ガールズちゃんねる

『怪物くん』見てた人語りましょ!!

89コメント2016/05/04(水) 12:52

  • 1. 匿名 2016/05/03(火) 21:18:26 

    大野智主演”怪物くん”語りましょ!
    世界一難しい恋見てたら
    怪物くん思い出しちゃって笑

    会いたいなー❤
    『怪物くん』見てた人語りましょ!!

    +73

    -6

  • 2. 匿名 2016/05/03(火) 21:20:04 

    がるちゃんみんの8割は怪物!はい!私も怪物です!

    +21

    -14

  • 3. 匿名 2016/05/03(火) 21:20:04 

    くそドラマ

    +21

    -62

  • 4. 匿名 2016/05/03(火) 21:20:41 

    チェホンマン

    +48

    -3

  • 5. 匿名 2016/05/03(火) 21:20:42 

    そっちか〜。
    アニメの方かと思って来ちゃったよ。
    帰るね〜。

    +73

    -28

  • 6. 匿名 2016/05/03(火) 21:21:01 

    フンガー!!

    +30

    -2

  • 7. 匿名 2016/05/03(火) 21:21:09 

    まぁ…よく出演受けたよねぇ大野くん

    +71

    -1

  • 8. 匿名 2016/05/03(火) 21:21:30 

    松岡くんの役がセフィロスみたいだったな

    +42

    -2

  • 9. 匿名 2016/05/03(火) 21:21:59 

    最後に松潤がでたことくらいしか覚えてない

    +27

    -19

  • 10. 匿名 2016/05/03(火) 21:22:00 

    ベッキーも忘れないでね

    +29

    -7

  • 11. 匿名 2016/05/03(火) 21:22:19 

    大野と稲森いずみと松岡のコスプレ感ヤバかったw

    +76

    -3

  • 12. 匿名 2016/05/03(火) 21:22:23 

    よく実写化しようと思ったね
    っていうのが感想

    +36

    -9

  • 13. 匿名 2016/05/03(火) 21:22:33 

    最近管理人変わった?
    トピ立つ頻度とか採用される内容変わった気がする。

    +30

    -4

  • 15. 匿名 2016/05/03(火) 21:23:12 

    とにかく突っ込みどころの多いドラマだった、うん。、

    +15

    -10

  • 16. 匿名 2016/05/03(火) 21:23:28 

    映画化もされたんだよね

    +61

    -2

  • 17. 匿名 2016/05/03(火) 21:24:27 

    怪物くんやった時大野くん30歳だったんだよね。
    ちゃんとワガママ王子だったwなりきってた!
    あのキャラクターのお子様向けの内容だったのに、お婆ちゃんが亡くなって泣くシーンでは不覚にも号泣してしまったわ。
    また見たくなる~

    +118

    -3

  • 18. 匿名 2016/05/03(火) 21:24:27 

    見タコとない あほくさ

    +4

    -34

  • 19. 匿名 2016/05/03(火) 21:24:45 

    好き嫌いは別で、ベッキーの役可愛かった。

    +48

    -1

  • 20. 匿名 2016/05/03(火) 21:24:59 

    主題歌のmonsterが良かった

    +136

    -2

  • 21. 匿名 2016/05/03(火) 21:25:07 

    私は、セカムズ見てたら怪物くんより魔王の成瀬に会いたくなりました。トピズレごめんなさい

    +86

    -4

  • 22. 匿名 2016/05/03(火) 21:27:04 

    >>14
    とても女性がする発言とは思えない。
    オッサン紛れてる?
    じゃなかったら女終わってる人?

    +27

    -1

  • 23. 匿名 2016/05/03(火) 21:27:15 

    さっちゃんのやつか。

    +5

    -27

  • 24. 匿名 2016/05/03(火) 21:27:33 

    怪物くん良かったよね。
    けっこう泣けたし。
    怪物くんが自然に演じられてて凄いなと思った!

    +86

    -0

  • 25. 匿名 2016/05/03(火) 21:27:35 

    ひろし大きくなったよねー。
    『怪物くん』見てた人語りましょ!!

    +102

    -0

  • 26. 匿名 2016/05/03(火) 21:28:37 

    ヒロシ役の濱田くん成長したねぇ〜

    +77

    -0

  • 27. 匿名 2016/05/03(火) 21:29:12 

    チェホンマン逮捕されそうだから再放送できないとかあったらちょっと寂しい

    +36

    -1

  • 28. 匿名 2016/05/03(火) 21:31:25 

    これとハクション大魔王は黒歴史にしていいのでは?

    +3

    -28

  • 29. 匿名 2016/05/03(火) 21:31:35 

    大野くん!世界で一番美形だと思うよ!

    +49

    -19

  • 30. 匿名 2016/05/03(火) 21:31:58 

    主演の大野の演技力は、これの前にやってたドラマ『魔王』で知ってたけど
    何気に松岡君もイイ味出してた!
    あの巨大なボコボコしてる水槽の中でずっと寝てるけど後々目覚めて猛威を奮う役。
    決闘シーン見ものだった‼︎
    あと、劇中で大野がバック転を決めるシーンがあって吹き替えかなと思ったけど
    大野って実はバック転得意らしく、見た目と違ってすごいんだなと思った。
    また再放送してほしい!

    +90

    -2

  • 31. 匿名 2016/05/03(火) 21:32:36 

    とっつあん坊やのイメージしかない

    +8

    -15

  • 32. 匿名 2016/05/03(火) 21:33:24 

    視聴率よかったんだっけ???

    +52

    -2

  • 33. 匿名 2016/05/03(火) 21:34:01 

    死神役の菅田くんが美しかったです

    +0

    -31

  • 34. 匿名 2016/05/03(火) 21:35:05 

    稲森いずみもよくあの役受けたなー、と思った。
    いや、セクシーでお綺麗でしたけどね。

    +51

    -1

  • 35. 匿名 2016/05/03(火) 21:35:23 

    左から芸人、司会者、アイドル、格闘家
    芝居が本業じゃない人がこれだけそろってるのにみんないい演技してたね

    +101

    -6

  • 36. 匿名 2016/05/03(火) 21:35:27 

    33です
    ごめんなさい死神くんと勘違いしてました…。

    +13

    -2

  • 37. 匿名 2016/05/03(火) 21:35:45 

    いつもうちの母が大野くんが小さいって大騒ぎしてた
    映像処理だって何度も言ってんのに、もうそういう印象持っちゃって。。。

    +8

    -3

  • 38. 匿名 2016/05/03(火) 21:37:09 

    デモキンとデモリーナ
    『怪物くん』見てた人語りましょ!!

    +52

    -1

  • 39. 匿名 2016/05/03(火) 21:37:13 

    子供が毎週楽しみに見てた!
    つられて私も見たけど面白かった!

    +41

    -2

  • 40. 匿名 2016/05/03(火) 21:38:20 

    >>29
    いや、それはない。

    +2

    -5

  • 41. 匿名 2016/05/03(火) 21:38:53 

    大野くんしかできないキャスティングだと思うよ

    +77

    -2

  • 42. 匿名 2016/05/03(火) 21:39:16 

    >>32
    平均視聴率13.9%だから普通に良かったんじゃね?

    +70

    -2

  • 43. 匿名 2016/05/03(火) 21:39:25 

    怪物くんのお供のフランケン(チェホンマン)、ドラキュラ(八嶋さん)、オオカミ男(ダチョウ倶楽部の上島竜ちゃん)もかなりいい味出してた。
    上島さん演じるオオカミ男がすごい子煩悩なパパで、愛する娘と離れて泣く泣く人間界に来たってストーリーが泣けた。
    あと、3人が石?にされた回もヒヤヒヤした!
    結構ジワジワくるドラマだったよ〜
    再放送希望。

    +61

    -0

  • 44. 匿名 2016/05/03(火) 21:42:12 

    怪物くんっていう、すでにイメージのあるキャラを違和感なく実写で演じた大野くんって、何気に凄いよね。

    +75

    -1

  • 45. 匿名 2016/05/03(火) 21:43:16 

    おばあちゃんのストーリーで号泣したの覚えてる

    +53

    -1

  • 46. 匿名 2016/05/03(火) 21:44:01 

    稲盛いずみ演じるデモリーナが、かつて人間だった頃のストーリーが切なかった。
    子供向けかなと思いつつ、人間の持つ毒みたいのも上手く描かれててハマった

    +58

    -1

  • 47. 匿名 2016/05/03(火) 21:46:15 

    かなりスベりそうなこの実写化を成功させたのは結構すごいと思う

    +88

    -1

  • 48. 匿名 2016/05/03(火) 21:46:17 

    大野くんの 表情の豊かさと 表現力にびっくりした記憶あるなー
    悪魔の方が正しい事言ってるってのが 面白かったね、人間の愚かさとか 浅はかさがわかって

    +64

    -1

  • 49. 匿名 2016/05/03(火) 21:47:38 

    大野ファンにとっては忘れたい黒歴史なのか

    +0

    -37

  • 50. 匿名 2016/05/03(火) 21:48:05 

    似合いすぎでしょ笑
    『怪物くん』見てた人語りましょ!!

    +102

    -2

  • 51. 匿名 2016/05/03(火) 21:48:17 

    >>14
    大野トピに毎回貼られるねこれ。
    見飽きたし大野ファンが最近可哀想になってきた。
    通報しました。

    +36

    -4

  • 52. 匿名 2016/05/03(火) 21:50:34 

    怪物期の智くんかわいかったなぁ

    +48

    -1

  • 53. 匿名 2016/05/03(火) 21:51:12 

    見てましたよー!!
    確か当時小3で、嵐の人気が特にすごかった時期
    だったのもあって、クラスの子ほとんど
    見てました!!

    大野くんもだけど、私は特に海荷ちゃんと龍臣
    くんの姉弟が好きだった~。

    +49

    -1

  • 54. 匿名 2016/05/03(火) 21:52:57 

    monster、嵐の曲で一番好きかも
    ダンスもかっこよかったし

    +70

    -2

  • 55. 匿名 2016/05/03(火) 21:52:57 

    唯一残念なのが怪物くんの歌。
    ♪愉快ツーカイ怪物くんは
    じゃなくて
    ♪俺は怪物くんだ。怪物ランドの王子だぞ
    の方が絶対大野くんに合ってた(^◇^;)

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2016/05/03(火) 22:00:49 

    あの頃嵐押してたから全員ドラマ順番にやってたんだよね

    マイガール→特上カバチ→怪物くん→夏虹→フリーター

    +41

    -1

  • 57. 匿名 2016/05/03(火) 22:01:48 

    Monsterは嵐の代表曲

    +57

    -2

  • 58. 匿名 2016/05/03(火) 22:03:40 

    あの頃の大野君の髪型も髪の色も似合ってた

    +55

    -1

  • 59. 匿名 2016/05/03(火) 22:04:32 

    デモキン出てくるまで遅かったよね

    +26

    -1

  • 60. 匿名 2016/05/03(火) 22:06:01 

    怪物くんで大野君少年のようなイメージ持たれちゃったよね

    +29

    -2

  • 61. 匿名 2016/05/03(火) 22:07:12 

    姪っ子は怪物くん見てから大野くんのファン

    +34

    -1

  • 62. 匿名 2016/05/03(火) 22:07:21 

    Monsterの間奏部分が好き

    +47

    -2

  • 63. 匿名 2016/05/03(火) 22:11:48 

    主題歌のMONSTERの振り付けで、
    アクロバティックなパフォーマンスをキメる松潤が超絶にカッコいい‼︎
    ちょうど怪物くんと同時期くらい?に
    「嵐にしやがれ」もスタート→連動してプロモーションやってたなあ〜
    懐かしい!

    +26

    -10

  • 64. 匿名 2016/05/03(火) 22:13:01 

    ドラキュラ族=科学者、医者、芸術家、司法関係者、官僚
    フランケン族=農民、肉体労働者、警備員、介護職
    狼族=工員、技術者、商人って感じだった。
    ドラキュラ族はみんな裕福なのにフランケン族はぼろをまとってて種族間格差が激しそう。

    +7

    -2

  • 65. 匿名 2016/05/03(火) 22:16:34 

    悪魔族ってどうなってんの?デモキンとデモリーナ以外最低な卑劣漢しかいないじゃん。デモキンにしたって偉そうなこと言っといてほとんどの部下から裏切れていることに気づかない間抜けだし。

    +5

    -2

  • 66. 匿名 2016/05/03(火) 22:26:38 

    >>38
    この2人好きだったなw

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2016/05/03(火) 22:36:32 



    35さん

    八嶋智人さんは芝居が本業ですよ笑

    +30

    -1

  • 68. 匿名 2016/05/03(火) 22:57:22 

    子供の嵐ファンが増えてよかったんじゃないかな

    +24

    -1

  • 69. 匿名 2016/05/03(火) 23:07:42 

    子供騙しの作品でコケるかと心配したけど、大野くんのコメディーセンスが当たって映画化までなったなんて凄いよね。
    今のドラマだって演技ヘタだったら視聴率悪そうな作品だもん。もちろん脇役の人達にも恵まれてるけど!
    怪物くんは本当に可愛かった!
    『怪物くん』見てた人語りましょ!!

    +63

    -2

  • 70. 匿名 2016/05/03(火) 23:12:04 

    完成度の高いドラマだったね。製作側も力入ってたし、俳優さんたちの熱気も感じた。

    +41

    -1

  • 71. 匿名 2016/05/03(火) 23:12:33 

    大野って、ああいう役似合うよね。死神くんもいい感じだった。懐かしい、もう6年も前か。

    +38

    -2

  • 72. 匿名 2016/05/03(火) 23:13:32 

    大野くん愛らしかった!ちゃんと子供になり切ってた、怪物ランドの王子に。

    +41

    -1

  • 73. 匿名 2016/05/03(火) 23:14:57 

    ジャニーズの百面相大会やったら、この人に勝る人はいないと思う。
    面白いジェスチャー込みだと最強だよ。
    『怪物くん』見てた人語りましょ!!

    +44

    -1

  • 74. 匿名 2016/05/03(火) 23:20:30 

    最初聞いた時は怪物くん??何て罰ゲーム?!大野君可哀想・・と大爆死を予想してたのに・・
    まず大野君の怪物くんを見て違和感なく似合ってるからビックリした(笑)

    こういうコスチューム系の実写化で、ほんと数少ない成功例だよね。

    +54

    -1

  • 75. 匿名 2016/05/03(火) 23:26:23 

    これ脚本家の人が魔王と怪物くん一緒の方で、先に怪物くんが決まって魔王の脚本してたらしくて、
    『この成瀬が怪物くんするのか・・』と思ってたらしい(笑)

    +53

    -1

  • 76. 匿名 2016/05/03(火) 23:43:23 

    あんまりコメのびないね

    +1

    -9

  • 77. 匿名 2016/05/03(火) 23:48:55 

    途中にあった怪物くんと怪物くんに化けたアックマーのシーンは、本当に佇まいから別人に見えたから大野くん凄いなぁ…と感心した思い出。
    あとアックマー好きだったなぁ(笑)

    +23

    -1

  • 78. 匿名 2016/05/04(水) 00:01:02 

    これ成功させたのはすごいよ。
    放送前は99%コケると思ってたし風当たり強かったよねぇ。
    でも評判良くて、サイゾーまでが大野の絶賛記事書いてた気がするw

    映画イマイチだったけど

    +34

    -2

  • 79. 匿名 2016/05/04(水) 00:30:52 

    チェホンマンが、ノーメイクでフランケンだった。

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2016/05/04(水) 01:52:22 

    monsterいいよね
    あーいう系統好き。truthも

    +27

    -1

  • 81. 匿名 2016/05/04(水) 01:59:17 

    チェホンマン演じるフランケンが、海荷ちゃん演じるウタコ(?)に告白するシーンで
    普段着てるブルーのジャケットをピンクに着替えてみたり、
    ウタコ宅で、夕食のカレーをご馳走になる
    場面で出てくる 水の入ったコップに突っ込まれたスプーンとか(笑
    細かすぎて伝わらない?レベルの演出が秀逸すぎて忘れられない!
    ドラマ職人?達の情熱がジワジワ伝わるところと、主人公演じる大野くんのマルチプレイヤーっぷりを堪能できる、贅沢な作品だったと思う。

    +23

    -0

  • 82. 匿名 2016/05/04(水) 03:31:18 

    大野君黒髪より茶髪の方が似合う

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2016/05/04(水) 03:49:59 

    大野くん映画で北村一輝さんと共演してましたね。
    北村さんインド人役違和感無かった…

    +26

    -1

  • 84. 匿名 2016/05/04(水) 06:54:19 

    もし続編が作られるとしたら、
    フランケンは柔道の篠原さんになると予想。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2016/05/04(水) 09:49:14 

    またアンチコメだらけだろうとビクビクしながら開いて、そうじゃなくて安心した。
    大野君の表情の多彩さ、泣きの演技、身体能力を知ったドラマでした。

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2016/05/04(水) 10:21:09 

    この年 嵐のコンサート行ったら ミニ怪物くんや怪物ちゃん 明らかに彼女に怪物くんにされてる人とか 色々居て楽しかったよ
    母と行ったけど あなた 今 小学生じゃなくて良かったね、明らかにあの格好させてたよと言われました(笑)

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2016/05/04(水) 10:27:32 

    今回の世界一の恋もそうだけど、こういうコメディーセンスは凄いと思うし、ドラマも楽しく見てるし、今回も好評で視聴率もいいのは嬉しいが・・
    もしまたドラマの仕事が来たとして、ドラマの仕事は本当に有難いと感謝しないといけないと重々承知してるがコメディー役じゃなくシリアスドラマの真面目な役も観たいな。

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2016/05/04(水) 10:30:02 

    みんな持ち味を生かしてイキイキと演じて面白いドラマだった。
    そして子供向けじゃなく、教訓も含まれてたのが良かったよ。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2016/05/04(水) 12:52:00 

    大野くんの腕の中におさまってた
    たつおみくんが…
    大きくなったもんだねえ…(ノω・、) ホロリ
    『怪物くん』見てた人語りましょ!!

    +15

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード