ガールズちゃんねる

大容量アイスクリームを語る

84コメント2016/05/25(水) 13:46

  • 1. 匿名 2016/05/06(金) 18:13:23 

    2ℓとか4ℓのおすすめアイスクリームを教えてください!

    +21

    -4

  • 2. 匿名 2016/05/06(金) 18:14:40 

    +29

    -0

  • 3. 匿名 2016/05/06(金) 18:15:40 

    ハーゲンダッツのコストコに売ってる大きいの!

    +61

    -5

  • 4. 匿名 2016/05/06(金) 18:15:40 

    イオンとかに有るよね~

    +18

    -5

  • 5. 匿名 2016/05/06(金) 18:15:40 

    業務用のハーゲンダッツ
    2L 2700円

    +46

    -5

  • 6. 匿名 2016/05/06(金) 18:15:58 

    食べたことない!

    +37

    -5

  • 7. 匿名 2016/05/06(金) 18:16:12 

    レディ・ボーデン

    +196

    -11

  • 8. 匿名 2016/05/06(金) 18:16:13 

    バンホーテン!

    +23

    -3

  • 9. 匿名 2016/05/06(金) 18:16:54 

    一度開けたらどんどん品質落ちちゃう?

    +101

    -0

  • 10. 匿名 2016/05/06(金) 18:17:01 

    買ったことない

    +32

    -5

  • 11. 匿名 2016/05/06(金) 18:17:29 

    あの大きいやつでしょ?食べきれるの?

    +29

    -6

  • 12. 匿名 2016/05/06(金) 18:17:51 

    食べたい♪
    でも太りそう(´・_・`)

    +45

    -1

  • 13. 匿名 2016/05/06(金) 18:18:13 

    買わない

    +13

    -11

  • 14. 匿名 2016/05/06(金) 18:18:51 

    ついつい食べ過ぎて、太りそう?!

    +56

    -1

  • 15. 匿名 2016/05/06(金) 18:19:06 

    外食関係の業者さんたちの話?

    +10

    -13

  • 16. 匿名 2016/05/06(金) 18:19:08 

    冷凍ものも品質劣化するからなぁ

    味はやっぱり落ちる

    +38

    -4

  • 17. 匿名 2016/05/06(金) 18:19:10 

    +77

    -15

  • 18. 匿名 2016/05/06(金) 18:19:20 

    食べたいと思わない。
    120mlのハーゲンダッツで十分。

    +24

    -31

  • 19. 匿名 2016/05/06(金) 18:19:36 

    +67

    -5

  • 20. 匿名 2016/05/06(金) 18:19:52 

    大人になったらこれをお皿に移さずそのままスプーンで食べるのが夢だったなー
    やってみたけど、全然食べきれなかった。

    +104

    -1

  • 21. 匿名 2016/05/06(金) 18:19:57 

    そっけない
    大容量アイスクリームを語る

    +237

    -1

  • 22. 匿名 2016/05/06(金) 18:20:05 

    自分で作る

    +6

    -8

  • 23. 匿名 2016/05/06(金) 18:20:12 

    アメリカのスーパーのアイスクリーム売り場の広さと品数の凄さびっくり。
    日本の普通のスーパーではあんまり売ってないよね。

    +57

    -1

  • 24. 匿名 2016/05/06(金) 18:20:41 

    冷凍庫に入らない!

    +81

    -3

  • 25. 匿名 2016/05/06(金) 18:22:30 

    大容量アイスクリームを語るトピなのに
    食べたいと思わないとか、関係ないコメントする人って本当に頭悪い
    荒らしだよ

    +186

    -11

  • 26. 匿名 2016/05/06(金) 18:22:55 

    500のやつでも霜霜になっちゃう

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2016/05/06(金) 18:24:00 

    アメリカやばい

    +150

    -1

  • 28. 匿名 2016/05/06(金) 18:24:19 

    空き容器を弁当箱として使っていたことならある。外国に住んでた時

    +4

    -8

  • 29. 匿名 2016/05/06(金) 18:24:40 

    アメリカ人はあれを容器ごと持ってスプーンで食べるらしい

    +78

    -3

  • 30. 匿名 2016/05/06(金) 18:24:46 

    ホームアローンであったよね。
    子供の頃の夢ではあったなー。たっくさん食べるやつ!

    +135

    -2

  • 31. 匿名 2016/05/06(金) 18:25:04 

    スーパーカップで十分

    +16

    -7

  • 32. 匿名 2016/05/06(金) 18:25:13 

    お夜食にどうぞ

    +58

    -4

  • 33. 匿名 2016/05/06(金) 18:25:13 

    アメリカのバケツアイスってガロン(3.8リットルくらい)だっけ?ドラマとかで1人で抱えて食べてるの見るとヒェーってなる。
    大容量アイスクリームを語る

    +72

    -1

  • 34. 匿名 2016/05/06(金) 18:25:51 

    ホーキーポーキー美味しいよ

    +64

    -2

  • 35. 匿名 2016/05/06(金) 18:26:15 

    どうなんだろう子供の頃買ってきて家族で食べた覚えはあるけれど、、、
    味は覚えていない

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2016/05/06(金) 18:26:52 

    レディーボーデン美味しいですよね。
    カップのコーン買ってきて、アイス丸く掬えるの買って来て、家族や友達とアイスクリーム食べてました。楽しい夏の思い出。

    +107

    -7

  • 37. 匿名 2016/05/06(金) 18:27:12 

    アメリカ人はさらにハーシーのチョコレートソースを追い掛けして食べます!

    +36

    -1

  • 38. 匿名 2016/05/06(金) 18:27:59 

    昔のcmでこんなものが!
    グリコ ファミリーパック

    画像は百恵ちゃんです。
    大容量アイスクリームを語る

    +31

    -2

  • 39. 匿名 2016/05/06(金) 18:28:47 

    アメリカのアイスって体に悪そうな
    色してるよね~。

    +62

    -1

  • 40. 匿名 2016/05/06(金) 18:30:19 

    シンガポールに留学中友達と話しながら毎日食べてたら8キロ太った…
    あれはいつ止めるかが分からなくなる!!

    +66

    -0

  • 41. 匿名 2016/05/06(金) 18:30:56 

    >>7
    おばさん達が子供の時の夢のアイス。

    それが、レディーボーデン様。

    +84

    -1

  • 42. 匿名 2016/05/06(金) 18:32:03 

    >>9
    そんなん気にせず3日で食おうぜw

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2016/05/06(金) 18:32:16 

    ニュージーランドのアイスは好き嫌いあるんじゃないかな。
    大きいからハズレはツライ。

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2016/05/06(金) 18:33:53 

    味とか品質は置いておいて、
    だんだんほじりにくくなるあるある
    (溶けて固まって繰り返すから?)
    スプーン曲げながらも食べます。

    +18

    -2

  • 45. 匿名 2016/05/06(金) 18:35:56 

    >>7
    レディーボーデンにこんな大きいやつあるんですね~これ欲しい(*^^*)
    コーンフレークにバニラは止められません

    +6

    -4

  • 46. 匿名 2016/05/06(金) 18:36:01 

    明治のファミリア!
    大容量アイスクリームを語る

    +140

    -9

  • 47. 匿名 2016/05/06(金) 18:37:36 

    アメリカ人あるある
    堅いアイスクリームには真ん中に穴をあけてコーラを注いで柔らかくしながら食べる

    +17

    -2

  • 48. 匿名 2016/05/06(金) 18:37:43 

    どれも美味しそうだにゃー!

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2016/05/06(金) 18:38:35 

    ホーキーポーキーのキャラメルの飴みたいなやつが入ってるの美味しくて食べ過ぎて怖い

    生協でよく売ってた

    +56

    -1

  • 51. 匿名 2016/05/06(金) 18:39:27 

    これが好きです
    ついつい買っちゃう。。
    大容量アイスクリームを語る

    +29

    -6

  • 52. 匿名 2016/05/06(金) 18:46:32 

    祭りでもないと買えないけど業務用って憧れる~

    +37

    -0

  • 53. 匿名 2016/05/06(金) 18:53:04 

    冷凍庫のにおい
    移らないの?

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2016/05/06(金) 18:53:53 

    箱のアイス何個か買うより
    こっちのがコスパいーよなと思いますはじめてる
    棒アイスすぐなくってしまう
    これなら味自由に変えられるし

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2016/05/06(金) 18:54:14 

    まだ子供が小さかった頃、寝かせた後にソーダフロートにして食べるのが最高の幸せだった
    毎日2人分作ってたので、大きいサイズのアイスは10日ほどでなくなってたかも

    +19

    -2

  • 56. 匿名 2016/05/06(金) 18:55:37 

    ラクトアイス<アイスミルク<アイスクリームの順でコクがあるからアイスクリーム表記のんが美味しいよね

    +35

    -0

  • 57. 匿名 2016/05/06(金) 18:55:47 

    お腹満たされないわ、カロリー高いわ、体冷やすわ、そんなんよく食べたいと思えるね

    +1

    -20

  • 58. 匿名 2016/05/06(金) 18:56:10 

    >>36
    レディーボーデンって明治からロッテになって本当に味落ちたよね

    昔は美味しかったよねー

    +79

    -0

  • 59. 匿名 2016/05/06(金) 19:00:17 

    >>58なるほど、だから味が違うのか!納得。

    +51

    -1

  • 60. 匿名 2016/05/06(金) 19:01:16 

    業務スーパーとかイオンに売ってるデカいアイスクリーム、たまに三色ミックスとかあるよね!
    普通に食べたり、バニラならコーラフロートとかにして食べる!!
    あっという間に無くなります(-_-)

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2016/05/06(金) 19:03:05 

    実家でよく買っていました。既出のバニラとチョコが半分に分かれているもの。
    懐かしいです。

    子供ながら、アイスコーヒーの中にバニラアイスを入れるとシャーベット状になるのが大好きでした。
    大容量アイスクリームを語る

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2016/05/06(金) 19:08:57 

    グラスに盛り付けたフルグラとチョコフレークに牛乳をかけ
    その上に業務用アイス(チョコ&バニラ)を載せ パフェ風にして食べてました
    ・・・・・・・ええ、太りましたよ

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2016/05/06(金) 19:26:13 

    いろんなフレーバーがあって楽しい。
    カップで味見してから、大容量(1L、2L)を買った方が良いと思います。


    http://item.rakuten.co.jp/pascolo/c/0000000100/?p=1&type=all

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2016/05/06(金) 19:27:07 

    >>62
    美味しそう

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2016/05/06(金) 19:30:29 

    マツコの番組でやってた『スノーロイヤルスペシャル』、食べてみたいけどお値段もロイヤル(笑)

    +53

    -1

  • 66. 匿名 2016/05/06(金) 19:36:02 

    2リットルじゃないけど、ハーゲンダッツのキャラメルマカダミアナッツが好き!
    最近見かけないんさよね〜寂しいな。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2016/05/06(金) 19:57:04 

    今年の正月 レディーボーデンの抹茶とバニラを交互に一日に1パッケージ
    あんこと一緒に5日連続でたいらげてた

    もう太るの覚悟だったけど何故か体重は増えなかったけど
    本当は一日に3パッケージは余裕でイケたと思う
    アイスクリームってケーキみたいに限界がなくて恐ろしい

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2016/05/06(金) 19:58:10 

    大容量でお手頃価格アイスは、サラダ油にミルク色の着色して薬品で混ぜてるのよ?
    乳製品はちょっぴりスパイス程度。
    牛乳の代わりにコーヒーフレッシュでアイス作るようなもの。
    身体に悪いってのとは別に、油ゴクゴク飲むようなもんだからすげえ太るでしょ。
    日本で売られてる大容量のアイスで油使ってないのは、ハーゲンダッツくらい

    +29

    -2

  • 69. 匿名 2016/05/06(金) 20:04:55 

    >>68
    それはラクトアイスの話ね。
    ハーゲンダッツは種類別アイスクリームじゃん。

    +29

    -0

  • 70. 匿名 2016/05/06(金) 20:11:55 

    レディーボーデンは明治からロッテ製造になって味が落ちたは。

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2016/05/06(金) 20:44:13 

    父が昔、スーパーの食品バイヤーをしてて、毎年お中元ということで業務用のアイスクリームパック頂いてた。子供心にすごいインパクトだった。毎年冷凍庫にしまうの苦労してた…

    画像は似たようなのを借り物。
    何Lあったんだろ…画像探しててた気がついた、だからか!今のアイスが低い箱型なのは!w
    大容量アイスクリームを語る

    +6

    -2

  • 72. 匿名 2016/05/06(金) 20:49:00 

    サーティワンの好きなフレーバー、2L入りで売ってたら絶対に買ってしまう。

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2016/05/06(金) 22:29:33 

    昔大好きだったリーベンデールが食べたくて、メールで問合せしたところとても丁寧にご回答くださいました。
    今は業務用の物しか取り扱いがないとのことでした。
    業務用スーパーに置いている所があるそうです。
    ハーゲンダッツに比べてさっぱりしていますよ。
    私はハーゲンダッツより好きです。
    もし宜しければお試し下さい。

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2016/05/06(金) 22:51:13 


    これじゃ

    足りない
    大容量アイスクリームを語る

    +29

    -1

  • 75. 匿名 2016/05/06(金) 22:54:13 

    ハーゲンダッツのパイント(473㎖)はお得らしい。
    ラムレーズンが大好きだからミニカップだと物足りなくて、スーパーでパイント見付けて買ってみたら冷凍庫にも入るし、2回くらいで食べ切れそうで丁度良かった。
    ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)アイスクリームの価格比較 - 細橋龍一のブログ
    ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)アイスクリームの価格比較 - 細橋龍一のブログhosohashi.blog59.fc2.com

    投資の科学・心理学・脳神経科学・医学などの話題を取り上げます。

    大容量アイスクリームを語る

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2016/05/06(金) 23:53:47 

    上京したばかりの頃近所にスーパーが肉のハナマサしかなくて仕方なく利用してたら、いかにもアメリカンなバケツアイスを発見して、東京にはこんなものまであるのか!と感動した思い出。
    ホーキーポーキーとかティラミス味とか美味しかった。
    東京って太るよね。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2016/05/06(金) 23:58:32 

    アメリカ本土でもハワイでもガロン売りがある限りデブは治らないよね。
    私もはまってなれたら二リットルは簡単、やばいから近寄らない
    一個で我慢している。。。。
    大容量アイスクリームを語る

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2016/05/07(土) 02:57:10 

    >>27
    茶色のうちの婆ちゃんに見せたら「ぬか味噌け?」って言われそう。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2016/05/07(土) 02:58:45 

    >>29
    違うよ素手で食べてポテチを食べて2リッターコーラを飲む。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2016/05/07(土) 12:30:41 

    主です!
    今からイオンで買ってきます。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2016/05/07(土) 13:10:45 

    ファミリアを ホットケーキにまるごと載せて食べた人を ユーチューブにいた。
    そして 蜂蜜と チョコシロップをかけて食べていた。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2016/05/07(土) 15:21:52 

    ダイエット中に見なきゃよかったー。
    あー食べたーい!

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2016/05/07(土) 18:43:24 

    今まで買ったこと無かったけど、
    このトピ読んで、食べたくなった。
    近所のスーパーで大っきいアイスクリーム買って来ようっと!

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2016/05/25(水) 13:46:39 

    ここいってみたい!
    【東京】2016年夏◇ちょっと変わったアイスクリームが食べれるお店♡おすすめ5選 – Collect
    【東京】2016年夏◇ちょっと変わったアイスクリームが食べれるお店♡おすすめ5選 – Collectcollect-news.com

    夏になると食べたくなるのは”アイスクリーム”ですよね♡ ひんやり冷たく美味しいアイスクリームは、暑い夏にはたまりません! 今回は東京都内で食べれる”ちょっと変わったアイスクリーム”が食べれるお店を紹介します♪  

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード