-
1. 匿名 2016/05/02(月) 14:03:07
女子アナさんの服装や、髪型がステキだと思い人いますか?+721
-56
-
2. 匿名 2016/05/02(月) 14:03:36
ぜーんぜん好きじゃないでーす+187
-237
-
3. 匿名 2016/05/02(月) 14:03:59
量産系だよね。
個性がない。+442
-264
-
4. 匿名 2016/05/02(月) 14:04:17
大人きれい目な感じで好きです+1109
-30
-
5. 匿名 2016/05/02(月) 14:04:23
品があっていいと思います。
+931
-24
-
6. 匿名 2016/05/02(月) 14:04:24
女子アナの服装って清楚に入るの?+460
-27
-
7. 匿名 2016/05/02(月) 14:04:35
ビッチが清楚なふりしてるだけに見える。ゲスい+239
-191
-
8. 匿名 2016/05/02(月) 14:04:41
まだ寒いうちからノースリーブ着てて可哀想に思う。+589
-23
-
9. 匿名 2016/05/02(月) 14:04:49
色合いや清楚な感じ好きです+500
-13
-
10. 匿名 2016/05/02(月) 14:05:01
そーゆーのが似合う人になりたかった+553
-12
-
11. 匿名 2016/05/02(月) 14:05:13
男受けいいと思う+
思わない-+1364
-17
-
12. 匿名 2016/05/02(月) 14:05:16
特に気にしたことがありません+25
-45
-
13. 匿名 2016/05/02(月) 14:05:24
私は、似合わないから苦手だけど回りの男性は好きな人が多かったです!+332
-9
-
14. 匿名 2016/05/02(月) 14:06:29
20年ぐらい前に流行った感じだよね+30
-69
-
15. 匿名 2016/05/02(月) 14:06:31
コンパは女子アナ風で行けって言うよね(笑)+562
-4
-
16. 匿名 2016/05/02(月) 14:06:44
「正直さんぽ」のときのショーパンの、一見派手じゃないけど何気に凝った髪型が好き+441
-17
-
17. 匿名 2016/05/02(月) 14:06:59
男受けはいいと思うけど
ニュースを読むなら、もっとカッチリした格好でもいいと思う。+422
-23
-
18. 匿名 2016/05/02(月) 14:07:04
すきだけどデブだから似合わない
がんばります(;_;)
個人的にはカトパンが好き!+105
-30
-
19. 匿名 2016/05/02(月) 14:07:06
伊藤綾子さんが着てるから余計かわいいんだろうな。似合うし、憧れる。+537
-6
-
20. 匿名 2016/05/02(月) 14:07:12
よく二の腕出してるけど私は無理+229
-9
-
21. 匿名 2016/05/02(月) 14:07:14
>>3
あなたは個性的そうですね。
+81
-8
-
22. 匿名 2016/05/02(月) 14:08:43
服装というより顔でしょ+179
-6
-
23. 匿名 2016/05/02(月) 14:09:14
あやぱんかわいい+54
-47
-
24. 匿名 2016/05/02(月) 14:09:15
この手のトピがあると、量産型ってコメントでいっぱいになるのが毎度のパターン+265
-4
-
25. 匿名 2016/05/02(月) 14:09:21
寒そうって外じゃないし、スタジオって結構暑くないですか?照明とかさ、何回かスタジオ収録行ったことあるけどみんな汗拭いてるしメイクさんたちお直しによく走ってた。+293
-12
-
26. 匿名 2016/05/02(月) 14:09:44
全盛期を過ぎて今は若干時代遅れな感じ、まあ男受けは良いが+166
-31
-
27. 匿名 2016/05/02(月) 14:10:37
じゃ、ジーンズにTでニュース読めって?普通に綺麗な格好でいいじゃん。そこまで文句つけるほど?+349
-32
-
28. 匿名 2016/05/02(月) 14:11:18
似合う似合わないはあるけど
絶対男うけはイイ+252
-4
-
29. 匿名 2016/05/02(月) 14:11:49
量産型でいいんじゃないの?+164
-17
-
30. 匿名 2016/05/02(月) 14:12:06
>>17
最近のアナウンサーはタレントみたいなもんだから男受けするなら今の格好で良いと思う
殆どセントフォースでしょ?+209
-3
-
31. 匿名 2016/05/02(月) 14:12:13
今はカジュアル路線だから流行りとは少し違うよね。
だけど、品よく男や目上の人には受けるだろうね。+215
-0
-
32. 匿名 2016/05/02(月) 14:12:17
私の中では、大嫌い!!の代表です
男受け…のイメージしかないからかな?
だから、夏目三久さんとかの男に媚びてないセンスがスゴく好きです。
+36
-83
-
33. 匿名 2016/05/02(月) 14:12:40
小熊アナ可愛い♡+568
-149
-
34. 匿名 2016/05/02(月) 14:12:55
主、トピ立ての時くらい、しっかり誤字脱字チェックしよう+109
-20
-
35. 匿名 2016/05/02(月) 14:13:08
私はスカートやワンピースしか似合わないので、必然的に女子アナと似たような服装になるよ
パンツスタイルが似合う人に憧れるけど、自分には似合わないから仕方ない+361
-12
-
36. 匿名 2016/05/02(月) 14:13:10
量産型とか時代遅れって言ってサゲる人たちは
どうぞご勝手に個性を貫いててください+369
-18
-
37. 匿名 2016/05/02(月) 14:13:11
上品なホステスさんって感じが良い+31
-40
-
38. 匿名 2016/05/02(月) 14:13:25
>>3
かわいそうに
まああんたはブスだから何着ても似合わないだろうね(^∇^)アハハハハ!+122
-21
-
39. 匿名 2016/05/02(月) 14:13:40
カトパンは意外と派手なピンクのワンピとか着てたりするよね。
細身で長身だから似合うけど。+301
-6
-
40. 匿名 2016/05/02(月) 14:13:51
制服が無くオフィスカジュアルの会社に勤めてましたが、出勤する際にお洒落するくらいしか楽しみがありませんでしたので、地味目な女子アナコーデを参考にしてました。
結局カーディガンさえあればどうにかなりましたけど(笑)+265
-8
-
41. 匿名 2016/05/02(月) 14:14:00
夏目さんこの髪型似合う+443
-21
-
42. 匿名 2016/05/02(月) 14:14:11
かなり時代遅れだけど…ダサい男には受けるのかな?+26
-68
-
43. 匿名 2016/05/02(月) 14:14:11
毎日違う物を着ないとクレームが来る。
洗濯してないとかじゃなくて、以前来た事がある服をチェックされるから
違う服を自前用意、女子アナ同士で交換、先輩のおさがり、衣装さんからレンタルとか
聞いて
そこは、要らない苦労を背負わされて大変だと思った。
男性アナは、ネクタイ替えればセーフだとか、おい。+373
-4
-
44. 匿名 2016/05/02(月) 14:14:26
阿部知代に限りこのスタイルでも許せる+97
-231
-
45. 匿名 2016/05/02(月) 14:14:34
スーツでいいじゃんとは思う+211
-15
-
46. 匿名 2016/05/02(月) 14:14:35
量産型とか批判する人もいるけど、つまりは奇抜じゃなくて定番にしやすく周囲に馴染む服装。だからオンオフ問わず色々な場に着ていける。+232
-7
-
47. 匿名 2016/05/02(月) 14:14:37
婚活とか合コンを頑張ってる人たちがお手本にしてそう+135
-3
-
48. 匿名 2016/05/02(月) 14:14:44
けっこう手頃なブランドの服が多いから真似はしやすそう。普段はもっと高い服着てるんだろうな+199
-2
-
49. 匿名 2016/05/02(月) 14:14:56
男ウケ狙ってる感じが嫌いとか量産型〜とか…
モテない女の僻みにしか聞こえないんですが+357
-24
-
50. 匿名 2016/05/02(月) 14:15:27
>>32
え?あのねっとりした喋り方が?
朝からあんなに色っぽいと気持ち悪いよ
夏目さんは深夜向き+52
-13
-
51. 匿名 2016/05/02(月) 14:15:31
夏目ちゃんは今風な感じもするからいい+53
-16
-
52. 匿名 2016/05/02(月) 14:16:04
>>42
時代遅れなの?
女子アナファッションは時代遅れも流行りもないイメージだった
今の流行りってガウチョパンツとか?
あれを女子アナが着てたら下品だわ+170
-22
-
53. 匿名 2016/05/02(月) 14:16:28
なんで伊藤綾子って好きな女子アナランキングにランクインしてないの?>_<
美人で仕事できるのに!
+188
-14
-
54. 匿名 2016/05/02(月) 14:16:30
>>42
逆にイケてる男に受けるファッションってどんなですか?+80
-1
-
55. 匿名 2016/05/02(月) 14:17:02
そろそろこういう上品な格好にシフトするわ
+69
-6
-
56. 匿名 2016/05/02(月) 14:17:04
会社の同期が全員これ。
会社だけでなく遊びに行くときも女子アナ風
スニーカーとか持ってないんじゃないかと思う…
自分だけ浮くけど気にしない+31
-23
-
57. 匿名 2016/05/02(月) 14:17:50
むしろ服装、髪型だけでみたらそこら辺のOLさんと同じだよね+132
-1
-
58. 匿名 2016/05/02(月) 14:17:51
夏目ちゃんは超シンプルだったり
攻めたデザインの物きてるから見てて楽しい。
今までこんなアナウンサーいなかった気がする。+181
-9
-
59. 匿名 2016/05/02(月) 14:18:13
はーい!大好きです!
男ウケ意識してるとかではなくて
単純に好きな服着てると1日幸せです!+222
-6
-
60. 匿名 2016/05/02(月) 14:18:24
最近の女子アナ胸強調したり露出してるから清楚な感じしない。特にフジ+16
-15
-
61. 匿名 2016/05/02(月) 14:18:41
>>43
フジはスタイリストさんが付いて衣装も用意されてるって言ってたよ、もうフジの女子アナは芸能人並なんだって
衣装も気に入ればお買い上げ
他の局は知らないけど+143
-1
-
62. 匿名 2016/05/02(月) 14:18:57
量産型って言う人は社会に出たことない人?
華やかさが求められてるから場に合った格好だよ。+189
-11
-
63. 匿名 2016/05/02(月) 14:20:28
むしろ、ピラピラした安っぽい恰好しすぎだと思う。
ビシっとスーツ着て欲しい。+86
-34
-
64. 匿名 2016/05/02(月) 14:20:34
落ち着いてるし女性らしさもあっていいと思う。
逆にある程度歳いってるのに個性的な格好に拘ってたらみっともない+119
-12
-
65. 匿名 2016/05/02(月) 14:22:24
>>60
なんだかんだ女子アナのこと気にし過ぎじゃない?
普通に女子アナらしくていいと思うけど+35
-3
-
66. 匿名 2016/05/02(月) 14:23:46
そうそう
なんだか安っぽいのよ+22
-24
-
67. 匿名 2016/05/02(月) 14:23:57
たまに女子アナがプライベート写真撮られるとテレビの服装とギャップがあって面白い。小林麻央とか+146
-4
-
68. 匿名 2016/05/02(月) 14:23:57
>>52
時代遅れというか、ちょいダサめじゃない?
アイテムじゃくて、ファッションテイストが。
+25
-16
-
69. 匿名 2016/05/02(月) 14:24:59
どうにかして色気を封印させたがる人がちらほらいて笑えるww
もっとカッチリした服を…とか、むしろなんでそんなにカッチリしなきゃいけないの??+141
-19
-
70. 匿名 2016/05/02(月) 14:25:00
好きです!
ワンピース選べば楽だし、何となくきちんと見えるので。
逆に今流行ってる、やたら丈が長いTシャツとか、ジョガーパンツ?とか似合わないです・・。
またエビちゃんOLみたいな服装、流行らないかなぁ。+185
-13
-
71. 匿名 2016/05/02(月) 14:25:17
めざましのカトパンの洋服を結構参考にしてました
変わっちゃって残念!+15
-9
-
72. 匿名 2016/05/02(月) 14:25:32
NHKの和久田さん好き。+9
-0
-
73. 匿名 2016/05/02(月) 14:25:35
みとちゃんのスタイリストはセンスないね(´・_・`)+260
-6
-
74. 匿名 2016/05/02(月) 14:26:41
海外はほぼ全部めっちゃタイトな服装だよねw
日本の男は世界的に見たら変わってるんだな。+116
-2
-
75. 匿名 2016/05/02(月) 14:27:37
ふだん気にも留めてなかった女子アナの方とすれ違った時、綺麗さがやばかった!!!TVに出てる人恐るべしって思った。+73
-2
-
76. 匿名 2016/05/02(月) 14:30:24
女子アナ風の格好って似合う人と似合わない人の差が激しいよね
似合わない人は絶対マネしないほうがいい+159
-1
-
77. 匿名 2016/05/02(月) 14:30:33
お嬢様ばっかりだからスタイリストが用意した服見て、安っぽいなぁとか思ってそう+55
-2
-
78. 匿名 2016/05/02(月) 14:30:41
普通にコンサバ系のカッコ好きだし、似合ってるコいると可愛いーって見ちゃいます。+66
-3
-
79. 匿名 2016/05/02(月) 14:31:04
カトパンの普段の私服はシンプルですよ〜!+225
-9
-
80. 匿名 2016/05/02(月) 14:31:47
もてたくて女子アナファッション
してました。やっぱり男ウケいい。
結婚してからはジーンズばっかで
一切女子アナファッションは
着ていない。+174
-10
-
81. 匿名 2016/05/02(月) 14:33:09
顔が整ってる、華があるから特別に見えるけど、服装&髪型は普通のOLさんと変わらないですよね。+130
-2
-
82. 匿名 2016/05/02(月) 14:33:28
似合いそうだから着て言われる
顔が量産型なんかな?+22
-2
-
83. 匿名 2016/05/02(月) 14:34:13
+156
-9
-
84. 匿名 2016/05/02(月) 14:34:22
かわいいと思う!
美人だから似合う服+118
-3
-
85. 匿名 2016/05/02(月) 14:34:25
ぽっちゃりアナウンサーには憧れません。服装も。+20
-10
-
86. 匿名 2016/05/02(月) 14:34:38
>>74
たしかに原宿系の奇抜な人とか森ガールはゆったりシルエットが多いよね。+54
-0
-
87. 匿名 2016/05/02(月) 14:34:55
>>76顔が女子アナ系美人や可愛いくて品あるのはすごい似合う
エビちゃんみたいな猫顔とか+99
-5
-
88. 匿名 2016/05/02(月) 14:36:09
>>82
量産型じゃなくてあなたの雰囲気やルックスに合ってると言う意味じゃないですか?
素直に褒め言葉ですよっ(^∇^)+45
-3
-
89. 匿名 2016/05/02(月) 14:37:19
時代遅れとかダサいって言う人は
シンプルな服装が嫌いな人なのかな
+69
-10
-
90. 匿名 2016/05/02(月) 14:37:50
この人の私服見てみたいw+212
-3
-
91. 匿名 2016/05/02(月) 14:38:36
>>90
ていうか女子ですらないからw+71
-2
-
92. 匿名 2016/05/02(月) 14:41:25
男っぽい雰囲気はは似合わん
女顔が似合う+28
-1
-
93. 匿名 2016/05/02(月) 14:42:16
>>90
違うバージョン+146
-0
-
94. 匿名 2016/05/02(月) 14:42:22
万人受けしやすいと思うので、初対面の人と会う時はコンサバ系が無難だと思います。+80
-0
-
95. 匿名 2016/05/02(月) 14:42:35
アナウンサーってOLさんだし、万人ウケするスタイルって意味ではおおいに参考にしてる!
会社で青文字系の格好なんかしてたら浮くけど、女子アナファッションはわかりやすい好感度があっていいと思う。
しかし、日テレのキャバ崎ケバ菜アナウンサーは逆に、清楚な量産系スタイルに無理があるしキャバ時代の方が綺麗に見えるのは気のせい?黒髪もなんかイマイチ。
人の事言えないんだけど、うるさい顔の女を清楚に見せるファッションってなにげに難しいなと思います
悪女系のスタイルが似合う人だって中にはいるのに!
+142
-5
-
96. 匿名 2016/05/02(月) 14:42:41
>>49
男ウケ、おじさんウケが基本になってるファッションだということは事実よん。だから合コンのときは女子アナ風ファッションで参加すべし!なんでしょ。+38
-1
-
97. 匿名 2016/05/02(月) 14:43:15
+179
-4
-
98. 匿名 2016/05/02(月) 14:44:40
量産型って言われてるの?
幅広い年齢層の人がテレビ観てるんだから、こういう清楚で柔らかい雰囲気の服いいと思うけど。あんまり個性的にすると、それはそれで叩く人いそう。+68
-2
-
99. 匿名 2016/05/02(月) 14:44:46
30前半なんだが似合う言われるんだがAneCanっぽくしたらいいかな?+38
-1
-
100. 匿名 2016/05/02(月) 14:45:37
ワンピ来たら爺やおっさんからナンパされる+9
-6
-
101. 匿名 2016/05/02(月) 14:46:03
なんだかんだで年配の人や目上の人の受けも良いし、今流行りのゆるっとした服装よりも長く愛される服装だと思う。
だからアナウンサーが着てるわけで。+113
-1
-
102. 匿名 2016/05/02(月) 14:47:06
NHKの鈴木さん好きです+18
-2
-
103. 匿名 2016/05/02(月) 14:48:20
女子アナ系のコ、なんだかんだモテてるし、やっぱ可愛いと思う。+77
-3
-
104. 匿名 2016/05/02(月) 14:48:48
夏目さんは四季にあわせて、洋服を選んでいるのでいいと思います。年中ノースリーブの方は、スタジオが26度ぐらいに保っているので平気なんでしょうか。冬とかあんな格好を見るとこっちまで寒くなり、母がいつもあんな格好して寒くないのかねと言っております。+8
-11
-
105. 匿名 2016/05/02(月) 14:50:11
ファッション好きですが、私ごっついし男顔なので、似合わない、悲しい。+36
-0
-
106. 匿名 2016/05/02(月) 14:51:12
韓国とか中国のアナウンサーびっくりするくらい美人だったりする。。+4
-25
-
107. 匿名 2016/05/02(月) 14:53:07
普段はパンツが多いけど、結婚式の二次会行く時にレースのスカート履いてたら、スタバで隣のおじいさんに声かけられたわ..
おじいさん受けな格好なんだな..+55
-2
-
108. 匿名 2016/05/02(月) 14:53:30
男ウケは良いと思うけど、それでも私は着たいと思いません。
+19
-22
-
109. 匿名 2016/05/02(月) 14:54:46
>>96
本当に男ウケ、おじさんウケがベースなの??
聞いたことないし知らなかったー
仮にそうだとしても男受け狙いじゃなくてただその格好が好きだから結果的に女子アナ風ファッションになる人も多いと思うけどね+60
-6
-
110. 匿名 2016/05/02(月) 14:56:26
男受けとか似合う似合わないとか気にせず好きな服を着るべき。
私は女子アナファッション好きよ。
+79
-7
-
111. 匿名 2016/05/02(月) 14:56:49
私は好きだなぁ。スーツだと画面暗いし、可愛い方が良いよ!
あとお洒落の参考にもなるし。+91
-6
-
112. 匿名 2016/05/02(月) 15:00:26
色気を封印させようとしている、なんて言ってる人いるけど
女子アナってタレントじゃなくて、あくまで「ニュースを読む人」でしょ。
ABCニュースとか、BBCニュースの女性アナウンサー
みんなカッチリしたスーツ着てるでしょ?
これからデートにでもいくようなふわふわのワンピとかブラウスとか、
仕事着としてどうなの?
・・・と書くと、「海外とは違う」って言われるよね。
もう、日本の女子アナは「かわいらしさ」とか「親しみやすさ」
が求められるタレント扱い、という事でいいですか?+34
-31
-
113. 匿名 2016/05/02(月) 15:02:32
品があって素敵だけど、個人的にはほどよく流行を取り入れたもう少しカジュアルテイストのほうが好きです~!!+10
-13
-
114. 匿名 2016/05/02(月) 15:03:14
女子アナの衣装って自前なの!?
毎日違うの選んで着て大変そう…
でも清潔感あって綺麗だし画面映えしていいと思う+86
-1
-
115. 匿名 2016/05/02(月) 15:04:47
冬場にノースリとかどんだけ暖房効かせてんだよwって思う。+31
-2
-
116. 匿名 2016/05/02(月) 15:05:06
>>90
北朝鮮は女子アナに関しては容姿不問で実力主義貫いてるよね+113
-2
-
117. 匿名 2016/05/02(月) 15:06:19
まさに私、単純に好きでこういう服着てるんだけど、そのことを別トピで書いたら「男あさりに必死」「清楚ぶってる量産型」とか絡んでくる人達がいたよ。
好みは人それぞれなのに、自分と違う服装の人をどうしてそこまで叩けるのか不思議。勿論これからも好きなように着るけどね。+153
-5
-
118. 匿名 2016/05/02(月) 15:07:02
アナウンサーファッションしてる人ってどこのブランド買ってるんですか?結構お高いイメージ。
前に失恋ショコラティエってドラマで見た石原さとみの格好がすごい可愛かったんだけどこれも女子アナ系かな?
それまではこういう服興味なかったんだけどこのドラマ見てこういう格好したい!と思って似たようなの買って着てみたらメイクバッチリしなきゃいけないし眼鏡使えないし猫背になれないしみんなすごい努力してるんだなーと思ったw
それまではネネットとかアズノウアズとか個性的な服が好きだったから系統違いすぎてコーディネートもできない(涙+118
-9
-
119. 匿名 2016/05/02(月) 15:07:12
カトパンは女子アナの中でもかなりスタイル良いから結構攻めた服着てるよね
着こなしてすごいと思うけど。+139
-3
-
120. 匿名 2016/05/02(月) 15:07:51
吉田明世アナの服
おしゃれかつ男受け良さそうで好き+39
-2
-
121. 匿名 2016/05/02(月) 15:08:33
このロジック意味分からない。+2
-0
-
122. 匿名 2016/05/02(月) 15:08:34
モデルを意識した服装なのかなと思う。華やかに見えるからデートの日に真似したい。+8
-0
-
123. 匿名 2016/05/02(月) 15:09:09
+140
-1
-
124. 匿名 2016/05/02(月) 15:09:45
べつに量産型じゃなくない?(笑)+24
-8
-
125. 匿名 2016/05/02(月) 15:10:20
朝のワイドショーは割とカジュアル
夜の報道はキッチリしてる
でも同じ報道でも民放はちょっとセクシーかも+15
-0
-
126. 匿名 2016/05/02(月) 15:11:11
>>119
カトパンは骨格が本当に綺麗
長身だけどゴツくない。スラッとしてる
フリフリよりタイトなワンピが一番似合う+145
-5
-
127. 匿名 2016/05/02(月) 15:12:36
>>112
海外のアナでもたまにボディラインや谷間強調させてる人いるよ。若くて美人なら同性に叩かれる模様+32
-1
-
128. 匿名 2016/05/02(月) 15:13:28
石原さとみならショコラティエより5時から9時までのファッションが女子アナに近いかな
+68
-2
-
129. 匿名 2016/05/02(月) 15:15:05
美人な巨乳アナは目立たないよう隠してるけど
真麻は露出しまくってるよね
なのに叩かれない。悲しいなぁ、、+60
-0
-
130. 匿名 2016/05/02(月) 15:15:47
女子アナの服着たらモテるんじゃない
似合う人がモテるの
私は似合いません!涙
というか骨格的に入らないw+69
-0
-
131. 匿名 2016/05/02(月) 15:19:12
みんなが想像する女子アナファッションは大抵朝のワイドショーのイメージ。
清楚系は華奢じゃないと似合わないから
私は夜の報道の女子アナを参考にしてる
タイト服でラインを出すイメージ。
秋元アナとかね+30
-1
-
132. 匿名 2016/05/02(月) 15:19:58
いかにもいい子ぶってる服装はちょっとキモい
カトパンの服がいい+10
-8
-
133. 匿名 2016/05/02(月) 15:21:08
子供生んだらこういうカッコなかなか出来なくなったなー。元々好きなんだけど。
一つ結びのメガネ、ほぼ素っぴんじゃただのオバサン。
汚れるから洗濯機に放り込めないといけないし。+13
-8
-
134. 匿名 2016/05/02(月) 15:23:49
>>83先週熱出して風呂にも入れずにずっと寝込んでた時こんな頭やったわ〜
完全に病気の人やんこのヘアスタイルww+7
-0
-
135. 匿名 2016/05/02(月) 15:25:35
水トアナは色白でだいぶ得してるわ
美人だけどおデブでスタイル悪い、おばちゃんぼいリアクションなのに色白でカバー
+101
-0
-
136. 匿名 2016/05/02(月) 15:27:20
女子アナ風の服着てくる子いるけど、脚太いなとかアラが見えてしまうから、着こなせる女子アナが単純にすごいと思う。+60
-2
-
137. 匿名 2016/05/02(月) 15:27:54
女子アナ風の服着てくる子いるけど、脚太いなとかアラが見えてしまうから、着こなせる女子アナが単純にすごいと思う。
+8
-2
-
138. 匿名 2016/05/02(月) 15:29:31
テレビって太って見えるからね
女子アナは実物かなり細いと思われる
+60
-2
-
139. 匿名 2016/05/02(月) 15:32:26
アンハサウェイのマイ・インターンみたいな格好が素敵だなぁと思ってる。女子アナファッションは、25歳くらいまでじゃない?同じワンピースやフレアスカートでも、もう少しモード寄り、セレクトショップなどのアーバン寄りのが垢抜けるし大人のファッションって感じがする。アナウンサーも、プライベートは違うファッションしてるよね。+68
-2
-
140. 匿名 2016/05/02(月) 15:34:49
>>134
ヘアスタイルは顔もこみだからね…
+11
-0
-
141. 匿名 2016/05/02(月) 15:37:01
羽鳥慎一モーニングショーの宇賀アナウンサーは、
かわいいけど、時々、微妙な色味の服装の時がある。+12
-0
-
142. 匿名 2016/05/02(月) 15:48:02
今年就活だから、好感度の高いスタイリングを研究するためにAneCan見てる。
海外のファッション誌も参考にしたいんだけど妹に
「一歩間違うと意識高い系に見られて敬遠されるからやめた方がいい」
なんて言われたwwww
フェミニン&適度に保守的かつ野暮ったさがポイントってとこ?
+27
-4
-
143. 匿名 2016/05/02(月) 15:52:28
女子アナファッションでも色々だよ
時間帯やアナの年齢(20前半orアラサー)でかなり変わってくる。共通するのは女性らしいファッション
あとは美人で細い笑+57
-0
-
144. 匿名 2016/05/02(月) 15:53:28
BAILAみたいなファッションが好きだから、女子アナファッションは、ちょっと野暮ったく思える。
何を着るか?じゃなくて、テイストの違い。だってワンピースも、ブラウスにスカートも、モード系、フェミ系、アーバン系、でまったく違うから。
+67
-3
-
145. 匿名 2016/05/02(月) 15:55:17
>>116 出身成分てやつらしいです。
いつもの方は、上層部の身内とテレビで見た気がします。
+7
-0
-
146. 匿名 2016/05/02(月) 15:57:10
女子アナファッション似合う人は華奢である程度可愛い人だよ。着たいけど骨格が無理+37
-1
-
147. 匿名 2016/05/02(月) 15:59:49
ジェニファーロペスのお姉さん?があちらのアナウンサーらしいけど、どんな感じか、見たことある方いますか?
+4
-1
-
148. 匿名 2016/05/02(月) 16:04:08
>>74
えっ!って思うくらいピチピチで、デコルテ胸元出してるよね
デザインがシンプルだからそんなセクシーには見えないけど+26
-0
-
149. 匿名 2016/05/02(月) 16:06:17
>>79
カトパン、甘~い顔にパンツスタイルが良く似合ってる
背も高くて肩幅もあるし、以外とvery系とかカッコイい感じ似合うのかもね
+64
-4
-
150. 匿名 2016/05/02(月) 16:07:42
たまにキャピキャピしすぎたような下品な感じの格好のアナいるよね
あそこまでいくとかなり不快+14
-4
-
151. 匿名 2016/05/02(月) 16:10:59
お天気おねえさんの首もとがフリフリしてる赤ちゃんみたいな服やニットカーデはダサいと思う
あれが一般の人なら女受け悪いし、男受け狙いだと思う+27
-2
-
152. 匿名 2016/05/02(月) 16:11:29
なんかババくさい+7
-2
-
153. 匿名 2016/05/02(月) 16:13:40
トピ画のような、AKBによくいる前髪の隙間ちょっと開けて横だけ長くする「小窓前髪」してる女子アナ多いよね
ダサいと思う+9
-19
-
154. 匿名 2016/05/02(月) 16:19:16
カトパン確かに「ℹ︎」ラインのモデル体型!
フェミニン系ファッションって、割と人を選ばないし万人ウケするから参考になる。
ホントはカッコいい、バイラ系のスタイリングに憧れるけど チビな上ジャケットにもれなく着られてしまう私にはハードルが高すぎる…
+54
-3
-
155. 匿名 2016/05/02(月) 16:26:04
>>74
大陸系は基本ゴツくて、フワフワ系は全く似合わないからタイト系で正解。
日本人でも華奢じゃないと似合わないでしょ+17
-1
-
156. 匿名 2016/05/02(月) 16:27:47
田中みな実は小柄でも華奢で小顔だから着こなしてた。身長よりバランスよ。+67
-1
-
157. 匿名 2016/05/02(月) 16:31:58
>>153
トピ画のはただの横分けじゃない?
てか女子アナは流し気味に切った前髪をコテかアイロンでやや内巻きにスタイリングしてる人の方が多いって美容師から聞いたよ。
153が言ってる髪型って多分AKBのちょっと前のまゆゆみたいなのだよね。それはダサいと思う+34
-0
-
158. 匿名 2016/05/02(月) 16:35:56
大学卒業後の若い子なら、可愛いヒラヒラトップスに膝上のヒラヒラふんわりスカートは似合うけど
でも30歳過ぎのいい大人のアナウンサーでそんな格好は馬鹿っぽい。+48
-5
-
159. 匿名 2016/05/02(月) 16:53:22
アラサーアナはそれなりの格好してるよ
+27
-1
-
160. 匿名 2016/05/02(月) 17:02:07
私がイメージする女子アナファッションは、こんな感じなんだけど違うかな?
MISCH MASCH(ミッシュマッシュ) とかのフェミニン系
やっぱりファッションとしては垢抜けないと思う。+18
-45
-
161. 匿名 2016/05/02(月) 17:04:12
私よく着るよ、でも街歩いてても意外と少ない。
本当の量産型は誰でもとりあえず似合うユニクロにもありそうなベーシックなやつでしょ。
女子アナ系はかわいいか綺麗な人じゃないと、服に着られてる感じになる。
+79
-8
-
162. 匿名 2016/05/02(月) 17:07:15
キレイ目に見えてスタイルカバーもできるし、気分が上がるから大好きだった。
25歳位からは似合わなくなったから着てないけど、確かに同年代の女性受けは悪かった気がする。
男受けって決めつける人って何なんだろ?+46
-3
-
163. 匿名 2016/05/02(月) 17:07:51
>>160
とくに垢抜けない1枚もってきた?笑
目覚ましテレビ見たら分かるじゃん。
お手頃価格のミッシュマッシュより、レッセパッセとかウィルセレクションとかアプワイザーリッシェ、ロペとかのが衣装欄によく書かれてる。
ミッシュマッシュはサイズ展開少ないから細い女性にはサイズ合わない。
+65
-3
-
164. 匿名 2016/05/02(月) 17:12:17
今はカジュアル全盛期だもんね。
10年位前の「彼ママに会うなら」的な雑誌企画では清楚な女子アナ!って感じだったけど、今はどうなってるんだろう??+45
-0
-
165. 匿名 2016/05/02(月) 17:12:30
>>118
わたしも女子アナ系のファッション好きだけどお金ないので、PATTERNというブランドでほとんどそろえてます
だいたいワンピ7000円、トップス4000円、ボトムス6000円、コートも2万以内でそろえられます。ミッシュマッシュよりも安いですよ(^ ^)
アラサーだから最近はあまり買わないけどたまにINGNIでも買います!+48
-3
-
166. 匿名 2016/05/02(月) 17:15:01
こんなワンピース着たくない+197
-6
-
167. 匿名 2016/05/02(月) 17:19:13
量産型って言うけど、
今の量産型って、ガウチョやデニムジャケットみたいなインスタ人気のあるような服じゃないの?
+96
-3
-
168. 匿名 2016/05/02(月) 17:31:32
結婚前は女子アナのような服装はしてたよー。
髪の毛も少し栗色のサラサラヘアにして。
私からすると何で男受け狙わないんだろーって思う。世の中はなんだかんだ言っても男社会だし
その方が得なのに。気に入られて反対に利用してやればいいのに。
+118
-10
-
169. 匿名 2016/05/02(月) 17:38:58
昔からこういう服装が好きでよく着るけど、悪口言う人が必ず出てくるんだよね
こっちは人の服装に文句なんかつけたことないのに
みんな好きで着てるんだからいいじゃん+50
-3
-
170. 匿名 2016/05/02(月) 17:45:05
Apuweiser-riche (アプワイザーリッシェ)でも垢抜けないかと、、+26
-35
-
171. 匿名 2016/05/02(月) 17:49:13
民放のキラキラしたアナは絶対に着なさそう
+80
-2
-
172. 匿名 2016/05/02(月) 17:55:35
一般的には男受けいいと思う。
でもオシャレな男性からは、受け悪いんだよね。セレクトショップ系の洋服が好きな人から見たらね。
女受けもそう。シュプールとかの海外雑誌が好きな女の子からはダサく見えるらしい。+19
-16
-
173. 匿名 2016/05/02(月) 18:01:32
いや、オシャレ男子も好きだって!女子アナ。結局男はみんな好きなんだよ。リリーフランキーが言ってたよ。「男はどんなに自分がダメージジーンズやら金髪やら顔ピアスやら革ジャンやらパンクが好きだったとしても、彼女にはコンサバな格好をしてほしいもの」だって。+121
-4
-
174. 匿名 2016/05/02(月) 18:07:46
ブラウスとスカートとカーディガン以外持ってるの?と思ってしまう。+15
-4
-
175. 匿名 2016/05/02(月) 18:09:42
女子アナというか、自分の中にコンサバなファッションの「引き出し」も持つ事は大切だよね。
何もそればっかり着ろって事じゃなくて、重要なのはTPOだからさ。
・コンサバで目上の方にも失礼にならない格好
・ビーチに行く時のカジュアル
・女友達と旅行
・彼と夜景ディナー
その時々に合わせてファッションも変えて楽しめばいいと思う。いろんな引き出しを持っている女性は素敵だよ。
だから女子アナファッションを毛嫌いしている人を見るともったいないなぁって思う。その枠の中で、自分らしい似合うもの見つけたらいいのに。+92
-0
-
176. 匿名 2016/05/02(月) 18:18:47
>>160
そこまでダサくないやろww+7
-2
-
177. 匿名 2016/05/02(月) 18:34:52
毛深くなくて肌がきれいだったらこんなファッションしてた
+8
-0
-
178. 匿名 2016/05/02(月) 18:46:49
アラサーの女子アナ系はどんなん?+7
-0
-
179. 匿名 2016/05/02(月) 18:47:51
顔が女らしくて美人か綺麗かかわいくないと似合わない+15
-2
-
180. 匿名 2016/05/02(月) 18:56:47
そういう人見るとああ見て欲しいんだなあって思ってしまう
自分では着れないし着たくない落ち着かないわ笑+5
-14
-
181. 匿名 2016/05/02(月) 18:57:18
>>173
女子アナファッション=コンサバなの??
女子アナファッション=フェミニン系じゃないの??+14
-5
-
182. 匿名 2016/05/02(月) 18:58:52
番組公式ブログにも衣装表示あったりするね
小川彩佳さんがよく着てるのは
AMACA
rene
sinequanone+4
-0
-
183. 匿名 2016/05/02(月) 19:01:10
朝のワイドショー、バラエティ、報道では服装も変わってくるのに一括りにするのはなぁ
+23
-0
-
184. 匿名 2016/05/02(月) 19:14:56
フジのアナ何人かで女子会する番組あったけど、みんなプライベートは、セレクトショップ系着てた。そっちのがオシャレだったけどな。エストネーションとかそのへんのショップ+36
-0
-
185. 匿名 2016/05/02(月) 19:31:53
本当の意味での世界標準のコンサバならいいけど
ヒラヒラは…
プロ意識が感じられるスタイルでいてほしい。
アレが「女子アナ」としてのプロ意識の表れだったらゴメンナサイだけど。
+4
-6
-
186. 匿名 2016/05/02(月) 19:37:34
+27
-1
-
187. 匿名 2016/05/02(月) 19:40:36
>>164
彼ママ自体が若くなっているから
「イモ臭い子ね」なんて思われるかも?
+7
-11
-
188. 匿名 2016/05/02(月) 19:40:50
こういう服装が一番似合うと言われるからすき
でも好きなのは ギャルギャルな服装
見てるだけで幸せになれます
似合わないそうだからきたことないですが+6
-0
-
189. 匿名 2016/05/02(月) 19:53:26
ひるおびの女子アナの衣装はダサすぎて辛い。+5
-3
-
190. 匿名 2016/05/02(月) 20:01:41
なんと言われようが好き!
そして、常に着てます。
男ウケがいいので(笑)+29
-3
-
191. 匿名 2016/05/02(月) 20:11:16
綺麗かつ可愛い感じで好き!量産型とか言ってくる人ってたいてい地味で可愛くない+64
-6
-
192. 匿名 2016/05/02(月) 20:16:36
似合う人羨ましい
私が着ると全然やわらかい雰囲気出ないんだよな
服が浮いてるのか顔が浮いてるのか、何かがおかしい+13
-1
-
193. 匿名 2016/05/02(月) 20:32:48
>>186
賢い女子アナはスポーツ選手なんか選ばない
チノパンでよーくわかったよ
轢き殺しても罪に問われない+30
-1
-
194. 匿名 2016/05/02(月) 20:35:24
>>186
この人金髪碧眼だね
若い頃はさぞモテただろう
+7
-1
-
195. 匿名 2016/05/02(月) 20:42:37
フジテレビの内田嶺衣奈アナ
私服は普通のOLさんと変わらないね
+36
-3
-
196. 匿名 2016/05/02(月) 20:47:29
女子アナって普段は女子アナファッションじゃないのか
忙しいのに毎日クリーニング出さないといけない服だと大変だもんな
体もしんどそうなカッコだし
女子アナって内情はキャリアの会社員だからカッコいい系&ちょいハードが多いのかな?+15
-2
-
197. 匿名 2016/05/02(月) 20:48:53
女子アナファッションが男受けっていうけど、実際はカジュアルのほうが男受けいいと思うよ
お見合いやお見合いパーティーなど婚活の場だと男受けいいんだろうけど+14
-8
-
198. 匿名 2016/05/02(月) 20:57:42
女子アナの私服はカジュアルやパンツが多い印象
こなれてるけどやっぱり女度落ちるなぁと思った
どんな美人でもね
やっぱり女子アナファッションの方が魅力的
美人でない人もできるだけしたほうが良いよ
+54
-9
-
199. 匿名 2016/05/02(月) 21:05:21
+42
-3
-
200. 匿名 2016/05/02(月) 21:06:13
>>199
これは小顔で可愛い石原さとみだから許される
私がやったら中学生だよ
おとなしく女子アナ系したほうがごまかせる+61
-3
-
201. 匿名 2016/05/02(月) 21:07:14
>>198
本人のセンスの問題じゃね?
出勤前のママ風で+2
-0
-
202. 匿名 2016/05/02(月) 21:11:28
女子アナファッションと言っても色々だよ
肩さんやカトパンは身体のライン強調したり垢抜けて都会的
逆に小林麻央は本当に芋だった
私服は奇抜だったけどさ+23
-0
-
203. 匿名 2016/05/02(月) 21:21:03
フジと日テレはCanCamっぽく見える。
女性らしくて男女共から好感もたれる感じ。
あとスカート率高い。女子力も高く見える。
でもみんな私服は普通なんだよね。
普段からあんな感じかと思ってた。
+9
-0
-
204. 匿名 2016/05/02(月) 21:25:54
>>49
事実よん。ってなに?+2
-4
-
205. 匿名 2016/05/02(月) 21:28:29
>>199
確かに男受け良さそう
隣の松下さんは正統派美人が地味で無難な格好したらなんの面白みもおしゃれ感もないんだね
+7
-0
-
206. 匿名 2016/05/02(月) 21:30:11
男顔でガリガリの自分は女子アナファッション似合わないわー
憧れるけど+4
-0
-
207. 匿名 2016/05/02(月) 21:39:04
>>138
え?!
まだブラウン管ですか??+1
-1
-
208. 匿名 2016/05/02(月) 21:47:36
女子アナ系ファッションかスカートにするとナンパされる率高いからやはりモテるのかな?
カジュアルならナンパはされない
みてくるだけで+3
-2
-
209. 匿名 2016/05/02(月) 21:49:32
海外の女子アナって谷間がっつりとかもっと攻めのファッションだよね。日本はどこまでいっても子供ぽくて従順な女が好まれるんだろうな。+17
-1
-
210. 匿名 2016/05/02(月) 21:50:38
「量産型!」って叩いてる人が
ボーダーのチュニックにデニム、冬はムートンブーツ履いて、髪型はボブ…とかだったら笑える。
それも「量産型」だよ!w+73
-3
-
211. 匿名 2016/05/02(月) 21:54:33
わたしは好きです
愛ちゃんの衣装とかいつも可愛いなぁと思います
でも好き嫌いは別れるファッションですよね+87
-9
-
212. 匿名 2016/05/02(月) 21:54:34
女子アナの方が量産型じゃない気がする
周りの女性の目線を気にした服装のがすごく多い
女受け狙いすぎてる人ばかり+38
-3
-
213. 匿名 2016/05/02(月) 21:57:07
>>209
谷間出す攻めたファッションも頭悪いとか叩かれてるよ〜。+3
-1
-
214. 匿名 2016/05/02(月) 21:59:02
愛ちゃんと小林麻耶は系統似てる
わかりやすい可愛い系で女受けも良い
肩さんとカトパンは清楚だけどセクシーだね
脚など自信のあるパーツを出してる
NHKはお堅いね+29
-2
-
215. 匿名 2016/05/02(月) 22:00:05
>>205
松下奈緒は男顔で長身色気のない体型だから
パンツスタイルだとイケメンに見える
スカートのほうが良い+20
-0
-
216. 匿名 2016/05/02(月) 22:04:57
女子アナ系は確かに男受け良いとは思うけど舐められて変な男も寄ってくるし、キモオタ系とかジジイとか。モデル体型だからシンプルなモード系が1番良い、男受けも悪くないよ。+19
-3
-
217. 匿名 2016/05/02(月) 22:05:11
そもそも可愛くないと似合わない。もしくは品があるか
量産型なわけない。可愛い人なんて数%だから+29
-1
-
218. 匿名 2016/05/02(月) 22:06:41
>>199いやいや服装じゃなくて顔だよ。カジュアルだからじゃなくて普段のイメージとのギャップ萌えしてるだけだよ。こんな格好凡人がした所で見向きもされないからくれぐれも勘違いするなよ。+28
-0
-
219. 匿名 2016/05/02(月) 22:10:03
女子アナ系は色白、普通〜華奢な人は似合うよね+19
-1
-
220. 匿名 2016/05/02(月) 22:11:17
>>217コンサバっていうだけあって20代も50代以上まで着ても違和感ないファッションだよ。学校の50代が着てもおかしくない程、個性も強調しない。だから量産型だよ。+10
-1
-
221. 匿名 2016/05/02(月) 22:25:20
>>216
同じ美人がいたらモデル系より女子アナ系のほうがハイスペックが寄ってきそうだけど。
+22
-5
-
222. 匿名 2016/05/02(月) 22:44:26
男の好みの問題だと思う
窪塚は頭いいし高身長イケメンなのに、女の趣味は。。。+8
-1
-
223. 匿名 2016/05/02(月) 22:44:53
20代前半はリンネルみたいなふわゆるって感じだけど、男性陣からスモックとか言われてウケが悪い。たまたま海老ちゃんが人気出てきて、ちょっと海老ちゃん系になったら男からウケが良くてビックリした。
上がピタ、下はフワリとするとスタイルよくみえるみたい。でも、お金が続かなかった…あーゆう系ってわりとちゃんとしたブランドじゃないとやすっぽいからお金かかりました。+24
-1
-
224. 匿名 2016/05/02(月) 22:52:59
ミヤネ屋の林マオアナウンサーの服がいつもかわいくて好きです!+12
-14
-
225. 匿名 2016/05/02(月) 23:09:22
コンサバを量産という人はもてないし痛いブスだと思う
奇抜な浮いた格好のが恥ずかしい+31
-7
-
226. 匿名 2016/05/02(月) 23:42:00
カトパンの髪型や衣装、華があって見ていて目の保養になるよ、女だけど笑
スタイル悪い私には絶対できないと思いつつも、女も男もなんだかんだ好きなスタイルじゃないのかなぁ+56
-5
-
227. 匿名 2016/05/02(月) 23:51:27
宇垣美里アナウンサーの服装も好き。可愛いわ+22
-14
-
228. 匿名 2016/05/02(月) 23:52:01
清楚+18
-16
-
229. 匿名 2016/05/02(月) 23:55:07
夏目三久さんのファッションは見るのが楽しみ
他は…興味なし+17
-1
-
230. 匿名 2016/05/02(月) 23:56:37
>>224
林マオは女子アナファッションといっても、女性からの好感度も高い服着てるよね。スラっとしてるから、パンツやタイトスカートも多めで甘すぎないのが良い。+28
-0
-
231. 匿名 2016/05/02(月) 23:59:50
>>73
男ウケという側面から見たらちょうどいいダサさのオシャレ+6
-0
-
232. 匿名 2016/05/03(火) 00:01:14
宇垣美里+15
-12
-
233. 匿名 2016/05/03(火) 00:02:50
宇垣アナは首が黒い
昔アトピーだったのかな
私もアトピーのなので頑張って欲しい
+5
-1
-
234. 匿名 2016/05/03(火) 00:51:58
笹川友里アナと林みなほアナと二人の母親
+29
-2
-
235. 匿名 2016/05/03(火) 01:03:40
20代前半女です。
母がこのような
白フリルブラウス+花柄スカート
の組み合わせが好きで
勝手に服を買ってきて、着ろとしつこいです。
反抗すればヒステリックに。
普段大学にはもっとカジュアルな服装で行くので。
可愛いには間違いありませんが、服が可愛いのであって、この服に合わせようと思えばメイクもナチュラルに可愛く仕上げ無いといけないので面倒。
何が言いたいかっていうと、好きでこのような格好している人が全員じゃないってこと。
+19
-6
-
236. 匿名 2016/05/03(火) 01:11:06
カトパン面長だから揺れる大きめフープピアスでバランス取ってるね+18
-0
-
237. 匿名 2016/05/03(火) 01:17:52
>>235
20こえてる女で自分の好きな服を着てないってあんまりいないと思うよ
てか母親毒親だね
大丈夫?+43
-1
-
238. 匿名 2016/05/03(火) 01:22:11
>>209
谷間バッチリタイトな服だとはしたない!と叩く癖にw女子アナ系はなんやかんや男も女受けも良い+5
-1
-
239. 匿名 2016/05/03(火) 01:34:35
八木ちゃんの自然なコンサバファッションは好き。
ただ八木ちゃんが好きなだけかも。+30
-3
-
240. 匿名 2016/05/03(火) 01:54:00
>>235
そんな特殊で極端な例を堂々と挙げられましても
もう20も超えてるのに、親が買ってきた服を着ないとヒステリックに怒られるって正直かなり特殊だよ…
+32
-0
-
241. 匿名 2016/05/03(火) 01:56:34
>>235
はいはーい。そういう愚痴はここじゃなくてあなたの母親に言えばいいと思うよ〜〜+16
-1
-
242. 匿名 2016/05/03(火) 02:00:47
パステルカラーが多いからか肌がくすんで見える人が多い+9
-0
-
243. 匿名 2016/05/03(火) 02:03:25
>>226
カトパンはなぁ…
カトパン自体が華やかだからなぁ
+24
-2
-
244. 匿名 2016/05/03(火) 02:04:53
男性はナチュラルじゃない、っていう理由で女子アナファッション苦手な人多いよ
男はすっぴん好きだったりするぐらいナチュラル思考だからね+7
-13
-
245. 匿名 2016/05/03(火) 02:09:23
>>244
ナチュラルっていうと
ジーパンにパーカーとか?
それとも麻のシャツとかほっこり?した感じ?
気になる!
+9
-1
-
246. 匿名 2016/05/03(火) 02:09:44
関西では、女子アナ的なキラキラファッションって、「男受け狙ってんなー」っていう扱いで、逆に男受け悪い気がする。オッサン受けはいいけど。
実際モテるのは、ゆるーいカジュアルな感じ。カッコつけを嫌う文化だからかな?+12
-6
-
247. 匿名 2016/05/03(火) 02:12:17
関西の合コンはゆるーいカジュアルか!
勉強になる!
化粧もしなくていいなんて楽そう!+12
-2
-
248. 匿名 2016/05/03(火) 06:15:29
+48
-2
-
249. 匿名 2016/05/03(火) 06:18:35
小林麻央+24
-3
-
250. 匿名 2016/05/03(火) 06:23:24
そう言えばカトパンが女子アナランキングで1位の時はガルちゃんで凄い叩かれてたのに
みとちゃんがずっと1位に降臨してからは全然叩かれなくなった!何でだ?私は前から好きだったから叩かれなくなって良かったけど+5
-3
-
251. 匿名 2016/05/03(火) 07:17:41
有吉弘行
ねーミトちゃんももう夏を先取りしておりますが
身体は夏の準備出来ておりませんw+1
-2
-
252. 匿名 2016/05/03(火) 07:18:36
女子アナもおっちゃん大好物です+2
-0
-
253. 匿名 2016/05/03(火) 07:30:55
女子アナファッション大好き!
量産型って言われるけど、まわりでこういう格好の人全然いなくてむしろ浮くんだけど!
だから量産型って言われるの納得できない。
+34
-1
-
254. 匿名 2016/05/03(火) 08:26:21
私服通勤の会社なので参考にしている。
雑誌で言えば姉キャンとか美人百花あたり?
ちょっとださい(飽きる)けど、戦闘服(会社で働くための老若男女に好感のある清潔感のある服)としてはちょうどいいと思ってる。
話変わるけど、NHK時代にちょいもさい格好をさせられてたお天気お姉さんの寺川さん、民放に行ったら別人の様に垢抜けてた。服パワーすごい。+17
-0
-
255. 匿名 2016/05/03(火) 08:26:59
量産型でも好きだから着るよ
量産型だから嫌、自分は他とは違うって主張する人は自分のファッションが流行って量産型になったらその都度テイスト変えるのかな
そっちのほうが自分がない感じがしてどうかと思うけど+10
-1
-
256. 匿名 2016/05/03(火) 08:31:30
最近はスナップコーデによく載ってるようなカジュアル路線のほうがよく見かける気がするけど
チェックシャツ巻いたり帽子とかメガネとか+7
-0
-
257. 匿名 2016/05/03(火) 08:52:37
量産型とか個性がないって言ってる人はどんな服着てるのかきになる+11
-0
-
258. 匿名 2016/05/03(火) 09:20:40
あまりにもペラペラの服や薄着なのはちょっと…だけど
コンサバな服が好きなので、女子アナの衣装は見ていて楽しい
ガウチョや、スカートに靴下みたいな今の流行は好みではないので
街行く人やファッション誌を見てもワクワクしない+8
-0
-
259. 匿名 2016/05/03(火) 09:40:12
女子アナが特番で司会するときのドレスも好き。
アヤパンとかカトパンとか、どんなドレス着るのか楽しみにしてる。
派手なのは着ないけど、立ち姿だけなら下手な女優より綺麗なときがある。+9
-1
-
260. 匿名 2016/05/03(火) 10:03:40
スッピンが可愛い人じゃないと似合わないね
ふんわり系が似合う人が女性としては1番理想形。叩いてるのは嫉妬でしょう
量産型は色々つけすぎて原型がない子+4
-1
-
261. 匿名 2016/05/03(火) 10:59:07
おっぱい強調してる服はどうかと思う
+1
-2
-
262. 匿名 2016/05/03(火) 11:09:41
カトパンもデビュー作して数年は、可愛いけど垢抜けなかったので、コツさえ掴めばみんな垢抜けられる!気がする…。
前髪と眉毛かなあ。
ファッションでいうと、デコルテや二の腕、脚など、自分の自信があるところを出すのが重要かも。+15
-0
-
263. 匿名 2016/05/03(火) 11:32:06
私は田中みなみのファッションが好き!髪型も可愛いし、アラサーだから大人っぽい感じ。
体が華奢で腕が細いからノースリーブ率高いし、着てる服も高そうでマネできないけどね。+9
-2
-
264. 匿名 2016/05/03(火) 12:01:59
女子アナ風ワンピやAneCan系着たりするとナンパされやすい
なんでなの?
カジュアル系の時はされない+4
-0
-
265. 匿名 2016/05/03(火) 12:03:32
ちょい太めなのにAneCan系着てと言われる
私がきたら磯山さやかみたいになるわw+5
-0
-
266. 匿名 2016/05/03(火) 12:04:54
>>260かわいくなくても可愛らしい顔は似合う
ちょいブスでも愛らしい顔+7
-0
-
267. 匿名 2016/05/03(火) 12:23:41
グレーパーカーやロングカーデみたいな量産よりはいいんじゃ?+9
-0
-
268. 匿名 2016/05/03(火) 12:30:39
男受けの為だけに作られました。ってファッションだから余計な冒険心も斬新さもないから面白くないんじゃないかな。それに必要性を感じるか感じないかで私も特にいらないけど。後量産型じゃないって言うけどコンサバって保守的な、流行に左右されないって意味だからベースは大昔からあるしどんな年代の誰でも着れる服だから量産型だよ。+3
-5
-
269. 匿名 2016/05/03(火) 12:33:03
女子アナ系大好きです
レッセとかデビューがよく衣装で使われてますよね+13
-1
-
270. 匿名 2016/05/03(火) 12:34:53
昔、ズームインで西尾アナは、結構カプリパンツとか
ボーイッシュな爽やかクール系だった。
パステルブルーやクリームイエローなど、色味はやわらかいけど、
ボトムスは白のパンツ、トップスにコットンのジャケットとか、
男にも女にも受けそうな感じ。
今、zipの小熊アナも、フェミニンだけど色使いは紺色や黒で
シックな印象で、ぶりぶりし過ぎず女性らしくて好き。+12
-1
-
271. 匿名 2016/05/03(火) 12:35:17
カトパンって昔は黒かったのに、今透明感ありますよね?
エステであんなに白くなれるのでしょうか?+2
-0
-
272. 匿名 2016/05/03(火) 12:46:26
確実に男受けはいい
スカートはいてるときとワンピのときには必ずナンパがある
+3
-0
-
273. 匿名 2016/05/03(火) 12:46:32
大学生位までじゃないでしょうか。それ位までは好きだったから。好みどうこうより結婚したりライフスタイルの変化で徐々に変わってきたからある程度の年齢でこの服だと非量産型だと思う。私服のOLの仕事着なら普通だと思いますが。+6
-0
-
274. 匿名 2016/05/03(火) 12:47:23
>>266どの服でも一緒だよ。メイクすれば。+3
-0
-
275. 匿名 2016/05/03(火) 12:49:18
私は服好きだけどキメキメのお洒落してる男より普通の男が良いもの。男女逆でも同じだね。+6
-0
-
276. 匿名 2016/05/03(火) 13:02:23
>>268
でもその量産型を着てる人よりも、街を歩いてるのはガウチョやロングカーデ、ボーダーとトレンチコート〜みたいなファッションの人の方が多い気がするんですが…
既製品を着てる限り、よほど奇抜でないかぎり量産型にはなると思うよ。女子アナファッションに限ったことじゃない+11
-0
-
277. 匿名 2016/05/03(火) 13:07:39
女子アナの服装大好き!
普段そういう服着るから
参考になる!+4
-0
-
278. 匿名 2016/05/03(火) 13:16:23
伊藤綾子とか愛ちゃんとかセントフォースに所属してる人の髪型、服装、可愛いですよね
もちろん顔も美人で憧れます+9
-0
-
279. 匿名 2016/05/03(火) 13:18:51
女子アナみたいな服ってけっこう高いけど、toccoはプチプラなのでよく通販で買います+7
-0
-
280. 匿名 2016/05/03(火) 13:33:08
私が働いてるブランド、よく女子アナの方々や皇族の方に着て頂いてるみたいで、テレビで見かけるとすごく嬉しい。
たまに、え?てコーディネートされてるとスタイリストさんのセンス疑うけどw+4
-0
-
281. 匿名 2016/05/03(火) 13:43:18
+8
-2
-
282. 匿名 2016/05/03(火) 13:51:35
こういう雰囲気嫌いな男はまずいないと思うなぁ+23
-1
-
283. 匿名 2016/05/03(火) 13:59:21
伊藤綾子さん36歳らしいけどとても可愛い!+20
-1
-
284. 匿名 2016/05/03(火) 13:59:55
別に男受け狙ってるわけじゃないんだけど、仕事で好感度高いと聞いて参考にしてましたが、10数年前お局様から虐待ともとれるいじめにあったアラフォーです。+0
-1
-
285. 匿名 2016/05/03(火) 14:02:52
>>276それは流行だよ。日本人は特に流行に左右されるから。でもこの場合の量産型は大昔からあるって意味。10年前も今もデザインほとんど変わってないよ。私は別に個性派をお洒落って思ってないですから。奇抜な服はダサいって思う。+2
-0
-
286. 匿名 2016/05/03(火) 14:05:20
可愛い人が似合うんじゃなくてこの髪とメイク服装すれば大抵の人は可愛く見えます。+5
-1
-
287. 匿名 2016/05/03(火) 14:08:04
女子アナよりフレンチシックな感じが好きです。コンサバだしちょっと似てるかなぁ??+4
-0
-
288. 匿名 2016/05/03(火) 14:13:12
>>286見えねえよ
骨格からしてブスとか背がでかすぎとか+1
-3
-
289. 匿名 2016/05/03(火) 14:17:52
>>288そんなの稀に見るブスでしょう?そんな人ならどの服でもブスだと思うんですが。+4
-0
-
290. 匿名 2016/05/03(火) 16:02:17
>>285
量産型って「どこにでも沢山いる似たようなタイプの服装」って意味で皮肉も込めて使われてる方が多いよ。
流行のものだってそれを着ている人が多いなら一般的には量産型って言われちゃうし。量産型を大昔からある流行り廃りのないスタイルって意味で使う人って少ないと思う。
まあ量産型って言葉をどう捉えるかに尽きると思うけど、一般的にはディスってるようにしか聞こえないから保守的で大昔からあるって意味で量産型って使うのはやめた方がいいよ。+5
-0
-
291. 匿名 2016/05/03(火) 16:45:31
>>289稀にみると言うよりそんな男みたいなブスとかこんな可愛らしい服装するのが変+0
-0
-
292. 匿名 2016/05/03(火) 17:30:17
中肉中背、顔普通なら3割り増しで可愛いく見えると思います
+3
-0
-
293. 匿名 2016/05/03(火) 18:38:32
>>292それくらいなら似合うけど
顔は普通でも女顔じゃないと似合わない
普通でもゴツゴツした顔は似合わない
+0
-0
-
294. 匿名 2016/05/03(火) 20:27:49
無難だから、誰にあっても間違いないので好きです。+0
-0
-
295. 匿名 2016/05/04(水) 22:16:20
281のおはよんの画像を見て改めて思った。やっぱりフレアーのミニ丈は学生までだわ。
+0
-0
-
296. 匿名 2016/05/08(日) 22:46:58
女子アナの服装大好き~(^^)
幼少期にボーイッシュな格好ばかりさせられていたからその反動かな?
好きな服着てやる~\(>o<)ノ+0
-0
-
297. 匿名 2016/05/11(水) 19:28:34
量産系と言われても上司受けのいい服を買う。
職場はオシャレする場じゃないし+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する