- 1
- 2
-
501. 匿名 2016/05/06(金) 03:43:20
刈谷ハイウェイオアシスたまに行くよ〜
えびせん味見し放題だで嬉しいね♪
あそこ行くといつもえびせんの試食が入ってる入れ物の蓋がパンパン鳴り響いてて面白い(笑)+27
-4
-
502. 匿名 2016/05/06(金) 03:46:29
>>2
愛知の地図を改めて見てみると、名古屋付近は細々してるんだね
三河地方は一つの市が大きいんだね+14
-3
-
503. 匿名 2016/05/06(金) 03:47:15
中京テレビのキャッチに出てた、なっちゃん好きだった。
最近あまり見ないなー。+32
-2
-
504. 匿名 2016/05/06(金) 03:51:35
>>503
なっちゃん可愛いよね〜!私も好きだった!
いつも中継先にいるなっちゃんの元気な声を聞くのが好きだったんだけどなぁ〜+21
-1
-
505. 匿名 2016/05/06(金) 04:00:02
名古屋出身です。
昨日「秘密のケンミンSHOW」で名古屋は三大ブスなのか検証していましたが、
わざと?綺麗な方を選んでいる気がしてなんとも言えない気持ちに(笑)そもそも失礼な企画だなと。+49
-3
-
506. 匿名 2016/05/06(金) 04:02:35
夫婦で滋賀県に住んでて、ダンナは岐阜人です。ダンナは味噌や味噌料理にはうるさいし、名古屋の喋り方です。
関ヶ原超えただけなのに、何で滋賀の人はそんな岐阜県大垣市をに遠く言うのかな?+1
-5
-
507. 匿名 2016/05/06(金) 04:04:56
静岡人、もちろん浜松の人も一般的に名古屋に憧れてる人はいないものです。+13
-6
-
508. 匿名 2016/05/06(金) 04:09:00
浜松ですが、友達数人や従姉妹が名古屋の大学に行っていますが、名古屋は田舎気質であまり面白くなくて東京や他の都市の大学行けばよかったと口揃えて言ってます。私は名古屋住んだことないので分かりませんが。+17
-16
-
509. 匿名 2016/05/06(金) 04:14:44
学生時代を過ごすなら確実に東京のほうが楽しく、良い刺激がたくさんあると思います。
ただ家賃が高いので親の仕送り大変そうですよね+28
-3
-
510. 匿名 2016/05/06(金) 04:21:45
名古屋エリアは、物腰の柔らかい上品な人が少ない。
なんかキツイ。
+53
-8
-
511. 匿名 2016/05/06(金) 05:34:51
尾張小牧とか三河なのにSNSで名古屋市出身としている人多い。
名古屋は大きな田舎だからそんなに変わらないと思うんだけどな。+9
-13
-
512. 匿名 2016/05/06(金) 05:44:41
神戸から来月転勤で豊田市に住む事になりました。
赤ちゃんがいるので、子育てするのにおすすめなエリアなどありますでしょうか?
地図を見ると豊田市駅周辺が便利かなと思っているのですが環境などいかがですか?+13
-3
-
513. 匿名 2016/05/06(金) 05:54:50
朝起きて、覗いてみたら すごくコメ数伸びてて、納得の楽しい話満載だった(笑)
私は転勤で愛知に来たけど、結局こちらで家を持ちました。
田舎だなんだ分かるけど、愛知、好きだわ^ ^
さて、もうすぐドデスカ始まるで、テレビ点けるかねw+30
-6
-
514. 匿名 2016/05/06(金) 05:59:20
>>512
わたしも転勤で愛知に来ましたが
マップルガイドだったかな?
家族でお出かけ東海版 っていうのを買って、子供が小さいうちはあちこち出かけました。
ほんと、ポロポロになる位、重宝したよ。
+24
-1
-
515. 匿名 2016/05/06(金) 06:02:33
>>464
鈴木ちなみは岐阜県出身+17
-1
-
516. 匿名 2016/05/06(金) 06:07:10
>>507
すいません…だから何?
って感じなのですが…(笑)+9
-2
-
517. 匿名 2016/05/06(金) 06:09:55
>>119
それはただの教養のない人だよね…+8
-3
-
518. 匿名 2016/05/06(金) 06:15:11
スガキヤのラーメンが好き+53
-4
-
519. 匿名 2016/05/06(金) 06:32:59
転勤で豊橋です(*^^*)のんほいパーク近いから子供達喜んでる!運転荒いなーとは日々感じます汗+14
-3
-
520. 匿名 2016/05/06(金) 06:54:26
転勤で豊橋です(*^^*)のんほいパーク近いから子供達喜んでる!運転荒いなーとは日々感じます汗+4
-4
-
521. 匿名 2016/05/06(金) 07:31:39
サークルKが無くなってしまうのはショック‼+51
-1
-
522. 匿名 2016/05/06(金) 07:33:03
関西文化がまったくないのがいい
東でも西でもない
経済が強いから他県からの移住者も多い
自分の新興住宅には東北北陸関西九州沖縄人が沢山住んでる
誰も出身地なんか気にしてない+10
-10
-
523. 匿名 2016/05/06(金) 07:40:26
>>21
みゃ〜なんて言う人いないよ+21
-0
-
524. 匿名 2016/05/06(金) 07:44:16
愛知がどこにあるか解らないってただお勉強出来なかった人でしょ。+42
-4
-
525. 匿名 2016/05/06(金) 08:03:34
カテエネコのぬいぐるみ欲しい+19
-2
-
526. 匿名 2016/05/06(金) 08:06:08
でも結局東京なんて地震きたり富士山噴火したら全く機能しなくなるよね。結局地方出身者のより集めだし、自力で復興難しい。うっすら雪が積もっただけで毎年大騒ぎ。東北地震の時もテレビ関係者は韓国に家族連れて非難してたらしいし、バカみたいにヨーグルト買い占めてなかったっけ? 桝添さんも別荘で不在だしね(笑) その点、河村さんは頼りになるわー。頭ボサボサでもパジャマでもあの人はかけつける。愛知県民は雪国でなくても、ちゃんとスタッドレスタイヤすぐ準備するし、電車もちゃんと動くしみんな各々段取りよく出勤。暑いのにも豪雨にも順応。産業も発展し続け、人口も増え続け…。最高じゃん。愛知県!+22
-16
-
527. 匿名 2016/05/06(金) 08:24:14
大阪が北と南で雰囲気違うように、
名古屋も東と西で雰囲気違うよ。
あと市内でも内側と外側とか、エリアによって雰囲気も違うし。
+30
-0
-
528. 匿名 2016/05/06(金) 08:29:52
やたら詮索する。
口を開けば人の噂しかしない。
ねっちねちです。
それが文化かな。
+17
-13
-
529. 匿名 2016/05/06(金) 08:29:54
尾張旭から天白区へ。
旦那も瀬戸出身なんで〜やら?は今だに使います…
やりな→やりゃぁ
食べな→食べやぁ
したらいけない→したらいかん
等々、使ってます+15
-1
-
530. 匿名 2016/05/06(金) 08:30:12
東京と愛知の人口密度の違いも知らないのかな?
だから少しの雪でも騒ぐ だって人口が倍以上なんだから
愛知の鉄道は名鉄とJRしか無い
だから電車賃がめちゃくちゃ高い
だからクルマ そして運転が荒い
ずーーっと何年も自動車死亡事故全国第1位
最高なの?+7
-20
-
531. 匿名 2016/05/06(金) 08:32:04
名古屋市内ですが
三河でも豊明の子は、~りんって言うし
岡崎や知立の子は、~じゃんって言うね。
豊橋の子はめっちゃをドって付けるし、~らぁって言う。
三河の子は、名古屋の子がたまに
デラって言うからビックリしたと言う。
三重の子は、~ないって言うし
みんな微妙に違う訛りがあるんだね。
ただ上京した子は方言そんなに指摘されないけど
関西行くと
訛ってるって、周りの関西人にめっちゃ言われるらしい。関西弁も方言なのにね~
+12
-9
-
532. 匿名 2016/05/06(金) 08:37:45
愛知にきて、5年以上たつけど、好きでもなければ嫌いでもない。田舎でもなければ、都会でもない。 愛知で生まれて、愛知から一歩も出たことない人多いけど、勿体ないなぁって思う。 不便がないかもしれないけど、人として大切だと思う。親の有り難みや、色々学べるからね。+14
-14
-
533. 匿名 2016/05/06(金) 08:39:05
>>395
名東区は転勤族多いと聞きますよ(^^)
名古屋市の北(小牧とか)や豊田、東海市らへんも
県外から工場勤務に来てる人多いと思います+15
-1
-
534. 匿名 2016/05/06(金) 08:40:55
>>530
私鉄はほぼ乗らない。
コンパクトにまとまってるから市バス、地下鉄で事足りる+4
-7
-
535. 匿名 2016/05/06(金) 08:43:18
名古屋は田舎というか、地方都市だよね
大都会が東京、次は大阪ってのは分かってるし~
でも住みやすい☆
金沢や神戸よりは都会だと思うなぁ~
京都や神奈川よりは田舎かな?+15
-7
-
536. 匿名 2016/05/06(金) 08:48:42
>>350
TOYOTAでもさ、営業の人と工場の人じゃ
違うよね+22
-2
-
537. 匿名 2016/05/06(金) 08:52:58
東京東京うるさい!
愛知県民名古屋市民は東京と張り合おうなんて微塵も思ってない。
+65
-5
-
538. 匿名 2016/05/06(金) 08:55:39
>>268
伊勢丹ハウス行ったよ~(^^)♪
高島屋やミッドランド好きな人は良さそうですよ~
私はラシック派ですが!
栄と違って、名駅はファストファッション入らないですね~(T_T)+32
-1
-
539. 匿名 2016/05/06(金) 08:59:50
◯◯してみえる。
ばばくさいな。+2
-15
-
540. 匿名 2016/05/06(金) 09:00:05
>>506
ご主人は大垣の方なんですか?
大垣だと多分名古屋の喋り方ではないと思います。滋賀は関西弁よりなのでそう思うかも知れませんが。+6
-2
-
541. 匿名 2016/05/06(金) 09:00:20
名古屋駅は名駅+37
-1
-
542. 匿名 2016/05/06(金) 09:00:55
な↑ごやって言う人は市外の人+3
-8
-
543. 匿名 2016/05/06(金) 09:08:58
愛知・名古屋の方に伺います。四日市は愛知・名古屋文化圏に入れてもらえるのでしょうか?
十分に愛知・名古屋文化圏だよ +
四日市は三重県でしょう、関西圏に入れてもらってね -+36
-12
-
544. 匿名 2016/05/06(金) 09:16:33
>>223
わかるなあw
高島屋ができた時、新しい店が出来たという意味では嬉しかったけど、百貨店としては受け入れたくなかった。
未だに内祝いとかで質の良いものを買う時は、迷わず松坂屋に行く。+10
-8
-
545. 匿名 2016/05/06(金) 09:23:38
開店祝いの花が速攻でもっていかれる+24
-1
-
546. 匿名 2016/05/06(金) 09:44:05
>>545
それは昔からそういう文化らしいね+16
-1
-
547. 匿名 2016/05/06(金) 09:57:58
減税掲げている、河村市長が
鉄筋の名古屋城を、昔の姿を復元したいとかなんとかで、木造に建て替えようとしてる。
地震だっていつ来るかわからないし、
見栄を張りたいのかなんなのかわからないけど、
市民の税金の使い道もっと考えてほしい。+7
-10
-
548. 匿名 2016/05/06(金) 10:14:30
名古屋しか行ったことないけど、ごった煮みたいな感じが(いい意味で)すごく好きです。
道は広いし、地下もすごいし、食べ物はその土地ならではで美味しい!
また行きたいです。+7
-3
-
549. 匿名 2016/05/06(金) 10:19:51
するりん、とか
やめりん、とか
どこ地方なのかわからないけど、
方言がすごく可愛いと思います。+7
-6
-
550. 匿名 2016/05/06(金) 10:34:35
>>547
今鉄筋だけど全然耐震じゃないし建物の寿命が来てるから
どっちにしろ建て直さなきゃダメなんじゃなかった?
また鉄筋で建てても建物の寿命が来て数十年後に建て直す事になるから
それなら木造のほうが本来の姿だしメンテナンスが出来て建て直さないで済むから良い
っていう話じゃなかったっけ
自分は木造で建て直して欲しい派だけどそれでもお金がかかり過ぎるなーってやっぱり思ってしまう+8
-2
-
551. 匿名 2016/05/06(金) 10:36:03
豊田から名古屋に引っ越して来て一年になります。
名古屋駅から2キロ圏内の住宅街ですが静かですし、百貨店などに近いので住みやすいです(^^)
ただ、車の運転は荒いっぽいです。
一般の車はそんなでもないけど
タクシーが酷いです。
平気で被せてくるし、交差点の真ん中でお客を降ろすし…(−_−;)
+25
-1
-
552. 匿名 2016/05/06(金) 10:38:19
>>550
熊本城の再建があるし木材が足りないよね+1
-2
-
553. 匿名 2016/05/06(金) 10:44:34
田舎もんは北から南まで転勤族に○○三泣きを言って聞かせるのでウザい。+1
-6
-
554. 匿名 2016/05/06(金) 10:46:09
東海銀行のエリートって、やっぱり三菱に冷や飯食わされてるの?+1
-10
-
555. 匿名 2016/05/06(金) 10:46:31
>>552
東京五輪もあるしね
だから早く建て直したかったみたいだけど+2
-1
-
556. 匿名 2016/05/06(金) 10:49:52
豊田は九州人が多い
+24
-1
-
557. 匿名 2016/05/06(金) 10:51:36
愛知人が思ってるより愛知って存在感薄いわよ+27
-13
-
558. 匿名 2016/05/06(金) 10:51:37
>>508
自業自得+2
-2
-
559. 匿名 2016/05/06(金) 10:52:28
コメダ行きたい+4
-3
-
560. 匿名 2016/05/06(金) 10:55:29
名古屋の人だけど名古屋弁不快に思う
父親が名古屋弁使うけど下品だなと思っている
私はまったく使わない+20
-9
-
561. 匿名 2016/05/06(金) 10:58:48
昔名古屋の彼氏が「〇〇だがん〜、それで〇〇だがん〜」って言ってて、お、おう…と思った
独特だよね名古屋弁+23
-7
-
562. 匿名 2016/05/06(金) 11:00:21
実家が広島なのですが、
法事で帰省して親戚が集まった時、
カープファンのおじさんたちに
「堂林を連れて帰れ!」と言われて笑った+14
-2
-
563. 匿名 2016/05/06(金) 11:02:01
>>554
らしいよ
元々UFJになる際に東海と三和が合併した時でさえ
会社の財務状況は東海のほうが全然良かったのに
三和は元々大阪の銀行でイケイケ体質
それに比べておとなしい東海の行風の違いから
合併早々主導権が三和に持ってかれた挙句
三和銀行は元々反政府的な行風もあって金融庁に逆らって潰れかけてしまって
でそれを助けるために三菱東京と一緒になったこともあり
旧東海は合併前の四行のうち一番扱いが悪いらしい
ただ凄いなって思ったのは
今の三菱東京UFJ銀行では合併前一番やばい銀行で更に
銀行再編に乗り遅れて合併相手すら見つからなかった三和系が相変わらず強いらしく
第二派閥として影響力を持ち続けてるらしい
まあ合併する前のあだ名が(いい意味で)野武士なんて言われてた位だし
他の銀行と合併する寸前の東海銀行を口説き落として見事ゲットしてしかも成り上がる
サバイバル能力がすごかったんだろうけど
それに付き合わされてまんまと利用された旧東海銀行の人は大変だと思う
出典:folky.saloon.jp
+9
-7
-
564. 匿名 2016/05/06(金) 11:02:09
名古屋弁は使う人によって 上品 下品に聞こえる。
不思議だわー。
市長には使ってほしくない。+23
-4
-
565. 匿名 2016/05/06(金) 11:08:57
>>29
私も東海市です。+5
-1
-
566. 匿名 2016/05/06(金) 11:12:29
伊東美咲の義実家あるよね+8
-1
-
567. 匿名 2016/05/06(金) 11:16:01
犬山市在住です。
県外から来ましたが、愛知県の男性は優しい人とキツイ人にハッキリ分かれる。+6
-8
-
568. 匿名 2016/05/06(金) 11:21:17
去年関東から転勤で名古屋に来ました。
今住んでいる区はお金持ちが多いらしく、車はベンツかレクサスばかり。
子供の学校の保護者もド派手な方々が多いです。
我が家は庶民なので、かなり格差感じますf^_^;+24
-1
-
569. 匿名 2016/05/06(金) 11:32:52
名古屋でも東の方は高級住宅街だったり、お金持ちさんが多いよね。
そんな私は西の方…+23
-1
-
570. 匿名 2016/05/06(金) 11:38:58
尾張だけど
〇〇しな じゃなくて、
〇〇せな って言う+6
-6
-
571. 匿名 2016/05/06(金) 11:43:48
西尾市一色町は閉鎖的!+9
-2
-
572. 匿名 2016/05/06(金) 11:57:51
最近、豊田市に引っ越してきました。
田舎者なので都会に感じます。
ただ、運転がみなさん荒いのがどうにかなりませんか。ウインカー出さずに車線変更しまくり、怖いです!
あと、フィールのレジのおばちゃん愛想無さすぎ。
食べ物は美味しいですね♪味噌カツおいしい。
まだ、すがきやラーメン食べたこと無いので食べてみたいな♪
+14
-3
-
573. 匿名 2016/05/06(金) 12:15:43
はやくしりんとか
だらーとか
〜じゃんかー
とか言う
三河人です+19
-0
-
574. 匿名 2016/05/06(金) 12:16:21
ばーばー雨降っとるとか
ど暑いとか言う+9
-9
-
575. 匿名 2016/05/06(金) 12:22:57
>>554
三和と東海合併でダウン
東京三菱とUEJ合併でノックアウト+4
-2
-
576. 匿名 2016/05/06(金) 12:33:30
>>554
子会社かモビットやアコムに出向
それが嫌なら退職
早慶出の知り合いが2人辞めてる
+5
-0
-
577. 匿名 2016/05/06(金) 12:34:07
エビフライをエビフリャーって本当に言うんですか?+2
-28
-
578. 匿名 2016/05/06(金) 12:41:00
愛知県は「名古屋県」に名称変更したって聞いたけど、どうなってるの?+0
-22
-
579. 匿名 2016/05/06(金) 12:41:06
と言うか…………
愛知文化圏と言うほど、愛知文化が他県にも影響を多大に与えて牽引してんの?
東京や大阪ですら「東京文化圏」「大阪文化圏」なんて聞いたことないんだか……
愛知(名古屋)が牽引している!って意識は、確かに愛知(名古屋)らしいかも。+10
-8
-
580. 匿名 2016/05/06(金) 12:49:51
ブスブス言われてるけどデパ地下の店員さんとかめっちゃ可愛くないですか?+16
-9
-
581. 匿名 2016/05/06(金) 12:53:18
>>579
わりと名古屋が通勤圏内にある他県の地域は影響受けてる部分もあるかも。
三重県民が自己紹介のときに「名古屋のほうの出身です」と言ってたと聞いたことあるし。
市の名前いっても???となるから面倒くさくて「名古屋のほう」といってしまったのかもしれないけど。
ただ「名古屋あんぱんまんミュージアム」は名古屋でなく桑名市(三重県)にありまぁす!!!+9
-0
-
582. 匿名 2016/05/06(金) 13:01:44
みんなええ人ばっかだと思うけどなぁ。
なにげに名古屋大学はノーベル賞を多数輩出しとるよ~。
木曽三川の堤防をドライブすると綺麗だよー。
愛知を離れてずいぶん経つけど
いつかは帰りたい。
ずっとずっと大好きな場所だよ(о´∀`о)+24
-4
-
583. 匿名 2016/05/06(金) 13:02:28
岐阜出身愛知住みです。
今も昔も、名大は東大京大に次ぐ大学だと認識しています。
国公立崇拝が高い!+10
-7
-
584. 匿名 2016/05/06(金) 13:03:29
>>581
他県も認めてるなら、愛知文化圏はあるんですね。
謝罪します。
愛知の方、すみません。+3
-4
-
585. 匿名 2016/05/06(金) 13:08:05
>>543
天気予報に四日市必ずでてくるから親近感あるよ。
東海三県だからね。+4
-1
-
586. 匿名 2016/05/06(金) 13:13:50
風来坊の手羽先すきー!+12
-4
-
587. 匿名 2016/05/06(金) 13:23:34
>>340
前に高島屋のトークショーで福島アナ見たよ!
テレビで見るよりイケメンだった!+2
-1
-
588. 匿名 2016/05/06(金) 13:32:36
名古屋の東部在住です!
他県から来たけど教育環境整ってるし物価安いし
教育熱心なお母さんばかり
私の知る限りではDQNとか少子化とは無縁の地だと思いました
+15
-2
-
589. 匿名 2016/05/06(金) 13:47:22
>>429
私、貰えなかったよ。+0
-0
-
590. 匿名 2016/05/06(金) 14:00:34
だげー、だにー使いますよ〜!
愛知は名古屋弁と三河弁だけだと思われてるけど、知多弁もあります!ちなみに、だげー、だにーは知多弁です(^-^)/+5
-4
-
591. 匿名 2016/05/06(金) 14:05:41
愛知の良いところ、TOYOTAがある。あとは地理的にいろいろな方面の旅行に行きやすい。
と大阪出身の旦那さんが言ってます。
悪いところ、私の感じることとほぼ同じ。
納得したことは、気質の良い人と悪い人の差が激しい。
あ、あと、名古屋のデパートの店員はお客を服装や持ち物で値踏みするけど、
大阪は全くしない。これ肌で感じた。+9
-2
-
592. 匿名 2016/05/06(金) 14:17:51
ーーしなイカン、は否定じゃなくてーーしないといけないよ、程度
とのご意見がいくつかありましたが、--しないといけないよ、でも上から目線な印象があり、かなりの威圧感があります。
お子さんに「食べようね」というような、楽しい提案のようなことも「ーーしなイカンよ」って・・・
なぜ強制するのか、不思議です。
そして地元民でない者にとっては、どうしても否定・拒否に聞こえてしまいます。
返事に窮していつも「すみません」と言ってしまいます。
「だもんで」についてのコメにもありましたが、「で?続きは?」と思ってしまうような中途半端で終わる話も多いです。
「--なことない?」も返事に困りますが、これは英語の付加疑問文と同じだよと教えてもらったので、「Yes, No」で答えればいいんだとわかりましたが、それでもへんな気がします。
自分のことを話す際、初めて聞く件でも「私ってーーでしょーぅ?」とおっしゃいますが、何と返せばよいのやら(-_-;)「そうだったんですか、知りませんでした、すみません」といつもヘコヘコしています。
「ア(→ここを強く)ンタ」も、これを言われるだけで硬直してしまいます。
名古屋の人ってどうして普通に話せないのでしょうか。慣れることができません。+6
-13
-
593. 匿名 2016/05/06(金) 14:21:08
>>583
東京都民に旧帝大をあげてもらうと、最後に残って出て来ないのが名古屋大学です。
九大は九州中の秀才が集まる。
北大、東北大も同じ。
東大に全国の天才が集まるのはいわずと知れており、本州の同レベルの天才は阪大・京大へ。
よって東海三県の狭いエリアでちょっとできる人しかいない、ワンランク下が名古屋大学という位置づけです。+8
-15
-
594. 匿名 2016/05/06(金) 14:22:43
>>591 だから栄の買い物客はわかりやすいロゴ付きタイプのブランドバリバリなのか・・・
東京のデパートなんて、仕事着(スーツ)でもokだから、違和感を感じたんだけど、そこだったんだね。+6
-2
-
595. 匿名 2016/05/06(金) 14:24:57
>>592
参考になります。
アンタとかーなあかんなどは、けっこう無意識に普通に使ってるんで…
他県の人にはきついんですね^^;+11
-1
-
596. 匿名 2016/05/06(金) 14:26:23
西尾市に住んでいる姑は婿養子をとりました。
そう言う嫁を一般的に家付き嫁と言うらしいのですが、姑は自分の事をはえぬきと言います。+0
-0
-
597. 匿名 2016/05/06(金) 14:29:19
実家が名古屋市!
帰省して栄とか行くとやっぱ名古屋はいいなぁって思うわ。
旦那が転勤になって名古屋勤務にでもならんかなぁ。
でも住むなら名古屋市より小牧、犬山あたりがいいな。+3
-6
-
598. 匿名 2016/05/06(金) 14:32:34
>>543
愛知でも、兵庫でも天気予報に三重うつるんだけど。でも、細かくは兵庫ではしないから名古屋かなあ+4
-0
-
599. 匿名 2016/05/06(金) 14:33:01
>>529
どうしてって、それが名古屋の人にとって方言だからでしょう。
標準語も喋れるだろうけどさ。
津軽の人にもっとわかりやすく喋れないんですか?って言うの?
+4
-1
-
600. 匿名 2016/05/06(金) 14:33:17
588
東部だけはね+0
-0
-
601. 匿名 2016/05/06(金) 14:37:04
>>599
529ではありませんが、他地域の方言は強制的な感じや否定的な感じはないからですよ。
わかりづらいとかわかりやすいとか、通じやすさの問題ではないのです。
地元民としては普通の会話でも、他県の人が言われたときの不快感度の高さの問題なのでしょう。
それに、前出で群馬について云々されていましたが、こういう例えで実名は・・・
津軽の方にも失礼かと・・・+3
-7
-
602. 匿名 2016/05/06(金) 14:39:34
出かける際、ご近所さんにどこに行くのか尋ねられます。「ちょっと買い物・・・」とごまかそうにも、「ど~~こ~~?(こーで高音になる)バロー?アオキ?」と、ピンポイントで答えないと釈放してくれません。+10
-11
-
603. 匿名 2016/05/06(金) 14:40:45
>>543
TVなんかでは東海の括りみたいですが、話す言葉は関西弁ですよね?だからどちらかわかりませんw+1
-3
-
604. 匿名 2016/05/06(金) 14:41:09
>>601
あなたも十分失礼かと。+10
-1
-
605. 匿名 2016/05/06(金) 14:51:03
名古屋っていうだけで差別されて気が滅入る。ブスが多いとか方言が汚い・・とかイジメとしか思えない。
メディアもネットも殆どディスってるし。
他県の人は最初から批判精神で決めつけ&東京と比べるんだけど
そもそも経済規模や人口もまるで違うのに・・・+16
-1
-
606. 匿名 2016/05/06(金) 14:51:32
つけてみそかけてみそとか、コーミのソースとか、九州にもあるよ?
名古屋から離れてるけど…+5
-1
-
607. 匿名 2016/05/06(金) 14:52:58
ボイメン好きだから愛知の全てがまぶしい+14
-1
-
608. 匿名 2016/05/06(金) 14:53:15
名古屋ブスが多いって初めて聞きました。そんなことないですよ!!
そして、東京と比べているのは他県民ではなくて愛知県民自身な印象です。
もしあるとしたら、知事の「肩を並べられるように・・・」的発言からかもしれませんね。+4
-4
-
609. 匿名 2016/05/06(金) 14:55:50
愛知県は交通事故死亡事故が多いっていう人がいつも多いけど分母を考えてみて。
名古屋走りよりも最近では松本走りがこわいよ。+12
-4
-
610. 匿名 2016/05/06(金) 14:56:05
みなさん、GWの合間ですけどがー、
いまとか今日とか、何やって「みえる」のぉ?
+10
-3
-
611. 匿名 2016/05/06(金) 14:57:30
ネット見てると転勤族のグチって結局は東京が一番で
それ以外の地域は不平不満がいっぱい溢れてるんだよね
まるで自分の意見が一番正しいかのごとく愚痴るんだよ
どうしてそんなに偉そうなんだろ
自分にも至らないところあるでしょうに 自分の事は棚に上げて+12
-5
-
612. 匿名 2016/05/06(金) 14:57:48
主が頭良くないのはわかった+3
-3
-
613. 匿名 2016/05/06(金) 14:57:49
兄が愛知県の小牧市に引っ越すことになりました!どんな雰囲気かざっくりでいいので教えてくれませんか?遊びに行きたいと思ってます。+7
-3
-
614. 匿名 2016/05/06(金) 14:59:18
私達は関東とも関西とも違う!って?(笑)+2
-6
-
615. 匿名 2016/05/06(金) 15:02:46
>>73
「アイスのホセ」、40年ぶりぐらいに聞いたでかんてー。
懐かしすぎるて。
というように、「て」の前に小さい「っ」を入れないんだてー。
+4
-2
-
616. 匿名 2016/05/06(金) 15:05:52
昔ガルちゃんで拾ったやつ+21
-2
-
617. 匿名 2016/05/06(金) 15:15:46
なんなのこのマイナスの嵐はw+3
-1
-
618. 匿名 2016/05/06(金) 15:16:14
>>613
小牧は場所にもよるけどどこも交通の便が悪くて大人ならほとんどみんな車を持ってる。
トラックターミナルや高速のジャンクションがあるから道路が混んでる。
これも場所によるけど飛行機がかなり大きく見るけとができる。
小牧にはないけどちょっと車で走ると大型ショッピングセンターに行ける。
信長ゆかりの小牧山があって自然が残ってる。
食事する場所や喫茶店には困らない。
そんな感じかな。
+14
-0
-
619. 匿名 2016/05/06(金) 15:16:31
>>613
小牧てや、小牧・長久手の戦いがあったとこだが。
秀吉陣営vs.信長・家康陣営で、小牧城とか国宝・犬山城とか戦場だわ。
秀吉の勝利だでね。
1584年ごろだに。
1582年の本能寺の変よりあとだわ。
名古屋空港(小牧空港)があったもんで、前は海外旅行行くときはみんな小牧に行ったに。+10
-2
-
620. 匿名 2016/05/06(金) 15:17:21
>>592
>>601
もう愛知県に足を踏み入れないでね。+1
-5
-
621. 匿名 2016/05/06(金) 15:17:56
「に」ってこうやって使うんですね!+5
-1
-
622. 匿名 2016/05/06(金) 15:19:06
地元の方と、他県の方とで温度差があるということがよくわかりました。+4
-1
-
623. 匿名 2016/05/06(金) 15:19:50
>>620
そういうこと言うもんで排他的とか言われるのだて~~~+10
-3
-
624. 匿名 2016/05/06(金) 15:19:52
>>613
書き忘れた、小牧山には城があるよ。
小牧に遊びに行ったら犬山に行った方がいいかも。小牧は遊ぶとこないよ。
犬山は明治村、リトルワールド、モンキーパーク、モンキーセンターがある。犬山城は国宝だしね+16
-0
-
625. 匿名 2016/05/06(金) 15:20:07
>>610
子ども学校だでゴロゴロしながらガルちゃんやっとるよ!+5
-1
-
626. 匿名 2016/05/06(金) 15:21:27
マイナス魔のことはほっといたりゃー。
マイナス押しまくってストレス発散しとらっせるだろうで。+4
-3
-
627. 匿名 2016/05/06(金) 15:23:46
小牧は倉庫や工場が多くて幹線道路・高速道路が多く、渋滞していて空気が悪い印象です。
一宮辺りが住みやすい印象ですが。
前の方も仰せですが、犬山近辺はいいですね。
リトルワールドや明治村は大人が行っても楽しくて、何度行っても楽しいし勉強にもなります。+7
-2
-
628. 匿名 2016/05/06(金) 15:24:34
姫様言葉系の名古屋弁だあ!!嬉!+2
-4
-
629. 匿名 2016/05/06(金) 15:29:02
鳥山明の、あたまにお尻がついている生き物が名古屋弁だったせいで印象悪いんじゃないの?+2
-1
-
630. 匿名 2016/05/06(金) 15:29:54
名古屋の小学校なんだからトヨタに工場見学に行くものとばかり思っていたら、三菱だった!
なにげに衝撃w+7
-1
-
631. 匿名 2016/05/06(金) 15:31:46
>>619
県営名古屋空港は小牧市ではありません。
イチローの出身地豊山町です。+11
-2
-
632. 匿名 2016/05/06(金) 15:31:46
岐阜辺りで三菱の飛行機の部品工場とか宇宙航空系が盛んですよね。+6
-1
-
633. 匿名 2016/05/06(金) 15:32:48
>>631 えええ!!!
東京ディズニーランドみたいなものですね。おどろき。+1
-1
-
634. 匿名 2016/05/06(金) 15:33:52
>>632
各務原のあたり?
私は小牧と豊山町の工場の方が盛んだと思うよ。
MRJとかロケット作ってる。+7
-0
-
635. 匿名 2016/05/06(金) 15:34:54
>>633
アンカー間違い?+2
-2
-
636. 匿名 2016/05/06(金) 15:36:35
>>635
小牧空港→小牧にはない(豊山)
東京ディズニーランド→東京にはない(千葉)+5
-0
-
637. 匿名 2016/05/06(金) 15:36:37
>>623
まあ、あんたの言うこともわかるけどが、>>620さんもこのトピを愛してくださっとるがゆえの発言だがー。
排他的に見えて優しい人だと思うに。
みんな仲良くやろまい。(「まい」は打ち消し推量ではなく、let'sの意味)+9
-3
-
638. 匿名 2016/05/06(金) 15:37:11
なんだかんだで世界の企業と戦ってます
+5
-1
-
639. 匿名 2016/05/06(金) 15:37:11
三河住みの私はgwで初めてデンパークに行きました!芝生で日向ぼっこしてる人が多くてのほほんとした雰囲気で良かった!
パンのトラでパン買ってホクホク帰りました
美味しかった〜次はジェラートラとやらに挑戦したい+6
-1
-
640. 匿名 2016/05/06(金) 15:38:12
>>637
名古屋弁アクセントに激しく変換中www
麗しいまでに名古屋弁だね!
まいもわかんない。まいならまだいいんだけど、めぇーとか言われると崩壊w+5
-1
-
641. 匿名 2016/05/06(金) 15:39:01
「安城は日本のデンマーク」
これも県民しか知らんて+18
-1
-
642. 匿名 2016/05/06(金) 15:43:18
>>637さん
>>620です。
あなたの優しさが身にしみるでいかんわー。
住んどるとこ悪く言われて、いかんコメントしてまったわ。悪かったねー。+6
-1
-
643. 匿名 2016/05/06(金) 15:45:00
そうなんだて。
名古屋空港(小牧空港)は、名古屋市でも小牧市でもなく、豊山町にある、って利用するときに知る驚愕の事実なんだて。
で、もれなく豊山町はイチローの実家、ってのまでついてきて、チチローの顔まで思い出して、そのチチローと(福島)弓子さんの仲悪いらしい説まで話が広がってまうんだに。
豊山町の貸し駐車場やっとった人んたち、商売上がったりだに、昔に比べるとさいが。+6
-1
-
644. 匿名 2016/05/06(金) 15:46:19
主人が名古屋出身。義父母と話すと「〜しんといかんよ」と言われ、いっつも怒られてると思い落ち込んでました。そうじゃなかったんですねー
でもやっぱりしっくり来ません(´∀`;)+10
-1
-
645. 匿名 2016/05/06(金) 15:49:16
あー久しぶりに名駅行きたいわー
毎日小牧江南あたりで生活しとるでよー。
もう名駅全然いっとらんのだわ。+12
-1
-
646. 匿名 2016/05/06(金) 15:50:10
文化圏て何ですか?+3
-2
-
647. 匿名 2016/05/06(金) 15:53:24
>>643
分かるわー。駐車場貸してた人もそうだけど、豊山町の農家の野菜も基本空港に運んでたでなぁ。土地持ち農家は商売上がったりだでかんわー。
エアポートウォークたまに映画見に行くわー。映画はmozoよりエアポートウォークの方がええわー。+5
-1
-
648. 匿名 2016/05/06(金) 15:53:59
>>646
愛知の文化がある地域+2
-2
-
649. 匿名 2016/05/06(金) 15:54:47
>>642
愛知県圏の人んたーは「きっつい」言って他県の人んたーから誤解されることが多いでねー。
気づいた範囲でフォローさせてまうわ。
親身になってくれる人が多い地域だと思っとるでね。
過去の名古屋弁トピ系みるとそれがよーわかるに。
+5
-1
-
650. 匿名 2016/05/06(金) 15:57:33
ももた
これも名古屋で初めて聞いたような+6
-1
-
651. 匿名 2016/05/06(金) 15:58:42
大学が名古屋でした。名古屋都会と言っても、人が田舎臭い。文化的な場所でもないし、大学進学はあまりオススメしない場所。+6
-11
-
652. 匿名 2016/05/06(金) 15:58:50
そうそう、名古屋の人ってすっごく情に厚い。
どこまで?って感じで入って来てお世話してくれる。
他人との境界が低い印象なのです。+8
-2
-
653. 匿名 2016/05/06(金) 15:59:30
人んたーwww
なんかすっごく久しぶりに聞いた!!感涙だで。+6
-1
-
654. 匿名 2016/05/06(金) 16:03:12
>>613
空港と高速道路の街+4
-1
-
655. 匿名 2016/05/06(金) 16:03:28
名古屋大学って言っても、以外と名古屋在住の人ばかりでもない。
北陸とか山陽とかいろいろな地域から来てるよ。
だから名古屋大学=地方の人かもしれないけど、名古屋=田舎ってわけでもないのよ。+13
-4
-
656. 匿名 2016/05/06(金) 16:04:17
>>592
>>561
かなりコテコテな名古屋弁を話される方ですね。
お年を召されてる方か、祖父母祖母と同居してたり年配者と交流深い方ではないですか?
愛知県以外でも、方言キツイ方とそうでない方居ると思います
+4
-0
-
657. 匿名 2016/05/06(金) 16:04:25
こういうトピで絶対「アンチが一人いる」「荒してるのがひとりいる」とか言う人が登場するのはなぜ?+4
-1
-
658. 匿名 2016/05/06(金) 16:05:25
方言強めな人ほど
地元ラブで情に厚い人多いよね~+6
-1
-
659. 匿名 2016/05/06(金) 16:05:46
>>634
半田も忘れないであげてください+2
-1
-
660. 匿名 2016/05/06(金) 16:06:13
〜しんといかんよ
って関西弁で言う「〜せなあかんよ」みたいな感じ?+4
-4
-
661. 匿名 2016/05/06(金) 16:08:13
>>656
どっちかっていうと
× コテコテ
〇 コッテコテ
だに~~~~w+4
-1
-
662. 匿名 2016/05/06(金) 16:08:50
>>660 そう思ってしまうけれど、このトピのレスみてると、もっと軽いニュアンスみたいだよ+3
-1
-
663. 匿名 2016/05/06(金) 16:09:03
三河住みです
名古屋の友達がいるのですが、同じ県内なのに方言が全然違いますよね
三河人の私は名古屋弁を喋ることも聞き取ることもなかなかできません(笑)+9
-1
-
664. 匿名 2016/05/06(金) 16:09:11
静岡県の浜松だけど、友人や従姉妹が名古屋大生ですが、実は人も名古屋は田舎っぽいし、何もない所であまり面白くなく水が合わないらしく、東京か他の都市に進学すれば良かったと言ってます。名古屋都会と聞きますが、住んでみないとわからないものですね。+4
-9
-
665. 匿名 2016/05/06(金) 16:10:11
原級 ときとき
比較級 とっきとき
最上級 トッキントッキン+7
-1
-
666. 匿名 2016/05/06(金) 16:11:44
>>664
あなた朝方にも同じこと言ってましたよね?
何回同じこと言うのよ(笑)
もうわかりましたから(笑)+9
-4
-
667. 匿名 2016/05/06(金) 16:13:19
>>655
名古屋の同級生達と接してると、やっぱり田舎っぽいです。名古屋人達本人が気付いていないだけで。+6
-7
-
668. 匿名 2016/05/06(金) 16:13:34
>>660
しんといかん (お節介)
しやーせ (提案)
ってイメージかな+4
-0
-
669. 匿名 2016/05/06(金) 16:15:16
田舎っぽいからなんなんでしょう?
田舎を見下してるのでしょうか?
愛知県民(名古屋市民)は愛知県のことを都会なんて思ってないと思いますよ+25
-2
-
670. 匿名 2016/05/06(金) 16:15:20
>>666
だから違う人かもしれないでしょーにwww+3
-2
-
671. 匿名 2016/05/06(金) 16:16:17
>>663
逆も同じだてーw+3
-1
-
672. 匿名 2016/05/06(金) 16:17:14
>>669
だからオススメしないと、+2
-5
-
673. 匿名 2016/05/06(金) 16:18:01
>>508
>>664+2
-1
-
674. 匿名 2016/05/06(金) 16:18:07
GWに久しぶりに名駅に行きました。
前日興奮して、いろいろ調べちゃったりして眠れなかったw+13
-0
-
675. 匿名 2016/05/06(金) 16:19:09
スポーツの県大会で三河弁と名古屋弁が入り混じる。
おもしろいです!+4
-1
-
676. 匿名 2016/05/06(金) 16:20:06
>>668
しやー(命令)
も追加で+8
-1
-
677. 匿名 2016/05/06(金) 16:20:13
>>672
要するに田舎を見下してるんですね
静岡、浜松はとても良いところですよね+7
-0
-
678. 匿名 2016/05/06(金) 16:20:26
>>650
ももた
40年ぶりとかに聞いた!
笑いすぎておなか痛いでかんてー。
もものことでしょー?+10
-1
-
679. 匿名 2016/05/06(金) 16:20:36
本人達はいいと思ってるに決まってますが、名古屋人のセンスがダサダサで染まれない。+3
-4
-
680. 匿名 2016/05/06(金) 16:21:51
>>678
www
すいません、吹いちゃいましたw+5
-1
-
681. 匿名 2016/05/06(金) 16:23:03
そういえば近所の子、自転車って言うなー
ケッタ、ましてやケッタマシーンて言ってる子、いないなー
ケッタマシーン立ちこぎすると次の日ももた痛くなるでかんわー
とかw+5
-2
-
682. 匿名 2016/05/06(金) 16:24:09
>>679 でもさ、名古屋の人のおうちってどこもすごくきれい。
モデルハウス邸ばかりで、リビングに座卓な我が家はお友だち呼びづらいです。苦笑・・・+4
-0
-
683. 匿名 2016/05/06(金) 16:25:46
田舎っぽいからオススメしないのなら、東京しか行くところないね+9
-2
-
684. 匿名 2016/05/06(金) 16:26:49
>>625
子どもさん、学校かね。
まーじき帰ってくるねー。
もーはい、きゃーて(帰って)きたかね。
+8
-2
-
685. 匿名 2016/05/06(金) 16:27:12
>>642
愛知県圏の人んたーは「きっつい」言って他県の人んたーから誤解されることが多いでねー。
気づいた範囲でフォローさせてまうわ。
親身になってくれる人が多い地域だと思っとるでね。
過去の名古屋弁トピ系みるとそれがよーわかるに。
+4
-1
-
686. 匿名 2016/05/06(金) 16:29:22
ここで方言使われてる方は名古屋弁でしょうか?+5
-1
-
687. 匿名 2016/05/06(金) 16:29:22
やっぱりそうなのか、名古屋の大学行った友達が名古屋はもういいって大学院は京都へ進学したんだけど、名古屋あまり面白くないと言ってたの思い出しました。+4
-6
-
688. 匿名 2016/05/06(金) 16:31:18
>>684 >>685
なんと華麗なる純血名古屋弁!!
まーじきとか、うんうん、って思っちゃうw+5
-0
-
689. 匿名 2016/05/06(金) 16:33:24
>>678
ももた ってなんのことかと思ったら、太もものことね。
確かにウン十年ぶりに聞くわー!
+14
-0
-
690. 匿名 2016/05/06(金) 16:35:03
名古屋弁検定1級が取れそうな人がおらっせる+10
-1
-
691. 匿名 2016/05/06(金) 16:37:01
>>690
名古屋弁検定なんてありゃせん+5
-2
-
692. 匿名 2016/05/06(金) 16:38:06
うぅ…やっぱり名古屋弁は難しい(T_T)
ここで文章を読み取るのも一苦労だ(笑)
by三河人+8
-0
-
693. 匿名 2016/05/06(金) 16:38:08
よう〇×しんのだて~~~
これもねww
わかんないよね~~~。+5
-0
-
694. 匿名 2016/05/06(金) 16:41:43
ママはしんでいいよ (やらなくていい) って子供が言って
他府県出身のママ友が死んでって誤解してキレたの思い出した+15
-0
-
695. 匿名 2016/05/06(金) 16:43:44
まーじき子どもが帰ってくるで、動くわ。
金山雨降っとるね。
+7
-1
-
696. 匿名 2016/05/06(金) 16:48:25
だで言い方がきついとか文句言ってもしゃーないがね。わし他の喋り方しらんもんでさぁ。あんたどこのじんだてー?
って笑いながらリアルで言いたい笑
悪気はないんですが、わしら愛知県民の問題はなまってないと思い込んでるところですね。だから他県の人が不快に思うとか考えられない。+1
-3
-
697. 匿名 2016/05/06(金) 16:50:29
>>682
奥さまたちは、何かと家に集まる習性があるよ。
だから綺麗にしてる。見栄っ張りの人多いから、+2
-0
-
698. 匿名 2016/05/06(金) 17:27:24
>>691
ちょー、名古屋弁検定つくったりたいがー。
河村市長、やれせんかしゃん。+7
-0
-
699. 匿名 2016/05/06(金) 18:52:03
>>696
めっちゃなまってますってw
標準語と同じ文章を読んだとしても、アクセント?イントネーション?がまるっきり違うので、わかるはずなのに???ってなります。+3
-0
-
700. 匿名 2016/05/06(金) 18:54:42
尾張に引っ越して来た者です。京都の大学に通っていましたが、名古屋出身の子がとても多かったです。名古屋は良い私立大学が少ないから…と言っていました。
東京は早慶上智やマーチ、関西は関関同立が有名ですが名古屋はこういうのないですよね?勝手に国公立が強いイメージ。+4
-2
-
701. 匿名 2016/05/06(金) 18:56:46
>>700 ちがうよー
有名な大学がないのではなくて、単に大学自体がないだけ。
仕事で全国の大学の図書館に出版物を送付したことがあり、各県の大学をすべてリストアップして驚いた。+5
-2
-
702. 匿名 2016/05/06(金) 19:03:00
名古屋だ京都だ言わずに、行きたい大学に行きゃあええがねw+15
-0
-
703. 匿名 2016/05/06(金) 19:36:30
>>699
それが東京に出るまでまったく気付きませんでした。しゃもじのイントネーションを東京で初めて聞いた時、ふざけてるかと思いました。しゃ↑もじ!?みたいな感じでした。+1
-1
-
704. 匿名 2016/05/06(金) 20:05:28
県営名古屋空港は正しくは豊山、名古屋、小牧、春日井を跨いでるからね
名古屋空港も小牧空港も別に間違ってないよ+11
-1
-
705. 匿名 2016/05/06(金) 20:43:08
>>703
わしも東京おるけどがー、東京は田舎もんの集まりだでねー。
イントネーションいろいろだてー。
港区とか世田谷区は金持ちがぎょーさんおってつんとして見えやーすけどが、ええ人もおるし、芸能人に限って言えば地方出身者がよーけ住んどるに。
松田聖子だって浜崎あゆみだって黒木瞳だって福岡出身とかだがー。
タモリだって郷ひろみだって福岡だに。東京は九州のじんが多いて。
みんな普段はなまっとらっせるに違いないてー。
そーいやー、「じん」て言い方は岐阜弁じゃあれせん?
+2
-4
-
706. 匿名 2016/05/06(金) 20:46:56
東京住みの愛知県下げに対抗して東京下げが始まった模様です+2
-6
-
707. 匿名 2016/05/06(金) 20:48:18
東京で言う「飯台」って名古屋ではなんていうの?
「飯台」が通じなかったんだけど。+1
-3
-
708. 匿名 2016/05/06(金) 20:59:49
はんだい
大学は学びたい学部学科に進学すればいいよ
名大航空学科は志の高い子が全国から来るよ
+4
-1
-
709. 匿名 2016/05/06(金) 21:33:57
>>618>>619>>624>>627
小牧市の情報を聞いたものですが、沢山教えてもらえてびっくり。しかも歴史まで!
本当に親切な方が多いんですね(o^^o)愛知県に行くの楽しみになりました。ありがとうございました。
あと、トピズレしちゃってすみませんでした。+6
-1
-
710. 匿名 2016/05/06(金) 21:56:32
>>709
待っとるよ~
たくさん小牧、犬山楽しんでってね‼
ベタやけど、天気の良い日に見る犬山城は絶景やよ。
名古屋城は絢爛だけど、犬山城はシックでとても美しいお城。
犬山ホテルのティールームでお茶するのもええよ。
熱烈歓迎やでね!+12
-0
-
711. 匿名 2016/05/06(金) 22:05:25
>>709
小牧自体には遊ぶとこないけど、他の方が言ってるように近隣に犬山やモゾやポートウォークなどそれなりに楽しめと思うよ。+7
-0
-
712. 匿名 2016/05/06(金) 22:22:43
大学選ぶのに都会とか田舎とか関係あんのかね? 田舎がいいなら地元で探せ。都会がいいなら東京行けって話。愛知巻き込むなよ(笑)+5
-0
-
713. 匿名 2016/05/06(金) 22:28:08
小牧、とってもいいところ! 空港の近くの公園、子供すごい喜びますよ!+3
-0
-
714. 匿名 2016/05/06(金) 22:40:24
だにって何弁?名古屋人だけど分からない+3
-1
-
715. 匿名 2016/05/06(金) 22:41:58
よく聞くのが、
静岡だと
名古屋と東京どっちに行くか迷って話。
東京は家賃高いし車は持てないね。+4
-1
-
716. 匿名 2016/05/06(金) 22:56:44
>>714
東三河かな
テレビで光浦さんがその方言を喋ってるところを聞いたことあります+6
-1
-
717. 匿名 2016/05/06(金) 23:02:24
友だちは静岡市から新幹線通学してたよ@東京
でも終電が早くて飲み会には参加できないって。+4
-1
-
718. 匿名 2016/05/06(金) 23:04:35
>>703
お→しゃ↑も→じ↓
変?わからないーw+1
-1
-
719. 匿名 2016/05/06(金) 23:13:05
>>718
しゃ↑もじ。東京で聞いたトーン。
しゃも↑じ。なのが愛知圏かしゃん。
+3
-1
-
720. 匿名 2016/05/07(土) 01:39:22
まー、あれだわ。
なんちゅうのぉ、大名古屋ビルヂングが新しなったでしょう?
ほんで、東京五輪のシンボルマークに野老さんのエンブレムが通った縁で、大名古屋ビルヂングも全国区になるんじゃにゃーかね。
4年経つとさいが東京五輪だがー。
そのうち、東京ー名古屋間なんてリニアであっちゅう間だにー。
そうなるとよー、岐阜、三重も近なって、東京の通勤圏だでね。+2
-4
-
721. 匿名 2016/05/07(土) 05:41:05
「文化圏」とか書いちゃうあたりトピ主のお里が知れるけどね+1
-8
-
722. 匿名 2016/05/07(土) 11:36:37
>>716
東三河か。どうりで聞いたことないはずだ+0
-0
-
723. 匿名 2016/05/07(土) 14:18:57
赤い名鉄電車大好き!パノラマスーパーも!
最近は銀色の新しい車両が増えてきたから残念。+5
-0
-
724. 匿名 2016/05/07(土) 15:53:35
来年レゴランドがオープンしますね!
公式ホテルのレゴホテルにも泊まってみたいな+7
-0
-
725. 匿名 2016/05/07(土) 20:24:26
今日もここ、何人かお見えにになっとるがね。
+5
-0
-
726. 匿名 2016/05/08(日) 18:17:09
まー、伸びんかね。ここ。+2
-0
-
727. 匿名 2016/05/08(日) 18:58:00
まー、伸びんかね。ここ。+3
-0
-
728. 匿名 2016/05/09(月) 13:02:47
レゴランド、どこにできるの?
知らんかったでかん。+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する