き合って緊張しながらお相手のご家族に挨拶したりして結婚するより幼馴染と結婚するほうが百倍いいと思います。お姑さんと距離を縮めるのは本当に神経すり減らしますからね。
無い物ねだりな気がします!他にいい人がいないのであれば幼馴染との結婚をおすすめします。+11
-6
-
30. 匿名 2016/05/07(土) 11:35:10
トピが争奪戦してる人はずっと張り付いてるの?画像フォルダだ見てみたいわ。
幼なじみとは付き合ったことはありません。
友達は幼なじみと結婚しました。
+4
-4
-
31. 匿名 2016/05/07(土) 11:35:14
はい!結婚しました!+9
-3
-
32. 匿名 2016/05/07(土) 11:50:10
小学校から一緒の子を幼馴染という人に違和感ある。それってただの同級生だよね?+67
-4
-
33. 匿名 2016/05/07(土) 12:18:16
男としてみれる?+2
-2
-
34. 匿名 2016/05/07(土) 12:29:43
両方のご両親から祝福されるなんて素敵だと思う。普通だったら何かあると嫁はよそ者ってなるけど幼なじみなら家も近いんだろうしそういう苦労も無さそう。+11
-2
-
35. 匿名 2016/05/07(土) 12:30:39
シジミがトピ画に…+5
-0
-
36. 匿名 2016/05/07(土) 12:39:54
昔から知ってる安心感つーか安定感?はあるかも?+3
-0
-
37. 匿名 2016/05/07(土) 12:40:03
トピ画で笑いました+4
-0
-
38. 匿名 2016/05/07(土) 14:05:30
小学校から同じで、高校の時に
付き合い始めて7年たって結婚しました。
幼馴染みなので実家同士がめちゃくちゃ
近いです(;^ω^)+15
-2
-
39. 匿名 2016/05/07(土) 14:16:53
付き合ってみると、幼馴染でも意外と気を使ったりして疲れた
よく知ってる幼馴染でも相性があるんだな〜と思ったよ(ー ー;)+5
-1
-
40. 匿名 2016/05/07(土) 15:16:57
私は幼なじみが3つ年下の上に
身長もかなり差があって弟にしか見えないので
ないですが、漫画みたいな展開は憧れますw
互いに片親家庭なので、しょっちゅう私の家に
入り浸ったり外で遊んだりしますが
下着見えてるよとかも平気で指摘してくるのは
有難いけどちょっと恥ずかしいですw+5
-0
-
41. 匿名 2016/05/07(土) 17:15:38
私の幼馴染、専門学校中退、30過ぎてもフラフラ定職につかず、でも彼女は途切れないというダメ人間なので、ちょっとでも男として見える要素のある幼馴染がいて羨ましい笑+7
-0
-
42. 匿名 2016/05/07(土) 18:36:13
トピ画、いいのいっぱい出てるのに、惜しい。しじみを恨むわ。+2
-0
-
43. 匿名 2016/05/07(土) 20:53:31
今日の貝のトピはこちらですか+5
-0
-
44. 匿名 2016/05/07(土) 22:27:41
幼なじみと結婚って、漫画やドラマでも王道だし、それはそれで素敵なことだと思う。
子供のころ兄妹のように育ったけど、どちらかの都合で離ればなれになって、大人になって再会したら、お互い素敵になってて…ってのは憧れるけど。
私にも、ずーっと近所にすんでる仲が良い幼なじみがいるけど、そいつと…ってのはナイナイ!
お互い近すぎて近親相姦みたいで、無理だぁ~!
物質的な距離感、精神的な距離感って大事だな。私は。
+4
-0
-
45. 匿名 2016/05/07(土) 23:00:15
大人になってから付き合って一回別れてまた戻って結婚した。
一緒にいてラク。+4
-2
-
46. 匿名 2016/05/07(土) 23:23:00
すみません。同級生と結婚しました。小学校から9年間ほとんど同じクラスです。+4
-3
-
47. 匿名 2016/05/07(土) 23:59:56
おお、最近幼馴染(親同士仲良しで誕生日同じ、まさに兄弟みたいな感じ)と結婚したら?みたいなこと言われた!タイムリー!
でも、一緒に住んで楽だろうけど、家族すぎて子作りは出来ないな。。なんというか親戚みたいなもんになると難しいね。+1
-1
-
48. 匿名 2016/05/08(日) 00:02:46
友達が幼なじみと付き合ってた。結構長く付き合って結婚も考えてたけど結局別れたよ。なんかそれ見てて自分ならしないなーて思った。別れたら、恋人と、幼なじみを同時に失うみたいなもんじゃん。+4
-2
-
49. 匿名 2016/05/08(日) 00:47:13
学年は違うけど田舎の小学校が一緒で、両親も祖父祖母同士も昔からの知り合いの幼馴染みの彼と婚約中です!地元のお兄ちゃん的な存在でした!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する