-
1. 匿名 2016/05/04(水) 22:38:36
20代ですがおでこに皺があります。(;_;)
これしたら薄くなったよ、なくなったよという方のお話聞きたいです。+76
-4
-
2. 匿名 2016/05/04(水) 22:39:15
ね。+30
-84
-
3. 匿名 2016/05/04(水) 22:39:31
ヒアルロン酸打っちゃいますね~。+20
-32
-
4. 匿名 2016/05/04(水) 22:39:42
前髪で隠そう+142
-7
-
5. 匿名 2016/05/04(水) 22:39:44
頭皮マッサージ+55
-1
-
6. 匿名 2016/05/04(水) 22:39:48
+116
-8
-
7. 匿名 2016/05/04(水) 22:39:50
美顔器!
でも人によってシワができやすい輪郭とかあるらしいよ。+16
-6
-
8. 匿名 2016/05/04(水) 22:39:51
+19
-31
-
9. 匿名 2016/05/04(水) 22:40:18
本気でなくす気ならヴァニラみたいにプロテを入れるかボトックスしかないよ。+40
-9
-
10. 匿名 2016/05/04(水) 22:40:18
パック、保湿でだいぶ変わりました。+21
-7
-
11. 匿名 2016/05/04(水) 22:40:31
>>2
鼻の穴どうしたん??+143
-6
-
12. 匿名 2016/05/04(水) 22:40:31
能面のような表情で日々過ごす+25
-3
-
13. 匿名 2016/05/04(水) 22:40:46
適度な脂肪を蓄える。+9
-2
-
14. 匿名 2016/05/04(水) 22:41:12
ポニーテールにする+4
-0
-
15. 匿名 2016/05/04(水) 22:41:23
>>7 これ買えば?+37
-33
-
16. 匿名 2016/05/04(水) 22:41:49
私はさらに、眉間のたてジワもめだつ。
どうしたら、薄くなるの~+156
-1
-
17. 匿名 2016/05/04(水) 22:42:16
出来てしまったらもうどうしようもないから、できないように努力するしか…
今ある皺がどうしても気になるならヒアルとかボトしか手段はないかも。
あとはメイクとか前髪で隠すとかね。+24
-3
-
18. 匿名 2016/05/04(水) 22:42:23
保湿と紫外線対策
+30
-2
-
19. 匿名 2016/05/04(水) 22:42:35
>>1
シャワーじゃなくてお風呂に浸かって出たらそのままシートパック。
週2-3回でも十分薄くなるよ、ほんとに。>1さんまだ20代だもん! ( ´ ▽ ` )
+45
-2
-
20. 匿名 2016/05/04(水) 22:42:47
前髪パッツン+11
-4
-
21. 匿名 2016/05/04(水) 22:43:00
頭皮マッサージしたら改善されました
シワって、行き場がない皮膚の皺寄せなんだと教わった+68
-2
-
22. 匿名 2016/05/04(水) 22:43:17
>>15
全く面白くないけどウケると思ったの??+15
-14
-
23. 匿名 2016/05/04(水) 22:43:57
おでこ限定なら、えっ?と目を開く表情をしない+50
-5
-
24. 匿名 2016/05/04(水) 22:44:16
真理がバリエーション豊富で怖い笑+112
-1
-
25. 匿名 2016/05/04(水) 22:45:05
イライラのない生活をする+16
-3
-
26. 匿名 2016/05/04(水) 22:49:36
マイナスばっかなんだからトピ画変えてよ、管理人さん。+5
-4
-
27. 匿名 2016/05/04(水) 22:50:09
おっさんですけど、ニュースキンのフェイスリフトパックオススメですよ♡
シワもたるみも速攻で無くなります
ただ、つけるまでがすごく面倒くさいんですけどね
そこが我慢できればいい商品だと思います+7
-48
-
28. 匿名 2016/05/04(水) 22:50:27
おでこに皺が寄らないように
目をカッと見開いて眉毛、おでこを上にあげる
(皺が出来ても優しく手で上に伸ばす)
それを繰返してたら驚いた時でも皺が出来にくくなったみたい
あと洗顔後の化粧水、ジェルで優しく上に皺伸ばし……ズボラだから忘れるけど思い出した時にやるだけでもマシ+11
-0
-
29. 匿名 2016/05/04(水) 22:51:04
20代で急に乾燥肌になって肌荒れ+オデコに2本目立つ横シワができました。
シャンプーする時に、ついでに頭皮を動かすようにマッサージしてたらいつの間にか薄くなりました。+20
-1
-
30. 匿名 2016/05/04(水) 22:53:13
私も切実に悩んでる!
ファンデ塗った後にシワが…
さらにマスカラ塗るときにシワ寄っちゃうから、メイク完成するとどうしようもない
保湿してるんだけどな〜。+51
-1
-
31. 匿名 2016/05/04(水) 22:54:27
眉間のシワはどうやったら消えますかー?
どうやら寝てる時にもしかめっ面してるみたい。+30
-1
-
32. 匿名 2016/05/04(水) 22:54:42
+4
-6
-
33. 匿名 2016/05/04(水) 22:54:57
+1
-8
-
34. 匿名 2016/05/04(水) 22:55:13
+11
-14
-
35. 匿名 2016/05/04(水) 22:56:31
眉をあまり動かさないように生活とか?
極端にビックリ顔とかして話す人は目立つ気がする
会話中にオーバーリアクションとおでこの皺につい目がいってしまう+20
-0
-
36. 匿名 2016/05/04(水) 23:07:57
+45
-4
-
37. 匿名 2016/05/04(水) 23:27:23
皺は伸ばすと良いらしいけど、コメントにあったマッサージも良いと思うけどな。
薄くはなった。
私はカラスの足跡がないけど、人によって癖なんかで出来やすい部分あるみたいだね。+4
-0
-
38. 匿名 2016/05/04(水) 23:29:50
整形+0
-0
-
39. 匿名 2016/05/04(水) 23:36:42
私はヘチマコロンが効ような気がする+2
-4
-
40. 匿名 2016/05/04(水) 23:48:22
表情を鏡で確かめながら
しわが出来た表情は封印するってのは?
あと ダイエットすることでしわが出来た子もいたから注意+9
-1
-
41. 匿名 2016/05/04(水) 23:48:31
>>16
夫婦仲が最悪だった時期、眉間の縦ジワが気になっていた。
どうやら寝ている間の表情がいけなかったみたい。寝る間際までイライラしてたから。
最近ふと気付いたら眉間の縦ジワ無くなってた。
そう言えば最近寝るとき悩んでないからだと思う。
+24
-2
-
42. 匿名 2016/05/04(水) 23:48:50 ID:GIkOu3aN5O
目儉下垂気味なのでは?
瞼が下がるとオデコに皺ができますよ。
瞼の筋肉が弱っている証拠。アイテープとツケマでなるので気を付けて下さいね!+13
-2
-
43. 匿名 2016/05/04(水) 23:59:51
どのトピも天地真理と亀梨の画像を絡んでくるね。おもしろいけど。+13
-2
-
44. 匿名 2016/05/05(木) 00:12:31
洗顔の時にスクラブか洗顔ブラシで角質除去して、化粧水をたっぷり塗った後目元パックをシワの気になるところに貼る
眉間の皺にも有効ですよ+9
-5
-
45. 匿名 2016/05/05(木) 00:13:51
アラフォーですが 顔や首に全くしわがありません。BAさんが言ってましたが「保湿が大事とは言ってますが ぶっちゃけ肌って遺伝なんですよねー」だそうです。
そういえば父も母も しわがないです。+56
-4
-
46. 匿名 2016/05/05(木) 00:25:22
表情のクセだからなかなか改善しないと思う。+7
-0
-
47. 匿名 2016/05/05(木) 00:28:10
アイクリームをシワに塗り込んでたら薄くなりました
高いから出費は痛いけど美容外科よりは安い!+6
-0
-
48. 匿名 2016/05/05(木) 00:30:29
鏡見ながらおでこに手をあてながら目を開く練習をするといいそうです。知らないうちに、おでこに力を入れて目を見開く癖があるらしく、おでこに皺が出来るそうです。
あと、頭皮マッサージ。+8
-1
-
49. 匿名 2016/05/05(木) 02:04:40
>>31
小顔矯正の後、眉間の皺がほとんど目立たなくなりました。
時間が経つとやっぱり皺が出てきたので、見様見真似で手のひらの付け根?でゴリゴリほぐすようにマッサージしたらまた消えました。
眉頭から斜め上に向かうようにマッサージ。
猫背や妊娠中お腹が重たくなってくるとおデコが下がってくるらしいです。
もう半年くらい矯正に行ってませんが、今のところまだ眉間の皺は復活してません。
良ければ試してみて下さい!+5
-0
-
50. 匿名 2016/05/05(木) 03:00:46
おでこは表情のクセのせいもあるかもだけど、寝ながらスマホのし過ぎとかでたるみがそこに出た可能性もあるかも?
私は長時間寝ながらスマホしてたらすぐおでこにシワが来るので気をつけてる。
耳の後ろのコリを取ったり、スマホしてる時の姿勢も気をつけてみて。+7
-0
-
51. 匿名 2016/05/05(木) 03:39:00
20代半ば、数年おでこに酷くシワができてた時があったど、気付いたら自然に無くなってた。
出産後の数年だったからホルモンの関係か、自分の肌にも全く構ってられなくていつも酷く乾燥してた時期でした。
+3
-0
-
52. 匿名 2016/05/05(木) 03:48:22
うちの母親(53歳)が
おでこのしわ凄かったけど
ボトックスしたら目立たなくなったと
言ってました。+5
-1
-
53. 匿名 2016/05/05(木) 04:48:01
個人的に現在調査中なんだけど、目尻にシワがある人は額のシワが少ない気がする。
調査を続けます キリッ+9
-3
-
54. 匿名 2016/05/05(木) 08:08:55
>>1
・マッサージ
・スマホを見るときの姿勢
・目を必要以上に見開かない
に気を付けていたらいつの間にか目立たなくなりました!
すぐすぐに効果はでないですが、気長にやってみてください(*^^*)+4
-0
-
55. 匿名 2016/05/05(木) 12:11:22
でも額のシワは、若い人でも、目を見開くと出来たりするよね。
欧米人の大袈裟なぐらい豊かな表情で、額にシワ寄せて、話したりするけど、あれはあれでいいかなと。
+3
-0
-
56. 匿名 2016/05/05(木) 12:49:29
顔ヨガの間々田佳子さんが言ってたね。
瞼の筋力弱ると、額の筋肉使って目の開け閉めする。
だからシワが寄るって。+6
-0
-
57. 匿名 2016/05/05(木) 18:05:36
40代より上の人が前髪パッツンだと、シワ隠してるんだって思ってしまう。+2
-1
-
58. 匿名 2016/05/06(金) 07:50:49
私は、10代の頃から、おでこにシワがあるため前髪のない髪型ができません。上田晋也のような、深い一本皺です。お金が貯まる良い相らしいけれど、そんなことよりツルッとしたおでこに憧れます。実際、全然貯まらないし。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する