-
1. 匿名 2016/05/06(金) 14:03:00
私はおならが溜まりやすい体質で仕事の時
はおならを出す為にだけ(誰もいない時だけですが)トイレに行かないとお腹が痛くなります。
おならで困ってる人話しませんか。+484
-4
-
2. 匿名 2016/05/06(金) 14:03:49
ガスピタン飲めばいいよ+28
-63
-
3. 匿名 2016/05/06(金) 14:03:56
へーーー+115
-20
-
5. 匿名 2016/05/06(金) 14:04:23
最近すかしっぺが出来ない
音が出ちゃう+266
-4
-
6. 匿名 2016/05/06(金) 14:04:23
おならといえばガルちゃん民って感じだもんね+120
-29
-
7. 匿名 2016/05/06(金) 14:04:28
夫が休みで家にいるときはオナラを我慢してるので、お腹がパンパンになる。+277
-16
-
8. 匿名 2016/05/06(金) 14:04:46
+44
-16
-
9. 匿名 2016/05/06(金) 14:04:55
>>4
誰?
+6
-8
-
10. 匿名 2016/05/06(金) 14:05:16
今オフィスでくっさい屁して逃げて来たw+202
-14
-
11. 匿名 2016/05/06(金) 14:05:46
ガスが溜まりやすい食べ物もあるから
食事に気を遣ってみるっていうのは?+72
-6
-
12. 匿名 2016/05/06(金) 14:05:47
+16
-5
-
13. 匿名 2016/05/06(金) 14:06:09
スカシ名人と呼ばれたこともありました。+99
-1
-
14. 匿名 2016/05/06(金) 14:06:11
便秘の時はオナラ出まくり。+180
-2
-
15. 匿名 2016/05/06(金) 14:06:13
ガスピタン効くんだ!
我慢してるとオナラじゃないけど音が出てくる+233
-7
-
16. 匿名 2016/05/06(金) 14:06:49
>>7何故、我慢するのだろう?
恥ずかしいからかな
まぁ、寝っ屁はしてるだろうから我慢は体に悪いよ
寝っ屁も臭くなるし+61
-3
-
17. 匿名 2016/05/06(金) 14:06:52
私も溜まりやすい体質なので、仕事中とか本当困ってます…。
ためすぎて、お腹パンパンで痛くなるし…。
+295
-2
-
18. 匿名 2016/05/06(金) 14:07:02
みんなオナラはするんだから、気にしたら負けかなと思ってどこでも出すようにした
ただ音だけは気を付けてる+24
-10
-
19. 匿名 2016/05/06(金) 14:07:27
タマゴ屁
肉屁
牛乳屁
こいつらやばい。+222
-3
-
20. 匿名 2016/05/06(金) 14:07:32
お肉減らしてご飯(白米)を増やす
野菜食べ過ぎない、乳製品控える
日頃から運動するようにする
これで体も腸も健康+2
-34
-
21. 匿名 2016/05/06(金) 14:07:37
主さん便秘ですか?
わたしは慢性便秘症でガス溜まりもありお腹が張って苦しい時があります
新ビオフェルミンSを飲めば腸が動いてガスは出ないですが
お腹の中でガスがはじけるような感じで消えていくのがわかります
でも時々、お腹の中からオナラみたいな音が聞こえてきます
自分にあった整腸剤飲んでみるのはいかがですか?+137
-4
-
22. 匿名 2016/05/06(金) 14:07:39
お奈良+21
-10
-
23. 匿名 2016/05/06(金) 14:07:49
甘納豆大好きなんだけど、食べ過ぎるとオナラ止まらなくなる。+7
-5
-
24. 匿名 2016/05/06(金) 14:08:44
>>15わかる!オナラを我慢してるのに、お腹の中でオナラの音が響くの!+371
-2
-
25. 匿名 2016/05/06(金) 14:08:46
おならは普段でないけど、たまに音のない
短いおならをするとかなり臭いです。
一度職場でおならが出てしまい恥ずかしくて
無関係な居合わせたお客様のせいにして
後で臭かったねと話を会わせてしまいました。
+11
-19
-
26. 匿名 2016/05/06(金) 14:08:52
腸内環境が悪いのか、早食いだから空気も食べちゃうからお腹に溜まるのか、原因を考えてみては⁈
私も一時期ガスが溜まるだけ溜まって、出るわけじゃなくパンパンに張って苦しかった時期があった(。-_-。)
結局はストレスだったけどねw
腸って、メンタルが影響しやすいらしいよ+107
-3
-
27. 匿名 2016/05/06(金) 14:08:58
ヨーグルト食べると歩くたびに出る+33
-1
-
28. 匿名 2016/05/06(金) 14:09:10
ブゥ⤴+50
-5
-
29. 匿名 2016/05/06(金) 14:09:20
ガムを良く食べるとオナラ出る。+27
-1
-
30. 匿名 2016/05/06(金) 14:09:44
いつもおなかが空気でコポコポ鳴ってて、仕事中にトイレばっかりだと怪しまれるので休憩室に行ってみたり倉庫や書庫に用事がある素振りで行ってみてはバズーカなみのオナラを出してラクになっています。歩いてるだけでも振動で出ちゃうので困ってます。家に帰れば出し放題なので本当に極楽です。+307
-4
-
31. 匿名 2016/05/06(金) 14:10:05
でるのはもう受け入れた。
我慢しなきゃいけない状況がイヤ。
昨日、眠れないトピで言ってる方がいたけど、本当自由を奪われた気になる。+84
-1
-
32. 匿名 2016/05/06(金) 14:10:27
たくあんもヤバイ+29
-0
-
33. 匿名 2016/05/06(金) 14:10:36
おなら我慢すると口まであがって口臭の原因になるよ+99
-7
-
34. 匿名 2016/05/06(金) 14:11:44
寝転がってガルちゃんしながらブー
_(:3 」∠)_+121
-3
-
35. 匿名 2016/05/06(金) 14:11:50
学生の頃よく体育の時間にプッ!て出そうになって必死でこらえてたな+41
-1
-
36. 匿名 2016/05/06(金) 14:11:50
外出中、すかしたら余りに臭くてその場を立ち去ってしまった。近くにいた店員さんに気づかれたかな(>_<)+83
-1
-
37. 匿名 2016/05/06(金) 14:12:16
夜勤が終わる頃になるとお腹が張ってくる。階段上る時になんかプイプイ出る。お菓子や脂っこい食べ物はなるべく食べないようにしてるんだけどね。+54
-0
-
38. 匿名 2016/05/06(金) 14:13:03
時々何を食べたらこんな臭いになるんだろと思うくらい臭うときがある。
+153
-2
-
39. 匿名 2016/05/06(金) 14:13:29
理想は夫の前でオナラしない嫁でいたいけど
無理だわ
我慢できる範囲じゃないくらいでる+120
-3
-
40. 匿名 2016/05/06(金) 14:13:39
二人目生んでから我慢出来なくなった。
我慢しても出る(泣)
歩きながら出る。+60
-2
-
41. 匿名 2016/05/06(金) 14:13:53
+29
-0
-
42. 匿名 2016/05/06(金) 14:14:02
おならを自由に出すために一人暮らしに戻りたい…夫がいるとね…+134
-0
-
43. 匿名 2016/05/06(金) 14:14:21
豆乳を飲まないと便が出ないから飲むんだけど、
半端なく屁が出ます。
出産のとき気張って屁がいっぱい出そうで心配です・・・。+19
-1
-
44. 匿名 2016/05/06(金) 14:14:31
オナラが出すぎてオナラの音のバリエーションが豊富で旦那が楽しみにしてる
腹の痛さ具合でどんな音が出るかも事前に予測できるプロフェッショナル
旦那が電話中とか笑ったらダメなタイミングを狙って変な音を出すのが楽しい+101
-16
-
45. 匿名 2016/05/06(金) 14:14:37
屁をしても臭わないパンツみたいなの使ってる人いますか?
効果はいかほどですか?+79
-3
-
46. 匿名 2016/05/06(金) 14:14:43
意識して、口から息をフーと出すといいらしいよ。ガッテンでやってたよ。+17
-3
-
47. 匿名 2016/05/06(金) 14:14:48
腸内ガスをほっとくと大腸憩室症にゆくゆくなってしまうかもしれないので怖い…。
床でゴロゴロ体操とハチミツ牛乳がいいってテレビでみました。
鈴木奈々が腸内ガスめちゃ多かったのに減ってました。
Eテレでもゴロゴロ体操で腸内ガス解消していた方をみました。
私もおなら多いので、ゴロゴロ体操とかしたほうがいいのかなーって思ってます。+42
-0
-
48. 匿名 2016/05/06(金) 14:14:58
寝てるときにオナラがでてしまう。
それを夫に聞かれてしまう。
寝てるから私は気づかないので信じてなかったのですが、3歳の娘がこの前ママ寝ながらプー出てたよと報告してくれました。
\(^o^)/+147
-2
-
49. 匿名 2016/05/06(金) 14:15:26
おいおいトピ画w+15
-0
-
50. 匿名 2016/05/06(金) 14:15:28
昨日はじめて自分の屁で起きた。
彼氏が横にいたからとりあえず寝たふりしたらまたでた。+29
-1
-
51. 匿名 2016/05/06(金) 14:15:33
皆さん炭水化物取り過ぎなのでは+6
-2
-
52. 匿名 2016/05/06(金) 14:16:00
過敏性腸症候群ガス型になって授業中ずっと屁を我慢して、たまに出てしまうと椅子引いたりして必死でごまかしてた
時にはクラスメイトにバレて笑われたこともあった
その苦しさに耐えられずに不登校、通信制に転校しました+112
-3
-
53. 匿名 2016/05/06(金) 14:16:59
そんな旦那に気使って身体壊したくないわ
オナラなんて誰でも出るしそこ理解できない旦那なんか嫌ー+44
-3
-
54. 匿名 2016/05/06(金) 14:17:07
+21
-2
-
55. 匿名 2016/05/06(金) 14:17:44
おならがひどいくて旦那と営みを断る
しょっちゅうおなら出るからほぼ体調悪いと断る
+24
-0
-
56. 匿名 2016/05/06(金) 14:17:56
旦那のオナラが臭すぎる、かつ回数が多すぎるのが悩み( ; ; )
あの1日中ブーブー出る人なんなの?
腸が悪いの?+42
-4
-
57. 匿名 2016/05/06(金) 14:18:54
トイレのおしり機能つかうと肛門が刺激されて連発できることに最近気づいてから、休み時間はトイレこもってそれでガスぜんぶ追い出してから仕事戻ってる+11
-3
-
58. 匿名 2016/05/06(金) 14:18:56
最近名人の域に突入したよ
鳴り分けができるっつーか
音階も広がったらしいw+8
-0
-
59. 匿名 2016/05/06(金) 14:19:43
ブボボモワッ+5
-17
-
60. 匿名 2016/05/06(金) 14:20:22
>>4
この不細工だれ?+4
-3
-
61. 匿名 2016/05/06(金) 14:20:41
生理中にやたら出ること
臭いこと+65
-1
-
62. 匿名 2016/05/06(金) 14:21:20
たまにあまりの臭さにビックリする時ある
一度その場から離れてまた戻ってきた時の残り香ったら…+22
-1
-
63. 匿名 2016/05/06(金) 14:21:33
+24
-1
-
64. 匿名 2016/05/06(金) 14:22:00
肛門にもヒダがあってそれが
ブフフフフーッと細かく震えて出るみたい
ごぼうの天ぷらがかなり出るね+14
-0
-
65. 匿名 2016/05/06(金) 14:23:04
+5
-14
-
66. 匿名 2016/05/06(金) 14:27:06
おなら我慢すると下っ腹がぐも〜って鳴るし、旦那が隣に寝てるのに寝っ屁が出て困る。自分の屁でびっくりして起きるし。
でも爆弾みたいなおならが出るとすごい爽快感。+73
-0
-
67. 匿名 2016/05/06(金) 14:27:18
たまに背中とか腰辺りから、「ぶっ」ってなる時あります。
+43
-0
-
68. 匿名 2016/05/06(金) 14:27:47
>>2
私も会社でおなら出るのが嫌だからガスピタン飲もうかな?っての思ってネットで見たら
「たまったガスが出やすくなる…」みたいに書いてあっておなら出したくないのに出やすくするなんて…会社でおならなんて出るの恥ずかしいやんって思って買わなかった。+21
-1
-
69. 匿名 2016/05/06(金) 14:27:51
旦那が毎日何十回と爆発のような大きい屁をこく。ゲップが出せないだか出ないだかで一切しない変わりに下から出してるらしい。
気にせず、あんまり目の前でブーブーされるとさすがに苛つく。+11
-0
-
70. 匿名 2016/05/06(金) 14:28:02
IBSかなぁ?
私はオナラだけではなく
便秘や下痢にもなりやすいです囧rz
辛い〜
整腸剤ビオフェルミン製薬飲んでます+25
-0
-
71. 匿名 2016/05/06(金) 14:29:00
コーヒー牛乳屁もなかなか。+10
-2
-
72. 匿名 2016/05/06(金) 14:32:20
寒いときにバス待ち中コンポタ飲んでバスでスカしてキレイなおねえさんにニラまれた+10
-3
-
73. 匿名 2016/05/06(金) 14:32:30
いくら家族でも何の恥じらいもなく平気で屁を連発する亭主・彼氏なんてやーね
男として見られなくなりそう+15
-15
-
74. 匿名 2016/05/06(金) 14:33:32
腸が平均より長い人は発酵食品を食べ過ぎないほうがいいってなんかで読んだなー
長時間留まって尚更発酵するんだって+9
-2
-
75. 匿名 2016/05/06(金) 14:34:18
おならが前にポコッと膣に入る時ありませんか?
+94
-1
-
76. 匿名 2016/05/06(金) 14:34:24
※倉放屁テロ+7
-6
-
77. 匿名 2016/05/06(金) 14:34:29
下痢屁は慎重にね。
リキみに失敗すると漏れちゃうからさ。+27
-1
-
78. 匿名 2016/05/06(金) 14:36:09
なんか臭ってきそうなトピだねww+14
-1
-
79. 匿名 2016/05/06(金) 14:37:17
産後で緩んでるみたいで、我慢してるつもりなのにうっかり出てしまう
恥ずかしい‥‥‥+11
-1
-
80. 匿名 2016/05/06(金) 14:37:26
旦那なんかずっと屁してる。面白がって私の顔の前でしたりする。嫌だけどそれはそれで面白いから別にいいや笑+8
-8
-
81. 匿名 2016/05/06(金) 14:37:39
米倉さんが
「今ブリって…」
って言うところが好き+10
-1
-
82. 匿名 2016/05/06(金) 14:38:35
過敏性腸症候群のガス型で学生時代、地獄でした。
我慢しすぎると、おならが戻って行くのか胃が痛くなりませんか?+118
-1
-
83. 匿名 2016/05/06(金) 14:39:17
せめて音が出ないものとして誕生していたらよかったのに。
あの音が嫌なんだよね~ したくてしてるわけじゃないのにね~+27
-1
-
84. 匿名 2016/05/06(金) 14:40:26
>>76 これ真っ先に笑ってる人って加藤茶?
+2
-1
-
85. 匿名 2016/05/06(金) 14:40:43
寝てる時が辛い(´・×・`)
人とのお泊まりに気を使う…
+36
-0
-
86. 匿名 2016/05/06(金) 14:42:49
中年はあちこちゆるんでくる。
頭の回転、尻の穴など。
我慢しようとしても出来んのだ。+11
-1
-
87. 匿名 2016/05/06(金) 14:43:19
胃下垂、便秘、ガス溜まりの三重苦です
胃下垂はしょうがないとして
便秘は牛乳飲んでます。ヨーグルトは全然ダメみたい…後、病院で便秘薬もらってます
ガス溜まりは、炭酸水いいですよ~+8
-2
-
88. 匿名 2016/05/06(金) 14:43:37
>>68
ホントそれ!
友達と出かける約束をしてて出かけ様としてた所にドタキャンの電話
ガスが溜まって辛いからガスピタンを飲んだら、オナラがで続けて止まらなくなったらしい
それを聞いて以来、お腹にガスが溜まってどんなに辛くてもガスピタンにだけは頼らないようにしてる。+32
-2
-
89. 匿名 2016/05/06(金) 14:45:45
オナラがトイレでしか出ない(*_*;+5
-3
-
90. 匿名 2016/05/06(金) 14:48:52
ふいに出る時が困る。
椅子ぎーぎーしたり、トイレでは戸棚の戸をバンバン開け閉めしたり。
ベッドでは寝返りを打っておならっぽい音を出して私おならしてませんよ〜ベッドの軋みの音ですよ〜とごまかす。…ばれてるのかな…w+9
-1
-
91. 匿名 2016/05/06(金) 14:51:22
皆どんな食生活なのか気になる+8
-1
-
92. 匿名 2016/05/06(金) 14:52:58
お腹ゆるい日のオナラは恐い。+23
-0
-
93. 匿名 2016/05/06(金) 14:54:31
私も。。
緊張すると知らぬ真に空気いっぱい吸っているみたいだね緊張する時に限ってお腹いたく
なっておなら出そうになるから本当に困る+25
-0
-
94. 匿名 2016/05/06(金) 14:55:33
中学の時に授業中におならが出て、誰だよ誰だ臭くねとなったことが本当にトラウマ。
+26
-2
-
95. 匿名 2016/05/06(金) 14:57:47
旦那さんの前で我慢してる人、難しいと思うけど我慢しすぎも良くないよ。
女を捨てたくないから、等と理由は様々だと思いますが、生涯共に歩むパートナーですし、一生我慢し続けられますか?人間みんなオナラします。+25
-2
-
96. 匿名 2016/05/06(金) 14:58:17
特にスーパーのコキ逃げは犯罪レベルで臭い!!
コキ逃げされたあと私と誰かがおなじ陳列にいると、この異臭は私じゃないのよ!と言いたくなる
+40
-0
-
97. 匿名 2016/05/06(金) 14:58:26
オナラが出る=ウンチがそこまできてる
って事❓
+14
-4
-
98. 匿名 2016/05/06(金) 14:58:55
ゆで卵みたいなニオイのオナラ。
臭いけど、ついつい嗅いでしまう。+35
-3
-
99. 匿名 2016/05/06(金) 14:59:18
オナラの臭いが消えるサプリ飲んでスカす+9
-0
-
100. 匿名 2016/05/06(金) 15:03:11
中学生とか本当にデレカシーなくて困るよ
犯人探しはやめて✋+14
-1
-
101. 匿名 2016/05/06(金) 15:03:55
>>24
だめだよそんな!身体壊すから出して!
逆流してるじゃないか!生理現象なんだから仕方ないのに我慢しすぎ!+8
-0
-
102. 匿名 2016/05/06(金) 15:04:18
カスピたんはあまり効かないなぁ。
私は腸の動きが活発で、おならが出やすいです。IBS(過敏性腸症候群)の下痢型、ガス型だと思います。漢方飲んでます。
最近の悩みは、「すかしっ屁」ができなくなったこと。音が鳴っちゃうんですよ。
どうしてでしょうか?
運動不足とかも関係するのでしょうか?腸が下がってきたとか?おならに臭いはありません。
だれか私にすかしっ屁のコツを教えて!+23
-1
-
103. 匿名 2016/05/06(金) 15:04:37
こういうのも過敏性大腸なんじゃなかったっけ?
自分は中学の時はガスに悩まされ、高校3年から下痢に悩まされたわ
精神的に思いつめると余計腹が痛くなる+29
-1
-
104. 匿名 2016/05/06(金) 15:05:12
彼氏とデートしてる時ほんとに困る!毎回トイレ行くわけにもいかないし
だから私は道路歩きながら聞こえないようにブッ!ってしてる
後ろの人きっとクサッってなってると思うwごめん+28
-2
-
105. 匿名 2016/05/06(金) 15:07:54
買い物とかしてるとき普通にしまくってるよ
外ならためらいなくしてる+30
-1
-
106. 匿名 2016/05/06(金) 15:15:06
人前は無理(*´・ω・)
でもスーパーとかで やっちゃう。
周りの人ごめんなさい…+20
-2
-
107. 匿名 2016/05/06(金) 15:18:57
生理前ってガスたまるからつらい
5分に1回レベルで出る+28
-1
-
108. 匿名 2016/05/06(金) 15:19:41
∧_∧
(・ω・ )
と_⌒))=3 ブッ
(_ノノ
壁が薄いから隣の人に
ごめんなさい+23
-1
-
109. 匿名 2016/05/06(金) 15:20:30
歩くリズムに合わせてプッププップ出しながら歩くの好き。
後ろに人がいないことを確認してからね。+25
-0
-
110. 匿名 2016/05/06(金) 15:22:01
おなら我慢すると、胃が痛くなる。
食事をすると更に痛みが増す…。
でも横になると、ガスが出て嘘みたいに楽になる。
これが家ならいいけど、外出先でなると辛い。+44
-0
-
111. 匿名 2016/05/06(金) 15:22:30
湯船に浸かりながらのオナラは、まともに自分でくらうけど、ボコッと出てくるあの瞬間がなんか好きなんだー。+38
-1
-
112. 匿名 2016/05/06(金) 15:24:33
便秘のときはしゃーないねん!(`ε´)+6
-1
-
113. 匿名 2016/05/06(金) 15:24:48
数日前ぼっちのトピで深夜オナラ話で盛り上がり、このトピみたいな状態になってたの思い出したよ(笑)+8
-0
-
114. 匿名 2016/05/06(金) 15:25:05
母の看病中いきなり物凄く出るようになり困っていた。ガスピタンも病院の薬も効果なかったが最終的に毎日エビオス錠飲んだらピタリと治りました!!!+18
-1
-
115. 匿名 2016/05/06(金) 15:29:08
湿った音のオナラを聞くと、『今なんか出たんじゃない?』と気になる+25
-0
-
116. 匿名 2016/05/06(金) 15:33:44
朝起きて布団の中で伸びをしたとき、大きいのが一発でるとその日は絶好調!
という自分だけのジンクスがある。+19
-0
-
117. 匿名 2016/05/06(金) 15:36:14
座り仕事なので絶対出せない
トイレで出そうとするとなかなか出ないくせに席戻ると出したくなる
車高の低い深く座る車もお腹圧迫してガス溜まりやすくなるから乗りたくない
家では出し放題だし天国+68
-0
-
118. 匿名 2016/05/06(金) 15:39:00
私は。学生の頃から悩んでた。
授業中。恥ずかしい思いしてから。
先生に相談してトイレいったわ。みんな理解してくれたから。
大人になってもやはり悩む。会社の会議や、失業保険手当ての会議や、人とどこかいくにも。
まして長く美容室で髪の毛切ったり染めたりするとき行く前から不安になります。。+40
-1
-
119. 匿名 2016/05/06(金) 15:39:38
便秘知らずの快調でもオナラ我慢するとすぐガスたまる
空気飲みすぎかな?+24
-0
-
120. 匿名 2016/05/06(金) 15:39:55
学生時代は地獄でした。後ろの席の人に椅子蹴られるし。毎日つからった。
社会人になってから、精神科でガスモチン処方してもらいましたが、あんまり良くなりませんでした。
同じ悩みの友達から呼吸法を変えるといいよと教わりました。+19
-0
-
121. 匿名 2016/05/06(金) 15:40:00
小学生のときは音がでないようにそ~っと
防災頭巾に音と臭いを吸収させていた。+4
-0
-
122. 匿名 2016/05/06(金) 15:49:55
自分のオナラは臭いけどそんなに嫌じゃない
他人のオナラは超臭く感じる
自分のすかしっ屁を臭くないから大丈夫だと思っても
他人が側にいる時は気をつけて
+17
-0
-
123. 匿名 2016/05/06(金) 15:52:28
ウィ○○ン飲まないとお通じがなくて困るけど
飲むとものすごーーーーーくオナラが増える
(;_;)+2
-3
-
124. 匿名 2016/05/06(金) 16:01:31
女なのに屁するの?+1
-22
-
125. 匿名 2016/05/06(金) 16:04:45
夫がいても普通におならする、夫もする。
寝ている時に自分のおならでハッ!と起きる、夫も起きる。そして2人で笑ってまた寝る。
我慢は良くない、話し合っておならOKな家庭になると良いですね。+21
-0
-
126. 匿名 2016/05/06(金) 16:25:35
お泊りの時なんか絶対便秘になるしおなか張るしツライけど
帰宅したとたんオナラ出て便秘も治るから不思議です。+36
-0
-
127. 匿名 2016/05/06(金) 16:33:28
朝礼とか会議とかに
ブボボ(`;ω;´)モワッ
っとなると必ず犯人探しする奴
人の生理現象にまで口出すなよ!って毎度思う+25
-0
-
128. 匿名 2016/05/06(金) 16:37:44
何を隠そう、クイーンオブ放屁はこの私である
放屁というよりもうなんか砲屁の域だよ
ボォォオー!!!とか、ッバンッッ!!!って音するから
たまにキュ―という謎の高音域の屁が鳴って、
猫が「なんかいる!?」みたいな顔して顔をきょろきょろする
ごめんそれ私の屁だわ・・・見知らぬ動物の声じゃないんだよ・・・・+53
-1
-
129. 匿名 2016/05/06(金) 16:55:56
歩きながら連発で出る
周りには聞こえない音で「ブリッ」「ブリッ」って感じ
4,5発連発なんて序の口
この連発屁何とかならないかな+9
-1
-
130. 匿名 2016/05/06(金) 17:15:10
このトピの広告にヤクルトミルミル(笑)
+13
-0
-
131. 匿名 2016/05/06(金) 17:16:26
今はもう出来ないけど、若いときは自在にオナラを操れた。
ムカついたときは屁で返事したりして、よく母親から叱られたもんだ。
+23
-0
-
132. 匿名 2016/05/06(金) 18:06:26
アレルギーの物を食べると膨満感になります。お腹の中でボコボコずっと鳴ってます。
ガスが出てくれるなら良いけど、ガス溜まり型の膨満感で終わるから、どうしようもなくて困ります。
私にはガスピタンは無意味でした。私みたいなアレルギー由来のものには効かないのかと思いました。+6
-0
-
133. 匿名 2016/05/06(金) 18:30:06
私も高校のとき授業中おならがめっちゃ出てすごく辛かった
テストの日とかは浣腸してガスを全部出して学校いってた
でも大学入ってから全くなくなった
多分ストレスだったんだと思う+35
-0
-
134. 匿名 2016/05/06(金) 18:38:28
気にしないで出しちゃえばいいと思う
+6
-1
-
135. 匿名 2016/05/06(金) 18:49:57
精神的なものが原因だと思いますが、
高校に入って急にオナラ体質になり、
授業中にオナラがずっと出て
クラスの男子にプーさんと呼ばれ
いじめられました。
すかしっぺだと臭いからばれてしまい、
クラスに好きな人がいたから
かなり辛かったです。
でも、人のオナラは臭いから
皆に迷惑かけて申し訳なかったなと
今でも思います。
そりゃいじめもしますよね。
あれは、何の病だったんだろう。
今は大丈夫なのに。
+31
-0
-
136. 匿名 2016/05/06(金) 19:10:42
義実家に行くときは、前日から体調と整えて、朝全部出してから行くのに、絶対オナラしたくなる。
我慢してもゴポゴポグルグルいうし、毎回辛い。
食事中・食後は汗でるほど。
将来同居ってなったら本当にどうしよう。+19
-0
-
137. 匿名 2016/05/06(金) 19:30:32
ココアを毎日一杯飲むとおならが臭くなくなります。
最初うっそだぁ~って思ってたけど、本当でした。
ちなみに砂糖の入ったのじゃなくてバンホーテンとかの無調整ココアです。+8
-2
-
138. 匿名 2016/05/06(金) 19:49:35
空気飲み過ぎかなって人と
呼吸法変えるといいという人がいて気になる。
どうやって変えるんだろう?
おならに臭いがあまりないことを考えると、まじで呼吸法帰ると良いのかもしれません。
わかる人がいたら教えてください。+12
-0
-
139. 匿名 2016/05/06(金) 19:51:21
むかしテレビのバラエティー番組で、おならの数を競うのなかった?
女性が対戦してたよ。
嫁に行く気なかったのかな?^^;+4
-2
-
140. 匿名 2016/05/06(金) 19:53:05
朝一でトイレに入ると、屁の一発爆音がかならず出る。
寝てるときに寝屁できず、たまってるんだろうか?
今度、トイレがある方向に、新しく家が立つかもしれないので、躊躇しなければならない。+12
-0
-
141. 匿名 2016/05/06(金) 19:53:13
タマネギを食べない
それでも駄目なら
内科で抗生物質剤を
貰って腸内の菌の総数を
減らす 頑張れ!+6
-5
-
142. 匿名 2016/05/06(金) 20:24:35
でたガスが股の下を通って、前から出る!
ネタじゃない!ホントに!!
妊娠中産道に肉がついたからからかなぁ?+25
-0
-
143. 匿名 2016/05/06(金) 20:26:53
>>111
待って待ってー
なんかね、湯船の中ですると大腸菌風呂になるって聞いた事あるよー!
したくなったら即立ち上がってブーッしてまた浸かったほうがいいかも。
顔の位置にガスがあるからまともに吸わないようにねw+18
-0
-
144. 匿名 2016/05/06(金) 20:33:20
階段の昇り降りの時に
プッ プッ プッ~!って連発で出だしたら止まらなくなる。
おまけに臭い。+7
-1
-
145. 匿名 2016/05/06(金) 20:33:44
40歳になったら急にオナラが出やすくなったり、お腹が、ポコポコなったりするようになった。+15
-0
-
146. 匿名 2016/05/06(金) 20:52:08
夜になると屁が止まらない。
しかもえげつないやつ。+4
-0
-
147. 匿名 2016/05/06(金) 20:54:32
>>88
へー、参考になった!+3
-0
-
148. 匿名 2016/05/06(金) 21:11:50
私も出やすい体質で困ってます
特にすかしたとき、半端なく臭い(T_T)
出にくい体質の人が羨ましい~!+12
-0
-
149. 匿名 2016/05/06(金) 21:12:01
毎日朝起きたら何回かでかいおならが出る。今度彼氏と旅行に行くのが不安でならない。+5
-1
-
150. 匿名 2016/05/06(金) 21:12:30
マジで1日100回くらい出るときある。
もうね、最初は旦那も自分も笑ってるけど途中からめっちゃ気まずい。
しかも寝ている時も寝返りの度にしてるらしい。
整腸剤飲んでいるんだけど効かない。+13
-0
-
151. 匿名 2016/05/06(金) 21:23:04
3人目産んでからやたら出る。
ご飯焦って食べてるからかな……
もともと食べるの遅い私が授乳で食欲倍増、
でも食べる時間は限られている→早食い→おなら。
こういうことならあとどれくらいの間出続けるのか。+3
-0
-
152. 匿名 2016/05/06(金) 21:38:54
見た目綺麗にしててわかんないけど、おならすごいでる。
仕事中がまん。すごい困る~+9
-0
-
153. 匿名 2016/05/06(金) 21:39:49
可愛い顔してすかしっぺされたら100年の恋も覚めるわ+5
-3
-
154. 匿名 2016/05/06(金) 21:57:05
スカシっぽくて音出なさそう!よっしゃと思って思いきるとピャーッとかブチャボチャッみたいな音が出る+7
-0
-
155. 匿名 2016/05/06(金) 22:05:30
内オナラ(ガマンしてお腹で爆発する)の音がけっこう響く。。+36
-0
-
156. 匿名 2016/05/06(金) 22:06:13
最近気付いたんだけど、排卵日付近にガスがすごく増える。
腸が刺激されるのかなぁ。
+19
-0
-
157. 匿名 2016/05/06(金) 22:14:37
スカシっぽくて音出なさそう!よっしゃと思って思いきるとピャーッとかブチャボチャッみたいな音が出る+4
-0
-
158. 匿名 2016/05/06(金) 22:17:02
生理前から排卵日前後くらいまでおそろしくおならが出ます。
う○ちするとき、思いがけなくバブブ!!とガスも出るから焦る…。しかも出始めたら止められない。
+22
-0
-
159. 匿名 2016/05/06(金) 22:37:02
シチューやカレーに玉ねぎたっぷり入れるんだけど、翌日から物凄くお腹が張るし、オナラが超絶クサイ!!!
いま、お腹の張りを緩和する体操しながらガルちゃんしてるけど、まだまだ膨満感。
自分のクサさに倒れる!+9
-0
-
160. 匿名 2016/05/06(金) 23:10:32
ゆっくり少しずつだすようにしています。切れ痔持ちなので、高圧力のやつはホントきつい!+4
-0
-
161. 匿名 2016/05/06(金) 23:13:24
アラフォーになってから
出すつもりないのに
歩いてて勝手に出るようになった
何かにヒールが引っかかったフリして
後ろの人にバレてないか確認する。
+9
-0
-
162. 匿名 2016/05/06(金) 23:18:27
音にもならないぐらい少量なのに結構臭うケースのことを、小爆弾と呼んでいる。
自分の中だけで。+8
-0
-
163. 匿名 2016/05/06(金) 23:43:59
>>110
分かります。
こうなると冷や汗ダラダラ、顔面蒼白、ついには普通に歩けなくなり何度か会社早退したことある。
家に帰って、横になると面白いくらいブーブー出る!そして嘘のように楽になる。+21
-0
-
164. 匿名 2016/05/06(金) 23:51:27
>>159
玉ねぎなんて美味しくないし
玉ねぎとおならが出てるなら
食べたくないよ+6
-1
-
165. 匿名 2016/05/06(金) 23:52:53
トイレの中でするおならと
おなら我慢したりして、腸で鳴るおならは
許して勘弁してください。
+14
-0
-
166. 匿名 2016/05/06(金) 23:53:16
おならをしてもいい生物に生まれたかった。+29
-0
-
167. 匿名 2016/05/06(金) 23:57:04
食べ放題に行くと必ず3回くらいおならがでる。
お店のガヤガヤさと飲食店特有のにおいで音も臭いもごまかせるよww+12
-0
-
168. 匿名 2016/05/06(金) 23:59:22
会社でどうしてもお腹が張ってどうしようもない時、会社内にあるあまり人が乗らない貨物用エレベーターに乗り(業者とか清掃の人専用)、地下から屋上までしばらく上下する。
その間気持ちよく放屁する。
トイレじゃ人がいてぶっ放せないし…
まぁ、誰か乗ってきてしまったら…ジ・エンド。+15
-0
-
169. 匿名 2016/05/07(土) 00:03:06
トピを立てた物です。
皆さんコメントありがとうございます。
コメントを見ていてそう言えば昔に過敏性腸症候群になったことが有ることを思い出しました。
その時はウサギの糞の様な(汚くてすいません)コロコロとした物しか出なくていつも詰まった感じで苦しかったです。
過敏性腸症候群ガス型というのも有るんですね。
今年から新しい職場に勤めているのでもしかしたらストレス溜めて違った型で再発したのかもと思い至りました。
トピ立てて採用して貰えて良かったです。
引き続き皆さんの困った体験談、アドバイスなど話してもらえたらと思います。
+20
-0
-
170. 匿名 2016/05/07(土) 00:22:09
小中高とずっと、大学生の今もやらかしてトラウマです(T ^ T)
幸い周りはスルーしてくれましたが、男子もいたし、絶対私だってわかる爆音の時もあったし思い出す度「おならの人」と記憶されてるんじゃないかと怖くなります…
進学などで新しいコミュニティに入る度、今度こそ気をつける!と思うのですがいつもやらかしてしまいます(−_−;)+8
-0
-
171. 匿名 2016/05/07(土) 00:26:50
BodyMINTってサプリ飲んだら匂い少なくなったよ。お腹の張りとガスは変わらないけど、臭いがないから出しやすい。
お尻のほっぺた引っ張ると音があんまでないよ(笑)+8
-0
-
172. 匿名 2016/05/07(土) 00:38:26
オリゴ糖摂ると
おなら沢山出ます
+3
-0
-
173. 匿名 2016/05/07(土) 00:40:29
腹筋すると必ず出ちゃいます。+2
-0
-
174. 匿名 2016/05/07(土) 00:42:53
我慢して
青汁飲んだのに
おならが生ゴミ
みたいな匂いに
悲しい+5
-0
-
175. 匿名 2016/05/07(土) 01:09:55
腸内で空気が動いておならみたいな音がするのは止めようがなくて本当に辛いです。
最近特にひどい。
ガスピタン飲んでみようか悩んでたけど、おならが止まるわけではなさそうですね。
+8
-0
-
176. 匿名 2016/05/07(土) 01:45:55
過敏性腸症候群でガスと下痢がひどい
病院で薬もらってるけど
苦しくてひどい時はガスピタンとかストッパ下痢止め飲んじゃう
私はガスピタンは効いた!
ほんと一時的だけど!
下痢とガスがひどい時はパチンコ屋さん行ってトイレにこもる(笑)
パチンコ屋さんうるさいから思いっきり出しても
気づかれない!(笑)+12
-0
-
177. 匿名 2016/05/07(土) 02:00:32
歯を噛み締め癖のある人はおならたまりやすいってテレビでみたなあ
確かにストレスたまる→いつのまにか歯ぎしり→おなら多くなる+11
-0
-
178. 匿名 2016/05/07(土) 02:02:08
私もガスピタンは効きました
一時的なものかもしれませんが+3
-2
-
179. 匿名 2016/05/07(土) 02:05:18
(´・_・`)私もおならがよく出ますが、
なんとなく鼻炎のせいで口で呼吸してるのがいけないのかな?と思っています
もしや、皆さんも口呼吸ですか?
はい+ いいえ−でお願いします。
+7
-10
-
180. 匿名 2016/05/07(土) 02:55:19
布団の中でオナラすると寝具にニオイが残る気がする。自分のオナラ強烈すぎ(涙)+9
-0
-
181. 匿名 2016/05/07(土) 03:13:30
おならが溜まりやすい人って歯を噛みしめてるのがクセになってる人が多いらしいですよー!そんな私もそうだけど(^^;
歯を噛みしめてることに気付いたら歯を離して、息吸いながら肩持ち上げて吐くときに肩を脱力すると肩こりもよくなるしおならも減るらしいですよ\(^^)/+9
-0
-
182. 匿名 2016/05/07(土) 05:51:49
ZEN呼吸法というのがいいみたいです!+3
-0
-
183. 匿名 2016/05/07(土) 06:20:07
私もガス体質です。
人前では出せないからお腹が張って困る。
こんなんじゃ結婚なんて夢のまた夢。
変な話なんですが、布団の中でおならして、それが超絶クサイとなぜかちょっとテンション上がって何度も布団の中の臭いを嗅いでしまう。
すごい臭いの出しちゃった!なにこれ!!!みたいなw
そして食べた食品を思い出そうとする。+7
-0
-
184. 匿名 2016/05/07(土) 09:12:28
ずっと我慢していて、音もにおいも気にしなくていいところへ移動。『よし、今なら出来る!』という時に限って、出ない...+7
-0
-
185. 匿名 2016/05/07(土) 09:22:08
今ちょうどおなら出しながらトピを開きました
私も学生のころ緊張しやすかったりストレスで過敏性腸症候群で毎日ガスに悩んでたなあ
午後にはお腹パンパンでおならが出るか出ないかの戦いだったから勉強どころではなかった
我慢してもお尻の手前(?)で結局逆流音みたいなのが鳴るし
それが嫌で半分不登校だった
学業に支障出たから心療内科行けばよかったなあ+8
-1
-
186. 匿名 2016/05/07(土) 09:27:48
>>117
まったく同じです。
オフィスみたいに狭い範囲で人と並んで座ると、緊張してお腹が張ってゴロゴロしてきて…
冷や汗が出るし、仕事に集中できなくなります。
家ではまったく気にならなくなるので、やっぱりストレスなんですかね。
もう何年も悩んでいたんですが、思って立って消化器科に行って、過敏性腸症候群かもと言われて、ガスコンとトランコロンを処方してもらい、朝と昼だけ飲んでます。だいぶ楽になりました。
その時先生に「飲まなきゃいけないとか思わなくていいから、飲みたい時だけ飲みなさい。いつでもいいから。」と言ってもらえて、ただそれだけですがわかってもらえる人がいたと思って泣きそうになりました。
それぐらい辛いです、地味に。+6
-0
-
187. 匿名 2016/05/07(土) 10:24:22
朝、ヤクルトとお白湯、そしてフェロベリンを飲む。
30分後には便がでる。
フェロベリンのおかげで腸内がきれいになるからオナラ出ないし、出たとしても臭くない。
+2
-0
-
188. 匿名 2016/05/07(土) 12:36:14
おならが原因で結婚ためらうw。+5
-0
-
189. 匿名 2016/05/07(土) 12:53:20
整体に行ったらガスが溜まりやすい骨格だね⁉みたいなことを指摘され驚いた。
それで納得したんだけど、寝ていても歩いていても+3
-0
-
190. 匿名 2016/05/07(土) 13:16:00
うんこ出る前のオナラがくさすぎる
仕事中も1時間に何十回も出るからいちいちトイレ行けないし
一回席外してぶっぱしてもまだ止まらない
そして帰宅すると便が出る
遅いんだよ…+4
-0
-
191. 匿名 2016/05/07(土) 13:43:29
愛犬の屁がすんげー臭いw+2
-0
-
192. 匿名 2016/05/07(土) 13:49:36
なんて説明していいかわからないんだけど、時々
おならがアソコを後ろか前までポコポコって伝って移動?することがある。
+4
-0
-
193. 匿名 2016/05/07(土) 15:05:42
なんか見つけたよ
体操とかペパーミントとか
おならがよく出るなら、ペパーミント療法で出る回数を減らす方法b-steady.comおならが出る回数や臭いは、食生活や医薬品で改善が期待できますが、我慢することは腸の状態を悪化させてしまいます。ペパーミント療法などで緩和するようにしてください。
+1
-0
-
194. 匿名 2016/05/07(土) 15:06:40
ガスが凄いたまる
我慢したらお腹が張って痛くなるし
しかも毎回、大砲並のでかいおならで
恥ずかしすぎる+4
-0
-
195. 匿名 2016/05/07(土) 23:07:46
過敏性腸炎で酷いときには2、3分毎に満タンになるのが非常にストレス
職場は部屋に上司と2人で、距離はかなり離れてるし上司には話してあるからトイレに行きやすいのは助かるけど、日頃我慢し続けることはどうしてもあり、そのうち症状が酷くなくても知らないうちに音有りで出るようになった
当然その辺を歩くだけでも人から変な目で見られることも増え、病院にどれだけ通っても食生活や呼吸に気をつけても治らない
+2
-0
-
196. 匿名 2016/05/08(日) 03:19:16
ガスピタンは、腸内にガスが溜まっても外になかなか出ない場合に有効なんだと思うよ。
体の中に溜めないで排出、+1
-0
-
197. 匿名 2016/05/08(日) 03:20:26
黒豆や、黒豆ココアを飲むと
ガスがすごい出る
つーか下手すりゃ下痢る。+1
-0
-
198. 匿名 2016/05/08(日) 03:25:52
>>171
お尻のほっぺた張るって、どうやるんですか?
人前じゃできませんよね+1
-0
-
199. 匿名 2016/05/08(日) 14:06:33
過敏性腸症候群お悩みの皆さん、こんな記事見つけましたよ。
>“病は気から”は本当か、世界中の「セカンドオピニオン」を試してみたら
IBS(過敏性腸症候群)患者は、症状の大小を問わなければ世界人口の10~15%を占めるという。IBSの引き起こす腹痛、下痢、便秘は命を脅かすものではないが、多くの薬が効かず、重くなるとトイレが気になって外出できなくなり、患者の人生を破壊する。
英国で多くの患者の苦しみを見てきたIBSの世界的権威である胃腸科専門医は、約30年前から催眠術を治療に取り入れた。すると、これまでどんな薬も効かなかった重度の患者200名以上の81%に症状の改善がみられた。いまも催眠療法は続き、数千名のIBS患者の人生が救われている。
催眠療法は、患者の消化管に対する思考パターンを変えることで、症状を永久に和らげる効果があるとこの医師は信じている。
だが、技術的な証拠が足りないという理由で、この療法はいまだに多くの行政機関から認められず、資金提供も得られていない。
試してみたいですね。
https://courrier.jp/news/archives/50006/?utm_content=bufferaf915&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer
+2
-0
-
200. 匿名 2016/05/11(水) 09:45:37
プゥ〜ッ‼️(*_*)
スカ〜ッ‼️(*_*)
ブゥ〜ッ‼️(*_*)
くさっ‼️(>_<)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する