-
1. 匿名 2016/05/03(火) 13:00:24
好きな悪役から嫌いな悪役までどうぞ!
画像はピーチガールのさえです+889
-8
-
3. 匿名 2016/05/03(火) 13:01:10
ライフの安西愛海+874
-3
-
4. 匿名 2016/05/03(火) 13:01:15
これはもうサチコや
「わざとだよ?」+1177
-19
-
5. 匿名 2016/05/03(火) 13:01:23
+546
-11
-
6. 匿名 2016/05/03(火) 13:01:46
ベジータ+256
-15
-
7. 匿名 2016/05/03(火) 13:02:00
花より男子のうみちゃんの戸田恵梨香印象的+858
-8
-
8. 匿名 2016/05/03(火) 13:02:08
「海の闇、月の影」の流水
悪役というか、気の毒な役かな…+390
-6
-
9. 匿名 2016/05/03(火) 13:02:34
音羽さん+26
-1
-
10. 匿名 2016/05/03(火) 13:03:37
+79
-105
-
11. 匿名 2016/05/03(火) 13:03:45
フリーザー+203
-12
-
12. 匿名 2016/05/03(火) 13:04:25
>>4
サチコってさ、章二に彼女いるって知ってたんだっけ?
知らなかったなら、これだけ嫌われてるの可哀想だよなーって思うw
わたしハチのが苦手…。+688
-60
-
13. 匿名 2016/05/03(火) 13:04:56
ラオウ+61
-3
-
14. 匿名 2016/05/03(火) 13:05:07
ときめきトゥナイトの神谷さん。
恋のライバルだけど憎めない人で好きだった。+536
-3
-
15. 匿名 2016/05/03(火) 13:05:24
だから いらないって言ったのよ
私 このパイ キライなのよね+1416
-12
-
16. 匿名 2016/05/03(火) 13:05:35
NANAの幸子って悪役には見えない…
だってやっぱ可愛いもんw
上田美和ってサエみたいな悪役描くの上手いよね
パピヨンでもめっちゃイライラしたわ+348
-82
-
17. 匿名 2016/05/03(火) 13:05:38
>>10
パンデモニウムさんは悪役じゃない+266
-3
-
18. 匿名 2016/05/03(火) 13:05:56
>>12
知ってたよ+190
-18
-
19. 匿名 2016/05/03(火) 13:06:02
ジャイアン+80
-3
-
20. 匿名 2016/05/03(火) 13:06:17
悪役って程でもないけど星の瞳のシルエットの真理子。
当時はめっちゃムカついて大嫌いだった(笑)+350
-18
-
21. 匿名 2016/05/03(火) 13:06:25
とぐろ
+92
-5
-
22. 匿名 2016/05/03(火) 13:06:48
>>10
パンデモニウムさん…+69
-3
-
23. 匿名 2016/05/03(火) 13:06:50
花より男子の海
こいつのクズっぷりに気付くのが花沢類だけっつーのも残念+1007
-5
-
24. 匿名 2016/05/03(火) 13:07:14
ときめきトゥナイト。悪役っていうかライバル?+360
-5
-
25. 匿名 2016/05/03(火) 13:07:26
闇パープルアイ
曽根原薫子+202
-4
-
26. 匿名 2016/05/03(火) 13:08:36
志々雄真実+509
-3
-
27. 匿名 2016/05/03(火) 13:08:53
人がゴミのようだ
ムスカ+370
-3
-
28. 匿名 2016/05/03(火) 13:08:59
古くてごめんなさい。
キャンディキャンディのニールとイライザ兄妹が真っ先に浮かびました。+291
-9
-
29. 匿名 2016/05/03(火) 13:09:00
+382
-19
-
30. 匿名 2016/05/03(火) 13:09:02
劇場版コナンで蘭とタイマン張った北朝鮮の工作員
+302
-16
-
31. 匿名 2016/05/03(火) 13:10:20
パンデモニウムさんを+46
-88
-
32. 匿名 2016/05/03(火) 13:10:41
>>28
ああ‥あの兄弟はほんと良いとこ無しだったねぇ‥+140
-2
-
33. 匿名 2016/05/03(火) 13:10:57
悪役にするな+169
-26
-
34. 匿名 2016/05/03(火) 13:11:41
>>12
知っててわざとやったんだよ
私もハチ葉苦手だけど、サチコの方がタチは悪いよ
+479
-31
-
35. 匿名 2016/05/03(火) 13:11:43
+204
-1
-
36. 匿名 2016/05/03(火) 13:12:17
あなたがちゅきだからー+8
-101
-
37. 匿名 2016/05/03(火) 13:12:25
>>24
神谷さん悪役ではないよ!むしろ蘭世の方が悪い
神谷さん犬にして留年させたり…
主人公補正半端ない+294
-5
-
38. 匿名 2016/05/03(火) 13:12:37
ライフの安西
+367
-3
-
39. 匿名 2016/05/03(火) 13:12:55
イライザ+276
-3
-
40. 匿名 2016/05/03(火) 13:13:12
幽遊白書の躯+227
-14
-
41. 匿名 2016/05/03(火) 13:13:21
スネ夫、+66
-4
-
42. 匿名 2016/05/03(火) 13:13:22
即死技持ちというキャラでありながら、のりピー語しゃべるデスマスクさん
+91
-2
-
43. 匿名 2016/05/03(火) 13:13:40
花男の海ちゃん回は確かにすごいモヤモヤしながら読んでた
そしてやっぱり花沢類が一番だなと思う+565
-3
-
44. 匿名 2016/05/03(火) 13:13:56
ジャギ+137
-3
-
45. 匿名 2016/05/03(火) 13:14:05
やっぱりこの人!元々は素直な優しい美少年だったのにモーホー皇帝のせいでひねくれた。+358
-5
-
46. 匿名 2016/05/03(火) 13:14:42
>>38
もうホラー漫画(笑)+98
-3
-
47. 匿名 2016/05/03(火) 13:14:47
コナンのジン兄貴
悪役なのにドジ過ぎだし笑えるww+199
-2
-
48. 匿名 2016/05/03(火) 13:14:48
なら私はこの人。素顔は美形らしいけどキモイ+196
-4
-
49. 匿名 2016/05/03(火) 13:14:55
ライフの安西愛海は最終的に全校生徒に追い詰められる+294
-0
-
50. 匿名 2016/05/03(火) 13:15:42
+432
-1
-
51. 匿名 2016/05/03(火) 13:15:47
>>38これもうホラーだよ+35
-0
-
52. 匿名 2016/05/03(火) 13:16:53
クリス君+13
-28
-
53. 匿名 2016/05/03(火) 13:17:13
「摩利と新吾」の滝川篝
あんなに憎たらしいのに、最後はしんみりした
木原先生の描く人間は深みがあってすごいと思う+30
-2
-
54. 匿名 2016/05/03(火) 13:17:38
今は心強い味方になったけど、リアルタイムで読んでた時めっちゃ怖かった+117
-1
-
55. 匿名 2016/05/03(火) 13:17:41
ライフの安西愛海に対する全校生徒の土下座コールもいじめだよね+249
-8
-
56. 匿名 2016/05/03(火) 13:18:26
幸子は「わざとだよ」の時は彼女いるの知らなかったよ。
彼女いるって知ってからは「彼女がいる人には奢ってもらわない主義なの」とか言って一応線引きしようとしてたし。
結局諦められてないからダメなんだろうけど、事実を曲げてまで叩こうとするアンチ怖すぎ。
+349
-40
-
57. 匿名 2016/05/03(火) 13:18:48
幸子は「わざとだよ」よりも、
彼女いるって知った後に体の関係持ったのに健気キャラなのが性悪。+410
-12
-
58. 匿名 2016/05/03(火) 13:18:57
悪役というかわかんないけどガンツの西くん。本当に可愛くて母性本能くすぐられるw+66
-0
-
59. 匿名 2016/05/03(火) 13:19:26
人の彼氏に手を出幸子はだめだが
ハチも結婚してる男と不倫してたからね
人の彼氏取るより不倫の方がタチ悪いと私は思う
まぁ幸子もハチも悪役ってほどではないか
+284
-5
-
60. 匿名 2016/05/03(火) 13:19:33
>>42
のりぴーが捕まったとき、彼も冥界できっと悲しんでるだろうなって思ったw+10
-1
-
61. 匿名 2016/05/03(火) 13:19:46
どろんじょ+28
-0
-
62. 匿名 2016/05/03(火) 13:20:24
+207
-4
-
63. 匿名 2016/05/03(火) 13:21:50
御堂筋くん。でも根はすごく純粋でイイコなんだよね。アニメで先輩にそんな事言われて照れ隠ししてるシーンが印象的だった。+67
-13
-
64. 匿名 2016/05/03(火) 13:22:47
最後、ライフの安西愛海を追い詰めた全校生徒も悪役だと思う+238
-7
-
65. 匿名 2016/05/03(火) 13:22:52
銀河英雄伝説
ヨブ・トリューニヒト+39
-1
-
66. 匿名 2016/05/03(火) 13:22:54
+302
-1
-
67. 匿名 2016/05/03(火) 13:22:55
明日のナージャのローズマリー+32
-4
-
68. 匿名 2016/05/03(火) 13:23:15
デスノートの月は主人公であると同時に悪役だったな
ダークヒーローって結構好き+357
-2
-
69. 匿名 2016/05/03(火) 13:23:20
空色のメロデイの
ホリーゴールド+17
-1
-
70. 匿名 2016/05/03(火) 13:24:38
悪役かは微妙だけどNARUTOのうちはサスケ+94
-7
-
71. 匿名 2016/05/03(火) 13:25:08
>>15
この子言い方きついかもれないけど、私も嫌いな食べ物送られたら内心「あ〜」ってなると思う
そもそも前もって「いらない」って言ってるならなおさら+207
-10
-
72. 匿名 2016/05/03(火) 13:25:08
作品名とキャラ名書いてほしいです
気になるのになにかわかんないから検索できないw+34
-0
-
73. 匿名 2016/05/03(火) 13:25:25
>>54 の漫画教えてほしい。記憶の片隅にあるけど思い出せない+6
-1
-
74. 匿名 2016/05/03(火) 13:25:48
シティーハンターの海原神は印象に残る悪役だったな+26
-3
-
75. 匿名 2016/05/03(火) 13:26:07
敵と悪役の違いって難しいね
+25
-0
-
76. 匿名 2016/05/03(火) 13:27:34
+251
-3
-
77. 匿名 2016/05/03(火) 13:28:12
封神演技の妲己かな。
悪役だし恐ろしいんだけど、全然憎めなかった。+156
-0
-
78. 匿名 2016/05/03(火) 13:28:22
安西愛海でしょ!最後の方、安西の絵がホラーになってるしw+150
-3
-
79. 匿名 2016/05/03(火) 13:29:54
花より男子の織部順平
味方だと思ってたのに!+147
-0
-
80. 匿名 2016/05/03(火) 13:31:20
僕等がいたの山本妹
一度関係を持ったからと矢野にしつこく執着してて怖すぎ
突っぱねられない矢野も矢野だけど+177
-2
-
81. 匿名 2016/05/03(火) 13:33:13
テニスの王子様の跡部と切原
イケメンだった+12
-4
-
82. 匿名 2016/05/03(火) 13:35:11
彼氏彼女の事情
有馬の実母+103
-1
-
83. 匿名 2016/05/03(火) 13:37:50
西宮のオバチャン。初めはこのオバチャンも普通に優しかったよね?お母さんが亡くなったあたりからすごく厳しくなったけど気持ちはわかる。大変な中、自分の娘だって義兄だって何かしら働いてるのに一日中ブラブラしてる2人がいたら腹立つよ。主人公はオバチャンに節子のことも見ててやるから働いてきなさいって言われたのにブツブツ文句言って働きに出なかったし。それでも一応栄養失調にならないくらいにはゴハンも食べさせてくれてたんだから優しい方だと思うけどな。+410
-9
-
84. 匿名 2016/05/03(火) 13:39:11
漫画じゃないけど、ダンガンロンパのモノクマ
+27
-1
-
85. 匿名 2016/05/03(火) 13:40:15
年齢層が高いのか、昔の漫画の方が印象に残るのか。+22
-3
-
86. 匿名 2016/05/03(火) 13:40:47
バレエ漫画「アラベスク」のラーラ
天才バレエ少女だからこそバレエだけに執着しないところや髪型や口調など、これぞ少女マンガの敵役だと思います。+46
-3
-
87. 匿名 2016/05/03(火) 13:41:15
>>83
「火垂るの墓」は誰が悪いとかじゃなく戦争の悲惨さを描いた作品だと思うよ
戦争がなかったらオバちゃんだって親戚の子にこんな仕打ちすることなかった+452
-6
-
88. 匿名 2016/05/03(火) 13:42:36
幸子ってめっちゃ嫌われてるけど、ストロボエッジのニナ子はどうして嫌われないの??w ヒロインだからかな。まゆかからしたら、ニナ子みたいな子嫌だろうなー。結局、ニナ子にもっていかれたし。振られたのなら彼氏につきまとってほしくないなぁ。。+121
-5
-
89. 匿名 2016/05/03(火) 13:42:43
ライフはいじめの内容が壮絶だからな+194
-1
-
90. 匿名 2016/05/03(火) 13:43:05
>>30
コナンに出てきた北朝鮮の工作員は、ロープテクでカンフースター「ランネー・チャン」を海に落として瀕死に追い込んだからな+73
-11
-
91. 匿名 2016/05/03(火) 13:43:05
comicoに連載している傷だらけの悪魔の小田切しの+56
-2
-
92. 匿名 2016/05/03(火) 13:43:19
サチコ叩かれてるけどさ、
少女漫画で彼氏がいる主人公にアタックし続ける男は株があがるのに、
何で彼女いる男にアタックし続ける女はボロクソ言われるんだろう
やってること同じなのに変なの+384
-19
-
93. 匿名 2016/05/03(火) 13:46:21
>>86
初期のお蝶婦人や亜弓さん も似た感じだね+20
-1
-
94. 匿名 2016/05/03(火) 13:46:38
キャンディーキャンディーのイライザ+44
-0
-
95. 匿名 2016/05/03(火) 13:47:46
>>92
結局誰目線かってことなんだろうね
ハチの不倫も幸子ほど叩かれないし+215
-1
-
96. 匿名 2016/05/03(火) 13:48:08
天ないのマミリンのライバル!名前なんだっけ+94
-2
-
97. 匿名 2016/05/03(火) 13:49:36
幸子もだけど、章司も悪役だね。+179
-0
-
98. 匿名 2016/05/03(火) 13:49:36
神様の言うとおりの天谷武+28
-1
-
99. 匿名 2016/05/03(火) 13:49:53
封神演義のだっき
姫昌に息子伯邑考の肉をハンバーグして食べさせたり、黄飛虎の奥さんと妹自殺に追い込むし一時期本当に嫌いだった。
小説を読んだらおっさんで色ぼけな紂王に飽きて、美形で若くて頭も良い伯邑考に手を出したら無視されてむかついたから殺してた。そんな理由で・・・
そうなるように策略を練って実行できる恐ろしさもあってそこは悪役として好きな部分なんだけど。
頭の賢さでは誰も勝ててなかったな。
+90
-4
-
100. 匿名 2016/05/03(火) 13:49:56
>>88
になこ もそれなりに嫌われてる
まぁ付き合い始めたのは別れた後だからって違いは大きいかも
+21
-2
-
101. 匿名 2016/05/03(火) 13:51:08
>>73
『BLEACH』だよ
キャラクターの名前は涅マユリ
私はBLEACHだと藍染が印象に残ってるなぁ
どうやって倒すんだよこれ…ってずっと思ってた
+87
-0
-
102. 匿名 2016/05/03(火) 13:52:13
主役の敵ではあるけど悪役とはちょっと違う、主に泣いてますのゆっこが好き+76
-1
-
103. 匿名 2016/05/03(火) 13:52:37
>>90
途中までは蘭が有利だったよ+47
-5
-
104. 匿名 2016/05/03(火) 13:53:36
>>73
BLEACHの涅マユリ+13
-1
-
105. 匿名 2016/05/03(火) 13:53:44
NANAの幸子と章司は、完全犯罪で絶対報い受けない悪役+146
-7
-
106. 匿名 2016/05/03(火) 13:55:42
好きな悪役じゃなくて、印象に残った悪役をあげるトピですよ+7
-20
-
107. 匿名 2016/05/03(火) 13:58:28
monsterのヨハン あの得体の知れなさを書ける作家はなかなかいないと思う+118
-1
-
108. 匿名 2016/05/03(火) 13:59:22
>>83
納得
そう思うとただただ節子が可哀想だな
+73
-2
-
109. 匿名 2016/05/03(火) 14:00:11
>>83
そうそう。最後の「ごはん別々にしましょ!」って喧嘩もおばちゃんは素直に謝れば許してやろうと思ってたのに的なセリフを娘に言ってたしね。当てつけで台所セットとか買ってきたり清太にもだいぶ問題あると思うけどなぁ。畑泥棒のときお巡りさんに「おばちゃんも探してはったで」みたいなこと言われても戻らなかったしなぁ。小さい時は意地悪なおばちゃんと思ってたけど大人になってみるとおばちゃんはどっちかというと人が好い方だと思うんだけどなぁ。毒吐くけどごはんとか蚊帳とかお風呂の世話はしてくれてたし。+267
-5
-
110. 匿名 2016/05/03(火) 14:00:43
>>101
>>104 ありがとう、でも私その漫画読んだ事ないや。何で記憶にあったんだろ?不思議+5
-0
-
111. 匿名 2016/05/03(火) 14:04:44
このパイ嫌いなのよねの人は子供の頃は嫌いだったけど、今見るとただの照れ隠しのように見える
思春期真っ盛りだし、おばあちゃん大好き言ってる方がおかしいし
なんだかんだでキキからパイ受け取ってる所が好きだわ+207
-26
-
112. 匿名 2016/05/03(火) 14:05:28
まさに原作版ナウシカのナムリス
ゲスすぎていっそ清々しい+37
-1
-
113. 匿名 2016/05/03(火) 14:06:32
>>96志乃ちゃんだね
私もすごく嫌いだった!
マミリンが勇気出して渡そうとしてたバレンタインチョコ、焼却炉?に捨ててたよね...+202
-5
-
114. 匿名 2016/05/03(火) 14:06:48
ライフの安西愛海!
印象に残ってるシーンは、砂場で子供たちが作った砂の山に頭から突っ込んで、髪ブンブン振り回して指ポキポキするところ。怖すぎ!!笑+112
-2
-
115. 匿名 2016/05/03(火) 14:07:26
暗殺教室の鷹岡+145
-0
-
116. 匿名 2016/05/03(火) 14:07:41
田宮良子+110
-0
-
117. 匿名 2016/05/03(火) 14:13:16
サイコパスのマキシマさん
非道なクズだけど、知的なカリスマオーラが魅力的でかっこいい//w+60
-5
-
118. 匿名 2016/05/03(火) 14:13:56
>>111
あれはお花畑気味だったキキがありのままの現実に直面するというシーンらしいし
別に悪い子ではないと思う お婆ちゃんの事は普通に好きだろうし+150
-4
-
119. 匿名 2016/05/03(火) 14:15:23
ときめきトゥナイトの神谷さんて蘭世や真壁くんよりもずっと成長していった気がする+116
-2
-
120. 匿名 2016/05/03(火) 14:20:31
>>109
せいたも節子も子供だから、意地悪なおばさんとしか思わなかったんじゃない?
節子の夜泣きに怒鳴ったり、、あの状況で仕方ないかもしれないけど、子供から見て良い人ではなかったと思う+179
-10
-
121. 匿名 2016/05/03(火) 14:20:59
姫ちゃんのリボンの日比野ひかる
改めて読んだら彼女より姫子や有坂静やカミルのほうがたちが悪かった+58
-0
-
122. 匿名 2016/05/03(火) 14:23:40
ライフの安西愛海はある意味でこの漫画の中で最もかわいそうな人だと思う+86
-7
-
123. 匿名 2016/05/03(火) 14:23:43
好きな悪役(ライバル)だと君に届けのくるみちゃん!!
4巻の体育祭でくるみがやったことバレた時まで爽子たちのジャマするな!!って思ってたけど
「風早がすきになってくれなきゃ意味がないじゃん!!」って言葉聞いて、あぁただ恋してるだけなんだなぁ...って泣けました(><)
それからは頑張るくるみちゃんが大好きですー!!
+130
-3
-
124. 匿名 2016/05/03(火) 14:35:46
ドロンジョ様+115
-2
-
125. 匿名 2016/05/03(火) 14:39:28
バトルロワイヤルの相馬光子と桐山くん。光子は見た目は老けてるし悪女なんだけど性格が可愛くて憎めなかった。桐山くんはただただ怖かった。
映画だと塚本高史の三村くんは漫画から抜け出たみたいにそっくりだった。+51
-3
-
126. 匿名 2016/05/03(火) 14:48:12
ドラゴンクエストダイの大冒険のハドラー
悪役でありながら卑怯な戦いを嫌い物語終盤でピンチになったダイたちを叱咤激励したりなどどうしても憎めないキャラでした+39
-1
-
127. 匿名 2016/05/03(火) 14:50:07
バイキンマン+65
-1
-
128. 匿名 2016/05/03(火) 14:55:08
バイキンマンよりアンパンマンの方が悪だと思う+120
-11
-
129. 匿名 2016/05/03(火) 15:05:27
>>34
わざとだよ?の時は章司に彼女がいるの知らなかったと思いますよ。
改めて読み直したらそんなに幸子は悪い子ではないと思いました。
+67
-11
-
130. 匿名 2016/05/03(火) 15:08:40
館長+12
-1
-
131. 匿名 2016/05/03(火) 15:22:59
>>20
大人になるにつれて、真の悪は香澄であったことに気付く・・・
真理子が青陵受ける頭がないこと知ってて久住と同じ高校受けるとか腹黒すぎww+105
-4
-
132. 匿名 2016/05/03(火) 15:27:00
>>87
そうなんですよね…実写のドラマでも松嶋菜々子がオバちゃん役に選ばれた時に悩んだけど戦争が人の性格さえも変える悲惨さを伝える為に引き受けたって言ってましたもんね。+117
-0
-
133. 匿名 2016/05/03(火) 15:39:37
ドキンちゃん バイキンマンをいいように利用して小悪魔(笑)+119
-2
-
134. 匿名 2016/05/03(火) 15:43:46
>>109
あの西宮のオバハン、
清太の父が軍のお偉いさんだから
多目に見ていた部分もあったと思う。
でも、その父の安否の知らせも来ず、
次第に本性をあらわして来たように見えた。
嫌味放ちながら良い着物を奪っていったり。
清太も気が回らない部分はあったかもしれないけど+125
-9
-
135. 匿名 2016/05/03(火) 15:45:20
ばいきんまん+15
-0
-
136. 匿名 2016/05/03(火) 15:59:01
キャンディキャンディは、イライザよりも
スザナのほうが悪役扱いだったかも?
個人的には途中までの強かすぎるアニーも負けてないと思うけど。
でも大人になると、スザナの気持ちもわからんでもない(笑)
+45
-0
-
137. 匿名 2016/05/03(火) 16:09:02
>>18
「わざとだよ」の時は知らないよ?
その後のショージの着信で「彼女?」で
彼女いることを知ってタクシー代をショージからもらわないで
「彼女いる人からはおごってもらわない」みたいなこと言って 涙目でかえるんだよ
私もサチコは悪役じゃないと思うけど+128
-11
-
138. 匿名 2016/05/03(火) 16:12:23
闇のパープルアイの先生+28
-2
-
139. 匿名 2016/05/03(火) 16:13:06
イライザとニール
意地悪が怖かった+32
-0
-
140. 匿名 2016/05/03(火) 16:14:46
花より男子の道明寺母
ドラマのこの方がハマリすぎでした+207
-1
-
141. 匿名 2016/05/03(火) 16:16:39
サイレーンのカラ
サイコパスだけど、悲しい過去もある。不死身。+67
-0
-
142. 匿名 2016/05/03(火) 16:23:24
>>101
ゆっこは歴代の愛人にも嫌がらせしてたんだろうか
泉さんが不倫女なのは事実だけど、遊び回ってる旦那当人じゃなく愛人にばかり憎悪むくところが苦手。+17
-1
-
143. 匿名 2016/05/03(火) 16:24:37
印象に残ってるのは...(嫌いではない)
封神演義の聞仲と申公豹。
漢字間違ってたらごめんなさい。
るろ剣のししおさんと宗次郎。
斎藤一とか蒼紫とか...
るろ剣は作者さんがキャラづくりに
力を入れてたのが分かりますね。
+70
-1
-
144. 匿名 2016/05/03(火) 16:37:50
悪女は悪役揃いで面白い漫画だけど、男尊女卑上司の後任だけは最後まできらいだった。
回りが忠告してるのにいい人ですよ~と本性になかなか気づかない呑気なまりりんにもイライラ。
主人公自身が悪役をかばうパターンが一番腹腹立つなー+3
-1
-
145. 匿名 2016/05/03(火) 16:40:10
ライフって何か壮絶なお話なんだね
怖くて読めないけど、どなたかあらすじをザックリほんとザックリ教えて下さい+98
-1
-
146. 匿名 2016/05/03(火) 16:41:02
仮面ライダードライブのハート様。+7
-3
-
147. 匿名 2016/05/03(火) 16:46:38
ウィンウィンは衝撃だった+82
-1
-
148. 匿名 2016/05/03(火) 16:47:04
+102
-0
-
149. 匿名 2016/05/03(火) 16:48:06
悪役と言っていいのか分からないけど、海原雄山はいつも言ってることがブレブレだった+92
-0
-
150. 匿名 2016/05/03(火) 16:48:27
>>12
知ってるし会ってるよ+6
-2
-
151. 匿名 2016/05/03(火) 16:55:41
>>23
私の友達に海ちゃんに性格そっくりな人がいた。本当に作者さんとまさか共通の知り合いがモデルに!?って思うくらいに(実際は世代が全然違うから違うと思うけど)性格が同じみたいな。
社交的で、すぐに輪に入れて、それで人の居場所を奪って、人の彼氏好きになっちゃって、彼も私に気があるみたい、、、ごめん、でも私達友達でいれるよね?って子。
何がタチが悪いって、その子に(海ちゃんに)は本当に悪気は一切ないって所。悪意が本当に感じられない。海ちゃんもそう。
だからクズとは違うと思うんだよね。+122
-10
-
152. 匿名 2016/05/03(火) 17:03:59
海ちゃんはクッキーの件があるから悪人認定されてるね。
あれがなくても嫌われてただろうが。+129
-3
-
153. 匿名 2016/05/03(火) 17:10:21
吉住渉のランダムウォークの最初のエピソード
普通の少女漫画をヒーローに振られた彼女目線で描いたかのようで
主人公に同情しづらかった。
なんでも主人公補正でよくみえるわけでもないのね+10
-0
-
154. 匿名 2016/05/03(火) 17:13:52
+38
-2
-
155. 匿名 2016/05/03(火) 17:14:42
アサリの姉のタタミ
強すぎ+77
-5
-
156. 匿名 2016/05/03(火) 17:16:09
ピーチガールのさえ、
広瀬すずがハマると思う!
無理して清純派するより、相武紗季みたいに、可愛い顔した悪女役のが合うよ!
せっかく顔は良いんだから!
+296
-1
-
157. 匿名 2016/05/03(火) 17:21:09
+69
-0
-
158. 匿名 2016/05/03(火) 17:28:47
ライフの安西かなー
「お前の席、ないから」+53
-7
-
159. 匿名 2016/05/03(火) 18:14:08
古くてごめんなさい。「ガラスの仮面」の乙部のりえ かしら。まったくの捨て駒キャラ。+91
-0
-
160. 匿名 2016/05/03(火) 18:16:42
悪役といえるのか分からないけど
L派の私にとってLを死に追いやった月は悪役かな~
それに、顔が・・+80
-1
-
161. 匿名 2016/05/03(火) 18:29:26
>>112
同意すぎる❗️
ゲスも突き抜けるとかっこいい。
パヤオ作品でも珍しいタイプだよね。+5
-1
-
162. 匿名 2016/05/03(火) 18:30:19
999のメーテルも酷いと思った
憧れの女性アニメキャラNo.1みたいになってるけど
鉄郎をネジにしようとしてたんだよ?
手の込んだ犯罪者じゃん+69
-2
-
163. 匿名 2016/05/03(火) 18:46:16
悪役とするか敵役とするかで少し印象変わるよね
幽遊白書は悪の描写が圧巻だった
仙水忍と戸愚呂兄弟が好きです
+72
-0
-
164. 匿名 2016/05/03(火) 18:46:29
いやーでも幸子はしょうじが縁切ろうとしたのに、勝手に好きでいるだけだし、邪魔しないから縁切るなんて言わないでって泣いてすがったからな。あれがなかったら、しょうじも奈々のとこに戻ったし。彼女いるの分かっててあれができるって相当自信ないと出来ないよ。+124
-4
-
165. 匿名 2016/05/03(火) 18:46:33
>>113志乃はマミりんを尊敬していて、まみや先輩には絶対かなわない!って思ったから、チョコもカードも捨てたんだよね。
+80
-0
-
166. 匿名 2016/05/03(火) 18:50:37
>>156
同意!
さえが広瀬すずなら見直した!って言えた!ほんとピッタリって思ってたけど、キャスト発表されたら、いつ恋の音ちゃんの職場の同僚の子でがっかり。
ちはやとはマジで似合ってないからさっさと似合う役すればいいのに。+88
-0
-
167. 匿名 2016/05/03(火) 19:02:06
+109
-2
-
168. 匿名 2016/05/03(火) 19:11:17
ピーチガールのさえちゃん好きだったー笑
1番嫌いな悪役は一条ゆかり先生の砂の城のミルフィーヌ
可愛いんだけど行動が怖い+27
-2
-
169. 匿名 2016/05/03(火) 19:30:25
>>159
先に言われたー!!(笑)
このトピに出てきてる悪役キャラのなかでも一番ショボい乙部のりえさん。マヤを
陥し入れたあと、あっという間に亜弓さんにぺしゃんこに潰されましたね(笑)
+74
-2
-
170. 匿名 2016/05/03(火) 19:54:37
題名が思い出せないけど昔なかよしで連載してた「ライバルちゃん」+7
-0
-
171. 匿名 2016/05/03(火) 20:14:52
>>12
サチコは最初は章二に彼女居る事知らなかった筈だよね。ハチの存在を知って距離置こうとしてたのに章二もどんどん好きになったよね。
私もハチ苦手。サチコが嫌われる理由がよく分からない。+23
-13
-
172. 匿名 2016/05/03(火) 20:26:49
乙部のりえ+23
-1
-
173. 匿名 2016/05/03(火) 20:32:34
いじめは悪い事だし、愛海やその仲間は最低な悪役ではあるんだけど!
そもそも歩が愛海の彼氏の家に上がった事が全ての元凶なんだよね。
誤解を招く行動をした点に関して愛海や愛海の友達からの顰蹙を買うのは仕方ない気がする。
+45
-11
-
174. 匿名 2016/05/03(火) 20:44:19
ジャイアン+2
-1
-
175. 匿名 2016/05/03(火) 20:44:58
古いけど、「スケバン刑事。」のミヅチレミ。(漢字忘れた。)その徹底的な「悪」ぶりに子供心に衝撃を受けた。+18
-1
-
176. 匿名 2016/05/03(火) 20:48:12
山岸涼子の「馬屋古王女。」、映画「エイリアン。」をモデルにしているという裏話に衝撃。邪悪そのものであることに、一切迷いがない存在なんて怖すぎる。+18
-1
-
177. 匿名 2016/05/03(火) 20:51:39
こいつらだろ
+55
-3
-
178. 匿名 2016/05/03(火) 20:57:37
花より男子の櫻子。
潔いぶりっ子で後々好きになったけど+53
-1
-
179. 匿名 2016/05/03(火) 21:03:01
白面の者+46
-1
-
180. 匿名 2016/05/03(火) 21:07:31
ときめきトゥナイトの神谷さんは全く嫌いになれない。
現実近くにいたら大変そうだけど+42
-0
-
181. 匿名 2016/05/03(火) 21:17:17
こやまゆかりシリーズ好き!
『1/2の林檎』の奈津子はスゴい!!
続き気になってた。大人の世界の悪女だわぁ
でも、最後は作者描くのが面倒なのかなっと
思うくらいな終り方だったなぁ
今は『薔薇色の聖戦』の紗良が悪女。
…『ホリディラブ』の里奈も悪女。
ドロドロし過ぎて、でもスカッとするよ!+11
-0
-
182. 匿名 2016/05/03(火) 21:22:09
+45
-1
-
183. 匿名 2016/05/03(火) 21:27:05
セーラームーンに出てくるセーラーギャラクシア
次々にセーラー戦士を消していったから、すごく嫌いだった+14
-1
-
184. 匿名 2016/05/03(火) 21:28:51
少年漫画で良ければラオウ
ヒール役なのに何もかもが格好良すぎ・・+10
-1
-
185. 匿名 2016/05/03(火) 21:30:49
ベルばらの
ポリニャック婦人+77
-1
-
186. 匿名 2016/05/03(火) 22:01:12
+32
-2
-
187. 匿名 2016/05/03(火) 22:17:20
NANAっておかしなキャラばかりなのに幸子ばっかり非難されてるのが不思議
ハチもレイラも不倫してるじゃないか…
+116
-3
-
188. 匿名 2016/05/03(火) 22:20:08
ガラ仮面は真澄さんはひーろーなのに悪役っぽさを感じてしまう
マヤの母親の死ぬ辺りの話はいまだに読めない…+8
-3
-
189. 匿名 2016/05/03(火) 22:45:54
>>170
「わんころべえ」かな?
今もなかよしで連載してるよわんころべえ|なかよし|講談社コミックプラスnakayosi.kodansha.co.jpわんころべえ|なかよし|講談社コミックプラスメニュー雑誌 少年コミック週刊少年マガジン別冊少年マガジンマガジンSPECIAL月刊少年マガジン少年マガジンR月刊少年シリウス少年マガジンエッジ雑誌 少女・女性コミックなかよし別冊フレンドデザートARIAKissハツキ...
+4
-0
-
190. 匿名 2016/05/03(火) 22:49:56
>>166
この子か。
確かに広瀬すずの方が合いそう
+59
-1
-
191. 匿名 2016/05/03(火) 22:53:56
「ベルサイユのばら。」はジャンヌもなかなかの悪女だった。母親は善人だったし、異母妹のロザリーと
同じように育てた。なのに、同じ父を持つ姉妹の生き方はまっぷたつに別れてしまった。人間は結局は元々
の性質がすべてなのだろうか?どんな教育や躾を施しても、根本的な性格や持って生まれたものはどうしようもないのだろうか?ジャンヌとロザリーの巻を読むといつも考えてしまう。+26
-1
-
192. 匿名 2016/05/03(火) 22:54:06
+45
-1
-
193. 匿名 2016/05/03(火) 23:01:32
FFの悪役はみんなキャラが濃くて
悪役なのに人気がある+5
-0
-
194. 匿名 2016/05/03(火) 23:02:14
北斗の拳2のジャコウかな。あのラオウが災いを招くから殺しておいた方がいいって言ったのに、上手いこと言って殺されずに後々腹が立つ大問題になるのよ。+6
-0
-
195. 匿名 2016/05/03(火) 23:06:05
>>111
なるほど!
そう考えるとツンデレで可愛いね+3
-0
-
196. 匿名 2016/05/03(火) 23:20:04
からくりサーカス フェイスレス
ここまでやるか?ってくらいえげつなかった+15
-0
-
197. 匿名 2016/05/03(火) 23:36:40
大蛇丸+14
-2
-
198. 匿名 2016/05/03(火) 23:58:34
校舎のうらには天使が埋められているの蜂屋あい
こんな小学生怖すぎる…+14
-1
-
199. 匿名 2016/05/04(水) 00:02:36
小公女セーラ
ミンチン院長
当時演じていた声優がもうこんな役はやりたくないというくらいの性悪女+62
-2
-
200. 匿名 2016/05/04(水) 00:07:04
真っ先にヴォルデモートが浮かんだけど、漫画じゃなかった…。
漫画なら、ドラゴンボールのピラフ、ラディッツ、ジョジョのディオ、聖闘士星矢のハーデス、聖闘士星矢冥王神話のカイロス杳馬、やじきた学園道中記のハーディー、上総介、姫御前+2
-0
-
201. 匿名 2016/05/04(水) 00:14:58
美女と野獣 ガストン
ナルシスト野郎!+48
-0
-
202. 匿名 2016/05/04(水) 00:15:06
恋愛カタログの夏木ゆい
分かる人いるかな+51
-1
-
203. 匿名 2016/05/04(水) 00:42:18
ライフは個人的に安西より佐古がきらい
安西はそれなりに制裁受けているけど
佐古はなんも制裁受けてないのがいらつく
+37
-0
-
204. 匿名 2016/05/04(水) 00:49:04
ベルサイユのばらのポリニャク夫人
唯一ベルばらで大嫌いなキャラ
腹黒だし最後までたいして痛い目にあってないのがいらつく
ジャンヌやデュバリー夫人は悪女だけどなんか憎めなかった+15
-0
-
205. 匿名 2016/05/04(水) 00:50:15
>>149
究極の・・・いや、至高のツンデレだな+2
-0
-
206. 匿名 2016/05/04(水) 01:13:00
北斗の拳のサウザー+8
-0
-
207. 匿名 2016/05/04(水) 01:30:44
>>175
海槌麗巳ですね!私の中でも堂々の1位です。
麗巳サマに比べたら小物ですが、火鳥美也子と氷室今日子も印象的。
地獄城院長、梁山泊3号棟の変態院長とかも印象的です。
お母さん、信楽老はまた別格。
+6
-0
-
208. 匿名 2016/05/04(水) 01:38:39
はじめて好きになったマンガの悪役といえば手塚治虫「バンパイヤ」の間久部緑郎。
「MW(ムウ)」の結城美知夫も捨てがたい。+8
-0
-
209. 匿名 2016/05/04(水) 02:03:29
ミルモでポン
ひだかあずみ+1
-2
-
210. 匿名 2016/05/04(水) 02:25:13
トーマの心臓のサイフリート衝撃だった
ベルばらは読み返したら
母親が「昔バロワ様に見初められた話」を子供たちに聞かせてたり(ジャンヌがねだったのもあるけど)
ロザリーの方がランクは上の貴族という意識は残ってたり
身籠ったから使用人として働けずに、かといって市民として働き口がそんなになかったのが問題?
+4
-0
-
211. 匿名 2016/05/04(水) 03:02:11
車田先生の、悪役と言うよりライバル、剣崎、武蔵、一輝、メチャ強くて、美人のお嬢様系には目もくれず。不幸な女の為に命をかける。私にとっては主役よりヒーローでした。+6
-0
-
212. 匿名 2016/05/04(水) 03:17:29
フリーザ様+17
-1
-
213. 匿名 2016/05/04(水) 03:21:29
カイジに出てくる帝愛グループの最高幹部の一人である利根川幸雄。
+12
-1
-
214. 匿名 2016/05/04(水) 03:22:59
BASARAは敵役も筋が通っててかっこよかった。
花山将軍、四道、運天、蜂也とか。
青の王や亜相みたいなホントのクズもいたけど、それはそれで最初から最後までクズなのがいっそ清々しかったw+16
-0
-
215. 匿名 2016/05/04(水) 04:53:41
校舎うらのあいちゃん
+18
-1
-
216. 匿名 2016/05/04(水) 06:22:39
+5
-0
-
217. 匿名 2016/05/04(水) 06:24:26
おめーの席ねーから!!+12
-1
-
218. 匿名 2016/05/04(水) 07:09:05
>>83 >>109
自分も西宮のおばはんは至ってまともな対応だったと思う
お母ちゃんの着物を売ってしまったのも非道な行為のようだけど
余裕のない中で親戚の子二人も預かっててそれくらい仕方ない事だと思うし
視聴者的には感じ悪いけど普通に二人の面倒見て心配してたし
清太が金持ちの苦労知らずで気の利かないボンボンだった故のすれ違い・悲劇というか…+41
-1
-
219. 匿名 2016/05/04(水) 07:16:45
>>137
なるほど、わざとだよ。は幸子のテクなのね!
大成功じゃん。+3
-1
-
220. 匿名 2016/05/04(水) 07:59:24
「計画通り」も最高だけどここも良い+21
-1
-
221. 匿名 2016/05/04(水) 11:04:37
>>39
わたくし今38歳ですが、母親から子供の時にキャンディキャンディのアニメのイライザが出てくると怖がって逃げて隠れながら見てたわよ~。と言われてた。
全然記憶ないけど、これを見ると恐いね。
悪い顔。+7
-0
-
222. 匿名 2016/05/04(水) 11:40:04
幸子と西宮のおばさん大人気 笑+9
-0
-
223. 匿名 2016/05/04(水) 12:39:37
>>11
フリーザー 笑
フリーザな!+5
-0
-
224. 匿名 2016/05/04(水) 12:40:49
1番悪いのは幸子よりも章司だと思う!泣いてすがったから、エッチするってダメでしょ。少女漫画だとやっぱり女子は悪く見えて男子は美化されてしまう。+17
-1
-
225. 匿名 2016/05/04(水) 13:40:16
柴田昌弘赤い牙「ブルー・ソネット」のDr.メレケス。+2
-0
-
226. 匿名 2016/05/04(水) 14:43:05
大した悪役ではないだろうけど、、私はタッチの吉田剛が地味に嫌いだった。
最初は達也に憧れて野球始めたのに、達也の真似して達也を負かしたら途端に段々調子づいてタメ口・呼び捨てになったり。
実際にいそうでこういうヤツいたらマジで腹立つだろうなーと思いながらムカムカしてた。+14
-1
-
227. 匿名 2016/05/04(水) 15:24:54
「ワールドトリガー」のエネドラ
なんかカワイイ(とくにエネドラッド以降)+1
-0
-
228. 匿名 2016/05/04(水) 17:00:00
>>78
ヤツはもう最後あたり妖怪?って感じだったもんww
+0
-1
-
229. 匿名 2016/05/04(水) 23:40:47
>>47
ドジンwwwww+0
-0
-
230. 匿名 2016/05/05(木) 00:46:05
199さん、ミンチン先生はそこまで悪い人じゃないと思いますよ。私立の学校なんだから親が死んで授業料が払えないなら退学させられるのは現代でも当たり前。行くあてのない孤児を往来に放り出さなかっただけまだましだったのでは?仕事さえきちんとしていれば、やたら当り散らしたり、いじめたりもしなかったし。自分からわざわざいじめに行っていたラビニアの方が子供でもよっぽど性悪だと思います。+3
-0
-
231. 匿名 2016/05/05(木) 16:48:28
ムサシ&コジロウ
サトシ&ピカチュウにやられているが
味方になった事もある+2
-1
-
232. 匿名 2016/05/06(金) 02:06:48
遊戯王のマリク+0
-0
-
233. 匿名 2016/05/06(金) 20:15:21
戸愚呂弟
あんなにかっこいい悪役はなかなかいない
グラサンはずして「世話ばかりかけちまったな」
のところは幽遊白書のハイライトのひとつ+0
-0
-
234. 匿名 2016/05/13(金) 21:31:01
スージー & ブヒブヒ+0
-0
-
235. 匿名 2016/05/13(金) 21:40:28
浜野あさりの姉タタミと母さんご+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する