-
1. 匿名 2016/05/02(月) 20:18:12
最近ティントリップが気になっています。
まだ一本も持ってないのですが、各ブランドから出ており、どれにしようか迷っているところです(>_<)
実際に使ってる方、ブランドや使用感など伺いたいです☺+181
-12
-
2. 匿名 2016/05/02(月) 20:18:48
+524
-41
-
3. 匿名 2016/05/02(月) 20:18:49
キャンメイクの使ってる。
見た目が可愛くて(´・ω・`)+298
-19
-
4. 匿名 2016/05/02(月) 20:19:03
ティントリップって何?+1319
-78
-
5. 匿名 2016/05/02(月) 20:19:07
韓国コスメだよね?+177
-144
-
6. 匿名 2016/05/02(月) 20:19:29
おばちゃん、わからなくてググったわ。+510
-28
-
7. 匿名 2016/05/02(月) 20:19:37
数年後に発がん性とか知らされそう+393
-79
-
8. 匿名 2016/05/02(月) 20:19:55
ぬん+22
-22
-
9. 匿名 2016/05/02(月) 20:20:01
何それ?+153
-26
-
10. 匿名 2016/05/02(月) 20:20:11
唇に色素沈着させるやつ?+442
-15
-
11. 匿名 2016/05/02(月) 20:20:50
>>6
同じく+41
-12
-
12. 匿名 2016/05/02(月) 20:21:53
流行ってるよね~+25
-24
-
13. 匿名 2016/05/02(月) 20:22:12
韓国発のリップだとさ。+262
-45
-
14. 匿名 2016/05/02(月) 20:22:19
ティント大好きです!
色落ちしないし持ちがいい
でも色素沈着気になる人は使わない方がいいかも+418
-37
-
15. 匿名 2016/05/02(月) 20:23:16
YSLのティントオイル使ってる!
きっと持っている人多いはず+217
-29
-
16. 匿名 2016/05/02(月) 20:23:34
韓国人ぽくなる+326
-154
-
17. 匿名 2016/05/02(月) 20:23:42
>>6
同じくググったら「血にじみリップ」という単語が出てきて驚いたわ+378
-18
-
18. 匿名 2016/05/02(月) 20:23:51
韓国コスメと聞くだけで怖い
日本製が出るまではやめたほうが良いのでは?+761
-144
-
19. 匿名 2016/05/02(月) 20:23:53
ティントリップとは
ティントとは染めるという意味。従来の塗るリップにくらべて、塗っている感がなく、自然な仕上がりになるのが特徴。唇の湿度や水分量によって色づく、口紅やグロスとはまったく違う原理の新感覚コスメ+333
-10
-
20. 匿名 2016/05/02(月) 20:24:14
韓国初とか言うけど日本製のティントもたくさん出てますよ
それに色落ちしにくいし、グロスとか口紅とかとは違う質感で可愛いよ。+734
-21
-
21. 匿名 2016/05/02(月) 20:24:26
普通のリップや口紅でも唇の色が強く出て赤く発色する私、ティント使ったらすっごい真っ赤っかになってビックリした。+161
-6
-
22. 匿名 2016/05/02(月) 20:24:30
>>18
出てますよ+201
-10
-
23. 匿名 2016/05/02(月) 20:25:31
みなさん落とす時、専用リムーバー使ってますか?
たまにつけて、お風呂上がりよく見ると、薄皮が着色されたままだったりします。+238
-11
-
24. 匿名 2016/05/02(月) 20:26:02
普通に使ってる人のが多いと思うよ
日本のメーカーからもたくさん出てるし。
色素沈着とか言うけどちゃんとクレンジングしたら大丈夫でしょ。+277
-32
-
25. 匿名 2016/05/02(月) 20:26:40
>>23
ポイントメイク用のリムーバーは使うべき
唇のターンオーバーは肌とは違って早いけど、それでも使うべき+111
-7
-
26. 匿名 2016/05/02(月) 20:26:44
原理がよく分からないのですが…メイク落としで落ちるの?+156
-8
-
27. 匿名 2016/05/02(月) 20:27:02
♬+154
-58
-
28. 匿名 2016/05/02(月) 20:27:41
色素沈着とかティントリップに限らずでしょ。
なんでもかんでも否定すりゃいいってもんじゃない+358
-70
-
29. 匿名 2016/05/02(月) 20:27:45
キャンメイクのティント使ってる!
全く落ちない訳じゃないけど、口紅とかよりかは落ちにくい。
安いし4色?ぐらいでてるし、気になる人にオススメです
+379
-24
-
30. 匿名 2016/05/02(月) 20:28:45
キャンメイクのティントはすぐ落ちるよ+288
-6
-
31. 匿名 2016/05/02(月) 20:29:59
>>19
どこが「新感覚」なんだろって思っちゃう。原理とかおおげさー↓
ティーン向けかと思っちゃった。+31
-58
-
32. 匿名 2016/05/02(月) 20:30:03
かわいい
欲しくなっちゃう(´・ω・)+35
-21
-
33. 匿名 2016/05/02(月) 20:31:53
いろいろ出てるんだね
流行りに疎いおばちゃんには勉強になったよ
自分に合ったモノを見つけましょ♡ティントリップ、5つのブランド別比較◇|MERY [メリー]mery.jpメイクのトレンド、“血色”、“濡れ感”、“おフェロ”が一つで叶うコスメ、ティントリップ。1つでチークにもリップにもなる優秀アイテムのティントリップもブランドごとにポイントは様々。おすすめブランドごとに、ティントリップのポイントをまとめてみました◎
+402
-21
-
34. 匿名 2016/05/02(月) 20:32:20
口紅もグロスもすぐに落ちるのが嫌いで、ここ数年ティントしか使いません。
最近は、いろんなメーカーがティントだして嬉しいです!
色々と使った結果、私の一番のオススメはミシャジャパンのグロスティントです。特にブルー。ミシャ自体は韓国ですが、これは日本限定のやつで、持ちもいいし本当にオススメです!
反対にイマイチだったのは、
キャンメイクのシロップタイプのティント(落ちやすい)、エチュードのウォーターティントです。
エチュードは安全性疑問なのもありますし、そもそもウォーターティント自体、縦じわ目立つしあまり個人的にはオススメしません。
最近はランコムのティントシェイカー気になってます。+73
-68
-
35. 匿名 2016/05/02(月) 20:34:36
ここのオバサンたちはそんなモダンなもの使ってないよ+127
-83
-
36. 匿名 2016/05/02(月) 20:34:50
+25
-563
-
37. 匿名 2016/05/02(月) 20:35:00
ティントリップってうまくグラデーションできないし難しい……
TONYMOLYのもっててやってみたことあるけど、不器用だからか思い通りにいかなくて歯にもつくしでもう使ってないや……+71
-8
-
38. 匿名 2016/05/02(月) 20:37:15
>>1
ティンコリップ、って見えた、、、
GW疲れかな、、、+605
-61
-
39. 匿名 2016/05/02(月) 20:37:22
>>18
日本のブランド
日本産の表示で韓国産なんてザラなので、使わない方が良いと思います
+183
-50
-
40. 匿名 2016/05/02(月) 20:38:05
キャンメイクのティント使ってます!
きょうも使いました!笑
朝1回塗っただけだと落ちてきますが
何回か塗り直すと、食事しても色落ちてなかったりします!+92
-17
-
41. 匿名 2016/05/02(月) 20:38:44
使ってます!
唇の色が悪くて口紅塗らないと相当酷い顔してるから、もちが良いリップは重宝してる。+150
-6
-
42. 匿名 2016/05/02(月) 20:39:28
ティントとか今更はやってるの?
二年前くらいに個人的にはまってたけど
今はムードマッチャーとかのマジックリップのほうが好き+22
-50
-
43. 匿名 2016/05/02(月) 20:40:20
>>36
化け物だよ!+227
-10
-
44. 匿名 2016/05/02(月) 20:42:03
>>29
私もキャンメイクのティント使ってるんだけど、けっこうすぐ落ちちゃう。
付け方が悪いのかな?+38
-5
-
45. 匿名 2016/05/02(月) 20:42:18
こわいよ!+63
-12
-
46. 匿名 2016/05/02(月) 20:43:33
>>18
いや、もう日本製もいっぱい出てるじゃん+177
-7
-
47. 匿名 2016/05/02(月) 20:43:34
マイナスの基準がよくわからないトピ+38
-9
-
48. 匿名 2016/05/02(月) 20:44:07
ティンコ吹いた+401
-30
-
49. 匿名 2016/05/02(月) 20:45:52
やっぱ韓国コスメはやばい
ベリサムだっけ?
洗剤みたいな臭いで乾くまでピリピリ痛いし
ガサガサになって終了
+152
-23
-
51. 匿名 2016/05/02(月) 20:50:43
ティントってなぜか上唇には浸透してくれない
私だけかな~(><)+56
-0
-
52. 匿名 2016/05/02(月) 20:52:14
これって何色ですか?どこのなのかな?めちゃくちゃ可愛い〜♡+454
-19
-
53. 匿名 2016/05/02(月) 20:53:30
昔、カメレオン口紅として流行ったやつと同じ原理?+83
-4
-
54. 匿名 2016/05/02(月) 20:53:58
また韓国が起源を主張しているのですか。
ずいぶん前から海外のいろんなブランドで出ていますよ。
ティントリップやリップステインというカテゴリーで。+219
-6
-
55. 匿名 2016/05/02(月) 20:55:29
リップもベタベタ感が嫌なので発色もいいしティント愛用してます。ベタベタしないぶん乾燥はするのでリップケアがとっても大事ですね。エチュードハウスの使ってます(^^)+38
-18
-
56. 匿名 2016/05/02(月) 20:56:23
なんかくさそう。
興味はあるけどこれからの季節は虫がぶつかってくるからベタベタした口紅系は塗りたくない+8
-40
-
57. 匿名 2016/05/02(月) 20:56:35
唇が乾燥しやすいと書いてあった時点で自分は無いや。+172
-9
-
58. 匿名 2016/05/02(月) 20:57:24
知らない人多くて驚いた、、
ほんとおばさんばっかりなんだね、、。
韓国ブランドだけじゃなくてランコムとかYSLからも出てますよ。YSLがおすすめ。+88
-83
-
59. 匿名 2016/05/02(月) 21:01:35
>>58
韓国もランコムもYSLもやだな・・
成分見て買ってる?+40
-57
-
60. 匿名 2016/05/02(月) 21:02:25
YSL持ってるけど、特別もちが良いわけではなかった
あと漏れてくるね+76
-5
-
61. 匿名 2016/05/02(月) 21:05:45
ランコムやディオールってフランスのブランドのイメージでも
ここ何年かは韓国のメーカーと提携して韓国で生産した化粧品をいくつも出してんじゃん
生産国の品質管理や自分の肌に合うかどうかより、ブランド名が判断基準になるんだったら買えば?
+138
-13
-
62. 匿名 2016/05/02(月) 21:06:24
使い分けてますが使ってます♡
可愛いくしたい日はティント使います!
口もとだけでこんなに変わるか!っていうぐらい可愛らしくなるので本当オススメ!特に口が小さいととっても可愛くなる!!+14
-16
-
63. 匿名 2016/05/02(月) 21:06:59
ティント使って血にじみリップにしたいけど、唇薄すぎて小梅太夫みたいになるから使えない。+117
-3
-
64. 匿名 2016/05/02(月) 21:08:00
>>42
流行りものや新製品は一般人に浸透してからのほうが、種類も価格もデザインも豊富で選びやすいからね。+24
-0
-
65. 匿名 2016/05/02(月) 21:08:46
全成分調べました・・・リップグロス ( スキンケア ) - *'.:*:・'゜choco garden.:*:・'゜* - Yahoo!ブログblogs.yahoo.co.jp先日の記事に書いたお気に入りリップグロス。 パッケージも色も質感も大好きだったのですが どうも使用すると唇が荒れる・・・ 思い切って(?)全成分を調べてみました。 正直、驚きと共に怒りさえ沸いてきていまいました。 そして残念ながら、ゴミ箱行...
発癌性物質とアルミ他、金属成分
恐ろしい成分テンコ盛り+142
-22
-
66. 匿名 2016/05/02(月) 21:13:00
>>39
そんなん言ったら他のアイテムも使えないじゃん
メイクしないのあなた?+82
-11
-
67. 匿名 2016/05/02(月) 21:13:26
>>59
普段そこまで神経質じゃないので見ていませんが何か?おばさんはそんなところまで気を使って大変ですね。おばさんのオススメブランド教えて頂けますか?+23
-38
-
68. 匿名 2016/05/02(月) 21:13:51
>>50
ハングル使ってるけどおかしいよ+71
-3
-
69. 匿名 2016/05/02(月) 21:15:17
成分成分言ってやるつだるー笑
成分の話してるわけじゃないっつの+40
-39
-
70. 匿名 2016/05/02(月) 21:15:28
そんなこと言ったら他のアイテムも何も使えないよね
ガルちゃんって本当になんか残念な人増えた+141
-46
-
71. 匿名 2016/05/02(月) 21:20:13
YSLのは液漏れがひどい。
ポーチベトベトになる。+76
-5
-
72. 匿名 2016/05/02(月) 21:22:59
ビューティーマインズのオイルティント買ってみた。
青みピンク。
赤かオレンジの方が馴染むかも知れないけど、唇に塗ると可愛く発色するし気分華やいだ。
ティントって発色いいんだね。+12
-0
-
73. 匿名 2016/05/02(月) 21:27:06
>>67
最近だったらrmsかな。
コスメキッチンや
ハンズのオーガニックコーナーのお姉さんに
聞いてみたら?
後々、ほんと、響いてくるよ。
たぶんあなたより10歳は上だけど
肌年齢は一緒くらいだと思う。
へんなのはつけないほうがいいよ!+12
-26
-
74. 匿名 2016/05/02(月) 21:27:55
クリニークのクレヨンタイプのやつにもティントあるよね!
色は気に入ってるのに唇が荒れちゃうのが残念。。。
私もトピ画のリップが気になる‼︎+66
-2
-
75. 匿名 2016/05/02(月) 21:29:42
ごめん!
ここ、めんどくさいババア多すぎ!
ティント使ってる人のトピだから!文字も読めないの?+78
-84
-
76. 匿名 2016/05/02(月) 21:40:24
>>58
おばさんはティント自体知らない。
むしろ韓国韓国言ってるのは若いメスガキ+130
-46
-
77. 匿名 2016/05/02(月) 21:42:31
>>2
こんな色にするにはしっかりコンシーラー塗ってからじゃないと無理なのかなー
とりあえず自分の唇では再現不可だわ、、+76
-0
-
78. 匿名 2016/05/02(月) 21:44:00
キャンメイクは落ちるし乾く。
個人的にはヴィセが落ちにくいし、乾きにくいので気に入ってる。
+56
-1
-
79. 匿名 2016/05/02(月) 21:48:53
韓国発祥で日本のメ-カ-からも沢山出ているのに、
日本製じゃないとって・・・
自分の無知を棚にあげて
嘘をカキコミしないで欲しい。+31
-34
-
80. 匿名 2016/05/02(月) 21:50:46
つか、おばさんだとか若いとかトピずれもいいとこだから、
そういうのは別になんかトピ立てて争ってよ。
若いから知ってるとも限らないし、その逆もしかり。くだらない。+179
-9
-
81. 匿名 2016/05/02(月) 21:52:48
>>36
怖すぎる!生気が無い!+22
-8
-
82. 匿名 2016/05/02(月) 21:52:54
おばはんも昔は若かったんだし
若い子らはいずれおばはんになるのよ
仲良くしなさい+212
-9
-
83. 匿名 2016/05/02(月) 21:53:33
日本製はどこが出してるの?
おばちゃんに教えて欲しいなー。
でも、真っ赤とか、真っピンクは使えないかも。+112
-9
-
84. 匿名 2016/05/02(月) 21:54:36
眉毛がマロなので眉用つかってみたいです+13
-5
-
85. 匿名 2016/05/02(月) 21:55:51
ティントリップ、興味はあるけど、なんとなく怖くて手を出せずにいる…+15
-1
-
86. 匿名 2016/05/02(月) 21:58:17
若い子なら知ってるよ!と言われるのが辛い若者ですw
ものは知ってたけどティントリップって単語は初めて聞いたw+87
-9
-
87. 匿名 2016/05/02(月) 22:00:41
有名ブランドコスメからも結構出てるんだけどな
韓国って聞くとすぐ発狂する人いるから嫌だ
ただティントについて話し合いたいのに
日本製のもありますよ
口紅塗り直しが面倒くさいとか取れやすいで悩んでる人はいいと思いますよ‼︎割と発色がいいのが多い気がする
キャンメイクとかは若い子向けかなぁ+89
-12
-
88. 匿名 2016/05/02(月) 22:07:56
韓国ドラマ観てると老若どちらの女優さんもこんなリップのつけ方していて物凄く変だな・・・
と思ってます。
まるで人食ってきました~みたいな口してんな~と
何が良いのかおばさんにはわかりません・・・。
+270
-28
-
89. 匿名 2016/05/02(月) 22:09:13
アラフォーの私
血色悪くて口紅塗ってるけど
唇が立体過ぎるのか…直ぐに口紅落ちちゃうから
気になってた。
百貨店コスメブランドでどこか出してないのかな?+35
-4
-
90. 匿名 2016/05/02(月) 22:11:34
職場の子のリップがすごい色ムラで気になったから聞いてみたら「ティントリップですよー」と言われた
なるほど、あれで正解なのね!
+101
-3
-
91. 匿名 2016/05/02(月) 22:14:20
>>35
なぜか爆笑してしまった。
おばさんです。+12
-2
-
92. 匿名 2016/05/02(月) 22:14:44
韓国ドラマでやたら唇の輪郭を
ファンデで消して、内側だけ色つけてる変なリップメイクの女優がやたら多いのは
そういう事だったのか+176
-2
-
93. 匿名 2016/05/02(月) 22:15:38
>>89
シュウウエムラ+12
-2
-
94. 匿名 2016/05/02(月) 22:23:27
青い口紅塗るとローズに発色するあれとは違うの?
歯医者行くときだけ塗ってるけど。
+11
-4
-
95. 匿名 2016/05/02(月) 22:25:43
主です。
やったー!\(^o^)/
初めてトピ採用されました!
そして皆様貴重なご意見ありがとうございますm(__)m
明日デパートに行く予定なので参考にさせて頂きます☺
ティンコと打ち間違えたのかと一瞬焦りました(笑)+179
-10
-
96. 匿名 2016/05/02(月) 22:26:16
>>93
ありがとう。
日本製なら安心だわ。+7
-4
-
97. 匿名 2016/05/02(月) 22:26:47
YSLのティント持ってます。
付けたてはいいんだけど出掛ける前にもう一度鏡みてみると凄い色になっててびっくりすることがある。
あと、画像のやつはティントの発色じゃないような気がします。
ディオールだったら似たような色あったような。
+60
-2
-
98. 匿名 2016/05/02(月) 22:27:40
30代でも使ってて変にならない??
おばさんきになる+65
-6
-
99. 匿名 2016/05/02(月) 22:31:35
>>59
じゃぁ何がいいんだよ(笑)!
オリーブでも搾ってぬっとけ。
+28
-13
-
100. 匿名 2016/05/02(月) 22:39:26
>>56
毎回この小文字コメする人
ウケる。
おろしろすぎ。
なんか、ゲイ系のおもしろセンス。
普通の女はこういうての
面白いこといえない+2
-22
-
101. 匿名 2016/05/02(月) 22:42:23
トピ画はティントじゃないです。
MACにも似たようなのあった気が。
あと、色素沈着怖いよ。おばちゃんが忠告しとく。+102
-2
-
102. 匿名 2016/05/02(月) 22:42:47
ティンコリップを見たせいで、>>65までティンコ盛りと読んでしまった+113
-2
-
103. 匿名 2016/05/02(月) 22:54:34
ティントリップ持ってる!
でも使ったことないや…なんとなく+4
-4
-
104. 匿名 2016/05/02(月) 23:01:29
液体は、唇の皺が多い人には向かないよ
毛細管現象で赤い縦線がいっぱい入るから
私は、赤い縦線だらけになった。+51
-2
-
105. 匿名 2016/05/02(月) 23:02:23
>>73 でたオーガニック 笑
私19歳だけどあなたも同じ歳の頃からオーガニック化粧品使ってたんですか?それだったら感心しますけど。+15
-28
-
106. 匿名 2016/05/02(月) 23:23:04
>>54
えー「韓国やるじゃん!」って思ってたのに騙された笑
ベネフィットってアメリカだっけ?
なんで韓国発ってことになってるの?
引くわ+80
-8
-
107. 匿名 2016/05/02(月) 23:26:20
>>102
ティンコ盛り+12
-8
-
108. 匿名 2016/05/02(月) 23:32:43
色素沈着ってことは乳首に塗ったらピンクにかわるのかしら…+211
-4
-
109. 匿名 2016/05/02(月) 23:33:17
ティント知らない人けっこういるんだね。ギリギリ20代だけど使ってたよ。
エチュードのは色がっつりつくし、
にじみリップやりやすかった。
最近は日本製も沢山ある!1000円くらいかなー。
日本のは潤いも重視している感じ。+31
-4
-
110. 匿名 2016/05/02(月) 23:39:42
血にじみリップって書かれてはられてるのバカにされてて笑ったけど、唇が厚い人とかコンプレックスな子とかは昔からよくやってるやり方だし、普通に可愛いよ。
やりすぎておかしなことになってる人はいつの時代にもいるよ
+53
-4
-
111. 匿名 2016/05/02(月) 23:40:23
>>108
そういう商品使ったことはないけど
確かあるよ
検索したら出るんじゃないかな+11
-0
-
112. 匿名 2016/05/02(月) 23:41:01
>>105
そうねえ。
気をつけてたかな。
+3
-3
-
113. 匿名 2016/05/02(月) 23:46:10
TONYMOLYのティント使ってます。
安くてびっくり!
こすっても落ちなくてびっくり!
唇がめちゃくちゃ乾燥してびっくり!
そんな商品です。
唇乾燥するのが気になるから毎日は使わないけど、落ちないのがありがたいから買ってよかったです。+46
-2
-
114. 匿名 2016/05/02(月) 23:47:41
ティントっておばさんでも知ってるくらい主流だと思ってた。
アラサーだけどコスメ好きだから知ってるだけかな。+64
-3
-
115. 匿名 2016/05/02(月) 23:48:35
>>111
冗談で言ったのに、真面目に答えてくれてありがとう(笑)優しさにちょっと嬉しくなっちゃったよ…Thank you!+42
-1
-
116. 匿名 2016/05/02(月) 23:54:42
ここにいる人たちってなんでそんな文句つけるの?なんでも自分で試してみないと可愛いくなれないよ。イメージだけで文句つけてるなんて勿体無い。どうせこれもマイナスつくんだろうけど(笑)+81
-14
-
117. 匿名 2016/05/03(火) 00:08:15
オーガニック、悪いとは言わないけど、自然/天然由来成分だからって、
肌に合うとは限らないからねぇ・・・。
刺激があるものも結構あるし、
1種類だけ配合してただけでも「オーガニック」って言えちゃうし(日本では)。
大事なのは肌質、予算の兼ね合いで選んで楽しむ事だと思うわ。+72
-1
-
118. 匿名 2016/05/03(火) 00:08:30
色黒なのに唇は白くて、
リアルアダモちゃんだから
落ちない口紅を探すのに苦労してたの。
おばちゃんだけど、これは試してみたいわ~!+48
-1
-
119. 匿名 2016/05/03(火) 00:10:20
だいぶ昔からない?
10年以上前にアナスイのをもらったことある。透明なのに唇に乗せると発色するのが不思議だったな。+46
-0
-
120. 匿名 2016/05/03(火) 00:22:28
>>36
スクロールしてて、この人の目の半分が見えた時一瞬、ホラー画像だとまじで思いましたw
よくあるじゃんこわい画像。
ああいうの。本当に思ったw
+13
-4
-
121. 匿名 2016/05/03(火) 00:36:40
発色は良いけど唇が乾燥するし使う前より唇の色が悪くなった気がして怖い+9
-0
-
122. 匿名 2016/05/03(火) 00:42:10
おばさんって何歳くらいから流行り追わなくなるんですか?興味なくなるの?+2
-18
-
123. 匿名 2016/05/03(火) 00:42:21
オーガニック推しが暴れてるけど、どうせ拘るなら手作りまでいけばいいのに。
常温で保存できる商品にはなんらかの添加物入ってるんだしさ。
メーカー側の言い分ばっか聞いて信じて感心してないで、行き着くならそこまで行かなきゃ。
驚くよー、実際手作りしたら、オーガニック化粧品と言われるものに、
うわあってのが入ってる事に気づいて。
なんだ、これも結局◯◯入れてるじゃん!とかね。
ちなみに私は昔徹底して手作りしてたよ、
基礎化粧品からファンデ(リキッド)/グロスまで。
もちろん、素材は有機栽培されたもの限定で。
でもねー、メイクってそこじゃないんだよね。
流行のものに乗って楽しむのも必要なのよ。+59
-15
-
124. 匿名 2016/05/03(火) 00:43:21
ミシャのマーカータイプの使ってる人います?
今あれのオレンジ使ってて発色良くて気に入ってたけど、韓国と聞いてリピやめようか考え中…+7
-8
-
125. 匿名 2016/05/03(火) 00:59:56
>>50
쪽바리 = チョッパリ
朝鮮語における差別用語のひとつ
朝鮮人が日本人を侮辱する際使用するんだよね
さて、半島へお帰りください。+110
-4
-
126. 匿名 2016/05/03(火) 01:04:35
唇の色素沈着ってどんな色になるんですか?
生まれてこのかた口紅とか試し塗りしかした事なくて。+6
-1
-
127. 匿名 2016/05/03(火) 01:30:22
カラーがヌーディカラーとかベージュカラーとか出してほしい。
ぱきっとしたカラーばかり。
あと、唇荒れやすいの多いよね。
普通の口紅の方が仕上がりが好み。+37
-4
-
128. 匿名 2016/05/03(火) 01:43:31
水っぽいからか唇の上で上滑りしちゃってムラになってしまう…
塗り方のコツが知りたい+11
-2
-
129. 匿名 2016/05/03(火) 01:45:06
ティントなんて数年前から流行ってたじゃん。
韓国初かも知れないけど国産でも結構出してるよ。
アラサーのおばさんでも知ってる。
韓国コスメだの国産じゃないとだの何言ってんの?+48
-13
-
130. 匿名 2016/05/03(火) 01:48:56
韓国は美容大国でB.Bクリームもティントも韓国初です!みたいなの大々的に広告してたけどそもそもはアメリカだったよね?+92
-0
-
131. 匿名 2016/05/03(火) 01:59:29
>>19
髪のカラーリングは、発ガン性95%。
最初は、低めな数値だった。
しかし、女性の癌発症のグラフとカラーリング使用のグラフが一致。
急に発ガン性数値が上がった。
人間な体を染めるなんて危険性高いと思う。+35
-6
-
132. 匿名 2016/05/03(火) 02:03:27
>>130
ドイツ+22
-0
-
133. 匿名 2016/05/03(火) 02:05:44
唇荒れるの書き込み多いね。
何かヤバイ気がする。+6
-0
-
134. 匿名 2016/05/03(火) 02:07:59
唇の中央にだけ紅い色をさしてグラデーションつけるって、昔の日本みたいな化粧だね。
口紅の消費を抑える為にやってたらしいけど。+76
-0
-
135. 匿名 2016/05/03(火) 02:18:16
本当韓国って出た瞬間袋叩きにするの好きだね
発ガン性物質がーとか余計なお世話だよ
変なら変で黙ってれば良いのにわざわざ書き込まなきゃ気が済まないの?
純粋にトピ見てたのに本当気分害するわ。
ベリサム使ってるけどいいよー!塗る前にリップしっかりつけて、クレンジングでしっかり落としたら大丈夫だった、私はね。+17
-35
-
136. 匿名 2016/05/03(火) 02:27:03
元々はアメリカから最初誕生したんだけど知らない人多いんだよね、韓国ではないのよ。
matomeサイトとか別の単語でググっても韓国で人気とかそんな記事ばっかりだけど勝手に操作されてるだけで実際は韓国が起源の化粧品ではない。
ちゃんと日本で作られてるやつは信用しても大丈夫だと思います!色素沈着うんぬんの話すると
口紅はどうなのってなるし、日本のメーカーのはちゃんと落ちやすい処方にはなっているとは思うし使用してて感じました。
なんだかんだ日本のメーカーのが信用出来ますよね。+59
-5
-
137. 匿名 2016/05/03(火) 02:52:40
>>125
韓国人で煽ってるならたぶん
最後の笑いあはははのハングルじゃなくて
ㅋㅋㅋを使うと思う
+13
-3
-
138. 匿名 2016/05/03(火) 03:00:13
>>50
쪽바리 라고??? 18 한국사람주재에 ㅋㅋㅋ
아~ 더러워.
みなさん50は韓国人が日本人を馬鹿にするときに使う差別用語使ってますよ!日本人でも英語や韓国語使える人がいるの韓国人の方には分からないのかな? とにかく不愉快で…トピの内容とズレてごめんなさい。+74
-8
-
139. 匿名 2016/05/03(火) 03:04:31
>>78
ちなみに何色を使っているのでしょうか?
参考にさせてください(^^)+0
-2
-
140. 匿名 2016/05/03(火) 03:51:14
>>135
韓国系から嫌な思いをした。
信用できない。+37
-4
-
141. 匿名 2016/05/03(火) 03:57:48
>>121
唇の色が悪くなるのは染まってしまうの?
専用リムーバー必要って白髪染めと一緒だね。+4
-1
-
142. 匿名 2016/05/03(火) 04:02:14
お前ら、荒れるのは唇だけにしとけや!+45
-2
-
143. 匿名 2016/05/03(火) 04:10:02
>>121
メラニンを沈着させてしまう作用があるようです。
その為、唇の色が悪くなったりシミが出来るとの事です。
美容系皮膚科に相談にしてみては。+24
-2
-
144. 匿名 2016/05/03(火) 04:11:15
>>119
私も10年くらい前にANNA SUIの使った事がある。同じ商品かな??
不自然なピンクになるし、ベタつくし、皮が剥けるしで結局使い切れなかった記憶が…
最近はもっと良い商品が各メーカーから出てるのかもだけど、荒れるのが怖くて試せない+3
-0
-
145. 匿名 2016/05/03(火) 04:14:10
品質表示 赤202
アレルギー 発癌性 細胞の変異
皆さん 確認してみて下さい。+10
-4
-
146. 匿名 2016/05/03(火) 06:34:21
人の口の画像ってキモいね
それもアップで…グロいんだ+12
-2
-
147. 匿名 2016/05/03(火) 07:32:57
美容雑誌の実験モニターで20種類ティント試したけど、キャンメイクは子ども用おもちゃみたいだよね、薄付きでスルッと落ちるから近所のスーパー行く時に重宝してる
いちばん落ちなかったのはイタリアのこれ
塗って乾くとゴシゴシしても落ちなくて即買った
【楽天市場】【BELL】【リップ】B.リップティントライトno12☆新発売・送料無料☆塗るだけで長時間キレイ!★ヨーロッパ商品★モテモテ:MOTEMOTEitem.rakuten.co.jp【BELL】【リップ】B.リップティントライトno12お試し / サンプル / クレンジング / 洗顔 / 化粧水 / 乳液 / 美容液 / クリーム / パック / セット / 送料無料。【BELL】【リップ】B.リップティントライトno12☆新発売・送料無料☆塗るだけで長時間キレイ!★ヨーロッパ...
+9
-1
-
148. 匿名 2016/05/03(火) 07:37:06
色がその時の状態で変化するのも楽しいですが、思い通りのメイクにならないこともあり得るということですよね。口紅は特にパーソナルカラー最優先で選んでいるので、せっかくの色味が変化してしまったら・・・(>_<)
+12
-0
-
149. 匿名 2016/05/03(火) 08:06:08
色素沈着するの?!
そんな情報初耳
使うのやめよ+9
-2
-
150. 匿名 2016/05/03(火) 08:17:41
イヴサンローランのティントインオイル使ってますが普通にいいですよー
去年購入したコスメで一番好きです!
ただ落としにくのはあるので、
面倒な人は向いてないですが。。+11
-1
-
151. 匿名 2016/05/03(火) 08:22:48
色素沈着が怖くて使った事ないな
その時はいいかもしれないけど、少し先に後悔しそうだから多分使わない+11
-5
-
152. 匿名 2016/05/03(火) 08:33:39
また新しい美容用語が〜!
もういいや。
誰も私の唇なんて見てないってことで解決。+17
-4
-
153. 匿名 2016/05/03(火) 09:14:59
乾燥するかな?
むしろ塗ってた方が唇の調子いいけど…
でも色素沈着怖いから使うのやめよー+7
-2
-
154. 匿名 2016/05/03(火) 09:39:03
韓国製は怖い…+18
-5
-
155. 匿名 2016/05/03(火) 09:47:44
試してみたいからキャンメイクのを使ってみた
常用するのは不安だから、好奇心を満たして終わり+8
-1
-
156. 匿名 2016/05/03(火) 10:47:18
最近流行ってるグラデーションリップの良さが全くわからないからティントも興味ないわ+5
-11
-
157. 匿名 2016/05/03(火) 11:38:34
色素沈着するんだ。
ついこないだクリニークの買ったばかりだ…
常用しないようにしよう^_^;+6
-2
-
158. 匿名 2016/05/03(火) 11:41:55
ヘタに勢いよく剥がすと、くちびる皮までいっちゃって血が出るから注意 !
たから、血にじみリップ?+3
-12
-
159. 匿名 2016/05/03(火) 11:53:59
>>35
モダンの使い方間違ってる
モダンなものはおばさんの方が使ってるし若い人には似合わないよ+0
-14
-
160. 匿名 2016/05/03(火) 12:06:47
赤は色素沈着しやすいって聞いたことある。
事実、私も普通のリップだけど赤系を使い続けてたら
色素沈着とシミが出来てシミは結構目立つ。
唇にも日焼け止めとか下地を塗ったほうがいいかも。+13
-2
-
161. 匿名 2016/05/03(火) 12:32:48
上唇のほうが太いのは朝鮮人の特徴らしい。+3
-20
-
162. 匿名 2016/05/03(火) 13:28:26
資生堂からも随分前から出てます。(シフォネットリップスチック)
あとはゲランのキスキスローズリップ、ディオールアディクトグロウ、ジバンシイのグロスレヴェラトゥールなどもティントリップの部類かと思います。
唇の水分が多いとピンク系に、乾燥していると赤く発色する場合が多いようです。
+8
-2
-
163. 匿名 2016/05/03(火) 13:41:40
キャンメイクのティントはサラっとしていて最初は良いかもと思ったが、時間が経つと細かい砂みたいなのが出てきたから好きじゃないです。塗り直してもなんか汚いし。
サンローランのティント気になってたけど液漏れすると聞いてビックリ!+10
-1
-
164. 匿名 2016/05/03(火) 14:50:17
YSLのオイルリップ持ってます。
発色いいよ!!+13
-2
-
165. 匿名 2016/05/03(火) 15:53:32
昔からある落ちないリップとはまた違うの?
見た目グリーンで塗ると人それぞれの色味がつくやつあったよね。子供の頃母親のを黙ってつけて落ちなくて焦った思い出が。あのリップと原理は同じでしょ。
トピずれごめんね。
+11
-2
-
166. 匿名 2016/05/03(火) 16:53:01
これで、おフェロメイクだっけ?チークが酔っぱらいみたいなのやったら花魁みたいだね。+9
-1
-
167. 匿名 2016/05/03(火) 18:05:10
ハイリスクノーリターン
そんなに可愛いないのに、唇が近い将来くすむ化粧品でしょ?
ドラッグストアで見掛け、気持ち悪くなった。
縁日に、着色料がたっぷり着いたお菓子食べるみたい。有害で身にならない。+7
-2
-
168. 匿名 2016/05/03(火) 18:29:11
ベリサムたまに使ってる
旅行や飲み会の時とかに。
全く落ちないのは助かるけど
毎日使うのはなんかやばそう
+5
-0
-
169. 匿名 2016/05/03(火) 19:29:04
へえー知らなかったわ。
私も唇の色悪いから使ってみたいな。
見に行ってみようっと!+6
-1
-
170. 匿名 2016/05/03(火) 19:34:36
カラーつきリップとの違いは、なんですか?+3
-2
-
171. 匿名 2016/05/03(火) 20:19:07
ティント使い出してからは普通のリップとか使えない!
めっちゃいいよ+8
-1
-
172. 匿名 2016/05/03(火) 20:30:59
レブロンのシャインカレスがおすすめ!+1
-0
-
173. 匿名 2016/05/03(火) 20:34:26
>>52さん
MACのスシキッスに似てます!
+2
-0
-
174. 匿名 2016/05/04(水) 07:54:39
真赤なリップ流行ってるけど本当人を選ぶなと思う。化物になってる人も多々いる+4
-0
-
175. 匿名 2016/05/07(土) 14:57:09
>>130
ウィキではBBクリームはドイツ人が発明したとある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/BB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0
+0
-0
-
176. 匿名 2016/05/28(土) 17:08:53
>>18 ヴィセやキャンメイクからも出てますよ。+0
-0
-
177. 匿名 2016/05/28(土) 17:10:00
>>1 私はトニモリのティント使ってます!+0
-0
-
178. 匿名 2016/05/28(土) 17:10:43
がるちゃん民本当にババアばっかりだよねw
韓国コスメって聞いたらすぐ批判したがるしwwwww
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する