-
1. 匿名 2016/04/30(土) 20:53:42
■20・30代女性に聞いた恋の歌を歌う女性歌手 TOP10(カギカッコはアンケートによる代表曲)
1位 西野カナ 「会いたくて 会いたくて」「Darling」
2位 aiko 「カブトムシ」「花火」
3位 浜崎あゆみ 「Voyage」「M」
4位 吉田美和(DREAMS COME TRUE) 「LOVE LOVE LOVE」「やさしいキスをして」
5位 JUJU
6位 宇多田ヒカル 「First Love」「Flavor Of Life」
7位 倖田來未 「愛のうた」「恋のつぼみ」
8位 加藤ミリヤ 「Aitai」「Love Forever」
9位 MISIA 「Everything」「逢いたくていま」
10位 AI 「Story」「ハピネス」
+80
-176
-
2. 匿名 2016/04/30(土) 20:54:29
震える+363
-14
-
3. 匿名 2016/04/30(土) 20:54:46
毎回おんなじような歌詞ばかり。+680
-49
-
4. 匿名 2016/04/30(土) 20:54:48
恋の歌しか歌えないランキング1位の間違いじゃないの+661
-48
-
5. 匿名 2016/04/30(土) 20:55:06
あれ?こんな顔だった??+182
-24
-
6. 匿名 2016/04/30(土) 20:55:06
陳腐な歌詞だけどねぇ…+437
-31
-
7. 匿名 2016/04/30(土) 20:55:07
今の歌姫は西野カナだね+79
-145
-
8. 匿名 2016/04/30(土) 20:55:11
恋愛の歌しか歌ってないし当然だよね+437
-23
-
9. 匿名 2016/04/30(土) 20:55:15
50代だけど西野カナのトリセツは好き+82
-182
-
10. 匿名 2016/04/30(土) 20:55:18
毎回恋のうたを歌って、本人は飽きないのかな?+407
-21
-
11. 匿名 2016/04/30(土) 20:55:19
宇多田さんの歌詞いいね+344
-21
-
12. 匿名 2016/04/30(土) 20:55:25
JUJUの曲は?+157
-21
-
13. 匿名 2016/04/30(土) 20:55:31
歌は上手いんだけどねぇ・・・プロの作詞家についてもらえればいいのに+395
-25
-
14. 匿名 2016/04/30(土) 20:55:41
ギャグにされてるけど
後世に語り継がれる歌詞だと思う。
会いたくて震えるって出てこないよ。+46
-102
-
15. 匿名 2016/04/30(土) 20:55:46
でもね、この娘の歌詞のように上手い風に事は進まないのさ。
さぁて、ラーメン食べるかー+248
-15
-
16. 匿名 2016/04/30(土) 20:56:02
まあ、西野カナは分かりやすーい「恋の歌」を歌ってくれてる感じはするよね。
共感を得やすいというか…。ネタになることも多いけど、その分かりやすいのがいいんじゃない?+357
-16
-
17. 匿名 2016/04/30(土) 20:56:02
夢見る夢子ちゃん的な歌ばっかりじゃない?
頭の中お花畑の人にしか需要なさそう+294
-44
-
18. 匿名 2016/04/30(土) 20:56:16
会いたくて震える~
でも聞けば聞くだけ耳に残る+110
-18
-
19. 匿名 2016/04/30(土) 20:56:22
西野カナはすっごい美化した恋愛か友情を歌ってるイメージ。+348
-9
-
20. 匿名 2016/04/30(土) 20:56:27
いっつも似たような歌だけど、何気にかわいらしい恋愛の歌だから嫌いではない。+150
-63
-
21. 匿名 2016/04/30(土) 20:56:32
西野カナの歌詞って結構重いの多いよね...+102
-30
-
22. 匿名 2016/04/30(土) 20:56:40
歌詞が浅い
中島みゆきとかユーミンとかにくらべたらもう…+351
-41
-
23. 匿名 2016/04/30(土) 20:56:41
1位以外は納得のメンバーだね。+42
-24
-
24. 匿名 2016/04/30(土) 20:57:01
胸キュンは無いな
安っぽい歌詞並べて歌姫だなんて時代は変わったね+229
-22
-
25. 匿名 2016/04/30(土) 20:57:06
恋愛依存症なのかな?+153
-14
-
26. 匿名 2016/04/30(土) 20:57:35
女子高生のカリスマの移り変わりってこんな感じ?
安室奈美恵→浜崎あゆみ→加藤ミリヤ→倖田來未→西野カナ+190
-34
-
27. 匿名 2016/04/30(土) 20:57:46
多感な学生が共感しそうな感じだよね。
枯れてる私みたいな社会人は何そんな濃いの歌っちゃってんだこいつで終わる(笑)
さみしい(笑)+167
-12
-
28. 匿名 2016/04/30(土) 20:58:18
26だが誰?
西野カナって、メンヘラ女の長文メールみたいな歌詞書く人?+81
-36
-
29. 匿名 2016/04/30(土) 20:58:45
松田聖子→安室奈美恵→浜崎あゆみの後に続く歌姫出てこないね〜。+97
-39
-
30. 匿名 2016/04/30(土) 20:58:46
+244
-82
-
31. 匿名 2016/04/30(土) 20:58:52
可愛い声してると思うけどなぁ
私は好き+112
-44
-
32. 匿名 2016/04/30(土) 20:58:55
まじ震えるんですけど。+64
-9
-
33. 匿名 2016/04/30(土) 20:58:56
西野カナの曲って「君」だらけ
何を聴いてもキミが、君が、きみがーって歌ってる+258
-9
-
34. 匿名 2016/04/30(土) 20:59:04
正直…二位が良い+32
-26
-
35. 匿名 2016/04/30(土) 20:59:21
西野カナ見てると引っ叩きたくなる(笑)+77
-67
-
36. 匿名 2016/04/30(土) 20:59:29
頭弱い人たち用の歌手+160
-44
-
37. 匿名 2016/04/30(土) 20:59:32
タモリさんに会えないかフラレる歌しかないなーって言われてたような
+161
-5
-
38. 匿名 2016/04/30(土) 20:59:47
新しいめざましのテーマ曲
がんばれ私♪ 痛い+126
-23
-
39. 匿名 2016/04/30(土) 21:00:11
子供向けの歌だから、まぁいいんじゃないの。+115
-14
-
40. 匿名 2016/04/30(土) 21:00:32
女が聴いても共感出来ない歌ばっかり。
ウザイし重い女の都合のいい自己主張に特化した歌。+150
-25
-
41. 匿名 2016/04/30(土) 21:00:54
西野カナはケータイ世代のカリスマなんでしょ?
何がいいのかな?って軽い感じで言ったら親戚の子が力説してくれました…。+19
-12
-
42. 匿名 2016/04/30(土) 21:00:57
確かに恋愛してれば共感する歌詞ある。
恋愛した後に聴いたときに実感した!+29
-26
-
43. 匿名 2016/04/30(土) 21:01:25
>>13
そうおもう+4
-2
-
44. 匿名 2016/04/30(土) 21:01:25
トリセツは良かった。+31
-72
-
45. 匿名 2016/04/30(土) 21:01:26
西野カナ好きです。
学生の時聞いていたので、曲が流れるとその時を思い出す。
+41
-42
-
46. 匿名 2016/04/30(土) 21:01:28
今の若い子なら共感してるのかと思ったけど、ちがうの?
大人から見たらなんか、苦笑いって感じだけど。+135
-13
-
47. 匿名 2016/04/30(土) 21:01:29
日本が誇る歌姫
西野カナは日本だけに留まらず、アジア、欧米へと活動の場を広げていってほしい‼︎
+12
-38
-
48. 匿名 2016/04/30(土) 21:01:58
+116
-26
-
49. 匿名 2016/04/30(土) 21:02:05
10代の夢見る女の子には受けるでしょうね。
私みたいなおばさんには「現実はねー」とか思うし、昭和のアイドルの歌に同じような歌詞あったなーと思う。+69
-10
-
50. 匿名 2016/04/30(土) 21:02:15
>>29
くぅちゃんはミリオン歌手だよ
3作連続でミリオン突破の歌姫
+34
-30
-
51. 匿名 2016/04/30(土) 21:02:20
歌声とメロディーは頭に残るし好きです。
西野カナと同世代だけど歌詞が共感できない。+36
-5
-
52. 匿名 2016/04/30(土) 21:02:49
>>32
あいたいの?+1
-5
-
53. 匿名 2016/04/30(土) 21:02:54
日本版テイラースウィフト+22
-16
-
54. 匿名 2016/04/30(土) 21:03:05
痩せて、お人形さんみたいなビジュアルになったから、それ込みでふわふわした歌もアリってことなのかな。+15
-8
-
55. 匿名 2016/04/30(土) 21:03:07
西野カナ
曲調はすきなんだよね!耳馴染みはいい。
ただ歌詞が残念+77
-6
-
56. 匿名 2016/04/30(土) 21:03:10
aikoとか浜崎あゆみとか懐かしい名前が上位にあるw
ってことは、この人たちに代わる歌姫というか、ラブソング歌う女性歌手が西野カナ以外に出てきてないんだろうな~。
CDも売れないし、今の時代じゃ新しい歌姫って難しいのかも。+32
-6
-
57. 匿名 2016/04/30(土) 21:03:33
決して嫌いではないけれど歌詞が薄っぺらく感じてしまって…ごめんなさい+68
-5
-
58. 匿名 2016/04/30(土) 21:04:08
わー!!大塚愛はいってないんだ!!
びっくり(((゜Д゜;)))+28
-9
-
59. 匿名 2016/04/30(土) 21:04:53
ここの人たちって、西野カナのこと悪く言い過ぎじゃない?
コンサート行ったけど、生で聞いてもCDと変わらない歌声でかなり上手かったよ。
悪く言う人、西野カナみたいに綺麗に歌えるわけ?
+36
-44
-
60. 匿名 2016/04/30(土) 21:05:21
可愛らしいなぁとは思う(ちゃんと聴いたことはない)+19
-6
-
61. 匿名 2016/04/30(土) 21:05:40
>>37
何か、いつ、バラエティータレントに転身してもOKみたいな感じ
歌詞が一つのネタみたい+10
-2
-
62. 匿名 2016/04/30(土) 21:05:46
私も1位以外は納得。+16
-10
-
63. 匿名 2016/04/30(土) 21:06:03
私はどの歌手にたいしても歌詞には興味ないから西野かなは好きだな
声とメロディーさえ良ければいい+12
-8
-
64. 匿名 2016/04/30(土) 21:06:12
みーしゃ…
MISIA?
え。。なんで(笑)+32
-3
-
65. 匿名 2016/04/30(土) 21:06:15
30年後に歌えない歌だよね
本人も歌詞をみて震えるはず+57
-5
-
66. 匿名 2016/04/30(土) 21:06:19
歌詞はちょっと恥ずかしくなるけど、歌はうまいと思う。
痩せたもの、努力したのだと思う。+17
-10
-
67. 匿名 2016/04/30(土) 21:07:14
確か、トリセツはこの曲のパクリだっけ
Meghan Trainor - Dear Future Husband - YouTubem.youtube.comDownload "Title" at iTunes: http://smarturl.it/MTitle Amazon: http://smarturl.it/Ttle_MT Spotify: http://smarturl.it/Spf_Title Google: http://smarturl.it/GPT...
+25
-12
-
68. 匿名 2016/04/30(土) 21:07:47
5位 JUJU
なんで曲名ないの?+23
-3
-
69. 匿名 2016/04/30(土) 21:08:33
西野かなにはカバーアルバムを出してほしい+5
-17
-
70. 匿名 2016/04/30(土) 21:09:13
この人自体もうアラサー。
今の恋する夢子ちゃんな歌詞から、いきなり大黒摩季みたいな歌詞になったら面白い。+62
-2
-
71. 匿名 2016/04/30(土) 21:09:50
>>59
綺麗に歌える、歌えないじゃなく
歌詞に内容がない 中身がない 薄っぺらい
歌唱力は抜群なのに、なんで歌詞を自分でやろうとするか
歌唱力があるから西野カナの歌の良さなのに、歌詞がすべてぶち壊しだろ+60
-6
-
72. 匿名 2016/04/30(土) 21:10:04
darlingは普通に好き+11
-20
-
73. 匿名 2016/04/30(土) 21:11:03
かわいくなったし、歌も上手いんだと思う。
たた、みなさん仰るとおり歌詞がね…。
今のめざましテレビの歌の歌詞がヒドすぎて朝から萎える。+70
-6
-
74. 匿名 2016/04/30(土) 21:11:24
会いたい人NO1じゃなくって?w+12
-1
-
75. 匿名 2016/04/30(土) 21:12:13
かわいくなったし、歌も上手いんだと思う。
たた、みなさん仰るとおり歌詞がね…。
今のめざましテレビの歌の歌詞がヒドすぎて朝から萎える。
中学生くらいなら共感できたかなぁ+20
-1
-
76. 匿名 2016/04/30(土) 21:13:17
>>44
関白宣言のパクリ+25
-3
-
77. 匿名 2016/04/30(土) 21:14:23
>>65
それだww
数年前の自分に会いたくて会いたくて今怖くて、震えるって意味かww+2
-1
-
78. 匿名 2016/04/30(土) 21:14:43
上手いんだけどな
歌詞とかは他人に任せたらいい+11
-2
-
79. 匿名 2016/04/30(土) 21:15:41
+16
-14
-
80. 匿名 2016/04/30(土) 21:17:21
>>58
プラネタリウム入ってて欲しかったね、後whiteberryの夏祭り+11
-8
-
81. 匿名 2016/04/30(土) 21:17:22
西野さんとjujuの歌はどれも同じに聞こえてしまう
西野さんの歌詞はいつまでぐじゅぐじゅ言ってんだよ!とたまに思う+32
-6
-
82. 匿名 2016/04/30(土) 21:18:41
>>79
悪意があるだろww止めww+12
-0
-
83. 匿名 2016/04/30(土) 21:19:25
10代が選ぶ好きな女性アーティストでも1位だから人気あるんじゃない?
1位 西野カナ
2位 miwa
3位 大原櫻子
4位 E-girls
5位 AKB48+20
-7
-
84. 匿名 2016/04/30(土) 21:19:51
この人に
愛
恋
好き
愛してる
一緒にいたい
を使わないで歌詞書いてみてほしいわ笑+70
-4
-
85. 匿名 2016/04/30(土) 21:20:01
歌詞に深みがない感じがする+29
-6
-
86. 匿名 2016/04/30(土) 21:20:28
>>59
なんで一般人が歌を生業としてる歌手と同じように歌えないと批判しちゃいけないの⁇
こういう痛いファンがいるから西野カナ好きな人って頭悪そうなイメージ。+33
-7
-
87. 匿名 2016/04/30(土) 21:20:57
>>84
使ってない歌詞もあるよー
西野カナは「キミ」が使えないのが1番困ると思う+62
-1
-
88. 匿名 2016/04/30(土) 21:21:15
カラオケでうたうにはもりあがるしいいよね!
西野カナ。
逆にメッセージたっぷりのバラードとかカラオケむきではないしね。
家でじっくり聞いて浸る曲ではないけれど
カラオケソングとしておぼえておきたい+5
-5
-
89. 匿名 2016/04/30(土) 21:22:10
いろいろと並べ立てるの好きだよね…+7
-0
-
90. 匿名 2016/04/30(土) 21:22:14
>>83
十代wwww
付き合うってことは覚えたが、結婚とかまでは考えないアマちゃんかww+9
-1
-
91. 匿名 2016/04/30(土) 21:22:25
この子のファンじゃないけど深みがある歌詞ってどんなのだ?
+5
-6
-
92. 匿名 2016/04/30(土) 21:22:31
20位以内に入ったのは11位 HY・仲宗根泉、12位 中島みゆき、16位 YUI、18位 安室奈美恵、20位 大塚愛である。また阿部真央、Crystal Kay、古内東子、高橋真梨子、テレサ・テン、アン・ルイスなどの名も出たが圏外となった。+6
-4
-
93. 匿名 2016/04/30(土) 21:22:58
しばらく姿みなかったけどまた出てきたね
清原の次は歌姫って言われてたけど、歌姫って誰なの?+4
-0
-
94. 匿名 2016/04/30(土) 21:24:30
歌の上手さは同世代では頭一つ抜けてる。+7
-15
-
95. 匿名 2016/04/30(土) 21:24:43
>>87
だから歌詞じゃなくてポエムじゃん
学生時代の女子の恋愛ごっこを文字にして並べたみたいな+20
-2
-
96. 匿名 2016/04/30(土) 21:24:55
西野カナはすっごい美化した恋愛か友情を歌ってるイメージ。+8
-1
-
97. 匿名 2016/04/30(土) 21:25:38
テイラーは元彼の悪口ばっかだけど、西野カナはそれがないからその点は良い。+19
-4
-
98. 匿名 2016/04/30(土) 21:26:02
miwaがランク外なんて・・・
+6
-29
-
99. 匿名 2016/04/30(土) 21:26:13
>>69
わかる、カバーは嫌だけど歌唱力は有るから作詞家に書いてもらって曲を出して欲しい+7
-3
-
100. 匿名 2016/04/30(土) 21:26:20
西野カナもmiwaも大原櫻子も良いとは思えないけど10代には響くのね+13
-4
-
101. 匿名 2016/04/30(土) 21:26:42
会いたくて震える+3
-1
-
102. 匿名 2016/04/30(土) 21:26:49
>>91
響かない
サラッと聴き流れる
好きで聴かない限り記憶にとどまらない+13
-3
-
103. 匿名 2016/04/30(土) 21:27:11
恋の歌でしょ?
軽い感じのでいいと思うけど
重い恋の歌嫌だよ+9
-5
-
104. 匿名 2016/04/30(土) 21:28:29
会いたくて~
会い~たくて~
会~わないっ!+9
-1
-
105. 匿名 2016/04/30(土) 21:28:52
>>91
ズバッと言えば懐メロ、最近だって昔のカバーばかりだろ?+4
-0
-
106. 匿名 2016/04/30(土) 21:32:14
>>59
芸能人の感想が、褒めるコメントじゃない人に、
「あなたのが上手にできるの?」「あなたのが綺麗なの?」っていうの
ガルちゃんあるあるだね+6
-3
-
107. 匿名 2016/04/30(土) 21:32:18
「ありがとう、君がいてくれて、本当よかったよ・・・」なんて詞をどう解釈しろというのよ。
どこに心の機微があるの?
「ありがとう」ということを自分なりの言葉に代えて表現することこそが、作詞活動じゃないの?
あのボキャブラリーでよく歌詞なんか書こうと思ったものね。
あんな三歳児でもわかるようなフレーズじゃないと、
今の若い子たちは共感できないの?
そんなに想像力がなくなっているの?
あの稚拙な歌詞を見せられて、
「小学生の読書感想文じゃないんだぞ」ってツッコミすらできないの?
等身大の思いというのは、いつの世にもあったけど、
自分のことを世代の代表として選ばれたアーティストとして自負しているなら、
カッコつけようとかプライドがあるはず。
でも、それが西野カナには微塵も感じられないのよ。
彼女だけが問題じゃない。
こんな薄っぺらい歌詞を、
何の疑いもなく支持してしまっている女子高生たちの精神構造もわからないのよ。
与えられたものを何も考えずにそのまま受け入れているだけ。
だからあんな詞に対して「そうだよね。わかるぅ。友達と会えてよかったよね」ってなるのね。
西野カナの場合は、頭の悪い女子高生に「これこそ現代の女神よ」とか本気で思わせてるわけでしょ。
タチが悪いと思うよ。
「人たらし」だよ。
【マツコ・デラックス著『世迷いごと』】
+64
-7
-
108. 匿名 2016/04/30(土) 21:32:38
マイルドヤンキーの代表か?+5
-0
-
109. 匿名 2016/04/30(土) 21:34:12
>>91
たぶんなんだけど、
比喩を使ったり、複雑な心情を表したりするのではなくて、
「好き」「会いたい」ってストレートなんだと思う。+20
-0
-
110. 匿名 2016/04/30(土) 21:35:11
4歳の娘が西野カナ大好きで一緒に聴いてます。
メロディーラインがキャッチーで「作曲、編曲してる人に恵まれてるんだな」って自己解析した。笑
歌詞の内容は深く考えずにドライブしながら口ずさむのにぴったり!
宇多田ヒカルとかaikoは独身のときに歌詞カード見ながら自分の部屋で聴き込んでたなー。
+21
-6
-
111. 匿名 2016/04/30(土) 21:35:43
会いたいが9割はいってますがな+18
-1
-
112. 匿名 2016/04/30(土) 21:36:16
くそみたいな歌
共感できたことがない+29
-8
-
113. 匿名 2016/04/30(土) 21:36:33
>>100
10代じゃないけど、大原櫻子ちゃん上手だと思うし、歌声が好き+7
-8
-
114. 匿名 2016/04/30(土) 21:37:01
若い子が1位に選んでるのに、おばさんたちがなんで歌詞がどうのこうの言ってるの?+12
-13
-
115. 匿名 2016/04/30(土) 21:37:08
+29
-1
-
116. 匿名 2016/04/30(土) 21:38:41
JUJUって自分で作詞してないやん!+18
-4
-
117. 匿名 2016/04/30(土) 21:39:17
>>100
時代ってのもあるかもね…
本来歌手の好き嫌い何か変わらないけど、十代って趣味が多感(異性、アルバイト、友人関係、勉強)でテレビなんて余り観れないからその場の流行しかないんじゃないかな+4
-0
-
118. 匿名 2016/04/30(土) 21:40:09
>>115
リストにした人すごい
こんなに会えなかったのかww
最近は会えたみたいでよかったね+30
-2
-
119. 匿名 2016/04/30(土) 21:40:27
ここ見てたら、おばさんって怖いと思った+13
-14
-
120. 匿名 2016/04/30(土) 21:40:34
ごめんなさい。
歌詞が空っぽの歌にしか聞こえない‥
そして毎回同じようなのばかり
何がいいのか全く分からない+32
-8
-
121. 匿名 2016/04/30(土) 21:40:41
日記みたいな歌詞。
若い子には解りやすくて良いのでは?
そのうち飽きられるだろうけど。+23
-3
-
122. 匿名 2016/04/30(土) 21:42:11
>>119
ガルちゃんは酷評の評論家が多いからね+7
-9
-
123. 匿名 2016/04/30(土) 21:42:47
恋の歌しか歌えない歌手1位なら納得。+11
-4
-
124. 匿名 2016/04/30(土) 21:42:54
恋の歌は売れるもんね
だからって安易に恋の歌ばかり歌ってる人に魅力は感じないかな+10
-1
-
125. 匿名 2016/04/30(土) 21:43:06
中学生の時は聞いてたけど高校生になってからあんまり聞かなくなったけど
久しぶりに聞くとキュンキュンするから好き
ババァには良さが分からないんだよ+12
-15
-
126. 匿名 2016/04/30(土) 21:45:42
>>125
ばばあの私も昔の歌でキュンキュンしたわ
今の子が好きなら何でもいいと思うよ
+16
-0
-
127. 匿名 2016/04/30(土) 21:46:03
逆に若い子達はどんなフレーズ響くの?+4
-0
-
128. 匿名 2016/04/30(土) 21:47:37
アラフォーの方たちは誰の恋歌を聞いてたの?
ユーミンとかドリカム?+4
-5
-
129. 匿名 2016/04/30(土) 21:49:14
時代ってのもあるかもね…
本来歌手の好き嫌い何か変わらないけど、十代って趣味が多感(異性、アルバイト、友人関係、勉強)でテレビなんて余り観れないからその場の流行しかないんじゃないかな+3
-0
-
130. 匿名 2016/04/30(土) 21:49:38
作曲はいいなあって思ってたら別の人が作曲してたわ(笑)+25
-0
-
131. 匿名 2016/04/30(土) 21:49:45
深みはないかもしれないけど恋愛経験少ないからわかりやすい歌詞に共感できる
恋してる時は聴きたくなる+6
-5
-
132. 匿名 2016/04/30(土) 21:50:02
>>128
ギリギリアラサーだけど
aikoが大好きよ
あとJUDY&MARY
+11
-6
-
133. 匿名 2016/04/30(土) 21:50:20
歌は楽しく聞ければいいと思う。
歌詞重視の人もいれば、曲重視の人もいるし。+7
-0
-
134. 匿名 2016/04/30(土) 21:50:23
この人、恋の歌は歌えるけど愛の歌を歌える歌手じゃないね+28
-1
-
135. 匿名 2016/04/30(土) 21:50:37
震える〜+8
-13
-
136. 匿名 2016/04/30(土) 21:51:51
売れてるものは しゃーない+6
-6
-
137. 匿名 2016/04/30(土) 21:52:25
顔がちょっと・・・。
はっきりいってブス?+17
-11
-
138. 匿名 2016/04/30(土) 21:52:53
+28
-4
-
139. 匿名 2016/04/30(土) 21:53:09
ガキにゃ薄っぺらいくらいの歌詞がちょうどいいんだよ
だから西野カナが人気あるんじゃなくて、ガキにゃ、ちょうどいいから聞かれてるだけ
子供がおもちゃを見つけた時みたいにさ、同じ用なおもちゃなのに何回も繰り返してww似てるだろ?
最近のガキは成長しないんだよ、あーあ昔の人間でよかった+22
-8
-
140. 匿名 2016/04/30(土) 21:53:43
>>126
まだ、キュンキュン出来るならババァじゃ無いよ!+4
-0
-
141. 匿名 2016/04/30(土) 21:55:27
恋の歌歌わない歌手なんていない+5
-6
-
142. 匿名 2016/04/30(土) 21:55:53
>>115
会の字ww+3
-0
-
143. 匿名 2016/04/30(土) 21:56:03
ジャニーズにキャーキャー言ってるジャニオタ達よりはマシでしょ+11
-1
-
144. 匿名 2016/04/30(土) 21:58:37
あれおかしいなあ、西野カナよりかなり年下なのに全く共感できない(థิഋథิ)+25
-5
-
145. 匿名 2016/04/30(土) 21:59:24
27にもなってまだ中学生みたいな歌歌ってるけど年取ってくとファンの子はついていけるの?
おばさんに歌われても〜ってなりそう。
早く同世代向けのもうちょっとひねくったような歌詞書こうよ。+11
-2
-
146. 匿名 2016/04/30(土) 21:59:45
トリセツの歌詞はドン引きだったけどね。
女がみんなこの人と同じだと思わないでほしい。
+32
-6
-
147. 匿名 2016/04/30(土) 21:59:59
安室奈美恵は違うのか+1
-2
-
148. 匿名 2016/04/30(土) 22:01:41
めざましテレビの歌なんとかならんのか( ̄ー ̄)+13
-0
-
149. 匿名 2016/04/30(土) 22:02:45
『ブログを歌詞にした感じ』って誰かが言ってたけど、そのとおりだと思う。
日記や独り言のレベル。+28
-3
-
150. 匿名 2016/04/30(土) 22:03:29
>>143
NO…ラブライバーとはどっこいどっこいだがさ、あれと一緒にしようって精神構造事態がもうww
+1
-1
-
151. 匿名 2016/04/30(土) 22:03:58
ifとか好きだったなー
最近のは敢えて中高生に受ける様な安っぽい歌詞書いてる気がする。+14
-3
-
152. 匿名 2016/04/30(土) 22:04:28
キツイね
若い子限定だね+17
-2
-
153. 匿名 2016/04/30(土) 22:04:57
>>144
それが普通なの大丈夫よw+5
-2
-
154. 匿名 2016/04/30(土) 22:05:12
半径1㎞内のでの物語。
+11
-0
-
155. 匿名 2016/04/30(土) 22:06:08
私は安室奈美恵には恋の歌ってイメージがあまりない+25
-4
-
156. 匿名 2016/04/30(土) 22:08:48
>>134
上手いこと言うね♪
中島みゆきは愛を歌ってる、いろんな愛をね♪+6
-3
-
157. 匿名 2016/04/30(土) 22:09:27
西野カナは男のことで頭がいっぱいってイメージ
それか、男しか眼中にないみたいな+26
-1
-
158. 匿名 2016/04/30(土) 22:10:58
>>155
踊りがメインなので、歌詞はほとんど入ってこない+16
-1
-
159. 匿名 2016/04/30(土) 22:12:23
五輪真弓が入ってない・・ 「恋人よ」は名曲+8
-4
-
160. 匿名 2016/04/30(土) 22:14:14
アーティストやミュージシャンって自分の思いだったり言いたい事を歌にしてる訳でしょ
それをどう表現して伝えるか、それを聴いたファンがどう受け取るか、そういう駆け引きみたいなのが西野さんにはないんだよね
だから聴き流されちゃうんだよ
ストレートで単純でもいいけど薄っぺらいって言われても仕方ないと思うよ+10
-2
-
161. 匿名 2016/04/30(土) 22:14:57
ゴリ押し整形ブス西野カナの八百長ランキングウザッ!!
人気も実力もないのに
+10
-12
-
162. 匿名 2016/04/30(土) 22:15:11
がんばれ私!がんばれ今日も!
いってきます いってらっしゃい
Happy lucky sunny day イケイケ私
この調子 いい感じ
…こ、これは……
私にとっては会いたくて震えた時より衝撃的でした+30
-4
-
163. 匿名 2016/04/30(土) 22:15:21
西野カナ、写真はバリバリ修正されてない?
実物顔でかくて垂れてる感じ笑+13
-7
-
164. 匿名 2016/04/30(土) 22:15:31
テイラーと同じで叩かれるんだね+8
-8
-
165. 匿名 2016/04/30(土) 22:18:15
好きなだけ叩けばいいよ
私は好きだから+11
-15
-
166. 匿名 2016/04/30(土) 22:20:11
タモリさんいつも結構ひいたコメントしてくれて嬉しい♡笑+23
-4
-
167. 匿名 2016/04/30(土) 22:20:53
三代目ヲタを敵に回してるから叩かれてんだよw
ただの噂なのにね。+9
-8
-
168. 匿名 2016/04/30(土) 22:27:13
バカっぽい+15
-6
-
169. 匿名 2016/04/30(土) 22:27:48
カナちゃんの歌にいつも心震わされてるよ!
今年で40歳になりますが、周りの同年代もカナちゃんの歌好きだよ。+10
-21
-
170. 匿名 2016/04/30(土) 22:28:29
デブス+9
-13
-
171. 匿名 2016/04/30(土) 22:29:36
女の子には人気なの?
彼氏に聞いたら「歌の中の女の子、引くわー」って言ってた。+19
-6
-
172. 匿名 2016/04/30(土) 22:31:27
どんだけ恋愛脳?
会いたい✖10000!+10
-2
-
173. 匿名 2016/04/30(土) 22:32:51
加藤ミリヤの方が歌上手いし、歌詞も深い。+12
-10
-
174. 匿名 2016/04/30(土) 22:33:41
想像力を掻き立てられない歌詞
考察のしようがない歌詞+19
-2
-
175. 匿名 2016/04/30(土) 22:37:59
すぐ誰かと比べたがる・・
オンリーワンでいいじゃん!+7
-9
-
176. 匿名 2016/04/30(土) 22:38:49
>>175
あなたはマッキーか!?+7
-0
-
177. 匿名 2016/04/30(土) 22:40:19
薄っぺらいつまんない歌だよね。
聴く気がしない。+21
-4
-
178. 匿名 2016/04/30(土) 22:43:56
聞く気がしないとか言いつつ一回は聞いたんでしょ 笑+3
-11
-
179. 匿名 2016/04/30(土) 22:46:00
西野カナの歌詞 全く心に響かない
どこが良いのかさっぱりわかりません+17
-6
-
180. 匿名 2016/04/30(土) 22:47:05
Go for itとか好きだったけどなぁ
その時その時であう曲が違うから、
共感できる時とできない時があるけど
共感できた時は泣いちゃう+12
-5
-
181. 匿名 2016/04/30(土) 22:49:39
メロディーは良いかも知れないけど歌詞はお馬鹿女丸出し。+24
-5
-
182. 匿名 2016/04/30(土) 22:53:31
西野カナの良さが分からないのは非リアだからじゃないかな…+6
-13
-
183. 匿名 2016/04/30(土) 22:57:04
今、めざましでかかっている曲は
いつも(矢井田瞳のアンダンテに似ているなぁ~)
と思っています。+7
-1
-
184. 匿名 2016/04/30(土) 22:57:39
>>116 作詞してるよ。what you won'tもplaybackもJUJUの作詞。+4
-3
-
185. 匿名 2016/04/30(土) 22:57:54
ガルちゃん民(私もだけど)には痛いんだよ
こんなのあるわけ無いじゃんって思うから
それが、実際にはあるんだよね〜+10
-4
-
186. 匿名 2016/04/30(土) 22:59:09
会いたくて会いたくて震えるは
カナやん大好きな私でも無いわと思った+8
-2
-
187. 匿名 2016/04/30(土) 23:01:06
恋愛の曲ずっと書いてて欲しいけど
いつ、結婚するんだろう+2
-2
-
188. 匿名 2016/04/30(土) 23:02:55
今まで何人の人と付き合ったのかな+8
-1
-
189. 匿名 2016/04/30(土) 23:05:23
中身がペラッペラ笑
本人も学生向きって分かってやってると思う
でないとアザとく中身ない歌ばかり作らないと思うよ
会社で流れてるラジオでかかるけど聞いてて、毎回失笑+16
-4
-
190. 匿名 2016/04/30(土) 23:08:47
以外と根強い人気だね。歌も上手いね。+6
-9
-
191. 匿名 2016/04/30(土) 23:08:55
加藤ミリヤの方が歌上手いし、歌詞も深い。+10
-6
-
192. 匿名 2016/04/30(土) 23:10:26
薄っぺらいって今の歌手ほとんどがそうでしょ
誰だったら深いのよ+8
-7
-
193. 匿名 2016/04/30(土) 23:13:28
ここで叩いてる人って結局叩くのが好きなだけでしょ
嫌いならただの嫌いで終わるもん
ほんとは好きなくせに+6
-9
-
194. 匿名 2016/04/30(土) 23:14:07
超絶汗っかき
顔から肉汁女(笑)
臭そう。。+10
-17
-
195. 匿名 2016/04/30(土) 23:15:30
画像まで探してきちゃって!
どんだけカナやんのこと好きなのよ+11
-6
-
196. 匿名 2016/04/30(土) 23:16:29
結構いい年だよね?もう少し大人の歌とか歌えばいいのに。
歌がうまいだけにホントにもったいない…
竹内まりやとか中島みゆき辺りに詩を書いてもらって、歌に専念した方が良さそう。
もう若い子の恋愛歌うのはキツいよ…
と思ったが、aikoも似たようなものか…+19
-2
-
197. 匿名 2016/04/30(土) 23:18:12
27にしてはガキすぎる歌詞
この人見てると宇多田とあゆが同年代の時は比べ物にならないくらい大人だったなって改めて思う
もちろん才能の違いが1番なんだろうけど+28
-3
-
198. 匿名 2016/04/30(土) 23:20:42
竹内まりや?中島みゆき?ごめん、いいと思った事ないわー+8
-12
-
199. 匿名 2016/04/30(土) 23:21:37
西野カナ好き繋がりのおかげで親友できたから感謝してもしきれない+3
-9
-
200. 匿名 2016/04/30(土) 23:24:39
みんなそんな重厚感のある歌詞を毎回真剣にきいてるの?
このくらいで恋の歌はいいじゃん。
変に重いのよりいいよ。+6
-7
-
201. 匿名 2016/04/30(土) 23:26:24
>>200
重い軽いとかじゃない
単純に中身がない+19
-4
-
202. 匿名 2016/04/30(土) 23:27:20
西野カナを歌う私かわいい
トリセツを男に聞かせたらボロクソだったのが笑える+23
-5
-
203. 匿名 2016/04/30(土) 23:27:54
スルーが1番だね+4
-4
-
204. 匿名 2016/04/30(土) 23:31:34
あゆのVoyageとかMって恋歌じゃないよね?笑+7
-5
-
205. 匿名 2016/04/30(土) 23:34:11
西野カナ、正直言ってもうアラサーなのに歌詞幼稚すぎない?
トリセツとかやばいでしょ。
あゆとか宇多田って20代前半の時からもっと良い歌詞書いてたよね+31
-8
-
206. 匿名 2016/04/30(土) 23:36:34
新しい歌も内容薄く感じてしまった。
別に西野さんが嫌いなわけではないですよ!
きっと私も10代とかだったら共感したかもだし。
+8
-3
-
207. 匿名 2016/04/30(土) 23:36:47
ババァはババァの時代の曲聞けばいいよ
私ら若いのは西野カナ聞くから+7
-16
-
208. 匿名 2016/04/30(土) 23:38:13
DearestとかSTEP youは恋歌っぽいけどMは違うと思うw
Mステでも恋歌でM紹介されてたけど。笑
全盛期の頃のあゆの歌って名曲多いね
SEASONSとか懐かしい+8
-4
-
209. 匿名 2016/04/30(土) 23:38:32
会いたくて会いたくて震える♪
18の頃の私なら共感してたと思う。+3
-8
-
210. 匿名 2016/04/30(土) 23:39:31
19だけど西野カナ全然聞かない(笑)
ベストフレンドとかifは良い曲だからたまに聞くしカラオケでも歌うけど最近のは全然(笑)+22
-1
-
211. 匿名 2016/04/30(土) 23:40:54
トリセツの歌詞、自分勝手すぎない?ww
あんなん絶対すぐフられるわ!笑+24
-3
-
212. 匿名 2016/04/30(土) 23:41:35
>>205
年相応の歌を歌い出したら売れなくなるかも知れないから、需要が有るなら今のままでいいんじゃない?+5
-4
-
213. 匿名 2016/04/30(土) 23:42:26
正直言って西野カナ恋歌か友達の歌しかのないねw
もっと他の曲作れば良いのに+9
-0
-
214. 匿名 2016/04/30(土) 23:42:48
1位から10位まで全員きな臭い人達だね!
+4
-9
-
215. 匿名 2016/04/30(土) 23:44:26
>>207
ま!あなたもババアになったら、それなりの歌に共感するようになるわよ♪
私らだって当時のアイドルの歌でキュンキュン(笑)してたんだから♪+8
-3
-
216. 匿名 2016/04/30(土) 23:45:16
最近の西野カナはいい恋してるのかなって思っちゃう。
最初より幸せな歌詞だよね(笑)(笑)+10
-4
-
217. 匿名 2016/04/30(土) 23:48:49
そりゃみんな自分の青春時代の歌が一番ときめくでしょ
それだけの話だしそんなに否定しなくてもいいと思うけどね+10
-3
-
218. 匿名 2016/04/30(土) 23:49:19
歌って『なまもの』『生き物』だと思うの。
その歌と聴いてる人が幸福な出会いをしないと全く(歌の思いが)響かない。
タイミングよね。
今の私には彼女の思いはすり抜けちゃうわ。+12
-0
-
219. 匿名 2016/04/30(土) 23:53:26
トリセツ女はワガママ!重い!
っていう感想は正直ガルちゃんでしか見ないよ。。+11
-9
-
220. 匿名 2016/05/01(日) 00:04:27
>>204
Voyageは恋歌じゃない?
Mは歌詞だけ見ると恋歌だけどどちょっと暗いね+3
-0
-
221. 匿名 2016/05/01(日) 00:04:44
量産型女子御用達+21
-3
-
222. 匿名 2016/05/01(日) 00:11:00
jujuとかいう子さ、ヒット曲ないから曲名ないんだね。
それなのに5位って…
名前なくてもいいぐらいだよ。
この子ほんと嫌い、作詞もしてないのにシンガーソングライターとかいって
出てきた時騙されなと思った。
そういえば今年に入ってテレビで見ないな、干されたんだね。
クラブ活動に忙しそうだから、もうテレビには出てこないでほしい。
+5
-6
-
223. 匿名 2016/05/01(日) 00:18:09
33
まて、浜崎さんは、僕 ということばをおおくつかうのだ。
これぞれの歌手の思いが 歌詞には含まれているのだよ+4
-2
-
224. 匿名 2016/05/01(日) 00:23:24
かなやんは好きだけどJUJUは好きじゃない
JUJU性格悪そう>_<
Mステの時かなやんのトリセツ爆笑してたのは忘れない(>人<;)
そのかわりトリセツ大ヒットしたから^ - ^
+6
-13
-
225. 匿名 2016/05/01(日) 00:23:30
要するに俺らは家に引きこもってネットばかりやってるから、恋もしたことが無いような人の集まりだから、分かんないんだよねきっとwwwwww
なんか、俺らが薄っぺらいとか言ってもたぶん説得力の欠片もねえよなwwww
社会に出てないくせに何を語ってんの?みたいな。
まあ、俺は西野カナ嫌いだけどホントは好きなのかな...
なんだかんだ言って掲示板で相手にしちゃうし。
+2
-7
-
226. 匿名 2016/05/01(日) 00:24:48
aikoファンだけど
同じ土俵に立たせないでほしい。
西野カナもたまに聞くしいい歌あるんだけどそれはメロディがいいからで歌詞はありきたり。
歌詞の深さが全然違う。
西野カナって答えた人は他の人の歌聞いたことないのかな。+7
-7
-
227. 匿名 2016/05/01(日) 00:26:22
juju特に好きではないけど性格良さそうだよ。+8
-4
-
228. 匿名 2016/05/01(日) 00:29:04
22さんさ、何でユーミンとか中島みゆきとか、
ちょっと昔の人と比べるかな笑
ユーミンたちは、幅広い年齢層から支持されてきて、皆が聞ける音楽を提供してきたと思うんだけど、西野さんは主に若い世代に支持されてきて、近い年齢層に向けた趣旨の音楽を作ってきたんじゃないのかな?
どんな世代から支持されようと、沢山のひとから共感されている音楽だから 今回のように数字で現れてるんだよ。
内容も恋愛だけじゃないしね。
+6
-1
-
229. 匿名 2016/05/01(日) 00:29:46
ここはおばさん達ばかりだから響かないでしょ+8
-7
-
230. 匿名 2016/05/01(日) 00:30:41
思うんだけどさ、俺も西野カナきらいだけどさ、歌詞に対してイライラするとか言ってる人って、実際そういう人が一番頭おかしくない?wwwwww
たかが歌詞なのにイライラするって相当ヤバイと思うんだけど。
受け流せばいいのにね。
共感してるやつらをバカにしてるけど、歌詞にイライラしてるってことはそれほど西野カナの歌詞に感情移入してるってことだから結局は共感してるやつらと何も変わってねえけど。
歌の歌詞にイライラ出来る神経がすげえわ。
俺は嫌いだけどそこまではいかんな。
歌詞にイライラするとか、そっちの方が頭がヤバイ気がする。
こいつ好きなやつも、批判してるやつらもレベル低い。
+8
-15
-
231. 匿名 2016/05/01(日) 00:38:24
もうババアになってくると、純粋な恋愛の歌とかドラマを見ても何も感じないんだよ…
悲しいねぇ…(笑)+5
-1
-
232. 匿名 2016/05/01(日) 00:39:04
ニッチェの滑りっぷり+2
-0
-
233. 匿名 2016/05/01(日) 00:39:50
私はaikoの歌詞ニガテだわ。カブトムシとか奇をてらいすぎだし…カラオケで歌ったら恥ずかしい歌詞ばっかり。+16
-5
-
234. 匿名 2016/05/01(日) 00:40:01
A型の歌のやつと、取扱説明書的な歌の歌詞がなんかなー、、、
取説の後はA型の歌詞かよ。とちょっとガッカリした。+11
-0
-
235. 匿名 2016/05/01(日) 00:41:14
>>230
わざわざ女が集まるサイトに現れて長々と批判してる暇な男の方が相当頭ヤバいし残念だと思う。+13
-3
-
236. 匿名 2016/05/01(日) 00:45:40
メロディーは好きなのに歌詞がほんとになぁ…
たまに良い曲もあるんだけど、アホみたいな歌が多い。+7
-0
-
237. 匿名 2016/05/01(日) 00:48:16
西野カナの曲って実体験じゃなくて、今時の女子の恋愛模様をマーケティングして計算して凄く作り込んでるって聞いたんだけど。わりと有名な話だと思ったんだけど知らない人多いのかな?+8
-3
-
238. 匿名 2016/05/01(日) 00:50:41
>>107
この頃のマツコはぶった斬りまくりだった
今のマツコは思っててもここまでどぎつい事言えないだろうね+8
-0
-
239. 匿名 2016/05/01(日) 00:51:12
西野カナは恋うたってより
日記みたい(-_-)+12
-2
-
240. 匿名 2016/05/01(日) 00:56:25
この人の歌、一周回って面白い気がしてきたの+4
-2
-
241. 匿名 2016/05/01(日) 00:58:34
奥華子さんとか良い恋愛曲あるんだけど、やっぱりトップ10は難しいのかな…+9
-0
-
242. 匿名 2016/05/01(日) 01:07:49
奥華子は恋愛経験豊富そうに見えないから説得力がない。+10
-0
-
243. 匿名 2016/05/01(日) 01:08:39
ペラッペラの歌詞しか理解できない子どもに人気なんだろーな。+9
-4
-
244. 匿名 2016/05/01(日) 01:11:55
がるちゃんやってるのは引きこもりのネットばっかりやってる人って思い込んでる人、大丈夫?
普通に仕事して休みの日もアクティブに遊んでますが…。
ここ除くのは、トイレ中とか暇潰しよ?+8
-5
-
245. 匿名 2016/05/01(日) 01:29:38
22さんさ、何でユーミンとか中島みゆきとか、
ちょっと昔の人と比べるかな笑
ユーミンたちは、幅広い年齢層から支持されてきて、皆が聞ける音楽を提供してきたと思うんだけど、西野さんは主に若い世代に支持されてきて、近い年齢層に向けた趣旨の音楽を作ってきたんじゃないのかな?
どんな世代から支持されようと、沢山のひとから共感されている音楽だから 今回のように数字で現れてるんだよ。
内容も恋愛だけじゃないしね。
+5
-4
-
246. 匿名 2016/05/01(日) 01:41:45
+5
-10
-
247. 匿名 2016/05/01(日) 01:42:09
このランキング見てまだ今どきの音楽についていけると安心した+3
-0
-
248. 匿名 2016/05/01(日) 01:45:39
>>おばさんの証拠。+2
-2
-
249. 匿名 2016/05/01(日) 01:48:43
他人の意見を取り入れて作る
シンガーソンガーって
ただのパクリでしょう
失恋の歌をいたってみてよ+6
-0
-
250. 匿名 2016/05/01(日) 01:54:46
そろそろ同世代~年上に受けそうな歌詞を書いた方が、本人もこれからやっていきやすいのではないかな?年齢的に(^-^;
30超えてから歌ったら痛そうな曲が多いからさ。+8
-1
-
251. 匿名 2016/05/01(日) 01:57:39
JUJUの年齢本当は50歳らしいです
リアルにJUJUと同級生の人から聞いた話。
バツ1で元の旦那さん(外国人)が親権とって子供はアメリカにいるみたいですね。
日本で売れはじめてから離婚したそうです。+8
-9
-
252. 匿名 2016/05/01(日) 01:58:44
246 出たまたこの画像アンチw+1
-2
-
253. 匿名 2016/05/01(日) 02:02:37
>>251 嘘だったらSONYに訴えられかねない話だわ+9
-2
-
254. 匿名 2016/05/01(日) 02:04:06
売れるかどうかなんて事務所のチカラです+5
-5
-
255. 匿名 2016/05/01(日) 02:06:16
>>253
ガチ関係者なんで、月曜出社したら聞いときますw+6
-3
-
256. 匿名 2016/05/01(日) 02:23:22
jujuに20歳の子供がいてもおかしくはない
未婚で子供を1人か2人は生んでるぐらい遊んでそうだから。+9
-4
-
257. 匿名 2016/05/01(日) 02:41:21
私、40代だけどこの子は好きだよ。
まず、歌がうまい。カラオケで歌ってみなよ、素人はなかなかちゃんと歌えないよ。生放送で聞いたことあるけど、ちゃんと歌ってるから。
それから、歌詞。感情を切り取って歌う人って今なかなかいないんだよ。この場面の歌なんだな、って想像出来る歌っていうのがとても歌謡曲的でいい。昔で言ったらFUJITSUとかあたりの工藤静香みたいな感じ。曲聴いて物語や絵がスッと浮かぶ歌って今意外と少ないよ。だからとても貴重な存在。
馬鹿にしてる人は、ちゃんと歌を聴いてない。+11
-17
-
258. 匿名 2016/05/01(日) 02:48:13
年相応の歌を歌えとか言ってる人いるけどさあ、いきものがかりの年齢知ってんの???w
嵐とかSMAPとかにも同じこと言えんの???
マツケンサンバdisってんの???ナウいねぇーwww+8
-12
-
259. 匿名 2016/05/01(日) 03:09:10
この中で10年後も活躍してるのは西野カナと加藤ミリヤ、aiko、MISIAにAIくらいで
宇多田は今のペースでいいから素敵な曲を作り続けて行って欲しい。
後は浜崎あゆみ、倖田くみは謎。
ドリカムの人はよくわかんない。
Jujuは消えると思うジャニーズ事務所はそういう所。
吉田ひつじさんも消されたでしょ。
日本の芸能界は実力あっても無くても事務所の力関係でなりたっている。
このランキングが物語っているよね。
+9
-11
-
260. 匿名 2016/05/01(日) 03:24:56
全部同じ歌にしか聞こえないし、この子は大人の歌は歌えない。+21
-4
-
261. 匿名 2016/05/01(日) 03:40:39
あなたの好きなところっていう新曲がもう薄っぺらすぎる。なんかその曲は三代目の今市や嵐の相葉、山田涼介とかに当てはまるみたいでジャニーズファンや三代目ファンに叩かれてる+14
-5
-
262. 匿名 2016/05/01(日) 03:49:48
>>258
言える
ジャニーズとか歌詞に共感出来ない、良いとも思わない、CD買った事ない
世の中、ジャニーズファンばっかじゃないんだよ+12
-0
-
263. 匿名 2016/05/01(日) 03:53:27
カナちゃん顔面の質が急激に向上してきてる
メイクなの?!
+6
-6
-
264. 匿名 2016/05/01(日) 03:54:31
>>259
今日夜にドラマ出てたよ
ぜんぜんつまんない殺人事件の検視官役+3
-0
-
265. 匿名 2016/05/01(日) 04:43:21
気持ち悪い歌詞の人でしょ..
自分の取扱説明書とか、キモ過ぎたんだけど。
+22
-3
-
266. 匿名 2016/05/01(日) 05:15:44
深み=重い
と捉える辺りがもう、、、ね+6
-6
-
267. 匿名 2016/05/01(日) 05:21:25
>>237
それ本当ですよ。SONGSの特集で観ました。ファンの子達からの体験談やこんな曲を歌って欲しいとかの要望をもとに歌詞を考えてるって言ってた。元ネタはなんであれ歌詞として形にするのは本人だから本人作詞ってことなんですよね。なんだかなー。+6
-3
-
268. 匿名 2016/05/01(日) 06:53:06
西野カナのうた、一周まわって可愛く思えてきた今日このごろ。
自分がほんとうにオバサンになったなーと感じる。
あんな恋愛に一喜一憂してたのが懐かしいよ。
なかにはほんとう残念な歌詞とかタイトルあるけどね。
Sakura i love you?
だったっけ。
英語として間違ってるものをよく堂々とだせるなぁと。
でもなかにはかわいらしいな!ておもう歌もあるよ+7
-7
-
269. 匿名 2016/05/01(日) 07:04:39
西野カナは歌もうまいし、曲もすごくキャッチーでいいなーと思うものもあるけど歌詞が凄く幼稚。
万人に当てはまるように核心をつかないふわっとしただけの歌詞+7
-6
-
270. 匿名 2016/05/01(日) 07:05:31
JUJUさんは前にテレビで「女性の涙は男の暴力と同じ」と発言して男性陣から賛同を得てて、引いた+9
-1
-
271. 匿名 2016/05/01(日) 07:26:14 ID:3TYZJPpRSr
西野カナちゃん歌上手いし可愛いけど歌詞がチープなんだよな…
聴いてるこっちが恥ずかしくなる(笑)+9
-3
-
272. 匿名 2016/05/01(日) 07:26:32
>>230
確かに!
イライラするまで聴き込まなきゃいいのにね。
私は聞き込まないよ。
正確には聴いても心の奥まで入ってこない感じ。
何か『私の心の表面をスーっと滑っていく』感じ。
BGM にはいいかなぁー♪+7
-2
-
273. 匿名 2016/05/01(日) 07:30:07
わたし加藤ミリヤの歌詞の方が苦手。
暗いし、怖い(笑)
西野カナが陽で加藤ミリヤが陰?
それならまだ陽の方がいいわー。
+6
-6
-
274. 匿名 2016/05/01(日) 07:32:16
>>258
確かに、年相応の歌を歌えば良いってもんでもないよ。
そんなの求めてもキャラもあるし、合う合わないもあるからね。
aikoみたいに40でもぶりぶりに女の子の歌詞作ったりして残ってるしね。+3
-1
-
275. 匿名 2016/05/01(日) 07:34:53
MISIA、JUJU、AIは入ってるのに
大塚愛、ELTは入ってないんだね。
上記三人よりこのふたりのほうが恋歌なイメージだけど。+9
-2
-
276. 匿名 2016/05/01(日) 08:03:00
少女漫画で感情移入できるのを探して歌詞を書くのは西野カナだっけ?+0
-3
-
277. 匿名 2016/05/01(日) 08:17:31
カナやんさすが‼️
みなさん震える震える言い過ぎです‼️
会いたくて会いたくての印象が強いんでは?カナやんをバカにしないでください‼️+7
-19
-
278. 匿名 2016/05/01(日) 08:17:41
この子いいこっぽい
Mステの登場のときもペコペコしながら階段おりてくるしw+11
-11
-
279. 匿名 2016/05/01(日) 08:22:24
私は西野カナ好きです!
前、生歌聞いたんですけどテレビより上手くてビックリしました!
みなさん歌詞が重いとか言わない方がいいですよ〜。
西野カナファンたくさんいるんだし+7
-13
-
280. 匿名 2016/05/01(日) 08:26:46
歌詞が重いとは言ってなくない?
重みがないって言ってるのよ?
あなたが嫌いな歌手や嫌いなタレントさんにもファンはたくさんいる+15
-1
-
281. 匿名 2016/05/01(日) 08:29:16
私西野カナ大好きです!(西野家です)
なので歌詞が薄っぺらいとか言わないでください!
西野カナのカップリングとか聞いてから言ってください!+9
-21
-
282. 匿名 2016/05/01(日) 08:40:30
カップリングは歌詞薄くないの?+8
-0
-
283. 匿名 2016/05/01(日) 08:42:58
いい意味で素直な歌詞よね。西野さん。
トリセツはちょっと失笑ものだったけども。。
結構好きな歌おおいよ!カラオケで歌いやすいし♪
初めて行く人同士で何歌うか迷ったとか西野さんとかいきものがかりとか知ってると場もちするし便利なのよね+9
-5
-
284. 匿名 2016/05/01(日) 09:01:12
私30代だけど西野カナ好きです。会いたくて震えるは曲調や歌詞は個人的には少し苦手ですが、人を好きになった時単純に思う事を歌ってると思います。
あと曲調や、歌声もいいと思います。+7
-9
-
285. 匿名 2016/05/01(日) 09:18:27
がんばれ私♪がんばれ今日も♪
て子供みたいな歌詞+17
-1
-
286. 匿名 2016/05/01(日) 09:27:20
>>1
手可愛い(●´ω`●)+2
-6
-
287. 匿名 2016/05/01(日) 09:28:57
西野カナの新曲耳にする機会あったけど
とことこうるさい(笑)
メロディーは好きだけど+6
-0
-
288. 匿名 2016/05/01(日) 09:52:59
なんか、「歌詞とはこういうもの!」って固定概念がある視野が狭い人達ばかりなのね...
楽しめばいいのにね
いちいち粗探ししようとするからイライラするんじゃない?+8
-7
-
289. 匿名 2016/05/01(日) 10:06:49
結果、世間とは感覚が違うからここの人達はネットの掲示板に集まるwww
+4
-6
-
290. 匿名 2016/05/01(日) 10:10:42
まあ、曲のヒット具合はホントにこいつの一人勝ちだと思う
一発屋で終わらなかったところは正直凄い
歌詞が薄っぺらくても売れてるもんは売れてるんだから。
それを理由をつけて認めないのは子供。
+3
-10
-
291. 匿名 2016/05/01(日) 10:12:49
西野カナってミスチルの桜井さんとかも歌唱力がすごいって褒めてたよね。
素人がどう思おうとプロに認められてるのがすごいよ。+4
-10
-
292. 匿名 2016/05/01(日) 10:15:09
西野カナって可愛いかな?
雰囲気はガーリーだけど顔のつくりは別に、、、+6
-3
-
293. 匿名 2016/05/01(日) 10:15:33
西野カナが10年後も活躍してるわけないやろWWWWW+17
-3
-
294. 匿名 2016/05/01(日) 10:19:43
>>290
いつものヲタ乙
独り勝ちだったらもっともっと芸能界で目立っとるわ+7
-3
-
295. 匿名 2016/05/01(日) 10:21:25
安室浜崎の社会現象並みの盛り上がりには及ばないのだろうけど
グループ全盛のこの時代にしてはかなり頑張ってる方では?
ピーク時の倖田よりは上だと思う+7
-9
-
296. 匿名 2016/05/01(日) 10:22:18
2chでもよくある西野ヲタの必死なヨイショてとてもわかりやすい
多分同一だと思うわ+9
-0
-
297. 匿名 2016/05/01(日) 10:26:28
いままでは重かったけど
今回の新曲はいい曲だと思うよ+1
-5
-
298. 匿名 2016/05/01(日) 10:32:11
今の時代売れるには浅く広い歌詞の方がいいんじゃない?
意外と西野カナ本人も「トリセツきもっ」って思ってるかも笑。+8
-1
-
299. 匿名 2016/05/01(日) 10:35:24
またマイナス魔がいるね+2
-4
-
300. 匿名 2016/05/01(日) 10:36:16
>>257
いい歳して自分の価値観を押し付けないでね。
+1
-5
-
301. 匿名 2016/05/01(日) 10:47:13
オワコン婆+8
-4
-
302. 匿名 2016/05/01(日) 10:52:15
西野カナ何歳?精神年齢低くない?25越えてあんな中学生みたいな恋愛書いてたら笑える
恋愛経験少ないか重すぎて直ぐに捨てられるタイプの女なんだろう。頭悪い感じはするわ+16
-6
-
303. 匿名 2016/05/01(日) 10:55:42
超限定マーケティングいつも面白くて楽しみ
ヒルナンデスは金曜が好きかな
有吉が進行面白い
この前は阿部真央歌ってって言われて西田ひかる歌ってて面白かった+2
-3
-
304. 匿名 2016/05/01(日) 10:59:56
西野を認知してる父親が大企業の社長なんだよね。
父親に会いたいのが歌詞になったりしてんでしょ
まあとりあえず売れたきっかけは父親の力だよね~+6
-9
-
305. 匿名 2016/05/01(日) 11:17:55
+3
-7
-
306. 匿名 2016/05/01(日) 11:19:30
西野カナの歌は全部同じに聞こえる
でもヒットしてるから不思議+11
-3
-
307. 匿名 2016/05/01(日) 11:30:09
恋の歌以外にも歌ってみてほしい。+5
-0
-
308. 匿名 2016/05/01(日) 11:31:31
震える(笑)みたいな空気にした元凶
表現が陳腐すぎて震える+7
-0
-
309. 匿名 2016/05/01(日) 11:52:03
ユーミン世代のおばさんからしたら、この子の歌は世代を超えて
愛されるという気がしない。歌詞がサムクて震えるよ…。+18
-4
-
310. 匿名 2016/05/01(日) 11:58:58
ところで、今だと誰がいい歌詞書くの?
もう作詞家にお願いするしかないのかな?
+4
-0
-
311. 匿名 2016/05/01(日) 12:12:33
>>291
べつに歌唱力をだれも批判してなくない?
歌唱力あるし曲にも恵まれてるのに
ただただ歌詞を書く才能が残念ねて話+10
-3
-
312. 匿名 2016/05/01(日) 12:14:12
おばさんになったから今の歌にいい曲がみつからないのか、
今のシンガーにいい歌をうたうひとがいないのかどっちだろう
34歳+7
-0
-
313. 匿名 2016/05/01(日) 13:00:44
テイラーが入ってない+2
-0
-
314. 匿名 2016/05/01(日) 13:09:24
トリセツとか、日本女性の醜悪をまとめた歌だよね。
あなたたち日本の女性には相手のことを考える余地、思考はないのかね(笑)+11
-5
-
315. 匿名 2016/05/01(日) 13:16:57
>>219
トリセツ。題名からして上からでやだな、と思ってたw
Mステで、旦那さんにこの歌怖いんだよ~って一緒に聞いてたら、
ところどころ頷きながら聞いてたww
そうか、私ってこんなんなんだ、、って自覚した。+6
-5
-
316. 匿名 2016/05/01(日) 13:21:56
>>314
どこの国の方?+6
-1
-
317. 匿名 2016/05/01(日) 13:25:45
小鼻縮小
I型プロテーゼ
鼻幅縮小
してるね。間違いなく。+7
-2
-
318. 匿名 2016/05/01(日) 13:58:50
誰に会いたいんだよ!!
早く会えよ!!
会いに行けよ!!
行動しろよ!!
ストーカーかよ!!
ってなる+8
-4
-
319. 匿名 2016/05/01(日) 14:01:46
カナかわいい+9
-7
-
320. 匿名 2016/05/01(日) 14:04:59
西野カナの初期好きだったんだけど
JUJUみたいに髪で輪郭隠してたんだよね
エラとかやってそうなんだよな+11
-5
-
321. 匿名 2016/05/01(日) 14:09:22
JUJU「この夜を止めてよ」「Hot Stuff」+4
-2
-
322. 匿名 2016/05/01(日) 14:10:18
もしも運命の人がいるのなら+2
-1
-
323. 匿名 2016/05/01(日) 14:10:54
恋歌ばっかじゃんw+4
-0
-
324. 匿名 2016/05/01(日) 14:12:11
彼女もアラサーだしこのビジネスをいつまで続けられるかだと思う
ちょっと翳りが出てきた所で結婚でもしてスパッと辞める気がするわ+2
-0
-
325. 匿名 2016/05/01(日) 14:16:57
もしも運命の人がいるのなら
を聞いた時
わたしはここにいるから探しに来て
みたいな歌詞
いや。自分で探しに行けやー!!とつっこんだ。
トリセツつくったときも
取り扱い説明書何枚も読みました。て言ってて
取り扱い説明書何枚も読んでこの仕上がりなのか…。
永久保証のわたしだから~の意味がいまいちよくわからなかった+11
-6
-
326. 匿名 2016/05/01(日) 14:33:48
人気があるのを否定はしない。
でも私はこの人の曲、あまり共感しない。
恋愛依存みたいな感じというか… 恋以外に何かないのかな?+9
-6
-
327. 匿名 2016/05/01(日) 14:59:58
小中学生の日記みたいなのにメロディーつけてる感じ
コンビニで流れてるとすぐ西野カナってわかる。
決してイケメンじゃないけどぉ~みたいな歌詞ない?説明が具体的で長くて萎える。
+8
-4
-
328. 匿名 2016/05/01(日) 15:03:06
加藤ミリヤの方がまだ聞ける+8
-6
-
329. 匿名 2016/05/01(日) 15:15:13
出てきたときは、すぐ消えるとおもってましたが、消えずにがんばってますね、2年後はデビュー10年です+7
-2
-
330. 匿名 2016/05/01(日) 15:21:07
トリセツはわがままな感じがします。+8
-5
-
331. 匿名 2016/05/01(日) 15:53:28
なんだ、結局みんな西野カナの曲も歌詞も気になってんじゃんwww
嫌いとか言ってコメントせずにはいられないのねwww+8
-4
-
332. 匿名 2016/05/01(日) 15:54:09
久々に聞いた宇多田のDeepRiver
点と点を繋ぐように線を描く指になぞるのは私の来た道それとも行き先
最初の2行でもう…
+11
-3
-
333. 匿名 2016/05/01(日) 15:58:54
darling、もしも運命の人がいるのなら、トリセツ、立て続けにシングル3曲が発売1年以内に50万ダウンロード以上いくって、よく考えたらスゲェじゃん。
50万人以上の人が毎回曲を買ってるんだろ?
ソロでは圧倒的に一人勝ちだわ。
毎回50万人越えだと、むしろ買われてる人数はアイドルよりも多いんじゃね?
歌詞うんぬん抜きで、現時点でアイドル勢に対抗できる唯一の歌手だわ。
+9
-4
-
334. 匿名 2016/05/01(日) 15:59:13
なんだかんだでかわいいし、歌もうまいし
もし私が10代の頃にこの子がいたら
数あるたくさん聴く音楽のひとつとして
ふつうによく聴いてただろうなと思う。
でも私が今リアル10代だったら嫌いになってたかもしれない。
今はネットで情報や他人の感想があふれすぎて
それにいちいち影響されてしまいそう。
昔は他人の感想にふれる機会もそんなになかった。+10
-1
-
335. 匿名 2016/05/01(日) 16:01:55
この人の歌詞ってみんな体験談なんでしょ?
結構重い女よね+2
-2
-
336. 匿名 2016/05/01(日) 16:05:58
鼻
目
エラ
唇?
ちょこちょこ整形してる。
+3
-4
-
337. 匿名 2016/05/01(日) 16:09:19
でもStyleとかMake Upの歌詞見る限り、作詞のセンスあるわやっぱ。
独特の世界観持ってるし。
まあ、だからこんなに好きな人からも嫌いな人からも注目されてんだろうけど。
なかなか嫌いな人達まで虜にする歌詞を書ける人はいない。+8
-5
-
338. 匿名 2016/05/01(日) 16:14:47
耳馴染みのいい曲だからね。覚えやすいんだよね。
そして歌詞も恋する女の独り言みたいだから頭に入りやすい。
だから好きでなくてもだいたい覚えてるんじゃない?
恋愛のうたうたうなら
歌詞の中に出てくる彼氏像をもっとふわっとしてほしい。
せっかく恋愛ソングうたってるなら
みんなに共感してもらえるような歌詞かけばいいのに、
歌詞に出てくる恋してる女の子も相手の男の子も具体的に説明しすぎて
共感がうすれる+1
-3
-
339. 匿名 2016/05/01(日) 16:26:55
歌詞がとか言ってる人いるけど、今時こんなに歌詞で注目されるアーティストいないぜ?
三代目ファンとかで歌詞に感動するから好きなんて言ってる人はたぶん少ないと思うよ。
顔とか曲の雰囲気だけで聴いてるって人達がいっぱいいるなか、歌詞までも好きな理由にあげるほど熱心に聴いてる人が多いんだから、そこまで批判する必要はないんじゃない?
昔から自分をさらけ出して歌うアーティストって人気だしさ、嫌なら聴かなければいいし、テレビのチャンネルは変えればいいし、自分なりに対策をとればいいんじゃないのかな?
もし店で流れててもフーンって受け流せるくらいの大人な対応をとればいいんじゃないのかな?
嫌いなのに自分から掲示板にまで来るって相当変わってるけど。
+7
-5
-
340. 匿名 2016/05/01(日) 16:32:44
テイラーと全く同じ部分で叩かれてるよね
テイラーは悪口ソングだからテイラーの方が酷いけど+1
-0
-
341. 匿名 2016/05/01(日) 16:53:57
最近、曲がおんなじに聞こえる。
震えるやつはまだメロディーがキャッチーでよかったな。+3
-0
-
342. 匿名 2016/05/01(日) 16:56:06
すきなひとは好きでいいんだけど、
いい歌手とは思わない
顔はかわいいと思う。
でも変な歌。
+5
-3
-
343. 匿名 2016/05/01(日) 17:02:58
西野カナ好きーー!っていう女子とは絶対に合わない+8
-5
-
344. 匿名 2016/05/01(日) 17:03:58
お花畑だし重いし苦手+6
-3
-
345. 匿名 2016/05/01(日) 17:10:37
中身まったくない歌詞なのになんで??+6
-4
-
346. 匿名 2016/05/01(日) 17:34:30
会社でかけるラジオに取り扱い説明?がしょっちゅう流れるんだけど、一点物につき返品不可といいつつ、永久保証の私だから~の矛盾に毎回突っ込んでしまうw
それに女側からの要求多過ぎw+2
-0
-
347. 匿名 2016/05/01(日) 17:37:05
会いたい時、震えるわーって言っとけば通じるくらいの認知度になったからね。+0
-1
-
348. 匿名 2016/05/01(日) 17:56:29
若い子限定の歌手だよね。
頭の中がお花畑な子たちが
「いいよねー!」「共感できるー!」
って、思う歌なんでしょう。
この人恋愛の歌しか歌えないし、
歌詞は薄っぺらいし、
聞くに堪えない。
寒気がする。
+3
-2
-
349. 匿名 2016/05/01(日) 18:03:23
西野カナは「キミが〜」「君が〜」
って歌詞ばかりで
aikoは「アタシ」「アタシ」ばかり(笑)+7
-1
-
350. 匿名 2016/05/01(日) 18:04:11
大人から見れば
ペラペラの歌詞だよね。。+6
-4
-
351. 匿名 2016/05/01(日) 18:06:07
>>339
自分をさらけ出してるんだろうけど
歌詞が陳腐なんだろうね。+3
-2
-
352. 匿名 2016/05/01(日) 18:12:41
今回の新曲も
彼氏のことを「バカなとこ」も好きと
歌ってて、トリセツといい
男を上から見ているように思えた。+5
-4
-
353. 匿名 2016/05/01(日) 18:31:55
このあいだMステで歌ってるとこ見たけど下手だなと思った。
そのあと綾香が歌ったけど断然上手かった。
+12
-5
-
354. 匿名 2016/05/01(日) 18:36:25
今回の新曲は平井堅の君の好きなとこのパクリに感じてしまうのは私だけでしょうか。。+9
-2
-
355. 匿名 2016/05/01(日) 18:41:26
1位以外は、いい歌ばかりだと思う。+3
-2
-
356. 匿名 2016/05/01(日) 18:50:17
メンヘラ的な歌詞が怖い(>_<)+2
-2
-
357. 匿名 2016/05/01(日) 18:59:10
結論
ゴーストライター雇いましょう!
それなら聞くかも+2
-2
-
358. 匿名 2016/05/01(日) 19:22:48
会いたくて 会いたくてって言って結局は会えないで終わるみたいな感じ。+3
-2
-
359. 匿名 2016/05/01(日) 19:23:20
新曲、Darlingと似てるなーと思った
もうネタ切れかな+8
-2
-
360. 匿名 2016/05/01(日) 19:26:38
どの曲きいても同じ印象しか残らない。
男がいなければこの人楽しみが何もないのかな?って思える女の歌ばっか。+6
-1
-
361. 匿名 2016/05/01(日) 19:28:29
33歳の会社の先輩が西野カナ好きすぎていたいw
だから8年も彼氏いないんだよ。
妄想も楽しいけど、現実みないとね。+7
-5
-
362. 匿名 2016/05/01(日) 19:37:47
西野カナ以外の人は、好きとか愛とか以外の言葉で恋愛を表現してて言葉選びが凄いな~と思う
西野カナは可愛らしくていいと思うんだけど、良く言えばわかりやすい、悪く言えば陳腐+3
-1
-
363. 匿名 2016/05/01(日) 20:12:30
この前のMステでタモリさんが西野カナの歌なのに、
セクシーゾーンの子に話を振りまくってて笑えたw
+3
-1
-
364. 匿名 2016/05/01(日) 20:17:41
話してるといい子そうで好き。
本人の努力で体型も細くて可愛くなった。
歌はダントツで上手い。
でも歌詞が……+1
-4
-
365. 匿名 2016/05/01(日) 20:28:16
前にいいともがやっていたころ、タモリが西野カナに歌詞に突っ込み入れてた気が。
吉田美和も入ってるね。+3
-0
-
366. 匿名 2016/05/01(日) 20:35:49
カナやんはあゆを超えたから+6
-8
-
367. 匿名 2016/05/01(日) 20:43:40
歌詞が幼稚。だから高校生まではいいよね。
大人はあんな歌詞の恋愛なんてムリ+5
-3
-
368. 匿名 2016/05/01(日) 21:44:58
顔が可愛いwwww
ジョーダンやろ。+4
-4
-
369. 匿名 2016/05/02(月) 01:20:11
浅くて語彙もない、いつも似た感じ、そんな歌を歌う人もいる…それでいいじゃないの。と、三十路のおばちゃんは思いますよ。+1
-2
-
370. 匿名 2016/05/02(月) 03:00:41
倖田來未は、どうしてもキューティーハニーのイメージしかない。+1
-1
-
371. 匿名 2016/05/02(月) 08:08:14
>>367
実際は大人も子供も愛に関してはそこまで変わりません。
ちゃんとしている人なら人を大切に思う気持ちはいくつになっても変わりません。
私は今回の震災でたくさんのボランティアから愛を頂きました。
共感しろとは言わないけど、愛を大切にしない人は人からも好かれない。+1
-1
-
372. 匿名 2016/05/02(月) 08:11:26
語彙力があっても、歌詞が浅くなくても、売れないもんは売れないんですよね今の時代。
大人もそもそも歌詞なんて重視してる人そこまでいるのかな?
ほとんどの人がメロディで決めてると思うけど。
語彙力多くても世間のニーズに合わないなら無視されるだけ。
+1
-2
-
373. 匿名 2016/05/02(月) 09:39:46
美人ではないよね。+4
-4
-
374. 匿名 2016/05/02(月) 20:32:51
>>7
今の歌姫は、
アリアナグランデでしょ‼︎+3
-4
-
375. 匿名 2016/05/02(月) 20:53:03
西野カナの顔っておてもやんみたいで面白い+2
-4
-
376. 匿名 2016/05/03(火) 01:24:36
子供が2人いそう~とかいうコメントがあったからJUJUの年齢調べてびっくりした。40歳なのね。西野カナが幼いっていわれているけど、40歳で『PLAYBACK』とか歌っているJUJUも精神年齢幼い気がする。+2
-0
-
377. 匿名 2016/05/03(火) 01:39:20
MISIAって別に恋愛ソングを歌うっていうより、何かとのコラボが得意なミュージシャンってイメージがある。まぁ、アラフォーになって何時まで恋愛ソングなんて歌ってられないわな。+2
-2
-
378. 匿名 2016/05/03(火) 20:04:03
西野カナは、実は“世界レベル”のことをやっている【新曲リリース】 | 女子SPA!joshi-spa.jpややもすると忘れがちになるのですが、世の中には熱心なリスナーばかりがいるわけではありません。大半は、「音楽は嫌いじゃないよ」ぐらいのスタンスなのではないでしょうか。もちろん、それが悪いわけではなく、限られた余暇をめぐって多くの娯楽がパイを奪い合...
↑これ読んでなんとなく納得した
確かにこいつの歌詞は聞き取りやすいかも
だし、よくよく考えれば何をこんなに嫌ってるんだろうって思わされる
歌詞が嫌いなのは自分の屁理屈というか...
よく考えると俺はこいつの歌が好きなのかなって思えてきた+3
-1
-
379. 匿名 2016/05/03(火) 22:36:24
>>378
確かに言われればそうかも。+2
-0
-
380. 匿名 2016/05/03(火) 22:41:55
カナやんなんでこんなに悪口言われてるの?+3
-1
-
381. 匿名 2016/05/03(火) 23:02:55
カナやん大好き‼️
カナやん最高‼️
西野家最高‼️
めっちゃやばい‼️+4
-2
-
382. 匿名 2016/05/04(水) 00:08:54
カナやんのおかげでカナ友できたし
カナやん感謝してる‼︎
一生大好き‼️
どんだけ叩かれていても私は好き!+4
-3
-
383. 匿名 2016/05/07(土) 14:25:44
震えるや会いたいを使いまわして西野カナさんの事を悪く言っているけど最近の歌詞はそうじゃないよ。思わず口ずさんでしまう曲を作れるのは天才だとおもう。
震えるや会いたいネタもうだいぶ古いから使ってる人たち私はオバさんですと自分で言ってるようなもの。笑
西野カナさんの事を悪く言う人は育ちが悪く、性格が歪んでいる人たち。みっともないよ。+4
-4
-
384. 匿名 2016/05/07(土) 14:27:10
>>382 私も西野家です。カナの事悪く言う人は育ちが悪いから放っておきましょう*\(^o^)/*+3
-2
-
385. 匿名 2016/05/07(土) 14:34:48
新曲あなたの好きなところ 52reasons iloveyou. 好きなところを52個見つけてジョーカーを抜いたトランプに書く海外のラブレター。52個好きなところを見つけるってなかなかないいい機会よ!
彼や旦那さんいない人はこんな所でカナやんの事悪く言っていないで一番大切な人の好きなところを見つけてみてはいかが?笑
こんな素敵な事を発信してくれるカナやん。+3
-2
-
386. 匿名 2016/05/10(火) 09:10:49
死ね+2
-2
-
387. 匿名 2016/05/10(火) 14:10:00
前はよかったけど最近きらい
無理に言葉を羅列してて聞き取りづらいし歌詞が浅い+2
-1
-
388. 匿名 2016/05/12(木) 20:52:38
>>384 私も西野家です‼︎
カナやんの悪口言ってる人、頭おかしいですね‼︎ 自分の好きな芸能人が悪口言われたら嫌なくせに…
だから、気にしません‼︎+1
-0
-
389. 匿名 2016/05/15(日) 11:58:15
>>375
カナやんの顔見て、面白いとか言わんといてください!
カナやんみたいなかわいい人、見たことないです‼︎
+1
-0
-
390. 匿名 2016/05/30(月) 12:00:36
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
広瀬すずら映画『ちはやふる-下の句-』のメインキャスト4人をゲストに迎えたお昼のバラエティ『ヒルナンデス!』で“恋の歌を歌う女性歌手 TOP10”のクイズに挑戦したところ、若手チームが善戦した。広瀬すずも一発で西野カナを正解するなど活躍を見せる。1位になった西野カナはこうしたランキングで上位に入ることが多い。女性の恋心を歌ったナンバーにまたしても胸キュンする人が増えることだろう。