ガールズちゃんねる

子どもの人口、35年連続減=1605万人で最少更新―総務省

2026コメント2016/05/08(日) 14:30

  • 1001. 匿名 2016/05/05(木) 12:07:48 

    >>908
    細かい事指摘するのもなんだけどこれ10年前のグラフだね。
    今は65〜70歳の団塊世代、40〜45歳の団塊ジュニアが人数多い。

    +5

    -0

  • 1002. 匿名 2016/05/05(木) 12:07:54 

    金に突っ走ったなれの果てだわ。
    GDPが日本より低い国の方が自国をどうにかしようと考えてる。

    +27

    -2

  • 1003. 匿名 2016/05/05(木) 12:08:08 

    >>991
    そんな癇癪起こしても、あなたのいまの悲惨な現状は変わらないよ…

    男性に愛されてこなかったのはよく分かるけど、男性の協力なしには少子化は解決しないんだよ

    +18

    -2

  • 1004. 匿名 2016/05/05(木) 12:08:54 

    しっかり税金納める人間を産んだ女性には敬意を表すけど
    生活保護でかろうじて生きてるDQN女と無責任の父親の
    DNAを受け継いでしまった子供が将来まともに育つとは
    到底思えない。
    そんなのが増えたところでまともな人間の負担が増えるだけ。

    +38

    -3

  • 1005. 匿名 2016/05/05(木) 12:13:18 

    >>876
    都心に限っては増えてるみたいだね。
    そんな地価が高いところに住めるという事はある程度裕福だし、だからこそ金銭的余裕があって子供を作れるんじゃないかな。

    +7

    -1

  • 1006. 匿名 2016/05/05(木) 12:14:16 

    叔母と叔父
    叔母さんは若い時からずーーっと無職。私のお爺ちゃんの生前贈与と、亡くなってからは遺産で暮らしてる。
    叔父さんも若い時に公務員辞めて、ずーーっと無職。お父さんの不動産収入やらなんやらで暮らしてる。地震で崩れない鉄筋コンクリートで億越えの家建てて、ガーデニングして毎日遊んで暮らしてる。叔母さん食事は一度も作った事がないらしい。
    子供はいないが、ずっと仲良くて幸せそうだよ
    私とあまりにも違う羨ましい
    子供持たないのも人生

    +26

    -1

  • 1007. 匿名 2016/05/05(木) 12:16:47 

    団塊ジュニアが寿命を迎えればこの問題はある程度解決する。
    という事はあと50年ほどか。
    こんな事書いてる私も団塊ジュニアだけどね。

    +7

    -4

  • 1008. 匿名 2016/05/05(木) 12:17:04 

    >>999
    >不妊の人は手厚く保障されるべきだけど
    産まなかったゴミ共は大増税されるべき


    もう止めなよ。負け犬の遠吠えみたいで、同じ子持ちとして悲しい。不妊とか病気で産めないなんて、個人情報が開示されるわけじゃないから、産めない産まないの線引きできるわけないでしょう?
    子育ては産んでからその良さを実感するんだから、高い社会保障料を払っても自分が満足出来れば、それでいいじゃないの。

    +26

    -1

  • 1009. 匿名 2016/05/05(木) 12:17:08 

    確かに他の国でも高齢化はしているけど、日本はその割合がどこと比べてもはるかに高いんだよ。
    しかも、それ以上に少子化も他国に比べて尋常じゃないレベルで進行している。
    だから余計に深刻なんだよ。

    +11

    -0

  • 1010. 匿名 2016/05/05(木) 12:17:22 

    子どもの有無と人数で年金支給率変えたらいいのに。いくら、独身や子どもいない人たちがたくさん税金納めてて年金払ってても、それは今現在の老人の年金になってるんだから、
    将来、子どもも孫もいない世代に自分達の年金払わすなんて理不尽だ。

    +11

    -17

  • 1011. 匿名 2016/05/05(木) 12:18:01 

    今母が入院している病院
    救急病院だから、しっかりした設備の産科病棟があるんだけど
    ベットががらがらで、あふれた年寄りが入ってる
    ちなみに、都心ではない

    +5

    -1

  • 1012. 匿名 2016/05/05(木) 12:18:38 

    ヒスって子供や旦那さんに当り散らしてるママさんを見てると・・・幸せってだろうなとは思う。
    大抵の旦那さんはジッと耐えてるけど・・・たまに大爆発するのが聴こえて来るわw

    毎回毎回大騒ぎして金がないと周囲に吹聴してるのに、
    もう一人産みましたとか、私には全く意味がわからない。

    大変大変と周りに当たり散らすくらいなら、
    何故結婚して無責任にポコポコ産むのかと言いたい。

    +25

    -1

  • 1013. 匿名 2016/05/05(木) 12:18:56 

    結局産み育てるのが面倒腐いだけなんでしょ?

    自分が親や社会に育ててもらっておいて本当に自分勝手だよね

    +8

    -16

  • 1014. 匿名 2016/05/05(木) 12:19:23 

    ところで皆さんは子ども手当てみたいなものには賛成なんですか?

    子ども手当てを月に5万円支給するという案に賛成のかたはプラス
    バカ言ってんじゃねーよ、自己責任だというかたはマイナス

    +15

    -20

  • 1015. 匿名 2016/05/05(木) 12:19:43 

    >>1007
    団塊ジュニアはしぶといので、90歳まで生きそうな気がしますね。

    +7

    -8

  • 1016. 匿名 2016/05/05(木) 12:20:14 

    行政が企業に全然介入しないんだもん
    そりゃ、コドモいて残業できない人用ないよ、ってなるさ

    +9

    -1

  • 1017. 匿名 2016/05/05(木) 12:20:23 

    産みたくても産めない人もいるのですよ

    +10

    -4

  • 1018. 匿名 2016/05/05(木) 12:20:27 

    >>1014
    もう子育ては終わりましたが、賛成です。

    +4

    -7

  • 1019. 匿名 2016/05/05(木) 12:20:57 

    案じるより産むがやすしを信じて産んで
    後悔してる女性も多いと思う。
    子育てはスマホアプリのように途中で辞められないよ。
    中には放棄して施設に預けたり、最悪自分の子供を・・・と
    いう無責任な親もいるけどね。

    +27

    -2

  • 1020. 匿名 2016/05/05(木) 12:22:24 

    イケメンと結婚できたら子供産むよ
    ブサイクな子供なんていらないから

    +4

    -11

  • 1021. 匿名 2016/05/05(木) 12:22:27 

    >>1007
    団塊ジュニアは今41〜45歳ぐらいだから、プラス50すれば90歳超える。
    計算あってるでしょ?

    +4

    -0

  • 1022. 匿名 2016/05/05(木) 12:22:39 

    >>1006
    その夫婦は金があるからでしょ。
    子どもの有無は関係なさそう。

    +5

    -0

  • 1023. 匿名 2016/05/05(木) 12:23:14 

    トピずれだけど
    選択子なしの夫婦って仲良くて羨ましいわ
    結婚9年目
    すでに二人でいると会話に困る
    飽き性なのもあって人生に節目が欲しい
    自分は一生旦那と二人きりなんて無理だ

    +20

    -1

  • 1024. 匿名 2016/05/05(木) 12:23:18 

    子どもの数は今後急に増えることはないよ。少しずつ増えるか減り続けるか、変わらないか、それで年金やら税金やら社会保障?がどうなるのかしらね

    +4

    -1

  • 1025. 匿名 2016/05/05(木) 12:23:30 

    現在進行している少子高齢化の影響で日本の労働人口、生産人口も大幅に減少するため、
    必然的に日本の国力も落ち込み、2050年には日本のGDPランキングは、今の世界3位から
    8位まで落ちると、ゴールドマンサックスの経済調査部がレポートしてるよ。

    +6

    -4

  • 1026. 匿名 2016/05/05(木) 12:23:48 

    未婚子なしの団塊ジュニアを移民させたら?
    この人たちが癌なんだから。

    +6

    -13

  • 1027. 匿名 2016/05/05(木) 12:23:48 

    政府も行政も、

    企業の発展>>>> 個人の幸福 だから。

    端から、庶民の幸福なんてどーでもいい政治家と、官僚と企業ばかり。

    +8

    -0

  • 1028. 匿名 2016/05/05(木) 12:24:07 

    待機児童が増えてってるのに本当に少子化なのかな?
    移民受け入れたいマスコミが煽ってるだけのような気がする

    +7

    -3

  • 1029. 匿名 2016/05/05(木) 12:24:17 

    食いぶちを夫がしっかり面倒見るかっつったら、そんな世の中じゃないじゃん
    働かないわけにはいかないけど、会社も子持ちなんか仕方なく雇うだけだし
    やることやるけど、結婚してコドモの面倒は見ない男ばっかじゃん
    なのに女の問題にしてるし

    +5

    -2

  • 1030. 匿名 2016/05/05(木) 12:24:32 

    >>1020わかるけどイケメンはブス選ばないよね
    普通か美人じゃないと

    +15

    -0

  • 1031. 匿名 2016/05/05(木) 12:25:33 

    >>1026
    いや、治る見込みのない延命治療が一番のガンだと思う。

    +6

    -0

  • 1032. 匿名 2016/05/05(木) 12:25:43 

    >>1019
    あなたは後悔してるのですか?

    +0

    -0

  • 1033. 匿名 2016/05/05(木) 12:25:46 

    移民で人口を増やしても国民が増えるかどうかよね

    +13

    -0

  • 1034. 匿名 2016/05/05(木) 12:25:50 

    >>1026移民って
    アラフォー未婚なんか結婚ができないから?
    アラサー未婚はまだ結婚できるから

    +5

    -2

  • 1035. 匿名 2016/05/05(木) 12:26:37 

    保育園もだけど、介護施設もこれから必要じゃない?

    +7

    -0

  • 1036. 匿名 2016/05/05(木) 12:26:56 

    >>1025
    ロシアやインドネシアより下か…。

    +4

    -0

  • 1037. 匿名 2016/05/05(木) 12:26:57 

    >>1030
    はっきり言っちゃ可哀想だよ…

    +4

    -2

  • 1038. 匿名 2016/05/05(木) 12:28:05 

    若い子が子供産めないの?

    +5

    -1

  • 1039. 匿名 2016/05/05(木) 12:28:32 

    文句いってるけどブスは結婚できないのは仕方ない
    結婚してない女は税金がどうだとか
    年金がとか
    結婚してないからこっちに迷惑かかるとか
    そんなことばかり叩いてると自殺する人出てくる
    じゃあブスに年の差婚で無理やり結婚させるのか?

    +7

    -2

  • 1040. 匿名 2016/05/05(木) 12:29:43 

    産まないし移民も嫌って衝撃的なわがままよね

    あたし大学で文化人類学勉強してきたけど、その考え方はトップレベルのわがままだよ

    +14

    -11

  • 1041. 匿名 2016/05/05(木) 12:29:45 

    助産師さんも必要だけど、介護士も雇わないとヤバくない?

    +4

    -0

  • 1042. 匿名 2016/05/05(木) 12:29:52 

    >>1038ブスは年の差婚しか結婚できないから子供産めないからどんどん少子化なるね
    昔みたいに見合い年の差婚すれば人口増える

    +3

    -0

  • 1043. 匿名 2016/05/05(木) 12:30:00 

    頑張って2人産んだけど、将来が心配でいつも頭が痛いですw
    2人産んでもプラマイゼロ人口的には、かといって3人は絶対無理!
    妹が下の子双子になっちゃって、3人兄弟になったけど、正規の仕事も辞めることになって生活かつかつだって

    もっと子ども増やせる世の中にして欲しい、キツイ
    これじゃ減るしかないよ
    ただでさえ晩婚化してるのに

    +7

    -3

  • 1044. 匿名 2016/05/05(木) 12:30:00 

    理解してない人がいるけど団塊ジュニア=初期氷河期も見捨てられた世代だよ。
    大学受験がそれまでになくキツイのに就職難、MARCH出ても低賃金の中小企業に入社なんてザラ。中にはフリーターもいる。要はお金がないから子供を産めない。

    政策を叩くのは分かるけど国民を叩くのは筋違い。
    これ、結婚できない(しない)男や女、お年寄りを叩くのも一緒ね。

    +28

    -3

  • 1045. 匿名 2016/05/05(木) 12:30:45 

    >>1010

    あなたの子の医療費や学費にも、税金は使われてるんだけど。

    +9

    -1

  • 1046. 匿名 2016/05/05(木) 12:31:14 

    子供っていうか、日本から人が減ってる

    +10

    -0

  • 1047. 匿名 2016/05/05(木) 12:31:16 

    よく既婚者が未婚女が結婚しない子供生まないから私たちの子供のときに心配とかいうけど
    ブスがどうやって結婚するのか知りたいね

    +4

    -3

  • 1048. 匿名 2016/05/05(木) 12:31:20 

    >>1028
    保育士が足りないんだって。
    公務員の保育士が民間の参入を規制してるらしい。
    公務員の保育士の給料は平均で600万円くらいだった。

    +8

    -1

  • 1049. 匿名 2016/05/05(木) 12:31:53 

    結婚4年、誕生日迎えて27歳になって、
    妊娠出産適齢期で
    周りから子供は?って凄い聞かれるけど

    お金が無くて産めないなんて
    本当のこと言えないT_T
    なかなか授からないって説明してるけど、
    本当は子作りして産みたい…
    お金無い…
    お金欲しい…T_T

    +7

    -2

  • 1050. 匿名 2016/05/05(木) 12:32:51 

    でしょうな。18の自分ですら、将来子供いらないと思うもん。
    子供産むくらいなら自分のためだけにお金使いたい!少なくとも今の日本にいる限りそう思う。

    +15

    -5

  • 1051. 匿名 2016/05/05(木) 12:33:02 

    >>1003
    協力しない男が悪い
    未婚の男は全て反日、在日として追い出すべき

    +3

    -13

  • 1052. 匿名 2016/05/05(木) 12:33:15 

    アラサー未婚女はまだ結婚できるから頑張ってほしいから婆は結婚さそうとするよねw
    まだ高齢出産にならないから

    +4

    -5

  • 1053. 匿名 2016/05/05(木) 12:33:22 

    東京に子供が少ないのはびっくりした

    +7

    -1

  • 1054. 匿名 2016/05/05(木) 12:34:05 

    >>1041
    介護士もいずれ移民の方にやってもらうようになります。
    一部ではもう導入してるんでしたね。

    +7

    -1

  • 1055. 匿名 2016/05/05(木) 12:34:30 

    >>1044
    それ団塊ジュニアお得意の言い訳だよね。
    結婚できない健康な男女は叩かれてもいいと思うけど。

    +5

    -13

  • 1056. 匿名 2016/05/05(木) 12:34:36 

    >>1010
    それは明らかにおかしな話でしょ。
    そもそも、独身者であれ家庭持ちであれ、毎月年金保険料を支払っていて
    それが年金支給にあたっての財源となっているんだから、自分が高齢者に
    なったとき、年金保険料を払っていた人が同じように年金受給できない方が
    おかしいんだから。

    +21

    -2

  • 1057. 匿名 2016/05/05(木) 12:34:49 

    >>1040
    私は移民でいいと思うわ
    男もどうせ妥協しないし、男の奴隷になるぐらいなら移民で

    +10

    -15

  • 1058. 匿名 2016/05/05(木) 12:34:51 

    今30歳。周りは出産ラッシュ。
    少子化ってホント?と思うこともあるけど、私はできなくて不妊治療中。

    不妊の人も増えたのかな?今の病院、初診は2ヶ月待ちだって。

    +14

    -2

  • 1059. 匿名 2016/05/05(木) 12:35:11 

    そんなに何もかも女のせいにしたいなら
    アメリカみたいに精子バンク合法にしろやと思う

    +10

    -4

  • 1060. 匿名 2016/05/05(木) 12:35:45 

    私の子供の小学校の新1年生
    75人 びっくりした…

    +9

    -2

  • 1061. 匿名 2016/05/05(木) 12:37:34 

    >> しのごの言ってないで産めよ

    とか笑えるw

    +10

    -3

  • 1062. 匿名 2016/05/05(木) 12:37:42 

    日本がローマの終焉みたいにならなきゃいいね。

    +12

    -1

  • 1063. 匿名 2016/05/05(木) 12:37:46 

    なんかパヨクが沸いてますね。

    移民なんて絶対反対!

    +14

    -8

  • 1064. 匿名 2016/05/05(木) 12:37:50 

    超高齢化になるから看護師も外国人になるかもしれないね。
    2ちゃんで近い将来の産業は農業、観光業、医療、介護になると書いてた人がいたけどデスクワークは間違いなく減るね。

    +9

    -3

  • 1065. 匿名 2016/05/05(木) 12:38:18 

    >>1050
    それあなたが18歳だからそう思うんだよ。
    現実のアラサー独身は給料も安くて生活するだけで精一杯で好きなものもなかなか買えない、世間や親から結婚、子どもはまだか?の攻撃。肩身狭いもんだよ。
    ガルちゃんでもアラサーアラフォー独身が、主婦に妬み?とか家庭不和なの?とか言ってるけど、真剣に子あり主婦が独身高齢女を羨ましいなんて思わないよ。

    +9

    -6

  • 1066. 匿名 2016/05/05(木) 12:38:20 

    >>1050
    18ならそのクソワガママも分からなくはないけど…

    親や社会に育ててもらっておいて何も返さないのは生きる資格はないわよ

    今はいいかも知れないけど、将来は外人介護士に足蹴にされて孤独死するんだから…

    +10

    -6

  • 1067. 匿名 2016/05/05(木) 12:38:33 

    保育園作っても子供がいなくて、いつか壊すんだから、あまり作んなくても良くない?

    +21

    -2

  • 1068. 匿名 2016/05/05(木) 12:38:41 

    男が協力しないのが全て悪い
    不妊が増えたのも男がストレス与えるせいでしょう、男はすぐ反日行為を働く

    +7

    -13

  • 1069. 匿名 2016/05/05(木) 12:39:32 

    「女は産む機械」て、
    結局女が言ってるんだよね。

    +19

    -5

  • 1070. 匿名 2016/05/05(木) 12:40:00 

    >>1063
    じゃあ今の非協力的な男共のこども産めよって言われて納得するの?

    +5

    -3

  • 1071. 匿名 2016/05/05(木) 12:40:06 

    >>1053
    この統計
    東京だけは15000人増えております

    +8

    -2

  • 1072. 匿名 2016/05/05(木) 12:41:21 

    在日外国人を追い出してその浮いた生活保護費を少子化対策にまわそう!

    +12

    -2

  • 1073. 匿名 2016/05/05(木) 12:41:42 

    ってことは、若い子向けの番組も減るね
    テレビが放送されてるのかも、わからない

    +6

    -1

  • 1074. 匿名 2016/05/05(木) 12:41:44 

    >>1055
    今流行りの自己責任論者か。
    こういうのがいるから日本の政治は良くならないんだよ。

    個人の努力ではどうにもならないところまで来てるのに。
    例えばタックスヘイブンの問題なんかもそう。
    抜本的に政治、経済の構造が変わらないと格差が広がるばかりだよ。

    +9

    -1

  • 1075. 匿名 2016/05/05(木) 12:41:55 

    >>1063
    男の奴隷として生きるか移民か選べって話
    今の日本の男が女のために何か協力しないなら私は移民を選ぶわ

    +7

    -6

  • 1076. 匿名 2016/05/05(木) 12:42:56 

    >>1071
    昨日のニュースで言ってた

    +4

    -1

  • 1077. 匿名 2016/05/05(木) 12:43:08 

    >>1044
    合コンに熱心でもねなかなかね

    今の婚活かな~

    +0

    -0

  • 1078. 匿名 2016/05/05(木) 12:43:32 

    じゃあ男に文句言えよ
    女性は結婚して子供産みたいけど男が共働きなのに非協力的なせいで結婚したい女性が減ってるんでしょうが

    +12

    -8

  • 1079. 匿名 2016/05/05(木) 12:44:44 

    おばちゃんたちの世代の男は何もしないだろうけど、今の20代男子は家事も育児も割りとやってくれるよ。女も気が強くなってるし賢くなってるからその辺は結婚前や結婚初期に、女が男を教育してる。

    +11

    -5

  • 1080. 匿名 2016/05/05(木) 12:44:53 

    ブスは年の差婚とか言うのは勝手だけど、
    年配男性だって、いやいや結婚されて、
    死ぬまでATMで粗大ゴミ扱いとか、
    結婚するリスクが高過ぎでしょw

    女と違って、男の人は遊ぶところが沢山あるんだし、
    独身で高齢な金持ちほど、綺麗なお姉さんと遊んでる。

    高望みしてないで、ハゲでもチビでも、
    オタクでも、いいなと思う人と結婚しなよ。

    +13

    -2

  • 1081. 匿名 2016/05/05(木) 12:44:55 

    >>1068
    田嶋さんは男に文句を言い過ぎ。
    どっちかというと田嶋さんの側に責任が有る。

    +11

    -2

  • 1082. 匿名 2016/05/05(木) 12:44:56 

    >>1063
    50年後、あなたのおむつを替えてくれるかもしれませんね。

    +4

    -3

  • 1083. 匿名 2016/05/05(木) 12:44:56 

    在日朝鮮人を日本追い出しただけでも
    毎年1000億円くらいお金浮いてくるよ。

    在日朝鮮人は金食いニートで反日ばっかりやるから。

    +13

    -3

  • 1084. 匿名 2016/05/05(木) 12:44:57 

    東京に子供が居ないというか、前の東京の職場は パートのおばちゃん以外はみごとに独身者ばかりの職場だった。正社員は殆ど男性だけど 40代・50代独身はざら。バツイチの方も数人居たな。あとシングルマザーのパートの方も多かった

    +9

    -0

  • 1085. 匿名 2016/05/05(木) 12:44:59 

    >>1049
    あんたも旦那もろくに勉強してこなかったから低所得なんでしょ?
    自業自得
    貧乏人が子供を産むと子供がかわいそうだから産まなくていいよ

    +11

    -2

  • 1086. 匿名 2016/05/05(木) 12:45:04 

    「時代が変わったんだな~」ってトピが伸びているんだから、
    あきらかに子供が減っているんだね

    +4

    -1

  • 1087. 匿名 2016/05/05(木) 12:45:26 

    ゆうこりんも言ってたじゃん。「いないと思うようにしたら楽になった」ってね。
    男の協力も社会の助けも、そもそも「無い」前提で動いて、「あればラッキー♪」くらいに思ってれば気が楽になるよ。男も国も、心変わりが早いんだから。

    +9

    -1

  • 1088. 匿名 2016/05/05(木) 12:46:02 

    ブスが結婚できないの叩くのはおかしくないか?
    今なんか婚活しても難しいのに
    ブスが出会いあれば結婚できるほど甘くない

    +5

    -4

  • 1089. 匿名 2016/05/05(木) 12:46:04 

    >>1079
    20代の男が協力してないからこんなに問題になってるんでしょ、アホか

    +5

    -9

  • 1090. 匿名 2016/05/05(木) 12:46:51 

    他人をわがままだ、わがままだ言ってる人の考え方も、結構わがままだよね

    +21

    -1

  • 1091. 匿名 2016/05/05(木) 12:46:55 

    認めないバカがいるね
    今回の統計東京だけが一万五千人子供の数が増えてます

    +7

    -4

  • 1092. 匿名 2016/05/05(木) 12:47:29 

    >>1079
    20代既婚だけど男は本当何もしないよ
    私の周りもそんな感じ

    +10

    -5

  • 1093. 匿名 2016/05/05(木) 12:47:39 

    日本人のガキはブスだから白人男性をターゲットにした婚活に励んでいます

    +7

    -7

  • 1094. 匿名 2016/05/05(木) 12:47:50 

    >>1089
    こんなに問題になってるのはもう少し上の世代の男でしょ。20代男のせいで少子かとか、10代で産めってこと??あんたがアホでしょ。

    +9

    -4

  • 1095. 匿名 2016/05/05(木) 12:48:05 

    >>1080ブスはほんとに年の差婚しか結婚できないから

    +4

    -0

  • 1096. 匿名 2016/05/05(木) 12:48:11 

    日本経済新聞

     子供が増えたのは東京都だけで、46道府県は前年を下回るか横ばいだった。政府は少子化対策に取り組むが、子供の減少に歯止めがかからない。

    +4

    -2

  • 1097. 匿名 2016/05/05(木) 12:48:14 

    移民だって、いつか必要
    オムツ替えてもらえなくても、いいの?

    +6

    -3

  • 1098. 匿名 2016/05/05(木) 12:48:30 

    >>1087
    何でこっちが妥協しないといけないの?
    何で男は何もしなくていい前提なの?

    +6

    -4

  • 1099. 匿名 2016/05/05(木) 12:48:38 

    因みに最低が秋田

    +7

    -0

  • 1100. 匿名 2016/05/05(木) 12:49:06 

    ハーフイケメンとか婚活にいないかな?

    +4

    -6

  • 1101. 匿名 2016/05/05(木) 12:49:44 

    仕事が忙しくて、恋人つくってあれこれする暇がない・・という人もいると思うんだけど
    お金だけの問題じゃないよな

    +9

    -0

  • 1102. 匿名 2016/05/05(木) 12:49:52 

    両親不仲の家庭で育って結婚に抵抗があるし、子供も嫌いだし、生まれてこなければよかったと思っているからたぶん一生独身だわ。
    ただただ死を待つのみ。
    国が衰退するのも運命。

    +22

    -3

  • 1103. 匿名 2016/05/05(木) 12:50:19 

    東京でさえ、1万5千人しか増えていないんだ…

    +17

    -1

  • 1104. 匿名 2016/05/05(木) 12:50:26 

    石原慎太郎

    嫌でも移民は受け入れざるを得なくなるでしょうな
    まー入れてやったらいいじゃないですか
    あいつらも悠久からの日本の文化に触れて
    感嘆するでしょう

    +4

    -6

  • 1105. 匿名 2016/05/05(木) 12:50:27 

    >>1079
    嘘つけ
    じゃあもっと結婚する人増えてるはずでしょうが

    +4

    -3

  • 1106. 匿名 2016/05/05(木) 12:50:35 

    移民歓迎とは思わないけど、少なくとも日本だって経済的に貧しい時代には
    国策で多くの日本人移民を世界中に送り出していただけに、経済的に豊かに
    なったら、海外からの移民は反対といっても国際社会は納得しないのも確か
    でしょ。
    だったら、日本からの移民をすべて日本に戻せという理屈にもなってくる
    だろうし。

    +8

    -3

  • 1107. 匿名 2016/05/05(木) 12:50:57 

    子供を増やす努力より、早死にする努力をしたら?

    +17

    -2

  • 1108. 匿名 2016/05/05(木) 12:50:59 

    東京のみ増えている
    何故だ?

    +6

    -3

  • 1109. 匿名 2016/05/05(木) 12:51:01 

    男性に対して癇癪起こしてるヒト多すぎでしょ

    あたしが出会ってきた男性は本当に家族想いで素敵なヒト多かったよ

    要はあなたたちのレベルに見合った男性しか寄って来ないんじゃないの?w

    +20

    -7

  • 1110. 匿名 2016/05/05(木) 12:51:12 

    東京だけが増えてるからって、だから何?

    +7

    -2

  • 1111. 匿名 2016/05/05(木) 12:51:52 

    保育園作らなくていいと思うよ。
    小学校や中学校の空き教室つかえばいい。
    幼稚園も教室余ってる。

    +26

    -0

  • 1112. 匿名 2016/05/05(木) 12:51:56 

    >>1079
    今の20代男子が家事育児割とやってる?w
    何それ、嘘も大概にしな

    +10

    -5

  • 1113. 匿名 2016/05/05(木) 12:52:28 

    >>991 不幸なんだねー。なんと言うか…あなたきっと永久に幸せになれないタイプだわ。

    +7

    -1

  • 1114. 匿名 2016/05/05(木) 12:52:32 

    >>1109
    じゃあそんなクズな男が増えたって事だね。結局男が悪い

    +3

    -6

  • 1115. 匿名 2016/05/05(木) 12:52:36 

    >>1110
    わからない?東京にしか人が集まってないの

    +8

    -3

  • 1116. 匿名 2016/05/05(木) 12:53:00 

    少子高齢化って騒いでおいて、35年もの間、政府は何をしてたんだ?

    ホント、国会議員って結局自分らのことしか考えてないんだよ。

    +20

    -1

  • 1117. 匿名 2016/05/05(木) 12:53:04 

    特に趣味もないし、家事はできるけど、結婚したい相手と出会ってないぽい

    +5

    -1

  • 1118. 匿名 2016/05/05(木) 12:53:13 

    >>1088
    田舎へどうぞ。
    40歳以上の男が余っています。

    +17

    -0

  • 1119. 匿名 2016/05/05(木) 12:53:50  ID:ZRncvP9nBl 

    三十路過ぎてるブスは婚活したところで結婚はできないから叩くのもおかしい
    ブスは若いときから同居とか最悪な物件押し付けられるのがブスなんだから
    いじめだよな。三十路過ぎて出会いあって結婚できるのは美人だけ

    +3

    -4

  • 1120. 匿名 2016/05/05(木) 12:53:59 

    >>991
    コレ、コピペだよね?何回か見たことがある文章

    +7

    -1

  • 1121. 匿名 2016/05/05(木) 12:54:15 

    コウノドリ見てると、子供産むの大変だな~って思う

    +4

    -2

  • 1122. 匿名 2016/05/05(木) 12:55:15 

    もう不法入国の朝鮮人で日本はムチャクチャにされたから移民は絶対反対です。

    +13

    -4

  • 1123. 匿名 2016/05/05(木) 12:55:20 

    >>1118ブスならそんなに遠く地元も離れないと結婚できないなんて、、

    +4

    -2

  • 1124. 匿名 2016/05/05(木) 12:55:42 

    >>1111
    地方はね
    都心は保育園に入れなくて待機してるんだって

    +5

    -1

  • 1125. 匿名 2016/05/05(木) 12:55:43 

    私はもっと独身者を税金面で追い詰めて、結婚しなきゃ損ぐらいにしたらいいと思うな。
    そしたら、遊びたいからで婚期逃す人たちが減るでしょ。

    +14

    -9

  • 1126. 匿名 2016/05/05(木) 12:56:01 

    子供産むことが恐怖。
    腹の中に子供が10ヶ月もいるなんて気が狂いそうだ。

    +23

    -5

  • 1127. 匿名 2016/05/05(木) 12:56:12 

    >>1107誰が?老人は長生きばかりしてる

    +2

    -1

  • 1128. 匿名 2016/05/05(木) 12:57:22 

    議員の人も男だから、良く分からないのでしょう
    産む大変さが分からないのでしょう?

    +7

    -2

  • 1129. 匿名 2016/05/05(木) 12:57:42 

    女は自分より給料のいい男としか結婚しない。
    男女平等に仕事や給料与えたら結婚しなくなるのは当たり前。

    +15

    -1

  • 1130. 匿名 2016/05/05(木) 12:58:07 

    日本男児ももっと頑張れ!
    国の存続がかかってるぞ。

    +5

    -7

  • 1131. 匿名 2016/05/05(木) 12:58:19 

    >>1125
    非正規等の理由で結婚しない人もいるんじゃない

    +5

    -1

  • 1132. 匿名 2016/05/05(木) 12:58:26 

    やっぱり子供嫌いがわいて来た~

    子供嫌いなワガママじじばばを
    子有りさん達がこんな時代でも必死で産み育てた子供達が世話しなきゃいけないのか?


    子供嫌い!
    最近の親子のせいで子供欲しくない!
    今のままでは、産みたいと思えない!

    自分の幼さやワガママ棚上げにして
    「産まないのは全部自分以外の人達のせい!世の中のせい!」にしてる人達は、移民に面倒みてもらったら?

    +13

    -7

  • 1133. 匿名 2016/05/05(木) 12:58:30 

    いいよいいよ

    そーやって文句ばっか言い続けて更年期こじらせて身寄りもなく孤独死すればいいよ

    本当に海外移住のコネ持ってる旦那捕まえて良かった

    +9

    -10

  • 1134. 匿名 2016/05/05(木) 13:00:05 

    >>1132
    あなたは国の為に産んだの?

    +8

    -3

  • 1135. 匿名 2016/05/05(木) 13:00:34 

    とりあえず彼氏を見つけて

    +4

    -3

  • 1136. 匿名 2016/05/05(木) 13:01:13 

    子供がいるとメリットがたくさんあるのに

    産まないなんてもったいない

    +12

    -9

  • 1137. 匿名 2016/05/05(木) 13:01:46 

    夕暮れどきは寂しそう とっても一人じゃいられない
    子どもの人口、35年連続減=1605万人で最少更新―総務省

    +7

    -6

  • 1138. 匿名 2016/05/05(木) 13:01:52 

    子ども嫌いだけど、結婚したいアラフォーです。

    +5

    -2

  • 1139. 匿名 2016/05/05(木) 13:02:05 

    朝鮮人議員辞めさせろ!
    桝添みたいに無駄遣いばかり。
    日本の事考えてる議員で固めてくれ!

    +16

    -1

  • 1140. 匿名 2016/05/05(木) 13:02:21 

    このトピにコメントしてる独身女って惨めにならないの??恥ずかしくないの??

    +13

    -13

  • 1141. 匿名 2016/05/05(木) 13:02:26 

    移民で出生率は増えなかった

    最大の問題点は少子化を解決するために移民を受け入れたのに、多くの国で少子化に歯止めが掛かっていません。
    日本もフランスのように移民を受け入れ「女性に優しい社会にするべきだ」と移民賛成派や左翼の人たちは必ず例に挙げています。


    ところが移民導入後に出生率が増えたのがフランスくらいで、他はほとんど減少したのを、彼らは絶対に説明しません。
    移民に頼り出生率回復の努力をしない

    これが典型的な「悪い移民国家」で移民だけがどんどん増えていき、元々その国に住んでいた人種が減少しています。

    「ドイツ人」が40年間で1400万人減少したのと同じ事が、イギリスでもフランスでも北欧でも起きています。
    欧州では移民による暴動が頻発していて、フランス・スウェーデン・イギリスで特に激しい暴動が頻発している。
    移民で少子高齢化は解決しなかった 欧州の失敗
    移民で少子高齢化は解決しなかった 欧州の失敗thutmose.blog.jp

    移民で少子高齢化は解決しなかった 欧州の失敗世界のニュース トトメス5世世界的なできごと、マネーライフ、経済・外交・防衛・くらし < GS閉店で給油困難地域が増加 1台給油して利益50円芸能人も騙された洗脳詐欺 辺見まり、中島知子ら >2015年09月2...

    +11

    -2

  • 1142. 匿名 2016/05/05(木) 13:02:32 

    >>1126
    情けないw

    そんなポンコツ生きている価値ないよ

    +1

    -9

  • 1143. 匿名 2016/05/05(木) 13:02:57 

    仕事がみつからない
    大学の進路間違えたかな

    +3

    -0

  • 1144. 匿名 2016/05/05(木) 13:03:07 

    高齢者の過度な医療(胃ろうとか)も問題じゃない?
    でも以前麻生財務大臣がちょっと触れただけでマスコミは失言だってフルボッコにしたよね
    正論なのに
    こういうのがなくならないと政治家が真剣に議論することすら難しい

    +16

    -1

  • 1145. 匿名 2016/05/05(木) 13:03:14 

    少子化に貢献しててごめんねw本当にごめんねww

    +11

    -4

  • 1146. 匿名 2016/05/05(木) 13:03:56 

    日本人男よ!
    目覚めろ!

    +3

    -6

  • 1147. 匿名 2016/05/05(木) 13:04:21 

    >>1142
    あなたは子供が何人いるの?

    +3

    -1

  • 1148. 匿名 2016/05/05(木) 13:04:32 

    ここ40年に渡って右肩下がりで少子化が進んでいたのに、それに対して
    抜本的な改善を図れなかった政治の責任は思いよ。
    40年かけて進行した少子化は、これから何かしらの改善策を図っていった
    としても、少なくとも同じだけの時間は必要になるわけだからね。

    +8

    -0

  • 1149. 匿名 2016/05/05(木) 13:04:38 

    >>1126
    妊娠中は人生で一番幸せだよ。
    まともな男と結婚したら、労り尽くせりだよ。

    +15

    -6

  • 1150. 匿名 2016/05/05(木) 13:04:41 

    ゆうこりんも言ってたじゃん。「いないと思うようにしたら楽になった」ってね。
    男の協力も社会の助けも、そもそも「無い」前提で動いて、「あればラッキー♪」くらいに思ってれば気が楽になるよ。男も国も、心変わりが早いんだから。

    +3

    -1

  • 1151. 匿名 2016/05/05(木) 13:04:49 

    >>1140
    朝鮮人らしい皮肉たっぷりのクソ意地の悪いコメだな

    +3

    -5

  • 1152. 匿名 2016/05/05(木) 13:04:59 

    顔が良ければ就職も結婚もできるね
    金の問題は別だけどね

    +7

    -4

  • 1153. 匿名 2016/05/05(木) 13:05:12 

    >>1145
    言葉は要らないから税金倍はらえ社会の足手まとい

    +6

    -3

  • 1154. 匿名 2016/05/05(木) 13:05:42 

    ブスだからとか、男が悪いとか、必死に言い訳しながら、
    結婚しない理由を探してるようにしか思えないよ。

    ブスでも幸せになりたくて整形した人もいるだろうし、
    男が頼りなくても看護婦で扶養してる人もいるだろうし、
    出来ない理由をアレコレと探してストレス発散するより、
    自分に出来ることを探した方がいいんじゃないの???

    +18

    -4

  • 1155. 匿名 2016/05/05(木) 13:06:17 

    だって、結婚できないんだもん

    子ども産めるうちに結婚したくて
    焦って気が狂いそうだった。
    ぁ。狂いそう、じゃなくて実際仕事も行けなくなって鬱だわ。

    GWなんて絶対外出できない。
    家族連れみるのもしんどい。

    子どもいない分、税金たくさん払わされてんだから、政府がもっとがんばれば?と思う

    +14

    -11

  • 1156. 匿名 2016/05/05(木) 13:06:28 

    高齢者の安楽死を実行すれば医療費半分くらいになるんじゃないの?
    と思うくらい病院は老人ばかり…

    キツいかもしれないが、老人がさっさと死ねるようにすれば、医療費、社会保障費、すごく削減できるよ。

    日本の高齢者の手厚い保護は異常。

    +40

    -5

  • 1157. 匿名 2016/05/05(木) 13:08:11 

    >>1147
    3人

    しかも共働きで3人

    世帯で税金五割弱払ってます。すごいでしょ?笑

    +6

    -1

  • 1158. 匿名 2016/05/05(木) 13:08:22 

    >>1151
    高齢独身女の生活保護受給率は高いよ。
    もはや、あなたもお隣の国の方と同じだよ。

    +5

    -1

  • 1159. 匿名 2016/05/05(木) 13:08:48 

    単純に産める人が産めばいい

    いくら少子化っていってもどう足掻いたって結婚も出産もできない人には無理だし仕方ないよ

    +22

    -1

  • 1160. 匿名 2016/05/05(木) 13:09:09 

    働けなくなったら、サクッと死にたいな…

    自殺4万人だっけ?公表してるの。
    自殺したい気持ちわかるよ

    +18

    -0

  • 1161. 匿名 2016/05/05(木) 13:09:21 

    結局は結婚できない女が、子沢山を僻んでいるだけ~

    残っていくのは個体数の多さなのよ、動物なんだから

    +10

    -8

  • 1162. 匿名 2016/05/05(木) 13:09:53 

    本当に保育園って足りてないの?
    なんで足りないのか不思議

    +6

    -2

  • 1163. 匿名 2016/05/05(木) 13:10:06 

    子供いないと片身狭いよね

    +9

    -9

  • 1164. 匿名 2016/05/05(木) 13:10:22 

    保育園作ること反対してるような人がいる国に子供つくりたくない。

    +6

    -2

  • 1165. 匿名 2016/05/05(木) 13:11:29 

    >>1157
    それでここでストレスを解消しているのね

    +6

    -2

  • 1166. 匿名 2016/05/05(木) 13:12:04 

    国のためにこども産んだの?
    年金のためにこども産んだの?
    老後のためにこども産んだの?
    自分の存在価値の証明のためにこども産んだの?

    違うでしょう?
    可哀想すぎるよ こどもが。

    +26

    -3

  • 1167. 匿名 2016/05/05(木) 13:12:27 

    子供欲しくない理由を語る前に、まず彼氏をつくりましょうw

    +5

    -4

  • 1168. 匿名 2016/05/05(木) 13:12:27 

    >>1163
    田舎なの?

    +5

    -0

  • 1169. 匿名 2016/05/05(木) 13:12:45 

    保育園足りないってもしかしてデマなの?
    そこそこ都会でそこそこ田舎のところに住んでるけど
    保育園が足りないなんて言ってる人いない

    +2

    -2

  • 1170. 匿名 2016/05/05(木) 13:13:43 

    どうやら子育てとは相当ストレスが溜まる様だな

    +22

    -3

  • 1171. 匿名 2016/05/05(木) 13:14:26 

    今コメントしてる独身子なしは、自分を正当化したいんでしょ?後ろめたい気持ちがあるんでしょ。

    +10

    -7

  • 1172. 匿名 2016/05/05(木) 13:14:50 

    少子化ざまぁw

    +10

    -7

  • 1173. 匿名 2016/05/05(木) 13:14:54 

    >>1134

    出た~!

    『超少子高齢化問題・移民問題、国の未来』を真面目に考えてないって所を非難されてるのに…

    「あんた達は、お国の為に産めよ増やせよで子供産んだか!?自分達の介護要因に産むのか!?」
    って、すぐ論点ずらして極論を求めて来るよね~。

    子供産んでないから解らないだろうけど、子供を産むって、そんな単純明快な事ではない。

    産めば『結果的に』国の為にはなってるだけ。
    『結果的に』国の為にも自分の為にもなってないのに、ワガママで産まない人がなぜ説教するんだ。
    この時代に国の為に産む人いるわけないでしょ?

    +10

    -10

  • 1174. 匿名 2016/05/05(木) 13:14:57 

    この前の保育園反対問題もそうだけどああいう自己中老害が増えてるのも少子化に拍車かけてるよ

    +5

    -5

  • 1175. 匿名 2016/05/05(木) 13:15:20 

    >>1169
    都心の話だよ。
    東京でも23区外は結構入れる。

    +5

    -1

  • 1176. 匿名 2016/05/05(木) 13:15:46 

    >>1141
    ヨーロッパでの移民の受け入れは、少子高齢化等によって減少する目先の労働人口、生産人口
    の確保が当面の主要目的となっているので、移民によって出生率が高まる、高まらないという
    のとは基本的に別の問題でしょ。

    +6

    -1

  • 1177. 匿名 2016/05/05(木) 13:15:57 

    >>1166

    間違えて、プラスおしちゃった。ごめん。
    マイナスしといて。

    +4

    -1

  • 1178. 匿名 2016/05/05(木) 13:15:57 

    >>1171
    そう考えれば心が平和になれるの?

    +3

    -1

  • 1179. 匿名 2016/05/05(木) 13:16:05 

    生保じゃありません。派遣だけどちゃんと働いてますし持ち家もありますから

    +3

    -0

  • 1180. 匿名 2016/05/05(木) 13:16:28 

    >>1166
    論理のすり替えも甚だしいw

    子供産みたいと思えない時点で女性として終わってるんだよ

    結局自分の自由が一番なだけでしょ。

    +8

    -12

  • 1181. 匿名 2016/05/05(木) 13:17:08 

    >>1154原因って?
    実際ブスが結婚できてないじゃん

    +3

    -2

  • 1182. 匿名 2016/05/05(木) 13:17:35 

    ワガママで産まないってのが、ちょっと意味が解らない…

    +12

    -6

  • 1183. 匿名 2016/05/05(木) 13:17:53 

    少子化語る前にまずは彼氏、彼女をつくりましょう

    +4

    -3

  • 1184. 匿名 2016/05/05(木) 13:18:11 

    お一人様、不妊様、選択小梨、、何だっていいじゃん。理由は人それぞれ。他人が首を突っ込むべきではない、デリケートなことですよ。

    +21

    -4

  • 1185. 匿名 2016/05/05(木) 13:18:19 

    子供産まないから彼氏作らなくてもいいの

    +5

    -1

  • 1186. 匿名 2016/05/05(木) 13:18:34 

    顔かわいくてもメンヘラニートやりまんらへんは結婚できないからね

    +4

    -2

  • 1187. 匿名 2016/05/05(木) 13:18:59 

    わがままで産まないって考える人って、
    きっと子育てが辛い人なんだと思う。

    +12

    -6

  • 1188. 匿名 2016/05/05(木) 13:19:31 

    彼氏はできても結婚できない女多数だからね

    +9

    -1

  • 1189. 匿名 2016/05/05(木) 13:20:21 

    嫌々こども産んだ人が今の日本にこんなにいるってことに驚いてます。

    +11

    -3

  • 1190. 匿名 2016/05/05(木) 13:20:21 

    別のトピで読んだコメントで、40越えてるか見た目がそれくらいだと勝手に結婚して子供がいるもんだと思われて切ないってコメントしてた人がいたから、実際に自分がその歳になってみて初めて身に染みてわかることもあるかもね

    +8

    -1

  • 1191. 匿名 2016/05/05(木) 13:21:14 

    >>1173
    好きで産んだんでしょ?

    +5

    -2

  • 1192. 匿名 2016/05/05(木) 13:21:15 

    独身だけど子供欲しくないし彼氏もいらない
    子供産んだらネクラが遺伝しそうだし

    +4

    -5

  • 1193. 匿名 2016/05/05(木) 13:21:17 

    人から言われて子供を産んでしまう人の気が知れない。お金、余裕、自分の意思はちゃんとあるの?

    +9

    -2

  • 1194. 匿名 2016/05/05(木) 13:21:21 

    産めよ産めよと北風あてても頑なにコート着るだけだよ

    +10

    -2

  • 1195. 匿名 2016/05/05(木) 13:23:19 

    >>1141
    何百万人もの移民を受け入れてきているヨーロッパの実情をもってきて論じてもあんま意味ないと思うけど。
    そもそも、日本とヨーロッパとでは何から何まで違い過ぎるんだから。

    +6

    -3

  • 1196. 匿名 2016/05/05(木) 13:23:24 

    >>1166

    国の為に子供産まないの?
    年金消滅させたいから子供産まないの?
    老後天涯孤独で死にたいから子供産まないの?

    違うでしょう?
    生活水準落としたくないからとか、子供嫌いだからとかでしょう?

    子供産んだ人達は、結果的に国に貢献するかも知れないけど、子供に国を背負わせようなんて思って産んだりしてないよ?

    ワガママで産まないだけないのに、なぜ偉そうなんだ?

    +9

    -7

  • 1197. 匿名 2016/05/05(木) 13:23:39 

    面食いだから結婚できないとか理由にしてるやついるよね

    +2

    -0

  • 1198. 匿名 2016/05/05(木) 13:23:46 

    >>1066
    >今はいいかも知れないけど、将来は外人介護士に足蹴にされて孤独死するんだから…


    これは子供有無にかかわらず、これからの日本なら誰もが背負うリスクかと。子供がいても介護はしてくれないと覚悟しなきゃ。私もあなたも。

    +9

    -1

  • 1199. 匿名 2016/05/05(木) 13:23:58 

    >>1192

    親の思考パターンは子供に影響を与えます
    根暗は引き継がれるからね

    +5

    -1

  • 1200. 匿名 2016/05/05(木) 13:24:15 

    そんなに子供を産むのが人間の義務というなら法律で定めれば?

    +9

    -3

  • 1201. 匿名 2016/05/05(木) 13:24:51 

    彼氏いても結婚できない女がいっぱいいるから
    それなのに結婚しろとか

    +6

    -3

  • 1202. 匿名 2016/05/05(木) 13:25:09 

    男性にも愛されない
    子どもの愛情ももらえない
    寂しくないの??
    しかも独身女の半数近くが貧困でしょ?

    +11

    -11

  • 1203. 匿名 2016/05/05(木) 13:25:37 

    子育てしにくい国だから少子化になるのもわかる

    +9

    -3

  • 1204. 匿名 2016/05/05(木) 13:26:02 

    お褥御免(おしとねごめん)

    30歳になると大奥の側室女性は
    高齢の妊娠リスクと出産が困難であるという理由から将軍と交わることを禁止された
    60歳や70歳の将軍や大名(じじい)相手でも、女性は30歳になると大年増となり交わることを禁止されていた
    そのため張形は30歳以上の大年増の女性が自らを慰めるためによく利用されていた

    +8

    -7

  • 1205. 匿名 2016/05/05(木) 13:26:07 

    >>1196
    わがままで産まないとか意味が分かりません
    自分の人生を自分で選んで何が悪い
    私から見ると子供を産むのは親のエゴ

    +13

    -7

  • 1206. 匿名 2016/05/05(木) 13:26:30 

    >>1199例えば?根暗な突然変異はないと?

    +0

    -1

  • 1207. 匿名 2016/05/05(木) 13:27:01 

    バブルが崩壊して会社の採用を一気にやめたから若者が仕事場を失ったからだよ
    リストラとかしてたし
    100人募集があって1人採用とか普通にあったからね
    契約や派遣作ったのも悪い
    今は正規が少なく派遣が多くなった

    +23

    -0

  • 1208. 匿名 2016/05/05(木) 13:27:03 

    私は自分が欲しいと思ったから産んだよ。国とか老後とかそんなの関係ないよ?国が転覆するならこども連れて国外脱出するよ。別に国のために何か出来るともしようとも思ってないし、してくれとも思ってないよ。ただただ、自分の子を守り育てる、これだけ。

    +8

    -2

  • 1209. 匿名 2016/05/05(木) 13:27:09 

    子供から愛情貰いたいなんて思わないよ
    そんなの親がやる事じゃない
    親は子供に愛情を与えるもの

    +5

    -6

  • 1210. 匿名 2016/05/05(木) 13:27:50 

    >>1204今時古いわ
    三十路過ぎてる女が年下と結婚してたりするのに
    50以上の爺?

    +6

    -4

  • 1211. 匿名 2016/05/05(木) 13:28:25 

    >>1196
    子供がいてあなたは幸せなのですよね?

    +3

    -2

  • 1212. 匿名 2016/05/05(木) 13:28:52 

    >>1209
    えっ、子どもいるけど、子どもからも愛情欲しいよ。愛情与えて応えてくれてそれでいいじゃん。愛情くれないとか、寂しくて無理だ。

    +6

    -4

  • 1213. 匿名 2016/05/05(木) 13:29:00 

    国の為に産むのは違うけど、でも子孫を残さないと自分の生活、はたまた残った一人の子孫が苦しくなるよね。

    やっぱ子供は産むべき。産んで育てられる環境を提供するべきだよ。無駄金なくして不正なシステム根本丸ごと変えれば十分できるはず!今の日本政府はどこの国の機関?

    +10

    -5

  • 1214. 匿名 2016/05/05(木) 13:29:00 

    >>1202寂しいって
    35こえた婆がどうやって結婚するの?

    +4

    -1

  • 1215. 匿名 2016/05/05(木) 13:29:24 

    老人が減れば子供が少なくてもバランス取れるよ
    長寿大国なんて浮かれていないで、不摂生をし平均寿命を70歳にすることを目指そう
    寝たきり・痴呆・年老いた身体で80・90歳まで生きることが幸せとは思えない。

    +25

    -0

  • 1216. 匿名 2016/05/05(木) 13:29:32 

    未婚のままの女性の多くは若いうちはまだいいけど
    30越えるとどんどん貧困が加速することが多い
    経済的に大丈夫な女性でもどんどん心が荒んでいくケースが多い

    +12

    -3

  • 1217. 匿名 2016/05/05(木) 13:29:40 

    愛情クレクレな母親が大嫌いだから
    子供から愛情貰おうとする親に嫌悪感

    +9

    -3

  • 1218. 匿名 2016/05/05(木) 13:29:43 

    原因はコレでしょ

    26歳公務員男性「結婚にはメリットがない。コスパ悪い」…「恋愛の価値」低下
    26歳公務員男性「結婚にはメリットがない。コスパ悪い」…「恋愛の価値」低下girlschannel.net

    26歳公務員男性「結婚にはメリットがない。コスパ悪い」…「恋愛の価値」低下 一極社会:結婚「コスパ悪い」 「恋愛の価値」低下 - 毎日新聞少子化が進む東京は、地方に比べて物価が高く、恋愛や結婚にも経済事情が影を落としている。特に、不況しか知らないバブル...

    +15

    -3

  • 1219. 匿名 2016/05/05(木) 13:29:45 

    根暗ってやっぱり遺伝なの?

    +3

    -4

  • 1220. 匿名 2016/05/05(木) 13:30:07 

    >>1214
    まずここで、コメントするのやめたら?
    こんなとこに、コメントしてる35過ぎババァなんて誰もいらないからね。

    +6

    -4

  • 1221. 匿名 2016/05/05(木) 13:30:34 

    旦那の会社が事業縮小でリストラがあって求職中。
    なかなか仕事が決まらないしで、
    子供はまだ考えられないと言われてしまってる。
    子供がいないにしてもいろいろな理由があるんです。
    わがままで産まないって考え方やめて欲しい。

    +27

    -1

  • 1222. 匿名 2016/05/05(木) 13:31:02 

    >>1216まあ33歳くらいで結婚していく人もいるよね

    +1

    -5

  • 1223. 匿名 2016/05/05(木) 13:31:07 

    だって本能的に子供が欲しいと思えないんだもん。
    仕方ないじゃん。
    どうしろというのよ。
    旦那と二人だけで生きていきたい。

    +12

    -5

  • 1224. 匿名 2016/05/05(木) 13:32:00 

    >>1196

    外れです。遺伝の可能性がある病気を持っているからです。こどもは大好きです。

    +0

    -0

  • 1225. 匿名 2016/05/05(木) 13:32:11 

    言われてる内が華かな

    だんだん周りが結婚して自分だけが独り身のまま、更には誰からも何も言われなくなった途端慌てて相手探そうとする人いるけど、まずそれよりもう白髪が生えてきてる事に気付いてほしい

    +6

    -3

  • 1226. 匿名 2016/05/05(木) 13:32:28 

    産みたい人は産めばいい
    産みたくない、産めない人は産まなければ良い

    +9

    -2

  • 1227. 匿名 2016/05/05(木) 13:32:40 

    本当に子供産まない人にすごく風当たり強いから
    少子化ざまあとしか思わない

    +2

    -4

  • 1228. 匿名 2016/05/05(木) 13:32:50 

    >>1204コピペみたいだが意味分からない

    +3

    -1

  • 1229. 匿名 2016/05/05(木) 13:33:16 

    長年付き合ってる彼氏が結婚してくれない

    私は子供欲しいから早く結婚したいのに

    +6

    -2

  • 1230. 匿名 2016/05/05(木) 13:33:42 

    >>1225それ何歳くらい?

    +0

    -0

  • 1231. 匿名 2016/05/05(木) 13:34:05 

    >>1229
    見極め大事よ

    +4

    -0

  • 1232. 匿名 2016/05/05(木) 13:34:15 

    子育てはママ友やらストレスでしょ
    子ども嫌いなら無理しなくてよい

    +7

    -1

  • 1233. 匿名 2016/05/05(木) 13:34:22 

    子持ちの人って子持ち以外の人の人生は不幸じゃないと気が済まないのかね。

    +13

    -3

  • 1234. 匿名 2016/05/05(木) 13:34:22 

    自分たちの生活でいっぱいいっぱいなのに、子供産んだら、もっと金がかかるんだから、産むわけないよ。

    はっきり言って、今後なにも生産しない高齢者に、医療費やら介護費に費やすなら、その分若い既婚者の世帯にもっとお金を使うようにしたほうがいいんじゃない?

    高齢者に手厚い介護して、これから大事な世代になる若い世帯をないがしろにしてんだもん。

    そりゃ少子化進むって。

    +17

    -1

  • 1235. 匿名 2016/05/05(木) 13:34:25 

    >>1200


    『そんな義務だと思うなら、法律で定めろ』
    『嫌々子供産んだ人達なんだね~』
    『国の為に子供産んだわけか~』


    望んで産まない人達を、況してや子供が大嫌いだからなんて言う人を、なぜ子供達が支えなきゃいけない?って批判への回答は一つもでないのね。。。

    結局、選択子なしは論点ずらすだけで明快に答えてないよ?

    +4

    -9

  • 1236. 匿名 2016/05/05(木) 13:34:34 

    結婚、子供が欲しくない男が多い

    +9

    -4

  • 1237. 匿名 2016/05/05(木) 13:34:34 

    発展しすぎた社会は衰退していく運命なのよ。
    日本の場合はそれが少子化。
    地球の資源は限られているのに、この人口でこの生活レベルを維持するのは無理がある。

    +5

    -1

  • 1238. 匿名 2016/05/05(木) 13:34:35 

    >>1065
    >真剣に子あり主婦が独身高齢女を羨ましいなんて思わないよ。


    私も30代には羨ましくなんてなかったし、お一人様女性って負け犬で気の毒って思ってた。それに比べて私は、愛する家族に囲まれて幸せだなぁって。
    でも50を前にして子供が独立したものの、娘は鬱で退職しフリーター、息子は遠方に赴任。
    マイホームはだんだん古くなるし、旦那も年収カットされ始め、心配ごと満載だよ。
    ずっと大企業に勤め役職についてる独身同級生が、女性単身ですごく稼いでるのを聞くと、昔みたいに家庭に入って良かったとは思えなくなってきたのは事実です。

    +11

    -7

  • 1239. 匿名 2016/05/05(木) 13:34:58 

    子供好きだけど産まない
    こんなギスギスした日本で産みたくない

    +8

    -3

  • 1240. 匿名 2016/05/05(木) 13:35:31 

    >>1225白髪は若くてもあるよ
    アラサーとか

    +3

    -1

  • 1241. 匿名 2016/05/05(木) 13:35:38 

    子供を産んだから偉いとか、
    仕事で貢献しているから偉いとか、
    誰でも隣の芝生は青く見えるもの。

    自分だけが大変だと勘違いしてるだけじゃない???
    そもそも偉いとか偉くないとか全く関係ないじゃんw

    +21

    -1

  • 1242. 匿名 2016/05/05(木) 13:35:57 

    >>1233
    カリカリしているよね
    生活カツカツで日常に満足していないんじゃない?
    それか旦那に相手にされていないかw

    +4

    -2

  • 1243. 匿名 2016/05/05(木) 13:36:20 

    ジャネットさんが49歳で妊娠らしいね

    +3

    -2

  • 1244. 匿名 2016/05/05(木) 13:36:24 

    >>1209
    子どもが親に愛情持てるような育て方も大事じゃない??親に一度も愛情持てずに育つ子どもこそ不幸だよ。

    +5

    -0

  • 1245. 匿名 2016/05/05(木) 13:37:20 

    でも、この世はうまくできてると思う

    産まなかった女は、必ず報いを受けるようにできてる

    貧困、孤独死、心が廃れていくのをよく見てきたわ

    威勢がいいのはネットだけ

    +8

    -17

  • 1246. 匿名 2016/05/05(木) 13:37:44 

    子供を産んでも愛せなさそうだから産まない。

    +7

    -2

  • 1247. 匿名 2016/05/05(木) 13:37:53 

    大学生の時から6年くらい付き合ってる彼に子供欲しくないって言われたので別れました

    +7

    -0

  • 1248. 匿名 2016/05/05(木) 13:38:04 

    政府は国民にだけ言うんじゃなく企業にも言えよ。
    コストを抑える事しか考えてないのに。

    +13

    -0

  • 1249. 匿名 2016/05/05(木) 13:38:19 

    >>1244
    そうだよ
    親を愛せない子供は不幸だよ
    まずは子供に愛情を与えることでしょ
    そうしたら子供も答える

    +4

    -1

  • 1250. 匿名 2016/05/05(木) 13:38:48 

    >>1235
    いや、今のこどもたち&子蟻家庭を、小梨たちが支えてるんですけどね…おまけに年金3号まで…
    さんざん非難されて、ヘトヘトですよ。

    +9

    -2

  • 1251. 匿名 2016/05/05(木) 13:38:57 

    >>1245こなし結婚するから関係ない
    旦那が養ってくれる

    +2

    -3

  • 1252. 匿名 2016/05/05(木) 13:39:21 

    ママ友やら子育てのストレスを子なし未婚にぶつけるな 子なし理由はいろいろあるんだよね
    白髪がどうとか実にくだらない

    +18

    -5

  • 1253. 匿名 2016/05/05(木) 13:39:35 

    >>1247
    その彼私にください

    +5

    -2

  • 1254. 匿名 2016/05/05(木) 13:39:44 

    >>1210
    全然古くない
    人類の歴史数百万年のうち
    このたった数百年で
    女性の妊娠出産能力は何も変わってないしたった数百年で変わるわけがない
    変わったのは飯日マスゴミに洗脳された女性の脳みそだけ

    +5

    -4

  • 1255. 匿名 2016/05/05(木) 13:40:31 

    >>1242
    >>それか旦那に相手にされていないかw


    カリカリぎすぎすしてるのはお互い様。
    『旦那に相手されないからかww』なんて、アナタはカリカリしてる上にゲスだね。

    +2

    -5

  • 1256. 匿名 2016/05/05(木) 13:40:36 

    発狂している子ありはそんなんだから旦那に相手にされないんだよ

    +19

    -4

  • 1257. 匿名 2016/05/05(木) 13:40:52 

    白髪は若くても生えてるからあまり関係ない
    白髪だらけならヤバいかな

    +5

    -0

  • 1258. 匿名 2016/05/05(木) 13:41:20 

    子供が減った分、高齢者も同じように減ってればいいけど、高齢者を長生きさせようとしてて、子供に比べて高齢者減ってないんだもん。

    元気な年寄り増やしてどーすんの?って思う。

    高齢者は自然に亡くなるようにしたほうがいいよ。

    リハビリやら、デイサービスやらで、元気にさせるより、加齢による衰えは、そのまま受け入れさせて、もっとこれからの世代にお金を使ったほうがいいんじゃない?

    +24

    -1

  • 1259. 匿名 2016/05/05(木) 13:41:34 

    大半の女性が自分より給料ある男としか結婚しないからね
    男女平等で良い席の取り合い増えてんだから外れた男の分だけ減り続けてるだけでしょ

    +12

    -1

  • 1260. 匿名 2016/05/05(木) 13:41:51 

    子供はメリットしかないのになぜ産まないのって不思議だったけど、彼すらいない独女だからか

    +8

    -6

  • 1261. 匿名 2016/05/05(木) 13:42:00  ID:ZRncvP9nBl 

    >>1254アラサー女が年下と付き合ってるのはよくあるじゃん

    +1

    -2

  • 1262. 匿名 2016/05/05(木) 13:42:17 

    同じ30代でも子供を産んだ人より産んでいない人の方がきれいで若々しい。
    やっぱり子供なんて産みたくない。

    +12

    -8

  • 1263. 匿名 2016/05/05(木) 13:42:32 

    >>1245
    たぶんあなたが見てきたって人生っていうのも
    全部ネットの中のことなんじゃない?
    ソースはガルちゃん?

    +7

    -3

  • 1264. 匿名 2016/05/05(木) 13:42:48 

    >>1260彼氏いてもなかなか結婚できないのいるからなあ

    +6

    -0

  • 1265. 匿名 2016/05/05(木) 13:43:17 

    子供はたしかに見てるとかわいいんだなーでも 自分で育てて行くのは また別

    +8

    -1

  • 1266. 匿名 2016/05/05(木) 13:43:47 

    >>1256

    ブーメランねww
    そんなだから、誰にも相手されないんだよ。

    +4

    -2

  • 1267. 匿名 2016/05/05(木) 13:43:51 

    少子化より今の長生きっぷりが異常だ。

    +9

    -1

  • 1268. 匿名 2016/05/05(木) 13:43:51 

    まわりがデキ婚ばっかりなんだけど…

    +7

    -2

  • 1269. 匿名 2016/05/05(木) 13:43:58 

    全員大学行かそうと思うと人数躊躇するよね。
    けど、ほんとに優秀な人が多くて進学させたいなら、日本は成長すると思うし学費面で補助してもいいと思う。

    ただ最終学歴のために大学行かす親や子は、
    そのお金でもう1人産み育てた方が日本のためだっだと思う。

    +8

    -3

  • 1270. 匿名 2016/05/05(木) 13:44:13 

    少子化って嘘ですよ。
    東北大学が算定:本当は、日本の人口は減少していないし、少子化ではない? – 長崎県立大村高校卒業生同窓会
    東北大学が算定:本当は、日本の人口は減少していないし、少子化ではない? – 長崎県立大村高校卒業生同窓会omura-highschool.net

    支那(シナ)人移民を受けいれるために、「少子化、人口減少」だから→「移民が必要」だと、マスコミがウソのニュースを流し続けているのかもしれません。おそらく、後世から移民詐欺とよばれるのでしょうね。東北大学によれば、厚生労働

    +7

    -11

  • 1271. 匿名 2016/05/05(木) 13:44:33 

    人類のピークは今なんじゃないかと思う。後は降るだけ

    +1

    -2

  • 1272. 匿名 2016/05/05(木) 13:45:01 

    ブスは結婚できないんだから仕方ない
    既婚者は結婚できない女を叩いて楽しい?

    +5

    -4

  • 1273. 匿名 2016/05/05(木) 13:45:06 

    >>1245 怖いこと言わないで…少なくとも旦那にも責任あるのに

    +4

    -0

  • 1274. 匿名 2016/05/05(木) 13:45:18 

    >>1266
    旦那といい友達に恵まれて幸せですが

    +6

    -0

  • 1275. 匿名 2016/05/05(木) 13:45:21 

    介護ホーム楽しそうですよ
    社交ダンスとか

    +6

    -0

  • 1276. 匿名 2016/05/05(木) 13:45:54 

    私はブサイクだけど年収600万くらい稼げる

    周りの貧乏こ子あり 、貧乏子なし見てると独身がいいと思ってしまう

    特に貧乏子なしは哀れ

    +10

    -5

  • 1277. 匿名 2016/05/05(木) 13:46:35 

    平均寿命を下げるため、酒タバコを推奨しよう(^O^)

    +7

    -2

  • 1278. 匿名 2016/05/05(木) 13:46:47 

    早く結婚しろとか身内しつこいけどブスにもそんなんいってるの?
    美人にいうならわかるけど

    +1

    -0

  • 1279. 匿名 2016/05/05(木) 13:47:11 

    >>1268

    それは、類友なだけでは?。

    +2

    -0

  • 1280. 匿名 2016/05/05(木) 13:47:11 

    私も旦那も3人兄弟ですが、
    我が家以外子供がいません。
    (既婚2組、独身2組)
    女性はみんな35歳を超えました。
    うちの子たちが叔父叔母の老後を見るしかないんでしょうね。
    ちなみに義姉妹たちの兄弟も子供がなくて、
    はとこすらいません。

    +5

    -1

  • 1281. 匿名 2016/05/05(木) 13:47:35 

    >>1230

    年齢を気軽に聞いてはいけない歳

    +0

    -0

  • 1282. 匿名 2016/05/05(木) 13:48:15 

    清水の舞台から飛び降りるか 飛び降りないか
    その違い

    +0

    -0

  • 1283. 匿名 2016/05/05(木) 13:48:18 

    >>1245こなし結婚して旦那に養ってもらえばいい

    +3

    -0

  • 1284. 匿名 2016/05/05(木) 13:48:20 

    『子供がいない人は不幸』
    そう思わないと子育てってやっていけないものなの?

    +20

    -0

  • 1285. 匿名 2016/05/05(木) 13:48:28 

    安倍首相
    「永住権取得までの在留期間を世界最短とする」と表明した。

    http://www.nikkei.co...9HP8_Z10C16A4000000/



    安倍首相「外国人材の活用をしっかりと進めてほしい」



    自民特命委「単純労働者」の受け入れ容認へ 外国人労働者受け入れに関する政府への提言案概要判明
    首相「外国人受け入れ拡大を」 労働市場改革へ諮問会議で指示  :日本経済新聞
    首相「外国人受け入れ拡大を」 労働市場改革へ諮問会議で指示  :日本経済新聞www.sankei.com

     政府の経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)は11日、人手不足が深刻な労働市場について議論した。首相は「外国人材の活用をしっかりと進めてほしい」と表明し、女性の就労意欲を阻む要因と指摘される「130

    +5

    -0

  • 1286. 匿名 2016/05/05(木) 13:48:50 

    少子化は嘘ですよ。
    外国人が増えてるんですよ。外国人の生ポも増えてるんですよ。それを分母にしてるよ。
    日本人は外国人を養ってんのよ。
    米軍基地は知ってる?
    沖縄にもたくさんあって問題になってるよね。
    日本が日本の税金で日本人よりも大きくて広い家を外国人へ建ててますよ。
    外国人はみんなそこに住んでます。彼らは税金無し、光熱費も無しですよ。
    負担してるのは日本人です。

    +11

    -2

  • 1287. 匿名 2016/05/05(木) 13:49:04 

    子供産んだ女と産まない女を戦わせておけば火の粉は振りかからないわけだから政府としては楽勝だよな。敵は~だよ。

    +24

    -0

  • 1288. 匿名 2016/05/05(木) 13:49:51 

    >>1254
    女性が自由になり強くなったを勘違いし
    調子乗って未婚なのに異性交渉しまくって自らの価値を落としてる
    男に舐めた態度取りまくったあげく結局プロポーズしてもらえず30大きく越えて
    一生独身の人生確定
    若いうちは強がってても一生結婚できずに人生の後半に孤独人生こじらせて
    弱体化していく女性が量産されてる
    昔の女性は人生の後半に母となり本当に立派に強くなっていったんだよ

    +9

    -5

  • 1289. 匿名 2016/05/05(木) 13:49:59 

    >>1281。40代あたりか

    +0

    -0

  • 1290. 匿名 2016/05/05(木) 13:50:21 

    >>1280

    見なくて良いよ?

    好きで独身だとか好きで子なしな親戚一同の面倒を、子供に背負わせる必要は全くない。

    世話したいなら別だけど、そんな義理がないなら、一切負担かけないと確約させたらよい。

    +5

    -1

  • 1291. 匿名 2016/05/05(木) 13:50:36 

    なんか、健康を第一に考えるより 好きなもの我慢しないで食べて そこそこの歳で逝った方がいいのか…ここ見てるとそんな気分になってくる。。^^;

    +6

    -1

  • 1292. 匿名 2016/05/05(木) 13:52:08 

    >>1288今時結婚前にセックスしない女などいないから
    三十路過ぎた女は開き直ってホストやクラブバーいってセフレいたりする
    育て方悪いってこと?

    +0

    -5

  • 1293. 匿名 2016/05/05(木) 13:52:09 

    昔は
    日本人の老人→日本人の若者が働く→年金

    今は
    日本人の老人+外国人→日本人の若者→年金も生ポも足りない。


    こういう仕組み。
    子供は言われる程減っていないよ。
    どう見ても何処見ても子供だらけでしょ。

    +6

    -5

  • 1294. 匿名 2016/05/05(木) 13:52:24 

    >>541

    その20代、30代の投票率が悪いからね…

    当たり前っちゃ当たり前の事かもね。

    ジジイババアの方が選挙で票くれるもん。
    3万円だってばらまいちゃうわ

    +7

    -0

  • 1295. 匿名 2016/05/05(木) 13:52:59 

    >>1235

    あなたは今の老人達に
    「何で自分が支えなきゃいけないんだ?」
    と考えてるの?
    あなたの子供も同じ考えなの?

    +3

    -0

  • 1296. 匿名 2016/05/05(木) 13:53:13 

    孫なし老婆がまた醜態晒してる
    早く野垂れ氏ね屑

    +3

    -2

  • 1297. 匿名 2016/05/05(木) 13:53:31 

    戦争時代のような「産めや増やせ」を国策にしたら、今は非難の嵐だろうね。けど、そうしないとバランスおかしくなってしまうほど、今の日本はピンチなのにみんなどこか他人事?ここはやはり子供を複数持つ親に補助金を出すか男性の賃金をあげるしかないかな。

    女性は家で子供の世話。
    男性は家族のために働いてくる。
    それがそんなに悪い社会なの?
    女性総活躍自体が歪んだ家族を作るように思えるのだけど。


    +12

    -6

  • 1298. 匿名 2016/05/05(木) 13:53:51 

    >>1235
    >望んで産まない人達を、況してや子供が大嫌いだからなんて言う人を、なぜ子供達が支えなきゃいけない?って批判への回答は一つもでないのね。。


    私は子供いますが代わりに答えます。
    それが現行の法律で定められた社会保障制度だからです。そもそも今の年金賦課方式は、戦争で老後の財産形成できなかった一部方々を当時の現役世代が支える、という考え方で始められました。
    だから今の、高齢者より若年層が少数派になる社会には全く適していないんです。あなたが現行制度に不満があるなら、賦課方式を積立方式に変えるよう働きかけしたらどうでしょうか。
    こんなところで、子供いない人に噛み付いても制度は何一つ変わりませんよ。

    +8

    -1

  • 1299. 匿名 2016/05/05(木) 13:54:07 

    ブスか顔マシでも頭弱い女は結婚できないから開き直って不倫やバーらへんの男にはまる

    +1

    -0

  • 1300. 匿名 2016/05/05(木) 13:54:12 

    >>1156
    病人は助けないといけないけど
    最近の元気な戦後世代の70代のおばあちゃんとか
    お金と年金あるだけで調子乗ってる人多くない?
    情報源がテレビと○日新聞だけのくせに
    ほんと日本のガンだわ

    +2

    -0

  • 1301. 匿名 2016/05/05(木) 13:54:32 

    うそー!周りすごい出産ラッシュだけど。
    しかも3人目とか

    +7

    -9

  • 1302. 匿名 2016/05/05(木) 13:55:30 

    日本の発展には子供を増やすことが急務で、
    お年寄りにお金ばらまくなら、
    子育て世代を支援すべきなのになんでそれがわからないのかな〜

    お年寄りはお金使うって言われてるけど、子育て世代の方が使うし必要なのに>_<
    ほんま呆れる。

    +20

    -3

  • 1303. 匿名 2016/05/05(木) 13:55:35 

    ただでさえ育てしにくい世の中なのに私の場合色々ハンデがあり過ぎる
    良き母親のモデルもいない
    無理

    +6

    -1

  • 1304. 匿名 2016/05/05(木) 13:55:50 

    うちの県は 番組の合間と合間の度に 不妊治療の病院のCM 入れてくる。わかったから…もう と思ってしまう

    +3

    -1

  • 1305. 匿名 2016/05/05(木) 13:56:06 

    都内だけど子供だらけだよ。
    どこが少子化?って思うんだけど

    +12

    -8

  • 1306. 匿名 2016/05/05(木) 13:56:09 

    マスコミ、ネガキャンし過ぎでしょ

    私の周りはみんな子供いるけど

    +8

    -10

  • 1307. 匿名 2016/05/05(木) 13:56:31 

    子供は減ってるだろ。
    クラスの人数も減ってるし、閉鎖もなってる。
    クソみたいなネットを鵜呑みにすんなと言いたい。

    +21

    -3

  • 1308. 匿名 2016/05/05(木) 13:56:40 

    子供が少ないって事にしてるだけだよ。
    老人+外国人を負担してるから足りないの。
    子供の数が減ったからじゃ無いの。
    外国人が増えたからなの。
    普通に考えたらわかるでしょ。

    +9

    -6

  • 1309. 匿名 2016/05/05(木) 13:57:43 

    少子化は事実でしょ
    わざわざデータねつ造する?

    +11

    -4

  • 1310. 匿名 2016/05/05(木) 13:58:21 

    >>1307
    なって無いよ。それ田舎の話でしょ。
    都会はむしろ学校足りて無いから。
    みんな都会に集まってきただけ。
    待機児童も何も問題解決しないでしょ?
    そんなに大幅に減ったならむしろ待機児童なんかいませんわ。

    +6

    -6

  • 1311. 匿名 2016/05/05(木) 13:58:46 

    >>1297
    そういう世代だった人たちが、
    今、熟年離婚とかしてるのでは。

    +2

    -1

  • 1312. 匿名 2016/05/05(木) 13:58:48 

    今って本当に子育てしづらい?
    クレクレ病のママが大変だって言ってるだけでは?
    騒げば助けてもらえると思ってるんだよ

    +18

    -1

  • 1313. 匿名 2016/05/05(木) 13:58:59 

    >>1308
    もう黙れよww
    まともなソースを持ってきてから言え。

    +5

    -4

  • 1314. 匿名 2016/05/05(木) 14:00:05 

    年寄りは貰った年金の殆どを子供と孫に貢ぎまくってカツカツだったりする人いるし
    ジジババの金で私立いく子供も結構いるのを見てるんで、年寄りに金ばら撒くな子供によこせや‼︎ってゴネ散らかす一部の親にはちょっと嫌悪感ある。
    だったら自分もジジババから金巻き上げれば?って思う

    +8

    -3

  • 1315. 匿名 2016/05/05(木) 14:00:41 

    >>1313
    君のソースのがおかしいでしょ。
    ガルちゃんや誰が書いたかすらわからない記事で
    なんでそんなにむしろ少子化だ!って信じてるの?
    外国人なんぼ増えたかは無視?

    +2

    -5

  • 1316. 匿名 2016/05/05(木) 14:00:46 

    産みたい人は産んでるんだからいいじゃん。

    +22

    -0

  • 1317. 匿名 2016/05/05(木) 14:01:03 

    産む人は産むんだけどねぇ
    産まない人は全く産まないね

    +7

    -1

  • 1318. 匿名 2016/05/05(木) 14:01:32 

    精神的にも経済的にも余裕があれば子供もほしいかも。
    でも、いなきゃいないでいい。
    どうせ大人になったらどうなるかわからないし。
    虐待しない自信もない。

    +8

    -0

  • 1319. 匿名 2016/05/05(木) 14:01:54 

    最近ショッピングセンターとかいくとホント可愛い子どもが増えた気がする
    私が小学生の頃なんてクラスで可愛い子のほうが少なくて大体は芋臭い顔してたのに、ブスブサイクは子ども作らない時代なのかなって思うわ

    +6

    -12

  • 1320. 匿名 2016/05/05(木) 14:02:11 

    男女平等から女性が社会に出されて働くと、結婚しなくても生きていけんじゃん!

    ってなり、結婚しなければ子供も増えるわけないよね。

    +7

    -0

  • 1321. 匿名 2016/05/05(木) 14:02:11 

    >>1317
    何か事情が有るんじゃないかい?

    +3

    -0

  • 1322. 匿名 2016/05/05(木) 14:02:48 

    青山繁晴 移民受入はヨーロッパ諸国の二の舞になる。阿部首相は視点を変えろ。 - YouTube
    青山繁晴 移民受入はヨーロッパ諸国の二の舞になる。阿部首相は視点を変えろ。 - YouTubewww.youtube.com

    青山繁晴 移民受入はヨーロッパ諸国の二の舞になる。阿部首相は視点を変えろ。 チャンネル登録は、コチラ⇒http://smileplus.biz/t/netazou 関連動画 【青山繁晴】激怒!日本崩壊させる安倍総理の決断!中国の謀略に嵌る可能性を暴露【経済崩壊チャンネル】 https://w...

    +3

    -1

  • 1323. 匿名 2016/05/05(木) 14:03:09 

    ブスな子産んだら大人からブスブス言われそうだし
    嫌な世の中よね

    +15

    -1

  • 1324. 匿名 2016/05/05(木) 14:03:25 

    >>1297
    母親を見てるとそれが正しい世界とも思えない。
    子供の世話だけの世界では生きられない人もいるのよ。

    +3

    -0

  • 1325. 匿名 2016/05/05(木) 14:04:41 

    独身は子供がほしい、欲しくない以前の問題

    まずは結婚しろよ

    +9

    -6

  • 1326. 匿名 2016/05/05(木) 14:05:06 

    >>1238
    飯日のサヨクの工作のコメ発見
    極端な例で煽らないように

    +4

    -1

  • 1327. 匿名 2016/05/05(木) 14:05:39 

    欲しい人だけ結婚すればいいんじゃないの?
    なんでそんなに結婚させたがるの?

    +17

    -1

  • 1328. 匿名 2016/05/05(木) 14:05:39 

    好きで産んで苦労してる親の一部が、
    憂さ晴らし的に子ナシを叩く
    ほんまに醜い

    +24

    -3

  • 1329. 匿名 2016/05/05(木) 14:06:23 

    子持ちVS子なし
    って、ホント無意味な争いだよね…。

    +29

    -0

  • 1330. 匿名 2016/05/05(木) 14:06:55 

    ネット情報鵜呑みにしてる人いてびっくり

    マスコミは信じるなとか言う人ってネット情報はすんなり信じるよねw

    +6

    -1

  • 1331. 匿名 2016/05/05(木) 14:06:55 

    お金ないから育児できないって言ってる人は、億あっても足りないと言うよ。
    そういう経済感覚だから。今ある中で何とかしようとせず、欲してばかりだから。

    共働きが良いといって待機児童がと文句垂れてるけど貧乏暇なし状態になってる人も多い。

    あればあるだけローンだの組んで欲してるから。

    +8

    -3

  • 1332. 匿名 2016/05/05(木) 14:07:32 

    子供一人生むだけで60万近くかかるからね。
    社会保険だと一回自分で全額払わなきゃいけないから、中々ね………

    +3

    -1

  • 1333. 匿名 2016/05/05(木) 14:07:37 

    >>1297

    >女性は家で子供の世話。 男性は家族のために働いてくる。 それがそんなに悪い社会なの?
    女性総活躍自体が歪んだ家族を作るように思えるのだけど。


    本当にその通りなんだけどね。
    「70歳まで現役労働者にすれば生産人口は足りる。高齢者は70歳以上と考えて行く」って、小泉進次郎も行ってたから、今後定年はますます延びる。そうなると若手の給料はますますあがらなくなるから、男女分業は不可能だと思う。
    安〜い給料で仕事を分け合い、男女ともに70歳まで働き続けなきゃならない社会なんです。

    +7

    -2

  • 1334. 匿名 2016/05/05(木) 14:07:53 

    自民党が実質移民受け入れの形で議論始めたから
    人口問題は移民でなんとかすると思うよ。
    他党はもともと日本は日本人だけのものじゃないという考えだしね。

    私は日本の為にたくさん子供を産むより1人、2人でも愛情とお金かけて強く生きていける子に育てた方がいいと思う。
    移民で治安は絶対に悪くなるし、夜歩いてただけに犯罪に巻き込まれるようになるかもしれない。
    小さい子供を1人で歩かせただけで親にも責任があるといわれるようになるかもしれないからね。

    +9

    -1

  • 1335. 匿名 2016/05/05(木) 14:07:58 

    一部の子持ちが年金とか持ち出して絡んでいる様に見えるけど

    +6

    -1

  • 1336. 匿名 2016/05/05(木) 14:08:04 

    自己責任論をやたら展開するのも工作員だと思うが。

    +7

    -1

  • 1337. 匿名 2016/05/05(木) 14:08:38 

    婚約したばかりです。子供は大学行かせたいし年金は減る一方だし消費税は上がるし

    1人しか産まないつもりです。ほんとうは2人、3人ほしかったけど

    +6

    -1

  • 1338. 匿名 2016/05/05(木) 14:08:44 

    子持ちや子供への批判は全て、独身子無し年寄り不妊様認定ってどうなの?
    キチガイみたいな親増えたなーって思うわ

    +16

    -1

  • 1339. 匿名 2016/05/05(木) 14:09:22 

    独身が多いよね
    結婚してみればいいのに

    +6

    -11

  • 1340. 匿名 2016/05/05(木) 14:09:53 

    現実受け止めて諦めることも大事

    +9

    -0

  • 1341. 匿名 2016/05/05(木) 14:10:28 

    私の周りも独身多いよ
    特に男
    草食系が集まってるからかな?

    +9

    -1

  • 1342. 匿名 2016/05/05(木) 14:11:13 

    >>1243 49歳! ( ゜Д゜)

    +0

    -1

  • 1343. 匿名 2016/05/05(木) 14:11:16 

    >>1339
    結婚したいけど難しいってコメも有るよ
    相手が有っての事だからね

    +2

    -0

  • 1344. 匿名 2016/05/05(木) 14:11:37 

    実際子育てにお金はそれほどかからないよ

    マスコミがネガキャンし過ぎ

    +2

    -6

  • 1345. 匿名 2016/05/05(木) 14:11:49 

    凄く簡単に説明すると(数字適当)
    日本の老人5000人
    日本の子供5000人
    これは年金が回る

    日本の老人5000人+外国人3000人
    日本の子供5000人
    これは足りないわけ。

    在日は年金貰えるんですよ。日本人が負担する。
    だから外国人込みで分母増やされてたら
    子供5000人じゃ足りてるわけないでしょう。
    そして外国人は年々増えてんのよ。

    +9

    -2

  • 1346. 匿名 2016/05/05(木) 14:11:52 

    >>23
    支える層が薄いから、安楽死とか、姥捨山だよね。。移民に頼るか。
    怖いよね。

    +1

    -0

  • 1347. 匿名 2016/05/05(木) 14:12:35 

    身内に障がい者がいるので結婚は諦めています。
    このことは友達にも言っていません。
    お付き合いに発展しそうな男性がいても
    身が引けてしまいます。
    こんな人もいるんですよ。
    環境に恵まれて当たり前のように結婚をして、独身を叩くお花畑さんには想像できないんでしょうが。

    +15

    -2

  • 1348. 匿名 2016/05/05(木) 14:13:07 

    結婚してこども生んでる方に質問です。結婚前に正社員で何年勤務しましたか?

    +7

    -2

  • 1349. 匿名 2016/05/05(木) 14:13:11 

    デンマークのように少子化に向けて国が仕組みを作れなかった罪は重い

    +6

    -2

  • 1350. 匿名 2016/05/05(木) 14:14:29 

    >>1315
    馬鹿なの?総務省人口統計でみてどう説明すんの?
    明らかに減ってんだけど?

    +6

    -0

  • 1351. 匿名 2016/05/05(木) 14:17:12 

    友達が出産ラッシュで二人目、三人目がゴロゴロいます…(-。-;
    ゴールデンウィークも、子連れ、赤ちゃん連れ、妊婦さん…どこに行っても沢山。
    私にはは不妊治療中なので余計に目に入ってるのかもしれませんが…。

    本当に少子化なのかしら?って思うくらい、私の住んでる所は子供多いです。

    昔はもっともっと子供が多かったのか?

    +13

    -7

  • 1352. 匿名 2016/05/05(木) 14:18:08 

    >>1278
    ブスにも言うに決まってる
    身内しか言えない時代だから

    あなたみたいな自分はブスではないから30代でも大丈夫と思ってる人の多くは
    そのまま売れ残ってるから

    +7

    -6

  • 1353. 匿名 2016/05/05(木) 14:18:42 

    都市に集中してるからね

    +10

    -2

  • 1354. 匿名 2016/05/05(木) 14:19:07 

    高齢者もなくなってる率も多いからそりゃ子供が多く産まれても変わらないわ‼︎

    +8

    -1

  • 1355. 匿名 2016/05/05(木) 14:20:22 

    男女平等、格差対策、少子化対策のトリレンマ

    http://crossacross.org/ky/?Tradeoffs+among+gender+equality+and+birth+rate

    エリート女の上方婚志向を肯定しつつ「男女平等」やったツケが来てるんだよ

    +2

    -2

  • 1356. 匿名 2016/05/05(木) 14:20:36 

    >>967
    お前のマイナスの数を見ろ

    +1

    -2

  • 1357. 匿名 2016/05/05(木) 14:20:38 

    >>1350
    そんなもん昔から何回も嘘暴露されてきてる。
    徐々に全体人口が減ってるのと
    少子化は別問題なんだよ。
    老人5000人子供4000人
    老人4000人子供3000人
    この減り方なんか問題あるの?
    総人口の話で親が子供産んでる率変わらないよね?

    分母が増えてんの。

    +1

    -11

  • 1358. 匿名 2016/05/05(木) 14:21:30 

    母親が職持ちでバリッバリに働いてた人のこどもは、結婚したくない、こどもは要らないって人が多いような気がする。そういうとこの子供はわりと高学歴で思慮深いんだが、親と自分の苦労を解り過ぎてるから尻込みするんだよ。のーてんきな人は簡単に産むね。どっちがいいかは解らないけど、前者が子供を産んだら最強だとは思う。

    +15

    -6

  • 1359. 匿名 2016/05/05(木) 14:21:58 

    荒れてるな〜(;^_^A

    +9

    -0

  • 1360. 匿名 2016/05/05(木) 14:22:29 

    >>1291
    そうだよ。
    健康に気を使って長生きをしても、80過ぎるとガタがくるからね。
    痴呆・寝たきりになる可能性もある。
    だから健康に気を使わずに好きなものを飲み食いして長生きしようなんてしないことがベスト。
    私はそうしてるよ。
    長生きはいいことじゃない。
    日本国民はそう認識するべき。

    +17

    -1

  • 1361. 匿名 2016/05/05(木) 14:22:41 

    まずはまともに恋愛をしてみることだね

    +4

    -7

  • 1362. 匿名 2016/05/05(木) 14:22:49 

    >>967
    キタキタキタキターーーーーーー!!荒らし通報

    +2

    -1

  • 1363. 匿名 2016/05/05(木) 14:24:09 

    安楽死制度はよ
    介護殺人のニュースは泣けるね

    +20

    -1

  • 1364. 匿名 2016/05/05(木) 14:24:34 

    >>1302
    >子育て世代を支援すべきなのになんでそれがわからないのかな〜

    結局少数派で票にならないからだと思う。
    子供より高齢者の方が多いんだもん。
    現役世代だって老親いても子供いない人もいるし、
    子供いない人は子育て支援より自分がいずれなる高齢者政策に興味を持つでしょう?
    みんな総論では少子化のヤバさはわかっていても、各論では自分の利益になる政策にしか興味ない。

    子育て世代支援を訴えるなら、学生や若い人も巻き込み投票に行かないと。今投票したい候補者がいなければとりあえず白票を投じればいい。白票でも投票率高ければその世代の票を政治家は無視できなくなるから。
    子どもの人口、35年連続減=1605万人で最少更新―総務省

    +16

    -0

  • 1365. 匿名 2016/05/05(木) 14:25:19 

    子供いない人はね。
    仲間が欲しいから
    減ってばんざーい!にどーしてもしたいだけだろ。
    減ってる事にしてくんないと困るんでしょ。
    なら何処見ても子供だらけなのと待機児童減らないのと都会が学校足りてない事などを全部説明せよ。

    +9

    -8

  • 1366. 匿名 2016/05/05(木) 14:25:54 

    若い人は文句だけいって結局次の選挙も行かないからね

    +11

    -2

  • 1367. 匿名 2016/05/05(木) 14:26:07 

    過疎ってる地域以外は子供多い感じがする。
    保育園が結構あるそこそこの田舎に住んでますが空きがない。
    今は幼稚園も預り保育の延長時間が長い所があるのでパート程度ならあまり問題ないけど。

    +6

    -2

  • 1368. 匿名 2016/05/05(木) 14:27:39 

    >>1302 みたいに、年寄りより子育て世代を優遇しろー!という人は、自分が年寄りになっても同じことを言えるの?

    今の年寄りは、戦中戦後を生きて、日本の高度成長期を支えた人達だよ。

    +8

    -4

  • 1369. 匿名 2016/05/05(木) 14:27:46 

    医療は何でも治せる魔法だと勘違いしてる老人が多すぎる。

    +12

    -0

  • 1370. 匿名 2016/05/05(木) 14:28:35 

    >>1365
    え、逆だよ?自分産めないから、他の人産んでくれてありがとうと思ってるよ。

    +6

    -0

  • 1371. 匿名 2016/05/05(木) 14:28:37 

    >>1355
    そういうエリートで賢い女性は若いうちにサッサと結婚して働きながら子育てしてるよ
    調子に乗って勘違いしてるオンナほど売れ残る

    +9

    -3

  • 1372. 匿名 2016/05/05(木) 14:28:40 

    >>1365
    ニュース見てないの?
    子供だらけ→あなたの周りだけ。
    都会に住んでいるけど高齢者率高いよ。
    待機児童→保育所と過酷な環境からくる保育士不足。
    都会の学校不足→都会に人口が集中しているから。

    +15

    -0

  • 1373. 匿名 2016/05/05(木) 14:29:16 

    でも親の介護のことも考えると高齢化対策も必要だよ…。

    +5

    -2

  • 1374. 匿名 2016/05/05(木) 14:29:25 

    日本の老人は日本人だからどーでも良い。
    日本老人老害だのなんだのの前に

    在日が年金貰ってる事実は全く記事やらあげて来ないよね。
    それ日本の若者達が負担してる事実はどう思う?

    +19

    -1

  • 1375. 匿名 2016/05/05(木) 14:29:25 

    私は子供が大嫌いなので、あえて子作りしません。

    子供がいるから幸せとも限らず、人それぞれだと思います!

    ちなみに現在、30代の弟が何年も引きこもりで、親や親戚は困ってます。

    あと、ある親戚は「事件になるようなら、子供がいないほうが幸せ」とも言ってます。この親戚は現在定年退職し(60代独身女性)、友達や親戚と旅行三昧です!20代で買ったマンションのローンも完済してます。

    この年代で、友達と何泊も旅行できるとか、正直うらやましいです。

    +18

    -3

  • 1376. 匿名 2016/05/05(木) 14:30:01 

    このトピ見てると、人間は醜いからやっぱり子供いらねーわってなるわ;^_^A

    +27

    -1

  • 1377. 匿名 2016/05/05(木) 14:30:19 

    私の周りいても子供1人とかだよ。親世代は5人兄弟や3人兄弟多い

    子供減ってるのは確かだと思う

    +7

    -0

  • 1378. 匿名 2016/05/05(木) 14:31:09 

    >>1376
    つ チラ裏

    +1

    -2

  • 1379. 匿名 2016/05/05(木) 14:31:21 

    >>1372
    あなたの周りもそうでしょ。
    子供いない人増えた〜
    子供いない人のがじゃぁ多いの?
    子供いる人のが数多いでしょ。
    会社はどう?
    他の会社は?

    +1

    -1

  • 1380. 匿名 2016/05/05(木) 14:31:26 

    >>1371
    >>1355読んでないの丸分かりなんだけど
    エリート女が結婚しないって記事じゃなくて、高収入男と番になって格差を作って問題だって記事だよ

    +2

    -1

  • 1381. 匿名 2016/05/05(木) 14:32:11 

    >>1368
    本当に戦中を生きたきた人たちは15年前に自殺してた人が多いらしいけどね。
    今は若者の自殺が問題にされてるけど
    15年前は60歳以上の老人の自殺者数が高かった
    今みたいに介護保険制度やそういうものを作るのが遅かったのもあるだろうけど

    +4

    -0

  • 1382. 匿名 2016/05/05(木) 14:32:17 

    >>1365
    考え方が幼稚すぎる…。

    +8

    -3

  • 1383. 匿名 2016/05/05(木) 14:33:24 

    国民自身が国の事を、ちゃんと考えてこなかった結果だよね。
    大正、昭和一桁、団塊の世代を擁護する訳じゃないけど、
    あの頃(戦後)はちゃんと「国の発展」で頑張っていた。

    それは、当時が貧しく豊かになりたかったから。
    その後の豊かになるとどうしても国の事を考えなくなってしまう。
    だってそもそも生まれた時から豊かだから。
    本当は豊かになった後が大事なのに。

    今、アジアの新興国の凄いのは貧しさから抜け出したいから。

    +5

    -1

  • 1384. 匿名 2016/05/05(木) 14:33:38 

    >>1378
    がるちゃんそのものがチラシの裏だよ;^_^A

    +7

    -1

  • 1385. 匿名 2016/05/05(木) 14:33:44 

    うちも1人っ子。
    2人目の余裕がありません。

    +5

    -1

  • 1386. 匿名 2016/05/05(木) 14:34:56 

    婚約したばかりだけどここ見てたら妊活頑張ろうと思った・・
    子供絶対産む

    +9

    -9

  • 1387. 匿名 2016/05/05(木) 14:35:43 

    育児にお金がかかるっていうのは教育費のこと
    そして格差は下層世帯の教育費の負担感増を生む、教育費は上層世帯のそれに合わせられるから

    つまり楽になりたいならor結婚したいなら、勝ち組世帯への累進的な課税を訴えろってこと

    +3

    -1

  • 1388. 匿名 2016/05/05(木) 14:36:16 

    >>1368
    そういう不毛な意見やめてよ。
    私は1302じゃないし子供も老親もいるけど、今の問題は少子化じゃなく【多老化】なんだと思うよ。

    安楽死法に大賛成だよ。必ず「自分の親にも言えるの?」「自分が歳とっても言えるの?」「高齢者は戦後の復興を支えたんだよ?」とか、毎度毎度ウンザリだわ。

    私は、自分の両親も私も旦那も子供達の将来の為なら、喜んで安楽死すべきだと思う。まして、認知症や胃瘻の延命治療なんて今すぐ止めるべきだと思ってる。高齢者や私ら中年は恋愛や結婚や子育てしてきたんだから人生悔いないじゃん。
    若い人に借金全部押し付けて、平気なの?

    +7

    -1

  • 1389. 匿名 2016/05/05(木) 14:36:23 

    >>1383
    昔は機械化されていなくて、なんでも人出が必要だったのが大きいんじゃない?
    農業人口も多かったし、家事も全部人の手でするしかなかったから家族を作って誰かと住む必要があった。
    今は機械化されて一人暮らしでも生きていけるくらい便利だから、少子化は便利さの産物とも言えると思う。

    +8

    -0

  • 1390. 匿名 2016/05/05(木) 14:36:29 

    移民女性の子だくさんに文句言う人いるけど女性としてはものすごく優秀なんだよね。日本人女性は男性の真似や後追いしても結局劣化男性にしかなってないから。どんなに頑張っても男性にはなれないのにね。この状況で国からしても移民女性を求めたり保護するのは普通のことで逆に日本人女性は放置するようになる。だから子供を産まない日本人女性の貧困が~とか騒がれても国にとってはどうでもいいことなので「だから何?」で終わっちゃう。

    +9

    -3

  • 1391. 匿名 2016/05/05(木) 14:36:41 

    これ以上課税とかふざけるな

    +5

    -1

  • 1392. 匿名 2016/05/05(木) 14:37:11 

    >>1137
    都内の夕方
    帰路につく寂しそうな独女ばかりだよ

    +9

    -7

  • 1393. 匿名 2016/05/05(木) 14:37:14 

    幼稚過ぎる。て返ってきただけで説明できる人おらんじゃ無いか。
    保育士が過酷過ぎて少ない→子供がどんどん減ってるなら関係ない。
    むしろ保育士も減らないと困る

    +3

    -2

  • 1394. 匿名 2016/05/05(木) 14:37:45 

    まあ兼業で若いうちに子供つくるのが勝ち組だよ

    +7

    -6

  • 1395. 匿名 2016/05/05(木) 14:38:12 

    同じ結婚しない子供いらない発言でも20代独身と40代(婚歴なし)独身が言うのでは全然違う。
    本人がどういう理由でそう考えてるかは別にしてね。

    +7

    -1

  • 1396. 匿名 2016/05/05(木) 14:38:22 

    >>1137
    都内の週末
    デパートとかカフェとか寂しそうな独女ばかりだよ

    +8

    -6

  • 1397. 匿名 2016/05/05(木) 14:39:03 

    勝ち組になりたい、負け組になりたくないから、教育費レースが激化する
    だから負担が詰みあがる

    世帯の平等=結果平等を進めればその熱は冷めるよ

    +3

    -0

  • 1398. 匿名 2016/05/05(木) 14:39:42 

    >>1372
    だからそれニュースのまんまじゃん。
    福島の原発の時とかニュースで事実まるで流して無いよね。
    子供については事実流してるんかー

    +0

    -0

  • 1399. 匿名 2016/05/05(木) 14:40:28 

    都内住みだけどカフェに週末1人は寂しい女に見られてるの?w
    新婚で幸せなんだけどな

    +10

    -3

  • 1400. 匿名 2016/05/05(木) 14:40:44 

    +3

    -2

  • 1401. 匿名 2016/05/05(木) 14:40:51 

    みんな高卒でいいじゃん
    無理して大学に行かそうとするからお金の問題で子供が産めなくなるんだよ
    優秀な人だけ国立に行けばいい

    +20

    -8

  • 1402. 匿名 2016/05/05(木) 14:41:24 

    若いうちにに子供つくればなんとかなるよ

    +3

    -8

  • 1403. 匿名 2016/05/05(木) 14:42:12 

    私専門卒だけど子供は大学か専門には行かせたい

    +10

    -1

  • 1404. 匿名 2016/05/05(木) 14:42:20 

    子供がいる人で、子供産まないっていう人がいると、
    自分の産んだ人生を否定されたみたいな
    気持ちになる人もいるらしい。

    だから少子化というニュースに対しても、
    私の周りはみんな産んでる。子供ばっかりだと反論したいし、
    子供いない人生はかわいそうっていいたいのでは。

    +19

    -7

  • 1405. 匿名 2016/05/05(木) 14:42:56 

    34歳今年結婚します

    頑張って子供2人産むつもり。

    +17

    -8

  • 1406. 匿名 2016/05/05(木) 14:43:46 

    >>1390
    正しくは

    産めない理由ないのに子供を産もうとしない若い女性は社会的にどうでもいい

    が多くの良識ある日本国民の本音

    +14

    -8

  • 1407. 匿名 2016/05/05(木) 14:44:48 

    >>1156
    あなたが何歳の人かわからないけど、少なくともあなたが高齢者となる時の方が
    今よりももっと酷い少子高齢化社会になっているんだよ。
    そのとき、自分が早死にする道を躊躇なく選べる?

    +3

    -3

  • 1408. 匿名 2016/05/05(木) 14:45:02 

    >>1404
    だから子ありは鼻息荒くして子なしを叩くのかー
    その逆はあまりみないもんね

    +12

    -4

  • 1409. 匿名 2016/05/05(木) 14:45:09 

    >>1404
    意味がわからない。なんで子供産まないって言ってる人見たら
    産んでる人は人生否定されてる気分になるの?
    産んでる人は産んでよかったって思ってるからそんなことないように思えるけど

    ちなみに私子なしです

    +11

    -5

  • 1410. 匿名 2016/05/05(木) 14:45:31 

    >>1387みたく「世帯の平等」を推し進めると、
    >>1355の前段の理由で「男女の平等」は現出しなくなる
    増税がエリート女の仕事の意欲を奪う、家庭へ入る圧として機能するから

    でもそれでいいんだよ
    エリート女に have it all を許すから下が苦しくなるんだから

    +0

    -1

  • 1411. 匿名 2016/05/05(木) 14:45:31 

    >>1401
    凄いね。今どきそんな考え方する人いたんだ。
    大学生だけど、新卒募集は短大4大卒大学院卒ばかりだよ。高卒募集の大中企業ってすごく少ないけど、子供がフリーターになったら貧困連鎖じゃん。

    +13

    -2

  • 1412. 匿名 2016/05/05(木) 14:46:08 

    独身の友達は独身が楽って言ってた。
    結婚もそのうちで、熟年婚でいいらしい。
    子供もいらない。って。
    大丈夫なんだろうか…。

    +4

    -11

  • 1413. 匿名 2016/05/05(木) 14:46:43 

    >>1405
    (ヾノ・∀・`)ムリムリ
    せいぜい一人だね
    一人っ子かわいそう

    +2

    -13

  • 1414. 匿名 2016/05/05(木) 14:47:57 

    >>1411
    だから「高卒でもまともに食べられる社会」を目指したほうがよくないって話
    大学行く意味なんて大半はシグナリングでしかないんだから、それが負担になって少子化してる現状は本末転倒なんだよ

    +11

    -3

  • 1415. 匿名 2016/05/05(木) 14:48:41 

    コスパ考えるなら20代で子供一人が一番だよ

    +10

    -4

  • 1416. 匿名 2016/05/05(木) 14:49:16 

    >>1407
    >そのとき、自分が早死にする道を躊躇なく選べる?


    1156じゃありませんが、一言。
    いったい幾つまで生きたいのよww
    私は子供が育ち独立し親を見送れば、70歳くらいで終了したいよ。自分の健康や経済面で迷惑かけるくらいなら、子供達の為に躊躇なく選ぶね。

    +10

    -2

  • 1417. 匿名 2016/05/05(木) 14:49:47 

    私の地区は子供が増えすぎてて、小学校の校舎に入りきらない人数になったので、運動場に仮校舎建ててあります 笑

    +6

    -3

  • 1418. 匿名 2016/05/05(木) 14:50:22 

    一応言うけど「大学無償化」とかは意味ないからね
    その場合、今度は大学院卒が今の大卒のポジションに納まるだけだから

    +16

    -0

  • 1419. 匿名 2016/05/05(木) 14:50:25 

    >>1413
    私の先輩35歳で1人37で1人産んだよ

    あなたに無理とか1人っ子可哀想と言われても痛くも痒くもないwごめんw
    年齢的にできにくいのはとっくに覚悟してるもの

    不妊治療でもなんでもする。絶対2人は産む

    +12

    -9

  • 1420. 匿名 2016/05/05(木) 14:50:26 

    子供も産みたくない、かといって移民にも大反対。
    この一方で高齢者人口は放っておいても年々大きく増加している。
    だったら、現実的に大幅減少する日本の労働人口、生産人口をどう確保
    していくんだよ?
    増大する社会保障費の財源確保をどうするんだよ??

    +7

    -4

  • 1421. 匿名 2016/05/05(木) 14:50:27 

    >>1417
    豊洲かな?

    +3

    -0

  • 1422. 匿名 2016/05/05(木) 14:50:27 

    総人口と少子化は話別だよ。
    今言ってるのは
    日本の老人に対しての子供率は減ってもたいして問題無いの。
    徐々に総人口が減るから。これだけの話なら少子化って言い方じゃなくて人口減少なわけ。「老人になる人も同時に減ってくの」

    分母に注目してってこと。
    日本の老人+外国人=分母の総人口だけが一気に増加

    少子化とは
    総人口にたいして子供が足りない事。
    少子化とされてしまってるのは分母が一気に増えたから。

    +4

    -2

  • 1423. 匿名 2016/05/05(木) 14:50:43 

    てか他人の人生に干渉したい人多いのね。

    +18

    -0

  • 1424. 匿名 2016/05/05(木) 14:51:04 

    >>1413
    病んでんな

    +7

    -0

  • 1425. 匿名 2016/05/05(木) 14:52:05 

    >>1413

    横だけどこんな思いやりのかけらもない女が人の親だと思うとゾッとする
    子供可哀想。子供は親を選べないからね

    +13

    -2

  • 1426. 匿名 2016/05/05(木) 14:52:51 

    結婚しないのも子供がいないのも別に可哀想じゃない

    可哀想っていうのは結婚も子供産むのも手遅れに差し掛かった頃に急に焦って婚活始め出して誰もいい人いない!と周りの男やら紹介所のせいにしてる人

    +11

    -6

  • 1427. 匿名 2016/05/05(木) 14:53:04 

    今の高齢者が若い頃は中卒高卒は当たり前だった
    そこまで教育費を気にしないで済んだ
    時代が変わりすぎたよね
    塾に行かせて大学に行かせて…
    そうじゃないと並の幸せすら手に入らない
    私大なんて4年で400万かかるんだよ
    昔の人と同じ感覚で子供産めないでしょ

    +21

    -0

  • 1428. 匿名 2016/05/05(木) 14:53:11 

    人生のコスパ考える人ほど子供つくったほうがいい

    +0

    -9

  • 1429. 匿名 2016/05/05(木) 14:54:06 

    私今年産むけどごめん、39なんで1人が体力的に限界。

    +7

    -5

  • 1430. 匿名 2016/05/05(木) 14:54:29 

    >>1427
    子供いないと老後に最低でもそれくらいお金はかかるよ

    +1

    -6

  • 1431. 匿名 2016/05/05(木) 14:54:48 

    >>1409
    横だけど子無しトピで子持ちが
    「否定された気になるから嫌味を言ってます」
    ってコメが有ったよ


    +7

    -1

  • 1432. 匿名 2016/05/05(木) 14:54:56 

    >>1414
    あーそれは同意だわ。猫も杓子も大学行き過ぎだし私の周りも猫も杓子も留学留学だもん。
    今の就活は大学出て出来たら留学経験、ってのが一流企業の狭き門をくぐる必要条件になってる。
    教育投資熱が加熱してるから、企業が調子に乗ってどんどん応募条件を吊り上げてる。
    経団連を政府が抑えられないから、もうどうしようもない。

    +13

    -0

  • 1433. 匿名 2016/05/05(木) 14:55:01 

    個々の人生があるのに産む産まないを他人がコントロールできると思うのは間違い。

    +13

    -0

  • 1434. 匿名 2016/05/05(木) 14:56:18 

    >>1430
    子供がいても同じじゃないかな

    +6

    -0

  • 1435. 匿名 2016/05/05(木) 14:56:18 

    子供がいる人って、当たり前のように子供に面倒を見てもらうつもりなの?
    子供にも自分の人生があるし、遠方に住むかもしれない。
    結婚していたら相手の親のこともあるし、頼りにしすぎなんじゃない?

    +15

    -0

  • 1436. 匿名 2016/05/05(木) 14:56:23 

    移民入れたい自民の工作員が湧きまくってる

    +3

    -1

  • 1437. 匿名 2016/05/05(木) 14:56:27 

    >>1414
    それは一理あるね。
    海外と違い能力関係なく金があれば大学なんて入れるし。

    +5

    -0

  • 1438. 匿名 2016/05/05(木) 14:56:29 

    32で子なし離婚
    出会いもなく37に
    辛い

    +6

    -3

  • 1439. 匿名 2016/05/05(木) 14:56:47 

    >>1425
    私は1413は子なしの高齢女、もしくはいつもの男の荒らしコメと受け取ったけど

    +5

    -3

  • 1440. 匿名 2016/05/05(木) 14:57:03 

    そうは言ってもグラフ見ると持ち堪えてるような
    ネットの感覚だと男も女も世の中に対して冷めてしまって子供はおろか結婚すらしたくないみたいな気がする
    お金の問題が大きいかな

    +7

    -0

  • 1441. 匿名 2016/05/05(木) 14:57:31 

    移民を入れるかどうするかってグダグダ引き伸ばしてるうちに、
    欧州が今よりもっと移民禍でボロボロになって欲しい

    政治的に正しい馬鹿の国が徹底的に痛い目を見ることでしか変わらない
    この今の世の中、茹で蛙地獄は変わらないよ

    +1

    -3

  • 1442. 匿名 2016/05/05(木) 14:57:45 

    簡単な事。大学まで無償化すれば子どもが増えますよ。

    教育資金計算すると一人しか無理❗️

    +5

    -9

  • 1443. 匿名 2016/05/05(木) 14:59:09 

    高い金出してFラン大学に行く意味ってあるの?
    知り合いの息子は定年まで勤めれない仕事をしているわ。

    +16

    -1

  • 1444. 匿名 2016/05/05(木) 14:59:12 

    >>1422
    そもそも子供を生める女性人口(20~39歳の女性人口)が、2050年頃までに今より半減し、
    これにより19歳以下の人口が今より更に53%も減ると見られているんだよ。
    これにより、日本の労働人口、生産人口が激減すること自体が大問題なんだよ。
    ここをカバーできないと日本の国力の大幅低下は避けられないだけに。

    +5

    -0

  • 1445. 匿名 2016/05/05(木) 15:00:07 

    >>1442
    そうなると次は院卒が人事のターゲットだよね

    +4

    -0

  • 1446. 匿名 2016/05/05(木) 15:00:12 

    >>1436
    いや、自民に限らずだよ
    野党含めて移民考えてない政党なんか存在しないの、右翼政党以外は
    だってインテリが範としてる欧州モデルって移民が前提のものなんだから

    +1

    -2

  • 1447. 匿名 2016/05/05(木) 15:00:25 

    >>1434
    子供いないと身の回りのことを全て業者に頼まないとならないからその都度お金がかかる
    ゴミ捨てですらお金がかかる
    子供がいたらゴミ捨てくらいやってくれるでしょ
    子供がいないと入院することにもお金がかかるんだよ

    +1

    -12

  • 1448. 匿名 2016/05/05(木) 15:01:07 

    >>1405
    頑張れー

    +3

    -0

  • 1449. 匿名 2016/05/05(木) 15:01:09 

    >>1442
    大学行かす価値もないバカにもお金を使うの?

    +0

    -1

  • 1450. 匿名 2016/05/05(木) 15:01:22 

    不安を煽るばっかりの政府にうんざり。

    少なくなることはわかってるんだから、産めよ増やせよ。じゃなくて少ない人数でやっていくことを考えれば良いんだよ。
    例えば議員の人数減らすとか。給料削るとかさ。

    +8

    -1

  • 1451. 匿名 2016/05/05(木) 15:01:30 

    >>1422
    少子化とは子供の減少が続くことだよ。先進国にはつきもの。

    +5

    -1

  • 1452. 匿名 2016/05/05(木) 15:01:35 

    >>1443
    fランは遊ぶ大義名分をお金を払って買ってる4年間だから
    意味はある

    +5

    -2

  • 1453. 匿名 2016/05/05(木) 15:02:13 

    >>1447
    うわー…
    >>1447の子供は親に搾取されそうで不憫

    +4

    -0

  • 1454. 匿名 2016/05/05(木) 15:02:59 

    >>1447
    子供が同居、もしくは近所に住む設定?
    入院費も払ってくれる設定?

    +6

    -1

  • 1455. 匿名 2016/05/05(木) 15:05:02 

    >>1454
    入院費じゃなくて、入院するのには保証人がいるんだよ
    子なしは業者に頼むしかないから入院をすることですらお金がかかるんだよ
    子供に頼めば無料だよ

    +10

    -7

  • 1456. 匿名 2016/05/05(木) 15:05:19 

    >>1420
    生産人口不足は、高齢者を労働者とみなす事で解決するそうですよ。

    高齢者=70歳以上に。

    60歳〜70歳を現役労働者として、70歳以上を支えると。小泉進次郎が言ってた。

    +6

    -2

  • 1457. 匿名 2016/05/05(木) 15:05:29 

    >>1451
    外国人は増え続けるからね。
    つまり何故か老人だけが増え続ける。

    人口が減ってるだけなら
    子供が減る→大人も減る(子供から大人になる人が減る)→老人になる人も勿論減る

    →老人も減ってくのが通常なのに老人のみが増え続ける。

    +3

    -2

  • 1458. 匿名 2016/05/05(木) 15:05:35 

    子供が老後を見てくれるって信じきっているような人はなんなの?
    自分の都合のいいようにしか考えていない楽観主義?

    +16

    -4

  • 1459. 匿名 2016/05/05(木) 15:06:25 

    ここで、「お金がないから」とか、「生活が大変だからとか」と言う人は、そい言う生活を求めているからだよね。
    「あれがほしい」とか「こうしたい」とかね。そういう生活なら、お金がいくらあっても足りない。
    それは、言い変えれば国全体で豊かさを求めた代償でもある。

    「昔は本当に貧しかった、今は豊かな時代だよ」大正生まれの祖父母がこう言っていた。
    明治生まれの曾祖父母もそいう言ってたらしい。当時は、どこも、家族がいっぱいいて大変だったという、
    みんなそれ満足したいたとは言わないけど、その中で暮らし、その生活の中でささやかな幸せを見つけて
    暮らしてた。

    祖父は農家の四男坊で5人兄弟でいろいろ苦労したと言っていた。
    でも、「それが良くなかったか」というとそうじゃないとも言っていた、そのおかげで今があると。
    農家の生まれらしく、現代の大量消費社会に逆行して質素に暮らしてた。

    結局、日本は便利な社会にはなったけど、そいう社会も考え物だと思う。

    +5

    -8

  • 1460. 匿名 2016/05/05(木) 15:07:22 

    >>1452
    大学に行かせるからには高収入の仕事についてもらって、老後の面倒を見てくれなきゃ意味がないわ。
    うちの子供は国立を目指させる。

    +1

    -7

  • 1461. 匿名 2016/05/05(木) 15:07:51 

    >>1446
    飯日の移民推奨コメが混じるのがウザい
    移民が大挙して押し寄せてきたら治安が悪化して
    某先進国みたいにあちこちでレイプ頻発の国になってこわいから
    移民受け入れ絶対反対!

    +6

    -1

  • 1462. 匿名 2016/05/05(木) 15:07:59 

    日本の死亡者数は戦後から1980年代半ばまで、毎年おおむね70万人前後で推移してきた。
    それが1985年には75万人、90年に82万人、95年に92万人、2000年に96万人と急激に増え、
    2005年には108万人となり、ついに出生者数を追い越してしまった。
    つまり、超高齢化した「人口の塊」が一気に減っていることが、人口減少の原因。

    「これから」の人口減少の原因は何なのか?
    2030年代前半までは、戦前のベビーブーマーに「団塊世代」と呼ばれる戦後の
    第一次ベビーブーマーが加わることで、高齢の死亡者は増え続ける。
    したがってその時点までは、人口減少の主因はやはり「死亡者の急増」となる。
    それ以降は、死亡者数はピークを越えて横ばいになるが、それまでと同様に
    出生者数が減少し続けるため 、人口はさらに減っていく。
    そこで初めて「少子化」が人口減少の「主因」となるのが現実。

    +6

    -0

  • 1463. 匿名 2016/05/05(木) 15:08:46 

    >>1446
    フランス、ドイツ、イギリス、スエーデンはユダヤが支配しちゃってるから意図的に大量の移民を東ヨーロッパやイスラム諸国から受け入れて大失敗してるでしょ?

    +3

    -1

  • 1464. 匿名 2016/05/05(木) 15:08:56 

    >>1458
    楽観主義とかではなく子供には親の扶養義務があるから、面倒見ざるをえないんだよ

    あなたは若いからわからないかもしれないけど、あなたにも親の扶養義務があるんだよ

    +4

    -12

  • 1465. 匿名 2016/05/05(木) 15:09:17 

    高齢者の定義がそのうち75歳になる。
    それまで頑張る社会の到来です。

    +6

    -0

  • 1466. 匿名 2016/05/05(木) 15:09:23 

    東欧あたりの美形の移民なら歓迎するよ。
    日本人は不細工だから血を薄めよう。

    +6

    -5

  • 1467. 匿名 2016/05/05(木) 15:10:54 

    やっぱり移民(若い女性)が重要なのね。政府は外国人労働者に来てもらうために特区を作るっていってるけどよく考えてたんだね。外国人労働者として求めてる家政婦、看護師、介護士、ベビーシッターとかは若いかわからないけどほとんどが女性だから。

    +7

    -5

  • 1468. 匿名 2016/05/05(木) 15:11:04 

    >>1465
    日本人は働くことが好きだから大丈夫です

    +6

    -4

  • 1469. 匿名 2016/05/05(木) 15:12:55 

    >>1461
    >移民受け入れ絶対反対!
    でも無理でしょ
    欧州範としてる以上移民は不可避だよ

    欧州を範として真似してんのに欧州のように移民は入れてない
    だから向こうより少子化進行してる

    欧州を範として真似してんのに欧州のように移民は入れてない
    だから向こうより治安がいい

    でもそれももう終わり
    違うのは欧州より移民の成分悪くなりそうなことくらいかな

    +7

    -2

  • 1470. 匿名 2016/05/05(木) 15:12:58 

    >>1466
    結局は韓国や中国からの移民ばかり

    +6

    -1

  • 1471. 匿名 2016/05/05(木) 15:13:02 

    晩婚化で不妊様が増えてるから・・

    +1

    -13

  • 1472. 匿名 2016/05/05(木) 15:14:52 

    >>1392
    みんなそうとは限らない。
    そういう考えをするって寂しい人なんだね。

    結婚、出産、これらが人生の全てじゃないよ

    +10

    -0

  • 1473. 匿名 2016/05/05(木) 15:15:14 

    >>1470
    いらないー‼︎

    +3

    -0

  • 1474. 匿名 2016/05/05(木) 15:15:41 

    産まない選択があるのも分かる。賢いとも思う。それくらい子育ては大変です。

    +14

    -1

  • 1475. 匿名 2016/05/05(木) 15:15:46 

    コスパを考えるなら子供は最大の保険になるのにね

    目先のコスパしか考えてないんだろうな

    +6

    -14

  • 1476. 匿名 2016/05/05(木) 15:16:14 

    >>1464
    こんな姑嫌だわ

    +8

    -2

  • 1477. 匿名 2016/05/05(木) 15:16:16 

    男性は稼いだお金は自分で使いたいって人多いし
    女性は家事より外で労働したいって人が多い

    子供減ってるけどそれは悪い事じゃない
    男女平等で自由な人が増えただけ

    +10

    -2

  • 1478. 匿名 2016/05/05(木) 15:16:47 

    フランスみたくシッター等のチープワーカーが安価で供給されるようになって
    これでやっと日本の女性も輝けるようになるね
    よかったね

    +5

    -3

  • 1479. 匿名 2016/05/05(木) 15:17:15 

    >>1476
    残念ながら感情論ではないんだよね

    +3

    -2

  • 1480. 匿名 2016/05/05(木) 15:17:22 

    >>1466
    思想が「民族浄化」そのままで怖い。
    知らない人は東欧で何があったか、民族浄化でggってください。

    +4

    -2

  • 1481. 匿名 2016/05/05(木) 15:17:40 

    「自分達の力で子育て出来ないような人たちには子供を産んでもらう必要はありません」

    と、政府に言ってほしい。子持ちが全員クレクレ呼ばわりされてるみたいで気分悪い。同じ母親として情けない。

    +10

    -1

  • 1482. 匿名 2016/05/05(木) 15:17:49 

    >>1463
    でも、ヨーロッパの場合は何百万人もの移民を受け入れてきた結果としてのものだけに、
    ほとんど移民を受け入れてない日本がヨーロッパの事例をもとに考えても今一つピンと
    こないのが現実でしょ。
    さすがに、数百万人レベルもの移民を受け入れたらいろんな軋轢は生まれるってもんだろうし。

    +4

    -1

  • 1483. 匿名 2016/05/05(木) 15:18:23 

    移民が来るから大丈夫

    +4

    -4

  • 1484. 匿名 2016/05/05(木) 15:18:24 

    少子化少子化うるさいからはやく移民受け入れてほしい。別にいいとこ取りだけできるとは思ってないから。

    +4

    -3

  • 1485. 匿名 2016/05/05(木) 15:19:49 

    子供はすごくかわいいよ

    +3

    -5

  • 1486. 匿名 2016/05/05(木) 15:20:17 

    >>1404
    意味不明

    +1

    -1

  • 1487. 匿名 2016/05/05(木) 15:20:51 

    結婚したい
    子供欲しい

    +4

    -5

  • 1488. 匿名 2016/05/05(木) 15:21:12 

    >>1447>>1453ってコメが付いてるんだけど
    そう言ってる>>1453が自分の子供の代わりに「搾取」することになるのが、低賃金で働く他人の子供なわけでね

    みんなが>>1453みたいなフリーライドな思考してたら国保たないよ

    +2

    -3

  • 1489. 匿名 2016/05/05(木) 15:21:13 

    まわり、良い企業の友達もそうじゃなくても30代大体未婚。自分より収入いいまともな男子は売り切れだからかな?
    みんな普通くらいにはいい男じゃないと、独身でいいんだろうなー。

    +10

    -2

  • 1490. 匿名 2016/05/05(木) 15:21:15 

    私はこども二人は欲しいな

    +4

    -8

  • 1491. 匿名 2016/05/05(木) 15:21:18 

    移民の方々にシッターさんとして働いてもらえば良いのでは?2か国語話せるようになるかもよ?

    +2

    -3

  • 1492. 匿名 2016/05/05(木) 15:21:38 

    子供すごくかわいいよね

    +5

    -8

  • 1493. 匿名 2016/05/05(木) 15:22:02 

    子供は一番の宝です

    +5

    -7

  • 1494. 匿名 2016/05/05(木) 15:22:04 

    子供産んだけど、可愛いと思えなくて困ってる…

    +10

    -6

  • 1495. 匿名 2016/05/05(木) 15:22:05 

    世のほとんどの人は少子化改善なんて
    絶対無理だと思ってんじゃないかな。
    子どもの人口、35年連続減=1605万人で最少更新―総務省

    +19

    -1

  • 1496. 匿名 2016/05/05(木) 15:22:27 

    >>1464
    扶養の義務は出来る範囲なんじゃない?

    +4

    -0

  • 1497. 匿名 2016/05/05(木) 15:22:35 

    わたしは子供2人いるけど
    すごく可愛いしとっても幸せだよ

    +5

    -5

  • 1498. 匿名 2016/05/05(木) 15:22:56 

    +0

    -1

  • 1499. 匿名 2016/05/05(木) 15:23:01 

    私も子供欲しいな

    +2

    -6

  • 1500. 匿名 2016/05/05(木) 15:23:15 

    >>1464は一生私の側にいて面倒を見なさいと言っているように感じる

    +7

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。