-
1. 匿名 2016/05/02(月) 20:24:07
仮面ライダーW(ダブル)
主人公が2人で変身後も2色に分かれてるこの見た目が好きです出典:pds.exblog.jp
+391
-9
-
2. 匿名 2016/05/02(月) 20:24:48
シリーズというか、仮面ライダーアマゾンがなぜか昔から好きです+119
-7
-
3. 匿名 2016/05/02(月) 20:24:55
アギトかな? オダギリジョーの+29
-57
-
4. 匿名 2016/05/02(月) 20:24:57
初代、藤岡弘。+77
-7
-
5. 匿名 2016/05/02(月) 20:25:14
カブト!+77
-5
-
6. 匿名 2016/05/02(月) 20:25:33
宇宙が好きなのでフォーゼが好きでした!宇宙規模の話は広くて面白い。メテオがかっこよくって大好きです。
最終回も感動した(;ω;)
もっかい見たいな+204
-13
-
7. 匿名 2016/05/02(月) 20:25:34
オーズ!本当に面白い!初めて仮面ライダーのDVD買った!+256
-7
-
8. 匿名 2016/05/02(月) 20:25:35
仮面ライダードライブ
てかドライブとゴーストしか知らない…笑+234
-23
-
9. 匿名 2016/05/02(月) 20:25:42
+89
-3
-
10. 匿名 2016/05/02(月) 20:25:47
ドライブ+167
-13
-
11. 匿名 2016/05/02(月) 20:25:57
フォーゼ+119
-8
-
12. 匿名 2016/05/02(月) 20:25:57
オーズ+175
-6
-
13. 匿名 2016/05/02(月) 20:26:02
+196
-10
-
14. 匿名 2016/05/02(月) 20:26:15
響+73
-3
-
15. 匿名 2016/05/02(月) 20:26:17
電王+542
-9
-
16. 匿名 2016/05/02(月) 20:26:23
龍騎が大好きでした(*^^*)+124
-6
-
17. 匿名 2016/05/02(月) 20:26:34
オダギリジョーはクウガだよー(;_;)
クウガが一番好きです!なんか、見た目が。
+145
-4
-
18. 匿名 2016/05/02(月) 20:26:48
平成から結構オタク向けっぽくなってるよね+18
-13
-
19. 匿名 2016/05/02(月) 20:27:05
年齢ばれる?
アマゾン+62
-6
-
20. 匿名 2016/05/02(月) 20:27:11
555が一番好き+133
-5
-
21. 匿名 2016/05/02(月) 20:27:18
+24
-63
-
22. 匿名 2016/05/02(月) 20:27:18
>>14
ごめんなさい、響鬼でした!+73
-3
-
23. 匿名 2016/05/02(月) 20:27:20
俺なしでは始まらなかった+178
-5
-
24. 匿名 2016/05/02(月) 20:27:22
仮面ライダーブラック&RX
南光太郎!+148
-2
-
25. 匿名 2016/05/02(月) 20:27:30
わたしも仮面ライダーWが好きです!
菅田将暉さんと桐山漣さんのやり取りが子供ながらに大好きでした!+309
-8
-
26. 匿名 2016/05/02(月) 20:27:31
ウルトラマンならガイヤ+0
-33
-
27. 匿名 2016/05/02(月) 20:27:51
仮面ライダーブラックは兄がハマってて私もつられて見てた!
信じる奴がジャスティス!+82
-1
-
28. 匿名 2016/05/02(月) 20:27:57
仮面ライダーファイズ!+68
-3
-
29. 匿名 2016/05/02(月) 20:28:17
黄川田将也
イケメンなのに何で人気ないんだろー?+91
-9
-
30. 匿名 2016/05/02(月) 20:28:27
電王、W、オーズ、フォーゼ、ドライブ…
1つに決められない〜+167
-4
-
31. 匿名 2016/05/02(月) 20:28:30
変身後もライダースーツを来てアクションもこなした初代・藤岡弘、!+43
-2
-
32. 匿名 2016/05/02(月) 20:28:33
みんな好きだけど、一番はやっぱり電王だな
モモタロス最高。俺、参上!+395
-7
-
33. 匿名 2016/05/02(月) 20:28:37
仮面ライダーオーズ+104
-4
-
34. 匿名 2016/05/02(月) 20:28:59
これもかな?(。・ω・。)+131
-10
-
35. 匿名 2016/05/02(月) 20:29:09
そんなもん見てねーわ+1
-70
-
36. 匿名 2016/05/02(月) 20:29:10
仮面ライダーってバッタがモデルなんでしょ?
クウガとかカブトはバッタとクワガタやカブトムシを合わせてるの?+13
-11
-
37. 匿名 2016/05/02(月) 20:29:14
電王が好き
+257
-4
-
38. 匿名 2016/05/02(月) 20:29:18
ファイズ´ω`)ノ+62
-4
-
39. 匿名 2016/05/02(月) 20:29:31
ファイズ+141
-6
-
40. 匿名 2016/05/02(月) 20:30:00
電王!!
映画まで見てた!+235
-5
-
41. 匿名 2016/05/02(月) 20:30:26
絶対ウィザード!変身した姿がカッコいい!+207
-8
-
42. 匿名 2016/05/02(月) 20:30:42
オーズのアンクが、大好き。
三浦くんカッコよかったなー+165
-4
-
43. 匿名 2016/05/02(月) 20:30:43
あれ?好きだったのに、今見るとアマゾンちょっとキモい?
+132
-5
-
44. 匿名 2016/05/02(月) 20:30:44
既に出てるけどオーズが一番好き+108
-7
-
45. 匿名 2016/05/02(月) 20:31:03
仮面ライダーあつめをやりながら気づいたけど、仮面ライダーほとんど見てなかった!+4
-5
-
46. 匿名 2016/05/02(月) 20:31:22
止めてくれる?男が来てこんなもん立てるの+2
-71
-
47. 匿名 2016/05/02(月) 20:31:28
+108
-3
-
48. 匿名 2016/05/02(月) 20:31:29
仮面ライダー1号 本人がスタントやってたから 大怪我してやむなく2号と変わった+74
-4
-
49. 匿名 2016/05/02(月) 20:31:41
オーズかファイズ!+26
-4
-
50. 匿名 2016/05/02(月) 20:32:45
仮面ノリダーってダメ?
一番流行ったと思うんだけど笑+84
-57
-
51. 匿名 2016/05/02(月) 20:32:49
アーマーゾン+24
-1
-
52. 匿名 2016/05/02(月) 20:32:54
龍騎の高身長&イケメン率は異常+80
-2
-
53. 匿名 2016/05/02(月) 20:33:06
オーズ大好き+39
-4
-
54. 匿名 2016/05/02(月) 20:33:48
ドライブ!美男美女揃い。チェイサーのコミカルな感じも面白かったです。ストーリーも、ソフトなので、子供も楽しんで見られました。+110
-10
-
55. 匿名 2016/05/02(月) 20:33:52
私を忘れないでね これでも東京大学だよ 1日で辞めたけど+47
-1
-
56. 匿名 2016/05/02(月) 20:34:13
仮面ライダーディケイド!!
+50
-10
-
57. 匿名 2016/05/02(月) 20:34:14
今やってるゴーストも割と好き+73
-6
-
58. 匿名 2016/05/02(月) 20:34:26
仮面ライダークウガ
何年か振りにライダーシリーズが復活するという時の第1弾作品。
オダギリジョーさん主演。
弟に付き合って見ていたつもりが、これですっかり私もオダギリジョーファンになりましまた。+41
-3
-
59. 匿名 2016/05/02(月) 20:34:36
>>18
特に電王以降。
ちょっと話が大人向けになりすぎてる気がする。
子供たちは雰囲気で見て、戦闘部分だけ楽しんでる感じでしょうね。
あとやたらライダーやベルトの付属品(スイッチや指輪やメダル)増やして、お父さんお母さんは子供にねだられて大変じゃないですか?+103
-10
-
60. 匿名 2016/05/02(月) 20:34:43
アホでしょこんなもん見る大人+7
-58
-
61. 匿名 2016/05/02(月) 20:34:58
子供がライダー世代だったときにやってたのがキバだったけど、話が難しくて入り込めなかったw
なんとなく見始めたゴーストは話が面白い(子供はとっくに見てない)。+10
-3
-
62. 匿名 2016/05/02(月) 20:35:02
Wが好き。
Wのフィリップくん、可愛かった!
今じゃ売れっ子だね、菅田将暉くん。+133
-6
-
63. 匿名 2016/05/02(月) 20:35:44
仮面ライダーブラック私も好き
高畑淳子さんが出てたのも覚えてる+56
-1
-
64. 匿名 2016/05/02(月) 20:36:22
+45
-0
-
65. 匿名 2016/05/02(月) 20:37:09
やっぱり初代仮面ライダー本郷猛が№1でしょ!
当時は、藤原弘がかっこ良すぎて照れながら見た記憶があります。
+30
-4
-
66. 匿名 2016/05/02(月) 20:37:46
がいむ!カイトが好きすぎてたまらん。+92
-8
-
67. 匿名 2016/05/02(月) 20:38:42
ファイズは子ども向けてじゃなかった。+25
-3
-
68. 匿名 2016/05/02(月) 20:38:52
仮面ライダーV3!+29
-3
-
69. 匿名 2016/05/02(月) 20:38:58
龍騎は仮面ライダー同士が殺し会ういわゆるバトルロワイヤル系だから当時、藤岡弘さんが批判してたね笑
また龍騎観てたけどあれは朝から話が重いわ。犯罪者がライダーにソッチ系の要素もあるわ…。笑
当時の子供は内容わかってたのかな?+61
-3
-
70. 匿名 2016/05/02(月) 20:39:00
BLACKとBLACK RX
BLACKのOPは倉田てつを自身が歌ってるけど正直言ってへたw仮面ライダーBLACK OP 高音質 - YouTubewww.youtube.com仮面ライダーBLACK 仮面ライダーBLACK 倉田てつを 俺が本当に作りたかったのは、これだ (あらすじ)こうたろうは19歳の誕生日を迎えた日、親友の秋月信彦とともにゴルゴムに拉致。
+41
-2
-
71. 匿名 2016/05/02(月) 20:39:14
映画の仮面ライダー大戦とかいらない。
毎年やらなくていい。
藤岡弘まで出てきて迷走。
今仮面ライダー見てるお子さんのお母さん世代って
仮面ライダー1号=藤岡弘って分かる人いるの?+21
-18
-
72. 匿名 2016/05/02(月) 20:39:18
私も仮面ライダーWにハマって、実物を見に劇場行ったり、東映の撮影セットの見学にも行った
さあ、お前の罪を数えろ!
+101
-3
-
73. 匿名 2016/05/02(月) 20:39:48
ブラックとRXはオープニングが超かっこいい。+19
-2
-
74. 匿名 2016/05/02(月) 20:39:48
仮面ライダー響鬼
細川茂樹さんが好きで、大人なのに観ていました(笑)。
当時、細川さんは既に有名でベテランさんで、同時期の大河ドラマにも出ていたので、日曜日の朝8時と夜8時に毎週出るという事で「日曜8時の男」みたいに言われていました(笑)。+73
-2
-
75. 匿名 2016/05/02(月) 20:40:04
ちゃんと見た事ないんだけど顔の下(口)が出てるやつ何かあったよね?+15
-0
-
76. 匿名 2016/05/02(月) 20:40:44
はいはい男男+3
-17
-
77. 匿名 2016/05/02(月) 20:40:53
>>59
むしろ平成初期の方が大人向けな気がする。+34
-0
-
78. 匿名 2016/05/02(月) 20:41:11
+66
-3
-
79. 匿名 2016/05/02(月) 20:41:50
オーズ!
タ・ト・バ、タトバコンボ♪+83
-2
-
80. 匿名 2016/05/02(月) 20:42:14 ID:GcmBFaqDdZ
響!!+17
-1
-
81. 匿名 2016/05/02(月) 20:42:24
何だかんだWだなぁ。
主役ふたりの演技がよかったし。
話もダークすぎないし、大人向けで面白かった。+98
-5
-
82. 匿名 2016/05/02(月) 20:43:01
クウガかアマゾンでしょ+10
-2
-
83. 匿名 2016/05/02(月) 20:43:08
スーツだけの話ならカブト
あとは語録好はき
まずい飯屋と 悪の栄えた試しはない。
ってめっちゃ栄えてるよね
+19
-0
-
84. 匿名 2016/05/02(月) 20:43:49
絞れないが、やはり今は1号でしょうね。
映画見に行って、最後のメッセージ、泣きそうになりました
芸能人けなしてばかりの母が
南光太郎の事だけは カッコいいと褒めてた+16
-1
-
85. 匿名 2016/05/02(月) 20:44:10
オーズの仮面ライダーバース伊達さんに夢中でした+64
-3
-
86. 匿名 2016/05/02(月) 20:46:20
カブト好きだったのに今の水嶋ヒロが残念すぎて+34
-1
-
87. 匿名 2016/05/02(月) 20:47:07
+125
-2
-
88. 匿名 2016/05/02(月) 20:51:55
俺、参上!
最初から最後までクライマックスだぜ!+128
-4
-
89. 匿名 2016/05/02(月) 20:52:34
一番イケメンが出てたのは鎧武だと思う
内容は、まあ…うん…
最後のオチは皆が唖然としたと思うわ+102
-10
-
90. 匿名 2016/05/02(月) 20:53:17
鎧武+71
-5
-
91. 匿名 2016/05/02(月) 20:53:20
電王!
僕に釣られてみる?+124
-4
-
92. 匿名 2016/05/02(月) 20:55:42
みんな子供と一緒に見てた時の
仮面ライダー好きだよね!
ウチは電王からフェーゼまで見てました+42
-5
-
93. 匿名 2016/05/02(月) 20:56:05
子どもがゴーストが大好きで一緒に見てたらハマったw
俳優さんがカッコイイとかは特にないんだけど
歴史上の偉人が出てきたりおもしろくて続きが気になってしまう。
でも最近のグレイトフルはダサいw
+65
-5
-
94. 匿名 2016/05/02(月) 20:57:21
ダブル、電王、キバが好きです!+36
-3
-
95. 匿名 2016/05/02(月) 20:58:53
仮面ライダー電王大好きでした♡
みなさんは、何タロスが、好きでしたか?♡+136
-5
-
96. 匿名 2016/05/02(月) 20:59:41
>>92
子供いるのに?結婚してるのにこの時間にガルちゃん?+3
-36
-
97. 匿名 2016/05/02(月) 20:59:50
関係ないけど、Wと同時期にやってたシンケンジャーも好きだった!
松坂桃李の殿はカッコ良かったなぁ+106
-4
-
98. 匿名 2016/05/02(月) 21:00:31
仮面ライダー電王が人気出てから
声優ヲタが増えた印象あります。+115
-5
-
99. 匿名 2016/05/02(月) 21:01:35
>>75
ライダーマン 改造人間ではなくフツーの人間が復讐のためにライダーをやっている+34
-5
-
100. 匿名 2016/05/02(月) 21:02:17
やっぱり電王!
お前倒すけどいいよね?答えは聞いてない!+105
-4
-
101. 匿名 2016/05/02(月) 21:04:45
ダブル!
菅田くんに注目しがちだけど、桐山漣くんもかっこよかった。+103
-2
-
102. 匿名 2016/05/02(月) 21:08:11
アギト+23
-2
-
103. 匿名 2016/05/02(月) 21:11:42
仮面ライダーアギト!+25
-2
-
104. 匿名 2016/05/02(月) 21:16:43
仮面ライダー鎧武!!
全員がかっこいい。
子供より自分がテレビに張り付いていたのを覚えてます。
今もフィギュア飾ってます!
ロックシード︎︎︎︎☺︎+61
-5
-
105. 匿名 2016/05/02(月) 21:18:49
電王がおもしろかった!
ももたろす!+91
-4
-
106. 匿名 2016/05/02(月) 21:19:13
ウィザード(*^^*)
あの変身した後の立ち方、動きが
かっこいい( ´ ▽ ` )ノ+70
-1
-
107. 匿名 2016/05/02(月) 21:19:22
クウガ
一条刑事が好きでした❤️+42
-4
-
108. 匿名 2016/05/02(月) 21:19:54
ドライブは内容にかなり一貫性があった
ダチって言葉がなんか恥ずかしかったけどね+71
-5
-
109. 匿名 2016/05/02(月) 21:21:26
オダジョーのクウガが一番好き!
どちらかというと大人っぽい作品で、ストーリー性もしっかりしてる。
最近ではカブトと電王。+31
-4
-
110. 匿名 2016/05/02(月) 21:21:45
要潤。+26
-1
-
111. 匿名 2016/05/02(月) 21:22:15
カブトでの水嶋ヒロは超絶イケメン+58
-1
-
112. 匿名 2016/05/02(月) 21:22:30
ブレイド(剣)!
世界観がしっかりしていて、最終回は号泣しました!(T_T)+30
-4
-
113. 匿名 2016/05/02(月) 21:30:03
V3です!
当時、私は小学生の低学年でしたが、風見 四郎役の、宮内 洋さんが大好きでした。
今見ても、やっぱりカッコいい!
+30
-2
-
114. 匿名 2016/05/02(月) 21:33:14
ストロング+7
-4
-
115. 匿名 2016/05/02(月) 21:34:16
>>39
泉くん、亡くなっちゃったんですよね…写真の笑顔が切ない(;_;)+74
-1
-
116. 匿名 2016/05/02(月) 21:37:37
鎧武
この二人の役が大好きだった。
カイト役もカッコイイしね。+94
-3
-
117. 匿名 2016/05/02(月) 21:41:36
>>70
正直言ってじゃない。彼の歌は本当に下手だった!(笑)
今はどうか存じ上げませんが
でも好きでしたBLACK。+17
-1
-
118. 匿名 2016/05/02(月) 21:44:15
鎧武‼️+45
-3
-
119. 匿名 2016/05/02(月) 21:45:04
迷うけどやっぱりキバ。
あの暗さが好きでした。
3回目観たいくらいです。
+16
-5
-
120. 匿名 2016/05/02(月) 21:45:10
Wが好き!+91
-3
-
121. 匿名 2016/05/02(月) 21:46:53
好きじゃないのを挙げる方が早いくらい皆いいけど、やっぱりクウガがいいなぁ♪
話、キャラ、役者、他。
夢中になった。
DVD 買ったのこれだけ(*^^*)+19
-3
-
122. 匿名 2016/05/02(月) 21:47:04
やっぱり福士蒼汰は
仮面ライダーであの変な髪型にしてたこと
黒歴史なのかな?(笑)
こんなに売れると思わなかったよね+69
-3
-
123. 匿名 2016/05/02(月) 21:49:00
どれも好きで迷うけど、一番最初に好きになった龍騎に愛着があるから龍騎で。
当時は13人分変身ポーズ覚えたけど、今は、3人分しか思い出せないや…浅倉がかっこよかったなあ。土を食ったことがあるか?+31
-2
-
124. 匿名 2016/05/02(月) 21:49:31
V3の舎弟+3
-3
-
125. 匿名 2016/05/02(月) 21:50:48
+28
-3
-
126. 匿名 2016/05/02(月) 21:51:44
電王 W オーズ は、問答無用に面白かったです。+77
-3
-
127. 匿名 2016/05/02(月) 21:55:19
話が好きだったのは鎧武です。
毎週夢中で見ていました。
現在はアランに夢中になりそうです。+87
-2
-
128. 匿名 2016/05/02(月) 21:59:26
仮面ラーダーは1号でしょう☆
仮面ライダー45周年記念超大作!映画『仮面ライダー1号』の本郷猛役を藤岡弘が演じて大注目! | Foundia(ファウンディア)foundia.net2016年3月26日(土)に映画が公開される「仮面ライダー1号」のキャストはもちろん藤岡弘さん。69歳とは思えないパワフルなアクションにも注目です!
+15
-3
-
129. 匿名 2016/05/02(月) 22:01:07
カイガンオレ!
息子と一緒にアイコン集めてるけどなかなか手に入らない+26
-3
-
130. 匿名 2016/05/02(月) 22:01:25
アギトの変身シーンが私的に格好良くて好きだったわ~
特にパワーアップ(?なんてゆうんだろ)すると頭の角がパカッと増えて
うおー!!キタ━(・∀・)━!! と興奮してた笑 挿入の音楽の効果かも笑
+14
-2
-
131. ライダーマン in 唐沢寿明 2016/05/02(月) 22:04:21
+5
-0
-
132. 匿名 2016/05/02(月) 22:04:26
絶対アマゾン❗
今までに無いストーリーで、アマゾンは一線を隔てていた。
ウルトラマンシリーズで、ウルトラセブンのような感じ。
アマゾンとウルトラセブンはシリーズ物の中で別格だと思う❗❗+15
-2
-
133. 匿名 2016/05/02(月) 22:06:34
>>95
オレ、参上!
やっぱりモモタロスかな。
キンタロスとリュウタロスが犠牲になってしまう回では号泣しました。
それにしても佐藤健脚短いな+75
-5
-
134. 匿名 2016/05/02(月) 22:07:50
オーズ!!!
アンクが好きすぎてイベント行きました(笑)+32
-1
-
135. 匿名 2016/05/02(月) 22:13:14
>>134
マジですか?!
マイナス覚悟で、私はオーズ大好きだったけどアンクだけが生理的に無理でした!
刑事さんの黒髪の時は良いけど、金髪で編み込んでる姿はいただけなかったです!ごめんなさい!+9
-7
-
136. 匿名 2016/05/02(月) 22:13:59
瀬戸さん応援してます+55
-5
-
137. 匿名 2016/05/02(月) 22:16:00
ドライブ。
ていうかチェイスが好きすぎた+58
-3
-
138. 匿名 2016/05/02(月) 22:21:28
オーズが好きです。
映司くん、伊達さんも良かったけど、私は後藤さんも好きでした。正義感にあふれ、真面目すぎるあまりちょっと天然な一面もあったり。
ヒナちゃんや、ちよこさんや、秘書の人(名前忘れちゃった。宇梶さんといつも一緒にいた人)女性陣も良かった!+51
-1
-
139. 匿名 2016/05/02(月) 22:23:49
+21
-3
-
140. 匿名 2016/05/02(月) 22:24:48
ここまで剣が1つしかない。゚(゚^∀^゚)゚。
私は仮面ライダー剣が好きです。ていうかこれ以上はもう無いと思うくらい好きです。
最終回は胸が苦しくなるくらい切なくて泣きました。あと最終回を観た後は「剣崎…」しか言えなくなります。
プレゼン下手くそですが、是非観てみてください。+34
-5
-
141. 匿名 2016/05/02(月) 22:38:37
やっぱり誰も挙げないよなぁ…
私はスーパー1が一番好きです[。>_<。]
+16
-2
-
142. 匿名 2016/05/02(月) 22:40:22
ブラックの倉田てつをはあれでも主題歌かなり特訓したらしい(笑)歌はさておき、いまだにカッコいい!+20
-1
-
143. 匿名 2016/05/02(月) 22:41:28
仮面ライダーウィザード❢
他の仮面ライダーは主役が熱いけど
クールな感じと、立ち振舞が格好良い❢
+58
-2
-
144. 匿名 2016/05/02(月) 22:45:07
主です。
初めて画像つきのトピが採用されたのでビックリしました。
管理人様、コメントくださっている皆様ありがとうございます!
そういえば主要の役をやるとその後他の番組への露出も増えるイメージですが、皆かっこいいのにあまり見かけなくなる人もいるのはやっぱり事務所によるからでしょうか。
とりあえず一通り読ませてもらいましたが、電王を挙げている方が多いので観てみようと思います。
皆様教えて頂きありがとうございました✨
+37
-2
-
145. 匿名 2016/05/02(月) 22:46:48
アギト+10
-3
-
146. 匿名 2016/05/02(月) 22:51:09
>>95私はキンタロスです
特にデンライナーがもうすぐ出なきゃ今の世界に帰られなくなるって時に
自分がもうすぐ消えるの知ってるから犠牲になって、デンライナーを出させて
無事に消えるの確認したあとの
『おおきに』の一言がもうね…(。ノω<。)+55
-3
-
147. 匿名 2016/05/02(月) 22:51:24
>>144
電王ハマりますよ~
このトピを見て、また最初から見たくなりました(笑)+64
-3
-
148. 匿名 2016/05/02(月) 22:54:09
仮面ライダーWに出てきた仮面ライダーアクセルが凄い好きだった!
変身するときの台詞をためて言うのが良かった!あと、亜樹子との関係をニヤニヤしながら見てた。+60
-2
-
149. 匿名 2016/05/02(月) 22:55:55
>>95
オレ、参上!
やっぱりモモタロスかな。
キンタロスとリュウタロスが犠牲になってしまう回では号泣しました。
それにしても佐藤健脚短いな+45
-3
-
150. 匿名 2016/05/02(月) 22:57:36
シリアス路線ならアギトか555
コメディタッチなら電王、フォーゼ
イケメンたくさんなら龍騎
演技が一番へたくそをみたいなら、ディケド
売れた俳優なら、電王、カブト、ダブル、クウガかな
+21
-4
-
151. 匿名 2016/05/02(月) 22:58:58
えー!まだでてないけど、
幻の3号(V3ではないよ)黒井響一郎!ミッチーの。映画。おばさんひとりで見に行ったよ(笑)+36
-3
-
152. 匿名 2016/05/02(月) 22:59:10
福士蒼汰は黒歴史じゃないと思うよ
というか全部出来レースってタイプの俳優じゃん
ライダー終わってすぐに図書館戦争とか星男、会社休みます
ってそんなにポンポン作品出れるものじゃないよ+37
-4
-
153. 匿名 2016/05/02(月) 23:03:54
クウガ オタギリ
電王 佐藤健 秋山
W 菅田
カブト 水嶋ヒロ
フォーゼ 福士 清水フミカ
売れた人はこれぐらいかな
+28
-5
-
154. 匿名 2016/05/02(月) 23:04:04
もう沢山出てるけど言わせて!
フォーゼの弦ちゃんが大好き♪だった!
真っ直ぐで…友達思いで(学園のみんなと友達になるのが目標だったし!)…女心にうとくて…一度フォーゼが死んじゃった回は年甲斐もなく号泣!(笑)熱血フォーゼとクールなメテオ¨対照的な二人にも惹き付けられたし!
ストーリーもちゃんとしててビックリ!たまにリーゼントが崩れた時の蒼太クンのイケメンっぷりにもヤられちまった一人です、アハッ♪
すみません…長々と。+33
-6
-
155. 匿名 2016/05/02(月) 23:04:16
仮面ライダー龍騎\(^o^)/+17
-2
-
156. 匿名 2016/05/02(月) 23:05:15
W~!!
さあお前の罪を数えろ。
かっこ良すぎだろーー(笑)+60
-2
-
157. 匿名 2016/05/02(月) 23:09:49
主です。
度々失礼します(^^;
仮面ライダーの主題歌はいつも意外な人が歌っている所も好きなんですが、シリーズの中で好きな主題歌はありますか?
私はウィザードの
『Life is SHOW TIME』
鬼龍院翔fromゴールデンボンバー
が好きでした。
時間がある方はこちらも教えて頂けると嬉しいです^^
+63
-3
-
158. 匿名 2016/05/02(月) 23:10:19
スーパー1かRX+13
-1
-
159. 匿名 2016/05/02(月) 23:11:50
アクションの話なら映画だよなぁ
スーツの話ならウィザードかな
キャラクターなら555だろうし
ストーリー性なら龍騎かね+13
-1
-
160. 匿名 2016/05/02(月) 23:13:46
仮面ライダーシリーズのヒロインはブス多いね
一番美人のヒロイン
電王の白鳥さん
断トツで美人だったと思う
番組途中降板して、コハナにかわってしまったけど
あとデイケトはなかなか美人
アギト、フォーゼ、オーズもそこそけ
ダブル、龍騎、カブトは一般人以下+34
-12
-
161. 匿名 2016/05/02(月) 23:15:02
>>157
主題歌じゃないけどフォーゼのプロムの回
仮面ライダーガールズの咲いて
本家のeversetのもいいけど仮面ライダーガールズの方が好き+8
-1
-
162. 匿名 2016/05/02(月) 23:15:06
仮面ライダー好き過ぎて、最近はスーツアクターの高岩さんが好きになってしまった。
特に電王の時が最高!+60
-2
-
163. 匿名 2016/05/02(月) 23:15:38
ガイム❤佐野岳大好き❗+39
-4
-
164. 匿名 2016/05/02(月) 23:16:12
ドライブ!進兄さんも剛もチェイスも大好きだ~!
子供はゴースト(特に御成w)に夢中だが…。+49
-4
-
165. 匿名 2016/05/02(月) 23:17:35
ドライブのシフトカー、旦那がほぼ集めました(^O^)話も面白かったし、主役よりもチェイスとマッハが好きでした(笑)今は電王をレンタルして見てます!+31
-5
-
166. 匿名 2016/05/02(月) 23:25:03
龍騎好きだったなぁ
蓮がかっこ良かった+11
-2
-
167. 匿名 2016/05/02(月) 23:28:03
キバ
クイーンと中学生みたいな恋愛が
ういういしくてよかった+11
-3
-
168. 匿名 2016/05/02(月) 23:34:22
オーズとウイザートの女幹部怪人の人間体が
ヒロインよりずっと美人でかわいかった
メズースル?
メドウサ?
だっけ+13
-2
-
169. 匿名 2016/05/02(月) 23:39:07
福士蒼太と清水冨美加の
フォーゼコンビ
また共演がみたい+32
-3
-
170. 匿名 2016/05/02(月) 23:44:44
>>135
まじです!(笑)
顔がどストライクすぎました(笑)
好き嫌いは人それぞれですからね!
+5
-1
-
171. 匿名 2016/05/02(月) 23:52:29
鎧武の戒斗がカッコイイ!
大好きでした!+66
-3
-
172. 匿名 2016/05/02(月) 23:55:57
わたしV3が大好き。平安神宮見るとV3の色と被るから何か浸しみこもる。
あっ、後ブラックも外せません。+6
-2
-
173. 匿名 2016/05/02(月) 23:59:46
オーズ大好き!
未だに借りてきて、何度も見てます!+21
-2
-
174. 匿名 2016/05/03(火) 00:35:28
♪タトバ タトバ タトバ♪
がインパクト大で一番印象に残ってます(笑)+19
-2
-
175. 匿名 2016/05/03(火) 00:41:54
ディケイドから始まり、W、オーズ、フォーゼ、ウィザード、ガイム、途中で電王を見ました。
息子はフォーゼ、私はWが好きです。
フィリップ君の活躍を見ると売れてよかったね(´;ω;`)と、親の様な親戚のオバサンの様な気持ちに勝手になってます(笑)+45
-3
-
176. 匿名 2016/05/03(火) 00:58:10
555やキバ、電王やオーズも好きだけど一番好きなのは剣(T_T)
役者の滑舌悪くてオンドゥル語とか生まれたし、色々突っ込みどころのあるキャラクターも多いんだけど、終始どこか暗く静かな雰囲気が漂ってる
デザインモチーフのトランプに因んだ「運命の切り札を掴み取れ!」というキャッチコピーも格好良い。
先に剣を挙げてるお二人も書いてるけどラストはもう泣く。暫く引きずるくらい切ない+13
-3
-
177. 匿名 2016/05/03(火) 00:59:46
あ!その歌!私も好きでした!+5
-1
-
178. 匿名 2016/05/03(火) 01:16:48
アギト!
超能力者の存在や、あかつき号事件で何が起こったのか、翔一君の過去の記憶が戻るまでがワクワクしたし、人間が作った仮面ライダーG3ユニットの存在や、警察の人間関係も面白かった。+11
-2
-
179. 匿名 2016/05/03(火) 01:23:17
キバは敵側も好きだったな
河村隆一の主題歌も合ってた
サブライダーの7538315(名護さんは最高)です!
最近、鎧武の映画に名護さん出てたと知ってショック、、。+20
-3
-
180. 匿名 2016/05/03(火) 01:33:07
ディケイドの戦闘のスタイリッシュさに衝撃を受けたな。
相手を煽りつつ、剣を指でツツツーとやるのとかめっちゃカッコイイ。
あれはディケイドのブラックヒーロー性質、性格ならではだよね。
けど、最終フォームはクソダサいよね(笑)+22
-4
-
181. 匿名 2016/05/03(火) 01:36:56
迷ったけど、やっぱり電王!
でもクウガの伍代くん・一条さんカッコいいし、龍騎はライダー全員イケメンだったし、555の巧くん可愛かったし…
いやライダーはみんな好き!+19
-3
-
182. 匿名 2016/05/03(火) 01:49:30
響鬼だわ。
最高だったなぁ〜+14
-2
-
183. 匿名 2016/05/03(火) 02:51:52
V3、アマゾン、ストロンガー、真、アギト、555、オーズ
ひとつに絞れない(笑)+10
-2
-
184. 匿名 2016/05/03(火) 02:54:11
響鬼は美しいよね
+12
-1
-
185. 匿名 2016/05/03(火) 02:56:51
>>183
フォーゼと鎧武忘れてた
ヒーローって良いよな…+4
-0
-
186. 匿名 2016/05/03(火) 02:59:30
>>168 メズールとメデューサですね!確かに美しかった!+8
-0
-
187. 匿名 2016/05/03(火) 03:31:06
仮面ライダーディケイド。
本放送ではなく、戦国鍋TVというバラエティー番組で好きになった俳優が出演していたのが切っ掛けで、DVDレンタルしてそのままハマった。
士、海東、ユウスケ、夏みかんこと夏海が可愛い過ぎた。
+12
-2
-
188. 匿名 2016/05/03(火) 03:34:58
>>180
遺影フォームねw+6
-0
-
189. 匿名 2016/05/03(火) 04:12:41
ウィザード一択ですね。
変身後のマントを翻す仕草に撃ち抜かれました。
ウィザードリング子供より率先して買ってました。
映画で完結したコヨミとの約束を守る流れは、脚本が繊細に考えられた、素敵な終わり方だと思います。+25
-2
-
190. 匿名 2016/05/03(火) 04:39:13
オーズの主題歌
大黒摩季が歌ってるやつ、超かっこいいです!
電王の歌も好き♪
いーじゃん!いーじゃん
すげーじゃん!+38
-2
-
191. 匿名 2016/05/03(火) 04:43:53
今の菅田くん見てると、もうフィリップは出来ないよなぁって思う
何かすれちゃって(笑)フィリップじゃない
+41
-2
-
192. 匿名 2016/05/03(火) 04:45:48
平成ライダーは主題歌もいいのが多いと思います!
MVのDVD欲しさに(電王のイマジンverが特に目当て)数年前の1万円くらいする主題歌ベスト買ってしまった…
また見たくなってきた+9
-1
-
193. 匿名 2016/05/03(火) 05:40:22
仮面ライダーZO
挿入歌が winkの『愛が止まらない』のアレンジで ストーリーも良かった+5
-1
-
194. 匿名 2016/05/03(火) 06:23:45
オーズ!+7
-1
-
195. 匿名 2016/05/03(火) 06:28:59
ゴーストは全然人気ないみたいねー。
そういう私もダブルとドライブが好き。
ゴーストの子の化粧顔が嫌だ。
+10
-9
-
196. 匿名 2016/05/03(火) 06:34:58
電王が大好き!!
ゼロノスが特に大好き~
♪いいじゃんいいじゃんすげーじゃん♪+27
-2
-
197. 匿名 2016/05/03(火) 08:55:44
物語的に1番好きなのはオーズだなぁ
やっぱりなんだかんだあって最後のアンクの言葉がじんわりきたし
主題歌はオーズ好きだけど、AAAの電王の主題歌も好き!+21
-1
-
198. 匿名 2016/05/03(火) 09:27:55
もう出ているけどやっぱりドライブ!
最初は主役の竹内くんの演技も…という感じだったけど途中からストーリーも面白くなり演技も上達していってどんどん引き込まれました!
出演者みんな美男美女だし、主題歌も大好きです。
息子もベルトつけて変身ごっこしてます(笑)+25
-3
-
199. 匿名 2016/05/03(火) 09:28:25
>>46
そうやって男がとかいうから仮面ライダー好きだって言えない女だけど仮面ライダーめっちゃ好きなのにあとマイナスつけてる人はなんなの?+7
-2
-
200. 匿名 2016/05/03(火) 09:29:19
>>191
声変わりしちゃったのもあるしできないかもですね+2
-1
-
201. 匿名 2016/05/03(火) 09:32:46
仮面ライダー大人だから見てたら変とかたまに言われるから隠してたのでトピできて嬉しい+16
-0
-
202. 匿名 2016/05/03(火) 10:00:44
ブレイド!
とにかく滑舌がわるすぎて「裏切ったんですか!」というセリフが「オンドゥルギッタンディスカ!」と聞こえたことから主人公はネットでオンドゥルと呼ばれていましたw
でもトランプをモチーフにしたスーツデザインも必殺技もロイヤルストレートフラッシュとか純粋にカッコよかった!+9
-0
-
203. 匿名 2016/05/03(火) 10:10:16
オーズ
最終回は号泣でした˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚+14
-0
-
204. 匿名 2016/05/03(火) 10:11:46
男は出て行け+7
-2
-
205. 匿名 2016/05/03(火) 10:15:21
デネブの「おかん」っぷりが好きでした。+41
-1
-
206. 匿名 2016/05/03(火) 10:22:46
ドライブ!
仮面ライダーシリーズ、それまで全く見たことなかったのに面白かったー
霧子ちゃんが好きでした+27
-3
-
207. 匿名 2016/05/03(火) 10:29:34
ウィザード+11
-0
-
208. 匿名 2016/05/03(火) 10:34:48
どれかに絞るなんてできないっ❗
でもあえて挙げるならファイズだな。
ストーリーは本当に大人向けだったような…
恩田さん(だったかな?)って言う女の子が死んでしまった時は泣いた(´;ω;`)+8
-2
-
209. 匿名 2016/05/03(火) 10:42:23
>>122
テレビでもライダーの話よくしているし、本人も事務所も黒歴史どころか普通に表に出していますよ
あの髪型も写真で紹介されることも多いし+10
-1
-
210. 匿名 2016/05/03(火) 10:43:58
電王かな
健が初々しい(^ー^)+23
-2
-
211. 匿名 2016/05/03(火) 10:48:17
ウィザートの変身がかっこよかった
動きが洗練されていてどのポーズも美しかった+20
-0
-
212. 匿名 2016/05/03(火) 11:10:11
ガイムの変身はじめはなんじゃこりゃって思ったけど
なれるとめっちゃかっこいい
フルーツって斬新すぎたわ~~~+16
-0
-
213. 匿名 2016/05/03(火) 11:13:50
子供がゴーストから観始めたのでゴースト!
昔は戦隊モノのイベントとかに母親の方がキャーキャー言ってるの疑問に思ってたけど
今ならわかるw
マコト大好き!かっこいい+7
-1
-
214. 匿名 2016/05/03(火) 11:36:56
ゴーストもいいよね!
マコト兄ちゃんのスタイルの良さからの昭和変身ポーズが最高にハマってて、クセになる。
アラン様の心の動きの描写もすごく切なくなるし、今のところアギトのギルス並の不幸っぷりで可哀想だ(;ω;)+23
-0
-
215. 匿名 2016/05/03(火) 11:55:32
>>205わかります!(笑)私もデネブの世話焼きっぷりがオカンだなーと思ってました!家にもデネブが居て、お弁当作ってくれないかな(笑)+12
-1
-
216. 匿名 2016/05/03(火) 12:10:25
平成以降のアーマード系仮面ライダーは、
格好良いいし嫌いではないよ(^-^)
でも私は、ちょっと手作り感のある(笑)
昭和ライダーの方が好きかな(^-^)+9
-0
-
217. 匿名 2016/05/03(火) 12:47:14
ウィザードが一番好きで
息子にもおもちゃ買いすぎました(笑)
コヨミちゃんがかわいかったな~♡
息子はドライブとゴーストが好きみたい^^
小学校入学したけど
いつまで見るんだろう(・ェ・)+18
-0
-
218. 匿名 2016/05/03(火) 12:55:52
ウィザード!+10
-0
-
219. 匿名 2016/05/03(火) 13:08:51
アギトが一番好き。
オカルトっぽい内容にはまった。
白い髪の人もすごい美形。
ガオレンジャーにも金子昇とか玉鉄とかでていて、夢の一時間だった。+11
-0
-
220. 匿名 2016/05/03(火) 13:25:55
ゴーストめっちゃ好き
主人公の素直な感じや登場キャラがみんな優しくて嫌味がない
変身するときの音もクセになる+11
-1
-
221. 匿名 2016/05/03(火) 13:36:05
>>219
アギトやってる時、ちょうどシフトチェンジで見られなくなっちゃったけど…
その後、龍騎の映画観に行ったら(お好み焼きやさん)のシーンにアギトメンバー出てた。
周りがざわついて気が付いたんだけど、アギトも人気あるんだ~と思って友人にビデオ借りて見たら面白かった。
リアルタイムで見られなかったのが残念!+6
-0
-
222. 匿名 2016/05/03(火) 14:38:34
龍騎
サバイブより通常フォームからのライダーキックがかっこいい!
ナイトの変身ポーズは真似しちゃう+7
-0
-
223. 匿名 2016/05/03(火) 14:40:17
木馬さん亡くなったの辛すぎる+5
-0
-
224. 匿名 2016/05/03(火) 15:00:54
ブレイドだなー
主役が今なにやってるか分からないところも、物語に沿ってる感じがしていい笑+9
-0
-
225. 匿名 2016/05/03(火) 16:08:08
鎧武
最近ゴーストも受け入れ始めた。+8
-0
-
226. 匿名 2016/05/03(火) 16:15:35
ストロンガーを挙げる人はおらんのかね?
敵だけどジェネラルシャドウさんが好きです。
+9
-0
-
227. 匿名 2016/05/03(火) 16:19:36
ここまでで、人気ナンバーワンは電王。
ついでダブルかなー。
+6
-6
-
228. 匿名 2016/05/03(火) 16:24:05
ダブル!
話しが破綻してなくて良かった(o^^o)
+17
-0
-
229. 匿名 2016/05/03(火) 16:31:36
細川茂樹さんの響鬼がすきでした。
母子家庭の子の心の葛藤があったり、登場人物の人間臭さが見れたり、昼メロのような雰囲気があったり、面白かったです。+8
-1
-
230. 匿名 2016/05/03(火) 16:34:39
>>46
女ですが、初代から大好きでしたよ。
むしろ魔女っ子やらのアニメとかのが苦手でした。+1
-0
-
231. 匿名 2016/05/03(火) 16:39:04
>>153キャナメをお忘れじゃああーりませんか? |壁|∇Ф|||)くくく+3
-0
-
232. 匿名 2016/05/03(火) 16:41:29
>>208長田ゆかちゃん(クレインオルフェノクね)ですよね。泣いたわ〜〜+2
-0
-
233. 匿名 2016/05/03(火) 16:44:22
やっぱ電王+13
-2
-
234. 匿名 2016/05/03(火) 17:13:48
>>160
でも龍騎のヒロインが今や一番の勝ち組。GTOの作者と結婚してセレブ生活、うらやましー。+7
-0
-
235. 匿名 2016/05/03(火) 17:59:53
ウィザード!ストーリーがわかりやすく、ヒーローの儚さと白石隼也がよくあってた。主題歌もよかった+16
-1
-
236. 匿名 2016/05/03(火) 18:33:45
平成ライダーって挿入歌がいいよね。
特に役者が歌うのは。
ブレイド、キバ、オーズ、鎧武の挿入歌は熱かった+4
-0
-
237. 匿名 2016/05/03(火) 18:49:18
シンを誰もあげてなくて悲しい…
生まれる前にできた作品だけど一番好きです。
序章だけなので続編つくってほしい
戦う理由が変に美しくないのがいいです。+7
-0
-
238. 匿名 2016/05/03(火) 19:11:30
riderchips?だっけ
曲いいよね+1
-0
-
239. 匿名 2016/05/03(火) 19:53:28
仮面ライダーX+1
-0
-
240. 匿名 2016/05/03(火) 20:09:02
ウィザード好きがたくさんいて嬉しい!
回し蹴りをキメる姿がカッコよかった!
こんなポーズも似合っちゃうw+12
-1
-
241. 匿名 2016/05/03(火) 20:36:30
オーズ+1
-0
-
242. 匿名 2016/05/03(火) 20:37:32
ゴーストが好きです!
なんか主人公のなよなよした感じが
今時の子ぽくって笑っちゃいます^_^
仮面ライダーて何気に時代に合わせたあるんですよね!+2
-0
-
243. 匿名 2016/05/03(火) 20:41:09
仮面ライダー剣
最終回すごい悲しい+2
-0
-
244. 匿名 2016/05/03(火) 21:13:19
私もダブルー\(^o^)/+7
-0
-
245. 匿名 2016/05/03(火) 23:28:37
選べないっっ‼︎
そして
ねえ!スカイライダーは?
村上弘明さんかっこよかったのよ‼︎
傷つき倒れた村上さんを速水さんxが、
お姫様抱っこして
俺が助けるからみたいなこと言った日にゃ
小学生女子も鼻血もんでしたわ Σ(꒪.̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨.̸̸̨̨꒪ )エェ!!
+0
-1
-
246. 匿名 2016/05/03(火) 23:30:46
クウガで、おだじょが、泣きながら敵を素手で殴りつけるシーン
涙なしには見られなかったよ
〜〜 ˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚+4
-1
-
247. 匿名 2016/05/04(水) 00:47:41
いつかアギトのDVDを手に入れたい。
賀集利樹がをずっと応援しています。+3
-0
-
248. 匿名 2016/05/04(水) 01:34:49
>>237
>>183が真あげてるよ!
ていうか>>183は私w
私が生まれる2年前にできた作品だけど良い。
はじめてみたときは驚いたけど(ヒロインのおっぱいが出てるんだもん)
そこそこ売れたみたいだけど何で続編出ないんだろう?
続編出たとしても今のスーツは何かもっちゃりしてるから作り直してほしい+2
-0
-
249. 匿名 2016/05/04(水) 01:41:07
>>247
9月にBlu-rayboxが出るよ!+1
-0
-
250. 匿名 2016/05/04(水) 01:53:06
>>183(私)がストロンガー挙げてるよ!
シャドウが出てきて格段に面白くなりましたよね。タイタンとの足の引っ張り合いも面白い。
城茂は最初は苦手だったけどクセになる。好き。
あとタックルも好きだったなぁ。もうちょっと活躍して欲しかったが30話見た時は1日気が沈んだわ。
+3
-0
-
251. 匿名 2016/05/04(水) 04:03:25
昭和のライダーさん達は、真面目で正義感ダダ漏れの男らしい熱血漢!
という感じで好き。
平成ライダーさん達は、ちょっと冷めてたり素直過ぎたりビビりだったりして可愛い!
という感じで好き。
昭和も平成も、ライダーシリーズの主題歌は耳に残る名曲が多いなぁ。
そこから戦隊モノに流れる時間は至福♪+5
-0
-
252. 匿名 2016/05/05(木) 01:49:54 ID:XP4hrvDLG5
①仮面ライダーオーズ
②仮面ライダーフォーゼ
③仮面ライダー電王
完全に個人好みの世界ですが、テーマの深さ·作風へのこだわりの強さを考慮すると、仮面ライダーオーズは別格です。
(※大人の感想です)+1
-0
-
253. 匿名 2016/05/05(木) 23:50:48
仮面ライダーBLACKの敵役のシャドームーンが好きでした。
悪役なのにイケメン過ぎて応援してる子多かった。
RXでは唯一バイオライダーを追い詰めた存在。+0
-0
-
254. 匿名 2016/05/13(金) 06:43:11
>>185
ヒーローっていいよね+1
-0
-
255. 匿名 2016/05/13(金) 06:54:29
どのトピにもいるけど、
なんでわざとマイナスたくさんつくこと言って
足引っ張るような奴が一人か二人はいるんだろう
足引っ張るような奴は全員男だろ最低!ってつい思っちゃう+0
-0
-
256. 匿名 2016/05/13(金) 07:04:04
もうさ、
子供向けの番組とか映画とかゲームやってる大人なんて今時普通なんだからさ
大人だけどとか女だけどみたいな感想やめよ?
せっかく見ていて楽しかったのに楽しくなくなる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する