-
1. 匿名 2016/05/04(水) 15:44:30
前触れなしに家を電撃訪問されるのが非常に苦手です
親、姉妹、友人 など、身内や親しくしてる人でもです
同じような人いますか?+870
-3
-
2. 匿名 2016/05/04(水) 15:45:23
電撃?突撃?+323
-3
-
3. 匿名 2016/05/04(水) 15:45:24
+429
-4
-
4. 匿名 2016/05/04(水) 15:45:39
もちろんです。
さあ、一人でのびのびしよう〜
その時間を奪われたくない+728
-5
-
5. 匿名 2016/05/04(水) 15:45:44
電撃+60
-3
-
6. 匿名 2016/05/04(水) 15:45:49
嫌に決まってる。
凄くむかつく+732
-1
-
7. 匿名 2016/05/04(水) 15:45:50
同じく苦手です。常識ないのかな?って思います。うちは特に義父がやってきます。(-_-;)+485
-5
-
8. 匿名 2016/05/04(水) 15:46:05
得意な人もなかなかいないと思うよ。+398
-4
-
9. 匿名 2016/05/04(水) 15:46:18
化粧とか色々準備したいからやめて欲しい・・・+366
-4
-
10. 匿名 2016/05/04(水) 15:46:20
されたら絶対嫌だけど
アポなし訪問してくる知り合いも居ないよ+312
-7
-
11. 匿名 2016/05/04(水) 15:46:24
電撃(笑)+58
-13
-
12. 匿名 2016/05/04(水) 15:46:25
嫌だ
予告されても家に人が来るのヤダ+524
-3
-
13. 匿名 2016/05/04(水) 15:46:36
電撃訪問は嫌ですね。
親だったとしても前日までには連絡してほしい。+349
-1
-
14. 匿名 2016/05/04(水) 15:46:37
居留守使います+305
-1
-
15. 匿名 2016/05/04(水) 15:46:43
無理!居留守使う+287
-1
-
16. 匿名 2016/05/04(水) 15:46:47
部屋着すっぴんがデフォルトなので無理です。
親でもせめて来る数時間前とかには言ってもらいたいなぁ。+271
-4
-
17. 匿名 2016/05/04(水) 15:46:49
特異な人なんて、いないと思う。+22
-12
-
18. 匿名 2016/05/04(水) 15:47:11
インターホンのチャイムの音量は最小にしてます。
ピンポーンの音がドキッてするから。+295
-4
-
19. 匿名 2016/05/04(水) 15:47:23
勝負下着の部屋干しが見られたくないので嫌です。+76
-3
-
20. 匿名 2016/05/04(水) 15:47:26
アポなし訪問程
迷惑なものはない。
特に小さな子供がいるとねw+321
-4
-
21. 匿名 2016/05/04(水) 15:47:34
100%居留守使うから大丈夫+199
-3
-
22. 匿名 2016/05/04(水) 15:47:39
親でも嫌だわ
掃除しないと入れられんw
ああ、でも旦那とかは気にしないから気にしない人は平気なのだろうね+168
-4
-
23. 匿名 2016/05/04(水) 15:47:41
>>2
電撃で突撃
わたしは無理!!!!+85
-4
-
24. 匿名 2016/05/04(水) 15:47:46
やめてくれ( ノД`)…+75
-1
-
25. 匿名 2016/05/04(水) 15:47:51
玄関先で済む用事ならまだしも、上がっていくなんてあり得ない+262
-6
-
26. 匿名 2016/05/04(水) 15:48:08
実家が客商売やってるんだけど
店が休みの日にまで電話もしないで直接アポなし訪問してくるお客さんがいる(;´Д`)
「大根持ってきたぞー」とか「筍持ってきたぞー」っていきなり来るとかは日常茶飯事
マジ迷惑+164
-5
-
27. 匿名 2016/05/04(水) 15:48:10
ゴミ屋敷だから嫌です+160
-11
-
28. 匿名 2016/05/04(水) 15:48:21
アポなし訪問は無神経の明しと認識する+265
-3
-
29. 匿名 2016/05/04(水) 15:48:27
自分だったらアポなしで訪問なんて考えられないから、余計されるもイラっとする+126
-2
-
30. 匿名 2016/05/04(水) 15:48:31
電話ですら嫌w+197
-2
-
31. 匿名 2016/05/04(水) 15:48:36
居留守必須+81
-1
-
32. 匿名 2016/05/04(水) 15:48:42
身内でもイヤだ。せめて前日までには連絡してほしいかな。義両親はいつもアポなしだからマジで勘弁してほしい!+197
-3
-
33. 匿名 2016/05/04(水) 15:48:47
居留守使う。+45
-3
-
34. 匿名 2016/05/04(水) 15:48:56
知り合いにいた。
「聞いてほしいことがある。今そっちに向かっていて、もうすぐ着くから」と急に電話してくる人。
迷惑だった。引っ越してせいせいした。+222
-2
-
35. 匿名 2016/05/04(水) 15:49:07
居留守です
後で窓開いてたけど居なかったの?とか電気ついてたけど~って聞かれたら
ごめんなさぁい頭痛くて寝てたわぁ…で終了+150
-5
-
36. 匿名 2016/05/04(水) 15:49:22
急用なら別。
どーでもいいことでも暇なら相手します。
+9
-9
-
37. 匿名 2016/05/04(水) 15:49:32
+140
-1
-
38. 匿名 2016/05/04(水) 15:49:33
大概身内と近所は電撃してくる+65
-1
-
39. 匿名 2016/05/04(水) 15:50:08
突然来られて普通に対応できるの、ドラマの世界だけ。+193
-1
-
40. 匿名 2016/05/04(水) 15:50:18
むしろ歓迎~って人いる?+75
-5
-
41. 匿名 2016/05/04(水) 15:50:20
実母が電撃タイプです
「○○(食べ物)いっぱいもらったから持ってきた」とかで、メール見たらもう玄関前。
なぜ家でる前にメールできない・・+179
-4
-
42. 匿名 2016/05/04(水) 15:50:26
電話が鳴るだけでイラッとするのに、突撃訪問なんて考えられない+152
-3
-
43. 匿名 2016/05/04(水) 15:50:32
出来ない
さっと掃除片付けするくらいの猶予が欲しい+50
-1
-
44. 匿名 2016/05/04(水) 15:50:59
アポなしで遊びに来る人って
無神経よね?+225
-1
-
45. 匿名 2016/05/04(水) 15:51:01
そうだ!カフェで会おう!+63
-1
-
46. 匿名 2016/05/04(水) 15:51:37
絶対やめてほしい‼
迷惑この上ない‼+119
-2
-
47. 匿名 2016/05/04(水) 15:51:48
創価学会の人がくるから嫌+90
-9
-
48. 匿名 2016/05/04(水) 15:51:55
たまたま掃除をしてたとしても、なんか嫌だ。
玄関先で帰ってほしい+131
-3
-
49. 匿名 2016/05/04(水) 15:52:01
かなり嫌です(>_<)姉妹兄弟でも!+50
-2
-
50. 匿名 2016/05/04(水) 15:52:11
彼氏でも嫌だ+63
-1
-
51. 匿名 2016/05/04(水) 15:52:34
電撃訪問が嫌で居留守をつかってたら空き巣に入られて鉢合わせしてしまったよ(^-^;
+17
-3
-
52. 匿名 2016/05/04(水) 15:52:53
近くにいるのーって電話も無理!+72
-2
-
53. 匿名 2016/05/04(水) 15:52:59
たとえ身内でも、人の家に行くんだから少なくとも前日くらいには連絡を入れるのがマナーだと思ってるから、連絡もなしに来ようとする人の気持ちがわからない…+83
-1
-
54. 匿名 2016/05/04(水) 15:53:47
姑と小姑がそうだった!
苦痛だったなぁ。
今は離婚したから関係ないけど。。。+49
-1
-
55. 匿名 2016/05/04(水) 15:54:05
>>53
突撃してくる人ってこの感覚がないんだろうね。+38
-1
-
56. 匿名 2016/05/04(水) 15:54:07
絶対に嫌。
いきなり訪ねてきて、ウチの中に入れてもらえるなんて考えが非常識。
身内以外の人は特に。
+81
-2
-
57. 匿名 2016/05/04(水) 15:54:29
母の友人がそういう人で、
自分が定年退職して暇なもんだから、
駐車場に私が車で入ってくるのを二軒隣の
小窓から覗いてて、
家に入って少ししたらピンポーンってきたり
日曜の朝からピンポーンって突撃してきて
いい加減にしてくれって思ってた。
断り方で「今顔洗ってたので」とか「朝シャワーあびたばかりで」と言っても
「ぜんぜん気にしないから!!」とか
あんたはフルメイクで小綺麗にしてるのにこっちはダラダラで玄関に友達でもないのに濡れ髪で出たいと思う?!ってキレそうでした。
いつもグルグル攻撃的で躾の行き届いてない小型犬抱いて訪問するのも、ウンザリでした。+75
-2
-
58. 匿名 2016/05/04(水) 15:54:44
そんな人実際にはいないと思ってました!
でも、数年前、初めてされました。
夫の叔母に、、、
しかも産後里帰りからきたくしてすぐ、自分自身も部屋もボロボロの状態の時に(*_*)
赤ちゃんを見るのとお祝いを持ってきてくださったのですが、突然ピンポン押されました。
慌てて部屋を片付けようとしてるのに、敷地内の義祖母が勝手に鍵を開けて勝手に入ってきて最悪でした。
それが最初で最後でしたが嫌すぎて3年経った今でも根に持ってます。
もちろん気持ちは嬉しかったしいい人なんですが……+62
-5
-
59. 匿名 2016/05/04(水) 15:55:06
私も大っ嫌いです。
母の知り合いが突然来る派だから
本当に迷惑。
あげく前に自分の部屋で寝てたら突然部屋にまで上がって来られてそれ以来私の中で本当に大っ嫌いで凄く迷惑な存在No. 1なった+70
-2
-
60. 匿名 2016/05/04(水) 15:55:20
電撃ババア+11
-3
-
61. 匿名 2016/05/04(水) 15:55:55
この前実家に突然母の同級生が来た。玄関でちょっと話してたけど宗教関係みたいでちょっと厄介な人だったみたい。
ヤツらは事前にアポ取りしたら断られるの分かってて突然来るらしい…+24
-2
-
62. 匿名 2016/05/04(水) 15:56:42
連絡なしで訪問してくるような人、身内にも友人にも隣人にもいないは。
田舎だと事情が違うのかしら。
そもそもマンションでオートロックだから、万が一来られても無視すれば大丈夫だけど。+3
-8
-
63. 匿名 2016/05/04(水) 15:56:58
ピンポンされて嬉しかったことなんて一度も無い。
義両親、義弟夫婦、だんなの友達、回覧板さえめんどくさい。
唯一、時間指定でネットショッピングした品を配達してくれるおじさんだけは笑顔で迎えられる笑+112
-1
-
64. 匿名 2016/05/04(水) 15:57:34
若い頃、一人暮らししてた時、彼氏とケンカした。今日泊めてって言って来た友だちがいて、1回は泊めたけど以後ちょくちょくあってそのうち居留守使うようになった。+22
-2
-
65. 匿名 2016/05/04(水) 15:58:09
家族が特にいや!
家にあげなきゃいけないし、向こうも上がるつもりだし。
知らない人なら玄関先でいい。
知人なら事前連絡するだろうし。+32
-1
-
66. 匿名 2016/05/04(水) 15:58:49
嫌って言うか、マンションのオートロックあるからアポなしの訪問は出ないし、そんなことしてくる人いない。+5
-8
-
67. 匿名 2016/05/04(水) 15:59:24
突撃隣のババ訪問+16
-1
-
68. 匿名 2016/05/04(水) 16:00:00
私は貴重な連休で実家に帰省中、イトコが子連れでアポなし訪問。
近くまで来たからーらしいけどこっちの迷惑考えられんもんかね。イトコは子供の顔見せのつもりだが、それより昼寝したい。+40
-3
-
69. 匿名 2016/05/04(水) 16:00:29
親戚のおばさんの一家
黙って来て不在だと文句を言う
一回休日に私しか家に居なくて、まだ寝ていた時に来た事が有って
面倒くさいから居留守を使ったら、家の外から大声で順番に家族の名前を呼ばれた+40
-0
-
70. 匿名 2016/05/04(水) 16:01:08
アポなし訪問する人って「散らかっているから」と断わっているのに、「私は全然気にしないから大丈夫」と大らかさをアピールをしない?
迷惑過ぎ!+125
-0
-
71. 匿名 2016/05/04(水) 16:02:08
黙って来る人の理屈は、前もって言うと気を使わせるから、らしいよ…+32
-3
-
72. 匿名 2016/05/04(水) 16:02:54
>>68
ゆっくりしたいんだよね~+14
-0
-
73. 匿名 2016/05/04(水) 16:03:15
すごく嫌。特に育児中だと部屋ちらかってるからね。
訪問じゃないけど、メールを送ったのに返信が面倒だからと電話をしてこられるのもすっっごく苦手。
私がLINEしてないから面倒らしい。+52
-2
-
74. 匿名 2016/05/04(水) 16:03:16
>>7
うちも義理父来ます。はぁ。+22
-0
-
75. 匿名 2016/05/04(水) 16:04:01
>>71
えー(ToT)その価値観、もっと困るー+31
-0
-
76. 匿名 2016/05/04(水) 16:04:53
せめて「30分後に行くわ〜」とか時間がほしい。笑+33
-1
-
77. 匿名 2016/05/04(水) 16:04:57
>>41
実母とかきょうだいならべつにOKだけどなぁ?
頭ボサボサだろうが部屋汚かろうが、「へへっ」って笑ってごまかせる間柄っていうかさ。
ダメって人は、身内の前でもしっかりしてなきゃ!ってタイプの人?
+4
-20
-
78. 匿名 2016/05/04(水) 16:06:06
>>70
全然気にしないって、
こっち気にしてるから
「ごめんなさい」の意味を込めて
「散らかってる」と断ってるのに
空気読めない人すぎるよね+74
-0
-
79. 匿名 2016/05/04(水) 16:07:20
年に何回かやって来る親戚がそれ
来る時は事前に連絡してって言ってるのに+9
-0
-
80. 匿名 2016/05/04(水) 16:07:37
>>69
迷惑おばさん(笑)凄すぎ(笑)マンガみたい(笑)+9
-0
-
81. 匿名 2016/05/04(水) 16:08:01
父親がそう
やめてほしいけど言えない+17
-0
-
82. 匿名 2016/05/04(水) 16:10:51
>>63
確かにそうかも。ピンポンする相手は
大概面倒事を抱えてやってくる。
宅急便は最近ピンポン前に
家に居るか居ないか電話くれる。
あれ、心の準備できるから、非常に助かる。+28
-0
-
83. 匿名 2016/05/04(水) 16:13:28
身内でも嫌だ せめて前日に連絡くらい欲しい。
もし通院日と重なると半日くらい潰れることもあるのに、急に来られてもね。+25
-0
-
84. 匿名 2016/05/04(水) 16:13:36
ジパング 世界の反応 日本人、なんで家に招待しないの?世界の反応jipangnet.blog.fc2.comジパング 世界の反応 日本人、なんで家に招待しないの?世界の反応 日本視覚文化研究会海外の反応アンテナヤクテナぶろにゅー海外の反応blogヌルポアンテナワロタあんてなGoogle Adsおすすめ記事Google Ads新着記事Categories人 (347)文化 (1137)科学 (92)政治 (17...
当然!逆に平気な人いるの?
アポ無しはインターホン覗いて居留守を使います。
義実家のアポ無しは常識的な人なので無いですが、
1時間前連絡(夫に連絡くる)だと掃除が間に合わないので居留守を使います。
昔、いいともで 在日欧米人が日本人の理解出来ないところは
いつでも遊びに来てね(^_^)といいながら行くと嫌な顔されるところが1位になってたよ(笑)+49
-0
-
85. 匿名 2016/05/04(水) 16:19:22
居留守使ってもなかなか帰らない人ホントうんざり
ピンポンしつこく連打して、ドアを叩いてドンドンドン「こんちはー!」って
二階から窓開けて「誰もいないお~('_')」って言いたくなる・・・+50
-0
-
86. 匿名 2016/05/04(水) 16:21:58
ピンポンして居留守使うと、ガチャガチャってドア開けようとするのはなんなの!?
鍵開いたら勝手に入ってくるつもり?
突然訪問してくる人ならやりかねないから怖いわ+107
-1
-
87. 匿名 2016/05/04(水) 16:24:33
ピンポンなって「はい」って返事するといきなりノブを回す人いるよね
あれ何?
鍵掛けていないと思ってるの?
まず名乗れよ!
開けるかどうかはその次!+69
-1
-
88. 匿名 2016/05/04(水) 16:26:04
絶対無理w
当日どころか前日でもちょっとヤダ。+31
-0
-
89. 匿名 2016/05/04(水) 16:26:33
うちはすごい早い時間に宅配便や郵便が来るんだけど仕事休みの日はゆっくり寝てたいから
居留守使うんだけど 郵便の人は居留守知ってか
インターホンに飽き足らず〇〇さ〜んと2、3回
呼ぶからやめて欲しい 寝室の3階から着替えて
降りる間、だいぶ待たせるから居留守つかってるのに。
だから時間指定できる時は午後指定にする。
午前中は時間指定出来ないので。+27
-4
-
90. 匿名 2016/05/04(水) 16:29:33
一時期 仕事が忙しいすぎて
休日は宅配便すらイヤでインターホンを最小にしてた事あった。必要ならまた来るだろうし
近い人なら電話してくるし、宅配便なら不在いれるし
インターホンなるとワンコが吠えるから最小が1番+13
-0
-
91. 匿名 2016/05/04(水) 16:32:27
>>77そういう問題じゃないんだよね
頭ボサボサで変な部屋着でも平気で会えるけど、自分のペースを乱されるのが嫌っていうかねー。+46
-1
-
92. 匿名 2016/05/04(水) 16:33:19
父方の祖父母がそういう人。
うちの家族揃って出かけてて誰もいないのに、もしもの時のためにって無理やり取り上げられた合鍵で家に入って、留守中に勝手に晩御飯作って待ってたこともあった。
100歩譲ってご飯食べてすぐ帰るならまだしも、ずっと居座る。
しかも本人たちは「人の家に来てすぐに帰ろうとするのは失礼」と本気で思っているタイプで、こっちは疲れてるのに夜9時くらいまではダラダラ居座る。
私たちもだけど、疲れてる中、他人が居座って自由に出来ない上に、お礼を言わなきゃいけない母はしんどかっただろうなと思う。
ちなみに母の入院中は、話もないのに丸一日居座るような人たち。当時中学生だった私が「お母さんも術後で疲れてるから早く帰って」と言っても「一人だと寂しいだろうし、寝てても気にしないから寝てて」と言うタイプ。+43
-0
-
93. 匿名 2016/05/04(水) 16:35:32
>>77
41です
実母が毒親なので電撃訪問されると緊張するんです
身内でも関係性によると思いますよ
親子姉妹でも色々な事情がある人もいます
皆が皆があなたのように「へへっ」で済む家族関係で育ってないと思います+30
-2
-
94. 匿名 2016/05/04(水) 16:36:06
ネイチャーな人たちって電撃すぎるから勘弁して+5
-0
-
95. 匿名 2016/05/04(水) 16:36:54
姉が大っ嫌いだし怖いから、来られるの嫌だ
ましてや電撃なんて心臓止まるかも+11
-1
-
96. 匿名 2016/05/04(水) 16:37:38
あの子のマネばっか
意識しまくり、感化されまくり
おなじことばっかパクってたくせに
よく言うな w
HIROってやつ w
+0
-10
-
97. 匿名 2016/05/04(水) 16:37:43
都内に住んでるんだけど「東京に来たんだけど宿取ってないからとめてー」って言われたとき、なんとも言えない感情になったよ。
今家にいないからごめーん!って断ってしまったけど。+50
-2
-
98. 匿名 2016/05/04(水) 16:39:24
穴開いてたり毛玉だらけだったり眉毛ないときに限って電撃される+8
-0
-
99. 匿名 2016/05/04(水) 16:40:18
居留守大好き(☆∀☆)+18
-0
-
100. 匿名 2016/05/04(水) 16:40:23
近くに住む身内が何度言っても突然来る。
その一家はきちんとしてて、休日でも朝起きたら顔を洗って着替えるタイプ。だから突撃訪問全然OKらしい。
でもうちはだらしなくて、休日は出かけるまでパジャマのままで顔すら洗わない。頭ボサボサだしノーブラだし、家はぐちゃぐちゃだしほんと困る。
その姿何度も見てるからわかりそうなものなのに、それでも突然来る。身内なので家に上げないわけにはいかないし。てか当然のように入ってくるし。
なんで何度言っても連絡くれないんだろ。そんなに難しいことかなぁ。+43
-0
-
101. 匿名 2016/05/04(水) 16:40:26
創価学会の人が突然家に来て驚いた。最初はただの知り合いだったけど、住所を教えた途端、不定期に二人セットで来るから怖い。+28
-3
-
102. 匿名 2016/05/04(水) 16:41:24
そっちがそのつもりならこっちは屁で撃退+4
-2
-
103. 匿名 2016/05/04(水) 16:41:39
>>100
身内でも、親しき中に礼儀ありだと思う。
居留守を使い続けたら少なくとも突撃では来なくなるんじゃない?+28
-1
-
104. 匿名 2016/05/04(水) 16:44:14
基本的にはアポなし訪問は誰であっても居留守。
たまにタブレットみたいなのを操作確認しながらピンポンしてくる人がいるんだけど、あれって何の業者なんだろう。不在票もチラシも残していかないから正体がわからない。+53
-1
-
105. 匿名 2016/05/04(水) 16:47:14
ピンポーンて来た時、なんで電気つけちゃったんだろうと自己嫌悪になる
居留守がバレる+18
-1
-
106. 匿名 2016/05/04(水) 16:48:02
突撃でしょそれ+5
-4
-
107. 匿名 2016/05/04(水) 16:51:15
>>97わあーー それは嫌だね!
最初からあてにして来たのか?って思っちゃう
図々しいねー+13
-2
-
108. 匿名 2016/05/04(水) 16:56:39
姑の親戚に軽度の智将の男性がいて、朝早くに来る。
まだ寝間着姿なので「ちょっと待って下さい」と言ってもドアを勝手に開けて入ってくる。
仕方なく部屋に通し、急いで洗面所で着替えようとしたら洗面所のドアを開けるので
「着替えてるから開けないで、ちょっと待って」と言って閉めようとしてもすごい力で開けてくる。
別の部屋で着替えようとするがついて来る。低層の機器?姑に相談しても無理解でほん怖(-_-;)+43
-2
-
109. 匿名 2016/05/04(水) 16:58:32
親元離れ友達恋人無しな私の家には
こういう人しか来ないよ。
+17
-0
-
110. 匿名 2016/05/04(水) 16:59:00
>>108
そいつはヤバそう。池沼って性欲抑えられない人いるから気をつけないと。+48
-0
-
111. 匿名 2016/05/04(水) 17:06:23
アポなしなんて論外だけど、前日に言われても嫌!当日アポなんて最悪
親兄弟でも前日でも嫌なのに、他人様(義親含め)なんて以ての外+34
-0
-
112. 匿名 2016/05/04(水) 17:07:13
いとこが毎回アポなしで来る。しかも必ず友人を何人か連れてくる。時間も昼間だったり早朝だったりで神経疑うよ。挙げ句の果てに離れでBBQを始め、御盆には三日間帰らなかった…
付いてくる友達も頭おかしいと思う。+28
-0
-
113. 匿名 2016/05/04(水) 17:09:03
相手がヨネスケなら仕方があるまい。
もちろん一般人でも出演料は頂きますがね。
+11
-4
-
114. 匿名 2016/05/04(水) 17:10:43
夫婦二人ですぐ帰れないような遠方へ出かけている時に限って
義母が魚だの手作り惣菜だの持っていくからって。外出してるっていうと「じゃあ冷蔵庫に入れていくから!」って。
そういう時に限って家の中散らかってたりすんのに家建てた時に合鍵を言われるまま渡したの後悔してる。
せめて前の晩にでも連絡してほしい+26
-0
-
115. 匿名 2016/05/04(水) 17:13:11
>>114
鍵取り替えちゃえば?
建築費用出してもらったの?
それなら仕方ないね+31
-0
-
116. 匿名 2016/05/04(水) 17:16:06
>>115
金銭援助は全く受けてないけど何勝手に自己完結してんの?+9
-15
-
117. 匿名 2016/05/04(水) 17:18:15
>>116
じゃあ鍵取り替えれば?
+21
-4
-
118. 匿名 2016/05/04(水) 17:23:08
苦手!
もちろん 居留守使います!
アポなしに突然なんて!迷惑ですね。+4
-0
-
119. 匿名 2016/05/04(水) 17:27:17
>>117
確かにw
突然来られるだけでも迷惑なのに
留守中に家に上がられるなんて震えるわw
何でカギ渡したんだろう?+35
-1
-
120. 匿名 2016/05/04(水) 17:27:18
>>117
取り換えれば?じゃないよアポなしで来るのが嫌だってトピなのになんで上からなの?+10
-11
-
121. 匿名 2016/05/04(水) 17:30:34
母、姉なら良い。
今日は帰って。とか何もお構いできないよ。なんて言えるから。
ほの他の人はなし。+10
-0
-
122. 匿名 2016/05/04(水) 17:32:29
このGW中、夫は仕事でいないし暇すぎてむしろ誰かに訪問されたい気分だったわ+0
-0
-
123. 匿名 2016/05/04(水) 17:35:50
姉がこれだわ…
せめて前持って連絡して欲しい
『いつ行っても居る』的な考えやめてくれ+16
-0
-
124. 匿名 2016/05/04(水) 17:44:50
義姉の突撃訪問あります。迷惑すぎる。
弟(私の夫)に電話し15分後に来た。
電話の受け答えでこれから来ることをなんとなく察し、かなりキレながら片付け始め、夫は「渡すものあるだけだし、上がんないから大丈夫だよ!!!」と大口を叩く。
それにイラっときて「そんなわけねーだろ!!!!」とキレる。
整理整頓し、掃除機回してたらいつの間にか義姉の子ども(3才)が家に走って入ってきてたわ。
見た瞬間顔ひきつった。すぐ笑顔に戻したけど。
こっちの都合もあるんだから、少なくとも前日には言えよって。
言われても迷惑だけど。+37
-0
-
125. 匿名 2016/05/04(水) 17:49:35
前もって行く事が決まっていたのに
全くかたずいていない姉の家
突然行ったらもっと凄いのだろうか…+8
-2
-
126. 匿名 2016/05/04(水) 17:54:11
合鍵なんで渡すのよ
言われるままにってぼんやりしすぎでしょ+31
-1
-
127. 匿名 2016/05/04(水) 17:54:34
突撃どころか、数時間前の連絡でも嫌!
旦那の友達がそんな感じ。
旦那の一人暮らしなら兎も角、よくそんな当日に来れるよね?
どんだけ無神経なんだよ!+29
-0
-
128. 匿名 2016/05/04(水) 17:57:53
うち義母がアポなし訪問する。
基本的に義母に限らず、宅配以外は居留守派なんだけど、義母はチャイム鳴らして、暫く出てこなかったら電話掛けてきたりするんだよね。
しかも早朝とか夜とかの迷惑な時間帯とかも構わず(一度お風呂入ってる時に来られた時は、旦那も居なかったから本当に困った。玄関のドアの斜めがお風呂場だから居留守もできないし)
基本的に嫌味とか嫌がらせするタイプじゃないけど、この突撃訪問だけが難点だわ。+13
-0
-
129. 匿名 2016/05/04(水) 18:04:59
訪問どころか、「今日会える?」って当日遊びに誘われるのも嫌。
朝から「今日は人と会うぞ」って心構えしてる時以外は、知り合いには誰とも会いたくない。+52
-2
-
130. 匿名 2016/05/04(水) 18:05:14
他人が家に来ることじたいストレスなのに、突然の訪問とかキレそうになる+40
-1
-
131. 匿名 2016/05/04(水) 18:13:15
突撃訪問じゃないけど、娘と幼稚園から帰ってきたら、遠い親戚のおじさんが
「出産祝い渡してなかったから」と家の前で待ってた。
出産祝いって何年前…年賀状で住所見て来たって…って軽くホラーだった。
+45
-1
-
132. 匿名 2016/05/04(水) 18:14:03
まぁ嫌ですね
回覧板でも嫌だ
いちいちピンポン押してくんなポスト突っ込んどけよって思う+22
-2
-
133. 匿名 2016/05/04(水) 18:15:15
無理、迷惑
友達でも嫌
+22
-1
-
134. 匿名 2016/05/04(水) 18:28:18
マンション住なのですが、部屋のピンポンなって出なかったら、下のオートロックのピンポンなって画面見たら知らないおじさん。
昨日隣が引っ越して来たので、もしや挨拶?かとも思ったがノーメイクでボサボサ部屋着だしおじさんだし。皆さんだったら出ますか?
出る➖
出ない+
+10
-25
-
135. 匿名 2016/05/04(水) 18:30:16
部屋着すっぴん風呂入ってない
頻繁にあるから無理+16
-0
-
136. 匿名 2016/05/04(水) 18:37:12
>>134
出るマイナスなんかい!(笑)
間違えてマイナス押したわ(笑)
普通最初に出した選択肢プラスにするでしょ。
引っかけ問題に引っ掛かった気分(--)+22
-0
-
137. 匿名 2016/05/04(水) 18:47:51
>>136
ごめんなさい!Σ(×_×;)!
自分が出ない派なのでついつい出ないを+にしてしまった!
+3
-0
-
138. 匿名 2016/05/04(水) 18:50:36
実の家族ならいいけど
他人や義家族は絶対無理
それで離婚したし+14
-0
-
139. 匿名 2016/05/04(水) 19:08:24
>>103
コメントありがとう
それが、うちはダンナの親と同居で突撃部隊から見たら実家なんです。
なので、うちに来るのは主にダンナの親に用事があるときだから居留守は使えなくて。
まぁ同居なのに1日パジャマで過ごす私たち家族もおかしいんだろうけど。+3
-0
-
140. 匿名 2016/05/04(水) 19:16:01
みんな大変だね。
昔、旦那の親族に逆パターンの事されたよ。
①●日の●時にアナタんちお伺いするから、と親族がいうので
片づけてお茶とお菓子用意して待ってると、夜になっても誰も来ない、
というのを数回。(電話すると呼出し音だけなので、移動中かと思って待ってた)
後で連絡が取れたとき、「ワザとじゃない、忘れてただけ」と言われ
結局用事は旦那と電話で口頭で済ませてた。
②旦那実家に用事があって、いついつお伺いしますと連絡し
当日訪問すると誰もいなくてもぬけのから。
ってことも数回。
まるで、「わたし達は高貴な一族。平民なアナタには絶対会ってやらないわよ~」
ってアピールされたみたい。
旦那親族に会いたいわけじゃないけど感じ悪かったな。ワザと臭がプンプンで。
新婚の頃の話ですが、あれから二度と旦那の親族とは会っていません。+12
-3
-
141. 匿名 2016/05/04(水) 19:23:03
当たり前のように義母がそれをやる。
それも夕飯時。
本当に迷惑。+26
-1
-
142. 匿名 2016/05/04(水) 19:26:34
ドアノブガチャガチャは本当理解できない。
お前んちじゃねーんだわ!泥棒!っていいたくなる
あれ、すごく怖い+48
-1
-
143. 匿名 2016/05/04(水) 19:31:01
絶対イヤ!だいたいそんな非常識な人とは友達にならない。ただ、親族がやっかいですね……うちは義母がめっちゃ家が近い……旦那がアパートの合鍵を渡しちゃったので、留守だと冷蔵庫にいれてくる。最悪+13
-1
-
144. 匿名 2016/05/04(水) 19:45:00
姑が常習犯。
自分の家みたいに気軽にやってくる。
しかもっ私の実家に。
母はあんたの事なんか大嫌いだし親同士の付き合いなんかしたくないって言ってるんだよ。
母が何も言わないからって調子に乗るなよっ!+14
-2
-
145. 匿名 2016/05/04(水) 19:46:06
>>136
私も引っかかった。何このトラップ。このマイナスってほとんどトラップ被害者だと思う。イラッとした。+3
-3
-
146. 匿名 2016/05/04(水) 19:53:05
布教活動ってなんなの。人様に信仰を押し付けんな。気色悪い+14
-1
-
147. 匿名 2016/05/04(水) 19:59:47
親兄弟なら構わないけど他人は嫌+6
-1
-
148. 匿名 2016/05/04(水) 20:00:09
>>134,>>145
はは。私も逆に押してしまった。
ので改めて>>134の質問にお答えください
出る +
出ない ―+1
-10
-
149. 匿名 2016/05/04(水) 20:18:47
祭りの日は毎年、近所の兄ちゃんが我が家にビール貰いに突撃訪問してきます( ̄▽ ̄)
外見が完全にやーさんなのではじめはビックリしたけど、話してみると良い人で私は毎年来るのを楽しみにしています。笑+1
-2
-
150. 匿名 2016/05/04(水) 20:28:30
自分が疲れやすくてキャパがないのがダメなのもあるんだけど、
帰宅してひと息ついた時にピンポーンが鳴るのが本当に嫌だ。
+21
-0
-
151. 匿名 2016/05/04(水) 20:35:30
むしろ得意とか気にしない人がいるのが驚きだわ
迷惑以外の何物でもない+24
-1
-
152. 匿名 2016/05/04(水) 20:36:12
>>100
居留守使えないの?鍵持たれてる人は
泥棒入ったってカギ変えれば?
また合鍵渡せって言われたら親しき中にも礼儀あり礼儀ありと言えばいい。
義母がそんな人でなくて良かった(^ ^)+7
-1
-
153. 匿名 2016/05/04(水) 20:36:51
私の周りには全然平気な人が結構居て驚いたよ
PTAや子供会の打ち合わせで時間が過ぎて場所が確保できなかったりすると
「いいよ~今からこのまま家においで~」とか言えちゃう人や
下の子が急に病気になった人に
「今日は(上の子は)家で預かるから病院行っておいで」と声をかけてあげてる人
主婦の鑑だなと心から尊敬した・・・と同時に絶対出来ない自分に激しく落ち込んだ
けどここ見てちょっと安心したなw
+28
-2
-
154. 匿名 2016/05/04(水) 20:39:09
元カレが自分の都合でいつも
突撃訪問だった。
ほんとにやだ。こんな自分勝手な人。
相手のことも考えない人だから
別れてよかった。
+22
-0
-
155. 匿名 2016/05/04(水) 20:43:52
義両親がそうで、たとえ連絡よこしてきてもあと5分で着きそうとか。しかも旦那のいない平日昼間。
やっと双子を昼寝させてゆっくりしたいのに!!
その他もあり、あまりにもひどいので、縁切っちゃいました。
あ、あと、近所の人がお土産持ってきたから〜とかいうのも苦手。外で会ったときに渡してほしい。+28
-1
-
156. 匿名 2016/05/04(水) 20:44:03
お茶はペットで。トイレは近所のローソンでお願い。+13
-0
-
157. 匿名 2016/05/04(水) 20:49:04
子供にガミガミ叱ってる時にピンポーンって知り合い来ることがしばしば。最悪なタイミングだしウンザリする。お願いだからアポイントとってほしいわ!でも気の弱い私は言えない+18
-2
-
158. 匿名 2016/05/04(水) 20:56:53
同じマンションの距離梨
+4
-0
-
159. 匿名 2016/05/04(水) 21:21:27
兄家族がいつも突撃訪問してくる。
上がっていって、小さい子どもたちが掃除したばかりの部屋を散らかしまくり。
マジで勘弁して。
+23
-1
-
160. 匿名 2016/05/04(水) 21:40:17
逆だわ
アポとるほうがめんどい
時間まで憂鬱+1
-19
-
161. 匿名 2016/05/04(水) 21:46:09
近所の人は仕方ない様な…
お隣とかお向かいとか、電話連絡してから行く?
野菜のおすそ分けとか、そういうちょっとした事で
都会の人には分からない感覚かもしれないけど…+15
-7
-
162. 匿名 2016/05/04(水) 21:54:38
>>108
まだ見てるかな?その男性はあなたが一人で家に居る時は絶対に家に入れない方がいいですよ。
何かがあってからでは遅いです。居留守を使って戸締まりも気を付けて下さい。+22
-0
-
163. 匿名 2016/05/04(水) 22:00:32
電撃+3
-1
-
164. 匿名 2016/05/04(水) 22:20:52
ちょっと違うかもだけど、旦那が酔っ払ってすぐに他人を家に上げようとする。
旦那よ、何時だと思ってるの?夜中ですよ!
私スッピンだしほぼ下着同然なんですが。
上がろうとする人も少しは考えろよって感じだけど、旦那に次の日言っても、本人は全く覚えてない。
何度言ってもその時のことを覚えてないので、同じことをする。本当にタチが悪い。+20
-0
-
165. 匿名 2016/05/04(水) 22:29:16
>>93
77です。
>>41さんの文章から「毒親」ってエピソードが微塵も感じられなかったので「どうして親がお土産もって来るのもダメなんだろう?」と単純に疑問に思ったまでです。
文章のなかから家庭環境まで察しなければならなかったのですね。そこまでは考えが及びませんでした。
不快な思いをさせてしまったようで申し訳ありませんでした。
+2
-8
-
166. 匿名 2016/05/04(水) 22:33:53
友人でそんな子がいた。
突然連絡して来て、家の前だと。
は?って感じだったけど、家に上げたら部屋の中を隅から隅まで見て行った。
それからも少し付き合いはあったけど、やっぱりちょっとズレてる人だったので、フェードアウトしました。+15
-0
-
167. 匿名 2016/05/04(水) 22:49:11
子連れだと許されると思ってる人が結構いるんだよね
ピンポーン♪
うちの○○ちゃんが、お宅で遊びたいってきかないんだよね〜、って…!(◎_◎;)
+20
-0
-
168. 匿名 2016/05/04(水) 22:59:35
親しければ親しいほど電撃訪問は嫌!!
まさに今日電撃訪問されてぶっちゃけ凄い迷惑でした。
親類関係とか…親しいと居留守も使いにくいし家にあげなきゃいけなくなるし…。
+15
-0
-
169. 匿名 2016/05/04(水) 23:03:28
>>161
近所の人は上がりこんでいくわけじゃないしね
玄関先で済む用事なら、私も突然行くわ+9
-1
-
170. 匿名 2016/05/04(水) 23:16:23
居留守使う。
突然訪問って迷惑。
晩御飯のお裾分けとかいらない。どうせ捨てるだけだし。+7
-0
-
171. 匿名 2016/05/04(水) 23:19:16
昨日、県外の親戚が「あと一時間で着く」って電話してきてイライラ!もっと早めに連絡できますよね!!こっちはご飯、寝床用意しなきゃならんから大変なんだよ!
今日は今日でこの親戚に会うために県内にいる親戚がアポなしでやってきました。夕方やってきて未だに帰る気ゼロ。いつまでいるのか?いい加減にして!+13
-0
-
172. 匿名 2016/05/04(水) 23:19:20
>>161
欲しくもないものを受けとるために訪問され、お礼までしなきゃいけないのが嫌なんです。
+13
-0
-
173. 匿名 2016/05/04(水) 23:26:42
親戚が連絡無しに来ることある
何か必要な物あるとかで、玄関でちょっと待っててって言って戻ってきたら部屋に上がり込んでてゾッとした
親戚だからいいだろって思ってるんだろうけど、こっちは嫌なんだよ
+9
-0
-
174. 匿名 2016/05/04(水) 23:52:34
>>172
町内会費とか赤い羽根募金とか交通安全協会とか
あなたの町内の人電話連絡して、数日後に訪問してくるの?+2
-5
-
175. 匿名 2016/05/05(木) 00:20:55
義母がいつも突如来ます…
1歳の子供の育児中なので離乳食作りもあるし、規則正しい時間に食事出したいので、来る前には連絡して欲しい事をやんわりと伝えたら
関係ない!私は姑なのよ!
と怒鳴られました 泣+21
-0
-
176. 匿名 2016/05/05(木) 00:31:09
私は、家で洋裁してることが多い。家にいるからって暇な訳じゃない。
「野菜持って来たから」と、突然来る友達、迷惑です。
遠くから来るので、上げない訳にいかないけど、広げてた布や型紙、隅に寄せないといけない。
せっかく家族のいない時間に、切りのいいところまで作業したいのに、いつも狂わせる。
事前に電話してと頼んでも、20分前とかにかかってくる。一度電話をとらなかったけど、結局来る。
戸建ては居留守使っても、裏に回られたりすると、逃げ場がない。
野菜より、時間が欲しいの!
+21
-0
-
177. 匿名 2016/05/05(木) 00:39:59
義母がそういう人で、夜に義理の弟を連れて突然ピンポンということがあった。
こっちは授乳中でブラもしてなかったからパジャマ1枚で乳首がスケスケで最悪だった!!+18
-0
-
178. 匿名 2016/05/05(木) 00:44:59
アポなしで来られる事以前に来られることを嫌がっている人多すぎ
人付き合い止めて孤独に生きたら?+4
-19
-
179. 匿名 2016/05/05(木) 00:54:49
私も嫌です!
まず、午前中は部屋着でスッピンのまま家事をしているので、突然のピンポンは嫌です!
義実家の隣に住んでいるのでくるのは、大体、お義母さんとお祖父ちゃんなんですが。
義実家は休日でも、ちゃんと朝から着替えてる人たちなので、お義母さんが私を見ると「え?まだそんな格好なの?」って顔でみられます。
お義母さんからたまに誘われるランチなどのお誘いも「1時間後ね!」と少し急で自分のペースが乱れる感じで疲れてしまいます。
それと、お義母さんのワンちゃん友達がうちの前を通ると必ずうちの犬にも声をかけて行くのも嫌で窓を開けておくとカーテンまで開けられ中まで見てくるんです。しかも、集団でくるんです。
訪問ですら嫌なのに。
+14
-0
-
180. 匿名 2016/05/05(木) 00:58:22
義兄がそう。いつも突然来る。
キャミソール1枚とか家ではそんな格好だから本当に迷惑。私は顔だけ出して挨拶して終わり。
前なんかTシャツ1枚でくつろいでたら窓から覗いて声かけてきた!ノーブラでパンツ丸出しだっつーの!
旦那に「なんでズボン履いてないの?」とかコソコソ聞いてたのが耳に入って本当に殺意湧いた。
常識知らずでムカつく!来る前に電話してって旦那から伝えてもらったら「なんで?」だって。消えて欲しい。全部お前基準か。+25
-0
-
181. 匿名 2016/05/05(木) 01:00:24
>>172
分かる。+5
-0
-
182. 匿名 2016/05/05(木) 01:04:49
空気読めない人に物貰っても嬉しくないし+10
-0
-
183. 匿名 2016/05/05(木) 01:58:04
幼稚園教諭してたんですが結婚して退職し子どもができたとき教え子のママたちに「子どもできたら絶対教えてね」と言われてたのでメールは教えたくないし電話もわざわざと思い手紙で連絡したらその数ヵ月後にいきなり「ピンポーンせんせえいる??」と突撃されたことある。しかも二人で。
こっちはまだたしか3ヶ月くらいの我が子の育児でてんてこ舞で部屋は片付いてないし服はメチャメチャだしノーメイクだしほんと困惑した
しかも玄関で帰るかと思ったら「赤ちゃんどこ?」と上がってきた。
もうほんと泣きたかった。手も洗わないで赤ちゃん触るし安物の服を「これお祝い」とか渡されて
私がやんわり「連絡してほしかったですよ~」と言うと「お祝いあげたんだからいいじゃん」と肩たたかれた。
サンザン騒いで帰ったとき、自分がいくら赤ちゃんできたら連絡してと言われても律儀に教えなくてもよかったんだと後悔しました。
友達でもなく教え子のママがいきなりきたのはキツかったです
年賀状に「また突然おうち行くからねえ」と書いてあり寒気がして年賀状返事かきませんでした。
いいですよね?
私が手紙書いたのはよくなかったけど非常識ですよね?+26
-0
-
184. 匿名 2016/05/05(木) 03:08:12
近所に住む姑がしてくる!
居留守使ってると
庭に回って
窓をドンドン叩いて
「◯◯ちゃんいるー!?」と
叫んでくる。
姑が来たら、
慌ててそーっとテレビ消して
二階に上がります!
+15
-0
-
185. 匿名 2016/05/05(木) 04:59:41
実家の母!マジ迷惑!!
突撃される毎に嫌いになっていく
「本当迷惑だから来ないで」
とまでハッキリ言ってるのになんだかんだと
居留守も使うけど
オートロックも他の住人が開けたついでに突破してきて玄関のチャイムを押してくる
ストーカーかよキモいったらありゃしない+10
-1
-
186. 匿名 2016/05/05(木) 05:43:39
2人目妊娠中、悪阻&出血も少しあって安静指示が出たので2歳のやんちゃな長男と2人で家に居てる時にピンポーン。
起き上がるのもしんどかったし、宅急便なら後で電話しようと思って無視。
その後3回ぐらい鳴らされたので何か緊急の用事かなと思って重い腰をあげて出たら苦手なママ友でした。
悪阻&安静期間中って知ってるのに玄関で15分ぐらい自分の子供の話。玄関を開けてたら私の子供が外に遊びに行きたいと泣くのでその間ずっと抱っこ。
あまりにも常識なさすぎてそのママ友とは連絡取らなくなりました。+17
-0
-
187. 匿名 2016/05/05(木) 06:18:14
家に来る度『近くに来たから ついでに』と言う人 いますよね?
+9
-0
-
188. 匿名 2016/05/05(木) 06:19:08
家宅捜索みたいで いや。+9
-0
-
189. 匿名 2016/05/05(木) 09:13:49
私は突撃してきた人には一切もてなさない。
何も聞いてないから何も用意してないよって言ってお茶も出さない。
何やかんや取り繕ってもてなすから相手も迷惑に気付かない+14
-0
-
190. 匿名 2016/05/05(木) 09:29:44
義理親のアポなし訪問なんてしょっちゅう。セックス中に来られたときなんてほんと最悪だった(O_O)+12
-0
-
191. 匿名 2016/05/05(木) 09:54:20
近所の親子がそう
やんわりお断りしたら、
「家で何かしてるんですかあ?」
と逆ギレされたよorz+12
-0
-
192. 匿名 2016/05/05(木) 11:16:38
宅配便のピンポンすら嫌なのに、、、+5
-0
-
193. 匿名 2016/05/05(木) 11:17:14
何かというとすぐ電話してくる人も苦手+8
-0
-
194. 匿名 2016/05/05(木) 11:17:21
突撃じゃないかもだけど、前日の23時に「明日午前中に行くから」って言われると困る。
もう夜だから部屋の片付けできないし、こっちの都合聞かずに断言されると軽んじられた気がしてちょっとムッとしてしまいますf^_^;+8
-0
-
195. 匿名 2016/05/05(木) 11:33:14
今から行くから、て連絡してからの~ピンポーンは、勘弁してほしい
そういうことする人は卑怯者、てレッテル貼らせてもらってます+1
-0
-
196. 匿名 2016/05/05(木) 11:44:41
ALSOKやSECOMで体よく撃退できないものだろうか・・・
勝手に入ろうとするものなら、電流や爆音がなる
「次から気をつけますね~」とか言いながら
何回か繰り返してたら来なくなる的な・・・
+4
-0
-
197. 匿名 2016/05/05(木) 11:58:26
娘(小1)の子が、休日必ずピンポン押してくる。
家は上がらせない、外で遊んでといいたいけど、下の年少も行きたがるから、結局皆で公園とか行く事に。飽きると家に入れて~って言ってくるし、休みの日も寛げない…ピンポン恐怖症です。+5
-0
-
198. 匿名 2016/05/05(木) 13:06:25
家が繁華街にあります
4月から始まった職業訓練で同じクラスになったKさんと、どこから学校に通ってるのかって話になった時、事細かに町名を聞かれスマホ取り出してGoogleマップで家の場所まで特定しはじめドン引き( ; ゜Д゜)
「え~特定してどうすんの?キモいーww」と冗談混じりに本音を言ったら「遊び疲れたら避難しに行こうと思って♪」と言われた!
その日は冗談だと思うことにしたけど、後日「皆で私さん家に遊びにいく~♪」と言われて「コイツ本気で来るつもりなんだ(;゜∇゜)」とさらにドン引き。
LINE、メアド聞かれたけど今は必要ないからと断った。
知り合ったばかり人の家に押し掛けようなんて図々しいにもほどがある!
+8
-0
-
199. 匿名 2016/05/05(木) 13:12:49
逆に突然訪問されるのが好きな人っているのかな?(笑)
+2
-0
-
200. 匿名 2016/05/05(木) 14:02:22
義理のばあさんが義理兄と突撃訪問してきた。
部屋散らかってるし、主人が玄関先で応対して少し待って欲しいと伝えてもらった。
5分程待ってもらったら寒いからもう帰るわ!と怒って帰ったらしい…
はっ?
逆ギレされた?
後日会ったら説教された。
「もし何かあって、助けて欲しくて行ってたとしたらどうするの?(←何もなかったろ)
家にすぐに上げないなんて失礼だ。(←アポ無しで来る方が失礼だろ)
私はお土産にわざわざスパゲティ持って来たのに(←頼んでないしいらない)
マジでムカつく非常識ババア。
義理兄はアポ無しはイカンだろと言ってくれてたらしい。
+6
-0
-
201. 匿名 2016/05/06(金) 00:06:20
平気な人っているの!?
アポなしでインターホンなっても出ませんよ、当然。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する