ガールズちゃんねる

アラフォーの独女の方に知り合いを紹介するのはあり?

895コメント2016/05/08(日) 16:26

  • 501. 匿名 2016/05/06(金) 00:40:35 

    >>497

    20代で結婚相手に出会うか30代で出会うかの、単なる違い。

    私は美人じゃないけど20代でたまたま結婚した。相手は普通。美人の友達は30代で結婚した。相手は素敵な男性。

    何歳で結婚したかにこだわるより、どんな人と結婚したかじゃないの?

    +50

    -3

  • 502. 匿名 2016/05/06(金) 00:45:57 

    以前、見合い話を持ってこられた時に
    今、他に好きな人が居るから、って断ったらその人が
    もう結婚も決まっているのか?そうでないのなら一回この人と会ってみて!
    とか言われて、すごく頭にきて
    完全に断ったのに
    なぜか先方の身内に私の連絡先を教えたらしく、直接電話が来て
    しつこく聞かれて、また断る羽目になったことがあるよ
    しかも、私から紹介してくれなんて頼んでもいないのにこれだよ
    おせっかいな人って、とことん自分勝手でもあるんだよ、
    本当に嫌だ

    +28

    -7

  • 503. 匿名 2016/05/06(金) 00:47:49 

    いいと思います。
    もし私がトピ主なら
    その“結婚には興味があるけど婚活はしてなさそうな人”が知り合いを紹介したいと思わせるほど魅力的な女性でなければ引き合わせません。
    先ず見た目。女を捨てたアラフォーオバハン。
    性格も暗くひねくれていて周囲に煙たがれている。
    素性が怪しい。いい年をして精神的にも経済的にも親から自立出来ていない。
    定職にも就かず収入も不安定。etc…
    こんな人に男性を紹介したいと思う人はいません。
    紹介したこちらの信用がなくなりますから。
    お節介でなく軽く飲みに誘うとか食事するとか、そういう出会いならハードルは低いのでは。

    +8

    -26

  • 504. 匿名 2016/05/06(金) 00:48:17 

    >>17
    6はまだ許せる。
    天地、ホリケン、タイタニックはしつこいから通報してるけど。
    あと北原?とか知らない女。

    +7

    -2

  • 505. 匿名 2016/05/06(金) 00:50:56 

    主は自分のことは一切、既婚未婚、年齢も言わずに、
    アラフォー男女の他人のことを勝手にくっつけて妄想しちゃいます、なんて言っている時点で
    イラッとさせる性格だと思うよ

    +31

    -24

  • 506. 匿名 2016/05/06(金) 00:54:15 

    紹介での出会いならば、相手のルックスには過度な期待はしない方がいいよ。

    紹介する側は大抵信頼できるかできないかで決める。
    ハンサムだけど性格がおかしい人より、そこそこの容姿だけどバランスのいい性格の人の方を重視する。
    その人の性格がいいから紹介しようと思うことがほとんど。私もそうする。

    自分のスペックが大したことないのに相手に高望みする人はどこへ行ってもダメだけど、とにかくルックス重視の人も友達の紹介は向いていない。

    +5

    -6

  • 507. 匿名 2016/05/06(金) 00:59:51 

    食事会や飲み会で自然な出会いを演出すればいいて言ってるけど
    知らない男女ならただの合コンだよね

    +28

    -6

  • 508. 匿名 2016/05/06(金) 01:15:26 

    5~10人規模のBBQにお誘いするのはどうでしょうかね。
    ちょうど良い気候だし、最近BBQにハマってるんですーとか言って1、2回二人が顔見知りになれるチャンスを作ってみては。

    +34

    -9

  • 509. 匿名 2016/05/06(金) 01:22:22 

    アラフォーで明るくていい子がいたんたけど、裏側が真っ黒で嘘つきなのを知った。

    アラフォーで明るくていい子は何かあるんだよ。

    私もしばらく信用していて、アホだったね。
    紹介何回もしました。
    色々痛い目にあいました。

    ブスな先輩は42歳で不倫してた。
    くそ意地悪だったけど、周りにばれていたから、まだ
    わかりやすくてよかったよ。

    +8

    -39

  • 510. 匿名 2016/05/06(金) 01:37:41 

    結婚しない理由が、男女ともに出会いがない、だったと思う。イケメンや美人はもてると思うけど、思うように出会いがない場合もあるからね。

    主から見て、素敵な美人さんなら、いいと思うよ。一回きいてみたら?


    +28

    -1

  • 511. 匿名 2016/05/06(金) 01:38:54 

    結婚に興味あるならアリだと思うな
    その女性もなかなか自分から「良い人いない?」なんて聞けないかもしれないし…
    強制せず断りやすい感じで提案するくらいは良いと思う

    +15

    -3

  • 512. 匿名 2016/05/06(金) 01:40:31 

    私はダメ男好きで、自分で選ぶと手間とトラブルが多い変な男を選んでしまう悪い癖がありました。

    もう一人でいようと決めて3年ぐらい。友達が開いた飲み会で今の彼氏を紹介してもらいました。
    あの人どうかな?と言われてから、友達を交えて3回〜4回ぐらい会って、互いのことを知っていきました。
    何度か会ってみるとお互い緊張が取れてきて、面白い面も見えてきました。

    出会ったとき私は37歳。付き合って1年半になりますが、恥ずかしながら生まれて初めて穏やかな恋愛をしてます。
    必ずうまくいくとは限りませんが、こういう出会いもあるんだなーと思います!

    +20

    -2

  • 513. 匿名 2016/05/06(金) 01:41:37 

    >>482
    会社の人、すごいいい人だね

    私は主を応援する。
    縁なんてどこに転がっているか分からないよ。

    +20

    -8

  • 514. 匿名 2016/05/06(金) 01:45:05 

    たかが紹介。

    +38

    -8

  • 515. 匿名 2016/05/06(金) 01:47:05 

    付き合わなくても、みんなで御飯行く仲間みたいな感じでも良くない?紹介に身構え過ぎだよ。

    +26

    -5

  • 516. 匿名 2016/05/06(金) 01:54:42 

    紹介しようかどうしようか程度で文句言う人多すぎ…
    それこそ自分で妄想して憤怒してるだけのような。
    重症じゃない?

    +15

    -23

  • 517. 匿名 2016/05/06(金) 01:59:14 

    アラフォーでまあまあのスペックな独身男性沢山いるから、アラフォーの知り合い紹介しようとしたら、、、

    若い子じゃなきゃちょっと、、、
    と、顔も見てないのに断られた。

    自分達アラフォーの癖に35才過ぎた女は
    女としてみられないんだとさ。

    一生独身だと思う
    そんな男は。

    +60

    -12

  • 518. 匿名 2016/05/06(金) 02:03:12 

    アラフォーになると周りからの紹介とかお見合いの話も少なくなったりする場合もあるから、その人が頑なに独身を貫こうとしている感じの人でないなら紹介するのもいいと思う

    私なら紹介してもらいたいかも
    昔は紹介は好きじゃなかったんだけど
    もしうまくいかなかった時のことを考えると間に入ってくれた人に悪い気がして、プレッシャーで
    今はあまり出会いないから、そういうのもいいなと

    +11

    -2

  • 519. 匿名 2016/05/06(金) 02:05:19 

    紹介じゃなくて、リアルな生活で出会ってたら、あまり年齢気にしない気がする。私の友達37歳で4歳下の社内の男性と結婚したよ。好きになったら、関係ない気がする。でも紹介だと、先に条件が来ちゃうからかな?

    +43

    -2

  • 520. 匿名 2016/05/06(金) 02:13:03 

    >>517

    42歳とか、32歳の女性からしたらおじさんだと思うけどね。女性だって、同世代の男性希望だよ。相手が竹野内や藤木直人ではない限り 笑

    私の周りは、30代後半同志の結婚けっこういるけどね。

    +46

    -7

  • 521. 匿名 2016/05/06(金) 02:17:20 

    35歳過ぎると羊水がね・・・

    +7

    -33

  • 522. 匿名 2016/05/06(金) 02:17:51 

    芸能人の影響でかい。上戸彩と結婚したヒロみたいに15歳以上離れた20代と結婚できると思ってる40代いるみたいだけど、現実あり得ない。夢見過ぎ。10歳差でも聞かないな。

    +57

    -4

  • 523. 匿名 2016/05/06(金) 02:18:52 

    なんかここ性格悪い人多いね。
    私30後半アラフォーだけど、主さんみたいに
    思ってくれる人大歓迎!
    仮に主さんの自己満足だとしても、ひとつの出会いになるんだから嬉しいけどな。

    男性の好みなんて色々だし、
    主さんの紹介したい女性がとても魅力的なら年齢なんて関係なくなるかもしれないし、
    それこそ会わないことには何も分からない。
    縁なんてそんなものだよ!

    さりげなく食事会とかしたら良いと思うな!

    +25

    -11

  • 524. 匿名 2016/05/06(金) 02:21:58 

    いいなー(・_ ・)
    私の周りにもこういうお節介な人いないかなー。

    +40

    -4

  • 525. 匿名 2016/05/06(金) 02:32:41 

    結婚できた人間の中にも変なのがいるという事は
    残り物がおかしくない事の証明にはならないんだけどw
    おかしなこと言ってる人がいるね

    +8

    -20

  • 526. 匿名 2016/05/06(金) 02:33:11 

    紹介やめとけって声高に言ってる意見は、もしかしたら40代以上の未婚女性の嫉妬なのかも?って思ったよ。福山が結婚した時に、独身の仲間だったのに!って変なこと言ってる人いたし。

    どんな出会いも縁だよ〜やってみないとわからないこともあるよ〜主から見て、その女性も男性も魅力的なら引き合わせてみたらいいと思う。仮に、どちらかがフラれる形になっても、それはそれだよ〜失恋や傷つくことなんて、人生のほんの1幕に過ぎないよ。

    私なんか、婚活で出会った男性に男友達紹介してもらって今付き合ってる。そういう型破りも人との繋がりなんだよ〜



    +20

    -11

  • 527. 匿名 2016/05/06(金) 02:34:54 

    そりゃ女性なら「大歓迎!」だろうけど男性は違うと思うよ
    まず男性側の意志を確かめて、という意見に賛成

    +13

    -25

  • 528. 匿名 2016/05/06(金) 02:36:51 

    正直、「こんな低レベルな男を連れてくるなんて自分を低く見積もられた」と怒りそうな人には紹介しない。
    素敵な人で自分とは相性がいいから仲良くできてても、根本的にプライドが高い人だと危険だからやめとくかな。

    うまくいかなくても、まいっか、こればっかりは相性もあるね、と言ってくれそうなら紹介しちゃうかな。
    気楽に会ってみませんか?って。

    +14

    -7

  • 529. 匿名 2016/05/06(金) 02:36:58 

    どっちかがフラれてもそれは縁、傷つくのもよくあること!と「主が」思ってたら完全OUTだよ
    「子供のやることですから……」を粗相した子供の親が言っちゃってるのと同じ
    だからもう、冷静になられたみたいだよ

    +9

    -11

  • 530. 匿名 2016/05/06(金) 02:39:15 

    執拗に36歳以上の女性下げする人は、どういう立ち位置⁇

    モテナイ男?
    それとも
    既婚者だけど、結婚生活うまくいってなくてストレスたまってる同じ?

    既婚で自分が幸せなら、下げコメして優越感に浸るなんてしないよね〜


    +40

    -11

  • 531. 匿名 2016/05/06(金) 02:40:02 

    なんか主は「慎重になります」と言いつつ諦めてない気もするw

    +30

    -7

  • 532. 匿名 2016/05/06(金) 02:41:21 

    >>530
    ただの一般論を言いたがる人だと思うけど……
    楽天的な人や無責任にたきつける人が多いから、ちょっと言いたくなるんだと思うよ

    +9

    -19

  • 533. 匿名 2016/05/06(金) 02:43:11 

    主さんは既婚なのかな。そこ凄く重要な気がする。

    もし、独身だった場合、最も最悪な事態としては…紹介の場をセッティングした後に、先輩はその男性を気に入ったのに、その男性が主さんのことを好きだと言い始めた場合。

    その男性は30代後半か40代前半なんですよね?それでイケメンで(主さん目線で)非の打ち所がない。
    その男性が、自分と同世代の女性と、それより若い女性(しかも仲が良い)を目の前にして、歳いってる方(しかも初対面)を選ぶんだろうか…。

    いや、私自身、35歳のアラフォー独身彼氏なしだから、紹介の打診なんてすごくありがたいんだけども、もし、上記のようなことが起きて、しかも相手が職場の同僚とかだったら凹むどころじゃないな…と思ったので。

    +17

    -28

  • 534. 匿名 2016/05/06(金) 02:46:06 

    眠れないトピから移動してきた。

    途中荒れてるけど、なかなか興味深いトピね。

    主がわるい人だなんて思わない。

    まず、その女性の会社での評価ってどうなんだろう?美人で魅力あるひとなら、社員たちから噂されてない?

    あとは、男性に年齢+それらの情報を伝えて、先に確認しよう!




    +8

    -11

  • 535. 匿名 2016/05/06(金) 02:46:30 

    まさかとは思うけど、主が、そのアラフォー男性に言い寄られていて、対応に困ってるから、職場の先輩を都合良く出会わせてみようとしてる、とかじゃないよね?

    +8

    -23

  • 536. 匿名 2016/05/06(金) 02:55:47 

    私なんか、婚活で出会った男性に男友達紹介してもらって今付き合ってる。そういう型破りも人との繋がりなんだよ〜


    マジか?
    あなた人脈つなぐのうまいわね。
    確かに婚活相手で、互いに男女として惹かれなくても繋いでおくと、出会いは増えるよね。
    そういう貪欲さも、この時代必要だね。


    +25

    -5

  • 537. 匿名 2016/05/06(金) 02:56:30 

    >>508 その段取りが面倒だよ
    他の巻き込まれる人もさぁ

    +4

    -5

  • 538. 匿名 2016/05/06(金) 03:05:01 

    うちの兄、38で同級生と結婚したよ。ルックス普通、年収600前後。奥さんは、ルックス普通だけど、頭良くて気遣いできる人。子供はできたら嬉しいし、できなかったら二人で生きて行こうってことみたいだよ。

    子供をどうしても望む男性なら、男性だって早めに結婚しなきゃね。子作りしたら終わりじゃないし、大学まで長いよ。

    芸能人はお金があるから、40代でパパでも構わないんだよ。



    +30

    -2

  • 539. 匿名 2016/05/06(金) 03:13:06 

    ハゲたおじさんが来る合コンとの情報で誰も行きたがらず幹事の子が困っていたので行くことに。
    そしたら‼︎まさかの若手イケメンも連れてきていて、それが今の夫。

    みんな行動する前に面倒くさいこと考えすぎ‼︎チャンス逃すよ。

    +35

    -4

  • 540. 匿名 2016/05/06(金) 03:22:34 

    主は既婚や年齢を聞かれても全部スルーしてるから
    相手の男性にも間違いなく女性の年齢を言わずに紹介すると思う

    +7

    -19

  • 541. 匿名 2016/05/06(金) 03:26:35 

    男性側からしたら迷惑って言ってるひといるけどさ、男性だって40過ぎくらいで、その彼女よりは歳上なんでしょ?

    美人さんということだし、引き合わせてみてもいいのでは?

    +28

    -6

  • 542. 匿名 2016/05/06(金) 03:29:37 

    >>526
    あなたみたいに紹介を望んでる人ならいいけど、トピ主が紹介しようとしてる二人はどちらも紹介を望んでない人だから。

    二人に確認もせずにカップル妄想して勝手に紹介しようとしてるんだから反対されるんだよ、非常に無責任。

    +8

    -13

  • 543. 匿名 2016/05/06(金) 03:33:56 

    あなたとアラフォー女がご飯食べてるところに、あなたの彼氏が忘れた物を近くにいたからと偶然を装って、アラフォー男が何かを届けにくる作戦か、偶然を装って、アラフォー男が同じ店でご飯食べてる作戦かで悩んだよね。

    +2

    -3

  • 544. 匿名 2016/05/06(金) 03:41:24 

    美人なんでしょ?

    35歳未満しか考えてなかった男性も、実際会ってみて、美人で若々しい女性なら、条件緩めるよ。

    35歳希望で41歳なら無理かもしれないが、その彼女は36〜37歳くらいなんでしょう?

    +21

    -2

  • 545. 匿名 2016/05/06(金) 04:00:36 

    うちの兄、38で同級生と結婚したよ。ルックス普通、年収600前後。奥さんは、ルックス普通だけど、頭良くて気遣いできる人。子供はできたら嬉しいし、できなかったら二人で生きて行こうってことみたいだよ。

    ・・・
    現実見てる男性は、そんな感じなんだと思う。だいたいそこまで子供!とこだわるのなら、男も40前には結婚しとけよと思う。若い人でも不妊の人もいるし、子供できなくても、二人で生きていきたいと思えるのかどうかだと思う。

    +16

    -3

  • 546. 匿名 2016/05/06(金) 04:12:03 

    職場の女性に失礼がないように、
    「失礼ですが、○○さんておつきあいされてる方いらっしゃるんですか?
     私の知人に、“誰か素敵な人がいたら是非紹介して”って言われているんですが、
     もし良かったら会ってみませんか?お相手がいらっしゃるなら、ほんとごめんなさい」
    って感じで切りだしてみてはいかがですか?
    “あなたが素敵な方だから、知人に紹介したいと思っている”という風に伝えれば
    悪い気はしないと思います。

    そして、もしその職場の女性の写真でもあれば、事前に男性の方に見せて
    ちゃんと、その女性の年齢も伝えたうえで、紹介してほしいということであれば
    それから、その職場の女性に言うのがいい気がします。

    いくらきれいな女性でも、男性によっては若い人の方がいいとか思っている人がいます。
    こちらから紹介をもちかけて、いくら本人同士の問題とはいえ、男性の方から断ったり
    したら、同じ職場なのでその女性に対して気まずいですよね(汗)

    うまくいくといいですね!

    +24

    -16

  • 547. 匿名 2016/05/06(金) 04:27:45 

    30代後半は最後のチャンスがあるよ。

    40歳を超えるとかなり厳しいかもだけど。

    37歳で5歳下の男性と結婚した知り合いもいるし。

    最低条件として、普通以上のルックス、家事ができる、定職についている、同世代より老けてない、とかはクリアしてないといけないけど。

    +14

    -6

  • 548. 匿名 2016/05/06(金) 04:41:08 

    都内の企業で働いてます。女性の未婚率高くなってきてますね、たしかに。みな一定以上のルックスだし、中には美人な人も結構いる。結婚難時代って本当みたい。たぶん、「なにがなんでも結婚したい!」と誰もが思ってないからだと思う。親世代の時代は、結婚は当たり前というか義務みたいな感じでしたよね?だから見合いでもなんでもいいから、結婚した。いまは、そういう思考の人は少ない。だけど、出会いの母数を増やすことは大事だから、主さんみたいな出会いにはのってみたら、縁があるかもしれないですよ。

    +15

    -1

  • 549. 匿名 2016/05/06(金) 05:01:40 

    眠れないから覗きにきました。主さん批判多いけど、私はいいと思うな。30代で、あんまり「紹介して~」て色んな人には言えないし、その彼女さんは結婚はしたいみたいだしね。男性の年齢希望もあるかもしれないけど、美人っていうのが強いと思う。

    +15

    -6

  • 550. 匿名 2016/05/06(金) 05:08:03 

    本人が結婚願望ある様子なら紹介はいいんじゃないのかな?
    年取ればとるほど出会いの場は無くなっていくし、変な輩も多い婚活パーティーより知人の紹介の方が身元が分かって安心だよね

    そもそも本当に迷惑、お節介だから放っておいて!って人は結婚なんて単語口に出すことすらしないよ
    そういう人にまで「あなたまだ独身でしょ?紹介しようか?」なんて言うのは余計なお世話だけどね

    +10

    -2

  • 551. 匿名 2016/05/06(金) 05:13:48 

    出会いがなくて、しかも忙しい男性なら、婚活とかもしないでしょ。その結果、好条件でも独身だったりするよ。そういう男性は、そこまで子供にこだわってない人もいるし、お相手が美人で仕事もしてるなら、共働きで二人で生きていきたいと思う人もいると思う。

    +22

    -6

  • 552. 匿名 2016/05/06(金) 05:17:56 

    まず本当に両者に彼氏彼女がいないのか、しっかり確認した方がいいのでは?
    会社の同僚には面倒だから彼氏の存在を隠す人って多いよ。
    それと結婚願望と出会いを本気で求めているのかも確認しないと。本当は結婚願望が全くないのに、面倒だから聞かれたら良いお相手がいたら~ってあしらっている人もいる。

    +34

    -1

  • 553. 匿名 2016/05/06(金) 05:22:02 

    既婚者の友達が、口をそろえて言う。(私は独身)

    たまたま適齢期に付き合っていて、そんで結婚の話が出て、仕事もずっと続けたくないし結婚したと。

    中には、絶対この人と結婚したい、生まれ変わっても結婚したいって人もいるかもしれないけど、それは稀。

    しかし、なぜ私は適齢期の彼氏と別れたのだ??

    +3

    -25

  • 554. 匿名 2016/05/06(金) 05:40:16 

    したたかくらいの女性の方が、早く結婚してるよね。主の先輩女性は、そのへんのガッツというか欲がないんじゃないのかな?

    +13

    -11

  • 555. 匿名 2016/05/06(金) 06:01:16 

    29歳くらいで結婚の話でたけど、その彼氏のこと、結婚したいほど好きじゃないと気づいて別れた。ここで妥協しなくてよかった。すごい不安だったけど。

    そのあと36歳で出会って37歳で今の夫と結婚した。本当に好きなひとと結婚できてよかった。

    私みたいな例もあるよってことで。

    +37

    -2

  • 556. 匿名 2016/05/06(金) 06:22:10 

    >>453
    絶対文句言われるよ。
    私は別荘もちじゃないと責められました。

    今更妥協できないのもわかるよ!
    だけどねといいかけてやめたよ。

    +0

    -22

  • 557. 匿名 2016/05/06(金) 06:23:12 

    アラフォー、美人、独身の3つ揃った人は
    大抵は理想が物凄く高いか不倫してるかの
    どちらかだよ。
    本人から依頼がない限り紹介は避けた方がいい。
    誰得?になる事が目に見えてる。

    +7

    -26

  • 558. 匿名 2016/05/06(金) 06:33:27 

    >>556

    別荘もち?!

    どこのバブルな人?

    そんな希望言ってるひと、きいたことない。

    +26

    -0

  • 559. 匿名 2016/05/06(金) 06:35:18 

    >>557

    ある程度、理想はあるだろうね。でも、この男性も主からしたらレベル高めだしいけそうと思う。

    +14

    -2

  • 560. 匿名 2016/05/06(金) 06:42:17 

    夜中は高齢独女でも素敵な人はいる!既婚者がみんな素敵なわけではない!

    になって

    昼はアラフォー独身はなんかあるよ。

    になる。


    私はもちろん素敵なアラフォー独女もたくさんいると思いますが恋愛に貪欲でない方が多いので、紹介では紹介者を傷つけてしまう場合がよくあると思います。
    確かに既婚者が皆素敵なわけではないですが、恋愛に関しての紹介の場合は既婚者の子のほうが対応まともな子が多かったです。
    (勿論独身時代の話ですよ)

    既婚者でも、頼まれて合コン開いてあげてもお礼の言葉すらなしの人もいましたが。

    +8

    -20

  • 561. 匿名 2016/05/06(金) 06:45:28 

    >>557

    スーパーマイナスの嵐になるだろうけど、
    20代で10年も美人してればいろんな男が寄ってくるからねえ。

    ダメンズに何年も振り回されていたかそもそも恋愛に興味がない人もいるけど。

    +8

    -19

  • 562. 匿名 2016/05/06(金) 06:48:15 

    >>553

    独身の友達に、
    「本当に好きな人と結婚できた」
    は言わないと思うよ。
    超感じ悪いじゃん。

    既婚者同士でも2人目レスとかセックスレスでその話題はきついのに。

    +15

    -12

  • 563. 匿名 2016/05/06(金) 06:50:29 

    >>560

    一部同意。

    アラフォー独身にも素敵な人はいる。ただ、割合はものすごく少ないと思う。8人に1人くらいかな?と思う。同時に、既婚者が全員素敵ではない、にも同意。だって、既婚者未婚者問わず、そんな素敵な男女なんてそうそういないからね。私自身は既婚者だけど、いたって普通のどこにでもいるような女。夫も普通の男。特別に秀でてることなんてない。

    +15

    -21

  • 564. 匿名 2016/05/06(金) 06:54:08 

    >>562

    一般的にはそうかもね。でもたまたま私の周りの友達は妥協して結婚した人が多いのよ。学生時代から知ってる彼氏だったい、その都度話をきいて結婚に至った経緯もきいてるからね。だからって、それが悪いとも思ってないよ。子供が生まれて普通に幸せなんだろうし。

    +10

    -5

  • 565. 匿名 2016/05/06(金) 06:59:52 

    >>564

    世の中、結婚した夫婦が妥協ばかりではないよん。

    +19

    -10

  • 566. 匿名 2016/05/06(金) 07:01:30 

    安住紳一郎は42歳なんだそうだ。女性の理想が高いと言われていた気がする。この人の場合、外見だけじゃなくて、中身をすごい求めそう。気遣いがちゃんとできるか、知性があるか、周りとうまくやれるか、とか。どんな人と結婚するんだろう?と思ってる。

    +23

    -7

  • 567. 匿名 2016/05/06(金) 07:05:54 

    >>567

    最初は妥協かもしれないけど、学生時代から何年もお付き合いして結婚しているなら、
    あなたにはわからない世界があるんでないかな。

    その子本人が重ねてきた年数を妥協と第三者がいうのはちょっとなあ。

    +12

    -4

  • 568. 匿名 2016/05/06(金) 07:11:45 

    アラフォー独身にも素敵な人はいる。ただ、割合はものすごく少ないと思う。8人に1人くらいかな?と思う。


    同感。私は10人に1人くらいかな?と思う。

    会社にいた36歳くらいの女性で、社内の飲み会ではいつも噂にのぼって評判だった女性。どんな人と結婚するのかな?と思ってたら、取引先の長身で仕事できる男性と結婚したときいて、みんな納得した。こういう例はマレだと思うけど。

    +13

    -23

  • 569. 匿名 2016/05/06(金) 07:11:57 

    >>563

    だなあ。

    がるちゃんでは35歳すぎても素敵な独身女性はたくさんいる!

    っていうくせに

    35歳すぎた男で素敵な男はなかなかいない!

    だからなあ。

    +11

    -25

  • 570. 匿名 2016/05/06(金) 07:13:15 

    553は、自分の周りがそういう結婚が多いって言ってて、世の中にはそういう結婚じゃないひともいるって言ってるんだと思うけど。

    +1

    -0

  • 571. 匿名 2016/05/06(金) 07:15:17 

    10人に1人ねぇ。

    って、じゃあほとんどの人は無理じゃん!!

    と突っ込みを入れてみる。

    +11

    -21

  • 572. 匿名 2016/05/06(金) 07:18:27 

    昔、男友達が言ってた。

    『35歳以上で未婚なのは、ものすごくいい女か or 本当にモテない女か、そのどっちかだ』と。

    確かにそうかも?と思う。普通レベルの女性は、それまでに結婚してるからね。

    主さんの紹介したい彼女さんが、ものすごくいい女ならいいね。検討を祈ります!

    +14

    -26

  • 573. 匿名 2016/05/06(金) 07:19:37 

    >>566
    安住さんは、一見するとスペック高くて素敵なのに何故か独身男の代表だけど、
    実はかなり闇を抱えた変わり者だからね。
    そこも安住さんの面白いところだけど、結婚が難しいタイプ。

    +30

    -1

  • 574. 匿名 2016/05/06(金) 07:21:37 

    555. 匿名 2016/05/06(金) 06:01:16 [通報]


    29歳くらいで結婚の話でたけど、その彼氏のこと、結婚したいほど好きじゃないと気づいて別れた。ここで妥協しなくてよかった。すごい不安だったけど。

    そのあと36歳で出会って37歳で今の夫と結婚した。本当に好きなひとと結婚できてよかった。

    私みたいな例もあるよってことで。


    ・・・
    こういう決断ができる人は、女性は少ないと思う。たいてい将来が不安になって、結婚するんだわ。あなたは、強いね。たぶん、人生の色んな場面において、自分らしい生き方ができる人だと思った。

    +19

    -5

  • 575. 匿名 2016/05/06(金) 07:23:33 

    >>573

    ラジオ面白いよね。結婚相手は、器の大きい女性がいいんだろうね。

    +5

    -6

  • 576. 匿名 2016/05/06(金) 07:27:10 

    あはは。全部読んだけど、みんな深く考えすぎ~!さらっと紹介してダメだったらそれで終わりでいいのに。いい大人だったら、それなりの振る舞いや応え方ができるよ~。そんな予防線はったりイロイロ対策たてるほどの話でもないと思う。勢いも大事。人との縁なんてそんなもん。

    +34

    -4

  • 577. 匿名 2016/05/06(金) 07:30:26 

    出会いがなくて、しかも忙しい男性なら、婚活とかもしないでしょ。その結果、好条件でも独身だったりするよ。


    これ、あたってるよ。うちの会社の男性、お給料いいし好条件なのに忙しすぎて出会いないって言ってた。独身率高し。ここに来てる女性で素敵な人がいたら、私が紹介してあげたいくらい。

    +21

    -2

  • 578. 匿名 2016/05/06(金) 07:38:28 

    職場にアラフォー未婚で勿体ないなあと思う人が二人いるけど、それぞれタイプが違う。
    一人はおっとり優しい人で回りの男性陣にも人気なんだけど、既婚者だらけの環境なのに最近やっとお見合いしてみようかなあ。でも怖いなあ。って言い出したくらいの超奥手。
    もう一人は可愛らしい美人で頭も良くて人間性もいいしコミュニケーションもどんな相手でも上手く立てて話す、滅多にこんな人いないよなあってくらいの人。でも男性に対して「ダメだ」って思う箇所がひとつでもあるとすぐ別れたくなってしまうらしい。
    独身でいる理由も皆それぞれ違うから、よく話聞いてみた方がいいと思う。

    +24

    -1

  • 579. 匿名 2016/05/06(金) 07:39:10 

    婚活よりも紹介の方がいい男性に出会える気がします。
    私は38歳独身の時に37歳と39歳の男性を紹介されましたが、婚活も全くしてなかったので有り難かったです。
    職場のオバチャンに好かれていたので、私を心配してくれ何人か紹介して頂きました。
    本当は昔の彼が忘れられなかったのですが、年齢的にも若くないので
    紹介の話をされた時は有り難く会いました。

    その後、37歳の男性と意気投合しまさかの結婚。
    子供も産まれて幸せです。
    紹介してくれた方には感謝しています。

    +36

    -2

  • 580. 匿名 2016/05/06(金) 07:39:27 

    ごめん、私10人に1人の逸材には該当しないけど 笑

    37歳で、友人から紹介された二つ下の男性と結婚したよ。

    私以外でも30代後半で結婚したひと、三人はいる。


    +33

    -0

  • 581. 匿名 2016/05/06(金) 07:42:31 

    >>578

    私、同じ職場かもwww

    めっちゃわかるそれ。

    素敵な独身でも、それぞれに事情があるんだよね。

    +17

    -1

  • 582. 匿名 2016/05/06(金) 07:50:05 

    うちの職場の男性、ぜひ紹介したい。穏やかで仕事もできる男性。その人38歳だけど、自分と同い年以下なら希望って言ってるから。主がおせっかいオバサン(ごめん若いかもしれんが)になる気持ちわかる。私も、素敵な男性や女性で独身の人いたら、紹介したくなる。

    +17

    -2

  • 583. 匿名 2016/05/06(金) 08:29:46 

    私、アラフォー独女だけど、相手の人があなたに「誰か紹介して」って言われたならいいと思うけど、望んでないのにセッティングするとしたら大きなお世話だよ。私の友達でも私に男を紹介して「結婚っていいよ」っていう人がいますが、私は男性不信だし、結婚不適合者だから1人でいます。マジでほっといて欲しい。親には本当に申し訳ないけど……

    +5

    -5

  • 584. 匿名 2016/05/06(金) 08:50:05 

    正直、男性も40過ぎると結婚できる確率1%以下。子供ができても成人する頃には定年の時期をむかえるお爺さん…
    同世代婚でないと結婚できない年齢なので、何歳以下は嫌だと言えない立場ですよね。
    芸能人のような男性は例外ですが、
    一般人は30代前半の女性も40代男を拒否するのが現状。



    +17

    -3

  • 585. 匿名 2016/05/06(金) 08:52:46 

    このトピ面白ね~ラジオの生相談みたいな生々しさ。こういうの結構好き。

    私事だけど、30歳くらいまで、すごい価値観が凝り固まってた。そのときに付き合ってる人とも結婚の話が出たけど、うまくは行かなかった。

    であるとき、ガラリと価値観が変わることがあって、そしたら恋愛するのもすごくラクになりました。

    結婚て、人生で一番大きな決断だと思うし、迷うこともあると思う。

    主さんの職場の女性あ幸せになれるといいね。

    +12

    -0

  • 586. 匿名 2016/05/06(金) 08:55:25 

    本当に二人共、お相手がいないか確かめてから、「余計なお節介だとは重々承知だし、嫌だったら断ってくれて構わない。」って、前置きして、主は二人共のことを素敵に思っていて、紹介したい。って、聞いてみるのが一番いいんじゃない?

    たんぽぽの川村さんは鈴木おさむと違う人にテンガの社長と川村さんはお似合いだと思うって、言われて、紹介されて、会って、付き合う事になったらしいからさ。

    +23

    -1

  • 587. 匿名 2016/05/06(金) 08:56:54 

    >>584

    40歳以上の男性で、30代前半と結婚できるのは、収入ある人だと思う。芸能人なんて比較にする方がおかしい。私の周りで、40歳以上で32歳くらいと結婚してるのは、商社マンとか自分で事業してる税理士とかだよ。そのへんのことがわかってる普通の男性は、サクッと40歳過ぎで30代後半~同い年くらいと結婚してるよね。

    +19

    -1

  • 588. 匿名 2016/05/06(金) 08:58:06 

    主の事、ウザいとか迷惑とか言ってる独身おばさん達。
    むしろ自分が紹介してほしいんじゃないんですか??
    いい歳して、男なんて!とか、私は結婚出来ないんじゃないしないんです!とか言ってる女の人ほど、見ていてみっともないものはないと思っています。

    トピずれすみませんでした。

    +16

    -20

  • 589. 匿名 2016/05/06(金) 08:59:47 

    両者に紹介する?って聞いてみたらいいと思う

    +17

    -0

  • 590. 匿名 2016/05/06(金) 09:05:54 

    >>588

    私もそれ思った。
    既婚者の冷静な意見は、コメントの内容見るとだいたいわかる。
    その逆で必要以上に反対してる人は、独身者の僻みかなと感じた。

    紹介なんて日常どこでも行われてる。
    ちっとも珍しくない。

    +13

    -21

  • 591. 匿名 2016/05/06(金) 09:13:15 

    人に聞かなきゃ紹介するか否かも判断出来ない程度の関係性なら、やめた方が無難でしょう。
    ましてや どちらに頼まれた訳でもないんでしょう?

    +7

    -5

  • 592. 匿名 2016/05/06(金) 09:16:20 

    その先は大人なふたりが決めることだし、紹介ぐらいはしていーと思う

    +16

    -3

  • 593. 匿名 2016/05/06(金) 09:20:19 

    打診してみて反応みる

    三人で会うか、二人で会ってもらうか

    あとは、大人の判断でしょ。

    恋愛経験ある男女なら、そんな失礼なことにならない。

    互いの気持ちを推し量るでしょうに。

    紹介するに一票!

    +17

    -2

  • 594. 匿名 2016/05/06(金) 09:30:40 

    でも主が企んでるのは、アラフォー男女お互いに紹介ということを内緒にして対面させることでしょ。
    私がアラフォー男女だったら、周りは知ってるのに自分たちだけ知らずに引き会わされたと、
    後で知ったら、いい気しないよ。
    なんか周りで、行き遅れ男女の反応を見せ物にして楽しんでるようにしか見えないから
    やはり、紹介することをそれとなく本人に伝えることは必要
    自分がオブザーバーの立場でも趣味悪いなと思う

    +17

    -18

  • 595. 匿名 2016/05/06(金) 09:33:23 

    そうなの?
    主は偶然の出会いにしたいの?
    それは辞めた方がいい。
    普通の紹介ならOK!

    +16

    -0

  • 596. 匿名 2016/05/06(金) 09:34:40 

    >>583
    あなたがスマートに断ればいいだけ。
    そんな毎日毎日紹介されるわけでもないでしょう。

    +4

    -3

  • 597. 匿名 2016/05/06(金) 09:35:09 

    ここ見てると、ずいぶん後ろ向きな人が多い印象。今は男女ともに草食系なのかと思う。

    +13

    -5

  • 598. 匿名 2016/05/06(金) 09:35:37 

    うーん
    女性はいいかもしれないが、男性が厳しいかも。40代の独身男って、自分の年齢棚上げで平気で若い人求めるし。
    この前47歳の医師に38歳の人(美人)を紹介した。しかし、如何せん 男が首を縦に振らない。何故か聞いてみたら
    「彼女、ぼくの子供産む気があるのかな」
    だって。その気になればあるんじゃない?
    とかいろいろ言ってみたけど、のらりくらりかわされて。
    なんだ、結局若さなのね。
    と思った。
    もちろん、こんな男ばかりではないにしても男の本音を聞いたような気がした。

    +18

    -28

  • 599. 匿名 2016/05/06(金) 09:40:28 

    お互いが会ってみようと思っているのなら、紹介していいんじゃないかな。
    どちらかがあまり乗り気ではない場合、強引に押すのはダメだと思うけれど。
    以前、間に立って苦労した事があるので、私は誰か紹介する場合はかなり慎重になってしまう……

    +6

    -6

  • 600. 匿名 2016/05/06(金) 09:42:56 

    やめた方がいいと思う。
    ・その年まで独身貫いてる人は結婚したくない人だったり、理想高かったりするから紹介したところで本人から断られることが多かった。
    ・結婚願望あるのにその年まで独身な人は問題アリのモテない人が多いから相手から断られる。
    ・内緒で引き合わされるとオシャレして行かなかったり、男性に失礼な発言しちゃうから事前に教えてほしかった。
    ・紹介者の既婚女性の上から目線がウザい。
    ・うまくいかなかった場合、最悪紹介者が女友達から絶縁される。

    +5

    -20

  • 601. 匿名 2016/05/06(金) 09:45:33 

    主があえて紹介ということを当人たちに内緒にしようと思う思惑はなんなの?  それいちばん聴きたい

    +14

    -3

  • 602. 匿名 2016/05/06(金) 09:46:00 

    47歳ですが、のぞいてみたら、紹介に反対するのはアラフィフの僻みとか書いてあったりでとんだとばっちり。見たのが悪いんですが。
    私は、さりげなくお引き合わせするのはいいんでは?と思う方です。

    +34

    -1

  • 603. 匿名 2016/05/06(金) 09:50:17 

    偶然を装って引き合わせるのは微妙だけど、普通に紹介するのはあり!
    なんやかんややめた方が良いって言ってる人がいるけど…
    散々出てるように迷惑なら断るよ。
    男の人は若い女性が良い人が多いみたいだから、それとなく事前に聞いといてから動いた方が良いかな。
    そのあとの展開で主さんにやいのやいの言ってくるような二人なら、だから独身なのね…で終わり。

    +22

    -15

  • 604. 匿名 2016/05/06(金) 09:55:42 

    >>598

    医者ってプライド高いから。

    47歳でも父になる気まんまんなのね。

    そういう男には、お金目当てありありな20代の女性紹介したげなよ。

    お金で若さを買えばいいんだよ。

    +20

    -8

  • 605. 匿名 2016/05/06(金) 09:55:51 

    すごくいいと思います。
    合コンだって、食事会だって出会いの場があってこそ。
    そこで絶対結婚しなきゃいけないってわけでなし、そのあとは大人なんだから当事者が決めればいいことですもん。
    知り合いの紹介なら安心だしいいと思います。
    お見合い的にしないで食事会や飲み会やバーベキューだとかそういう自然な感じでどうかな?

    +21

    -3

  • 606. 匿名 2016/05/06(金) 09:56:39 

    >>598
    でも、それって38歳女からしたら医者でも惹かれない条件だね。
    48歳ってアソコ勃つの?っていう年。年収が低くても同世代男の方がよっぽどいい。

    +26

    -9

  • 607. 匿名 2016/05/06(金) 09:57:07 

    >>598
    わたしもそう思う。だからこそあえて当人たちに内緒で引き会わせるのは、
    アラフォー女性に恥をかかせようとしてるのではと勘繰ってしまう。

    男性にもアラフォー女性を紹介することを前もって打診すれば、年齢的に無理と言うだろうし
    女性側は知らずに会って男性と話が弾んで、淡い期待を抱かせといて、落とすみたいな
    主の底意地の悪さを感じる。

    +14

    -26

  • 608. 匿名 2016/05/06(金) 10:01:18 

    人もうらやむ美形じゃなくても、ちゃんと清潔にしてて振る舞いが感じのいい人っているじゃん。
    そういう人同士は会わせてみたいけど、こっそり男側に「あの人フリーだよ」とか炊きつけたりするのは嫌。だまし討ちみたいで。かといって何も言わずに会わせてもなんの進展もしない。
    だったら、最初からその目的を話して両方が「会ってもいいな」と思ったら会ってもらうのがいいのでは?

    +15

    -2

  • 609. 匿名 2016/05/06(金) 10:02:10 

    >598
    そういう男は一生独身じゃない?私の親戚にもいますよ。「30歳以上のおばさんは嫌だ」と頑なに言ってた43歳独身年収800万くらい。
    婚活してますが、一向に20代女と結婚する気配がなく今年50歳です。
    最近、両親も諦めたのか
    「うちの子(結婚)ダメだった」と言ってます。

    +31

    -2

  • 610. 匿名 2016/05/06(金) 10:02:54 

    >>607
    同じ事思いました。
    なぜ先に男性に聞かなかったのかと。
    確認済みで後からやっぱり若い子が良いと言ってきたのならどうしようもないけど、事前確認もせず、その年齢の女性を紹介したのなら少し酷いな…
    ましてや美人ならプライドずたずただろうなー。
    かわいそう。

    +13

    -21

  • 611. 匿名 2016/05/06(金) 10:04:49 

    20代の女性は、福山でもおじさんおじさん言ってるから、47歳の医者なんて相手にされないと思う。借金かかえてる女の子とかならいいんじゃない?ウィンウィンでさ。

    +27

    -2

  • 612. 匿名 2016/05/06(金) 10:05:56 

    >>610

    主はまだ二人ともに、この話してないよ。

    +14

    -0

  • 613. 匿名 2016/05/06(金) 10:08:05 

    ここ見てたらやっぱりやめた方がいいと思う

    賛成の人が多いけど、余計なお節介と書いている人がいる以上、そういう人に当たったらお互い嫌な思いするよ。

    +10

    -12

  • 614. 匿名 2016/05/06(金) 10:09:35 

    >>612
    これは主の話ではなく医者の話をしているのよ

    +8

    -3

  • 615. 匿名 2016/05/06(金) 10:10:21 

    うちの兄に、その女性紹介してあげて!!

    39歳、スペックは悪くない。顔普通、身長174センチ、年収はたぶん550くらいかな。性格はズボラだけど真面目だよ。

    兄の希望は、自分と同い年くらいなんだけどな。

    +32

    -1

  • 616. 匿名 2016/05/06(金) 10:10:41 

    >>612
    だから二人に事前に伝えろと言ってるんですよ

    +4

    -3

  • 617. 匿名 2016/05/06(金) 10:13:10 

    その医者キモい。
    私20代だけど、いくらイケメンでもお金持ちでも47歳の人なんて親子じゃん。
    それが普通の感覚。

    +31

    -3

  • 618. 匿名 2016/05/06(金) 10:15:50 

    >>609
    その人とソックリな50代男性知ってるけど、26歳の元キャバ嬢とデキ結婚したよ

    +2

    -13

  • 619. 匿名 2016/05/06(金) 10:16:43 

    紹介したいと思うなら
    紹介してあげて欲しい。
    いい大人なら、どんな感じになっても
    良い経験させてもらったって思って
    成長するよ。

    そこで余計なお世話ー!とかなるんなら
    見込み違いだっただけだよ。
    主さん頑張って!

    +15

    -2

  • 620. 匿名 2016/05/06(金) 10:17:12 

    男性は若い女じゃないと、って決めつけるのはなぜ?
    私の周りの男の人は同世代がいいという人もいる。
    若い子が好きな人もいるけど。

    子供の問題はできたら嬉しいし、できなかったら夫婦で人生楽しみたいって考え方の人も少なくない。

    そういう彼らが今まで結婚しなかった理由は、押しが弱かったり、タチの悪い女に振り回されてたりしてあんまり恋愛上手ではないから。
    そういう人ほど周りの人のアシストがあるとうまくいくのではないかと思うなー。


    +22

    -2

  • 621. 匿名 2016/05/06(金) 10:18:08 

    20代のキャバ嬢 × 50代の医者

    笑える。
    漫画みたい。

    医者仲間にバカにされてそう。

    +31

    -3

  • 622. 匿名 2016/05/06(金) 10:19:07 

    主さんは発言からして天然ぽく感じる。
    上手くいけば良いけど、下手な展開になっても、女性が素敵なできる女性なら、すぐ状況をキャッチして事を荒立てずに終わりそう。
    自分に火の粉が降りかからない事を見込んで、気軽に妄想してこういう場で書き込んでいるのだと思う。

    +7

    -9

  • 623. 匿名 2016/05/06(金) 10:21:31 

    >>620

    男はみんな若い子が好きと思ってるガルちゃ民が多いから。

    私の周りでは30代カップルも多いけどね。

    +23

    -2

  • 624. 匿名 2016/05/06(金) 10:24:14 

    普通にお互いの事を考慮してくれて
    紹介するなら良いけど、
    私もあったんだけど
    明らかにこれは無いわ…っていう
    残念物件紹介してくる人は、
    申し訳無いけど、距離おいた方が良いかも。
    多分波長が合ってないし、人として相性が悪い。
    拗れるのはこういうパターンで
    嫌な気持ちになった人では?

    +9

    -0

  • 625. 匿名 2016/05/06(金) 10:25:22 

    >>598
    あるね。すごくムカつくけど、知人で40で子供焦って婚活してる人がいて紹介頼んだら断られた。「子供の問題」って。
    本人自身はキャリアもあるし綺麗だしすごくいい人。仕事頑張りすぎて婚期逃したタイプ。
    「いや、だから本人もすぐ欲しいと思ってるんですよ!」って言ったけどダメだった。その辺女性が思うより冷たいよ
    相手も40越えてるのにと腹が立ったけど。

    +17

    -8

  • 626. 匿名 2016/05/06(金) 10:25:32 

    >>620
    決めつけでは無いけど実際若い子と結婚したがる男性は多いし、もし主さんの知り合いもそういったタイプなのに話を進めたら女性が傷つくかな…と。
    年齢ってどうしようもできないじゃん。
    だから前もって男性側に確認しておくのが良いと思った。
    飲みの席でさ、軽くね。周りにギャーギャー本音で話す男達がいれば尚良し(笑)

    +9

    -16

  • 627. 匿名 2016/05/06(金) 10:25:54 

    凄い無神経な人いるよね。
    紹介してくる人もだけど、
    会った人凄い上から目線で疲れた経験ある。

    +11

    -6

  • 628. 匿名 2016/05/06(金) 10:35:00 

    >>625

    たぶんだけど、その女性が38歳くらいなら大丈夫だったんじゃないかな?40歳は、なかなかハードル高いと思う。

    +7

    -5

  • 629. 匿名 2016/05/06(金) 10:37:44 

    さらっと「紹介したい人がいるんですけど、今度お食事でも一緒にしませんか?」
    と聞くぐらいなら問題ないと思う。
    相手とそれなりに仲がいいなら、だけど。

    +15

    -0

  • 630. 匿名 2016/05/06(金) 10:38:54 

    男性の好みはさまざまだからな。

    結局は総合点。
    希望から多少ズレても、それを上回るものがあるのかどうか。

    どうしても子供が欲しい人には、確実なら33歳くらいまでかな?だけど、33歳が40歳と結婚したいと思わないような、、

    +15

    -6

  • 631. 匿名 2016/05/06(金) 10:42:31 

    「知り合いに紹介頼まれちゃって…
    先輩の周りで彼氏募集中の人いませんか?
    先輩は…いいひといますよね?」

    ・「いるよー」「いないけど募集もしてない」→他のひとを紹介を一応頼む

    ・「私が募集中よ!!私を紹介して!!」→自己責任で会って貰う

    ・「いないけど…トシだし私じゃダメでしょ」→「そんな事ないですよ!じゃあ…相手も友達多いひとなんで、まずお友達になってお互い合いそうな人を紹介してみませんか?気に入れば二人が付き合ってもいいし。相手にもそう言っておくんで今度3人で飲みません?」と、友達として紹介し、飲み会で番号交換。
    →結果、その二人で意気投合して結婚した実績ありです。

    +17

    -0

  • 632. 匿名 2016/05/06(金) 10:46:31 

    >>610
    当人ふたりに紹介の事実を伝えないのは、いろいろ勘繰られても仕方ない

    +8

    -5

  • 633. 匿名 2016/05/06(金) 10:46:51 

    私の周りの男どもは20代じゃ子供すぎて嫌って人多いけどなー
    がるちゃんてひがみ、被害妄想ひどい人多いよね

    +24

    -4

  • 634. 匿名 2016/05/06(金) 10:49:17 

    42の男性にそれとなく紹介どうですか?って聞いたら、37までの女性がいいって言われたことある。人によると思う。

    +4

    -11

  • 635. 匿名 2016/05/06(金) 10:49:47 

    >>632
    伝えないというか、それをどうしたらいいでしょう?って聞いてるトピじゃないの?
    主はまだ何も行動起こしていないし、どうすれば一番いいのか知りたがってるだけだよ。
    最初の方にあったけど主としては紹介にしちゃうとどちからが傷つく事もあるからたまたま同席して、それ以上は当人同士に任せるのはどうですか?って聞いてるだけ。
    主が意地悪とか思っちゃう人は自分がそういう考え方だからそう思っちゃうんじゃないの?

    +10

    -3

  • 636. 匿名 2016/05/06(金) 10:51:36 

    迷惑!紹介するする言われて本当嫌なの!と言ってる人達は、そんなに紹介のお話がくるの?
    羨ましいな。学生の頃でも迷惑に感じるほど無かったよ。
    もし一人の人がしつこく紹介話を持ってくるならそれは紹介が迷惑なのでは無く、そいつが迷惑な奴なだけ。

    +16

    -0

  • 637. 匿名 2016/05/06(金) 10:56:37 

    自分が信頼できる人で、本人たちが紹介して欲しいって言ってるなら紹介はアリだと思うけど、誰にも頼まれてないなら余計な事しなくていいと思う。それか紹介じゃなくてグループで遊びにいって様子見るとかにしといた方がいいと思う。

    +7

    -2

  • 638. 匿名 2016/05/06(金) 10:59:10 

    >>637
    むしろ主はそれをしようとしてたんじゃないの?
    紹介という形にしないのは何で?ってしつこい人いるけど

    +6

    -3

  • 639. 匿名 2016/05/06(金) 10:59:59 

    30代女性は、案外年下の男性と結婚してるからなぁ。2つ3つ下。だから女性も年上の男性が嫌だったりする。こればっかりは、その人の魅力次第たがら、何歳と何歳がいいかはわからん。

    36歳の魅力的な女性と、32歳の普通な女性どっちがいいか?って聞いてるようなもん。

    +15

    -1

  • 640. 匿名 2016/05/06(金) 11:02:17 

    >>634

    それどうかな?

    私は35で結婚したけど、40代は嫌だったな。

    +17

    -2

  • 641. 匿名 2016/05/06(金) 11:04:02 

    >>636
    迷惑な奴に紹介話を持ちかけられやすい人がいるのではないかな?立場上見下されやすいとか。
    636さんのようにハッキリ発言するタイプには近付かないかもしれないけど。

    +3

    -1

  • 642. 匿名 2016/05/06(金) 11:06:39 

    職場の人なら紹介にすると相手の事が気に入らなかった場合とか断りづらかったり気を使う人もいるだろうから複数で遊びに行って後はご自由にってした方がいいと思う。

    +10

    -2

  • 643. 匿名 2016/05/06(金) 11:07:31 

    なんか洗脳されてない?

    私の親戚の男性スペック高い30代男だけど、20代がいいなんてこと言わなかったよ。

    品があって常識があって、大人な対応ができる女性が理想って言ってた。仕事で同行もあるから、きちんとした女性がいいらしい。

    結局35歳くらいの、学歴あって品がある女性を選んだ。



    +20

    -1

  • 644. 匿名 2016/05/06(金) 11:17:15 

    わざわざ「アラフォーの独女」と書くところに悪意を感じる

    イケメンの独身男性にアラフォーの独女なんて…
    と叩かせる方向に誘導したいんでしょ?

    +9

    -20

  • 645. 匿名 2016/05/06(金) 11:20:14 

    別によくない?

    素敵な方がいるんですよ〜って流れで食事とかでもいいんじゃないですか???

    +13

    -1

  • 646. 匿名 2016/05/06(金) 11:22:28 

    後輩に知らないうちにお膳立てされてたと知った日には アラフォー先輩に睨まれそう
    とりあえず男性にアラフォー先輩の年齢でもいいですか?つて聞いとくべきだな

    +7

    -18

  • 647. 匿名 2016/05/06(金) 11:24:59 

    紹介ってなると、お互い意識して緊張してうまくいかなかったり後々面倒だから、飲み会に偶然合流するくらいのライトな流れの方がいいと思うー‼︎
    主さんの、偶然計画賛成だよ。

    +5

    -4

  • 648. 匿名 2016/05/06(金) 11:25:31 

    主に出てきてほしいな。無理かな?

    +10

    -2

  • 649. 匿名 2016/05/06(金) 11:25:46 

    主さんが、お二人のことを良く思ってて似合いそうと思ってるなら紹介してもいいと思う。
    でも先に男性に聞いた方がいいかもね。
    同じアラフォー独身女性として、歳を聞いて会いもせずに断られたら落ち込むので。
    アラフォー女性の出会いは本当貴重だと思う。

    +14

    -11

  • 650. 匿名 2016/05/06(金) 11:26:47 

    内緒とか偶然を装うとか勝手な妄想してる人がいるけど
    知らない男性がくる知らない女性がくるくらいは伝えてただの飲み会みたいな感じじゃないの?
    二人で遊びましょって感じだったのに男が現れるのは引くけどそうじゃないでしょ

    あとひねくれものが大杉てびっくり

    +14

    -7

  • 651. 匿名 2016/05/06(金) 11:27:59 

    >>648
    無理でそ
    可哀想なくらい叩かれてるから
    もう見ない方がいいよ

    +0

    -15

  • 652. 匿名 2016/05/06(金) 11:28:54 

    選びたいのは男性ばかりではない。女も同い年か年下男性が希望です。こればっかりは、本人の魅力次第です。この人なら、年齢は多少妥協できるか、と思わせるものがあるかないか、です。男女ともにね。

    +29

    -3

  • 653. 匿名 2016/05/06(金) 11:30:20 

    紹介するかどうかはおいといて
    相手が望んでいるかどうかわからないから慎重にすべしとは思うね

    同じ職場なら尚更
    貴女と彼女との関係に関わるよ



    +16

    -3

  • 654. 匿名 2016/05/06(金) 11:31:18 

    偶然を装って会わせるんじゃなく、ストレートに聞いてみたほうがいいんじゃないかな
    その人との仲の良さにもよると思うけども

    +8

    -0

  • 655. 匿名 2016/05/06(金) 11:32:59 

    なんで主さんが叩かれるのかよくわからない…
    偶然を装うのは無しだけど紹介するの賛成だけどな。
    ただ年齢と言う問題があって20代の紹介じゃないから、少しだけ配慮をすればあとは大人同士お好きにどうぞで良いよ。
    良い出会いになるといいね!
    私も出会いが欲しい!(笑)

    +38

    -10

  • 656. 匿名 2016/05/06(金) 11:33:41 

    40越えてる勘違い男が20代と結婚なんて無理に等しい
    だってやっぱりオッサンだもの
    自分の価値を認めない限り結婚は無理だよ
    そんなやつは一生独身でOK

    +36

    -3

  • 657. 匿名 2016/05/06(金) 11:34:29 

    うちの姉バツイチだったんだけど37歳の時に会社の後輩から「○○さん(姉)の社員旅行の写真を見て会ってみたいって人がいますよ」って言われたらしくて獣医師と結婚したよ

    話の持っていきかた次第じゃないかな

    +34

    -0

  • 658. 匿名 2016/05/06(金) 11:34:41 

    アキラメロン
       _工_
      /××  \
      / ×××  ニヘ
     |×・∀・×  ニ|
     ヽ ×××  _ニ/
      \××_ ニ/
        ̄ ̄ ̄

    +0

    -17

  • 659. 匿名 2016/05/06(金) 11:35:45 

    自然な感じで何人かで食事とかならい いと思うけど、恋愛の発展を期待して紹介するみたいな空気が見え見えのやつならなし。

    +11

    -2

  • 660. 匿名 2016/05/06(金) 11:37:10 

    いや、そっとしておいてあげてくれ。

    アラフォー女性におせっかいはいらない
    アラフォー女性におせっかいはいらないwww.neolady.net

    ドラマでも話題になっている 結婚できないんじゃなくてしない女性 いやいやww アラフォー女性それはドラマの話であって みんなそう言いたいのはわかるが 絶対に言わない方がいいぞww そもそも自分がなんで結婚できていないか 考えた事あるよな?その時の考えは全...

    +4

    -27

  • 661. 匿名 2016/05/06(金) 11:37:44 

    いくら偶然を装うとはいえ、先輩に紹介するなら 男性側にちゃんと年齢承諾取ってからじゃないと
    あとで面倒なことになりそう

    +11

    -14

  • 662. 匿名 2016/05/06(金) 11:40:11 

    >>661
    女性側にもね

    +19

    -0

  • 663. 匿名 2016/05/06(金) 11:41:38 

    >>660
    なんだかせつないね。
    いい出会いがあるかもしれないのに。
    結婚じゃなくてもビジネスに繋がったりさ。
    よく読んで無いけど。

    +9

    -5

  • 664. 匿名 2016/05/06(金) 11:42:21 

    アラフォーで紹介されて、交際して結婚して子ども産む時期は40オーバーかもだよ?
    子ども産むのは躊躇するよね?
    子ども作らないのに結婚する意味あるの?
    その女性も色々考えた結果の独身なんじゃないの?

    +4

    -26

  • 665. 匿名 2016/05/06(金) 11:44:10 

    普通に話振ってみればいいじゃん。
    その人も嫌ならことわるだろうよ。

    +18

    -0

  • 666. 匿名 2016/05/06(金) 11:46:16 

    何よりもその人が不快にならない、慎重な言い方で切り出すのならいいのでは?
    結婚願望あるとのことですし。

    ただ、自分が昔独身だった頃、親友に会うたび「紹介しようか~」と言われ、ありがたいけど断ってたらむっとされた事があるので…
    こじれないように気を付けてくださいね。

    +12

    -3

  • 667. 匿名 2016/05/06(金) 11:49:17 

    素敵なアラフォーが独身って性格や精神が普通と違うってことだからね。
    ただ単に性格悪い場合もあるけど、過去の恋愛で異性と深く関わりたくないとか、若くもないのに受け身で誰かがなんとかしてくれると思ってるとか。


    上手くいかなかった時に主さんが上手く対処出来ればいいけど文見てる限り出来なさそう。

    +8

    -13

  • 668. 匿名 2016/05/06(金) 11:51:12 

    結婚相談所も20〜30代の男性は20代希望、40代〜50代の男性でも女性は35歳までが希望。
    やっぱり男性は先を考えたら子供できないリスク減らしたいから仕方ないよ。だからアラフォーの人にはきちんと紹介っていうより大勢の中でサラッと会わせる。そこから上手くいってくれたら万々歳だし。

    +9

    -21

  • 669. 匿名 2016/05/06(金) 11:53:47 

    この場合は先に男性に聞いてみたほうがいいね
    あとで年齢を理由に女性が断られたら気まずいしょ

    +23

    -14

  • 670. 匿名 2016/05/06(金) 11:55:39 

    いいお母さんになりそう
    が余計だと思った。アラフォーなら尚更お節介。
    紹介するのはいいと思う。
    付き合うかは本人次第だし。

    +19

    -10

  • 671. 匿名 2016/05/06(金) 11:56:08 

    >>669
    ほんとこれ。
    男性優先でもなんでも無く女性側を守るため。

    +16

    -10

  • 672. 匿名 2016/05/06(金) 12:02:18 

    男は女性が思っている以上に年齢という数字に左右される生き物だよ。童顔の私を散々可愛い!って口説いてきた男に年齢言った瞬間「なんだババアかよ!」ってソッポ向かれたの何回か経験した。同性には魅力的な人でも年齢はねぇ。

    +14

    -22

  • 673. 匿名 2016/05/06(金) 12:08:55 

    男はアラフォーを求めてない。
    婚活しててわかります。
    男は若さ。女は年収。

    +14

    -25

  • 674. 匿名 2016/05/06(金) 12:11:39 

    >>640
    私も36歳で結婚したけど40歳以上は省いてた。
    30代と40代の壁は大きいね。

    +19

    -1

  • 675. 匿名 2016/05/06(金) 12:12:48 

    30後半なら、わざわぞ募集中とか言えないし。私だったらうれしいけどな。
    異文化交流として、お食事会でもどうですか?とかいい気がする。

    +12

    -3

  • 676. 匿名 2016/05/06(金) 12:14:47 

    そこまで慎重に気を遣ってまでわざわざお膳立てしなくてもいいじゃん。
    写真見せてお互いが会ってみたいとか言うなら会わせたら?

    +10

    -1

  • 677. 匿名 2016/05/06(金) 12:19:18 

    私だったら、主に紹介して貰えたら嬉しい。
    でも、相手の事も考える。年齢の事とか結婚の事とか条件があるから未だに独身なんだろうから、
    まず相手が望んでいるのか、アラフォー女でもその気はあるのかを確認してから紹介してほしい。

    +22

    -13

  • 678. 匿名 2016/05/06(金) 12:25:54 

    >664
    私40歳で34歳男性と結婚して子供を産みましたよ。晩婚なので、東京の産婦人科にも40代前半で出産してる人も結構います。

    出会いは直接的な紹介とかではなく、知人との食事会で紹介され仲良くなり結婚しました。
    女性もアラフォーになると同じくらいか年下を希望する人が多いのではないでしょうか。

    私の友達も晩婚の女性は年下と結婚しています。


    +21

    -3

  • 679. 匿名 2016/05/06(金) 12:28:58 

    アラフォーのいい歳してイケメンがいいとか高校生みたい

    +8

    -20

  • 680. 匿名 2016/05/06(金) 12:29:42 

    アラフォーなら子供難しいでしょ
    紹介されたほうは怒るでしょ普通

    +10

    -24

  • 681. 匿名 2016/05/06(金) 12:31:43 

    >>676
    私もそう思うけど職場の先輩だからね…

    +4

    -2

  • 682. 匿名 2016/05/06(金) 12:32:41 

    主の意見そのまんま貴女の親御さんに話してみたら?
    いいおかあさんになるだろうな~って言葉聞いて
    女性なら・・・・って感じるね

    +5

    -9

  • 683. 匿名 2016/05/06(金) 12:32:55 

    勝手に夢見すぎやわ。

    確かにイケメンと美人ならお似合いだけど、
    女性の年齢は男性の年収に当たるものだから、
    無職イケメン以外にはキツいわ。

    少し上でブサイクだけど真面目な正社員を紹介するのが、
    可能性が高くなって喜ばれるわ。

    +7

    -18

  • 684. 匿名 2016/05/06(金) 12:35:43 

    ありだとおもいます!!
    紹介して、嫌なら発展せず終わるだろうし、私がアラフォーまで独身だったら絶対嬉しいと思う!

    +17

    -2

  • 685. 匿名 2016/05/06(金) 12:36:35 

    主に対して過敏に反応してる人はアラフォー女性が素敵男性と幸せになるのが許せない悲しい女達...。

    +11

    -5

  • 686. 匿名 2016/05/06(金) 12:38:16 

    女も年齢を重視してるよ

    また、大手ネット専門のお見合い会社は、「弊社のサイトでは相手を探すときに検索条件を絞るのですが、『年代』の項目で『40代』からチェックを外す女性がほとんどです。
    【衝撃!】40代独身男のリアル | 日刊SPA!
    【衝撃!】40代独身男のリアル | 日刊SPA!nikkan-spa.jp

    平成22年度の国勢調査から算出すると、40~44歳の独身男性で5年後に結婚できたのは僅か1.8%しかいなかったという。これってほぼゼロに近くないか? また、大手ネット専門のお見合い会社は、「弊社のサイトでは相手を探すときに検索条件を絞るのですが

    +18

    -1

  • 687. 匿名 2016/05/06(金) 12:42:03 

    40の女を男に紹介するのは
    年収200万の男を女に紹介する位あまり喜ばれるものではないよ。

    +10

    -22

  • 688. 匿名 2016/05/06(金) 12:44:04 

    私30でも40代平気だけどなー。て言っても40代50代のかっこいい俳優見てるから言えるんだと思うわ。椎名桔平とか唐沢とか。

    +11

    -5

  • 689. 匿名 2016/05/06(金) 12:48:22 

    結婚に興味あるかとかそういう話普段からしてるんなら、
    この年齢の独身の知り合いいます。くらい言ってもいいのでは?
    紹介してほしければそう言ってくるでしょ。
    何も反応なければそれきりでいいし。

    +5

    -0

  • 690. 匿名 2016/05/06(金) 12:48:34 

    全く問題なし。

    「紹介する」との文言は重いので避けて、ただの飲み会とか、他の方が提案していたBBQとか軽いノリで。

    +25

    -4

  • 691. 匿名 2016/05/06(金) 12:50:57 

    自分の知ってる40代で結婚してる男は同世代と結婚してる。もう、夢みる年じゃないものね。

    +17

    -1

  • 692. 匿名 2016/05/06(金) 12:52:14 

    そうそう。今の時期なんかBBQいいよ。この前やったけど友達が友達呼んで35人くらいいた。お互い良いと思えばくっつくしさ、そうゆうノリだと紹介された方も重くないし。

    +13

    -2

  • 693. 匿名 2016/05/06(金) 12:53:02 

    むかし紹介してとか、いってないのに勝手にセッティングされて気まずい思いしたことあるよ。
    紹介してほしいひとは自分でいうよ!

    +10

    -2

  • 694. 匿名 2016/05/06(金) 12:53:40 

    >>686
    34歳既婚者
    もし独身だったら、40歳以上は嫌だなぁ

    +14

    -3

  • 695. 匿名 2016/05/06(金) 12:58:24 

    結婚願望がある女性なら嬉しいと思います。

    +13

    -1

  • 696. 匿名 2016/05/06(金) 13:00:26 

    良いと思うけどな。飲み会しますけど来ます?でいいと思います。断られたらそれまでで。

    +15

    -1

  • 697. 匿名 2016/05/06(金) 13:02:01 

    >>679
    どこにそんなこと書いてあったの?

    +7

    -0

  • 698. 匿名 2016/05/06(金) 13:05:54 

    私は独女だったら大歓迎です
    そういう友達は本当に嬉しい

    既婚ですが(´Д`)

    +6

    -2

  • 699. 匿名 2016/05/06(金) 13:07:23 

    >>693
    恥ずかしくて言えないって人もいるから難しいですよね

    +8

    -2

  • 700. 匿名 2016/05/06(金) 13:12:54 

    素敵なアラフォー独女ではないが
    この二人だったらお似合いで素敵だなーと思うのならば紹介してあげたらいいと思う
    結婚する気なくてもそういう出会いでトントン拍子ってことよくあるし

    でも相手を見下していてこの程度のオバサンにはこの程度のオッサンが釣り合ってるだろ
    お互いいい加減妥協しろや!って感じなら相手から頼まれない限り余計なお世話だと思う

    +15

    -1

  • 701. 匿名 2016/05/06(金) 13:14:17 

    止めておきなさい。別に、結婚すれば幸せになるって保証は、どこにも無いんだし、あなたが知らないだけで、それなりの恋愛経験もしていていると思いますよ。そもそも、後輩から紹介された男と、会う気なんて、無いと思いますよ〜。
    アラフォーの独女の方に知り合いを紹介するのはあり?

    +13

    -42

  • 702. 匿名 2016/05/06(金) 13:38:01 

    588
    あなただって、すぐにおばさんになるんだからね(^○^)

    +5

    -0

  • 703. 匿名 2016/05/06(金) 13:41:07 

    四十路のお嫁さんをほしいと思ってるの?って、
    一般的にはこういう見方が事実なんだろうけど、悲しいう言い方。相性だからさ。

    +30

    -21

  • 704. 匿名 2016/05/06(金) 13:43:40 

    いっそ紹介するなら双方の承諾をとってちゃんと会わせて
    そうじゃないなら主は飲み会の段取りだけして、二人にはいっさい係らない

    自分がされて一番、不快なのは、頼んでもいないのに勝手にセッティングされてたことを
    後で知ること。

    +34

    -1

  • 705. 匿名 2016/05/06(金) 13:43:50 

    独身でも、介護や家業の跡取りや好きな人が海外転勤で親の面倒で付いていけないことがあったのかもよー

    +8

    -0

  • 706. 匿名 2016/05/06(金) 13:44:14 

    なんぼイケメンでもパチンコずきとかの男なら
    紹介されても大迷惑!
    低スペック男性多いから気をつけてるんじゃないかな アラフォー独女は。

    +13

    -5

  • 707. 匿名 2016/05/06(金) 13:49:48 

    結婚しない幸せ・母にならない幸せ・独り身の幸せ・というのも、世の中にはあるのよ、お嬢ちゃん。
    アラフォーの独女の方に知り合いを紹介するのはあり?

    +15

    -15

  • 708. 匿名 2016/05/06(金) 13:53:03 

    素敵な人が独身なのには理由があるとおもいます。

    ①変なおとこに引っ掛かって不倫中
    ②同居の両親が高齢で金銭的に面倒をみている。
    ③自分に妙な自信があるから、自分以上の男を探している。
    ④バンド、ジャニーズの追っかけをしている。

    私が出会ったアラフォー独身の一部の人達です。


    +17

    -27

  • 709. 匿名 2016/05/06(金) 13:56:45 

    >>113
    でも結婚を望む男ならほとんどは子どもを望むでしょ。

    +11

    -22

  • 710. 匿名 2016/05/06(金) 13:57:18 

    アラフォーの女性を紹介されたら男性は激怒するでしょうね

    ただし50代の子育て中の子持ちバツあり男性相手で
    その子供の母親代わり出来るなら需要まだあるでしょ

    +10

    -31

  • 711. 匿名 2016/05/06(金) 13:58:43 

    紹介だと嫌だなー。プレッシャーだし相手の気持ちも気になるし断るのにも気をつかう。
    皆で飲み会でさりげなくが良いかも

    +16

    -4

  • 712. 匿名 2016/05/06(金) 14:01:31 

    うまくいかなかったら、大変だから本人に聞いてから。

    +14

    -0

  • 713. 匿名 2016/05/06(金) 14:02:37 

    合う合わないを考えず独身同士を紹介しようとするのはよくないけど
    この人とあの人なら合いそうだなと思ってる相手であればいいと思う。
    ただ相手の了承を得てってのは基本だし、その後のことは両者に任せ
    一切介入しない方がいいと思います。
    最終形=結婚では決してないですしね。

    +20

    -1

  • 714. 匿名 2016/05/06(金) 14:02:51 

    良いとは思うよ?

    だけど、上手く行かなかった時は、自分も居たたまれない窮屈な思いするよ?

    よほど、上手くやらなきゃね。

    +14

    -6

  • 715. 匿名 2016/05/06(金) 14:08:10 

    いや
    他人に背中押されて押されてやっとこさ重い腰上げる様なタイプの人も世の中には沢山居るんだら、むしろお節介した方がのちのち喜ばれると思う!

    +15

    -8

  • 716. 匿名 2016/05/06(金) 14:11:31 

    708
    すごい偏見ですね

    結婚してたって
    あなたが書いたような人は
    たくさんいますよ
    あなたみたいなひとでも
    結婚してるんですから笑

    +13

    -3

  • 717. 匿名 2016/05/06(金) 14:12:17 

    ありえますん

    +5

    -8

  • 718. 匿名 2016/05/06(金) 14:12:41 

    なぜ荒れそうな質問をとピにするのさ

    +5

    -7

  • 719. 匿名 2016/05/06(金) 14:13:31 

    人に聞かなくても
    私なら紹介するな

    +14

    -4

  • 720. 匿名 2016/05/06(金) 14:13:42 

    >>1
    男の方の意思確認はした上でそう思ってるの?

    アラフォー女性でも紹介してほしいとか聞いたのかね
    そもそも結婚を意識してる男なの?

    勝手な妄想なら単純に楽しんでるだけでしょ~


    +13

    -17

  • 721. 匿名 2016/05/06(金) 14:18:07 

    両者に意思確認して快諾されれば、問題ない。

    +10

    -1

  • 722. 匿名 2016/05/06(金) 14:21:06 

    その人に頼まれてないなら余計なことはしない方がいい

    +7

    -5

  • 723. 匿名 2016/05/06(金) 14:22:43 

    そのタイプの独女はだいたい年下好き!それもかなりの年下!

    +10

    -15

  • 724. 匿名 2016/05/06(金) 14:29:06 

    こればかりは縁だからさ
    本当に結婚したかったら 自分で婚活しててもおかしくない年齢だよね。
    敢えてしてないのであれば、何かしら理由があるとみた。

    +12

    -8

  • 725. 匿名 2016/05/06(金) 14:29:46 

    アラフォーの先輩に誰か紹介してって言われたから、少ない知り合いからなんとか探して2個上の方の話をしたら、ないない!って言われた。結局かなり年下の人と結婚したよ。

    +9

    -5

  • 726. 匿名 2016/05/06(金) 14:31:15 

    あ、年下と結婚したのは女性の方です!

    +8

    -2

  • 727. 匿名 2016/05/06(金) 14:31:41 

    38才の普通スペックの男性に紹介頼まれて38才の小柄な普通スペック連れて行ったら、ドン引きされた。
    連絡先も聞かず、、、

    タイプはスラッとした34才以下(出来れば20代)だったらしい。

    お前には無理だよ!

    +32

    -5

  • 728. 匿名 2016/05/06(金) 14:39:34 

    良いと思うよ~
    私も学生時代の男の先輩に紹介頼まれて
    私の家で鍋パーティーって言って
    紹介したよ
    何度か飲み会したり遊びに行く内に
    仲良くなって今は同棲されてます
    来年式を挙げる予定みたいで
    めでたいし嬉しい。良かった!

    +15

    -4

  • 729. 匿名 2016/05/06(金) 14:40:49 

    先輩に好みの男性像を聞いてみたら?案外「ジャニーズ系!同世代のオッさんは無理なの!」って言うかもよ

    一応男女両方に聞いてみて、お互いの好みや条件に合いそうだったらそう伝えて紹介すれば良いのでは?

    +10

    -7

  • 730. 匿名 2016/05/06(金) 14:42:13 

    イケメンで割とハイスペックなら
    若い子狙いじゃないの

    +5

    -17

  • 731. 匿名 2016/05/06(金) 14:45:25 

    アラフォーなら良いんじゃないかな〜
    アラサーの妙齢の人とかだと、男に問題あって破局した場合自分の紹介のせいで婚期逃したとかトラブルになるかもしれないけど

    +5

    -5

  • 732. 匿名 2016/05/06(金) 14:46:45 

    お節介かどうかは本人にしか解らないけど
    自然な食事会なら気付かれないしお節介も
    バレないからね
    結婚する気がなかってもチョッとした
    出会いで結婚する人も多いから
    私なら紹介という感じじゃなく
    皆で飲み会とか食事会にする

    +7

    -6

  • 733. 匿名 2016/05/06(金) 14:58:20 

    私だったら紹介してもらいたいです。
    一声かけてもらって、ワンクッション置いてから、相手が紹介を望んでいるのなら、紹介するのでどうでしょうか。

    +11

    -4

  • 734. 匿名 2016/05/06(金) 15:01:41 

    男の知り合いだってアラフォーの女紹介されても困るでしょ
    男のアラフォーはまだ結婚できるけど女のアラフォーはもうダメだよ

    +12

    -23

  • 735. 匿名 2016/05/06(金) 15:07:24 

    私が紹介した37歳女(前の会社の女)と38歳男性公務員は付き合ってる。今年結婚するみたい。


    自分が紹介した人達がうまくいってくれて嬉しい。

    +23

    -1

  • 736. 匿名 2016/05/06(金) 15:08:32 

    飲み会とかでいいかも。
    私の会社にも似たような先輩がいて、飲み会開いたら知らない内に付き合い始めてました。

    聞くとアラフォーだと出会い少なくなるし、自分からは言えなかったけど 誘ってくれて嬉しかったそうです。

    ただ 本当に求めてないアラフォーの方もいると思うので、「飲み会来ませんか?」って軽い感じで誘ってみるのがいいかも。

    +7

    -4

  • 737. 匿名 2016/05/06(金) 15:09:14 

    652. 匿名 2016/05/06(金) 11:28:54 [通報]

    選びたいのは男性ばかりではない。女も同い年か年下男性が希望です。こればっかりは、本人の魅力次第です。この人なら、年齢は多少妥協できるか、と思わせるものがあるかないか、です。男女ともにね。


    これは真実。
    結婚相談所とかでは年齢ありきだから、女性は不利だと思う。でも、紹介含め実際リアルで会うんだったら、年齢はそこまで考慮されない(30代のうちなら)。とくに女性が美人だったり魅力的だったりすると全然違う。だから実際そういう女性は、同い年や年下男性と結婚してる。女だって、40代の男性は嫌だ。

    +11

    -2

  • 738. 匿名 2016/05/06(金) 15:10:04 

    >>707
    さむっ

    +1

    -2

  • 739. 匿名 2016/05/06(金) 15:13:09 

    いいお母さんになりそうって言っても
    四十路だと、子連れ再婚じゃなきゃ母親になれなからね笑

    +5

    -17

  • 740. 匿名 2016/05/06(金) 15:19:13 

    お互いに誰か紹介して欲しいと言っていて、年齢以外にも、主さんから見て合いそうな部分が幾つか有ると思えば、紹介して良いんじゃないかと思う。
    日頃からだれか紹介して欲しいと言っていないのならば、まずはそれぞれの相手にそれとなく確認してみた方が良さそう。

    +4

    -2

  • 741. 匿名 2016/05/06(金) 15:19:19 

    紹介なんて嫌っとか 辞めとけって言う方は仕方ないけど、もっと気軽に誘ってみたらいいかも。

    アラフォー同士の結婚は ここ6年くらい 私の勤め先の先輩方で4組結婚されてます。

    紹介か本気の合コンで出会ったそうです。
    全員とは言わないけど やはりアラフォーでも恋人や生涯のパートナーを見つけたいけど とし考えると尻込みしてる人多いと思います。

    +10

    -3

  • 742. 匿名 2016/05/06(金) 15:19:47 

    "今度飲み会するんですけど、先輩も良かったら来ませんか?"
    と、かる~く誘ってみて、先輩の反応が悪かったら頓挫すればいいし、ある程度ノリノリだったら飲み会開けばいいし。
    お互いにいくら条件が揃ってても最後は相性だから、合う合わないは仕方ないし。
    最初からナシにしちゃうとせっかくのチャンスも逃すことになる。

    私だったら出会い自体が無くなってる今、すごい嬉しいけどなー!

    +10

    -3

  • 743. 匿名 2016/05/06(金) 15:20:17 

    紹介するなら先輩にそのこと伝えないと失礼だよ
    バレないように自然な食事会なんて失礼過ぎる

    +12

    -1

  • 744. 匿名 2016/05/06(金) 15:20:38 

    その人が望んでるのなら紹介してあげればいいし、そんな気がなさそうなら(話してたらだいたい分かるでしょ)やめきな。ありがた迷惑だよw うまく行けばいいけど、仮にその人とうまくいかなかったら貴方に悪いの事したな、、って気を遣わせるんだから。紹介はそういうデメリットもあるから気をつけて。

    +10

    -3

  • 745. 匿名 2016/05/06(金) 15:22:32 

    紹介のお話を持ち出すか持ち出さないかを比べたら持ち出す方がリスク高いしやめといた方がいいのかもしれない。

    +4

    -12

  • 746. 匿名 2016/05/06(金) 15:23:27 

    >>730
    アラフォー同士でも結婚してるけどね。
    要は”ご縁”です。

    田舎が結婚早いのはわかります。

    +18

    -0

  • 747. 匿名 2016/05/06(金) 15:25:38 

    >>707
    さむっ

    +5

    -5

  • 748. 匿名 2016/05/06(金) 15:26:30 

    バレないようにセッテングって人を馬鹿にしているとしか思えない
    先輩の気持ち考えろよ

    +10

    -4

  • 749. 匿名 2016/05/06(金) 15:28:35 

    紹介ぐらいならいいと思う。ただあまり結婚というプレシャーはかけない方がいいかもね。気楽に知り合い同士の食事会程度の方がいいんじゃないかな?男の人の方も結婚願望があるかどうかわからないしね。

    +6

    -0

  • 750. 匿名 2016/05/06(金) 15:29:56 

    聞いてみたらいいかもです。
    密かに彼氏いるかもしれないし、その話に興味持ったようなら、話を進めたらいいと思います。

    +7

    -0

  • 751. 匿名 2016/05/06(金) 15:31:06 

    紹介するなら、紹介から結婚に漕ぎ着ける確率が、皆無に近いくらいの低い確率ってことを踏まえてから紹介しようね。

    二人が交際に至らない、交際しても別れる、万が一結婚しても離婚する、そこまでの可能性まで考えたときに、その二人とあなたの関係がギクシャクしないかまで考えて紹介しようね。

    昔から「仲人」ってのが、年上で、ある程度の地位のある人が努めていたのは、そういうトラブルにならないためだってことを知っておいた方がいいよ。

    基本的に年下から年上への紹介はやめておく方が無難だよ。

    +12

    -16

  • 752. 匿名 2016/05/06(金) 15:32:48 

    >>707
    24歳の人に言われても(笑)

    +6

    -0

  • 753. 匿名 2016/05/06(金) 15:34:21 

    >>752
    横だけど、ふじこちゃんって24なの?笑
    すごい24だね、色々と。笑

    +15

    -1

  • 754. 匿名 2016/05/06(金) 15:35:53 

    ◎◎◎トピ主さん見てるかな?◎◎◎

    あなたが興味本位ではなく、好意からお節介を?したいと思っていると信じてコメします。

    私は一年前までブライダル業界(関西の都会)でお仕事してました。晩婚化が進んでるなぁというのは時代の流れとして肌で感じます。だって20代の結婚が少ないから 笑。そんな私も30代で結婚しました。で、どういうカップルが多いかと言うと、容姿と雰囲気と感覚が釣り合っているカップルです。年齢よりも何よりも、ここ大事です。ネットでは30代は不利だ不利だと言われますが、30代後半同志のカップルなんてたくさんいましたよ。40歳を過ぎて過剰に年下を求める身の程知らずの男性は、独身でいればいいと思います。ただ、そういう男性も一定数いるということは事実です。(今田耕司みたいな理想が高いタイプ)

    その女性は36歳くらいということですし、魅力ある人ならなおさら結婚のチャンスがあると思います。主さんが注意することは、まずは男性側の気持ちをきいてみること。そのうえで、その男性の反応が良ければ紹介という形がいいと思います。

    主さん、実行してください!!!

    ◎◎◎

    +30

    -3

  • 755. 匿名 2016/05/06(金) 15:35:55 

    結婚したい男は子供が欲しいから若い女がいいって言うけど、若い女も若い男がいいよ。
    20代で40くらいの男を紹介されたら、この人?ってなるもん。
    男だけが選べる立場じゃ全然ないよ。

    +34

    -2

  • 756. 匿名 2016/05/06(金) 15:36:16 

    バーベキューとか、音楽ライブとか、
    複数集まっても不自然じゃないイベントに、
    二人を呼ぶなら、いいのでは?

    私は、これで同僚の友人と友達になりました。
    相手は女性だけど。

    +16

    -2

  • 757. 匿名 2016/05/06(金) 15:38:26 

    >>739

    その彼女さん、36歳らしいですよ。
    四十路ではないので、妊娠できる確率はありますよ。

    +10

    -6

  • 758. 匿名 2016/05/06(金) 15:38:47 

    20代の頃はいいなって思ったら
    あまり深くは考えずにセッティングしてた
    30代を少し超えてくると
    できれば20代がいいと言う男が出てきた
    それから紹介するのはもう止めた
    男がみんな若い子が好きなわけじゃないけど
    それが当たり前で同年代を紹介されることに抵抗を感じる人間も
    ある程度存在するいう事実を知ったから

    +19

    -11

  • 759. 匿名 2016/05/06(金) 15:39:24 

    >>727
    なんで紹介する前に聞かないの?
    紹介しようと思ってる女性は38歳だよって。その時点でじゃあいいわって断るでしょ。

    +14

    -5

  • 760. 匿名 2016/05/06(金) 15:41:37 

    >>706

    わかる!
    高収入でもパチンコ好きは、ダメ!

    先輩で、稼ぎいいけど、月20万ぐらい
    パチンコに注ぎ込む人いた。

    +18

    -0

  • 761. 匿名 2016/05/06(金) 15:42:38 

    トピ終盤の方で、やっとまともな意見が出てきたね。前半は、男が書き込んでたんじゃないのかな?そう、女だって自分が30代なら、同じ30代がいいんだよ!!42歳とか嫌だよ!!と思う。

    +24

    -3

  • 762. 匿名 2016/05/06(金) 15:42:50 

    逆に女性にだけ紹介と伝えておいて、男には伝えずセッティングしたとしたら?
    男は怒るでしょ

    +7

    -2

  • 763. 匿名 2016/05/06(金) 15:43:09 

    当事務所に婚活相談に訪れる20代から
    30代前半の女性に、お相手の男性の年齢に
    ついて聞くと、ほとんどの方が40才までと
    回答します。

    つまり、40代で婚活中の方が、30才前後の
    奥さんをもらおうとしても、その時点で的外れ
    なのです。
    では40代独身男性(婚歴なし)はどうしたらよいのでしょうか?

    まず、結婚したいかどうかを含めたライフプランを考え、結婚したいとなった場合は、大至急婚活を始めてください。

    そしてお相手の年齢は自分の年齢に近い方を中心に探してください。
    女性の出産年齢を踏まえ、35才以下が良いという男性がとても多いですが、そんなことを言っていると、
    子供を授かるどころか、望まない独居老人への道を突っ走ることになります。
    この統計が示す意味をよく考えてください。

     

    +27

    -2

  • 764. 匿名 2016/05/06(金) 15:45:06 

    頼まれてもいないのに余計なおせっかいするなよ

    +5

    -14

  • 765. 匿名 2016/05/06(金) 15:47:10 

    アラフォーってもっと大らかなんだと思ってた。
    結構感情的で神経質なのね。

    +5

    -18

  • 766. 匿名 2016/05/06(金) 15:47:50 

    見てると36歳・37歳・38歳。ここが勝負どころだと思った。

    ここ見てる上記にあてはまる独身女性がいたら、がんばろう!!!

    私も35歳のいまから、本気出してがんばります。

    +20

    -5

  • 767. 匿名 2016/05/06(金) 15:48:26 

    紹介するなら先輩に聞くべきだね

    +11

    -2

  • 768. 匿名 2016/05/06(金) 15:49:06 

    ごめん、すごい美人でも、知人にアラフォーは紹介できないわ。
    年齢から結婚の話になるだろうし、でも妊娠できるかわからないし、難しいところです。
    マジメな話。

    +14

    -25

  • 769. 匿名 2016/05/06(金) 15:52:22 

    >>766
    私41歳で結婚できたから大丈夫だよ。子供も一人産めました。
    頑張ってね。

    +27

    -1

  • 770. 匿名 2016/05/06(金) 15:54:36 

    こんな奴本当にいるから、
    自分のスペックは無視して
    高望みじじい

    +15

    -6

  • 771. 匿名 2016/05/06(金) 15:57:16 

    望んで40と結婚したい男はいない。
    やめておいた方がいい。

    +13

    -23

  • 772. 匿名 2016/05/06(金) 16:02:25 

    そんな気負わなくても気楽に紹介してみたらよいのでは…(^^;)
    私、37歳独身彼氏なしだからそんな話あれば普通に嬉しい
    ほんとに出会いなかなかないし婚活もうまくいかないしで紹介話あれば
    ありがたいしかない( *´艸`)
    うまくいくかいかないかは本人次第だし!

    +20

    -4

  • 773. 匿名 2016/05/06(金) 16:02:39 

    >>720
    なんのためのコメ?
    主は2人が合うとおもうけど迷惑か気にしてここで聞いてるのに。
    他人の出会いを祝福できない意地悪いおばさん多いね。
    ただの意地悪コメしてるような人には誰からも紹介されたいなんて思われないから安心して。
    でも素直に嬉しいな〜とか真面目にこうやれば上手くいく、とかアドバイスしてる人はこれからどんどんチャンスがきて幸せになれそう。

    +8

    -2

  • 774. 匿名 2016/05/06(金) 16:04:46 

    30代で5歳下の医者と付き合ってる私が通ります。
    すごく上から目線で来るジジイ非常に多いけどこっちから願い下げです。
    年上に行くぐらいなら年下に行く。
    女だって若いイケメンが好きなんです!

    +32

    -6

  • 775. 匿名 2016/05/06(金) 16:04:48 

    私はなかなか自分から「紹介して」って言えないから、そういうことしてくれる友達いると助かる!

    +15

    -2

  • 776. 匿名 2016/05/06(金) 16:05:14 

    >>766
    急ごう!
    35で今からすぐに知り合っても、お付き合いプロポーズ・準備してたら36!
    2年以内に妊娠したとしてもあっという間に38だよー!
    って言ってる私は今38なんだけど…やばば。

    +13

    -4

  • 777. 匿名 2016/05/06(金) 16:05:19 

    >>771
    さっきからちゃんとよまずにコメントしてる人多すぎでしょ。
    40じゃなくて36前後だって。
    あと、美人。
    男のスペックまあまあ。
    主はどちらにも話しとかはまだしてないし、意地悪い回答多いから最後のコメでやめようかな、ってコメだった。

    +11

    -6

  • 778. 匿名 2016/05/06(金) 16:05:53 

    >>768

    それはそれでいいと思う。
    あなたの意見だから。
    私は38歳くらいまでの女性なら紹介してますね。
    相手も同世代の男性です。



    +11

    -8

  • 779. 匿名 2016/05/06(金) 16:08:58 

    >>777
    36で紹介で36のうちに結婚できるわけないだろうが(笑)
    だからあえて40って書いたんだよ(笑)

    +7

    -18

  • 780. 匿名 2016/05/06(金) 16:10:49 

    どうしても、この紹介を阻止したい人がいるみたい。

    気にしない、気にしない。

    だって、あなたの人生で今日が一番若い。

    いま動かずにいつ動くの?!

    傷つくのを恐れずに、みんながんばって!!

    +23

    -6

  • 781. 匿名 2016/05/06(金) 16:11:24 

    >>768
    私もお互いの気持ちを確認したら紹介するよ。
    40手前で初産なんて今の時代山ほどいるし。
    あとは本人同士に任せて判断させればよくてまずお互いその年齢でも良さそうなら紹介すべきでしょ

    +12

    -3

  • 782. 匿名 2016/05/06(金) 16:11:39 

    >>778
    私は35歳までだったら紹介しています。
    実際不妊の子も多くて…。
    相手が赤ちゃんの話とかする時に年齢気にする男性もいますよ。

    +6

    -17

  • 783. 匿名 2016/05/06(金) 16:12:43 

    主さん、早く実行に移そう!

    +16

    -3

  • 784. 匿名 2016/05/06(金) 16:13:17 

    子供が欲しいなら36歳の女性の年齢ばかり問題にされますが、40以上の男性もなかなか年齢的には問題ありますよね…。
    芸能人並みに稼ぎがあるなら別ですが。

    +26

    -2

  • 785. 匿名 2016/05/06(金) 16:13:21 

    >>781
    紹介した責任を重く感じなくても良いのかな。。。悪気はないんですけど。

    +2

    -3

  • 786. 匿名 2016/05/06(金) 16:13:28 

    >>779

    残念でした。

    30代の場合、結婚を意識する年齢だから、まとまるのが早いから、36で出会って36で結婚する人いるよ。ソースは、私の友達たち。逆に20代のがダラダラ付き合って破局してるケースがある。

    +14

    -1

  • 787. 匿名 2016/05/06(金) 16:13:45 

    >>779
    性格悪そ。
    すぐ結婚するかもでしょうが。
    子供ほしいなら36に付き合って40まで結婚しないってないでしょ
    私の知り合いも36で付き合って一年付き合って結婚して40手前には子供できて今幸せそうだわ
    779は後輩に慕われることも無いだろうし、そっとしておいてもらえるよ、よかったね!

    +16

    -2

  • 788. 匿名 2016/05/06(金) 16:15:00 

    >>787

    端から見るとわざわざ反論するあんたも同類だと思うがw

    +2

    -8

  • 789. 何とかおっさん 2016/05/06(金) 16:15:34 

    普通に余計なお世話でしょ?
    知り合いに独身女性を紹介するのはあり?
    知り合いに独身女性を紹介するのはあり? www.neolady.net

    会社に素敵なアラフォーの方がいます。 具体的に婚活はしていないようですが結婚に興味はあるようです。 素敵な方なのに彼氏もいないし、もったいないなー、いいお母さんになるだろうなーとも思ってしまいます。 非常におせっかいなので口には出してませんけどね。 ...

    +6

    -16

  • 790. 匿名 2016/05/06(金) 16:15:52 

    今日も無益なトピにレスする平常運転それががるちゃん

    +3

    -4

  • 791. 匿名 2016/05/06(金) 16:17:23 

    >>751

    紹介するなら、紹介から結婚に漕ぎ着ける確率が、皆無に近いくらいの低い確率ってことを踏まえてから紹介しようね。

    ・・・・・
    ん?
    年代問わず、「紹介」が一番、結婚にこぎつける確率高いんだけど、知らないのかな?
    私は友人の紹介で結婚しました。

    +7

    -3

  • 792. 匿名 2016/05/06(金) 16:18:37 

    >>788
    ごめんね、私は結婚してるし子供もいるし、仕事もあるし人間関係もいいんで。
    あなたみたいなお局さん確かに会社にいるけどね、みんなに煙たがられてるけど

    +3

    -7

  • 793. 匿名 2016/05/06(金) 16:18:54 

    男も40過ぎたら子供を産める確率の高い20代~32歳とはほぼ結婚できないですし、
    そもそも若くもない40過ぎのオジサンが「子供子供」と言ってたらひきます。
    30代前半までの男性が「子供欲しい」というのは普通に理解できますが、
    40代や50代になってから子供が欲しいと言われてもどん引き。かなりズレてると思います。

    +23

    -2

  • 794. 匿名 2016/05/06(金) 16:19:42 

    36だか40だか知らんけど、36でも十分に紹介されて迷惑な年齢であることは間違いないw
    その年になったら紹介されるのも気が引けるわw

    +5

    -17

  • 795. 匿名 2016/05/06(金) 16:21:20 

    >>792
    性格悪そう(笑)

    +5

    -4

  • 796. 匿名 2016/05/06(金) 16:21:38 

    >>794
    人を年齢でマウンティングしてるあなたには紹介話なんて間違ってもこないから安心してね♡

    +9

    -2

  • 797. 匿名 2016/05/06(金) 16:22:22 

    >>795でも勝ち組だよね、残念ながら

    +1

    -7

  • 798. 匿名 2016/05/06(金) 16:22:48 

    >>796
    既婚だから紹介されても困る(笑)

    +4

    -6

  • 799. 匿名 2016/05/06(金) 16:24:38 

    私の周り(20代後半)で、40代を恋愛対象にしてる人なんて皆無。いたとしても、同年代に相手にされない女子だと思う。20代後半女性は、同い年か4歳上くらいまでが希望だし。お金持ってると言っても、同年代の三倍持ってるわけじゃないし、全然惹かれない。うちの姉でさえ35歳だけど、35歳の同級生と結婚したし、40代なんてきっといやだと思ってたと思うわ。普通のサラリーマン42歳なら40歳の女性が妥当だと思うよ。

    +25

    -1

  • 800. 匿名 2016/05/06(金) 16:26:49 

    >>796
    別に年齢でマウンティングしてるわけじゃないよ。
    私も36だもの。
    だからこそ自分の年齢を自覚して言ってるのよ。

    +1

    -12

  • 801. 匿名 2016/05/06(金) 16:27:16 

    荒らしはスルーで。

    きっとモテないニートだと思う。

    しゃべり口調が男だもん。

    +21

    -3

  • 802. 匿名 2016/05/06(金) 16:29:04 

    36歳がどんなに美人でも需要は少ない。
    相手の男性が紹介してくれと前のめりにならないかぎり、紹介したらその女性の方に失礼になる。

    +11

    -22

  • 803. 匿名 2016/05/06(金) 16:30:13 

    お節介www
    なんでそんなリスクを背負ってまで他人のために頑張ろうとするのwww
    人は良いんだろうけど、お節介www

    +5

    -14

  • 804. 匿名 2016/05/06(金) 16:31:49 

    ご飯にいきませんか?という流れで会わせるくらいが無難だと思うけどね

    それから先は口出しもしなければいいのでは?
    紹介なんておこがましい

    +10

    -1

  • 805. 匿名 2016/05/06(金) 16:32:22 

    急に男の人みたいな書き込みが増えた。

    +22

    -3

  • 806. 匿名 2016/05/06(金) 16:33:07 

    私は会話のついでに何気なく男の方に年齢等含めて確認して、女の方にも会話のついでに何気なく確認して、そのまま一月くらい放置して忘れた頃にさりげなく飲む場をつくるかな。
    あの時に聞いたあの人!って感じにはしないで偶然一緒に飲むことになったって感じで。
    あとは気が合えば勝手に電話番号交換するだろうし、合わなきゃそれっきりだし。
    こういう感じが誰も傷つかなくて一番いいんじゃないかな。


    +8

    -5

  • 807. 匿名 2016/05/06(金) 16:34:30 

    イケメンで独身なんて
    何かある?

    +13

    -4

  • 808. 匿名 2016/05/06(金) 16:35:41 

    >>807
    今までなんとなくチャンスがなくて、積極的に婚活してないけどいつかはしてもいいかなーってぼんやり思ってる男は結構多いよ

    +16

    -0

  • 809. 匿名 2016/05/06(金) 16:35:49 

    アラフォーになると、いい男はほとんど結婚してるから、独身でいい男に出会うチャンスがなかなか無いと思う。
    是非紹介してあげて。
    女の人、喜ぶと思うよ!
    私(アラフォー既婚)の周りの独身の友達は、そんな話があれば、会ってみたいっていうと思うよ。

    +32

    -3

  • 810. 匿名 2016/05/06(金) 16:37:12 

    ありだよ
    紹介っていうとハードル高いけど
    要は一緒に遊ぼう位のノリでしょ
    コミュ障多いがるちゃんだと敷居高いかもしれないけど

    +13

    -4

  • 811. 匿名 2016/05/06(金) 16:38:31 

    42歳に36歳の女を紹介したら、男が嫌がるみたいな感じの意見多いけど、女が嫌がる可能性も大だと思ったけどな。
    7歳以上年の差ある夫婦って少ないって統計が出てるくらいだから、6歳も年下ならラッキーな方だけどね。それで年齢で嫌がるなら、その男は無理でしょ。
    30前半までの女がわさわざ40代を選ばないんだから。

    +27

    -2

  • 812. 匿名 2016/05/06(金) 16:38:31 

    アラサーの女性に二人ほど紹介したけど
    年下過ぎるとか何が気にいらないか理由を言わないなどでうまくいかなかったので、懲りて今は放置です、気になるんだったらやってみてもいいとは思いますが、私の場合ですが、友人は普通より下の顔なのにイケメン好みらしく、背も高く、顔もまあまあで大企業で年齢も上の人紹介しましたけど、顔が好みじゃないらしく、メールのやり取りすらしませんでしたね、内心、よくこのレベルの顔で選べるなと正直思いましたが、お笑いの光浦さんにソックリです、

    +10

    -12

  • 813. 匿名 2016/05/06(金) 16:38:45 

    さっきからやたら年齢コンプの人いるよね。
    私の周りオーバー36で結婚して出産して…って人山ほどいるけどなぁ。
    相手も前後3才くらいで。
    都会だから仕事優先してから結婚する人多いからかなー
    年齢コンプの人、もう少し自信持ってみたら?
    見た目おばさんじゃなきゃチャンスいくらでもあると思うけど

    +23

    -7

  • 814. 匿名 2016/05/06(金) 16:41:34 

    ネットでは30代女性はひどい言われようですが、リアルな世界では30代女性で魅力あるひとは、モテてますよ。会社にいた37歳くらいの女性が飲み会に出席するって言ったら、行きたいって男性多かったから。結局、社内じゃない男性と結婚したけど、みんな落胆してた。小林麻耶が36歳らしいけど、あのひとプライベートではモテてると思うし。

    +27

    -4

  • 815. 匿名 2016/05/06(金) 16:41:43 

    たまに妄想しちゃいます←キモい!その彼女にも好みがあるから!

    +2

    -6

  • 816. 匿名 2016/05/06(金) 16:42:37 

    私は39歳で結婚。

    出会いは共通のマラソンサークルで恋愛結婚でしたが、交際半年で結婚。トントン拍子でした。
    旦那は当時35歳。私も子供が欲しかった事を伝えて急いでもらいました。結婚後、すぐに子作りしてそれから2人産みました。
    私は名古屋に住んでいますが、30代後半~42歳ぐらいまでの妊娠さんも比較的多かったです。

    当時私も探していたので、
    紹介話があったら嬉しいと思います。

    +24

    -3

  • 817. 匿名 2016/05/06(金) 16:43:45 

    >>802
    40以上の男も需要ないけどね。

    +27

    -3

  • 818. 匿名 2016/05/06(金) 16:44:24 

    >>37ハードル下げておくって親切だと思ってるかもしれないけどちょっと違うような…
    勝手に紹介考えられてそんな事も言われて…

    +2

    -0

  • 819. 匿名 2016/05/06(金) 16:46:20 

    30代後半で結婚できてる女性は、

    1.明るい
    2.大人ならではの気遣いができる
    3.ルックスも小奇麗に保ってる
    (美人までいかなくても大丈夫)

    私の周りではこんな感じです。

    卑屈で、幼稚で、太ったオバサンなら無理だと思うけどね。

    +20

    -6

  • 820. 匿名 2016/05/06(金) 16:46:24 

    女性が何歳でも、
    魅力的なら 結婚はしていなくても 彼氏はいますから
    彼氏すらいない= 身の程知らずの高望みの女性ですよ
    紹介した後に 紹介した男性につき色々 文句を言って来ることを覚悟した方が良いです

    +9

    -13

  • 821. 匿名 2016/05/06(金) 16:48:24 

    彼氏いるかもよ。
    同僚には言わない人って結構いるし。

    +23

    -1

  • 822. 匿名 2016/05/06(金) 16:48:56 

    結婚となると、子供の問題があるから、年齢は大事。
    30代後半だと不利かもしれない。
    けど、結局は、容姿も大事(笑)
    同じレベルの容姿なら、若い方が良いけど、
    吉瀬美智子や井川遥みたいなアラフォーだと、20代後半の平均レベルより、そっちを選ぶかもね。
    あと、深キョンや小林麻耶みたいな30半ばなら、確実に20代後半の普通の子よりも、選ばれるよね。
    36歳の美人さんなら、アリなんじゃないかなぁ??

    +15

    -4

  • 823. 匿名 2016/05/06(金) 16:54:56 

    36歳で独身彼氏なしの時点で美人じゃないわ
    ホントに美人なら言い寄る男はたくさんいるでしょ、紹介とか余計なお世話
    言い寄る男がいないなら昔は美人だった人かたいして可愛くない人のどっちか

    +6

    -24

  • 824. 匿名 2016/05/06(金) 16:57:08 

    現実として、男も40過ぎたら女を選べる立場では無い。

    でも現実を受け入れず、「相手は20台がいい、30台後半はちょっと…」って馬鹿な事平気で言う男が多いのも現実。

    +25

    -1

  • 825. 匿名 2016/05/06(金) 16:58:40 

    私 30歳前半までは、プライドが高くて「紹介してほしい」とかなかなか言えなかった。がっついてると思われたくなくて。でも、30代中盤を過ぎたあたりから、さすがにまずいと思って、プライドは捨てた。あまりにも肉食なことはしてないけど、紹介の話が出てたら乗ってみたり、婚活してみたり。そしたら、自然と出会いがあった。たぶんだけど、主の職場の女性は、そういうプライドが邪魔して、婚活をしたりしてないんじゃないかな。

    +7

    -10

  • 826. 匿名 2016/05/06(金) 17:01:41 

    36歳女なら同年代か年下が好きだと思う。
    私既婚者36歳ですが、
    自分が独身で42歳男性の紹介話をされたら「42歳かぁ…39歳までだったらなぁ」って正直思っちゃうな。

    +25

    -4

  • 827. 匿名 2016/05/06(金) 17:02:52 

    >>823

    そんなことないと思う。美人は、釣り合う人すくないし、普通レベルの子より彼氏できにくいのは事実だよ。周りを見てもそう。

    あと、独身の人だって事情あるしね。私の学生時代の友達は、プロポーズを二回くらいされてるけど、実家の父親(稼業をついでほしい)の反対で破談になったりね。

    人それぞれ、いろんな事情があるよ。

    +13

    -1

  • 828. 匿名 2016/05/06(金) 17:06:05 

    小林麻耶ね。たしかにあのレベルのルックスなら36歳でも、普通レベルの30歳より確実に選ばれるよね。男って美人が好きだから、実際会ったら年齢のハードル超えちゃう。

    +25

    -1

  • 829. 匿名 2016/05/06(金) 17:08:08 

    仕事もきちんとしてて外見も中身も並みかそれ以上で、今まで一度も結婚したことないのは他人が知らない事情があったと思うよ
    家族がヤバいとか持病とか
    親しくない人にはそりゃご縁があればね~とかは言うと思う
    親友とかで事情を全部知ってて本人の本音を確認済みとかじゃないなら後々紹介した人として恨まれそうだから止めとくなぁ
    現に難アリ物件を知らずに紹介した知り合いが相手の親に逆恨みされてる。なんでうちの子に紹介したの!って。
    結婚を決めた自分の子が一番バカだとは分かってて、でもあの子が紹介しなければってまわりに言ってた

    +2

    -12

  • 830. 匿名 2016/05/06(金) 17:08:23 

    女の36が美人じゃなきゃ無理なら、男の40もそれなりのお金がないと無理だけどね。

    +18

    -1

  • 831. 匿名 2016/05/06(金) 17:09:29 

    36で魅力的な人なら職場とか習い事で人となりを知ってもらえるところの方が勝負強いよね
    年齢で判断されるお見合いや紹介よりも。
    まあ、会いさえすれば魅力で虜にできるかもしれないけどさ

    でも「いいお母さんになれそう」とかは無神経な感じするね。

    +12

    -3

  • 832. 匿名 2016/05/06(金) 17:11:32 

    >>823

    美人は「絶対彼氏いる」と周囲に思われてるから、意外とアプローチされないみたいだよ。前の会社で、確か35歳くらいの独身女性いたけど、みんな彼氏いると当然思ってた。で、風の噂で今はフリーらしいとなったら、立候補する男性陣が何人かいたらしい(社内の事情通おばさんにきいた)。社内の人とは付き合わず、外部の人と結婚してやめちゃったけどね。

    +10

    -1

  • 833. 匿名 2016/05/06(金) 17:13:51 

    >>829

    そんなことないよ。
    タイミングを逃しただけの人もいるよ。
    男女問わず。
    そういう時代だから結婚難って言われてるんだよ。

    +16

    -2

  • 834. 匿名 2016/05/06(金) 17:18:43 

    >>33
    良いと思うけど?

    +0

    -0

  • 835. 匿名 2016/05/06(金) 17:20:05 

    紹介してあげれば?
    でも、紹介って、自分には何にもメリットないよね。
    というのは過去に自分も紹介の経験があるんだけど、
    その紹介はうまくいったんだけど、
    特に感謝もされなかったし(紹介して!って頼まれたんだけどね)その後の消息不明。
    なんか他の友達の話だと結婚したらしいけど。
    結婚出来たのは良かったけど、なんだかな~と
    思ってしまった。見返りを求めてるとか、感謝されたいわけじゃないけど、なんか利用されただけ?って感じ。本当にボランティア精神のある人じゃないと、やらない方がいいかも。

    +3

    -8

  • 836. 匿名 2016/05/06(金) 17:22:12 

    >>650

    >>101の主コメントで、たまたま飲みに行った時に同席するっていう偶然の出会いを演出する気だって書いてあるよ。
    先に一言知り合いの男性を連れてきていい?くらいの話はしておいてあげないと、その日は後輩同僚と2人だけの気楽な飲み会だからってメイクも服も手を抜いていたら、女性はつらいよ。

    +9

    -0

  • 837. 匿名 2016/05/06(金) 17:23:40 

    お互い出会いを望んでれば
    いいけど、
    そうじゃなかったら
    いい迷惑

    +7

    -6

  • 838. 匿名 2016/05/06(金) 17:24:42 

     ある結婚相談所を経営されてる方と話をしたときに聞いた話です。

    男性が女性の年齢を重視するのは女性が男性の年収を気にするのと一緒だと。
    気にしない人もいるけど、ほとんどの人が気になるんだそう。

    で、女性の年齢は男性の年収に置き換えられるそうです。
    まず30歳が500万円。ここから1歳増えるたびに50万引きます。
    1歳下がると逆に50万上がる。つまり28歳なら600万、24歳なら800万の年収の男性に匹敵するということ。
    逆に32歳なら400万、34歳なら300万の年収と同じだそう。

    年収300万の男性に対する女性側の躊躇と 34歳の女性に対する男性側の躊躇は笑っちゃうくらいそっくりだそうです。


    女性:20歳 → 男性:年収1000万円
    女性:25歳 → 男性:年収750万円
    女性:30歳 → 男性:年収500万円
    女性:35歳 → 男性:年収250万円
    女性:40歳 → 男性:無職 

    +6

    -24

  • 839. 匿名 2016/05/06(金) 17:25:59 

    紹介してトラブルに巻き込まれなかったらいいけどね

    アラフォーだけど友人にすごくいいこで男女両方に好かれ可愛い女性がいるけど家の事情で結婚諦めてる子もいるよ
    親しい人以外は事情を知らないから、なんでしてないの?同性愛?とか裏で言われてる

    +8

    -0

  • 840. 匿名 2016/05/06(金) 17:26:44 

    男4女3くらいで飲みなら気楽なんじゃないかな。紹介‼︎ってのより主さんの負担も少ないよ。他の人とくっついちゃったりも含めて、成り行きに任せる。ただ、イケメンって思ってる主さんは何故付き合おうとしないの?

    +4

    -3

  • 841. 匿名 2016/05/06(金) 17:33:58 

    >>838
    ヘンな計算。人身売買?

    +19

    -4

  • 842. 匿名 2016/05/06(金) 17:36:06 

    >3
    なんで女って生き物は他人の恋路に首をつっこみたくなるのかねえ。
    他人の為ではなく話のネタでも探してるのかねー。
    余計なお世話です。

    +2

    -0

  • 843. 匿名 2016/05/06(金) 17:38:00 

    >>838 無職はさすがにひどいと思うけどそのくらい需要は減っていくってことだよね。

    +3

    -14

  • 844. 匿名 2016/05/06(金) 17:44:31 

    トピ主さんの職場のそのアラフォー女性の方が、
    後々ここ見たときに自分のコト!?て気づいたらどうするんだろう。

    +0

    -0

  • 845. 匿名 2016/05/06(金) 17:45:17 

    誰か紹介してーっていう言葉も本気じゃない場合もあるのに、頼まれてもいないのに紹介するのはどうなんだろう。

    +5

    -5

  • 846. 匿名 2016/05/06(金) 17:54:14 

    >>838が不評だけど、悔しいかなこれが世間の本音だよ
    しかも年収は化けるかもしれないけど年齢はどうにもならないからね
    子供嫌いな人やすでに子供がいて異母兄弟を作りたくない男性になら需要あるけどね
    20代のころは知らなかった事実だわ

    +3

    -16

  • 847. 匿名 2016/05/06(金) 18:14:07 

    >>838

    それは相談所だからだと思う。条件ありきの。

    私の友達、相談所では全然紹介してもらえなかったけど(36歳)

    友達の紹介で同い年の男と結婚したから。

    +16

    -1

  • 848. 匿名 2016/05/06(金) 18:16:49 

    女性:20歳 → 男性:年収1000万円
    女性:25歳 → 男性:年収750万円
    女性:30歳 → 男性:年収500万円
    女性:35歳 → 男性:年収250万円
    女性:40歳 → 男性:無職


    ・・・・・
    25歳 AKB指原 250万
    35歳 小林麻耶 750万

    逆転できるよ。小林麻耶のルックス、学歴、職歴なら余裕でさ。

    小林麻耶のが

    +9

    -7

  • 849. 匿名 2016/05/06(金) 18:23:12 

    一般人で小林麻耶はいなくない?あの人は何百倍ものアナウンサー試験を突破した人だよ

    +5

    -9

  • 850. 匿名 2016/05/06(金) 18:24:39 

    【私の周りの結婚年齢】

    ◎大学時代の同級生
    28歳で結婚が1名
    35歳~38歳で結婚が3名

    ◎地元の高卒の友達
    25歳~28歳で結婚が4名
    30代後半が1名

    なぜか見事に30代前半での結婚がないのよ。

    それと、田舎は結婚早いね。

    +14

    -0

  • 851. 匿名 2016/05/06(金) 18:26:21 

    >>849

    あくまで例え話ですよ。

    アナウンサーじゃなくても、有名大卒、同じくらいのルックス、企業勤めなら、いるでしょう??

    +8

    -0

  • 852. 匿名 2016/05/06(金) 18:30:24 

    >>838

    そんな極端な例を出されてもね。

    年齢が若い方が有利ってだいたいみんな知ってるよ。

    でも現実には30代同志の結婚なんてザラにあるというのも事実だよ。

    +15

    -2

  • 853. 匿名 2016/05/06(金) 18:31:29 

    残念ながら女の理想と男の本音は違うんだよね
    口では美人なアラフォーを誉めてても実際結婚したいのは体が健康な妊娠適齢期の女
    特に訳アリじゃない日本男性(とその家族)はスペックの高さより普通っぽさと健康な若さが第一

    指原と小林マヤなら一般人は指原と結婚したいと思うよ
    業界人やヒモ希望の人ならしらんが

    +8

    -20

  • 854. 匿名 2016/05/06(金) 18:35:23 

    マイナスされるかもだけど、30代でも年下男性からモテてましたよ。20代のころは、年下男性が子供に見えて対象にならなかったけど。実際36歳で31歳の男性と結婚しました。相談所とかじゃなくて、普通の日常では、そんなカップルけっこういますよ。相談所に行くのは、消極的なタイプの人かモテないタイプの人なんじゃないかな。もしくは、自信満々なタイプ。

    +15

    -2

  • 855. 匿名 2016/05/06(金) 18:37:07 

    その男女は、それぞれ結婚したいと思っているのか
    相手に対してどんな条件が必要か(年齢、経済力その他)

    そのへんを聞きだせるのなら、条件が合えば紹介してもいいと思う
    聞くこともできずに、自分の思い込み妄想で先走ってセッティングするつもりなら辞めるべき
    主自身が、本気で紹介する気がない、ただ人をオモチャにしてるだけってことだもの

    +9

    -8

  • 856. 匿名 2016/05/06(金) 18:39:03 

    36歳美人(中身もちゃんと大人)は、26歳ふつうレベルには勝てないけど、30歳ふつうレベルには勝てるよ。これ30代の男性の意見。そりゃあ40歳の美人だと厳しいかもだけど、36歳だしね。

    +7

    -7

  • 857. 匿名 2016/05/06(金) 18:39:37 

    >>838は2ちゃんねるの底辺爺がよく貼っているコピペだね
    これをレスしている本人が40代以上低収入(無職)独身で終わってるという

    +20

    -1

  • 858. 匿名 2016/05/06(金) 18:40:34 

    女ばかりが年齢で切られるみたいな感じだけど、男も年齢で切られるよ。
    昔より男も年齢見られる様になったと思う。
    同年代がいいって女が言うようになっちゃったから。
    女の40と無職が同じみたいな表あるけど、男の40もかなりマイナスだと思うな。
    女ほどじゃないって言われそうだけど。
    でも、35以降の結婚した割合は男女でたいした変わらないから、男女とも年齢も大事ってことでしょ。
    40代に30代を紹介してるのに、男が選ぶ側だとは思わないけどな。

    +22

    -2

  • 859. 匿名 2016/05/06(金) 18:42:05 

    7才年下の男性と結婚した自称年下にモテる友人
    アラフォーで出産もし鼻高々だったけど夫が最近同世代と浮気し出ていった
    みじめだって荒れている

    +3

    -17

  • 860. 匿名 2016/05/06(金) 18:43:12 

    >>856
    36歳美人も40歳美人も「ない」と判断される年齢

    +4

    -22

  • 861. 匿名 2016/05/06(金) 18:43:41 

    >>636
    信頼してる人からの紹介じゃなく、
    全く信頼出来ない人からの紹介だと
    不快にしかならなかったよ。
    世の中縁なのか、悪口言い合う人には
    悪口言う人間がくっついたけどね。
    私はそれ以降嫌われたよ。
    何で付き合わないの?ってなった。
    四六時中、他人下げ話が普通の会話な人種とは
    疲れるだけだった。

    +6

    -1

  • 862. 匿名 2016/05/06(金) 18:45:20 

    男女共に同世代が理想だよね

    +24

    -3

  • 863. 匿名 2016/05/06(金) 18:48:18 

    ここでイチイチ相談しなくてもよくないですか?
    私ならこういう人から紹介されたくはないな

    +11

    -2

  • 864. 匿名 2016/05/06(金) 18:50:28 

    544. 匿名 2016/05/06(金) 03:41:24 [通報]

    美人なんでしょ?

    35歳未満しか考えてなかった男性も、実際会ってみて、美人で若々しい女性なら、条件緩めるよ。

    35歳希望で41歳なら無理かもしれないが、その彼女は36〜37歳くらいなんでしょう?

    ⤴⤴⤴

    これ実際にありましたよ!!

    スペック高い知人男性で、でも忙しくて出会いがないらしい。

    紹介頼まれて、最初は35歳より下じゃないといやだと言ってたのに、綺麗な女性(当時37歳)の写真見せたら、えらく気に入ってしまって、紹介してほしいってさ。

    交際三か月で結婚しましたよ!!

    +14

    -1

  • 865. 匿名 2016/05/06(金) 18:52:39 

    >>860

    美人に嫉妬するなよ~!!
    ただ若いだけのおブスさん!!

    私28だけど、40代の吉瀬美智子に勝てる自信はゼロだ。

    +25

    -1

  • 866. 匿名 2016/05/06(金) 18:56:51 

    >>856
    男が女に本音は言わないよ
    女性の年齢が若いほうがいいと思ってることは女性には絶対知られてはいけないことだと分かってる
    最近の男は外では必死に美しくて聡明な大人の女性アゲ、なのに結婚するのはアラサーまでの妊娠に心配ない女性
    あと、仲間内で純粋に一番羨ましがられるのは若い奥さんがいるやつ。年収や学歴、容姿じゃない
    つくづくアホだなと思うけど魅力的で経済的に自立した男性ほどそうだね
    オスの本能だからしょうがないのかな

    +8

    -20

  • 867. 匿名 2016/05/06(金) 19:00:24 

    >>845
    なかには冷やかし入ってるって思う人もいるだろうな

    +1

    -2

  • 868. 匿名 2016/05/06(金) 19:01:15 

    >>865、一般人相手の結婚相手としてなら吉瀬さんに余裕で勝ってるとおもうよ
    不妊なら負けるかもだけど

    いくら美人であたまが良くても親が反対しそうだしね

    アラフォーになったからわかる
    若さには勝てん

    +5

    -18

  • 869. 匿名 2016/05/06(金) 19:03:07 

    アラフォーでもいいかを聞く、っていうのがめっちゃ失礼だと思わない?
    なんで男に許可をもらうのよ
    何歳がいいのかそっちが言えよ、って思うよ
    若い子が良いとか、そんなこと言える立場かよ?って

    +11

    -2

  • 870. 匿名 2016/05/06(金) 19:04:12 

    >>866

    しつこいな~!!!

    そんなに悔しいの?!美人が30代後半で結婚するのがさ。

    自分は、ブサイクだから20代で妥協して結婚したんでしょ。

    あと、ネットの意見を鵜呑みにするの辞めたほうがいいよ。

    リアルな世界では30代同志でお付き合いしてる人が多いのは事実なんだし。

    2ちゃんばっかやってると、だれからも相手にされなくなるよ!

    +26

    -1

  • 871. 匿名 2016/05/06(金) 19:06:37 

    魅力的で経済的に自立した男性ほどそうだね

    ???
    魅力的で自立した男性は、相手にも知性を求めるので、若いだけの子とは結婚しませんよ。どこの情報
    かな???

    +11

    -3

  • 872. 匿名 2016/05/06(金) 19:08:58 

    38歳男性なら、33歳~36歳くらいの女性が妥当だと思う。

    40歳男性なら、36歳~40歳くらいの女性が妥当だと思う。

    男は厚かましいね。

    +26

    -1

  • 873. 匿名 2016/05/06(金) 19:10:30 

    >>870
    (´・ω・`)つ 理想と現実

    +2

    -15

  • 874. 匿名 2016/05/06(金) 19:10:58 

    ここ読んでわかった。

    女性の敵は女性だ。

    必死で下げコメント書いてるね。

    自分より幸せになる女性が気に食わないんだね。

    かわいそうにね。

    +15

    -11

  • 875. 匿名 2016/05/06(金) 19:11:50 

    いつもの男がいるね。すぐにわかるわ。

    +22

    -1

  • 876. 匿名 2016/05/06(金) 19:14:19 

    私の妹、36歳で35歳の男性と結婚した。妹はずっと年上好きだったけど、それでも40歳はいやだってさ。女だって、40代以上の男は嫌です。これが現実ですよ。

    +20

    -1

  • 877. 匿名 2016/05/06(金) 19:16:13 

    2チャンから男がわいてきたみたいなので、去ります。

    主さんの先輩に幸あれ~~!!!

    +20

    -3

  • 878. 匿名 2016/05/06(金) 20:03:30 

    そんなに考え込まなくても
    主さんが悪い人に思えない。
    どーでもいい人の為にわざわざプライベートな時間使う人なんていないでしょ

    数人で食事会開けば、主さんが紹介したい人じゃない人とお付き合いすることになるかもしれないし、趣味があってお友達として仲良くなるかも知れないし。
    食事会に行って良かったか、後悔するかはやらなきゃ分からない

    +12

    -1

  • 879. 匿名 2016/05/06(金) 20:22:41 

    いろんな世代が書き込んでるけどここはひとつアラフォー独身の人に聞いたら良いんじゃないかしら
    アラフォー独身の人、
    紹介してほしい +
    余計なお世話 ー

    +11

    -6

  • 880. 匿名 2016/05/06(金) 22:00:20 

    >>335
    根性悪いなー

    +4

    -0

  • 881. 匿名 2016/05/06(金) 22:19:45 


    イケメン高身長で正社員、性格目立つ難無しとか最高じゃん
    30後半でも自分より年齢ちょい上の男性相手なら引け目感じないし。
    紹介の仕方やその後の対応を>>1さんが上手くやれるか分からないけど私は紹介してもらえたら嬉しいな。

    >>1さんの先輩は婚活パーティとか出てないみたいだけど、出会いの経緯も人によっては案外言い辛かったりするし
    婚活パーティで出会って結婚…より知人の紹介で知り合って結婚の方が私は良いな。

    +6

    -2

  • 882. 匿名 2016/05/06(金) 22:55:45 

    40以上の男を対象外にしたらアラフォー女は
    孤独死確定だぞ。
    アラフォー女の需要を冷静に考えてみろ。
    現実逃避するな。

    +3

    -19

  • 883. 匿名 2016/05/06(金) 23:57:33 

    ありがとう!

    いま36歳だけど、俄然やる気が出てきた!

    いまが勝負所なのね!がんばる!

    30代後半女性がんばろう!

    +7

    -1

  • 884. 匿名 2016/05/07(土) 01:20:06 

    男の方が現実知った方がいいと思うわ。

    男だって若い方がいいのは、20代30代女性の総意だよ。

    30代前半の女は、40代男を相手にしない。対象になるのは、一部の高収入だけ。ただしそれも43くらいまで。

    まして20代女性からなんて相手にされないよ。



    +18

    -1

  • 885. 匿名 2016/05/07(土) 01:30:22 

    いたいた。

    私 36歳で婚活してたけど、勘違い40過ぎ男、いたよ。年収700やそこらで、顔も良くないのに自信満々。20代には誰も相手にされてなかった。私に話しかけてきて、「35過ぎはね〜」なんて失礼なこと言ってきたけど、私だって、あんたみたいなジジイはお断りだよ!!

    その後わたしは、取引先の一つ年上の男性と結婚したけどさ。

    ああいう男は、50になっても婚活してそうだ。

    みんな、さっさと同世代と結婚すべし。

    +16

    -0

  • 886. 匿名 2016/05/07(土) 07:08:07 

    >>882
    男も40歳以上は弾かれるから39歳までがラストチャンスだね。40過ぎると難しい。
    30代アラフォー男性は結婚どころか婚活すら地獄...厳しい現実を直視して暴露
    30代アラフォー男性は結婚どころか婚活すら地獄...厳しい現実を直視して暴露zanneck.com

    アラフォー30代男性が婚活は地獄であり、絶望的なのか?厚生労働省が発表するデータから冷静に分析してみた結果、結婚は最後のチャンスかもしれません。

    +17

    -0

  • 887. 匿名 2016/05/07(土) 10:48:59 

    ★このトピ前半→36歳の女性を40歳前後の男性には失礼

    ★このトピ後半→36歳の女性は40歳以上の男性なんて嫌


    これ、どう考えても前半は男のコメントか、女性の嫉妬でしょうね。
    (このトピの36歳の女性が美人で、40歳の男性がイケメンだから?)

    男性が、女性に若さを求めるのは世間一般ではよく知られている事実です。でも、女性も30代になると、自分より2つくらい下か同級生がよくなる。40代なんて嫌ですよね。この事実が抜け落ちてるんでしょうね。実際、35歳前後で結婚した私の周りの女性は、年下男性や一つ上くらいが多いですから。芸能人が歳の差婚をするから、こんなに厚かましく勘違いできるのでしょうか?芸能人の40代は、結婚相手の若さをお金で買ってるようなもの(市場規範の結婚)ですからね。

    いま婚活している女性、30代後半が勝負どころですから、36歳37歳38歳までに、ぜひ結婚決めてください!!トピ主さんも、ぜひこの紹介を実現させてくださいね!!

    +13

    -0

  • 888. 匿名 2016/05/07(土) 11:40:13 

    男のコメントってあるけど、プラマイのつき方からして単に意見が割れてるだけだと思う
    どっちの意見もわかる。

    36なんて若いし今時初婚でも普通だし、素敵な人ならまだまだモテるのも現実だから、それを体感している人が応戦するのは普通

    一方身を弁えず年齢で女性を差別する男が多いのも現実だから、それを体感してる人が先輩を傷つけるリスクも考えな、男の考えはこうだよ、上手くいかなければ貴方も気まずくなるよ。と諭すのも普通

    恋人紹介自体も喜ぶ派と迷惑派に分かれるよ

    結局は人それぞれだから、ここで聴くより先輩と会話して考えを汲み取るべきと思う。

    +5

    -5

  • 889. 匿名 2016/05/07(土) 16:44:09 

    >いいお母さんになるだろうなー

    子供産めないのに?
     

    +0

    -13

  • 890. 匿名 2016/05/07(土) 23:12:10 

    出産に関しての意見が結構あったので、コメントします。

    いま36歳なら来年あたりに結婚すれば、出産できる確率は高いです。30代後半以上で出産してる人は、全体の四分の一ほどで、都内なら、もっと高いです。芸能人でも、エビちゃん、菅野美穂、梨花、釈由美子、中山エミリ、小原正子とか、30代後半で産んでますしね。ただ、結婚するなら「子供がもしできなくても二人で生きていこう」と言ってくれる人との結婚がいいと思います。20代で結婚しても必ず授かるとは限らないので。

    そういう私自身、37歳で結婚し、半年ほどで子供を授かりました。トピ主さんが、ここ見てくれているといいな。

    +6

    -3

  • 891. 匿名 2016/05/07(土) 23:44:43 

    このトピ面白いね~
    いまどき30代後半での結婚なんて珍しくないもんね。男女ともにタイミング逃がしたり、出会いがなかったりイロイロあるもんね。私の周りでも34歳~38歳の結婚相次いだ時期あったし。いまの30代女性は若々しい人も綺麗を保ってる人も多いからチャンスはあるよね。

    でも一方で女性の若さにこだわり続ける男性も一定数いるよね。まあ、こういうタイプは、自分にすごい自信があるタイプか、モラハラ寄りの勘違い男かの、どっちかだよ。運よく、うんと若いお嫁さんをもらっても、女性が30代中盤くらいになってくると、今度は『女性に後悔される』側にまわるんだよね。そりゃ女が35歳で旦那が45歳とか嫌だよね。周りの友人の旦那は35歳とかで、まだまだ若くて現役だから、自分のオジサン旦那が嫌になってくる。

    そうなると、やっぱり同年代結婚がベストだと思う。いつの時代も。

    +9

    -0

  • 892. 匿名 2016/05/08(日) 00:21:23 

    いいと思う。
    正直、アラフォーで紹介されてお節介!と言ってる友達は周りにいない。

    むしろ紹介してもらって会ってきたって話は時々聞くし、それでイマイチな相手でも迷惑だったとか逆ギレ的な反応する人はいない。

    +7

    -0

  • 893. 匿名 2016/05/08(日) 00:34:33 

    >>866
    あら頭の可哀想な男の人。
    若くて美人な奥さんが羨ましがられるのは事実だけど、結局若い女とはうまくいかないって所に帰結する人が多いんだよ。リアルでは。

    ネットを真に受けてちゃダメだよー。
    2ちゃんじゃ処女信仰みたいなのあるけど、普通の男でそんなのこだわってる人いないよ。
    あんなの口でいってるだけw

    +9

    -1

  • 894. 匿名 2016/05/08(日) 11:15:23 

    30代後半で魅力的な人、私の周りにもいる。20代で結婚した友達より、ルックスもいいし、コミュ力もあるし、大人ならではの気遣いもできる。

    こういう人たちは、実際結婚していったけど、正直ルックスが普通レベルの人は期待しない方がいいと思う。人より秀でた魅力があるから30代後半でも良いわけであって、普通レベルなら30代前半までに頑張らないと。


    +3

    -2

  • 895. 匿名 2016/05/08(日) 16:26:59 

    >>892
    そうだよね?!
    会ってみてダメでも、それで文句言う人なんていないよね?
    ありがとう!せっかく紹介してくれたのにごめんね。
    って、普通はこういう対応になるはず。

    だから、なぜここまで紹介を否定する人が多いのかわからん。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。