ガールズちゃんねる

人が描いてくれた絵、飾る?

81コメント2016/05/06(金) 16:06

  • 1. 匿名 2016/05/05(木) 14:23:47 

    結婚して4年になりますが、玄関を改造した時に旦那の仕事関係の方からお祝いを頂きました。
    それが私達2人の結婚式の写真を鉛筆で模写したもので額に入れてラッピングしてあり、「玄関に飾ったらいいと思って頼んで描いてもらった」と…
    描いてくれた人は仕事関係の方の知り合いの人で、素人さんです。少し障害があるらしく、一般の人が描くよりは上手いかな~という出来映え…。私から見たら素人が描いた微妙な絵で恥ずかしくて飾りたくありません。
    旦那は絵心がないので、上手いと喜んで早速玄関に飾りました。
    私はまだ知り合いの人が描いてくれたならいいけど、全く知らない人が描いた下手な自分たちの肖像画を玄関に飾っていることが苦痛です。
    皆さんなら飾りますか?

    ちなみに旦那は私が嫌がっていることは知りません。きっと知ったらヒドい嫁だと思うはずなので。。

    +81

    -9

  • 2. 匿名 2016/05/05(木) 14:24:28 

    気に入ったら飾るよ。

    +64

    -4

  • 3. 匿名 2016/05/05(木) 14:24:54 

    正直、貰っても困るよね…

    +152

    -3

  • 4. 匿名 2016/05/05(木) 14:24:57 

    私も嫌だな。玄関じゃなくて寝室とかは?

    +64

    -8

  • 5. 匿名 2016/05/05(木) 14:24:59 

    うん
    人が描いてくれた絵、飾る?

    +11

    -3

  • 6. 匿名 2016/05/05(木) 14:25:21 

    描いてくれた人が来る時だけ飾るかな

    +87

    -7

  • 7. 匿名 2016/05/05(木) 14:25:32 

    しまう

    +42

    -1

  • 8. 匿名 2016/05/05(木) 14:25:37 

    キレイなら飾る

    +25

    -3

  • 9. 匿名 2016/05/05(木) 14:26:02 

    私はリビングに飾ってます。
    オシドリの絵をいただいたのですが色鮮やかでとても気に入ってます。

    +9

    -5

  • 10. 匿名 2016/05/05(木) 14:26:07 

    気に入らないならたとえ上手くても飾らない。

    +94

    -2

  • 11. 匿名 2016/05/05(木) 14:26:35 

    それは飾らなくていいと思うけど言い出しづらいね・・・

    +44

    -1

  • 12. 匿名 2016/05/05(木) 14:27:09 

    客の反応を見て、好評なら我慢して受け入れる。
    微妙なら、それを口実にとりはずず。

    +7

    -4

  • 13. 匿名 2016/05/05(木) 14:27:19 

    貰っても困る、
    が分からない人っているよね(´・ω・`)
    私も気をつけよ

    +70

    -0

  • 14. 匿名 2016/05/05(木) 14:27:22 

    しばらく飾って、季節の変わり目に他の物にとりかえておくのはどう?
    旦那さんと波風たてないために…

    +56

    -3

  • 15. 匿名 2016/05/05(木) 14:27:52 

    玄関は嫌だな

    +23

    -2

  • 16. 匿名 2016/05/05(木) 14:28:21 

    部屋の雰囲気に調和して、気に入った絵なら飾ります!

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2016/05/05(木) 14:28:50 

    なんかすごくかわいい鏡とか花瓶とかを買って
    「玄関にこれ置きたいから絵はしまうね」みたいな流れに持ってくとかどうかな
    インテリア的にこの絵の場所にこれ置いたら最高〜みたいなものを探す

    +33

    -2

  • 18. 匿名 2016/05/05(木) 14:29:08 

    「玄関に飾ったらいいと思って頼んで描いてもらった」と…


    人の家の玄関なのに、余計なお世話。
    送る側の自己満足じゃない。

    +96

    -9

  • 19. 匿名 2016/05/05(木) 14:29:56 

    うまいかヘタかではなく、好きか嫌いかで決めます。
    でも、好みも変わって行くので、気の向いた時だけ飾ればいいと思います。

    +7

    -2

  • 20. 匿名 2016/05/05(木) 14:30:00 

    私なら自分の肖像画を玄関に置くこと自体恥ずかしい
    玄関って知らない人も結構目にするし

    +39

    -0

  • 21. 匿名 2016/05/05(木) 14:31:53 

    玄関は恥ずかしいだろ~

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2016/05/05(木) 14:32:26 

    即行捨てるw

    +7

    -9

  • 23. 匿名 2016/05/05(木) 14:33:01 

    美観を損ねるようなものは倉庫か捨てる

    +9

    -2

  • 24. 匿名 2016/05/05(木) 14:33:39 

    玄関は人目があって恥ずかしいから
    別の場所に移動したいと言ったら?

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2016/05/05(木) 14:33:50 

    息子の書いた絵はアチコチ飾ってる。

    +8

    -5

  • 26. 匿名 2016/05/05(木) 14:34:21 

    本当はインテリア関係は好みが分かれるから、余程その人の好みや好きな物がわかっている場合を除いては止めておいたほうが無難なんですけどね。
    絵なんて、すごい好みが分かれるでしょうに……。
    自分たちの家なので、わたしなら好きな物飾りたい。
    それか、玄関はスッキリさせたいから芳香剤とか植物だけを飾るようにしたい!とか言ってみては?

    +18

    -1

  • 27. 匿名 2016/05/05(木) 14:34:44 

    飾らない。玄関なら特に。
    私ならしばらく放置で捨てると思う。

    とりあえず、寝室やトイレに飾っておけば?お客さんの目につかないところに。

    +11

    -2

  • 28. 匿名 2016/05/05(木) 14:34:56 

    飾らないよ

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2016/05/05(木) 14:35:22 

    トピ主の旦那が、うちの玄関に飾りたいので描いてくださいってその人に頼んだってことでok?
    だとしたら旦那こそ勝手に頼むなって感じ

    +18

    -9

  • 30. 匿名 2016/05/05(木) 14:35:36 

    手塚治虫が描いた、とかなら飾るけど素人は……

    +22

    -2

  • 31. 匿名 2016/05/05(木) 14:35:49 

    玄関の飾りって自分でこだわりたいよね!他人に決められたくない!
    季節のイベントの時とか、季節の花を買ったりして変えてそのままにしたら?

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2016/05/05(木) 14:37:15 

    旦那の部屋に飾れば?
    玄関には違う絵か写真を飾る
    「もらっちゃった☆」とか言って

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2016/05/05(木) 14:38:58 

    飾るかどうかは別として即行捨てるとかいう人‥

    頂いて即行捨てることが平気な人って凄いですね

    +18

    -4

  • 34. 匿名 2016/05/05(木) 14:39:43 

    書いてくれた人は頼まれた側だから
    その玄関にって言った人の顔を落書き帳に描いて額縁にいれて
    『この前素敵なものありがとうございました〜♫お礼にこちらも書いたので玄関にどうぞ♫』
    って主があげる。

    上手くいけばこんなの貰っても困る気持ちがわかるかもしれない

    +8

    -5

  • 35. 匿名 2016/05/05(木) 14:44:53 

    いらない。飾らない。
    正直言って、障碍者の作った食品なんかもいらない。捨てちゃう。

    +8

    -12

  • 36. 匿名 2016/05/05(木) 14:47:12 

    しばらく飾ったら
    「色がさめるから」と片付けてしまえ!

    関係者が来たら、出して見せればいい。
    そのうち存在を忘れるよ。

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2016/05/05(木) 14:48:51 

    好きな絵買ってきて、大切な友達が描いてくれたって言って入れ替えたらいいんじゃないかな。
    旦那さんお気に入りの絵はトイレとか洗面所辺りに移動する。

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2016/05/05(木) 14:49:28 

    破り捨てる

    +2

    -6

  • 39. 匿名 2016/05/05(木) 14:51:35 

    >>29

    主さんの夫の知り合いが、更に知り合いに頼んで描いてもらった絵を、玄関にどうぞってプレゼントしてくれたんだと解釈した。

    +15

    -1

  • 40. 匿名 2016/05/05(木) 14:52:29 

    >>29

    仕事関係の人が知り合いに頼んで描いてもらったんでしょ。(玄関に飾ってもらいたいと)

    旦那さんは素直に受け取って玄関に飾るのに抵抗はない。主さんは抵抗ある。
    だよね?
    私ならイヤでも人の好意だから無下に捨てたり、
    ましてやリビングやトイレ等ひんぱんに目にする場所に飾ったり出来ない。
    半年ほど玄関に飾り、自分の気に入ったのを買ってきて嘘も方便で、友だちに貰ったとか言って
    飾り変えるかな。

    +19

    -1

  • 41. 匿名 2016/05/05(木) 14:53:54 

    私なら、いらん、しまっとく。と一言で終わるが、主さんとこはそうではないみたいなので。

    もう新婚じゃないし、玄関はちょっと恥ずかしいから◯◯に飾っといたよ。と人目につかないところへ移動させてはいかがでしょう?

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2016/05/05(木) 14:55:28 

    絵とかまじて要らない。
    昔3歳のイトコが書いてくれた絵は今でも嬉しくて取ってある(小さいので引き出しに、たまに見てニヤける)けど、知り合いの人が描いてくれた絵とかマジで要らない。

    でも捨てにくいし困るよね。
    いや、マジで要らない。

    +21

    -1

  • 43. 匿名 2016/05/05(木) 14:55:42 

    飾っています
    すごく上手な方なのでいただいて物凄く嬉しかった
    油絵で額も素敵で部屋の雰囲気がよくなった

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2016/05/05(木) 14:58:41 

    >>4
    寝室とかも嫌じゃない?嫌いないらない絵が朝起きて目に入る寝るときも目に入るとか苦痛でしかないし、新婚さんで玄関を改造リフォーム(?)して、自分の好きなインテリアとかにしたいだろうに。好みでもない絵を飾らないといけないと思うだけで私なら苦痛だし、どうせいらないの自分からしたらゴミにしか見えないものを家のどこかにおいておかないといけないのかと思うだけで嫌だよね。。

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2016/05/05(木) 15:00:09 

    破り捨てるとか(笑)

    なんか恨みでもあるのかね(笑)

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2016/05/05(木) 15:01:10 

    >>33
    でもしまっておいても好みじゃないから飾る時なんてこないし、押し付けがましくくれたものを自分が払ってる家賃の家のどこかにスペース割いて無理においておかないといけないなんておかしくない?


    いらないものはこの先も要らないし。

    +4

    -2

  • 47. 匿名 2016/05/05(木) 15:02:10 

    さすががーるずちゃねんるって感じ

    +7

    -3

  • 48. 匿名 2016/05/05(木) 15:04:09 

    玄関はスッキリさせたほうが風水的に良いんだってよ、しまうわってとりあえず目につかない物置か押し入れか車庫かどっかへ。
    半年ほどして忘れた頃にひっそり捨てましょ。

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2016/05/05(木) 15:05:48 

    有名な写真家の作品を頂いたけれど、正直夫婦ともに趣味ではないのでしまってあります。
    いいと思えなければどんなものでも無価値です。
    主同様、趣味で描いている作品も頂きましたが、飾らずにしまってます。
    ある程度飾ったらしまっていいのでは?

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2016/05/05(木) 15:28:56 

    旦那が満足なら、しゃーなし飾る。嫌だっていったら旦那さんが傷ついちゃうかもね。外せる機会は待ち続けるけど。

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2016/05/05(木) 15:30:58 

    旦那さんに本音を言うのをためらうのであれば、しばらくかざって、アルバムにしまうかな。絵や紙は色褪せて傷んでしまうからを理由に。
    絵ってある意味 お祝いに現金渡すより気持ちや時間が丁寧にこもってるし、旦那さんが気に入ってるなら捨てるのはナシかな。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2016/05/05(木) 15:31:10 

    友達が描いてくれた似顔絵飾っています
    かれこれ5年くらいは飾ってます
    すごく上手で、実物よりもきれいに描いてくれていてとても気に入っています
    見るたびに当時の思い出もよみがえるので
    私には凄く嬉しい贈り物でした(*^^*)

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2016/05/05(木) 15:37:09 

    送った人も善意だし、旦那さんも喜んでるんだから、それぐらい気にしない訳にはいかないのかな?
    最初は何でも自分好みにしたいかもしれないけど、結婚したら旦那さんにとっても居心地の良い場所にしないと。
    頃合いを見てさりげなく模様替えして、大事にしまっておけば良いのでは?
    人の気持ちは大事にした方がいいよ。

    +5

    -4

  • 54. 匿名 2016/05/05(木) 15:39:28 

    私も貰ったことある。私も主人の知り合いが描いてくれたんだけどちょっと上手かな?って程度(´Д` )しかもその知り合い自ら「描いてあげるよ!2人の写メ送って!」と言ってきたらしい。。
    お礼に5000円くらいのシャンパンあげたな〜(;_;)
    まだ玄関に飾ってますが転勤族なので次の引越しのタイミングで飾るのは止めたいです!
    部屋のインテリアとも合ってないし。まじで素人の絵を贈るとかやめて〜〜´д` ;!!!

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2016/05/05(木) 15:43:36 

    >>46

    貴方の家には無駄な物は何ひとつ無いのですか?
    「おしつけがましく…」と言っても相手は善意からした事です。
    置いていたら場所をとるような巨大な絵じゃないし家賃うんぬんって性格悪いな。
    私な1〜2ヶ月でも飾って、模様替えと称して違うのと変えるかな。
    額から出したら紙1枚、どっか片隅に半年くらい保管して夫が忘れた頃に捨てる。

    +3

    -7

  • 56. 匿名 2016/05/05(木) 15:44:58 

    旦那さんに言ったほうがいいと思う
    言っておかないと、またこれからも似たようなことあるかもしれないよ

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2016/05/05(木) 15:49:05 

    旦那になら言えるけど
    なんで言わないの?

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2016/05/05(木) 15:52:28 

    >>5
    エビちゅ可愛い

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2016/05/05(木) 15:53:31 

    飾るとしても玄関は無理。

    そもそもなんで夫婦の絵を
    玄関に飾るんだ⁇
    しかも仕事上の知り合いが
    「玄関に飾って」なんて言うの?

    外国の人みたいに家中に
    家族の肖像画飾る人もいるけど
    日本家屋じゃなかなかセンス良く
    飾れないよ。



    +4

    -1

  • 60. 匿名 2016/05/05(木) 15:55:59 

    画像プリントアウトしたりするのは良くある。同人オタは、スケブ交換やイラスト交換をするし、幾つかはファイリングしてるかな。今は足洗っててやってない。

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2016/05/05(木) 15:59:48 

    その絵をくれた仕事関係の人って、他の人にもそうやって人のいらないものプレゼントしてたりするのかな…
    困ってる人結構いたりして

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2016/05/05(木) 16:35:03 

    飾らない
    貰ってしまった場合は丁寧に
    物置部屋へ

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2016/05/05(木) 16:37:56 


    息子が描いてくれた作品は

    壁に飾ってるけど


    他人からもらったものは

    飾らない

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2016/05/05(木) 16:39:45 

    >>4
    寝室のほうがもっと嫌だなw
    私ならほとぼりが冷めた頃
    気に入った飾りたい絵とか写真がある!!
    と飾っていい?とお願いする
    そしてその絵は玄関にしまっておき
    くださった方が来た時に飾る
    かなw

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2016/05/05(木) 16:44:34 

    妊娠や出産をしたら「家族3人だから」と言って外すのはどうでしょうか?
    くださった人やご主人様の気持ちを考えて、家族の形態が変わる時に外すと理由があるから楽だと思います
    我が家も風景画ですが、玄関に飾っています
    頂いてから、風景画だからと外すタイミングがありません

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2016/05/05(木) 17:00:43 

    >>55
    善意の押し付けは迷惑でしょ
    普通は結婚四年目の玄関リフォームした方の家に、知り合いの自称絵描きみたいな人に勝手に頼んで書いてもらった絵をプレゼントしないでしょう
    善意なんだから何でも大事にとっておかないといけないなんておかしい。表面上はもちろんありがとうと何事もなく済ますけど、その後捨てるかどうかは自由でしょう。
    あなたも結局は捨てるんだし…

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2016/05/05(木) 17:02:20 

    >>65
    それ家族生まれた頃にまた三人になったからと旦那の知り合いが勝手に絵描きさんに頼んで新たに書き直したのが来るよwww

    その旦那さんの知り合いって方はたぶんそういう人だと思うw

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2016/05/05(木) 17:03:03 

    私は一回飾ってみて、やっぱり嫌だなと思ったら物置きに閉まってしまうと思う。
    自分のお家まで人に気を使いたくないし

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2016/05/05(木) 17:18:05 

    爆笑田中と山口もえの結婚のお祝いに
    ビートたけしが自分の絵を送ったそう
    迷惑だろうなって思った

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2016/05/05(木) 17:20:01 

    ロンブー淳の嫁は結婚の時
    自作の似顔絵付きの皿だかなんだかあげて無かったっけ?
    自意識過剰だわ

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2016/05/05(木) 17:33:59 

    その知り合いの人は身障者のサポート目的で身障者の作品を買い上げ、あちこちにプレゼントしてるんだと思うよ。貰った側の気持ちより身障者のサポートの方が大事な人。
    遠慮なく捨てていいと思う。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2016/05/05(木) 18:20:04 

    トピ主です。仕事に行ってて今皆さんのコメント読ませてもらいました。
    旦那の仕事関係の人はたまにうちに訪ねてくるので、飾ってないと何か言われるんじゃないかと思ったりもして我慢して飾っています。
    自分たちの顔なんて正直飾りたくないです。
    改装している最中からずっと、「すごいいいものをプレゼントする」と張り切って言われていて、ものすごい期待していたら絵でした…
    かなりの落差でガッカリしてしまいました。
    以前も引っ越し祝にその方から大きな犬の陶器で出来た置物をもらって…
    それもしばらく飾っておいたのですが、妙にリアルな犬で、特に犬好きでもないので困りました。
    結局部屋の奥のほうにしまっています。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2016/05/05(木) 18:35:19 

    私は友人が描いた花の絵を玄関に飾ってます

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2016/05/05(木) 18:51:05 

    結婚祝いで義父が描いた絵を貰いました。
    決して上手くはないのですが、義父はとても良い人だし、主人が喜ぶだろうと思って玄関に飾りました。
    でも新居に移ってからは、あまり目立たない和室に飾っています。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2016/05/05(木) 18:52:11 

    >>72
    うおおお…
    すごい人ですね
    大きな犬の陶器で出来た置物…
    しまってしまえばいいと思うけど、しまうのも大変ですね。そのうち押入れひとつ全部がその方から頂いたありがた迷惑なもので溢れそう…

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2016/05/05(木) 20:12:43 

    うち玄関定期的に模様替えするのでー
    この前まで飾らせて貰っていましたよ!
    そのうちまたローテーションで飾ります
    本当にありがとうございました()

    これで乗り切れないかな!?
    玄関なんて毎日目にするところに気分悪いもの飾りたくないですよね

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2016/05/05(木) 20:43:05 

    わたし部屋に飾っている。
    画家さんが描いた似顔絵。山本祐司さんの絵。
    後ミュージシャンが描いてくれた絵も。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2016/05/05(木) 22:31:25 

    そういえばウチでは新築祝いに直筆の表札もらったわ。
    木に墨で苗字書いたやつ。
    門柱に埋め込みで
    すでに表札付けてたから使わず済んだけど
    絵ならまだマシだよ。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2016/05/06(金) 00:00:26 

    このトピ
    前見た。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2016/05/06(金) 16:05:42 

    >>72
    これですよね?笑

    絵だけではなく、どでかいリアルな犬の陶器を贈るセンス…(しかも、特に犬好きではない方に)。

    消え物が嬉しいと、ハッキリ言った方が良さそうですね…。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2016/05/06(金) 16:06:38 

    >>80です。
    画像つけ忘れました。
    どでかい犬の置き物…笑
    人が描いてくれた絵、飾る?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード