-
1. 匿名 2016/05/04(水) 18:30:05
またスペシャル放送して欲しい!!
テレビ離れが進む中、昨年秋の復活スペシャルを見て、
「テレビってこれだ!」と改めれ実感させられました。
特に印象に残ったコーナーは、
生徒が校舎の屋上から日頃の思いを叫ぶ「未成年の主張」。
でもどれも面白かったwww出したらキリありません!+252
-6
-
2. 匿名 2016/05/04(水) 18:30:44
大好きだった!
今こういう番組ないよね。
また見たいな〜…+303
-2
-
3. 匿名 2016/05/04(水) 18:31:00
アホだな〜 そうだよアホだよ〜!+376
-2
-
4. 匿名 2016/05/04(水) 18:31:19
アホだな~
それがどうしたアホだよ+278
-0
-
5. 匿名 2016/05/04(水) 18:31:27
jkの私にも分かるように教えてくださいお祖母様m(._.)m+4
-127
-
6. 匿名 2016/05/04(水) 18:31:36
軟式グローブ大好き!+397
-3
-
7. 匿名 2016/05/04(水) 18:31:37
学生の主張+73
-7
-
8. 匿名 2016/05/04(水) 18:32:35
未成年の主張が面白かったなー!
私も今なら叫んでみたいけど、未成年じゃなくなったw+183
-1
-
9. 匿名 2016/05/04(水) 18:32:48
みのの右の人誰?+85
-5
-
10. 匿名 2016/05/04(水) 18:33:02
だぜwwww
正直スギちゃんより面白かった。+399
-1
-
11. 匿名 2016/05/04(水) 18:33:05
だぜ、まさーしー、永谷
さおりとみほ+319
-2
-
12. 匿名 2016/05/04(水) 18:33:08
ありがとうございます!+26
-0
-
13. 匿名 2016/05/04(水) 18:33:15
僕にはー!!今ー!気になる人がいるー!!!
全校生徒→いぇーーーい!!!!!
未成年の主張大好きでした!+286
-2
-
14. 匿名 2016/05/04(水) 18:33:17
マサーシーのキャラめっちゃ好きだった(笑)+237
-0
-
15. 匿名 2016/05/04(水) 18:33:34
尾崎豆、懐かしいな+218
-2
-
16. 匿名 2016/05/04(水) 18:33:47
盗んだバイクが盗まれた〜+204
-4
-
17. 匿名 2016/05/04(水) 18:33:59
ずんちずんずんちっ♪+177
-1
-
18. 匿名 2016/05/04(水) 18:34:02
だぜ?が割と近くに住んでてワロタ+145
-1
-
19. 匿名 2016/05/04(水) 18:34:03
未成年の主張!+45
-0
-
20. 匿名 2016/05/04(水) 18:34:03
尾崎豆も面白かった~+289
-0
-
21. 匿名 2016/05/04(水) 18:34:09
引っ越ししながら目的地目指すゲームとか好きだった!+47
-1
-
22. 匿名 2016/05/04(水) 18:34:20
ギャルの人たち、すごい綺麗になってたね。+218
-3
-
23. 匿名 2016/05/04(水) 18:34:25
東京ラブストーリー大好きだった
ネットとかなかったけどみんな生き生きして楽しそうに見えるし(^^)
学校へ行こうは私の青春!+189
-2
-
24. 匿名 2016/05/04(水) 18:35:38
東京ラブストーリーの同窓会、すっごく楽しみにしてたのになぜかだぜの妻子が前に出てくるわ一瞬で終わるわですごく残念だった。+224
-2
-
25. 匿名 2016/05/04(水) 18:36:00
co.慶應だっけ?
あれで時代の流れを覚えれた+171
-0
-
26. 匿名 2016/05/04(水) 18:36:14
アホだなーおまえ女を追っかけ回してまたドジしてる〜〜♪+162
-0
-
27. 匿名 2016/05/04(水) 18:36:30
未成年の主張は
面白かったし時には感動もしたよね。+186
-1
-
28. 匿名 2016/05/04(水) 18:36:44
アッホだな〜〜〜+64
-0
-
29. 匿名 2016/05/04(水) 18:37:24
茨城B6面白かった+37
-1
-
30. 匿名 2016/05/04(水) 18:37:39
半分馬に育てられた〜
アホだな〜+143
-2
-
31. 匿名 2016/05/04(水) 18:38:08
いろんな生徒が見れて良かったww+198
-1
-
32. 匿名 2016/05/04(水) 18:38:26
復活してほしいけど今はあの時のようにいろいろできないだろうね
屋上も行けないし+158
-0
-
33. 匿名 2016/05/04(水) 18:39:10
つまらないから視聴率が下がった
視聴率が下がったから打ち切られた
それだけ+15
-77
-
34. 匿名 2016/05/04(水) 18:39:14
>>32
そうなんでよね…
なんか悲しい…+41
-1
-
35. 匿名 2016/05/04(水) 18:39:25
話のうまいお笑い芸人も好きだけど、がちでぶっとんでる一般人の変な奴に勝るものは無いと思う。笑 そんな変な人がたくさん出てた。+122
-1
-
36. 匿名 2016/05/04(水) 18:40:09
>>31さん
「でも、見たことはない…」
てやつだよね?笑+128
-3
-
37. 匿名 2016/05/04(水) 18:40:33
なんか流行ったゲームなんだっけー?
『なんとかかんとかリズムに合わせて♪』
『○○2』『○○ ○○』みたいな奴(笑)+102
-3
-
38. 匿名 2016/05/04(水) 18:40:38
面白い。
特番年に一度ぐらい毎年やってほしい+65
-2
-
39. 匿名 2016/05/04(水) 18:40:52
コギャルに、公衆電話から家に電話して外泊の言い訳してもらうコーナーもあったよね!
コギャルが何かを探しに行くって言い訳したら、その子のおじいちゃんが◯◯ならじいちゃんが食べたわ!って言い返してたのが笑えた。
何かが思い出せないけど+87
-3
-
40. 匿名 2016/05/04(水) 18:41:46
たぶん本当に最初の頃、女子高生が外泊するっていう嘘の電話をして親(特に父親)に許可もらうっていうコーナーがあった。
公衆電話ボックスから電車するやつ。
これもいろんな個性的なキャラクターの子がたくさん出てて面白かったな。いつの間にか終わっちゃったけど。+61
-3
-
41. 匿名 2016/05/04(水) 18:41:54
夏休みだけ同棲とかやってましたよね。
彼氏が悩みを坂元リーダーにうちあけたら、
「もうやめちまえっ!」て言ってた気がする。
この番組で坂元さんの男気や怒らすと怖い!ていうのがわかりました!+65
-3
-
42. 匿名 2016/05/04(水) 18:41:56
当然のことだけど
みんな大人になってたね!!+190
-1
-
43. 匿名 2016/05/04(水) 18:42:36
厚底ジェイソン+177
-0
-
44. 匿名 2016/05/04(水) 18:42:36
うーん、素人が面白いだけでスタジオはダメだった。+10
-23
-
45. 匿名 2016/05/04(水) 18:42:46
仕事が夜9時までだったから見てないよ
+0
-29
-
46. 匿名 2016/05/04(水) 18:42:58
この間 たまに行くクラブに
軟式グローブの
パークマンサー来てました。
まさかの 三代目 に
なってました。www+130
-1
-
47. 匿名 2016/05/04(水) 18:43:16
番外編(?)のどこ行くんですか?ゲームとか
今から引っ越しませんか?ゲームも好きだったよ+55
-1
-
48. 匿名 2016/05/04(水) 18:43:47
全部ヤラセだったってスペシャルの後の暴露ウケタ!+49
-7
-
49. 匿名 2016/05/04(水) 18:43:52
軟式が好きだった〜。
みのもんたさんの息子がやらかしたからって打ち切りになったんだよね…+30
-3
-
50. 匿名 2016/05/04(水) 18:43:57
紗栄子さんが可愛かったです。
+21
-24
-
51. 匿名 2016/05/04(水) 18:43:59
DVD化して欲しいな~!!+60
-0
-
52. 匿名 2016/05/04(水) 18:44:05
世代ドンピシャです!
毎週火曜日やっけ?
楽しみだっなー
+72
-1
-
53. 匿名 2016/05/04(水) 18:44:25
小学生の頃
ヨーチェケラッチョー!って流行った
みんなそれやりたくて
チェケチェケ言いまくってた+65
-1
-
54. 匿名 2016/05/04(水) 18:45:13
なつかしい
うちの学校にも来て未成年の主張で屋上から叫んだよ!
私のはカットされたけど・・+65
-2
-
55. 匿名 2016/05/04(水) 18:45:27
屋上上「僕には、今気になる人がいるー」
TV前私「なーにー⁉️」
ってTVの前でやってた
我ながらアホだなー+72
-2
-
56. 匿名 2016/05/04(水) 18:45:31
癒し系ミュージシャンのCD持ってた+14
-1
-
57. 匿名 2016/05/04(水) 18:45:34
ハゲだぜ+156
-1
-
58. 匿名 2016/05/04(水) 18:46:09
このグループってコレしかないよね!
SMAPとか嵐10年以上前の番組に縋り付いてないよね!
ファンなら恥かかせるの辞めたら?
+3
-61
-
59. 匿名 2016/05/04(水) 18:46:14
不良集めてプロボクサー目指すってやつが好きだった!
今思えばあれもやらせだったのかもしれないけどw+9
-21
-
60. 匿名 2016/05/04(水) 18:46:32
>>54さん
そうなんですか!?スゲー!!!!+14
-2
-
61. 匿名 2016/05/04(水) 18:47:31
細かいいきさつは覚えてないんだけど、この番組で不良の人が金八オーディションやって実際に本編にちょこっと出た。
ちなみにサオリとミホも池袋ウエストゲートパークに出た。+59
-1
-
62. 匿名 2016/05/04(水) 18:47:44
>>37さん
これでしたっけ?+89
-2
-
63. 匿名 2016/05/04(水) 18:48:02
「ケン」
「から」
「はじ」
「まる」
「リズ」
「ムに」
「あわ」
「せて」+80
-1
-
64. 匿名 2016/05/04(水) 18:48:20
やらせが横行してましたね。
みのもんたが無理!!!+12
-11
-
65. 匿名 2016/05/04(水) 18:48:32
+131
-3
-
66. 匿名 2016/05/04(水) 18:51:34
>>62
>>63
それです!
思い出してスッキリ(^^)+5
-1
-
67. 匿名 2016/05/04(水) 18:51:43
写真見るだけで
思い出して笑い声がwww+140
-1
-
68. 匿名 2016/05/04(水) 18:51:45
老若男女が観てたジャニーズ冠番組の数少ない1つだと思うし誇りに思ってるよ。
ファンは恥ずかしいと思ってない+110
-2
-
69. 匿名 2016/05/04(水) 18:51:56
今またやってもあの時のようにはいかないよね
時代が良かった。+57
-1
-
70. 匿名 2016/05/04(水) 18:52:06
未成年の主張の別バージョンで、インターナショナルスクールで外国人が主張するやつがあったはず。
サムライ教師イノハラが見届け人だった(笑)+23
-1
-
71. 匿名 2016/05/04(水) 18:52:29
最近なんかのCMだったか忘れたけど、未成年の主張のパロディみたいなの見て懐かしいって思った+26
-0
-
72. 匿名 2016/05/04(水) 18:52:33
愛してるゲームとかもあったよね
クラスでなぜか男同士でやってる子達いた笑+27
-1
-
73. 匿名 2016/05/04(水) 18:52:36
俺、水には金 だせねぇから!
が、ツボすぎる+79
-1
-
74. 匿名 2016/05/04(水) 18:54:04
>>60さん
岡田くんと三宅くんがきました!
収録は3時間くらいでしたよ+27
-0
-
75. 匿名 2016/05/04(水) 18:54:41
この前のスペシャル懐かしくてめっちゃ感動した。
もう一回ぐらいスペシャル見たいな~+107
-4
-
76. 匿名 2016/05/04(水) 18:54:41
>>59
TOKIOじゃなかったっけ?+14
-4
-
77. 匿名 2016/05/04(水) 18:55:18
この前のSP見て、昔は子供いなくて笑ってるばっかりだったけど、
今はなんか、ものすごく泣けちゃう。
笑い泣きで、とても気持ちがいい涙。+62
-3
-
78. 匿名 2016/05/04(水) 18:56:22
中学の時に未成年の主張で森田くんと長野くんが来ました!初めて見る生の芸能人で、めちゃめちゃ興奮しました笑
2人とも輝いていました!笑+60
-1
-
79. 匿名 2016/05/04(水) 18:57:15
>>76
私も思った
TOKIOの「ガチンコ」じゃないかな+26
-1
-
80. 匿名 2016/05/04(水) 18:57:33
灘6は伝説だった!!
みんなエリートな道にすすんで、今でも旅行行くくらい仲良くて、お互いの結婚式で当時の衣装で踊るエピソードにまた感激!!+133
-0
-
81. 匿名 2016/05/04(水) 18:59:03
やらせが多くても不快感はなかった。+101
-4
-
82. 匿名 2016/05/04(水) 19:00:07
サオリとミホってとっくにママになってるのかな、って失礼ながら思いましたが、プレスと美容部員で活躍中でしたよね
テレビで企画を盛り上げるコミュ力やユーモアがあって、それを生かせて仕事頑張ってるんだな、と一人で胸が熱くなりました+115
-2
-
83. 匿名 2016/05/04(水) 19:00:54
盗んだバイクを買わされた〜鍵がない走らない〜+106
-0
-
84. 匿名 2016/05/04(水) 19:01:57
最初はすごく好きだったけど、途中からヤラセ感があって飽きた+8
-11
-
85. 匿名 2016/05/04(水) 19:01:58
斉藤さんゲームにパクられて悲しい+76
-2
-
86. 匿名 2016/05/04(水) 19:02:25
ビーラップ好きだったー!+44
-0
-
87. 匿名 2016/05/04(水) 19:04:30
>>76
いや、学校へ行こうはV6
TOKIOがやってたのはガチンコだったかな
+31
-3
-
88. 匿名 2016/05/04(水) 19:04:44
うちの学校にきたから未成年の主張で出ようとしたら、あちら側が色々とセッティングしてて
ものすごく変えられていた記憶しかない+3
-1
-
89. 匿名 2016/05/04(水) 19:05:28
厚底ギャルを撲滅しようで友達と歩いてたら声かけられてお金は払うから切っていいかな?とそれでやらせだと分かりショック受けたな笑+14
-7
-
90. 匿名 2016/05/04(水) 19:05:48
あの時は力の限りゴーゴゴーとかやってたね
ホリケンサイズに弟出たわ
学校の子が同行していた泰三かホリケンの何かを壊してスタッフに舌打ちされてたって言ってたな+27
-5
-
91. 匿名 2016/05/04(水) 19:07:08
ちびあゆも立派になったな+91
-0
-
92. 匿名 2016/05/04(水) 19:07:48
高校生だったんで楽しくみてました。
かなりテレビに影響されてましたね。
今ではこんなやらせ番組誰が見るのかと思う、時代ですね。+10
-7
-
93. 匿名 2016/05/04(水) 19:08:11
未成年の主張に出てほしいってテレビ局から要望があったのに校長が断ったって話聞いた
その証拠に近くにあった学校がスペシャルで出てたんだよなー出たかったわー+33
-1
-
94. 匿名 2016/05/04(水) 19:08:11
尾崎豆も数年たてばこうなるか+93
-0
-
95. 匿名 2016/05/04(水) 19:08:16
>>5
右手に持ってる最新アイテムで検索してごらん。
百聞一見にしかず。
勉強してないだろうから、多分聞いても、読んでもわかんない。
若さ至上主義では世の中まわらないんだよ。+19
-1
-
96. 匿名 2016/05/04(水) 19:08:33
軟式グローブがやっぱり最高に面白かった!
みんなにナイショにしてたけど
5才まで馬に育てられた~
忘れられない+103
-0
-
97. 匿名 2016/05/04(水) 19:08:48
軟式グローブ大好きでした。あとジョンレノソとか、慶大生の人の曲コーナー(適当)。+44
-1
-
98. 匿名 2016/05/04(水) 19:09:01
尾崎豆+67
-0
-
99. 匿名 2016/05/04(水) 19:09:17
最近V6が全員揃ってるの見ないね+25
-3
-
100. 匿名 2016/05/04(水) 19:10:32
みのりかわ乙女団のマッキーは完全女性になったんだ+73
-2
-
101. 匿名 2016/05/04(水) 19:11:09
ヤラセで有名+8
-13
-
102. 匿名 2016/05/04(水) 19:12:34
少年オカダ好きだったな+85
-4
-
103. 匿名 2016/05/04(水) 19:12:40
だぜまかせ~♪だぜまかせ~♪+69
-2
-
104. 匿名 2016/05/04(水) 19:14:34
告白するやつ、ヤラセだった
元からカップルの人に番組が頼んでやらせてた
うちの学校に来てた時、友達が告られて照れてるフリしてた+29
-3
-
105. 匿名 2016/05/04(水) 19:16:14
やらせで良いんだよーw
こっちだって、それを分かってて楽しんでたんだから♪( ´▽`)
昔のバラエティなんて、みんなやらせでも、爆発的に面白かったよw
今はやらせ!やらせ!ウザいw
+127
-3
-
106. 匿名 2016/05/04(水) 19:16:35
ヤラセと言うか演出でしょ。実際どこかの学校とかが文化祭とかで未成年の主張やったけどスベってたって話聞いたことあるし。
私もこの番組好きだけど復活はやめてほしいな!あの頃だから面白かった番組だと思ってるし+47
-3
-
107. 匿名 2016/05/04(水) 19:16:36
こんなに居たっけ+63
-2
-
108. 匿名 2016/05/04(水) 19:18:38
+53
-1
-
109. 匿名 2016/05/04(水) 19:19:12
昨年、NHKが調べた
「復活してほしいバラエティ番組ランキングBEST10」で見事第1位!!
書かれてる番組タイトルを見るだけでどれも貫録を感じさせてしまうけどww+100
-2
-
110. 匿名 2016/05/04(水) 19:20:35
懐かしいなー♡ このころの岡田くん大好きだった!
今日寝る前にyoutubeで見なきゃ!+25
-2
-
111. 匿名 2016/05/04(水) 19:24:04
I know~ I need to be in love~~♪♪+94
-3
-
112. 匿名 2016/05/04(水) 19:27:19
当時小学生。
去年のスペシャルが放送された時はもう大学生ww
月日が流れるのは早いしなんか恐い!!!+26
-2
-
113. 匿名 2016/05/04(水) 19:29:37
>>98
こんな可愛い顔してたんだねw(J-walk)
女装させたいわ+7
-0
-
114. 匿名 2016/05/04(水) 19:30:39
今見たら昔のとんねるずの野猿もやらせだったし、昔はそういうの多かったかもねw
でも好きだったよ、学校へ行こうw+32
-3
-
115. 匿名 2016/05/04(水) 19:31:27
「未成年の主張」のコーナーの元になった
ドラマ「未成年」からの、この伝説の屋上シーン+47
-2
-
116. 匿名 2016/05/04(水) 19:33:10
この頃の森田好きだった!+43
-4
-
117. 匿名 2016/05/04(水) 19:35:00
もうこういう番組出来ないのか…+27
-1
-
118. 匿名 2016/05/04(水) 19:35:42
くだらねー
こんなのテレビでやるから、バカが増えんだよなー
もうやめてくださいね。+1
-59
-
119. 匿名 2016/05/04(水) 19:37:32
>>118
じゃ入ってくんな!!+58
-2
-
120. 匿名 2016/05/04(水) 19:38:36
>>29
剛くんがヤンキー達にダンス教えて何かの大会?に出るやつだよね。
後日久し振りに会いに行く機会があって剛くんが行くと何人か結婚して父親になってて「何、人形抱えてんだ」って言ってたのを覚えてるw
+61
-1
-
121. 匿名 2016/05/04(水) 19:42:53
この前のSPでの東京ラブストーリーの15年ぶりの再会見入ってしまった。
二人とも太ってたww
なんか自分まで同窓会にいった気分だった笑+86
-2
-
122. 匿名 2016/05/04(水) 19:43:26
再放送してもらいたい!+25
-2
-
123. 匿名 2016/05/04(水) 19:45:06
女子二人は綺麗になってた!!+95
-7
-
124. 匿名 2016/05/04(水) 19:45:37
母校の中学校に未成年の主張で撮影来た。
小5だったから直接は観れなかったけど。
〇〇せんせー!さっき見たら…
車のバンパーへこんでたー!!
って女子生徒が叫んで先生が愛車へ走っていくとこがその年の未成年の主張年間ベスト3に選ばれてかなり嬉しかった思い出。+46
-2
-
125. 匿名 2016/05/04(水) 19:46:19
やらせやらせうるさいなー
それしかコメントすること無いのかよ+39
-3
-
126. 匿名 2016/05/04(水) 19:46:56
尾崎豆
尾崎豆 b-rap 学校へ行こう 十五の夜 卒業 シェリー 2015過去からのまとめ集 - YouTubeyoutu.be尾崎豆 b-rap 学校へ行こう 十五の夜 卒業 シェリー 2015過去からのまとめ集 【関連動画】 学校へ行こう https://www.youtube.com/watch?v=UzyDH9nZg_I V6学校へ行こう https://www.youtube.com/watch?v=urioxwBtnnM 学校...
+8
-0
-
127. 匿名 2016/05/04(水) 19:48:05
さっきでもコメントあったけど
やらせでも何も考えずに笑って見ていられた。
この頃はTVというメディアがもの凄い力を持っていて、めっちゃ華やかだった時代。
+61
-3
-
128. 匿名 2016/05/04(水) 19:51:08
この前のスペシャルの時にやったこのシーンに泣いた+109
-1
-
129. 匿名 2016/05/04(水) 19:52:09
>>57
右のだぜが西村雅彦さんに似てる+3
-2
-
130. 匿名 2016/05/04(水) 19:59:22
+44
-1
-
131. 匿名 2016/05/04(水) 19:59:41
東京ラブストーリーのメンバーやb-rapとか、素人がでてる企画あったけど、よくあんなにキャラ濃くて面白い人集めたなと思う。+35
-2
-
132. 匿名 2016/05/04(水) 20:00:08
オーケーベィベ〜〜♪
+34
-3
-
133. 匿名 2016/05/04(水) 20:01:46
東京ラブストーリー二次会カラオケにて、
だぜ「恋という字を~辞書で引いたぞ~♪あ~なたの名前~そこに出~しておいたぞ~♪」
坂本・長野「ワッハハッハ!!」
だぜ「夢という字を~二人で書くぞ~♪一人よりも楽しいぞ↓
↓+50
-5
-
134. 匿名 2016/05/04(水) 20:01:56
尾崎豆だの軟式globeだの、オリジナル知らずに見てた小学生の私
私にとってはそっちがオリジナルw
歌番組で原曲聞くと元の歌詞より
「盗んだバイクを買わされた~」とか
「アホだな~(そうだよ、アホだよ!)」とか自然にくちずさんじゃってるよ+34
-1
-
135. 匿名 2016/05/04(水) 20:05:30
かなり好きだったな+24
-2
-
136. 匿名 2016/05/04(水) 20:08:51
「さんまのからくりテレビ」もそうだけど
TBSは素人さんで面白さを引き出すのがとても良かったw+66
-2
-
137. 匿名 2016/05/04(水) 20:10:19
SPの6人での修学旅行が好き~!
毎回安定のドライバー坂本とナビノww
車の中でのメンバーの会話が好きでした!+68
-3
-
138. 匿名 2016/05/04(水) 20:15:05
>>137さん
これですね!!ww
就寝の時なんかもうドリフのコントみたいだったww+91
-4
-
139. 匿名 2016/05/04(水) 20:16:43
たまにYouTubeで見て笑ってるww+85
-2
-
140. 匿名 2016/05/04(水) 20:19:37
>>39
それって青い鳥じゃない?
コギャルが青い鳥探しに行くから今日家帰らないから〜
って言ったらおじいちゃんが、青い鳥ならじいちゃんが食っちまったわ!って答えてたのが爆笑だった!+18
-3
-
141. 匿名 2016/05/04(水) 20:22:03
>>136です
ウンナンのホントコ!未来日記でもそうでしたね!
「学校へ行こう!」も「からくり」も「ホントコ!」もどれも好きで見てました~!!
懐かしい~~+35
-3
-
142. 匿名 2016/05/04(水) 20:22:59
だぜ達と同世代だわw
当時学校(高校〜大学)でもみんな見てて、次の日はこの番組の話題でもちきりだった。+20
-4
-
143. 匿名 2016/05/04(水) 20:26:29
長野くんの『大袈裟先生』がツボだったな〜+31
-4
-
144. 匿名 2016/05/04(水) 20:32:29
+19
-2
-
145. 匿名 2016/05/04(水) 20:37:58
>>137
私も!
バスん中でのイノッチがふざけるのも面白いし、ちょいちょい急にスイッチ入る森田剛が絶妙に笑えた!
縮小版の6人で全国色々1泊するみたいなバラエティ番組やって欲しいなー
毎週見るわーー!
+59
-4
-
146. 匿名 2016/05/04(水) 20:41:58
学校の帝王という5分放送ぐらいの早朝の番組も
でていましたよね。視聴率全く駄目で即終了。
+1
-4
-
147. 匿名 2016/05/04(水) 20:46:41
前回のスペシャルは未成年の主張のコーナー部分が多かったからもしも次回、スペシャルを放送するならば東京ラブストーリーのコーナーをたっぷり見てみたい。+19
-2
-
148. 匿名 2016/05/04(水) 20:49:47
おもちゃのピアノ弾きながら歌っていた山田さんは、いま、山田るまという名前で活動しているんだけど、わかる人いますか?
だるまの着ぐるみ着ています。+6
-2
-
149. 匿名 2016/05/04(水) 20:52:22
>>148さん
この人ですか?+7
-2
-
150. 匿名 2016/05/04(水) 21:00:14
学校へ行こう!も、あいのりも、笑う犬も、ホントコも、電波少年も、トリビアも、ヘイ!ヘイ!ヘイ!も…テレビっ子だった私は本当に幸せな時間だった。
今はテレビ全体がつまらなさすぎて全く見てません!!
ブラウン管テレビにかじりついて見ていた当時の自分はどこへ行ってしまったのだろう?+42
-4
-
151. 匿名 2016/05/04(水) 21:05:05
面白かったけど、全部やらせと出演した素人から聞いた。
スタッフの言う通り、面白くやらないと 怒鳴って怒られたって。
素人のなのに お金もらってないのにかわいそうだった。
+7
-17
-
152. 匿名 2016/05/04(水) 21:05:27
>>126
尾崎豊の「豊」の上の部分の「曲」を取って尾崎豆www
天才的なネーミングセンスwww+50
-0
-
153. 匿名 2016/05/04(水) 21:05:54
昔、未成年の主張が学校に来ましたよー(^_^*)
残念ながら半分はヤラセというか作り話でした(笑)
でもV6を生で見れたのはいい思い出です!
学校の中でもかなり可愛い女の子が主張したんですが、可愛いねーとイノッチが本音言ってたの覚えてます(笑)
放送されませんでしたけど。+30
-1
-
154. 匿名 2016/05/04(水) 21:06:06
ちびあゆとか小さい子見ててうちも結婚して女の子生まれたらこんなんしたい!とか思ってあれから15年....いまだ結婚できず笑+31
-2
-
155. 匿名 2016/05/04(水) 21:09:14
主です。
「未成年の主張」で学校へ来た人が何人もいた事に今驚いてます!
なんかコメント見ててなぜか嬉しくなりました!!+27
-1
-
156. 匿名 2016/05/04(水) 21:10:39
MUSIA好きだった。
毎回笑いすぎてお腹痛くなってた+46
-0
-
157. 匿名 2016/05/04(水) 21:11:21
>>115デクに裁判をー!
このシーン泣ける+2
-1
-
158. 匿名 2016/05/04(水) 21:17:40
>>149そうです!
ゆるキャラとして活動していますよね。
+0
-1
-
159. 匿名 2016/05/04(水) 21:21:42
チゲ&カルビ好きだった人居るかなぁチゲ&カルビ b-rap 学校へ行こう 2015 過去からのまとめ集 - YouTubeyoutu.beチゲ&カルビ b-rap 学校へ行こう 2015 過去からのまとめ集 【関連動画】 学校へ行こう https://www.youtube.com/watch?v=UzyDH9nZg_I V6学校へ行こう https://www.youtube.com/watch?v=urioxwBtnnM 学校へ行こう2015 ...
+27
-1
-
160. 匿名 2016/05/04(水) 21:30:55
wwww+13
-1
-
161. 匿名 2016/05/04(水) 21:33:02
>>77 そうそう!あの時見てた笑いと違った!
ほんと泣き笑い 笑笑
私はみほとさおりのテストが好きだったなー。ぶっ飛んだ回答が面白くて!
「よしんば」を使って文章を作れみたいな問題で
「森田剛のよしんばんは9センチ」
って答えて森田剛が「どこが9センチなんだよー!」みたいなこと言ってるやつが未だに覚えてるww+30
-1
-
162. 匿名 2016/05/04(水) 21:40:50
ここに出てる
厚底ブーム(厚底ジェイソン)やコギャル(サオリとミホ)という言葉が、なんか15年という時の流れを感じる。+26
-0
-
163. 匿名 2016/05/04(水) 21:44:29
尾崎豆とムーシャが特に好きだった 笑+9
-0
-
164. 匿名 2016/05/04(水) 21:45:21
ジョン・レノソを忘れていないか?ww+58
-0
-
165. 匿名 2016/05/04(水) 21:51:05
みのりかわ乙女団とビーラップハイスクールで毎週笑ってた。テレビ見てあんなに笑った番組は初めてだった。今はそこまで笑えるものないよねーいいともも終わったし。+23
-0
-
166. 匿名 2016/05/04(水) 21:53:47
>>165
今はテレビ界全体がなんか焼け野原状態…
燃え尽きた感がハンパない。
+27
-1
-
167. 匿名 2016/05/04(水) 21:56:18
よく考えたらテレビを見て腹抱えて笑ったことなんて今年に入って一回もない!+19
-2
-
168. 匿名 2016/05/04(水) 21:57:41
パイレイツオブれいちゃん覚えてる方います?
あのピアノ教室?は何か怪しい所だったけど、れいちゃんやまことちゃん本当に可愛かった!!+7
-2
-
169. 匿名 2016/05/04(水) 21:59:07
スゴイ!!!
ここまでマイナスが少ない!!
ていうかここまでプラスとマイナスの差が激しいトピは珍しい!!
さすが~ みんな見てたんだね!!+20
-1
-
170. 匿名 2016/05/04(水) 22:01:06
今日機関車トーマスのミュージカル見に行ったら、トップハムハット卿役が田口くんだった!!びっくりしすぎて、田口くんですよね!?って話しかけちゃった!!+5
-2
-
171. 匿名 2016/05/04(水) 22:08:54
さっきもコメント出てたけど
やっぱり、やらせやらせと言っちゃうからテレビがどんどん衰退化してしまう。
放送当時は今のようなSNSというものがなくスマホなど普及していなかったから良かったし素直に笑える事ができた!!+30
-1
-
172. 匿名 2016/05/04(水) 22:08:59
+7
-0
-
173. 匿名 2016/05/04(水) 22:12:55
この前のSPをみて、思いがけずノスタルジーに浸ってしまった。
あの頃のテレビって面白かったよね。
毎週何曜日はあの番組を見る!ってのが決まってた。
学校から帰ったら、7時からテレビ見なきゃいけないからってバタバタお風呂に入って、ご飯食べながらテレビ見て爆笑して怒られたり、兄弟と色々ツッコミ入れたり真似っこしたりしながら見たり。
次の日になったら学校で昨日あれ見たー?って盛り上がって、それこそ学校へ行こうでやってたゲームで皆んなで遊んだり。
今じゃ何曜日に何の番組やってるかもさして覚えてないし、必死になってチャンネル権を争うような番組もないや。
途中でCMが入って「今いいところだったのにー!」って思うこともどれだけ減ったことか。
長文ごめん。+55
-2
-
174. 匿名 2016/05/04(水) 22:15:30
>>111 >>172
主張が成功の際にV6メンバーが叫んだ生徒の元にスローモーション映像になって駆け込むやつだw
感動するとこだったが時には主張した内容によって、おかしかった回もありましたね+26
-3
-
175. 匿名 2016/05/04(水) 22:19:42
軟式グローブにしろ尾崎豆にしろ
名前のアレンジセンスが良すぎるwww
+27
-0
-
176. 匿名 2016/05/04(水) 22:28:08
こないだの復活SP見たよ~。。
又いつか(!?)どこかに新しいのを復活SPやってくれたら~なといいと思います。
+24
-1
-
177. 匿名 2016/05/04(水) 22:29:11
>>176さん大賛成です!!+12
-1
-
178. 匿名 2016/05/04(水) 22:39:21
この間のスペシャルを見て思ったんだけど
放送が終わって随分と経つのに最新版の未成年の主張で生徒たちがあれだけ喜んでる表情を見て
世代を超えてやっぱりすごいなーと純粋に感動した。
規制に縛られるのはなんかもったいなさすぎるな…+30
-2
-
179. 匿名 2016/05/04(水) 22:52:52
やらせというか、コントだったよね、森の中に逃げたヤマンバとかww
噂では今年もSPやるらしいから楽しみ!+26
-0
-
180. 匿名 2016/05/04(水) 22:54:20
そうなんだ!!!!
めっちゃ楽しみ+9
-0
-
181. 匿名 2016/05/04(水) 23:10:41
未成年の主張集みたいなのをDVD化するのは無理なのかな?
実現できるなら絶対買う!!!+9
-1
-
182. 匿名 2016/05/04(水) 23:13:37
当時見てた番組の中で一番楽しく笑えた!
軟式グローブ大好き♪
今こんな番組ないよねー+10
-0
-
183. 匿名 2016/05/04(水) 23:17:46
>>164織田裕二の〜ベストアルバム〜+1
-1
-
184. 匿名 2016/05/04(水) 23:30:40
ここずっと見てるともう頭の中が学校へ行こう!一色で
小学校時代にタイムスリップした気分!!+9
-1
-
185. 匿名 2016/05/04(水) 23:35:26
学校の前の伊藤家のやつといい
昔はやらせ感感じさせなかったな
まだネットが普及してなかったから+11
-1
-
186. 匿名 2016/05/05(木) 00:13:37
ウザイルがどうされているのか気になる。
ほんとウザイけれど面白かった。+1
-1
-
187. 匿名 2016/05/05(木) 00:19:42
学校へ行こう!の、東京ラブストーリー
からくりテレビの、ご長寿早押しクイズ
の二つは息ができなくなるくらい笑った当時の記憶wwww+11
-1
-
188. 匿名 2016/05/05(木) 00:22:26
この子が好きwwwwww+29
-2
-
189. 匿名 2016/05/05(木) 00:23:30
たけし君だったっけ?+0
-1
-
190. 匿名 2016/05/05(木) 00:24:10
V6が北海道に旅行しに行くやつがホントに面白かった。
みんなのお弁当買ってたら電車が出発しちゃって置いていかれる坂本くんwww+31
-2
-
191. 匿名 2016/05/05(木) 00:27:57
この学校へ行こうもそうだけど、やっぱり昔のTV番組は気合い入れて作りこんでるな~と思う。
テレビに出る人、作る人、見る人が一体化しててなんかドキドキワクワクしたもん!!
+15
-0
-
192. 匿名 2016/05/05(木) 00:32:24
どこに行くんですかゲーム好きだった+16
-2
-
193. 匿名 2016/05/05(木) 00:52:48
あんまり~意味がない~♪
サーファーなのにブサイク~♬+16
-0
-
194. 匿名 2016/05/05(木) 01:13:46
だぜとかマサーシーとか尾崎豆とか軟式グローブなど
「学校へ行こう!」の名キャラクターだった人達をLINEのスタンプにするべきだ!!!+13
-1
-
195. 匿名 2016/05/05(木) 01:31:26
アホだな(そうだよアホだよ)www+20
-1
-
196. 匿名 2016/05/05(木) 01:45:45
去年のスペシャルで改めて東京ラブストーリーにハマって毎日見てた頃に偶然、サオリと同じ場所に居合わせた。めちゃくちゃ礼儀正しくて明るく飾らない人でテレビのままのサオリだ〜〜ってすごい幸せな気持ちになれた!
一般の方だし声はかけれなかったけど、大ファンですって伝えたかったな(笑)+15
-1
-
197. 匿名 2016/05/05(木) 01:59:59
>>196さん
いいなーー!!羨ましい!!+7
-1
-
198. 匿名 2016/05/05(木) 02:58:11
このキャラクターを忘れてはなりません!マーサ坂本の弟子と言われるオド峰千(笑)+21
-1
-
199. 匿名 2016/05/05(木) 03:45:38
スペシャル以降学校行こう好きになって
いろいろ探して見てる!
いい時代だったんだろうね
みんな活き活きしてる+6
-2
-
200. 匿名 2016/05/05(木) 03:55:28
少年オカダも調べてみたら
相当ハードなこと挑戦してたんだね
·5時間以内に3kg減量⇒結果4kg近く落とした
·玉乗りジャグリング
·空中ブランコ
·水上ごさ渡り
·高崎10m綱渡り
·竹馬で100m走⇒16秒台 その他色々…
怪我が絶えなかったらしいし
岡田くんも体張ってほぼ初めてで成功させてるのが凄い+22
-0
-
201. 匿名 2016/05/05(木) 03:56:41
>>200
ごめん間違えた
高崎⇒竹馬 が正解ですね
誰だよ高崎って+5
-0
-
202. 匿名 2016/05/05(木) 04:00:22
>>201
更に間違えてた!!!
×高崎⇒×竹馬⇒〇高さ
頭おかしいわ、寝る。+8
-0
-
203. 匿名 2016/05/05(木) 04:29:44
これが本来のバラエティー!!
今のバラエティーは本当のバラエティーじゃない!!内輪ネタ番宣番組でしかないよ‼‼+10
-1
-
204. 匿名 2016/05/05(木) 06:14:19
トピ画のみのさんに時の流れを感じる(^_^)
今じゃすっかりお爺さんだもん。+6
-0
-
205. 匿名 2016/05/05(木) 07:23:14
剛くんとギャルが絡むと最強だったなぁ+28
-0
-
206. 匿名 2016/05/05(木) 07:34:31
大好きだった!いつの間にか観なくなってて終わってた。
そういう人がたくさんいたから終わっちゃったんだろうなー+2
-0
-
207. 匿名 2016/05/05(木) 08:53:44
剛ちゃんがポニーに乗ると奇跡が起きるのが面白かった。
これ学校へ行こうだったっけ?+9
-2
-
208. 匿名 2016/05/05(木) 10:20:24
この時代に学生だったことは貴重だったなって思う。
今の時代じゃ無理だろうね。SNSですぐ特定されて叩かれちゃうでしょ。少し不便なくらいがいい時代だったのかも。+14
-0
-
209. 匿名 2016/05/05(木) 10:24:51
>>208さんごもっともです。
やっぱり芸能人は遠い存在であることが本来のあり方だと思う。+3
-0
-
210. 匿名 2016/05/05(木) 10:27:55
それにSNSが普及しすぎたことによって、せっかくおみこしにかつがれたすごい人でも
悪い奴が増えてきたせいでおみこしから引きずり降ろされるようになっちゃってるから
なんか損していると真剣に思う。+5
-0
-
211. 匿名 2016/05/05(木) 10:35:16
さっきも出てたけど
このゲームは周りの子たちほとんどやってた!+15
-2
-
212. 匿名 2016/05/05(木) 10:40:58
私も、リアルタイムで見てたかったので
この前(去年)の学校へ行こう!2015スペシャルを見て
一気にドハマりしてしまいましたww
やっぱ伝説の番組は違うな~と圧巻されましたね。
YouTubeで見まくり爆笑の連続の日々ですwwww
リアルタイムで見てた世代の皆さんが羨ましいですね!!+8
-0
-
213. 匿名 2016/05/05(木) 11:05:40
調べてみたけどこの番組の放送がスタートしたのは
1997年(平成9年)10月16日
来年でもう20年!?うひょ~~!!!
ちなみに放送が開始された1997年(平成9年)はこんな年だというものをまとめてみました!!
・成獣の細胞から「クローン羊」の誕生に成功。
・ダイアナ元妃、自動車事故死。
・踊る大捜査線、ビーチボーイズ、ラブジェネレーションとフジテレビドラマが次々に大ヒット。
・「たまごっち」発売で爆発的人気を誇り社会現象に。
・宮崎駿監督、映画「もののけ姫」公開。
・サッカー日本代表、ワールドカップ初出場を確定。
・ボケモン、キティちゃんのキャラクターブーム。
・安室奈美恵の「CAN YOU CELEBRATE?」がレコード大賞受賞。
20年か…早い!!!
+7
-0
-
214. 匿名 2016/05/05(木) 13:33:08
トピ画の右下の人上野未来だ!懐かしい!+2
-1
-
215. 匿名 2016/05/05(木) 13:51:00
毎日テレビを観ながら 曜日を感じてないかい?
無意味に一日何回も メール問い合わせしてないかい?
12時を少し過ぎているなら 日付が変わってる〜!
チゲカル好きだった!
緊張系ラッパー夏木マリ夫も好きだった!!+5
-1
-
216. 匿名 2016/05/05(木) 13:51:09
「だって剛くんが言えって言ったんだもん」
+10
-2
-
217. 匿名 2016/05/05(木) 13:53:01
+18
-3
-
218. 匿名 2016/05/05(木) 14:30:47
マサーシーのナルシスト感はとんでもなかったww
でもなんか憎めなかった。おもしろかったもん!+16
-1
-
219. 匿名 2016/05/05(木) 14:30:50
マサーシーのナルシスト感はとんでもなかったww
でもなんか憎めなかった。おもしろかったもん!+2
-1
-
220. 匿名 2016/05/05(木) 14:32:00
あれ?
連続アップしてたww
ごめんなさい!+6
-0
-
221. 匿名 2016/05/05(木) 14:44:38
俺、水には金、出せねぇから+10
-1
-
222. 匿名 2016/05/05(木) 14:47:33
>>221
ある意味名言ww+6
-1
-
223. 匿名 2016/05/05(木) 14:50:53
屋上からの主張が成功した瞬間………
V6が駆け寄る!!!!!
♪~~~♪♪~♪~+8
-1
-
224. 匿名 2016/05/05(木) 14:52:53
カーペンターズを選んでくるところが
昔のテレビを作った人たちって「なぜこんなにもセンスが良すぎるのだろう」
と思ってしまう。+8
-0
-
225. 匿名 2016/05/05(木) 15:33:35
森田剛がポニー乗ってるやつ!
わかるかな?+5
-0
-
226. 匿名 2016/05/05(木) 15:36:22
>>225さん+9
-0
-
227. 匿名 2016/05/05(木) 15:38:28
>>226さん
これです!!!
ありがとうございます!
これ好きでした!!+5
-0
-
228. 匿名 2016/05/05(木) 15:38:29
日本史ラップ!!
今でいうYouTubeで見る「本能寺の変」みたいなやつ!+9
-0
-
229. 匿名 2016/05/05(木) 15:40:04
>>225さん
>>226の主です。
どういたしまして!懐かしいですね~!!+5
-0
-
230. 匿名 2016/05/05(木) 16:11:53
うち女子校だけど屋上から叫ぶやつ撮影に来たよ!
まぁ、校長が断ったけど。。。+4
-1
-
231. 匿名 2016/05/05(木) 16:22:32
この番組で一時期だけどネゴシックスさんが好きだった+2
-1
-
232. 匿名 2016/05/05(木) 16:22:48 ID:bZ1spL8L7d
全てがヤラセ(笑た)+2
-1
-
233. 匿名 2016/05/05(木) 16:53:55
>>151素人に怒鳴るスタッフってなんだかなー
そういうスタッフは芸能人にも嫌われてそう。
+4
-0
-
234. 匿名 2016/05/05(木) 17:04:03
>>151
そういう事をいっちゃうからテレビがどんどんつまらなくなる。+5
-0
-
235. 匿名 2016/05/05(木) 17:24:18
みんなアホやった~
でもみんな大好きだった~!!+7
-0
-
236. 匿名 2016/05/05(木) 17:25:33
東京ラブストーリーの男子メンバーって
いろんな仮装してたよね!ww+4
-1
-
237. 匿名 2016/05/05(木) 17:29:00
この番組の良かったところは
一人一人のキャラクター(個性)を存分に生かしつつ
だけど誰一人悪い子がいなかったとところ。
人間性があふれ出てて見ているこっちも引き込まれるくらい面白かった。
やっぱり出来ないのはインターネットの影響だろうね。+5
-1
-
238. 匿名 2016/05/05(木) 18:01:48
>>5
Jkなら、斎藤さんゲームの元がみのりかわゲームなのに学校へ行こう知らないの?
斎藤さんゲームの始まりこれみて再度流行りだしたんだよ+4
-1
-
239. 匿名 2016/05/05(木) 18:10:42
デーモン小暮ならぬ
デーモン夕暮wwwww+9
-0
-
240. 匿名 2016/05/05(木) 18:18:16
今のゴールデンタイムでやってるバラエティ番組より100倍面白かった!!!
+6
-0
-
241. 匿名 2016/05/05(木) 18:27:51
>>200
岡田くんが体重落とすやつ、過酷すぎて見てられなかった。
5時間経って、体重計乗るときにはあばら骨がものすごい浮いてて、顔色も恐ろしいくらいに悪くて、放送事故レベルだったよ。+6
-0
-
242. 匿名 2016/05/05(木) 21:56:57
+10
-1
-
243. 匿名 2016/05/05(木) 22:05:39
まだ出てないかな?
長野くんの実験先生が大好きだったよ♪
でも予想外の大爆発が起きちゃってそれ以来コーナーが無くなったよね。+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する