-
1. 匿名 2013/12/11(水) 21:34:41
その数字を裏付けるように、ネット上の掲示板やTwitterなどには、入場者からの「ヤバすぎる」「空席祭り発生中!」などといった報告が多数書き込まれ、自分たち以外に客が1人もいない“貸し切り状態”の客席を写した写真なども投稿された。
「このプロモーションの足を引っ張ったのが、元KAT-TUN赤西仁の存在でした。ジャニーズは相変わらずWEBメディアへの露出を制限していますから、赤西が参加した記者発表でも、紙媒体やテレビ媒体の撮影時間とは別に、赤西を退場させてWEBメディア用に時間を設けるチグハグぶり。主演のキアヌは、意味も分からずキョロキョロしていましたよ」(会見に参加した記者)
+0
-70
-
2. 匿名 2013/12/11(水) 21:35:36
やっぱり大コケしたかw+388
-3
-
3. 匿名 2013/12/11(水) 21:36:00
ヒットするとは最初から思ってなかったよ(笑)+435
-5
-
4. 匿名 2013/12/11(水) 21:36:19
どう考えてもキアヌの無駄遣いだよなあ(;´・ω・)+795
-4
-
5. 匿名 2013/12/11(水) 21:36:42
>1回の上映当たり12人程度
ガラガラすぎワロタwww+381
-6
-
6. 匿名 2013/12/11(水) 21:37:10
お得感のないキャンペーンやってたけど効果なかったみたいだねw映画「47RONIN」公開で半券と1000円でもう一回鑑賞できる「リピーター割引き」実施!girlschannel.net映画「47RONIN」公開で半券と1000円でもう一回鑑賞できる「リピーター割引き」実施! >また同日より、購入チケットの半券を同一劇場で提示すると1000円で鑑賞できる「リピーター割引きキャンペーン」が実施される(※3D版は別途料金が必要)。 「47RON...
+197
-1
-
7. 匿名 2013/12/11(水) 21:37:12
こればっかりは赤西のせいとはいえないよっ+427
-68
-
8. 匿名 2013/12/11(水) 21:37:15
それは事務所の問題じゃん笑+23
-43
-
9. 匿名 2013/12/11(水) 21:37:24
赤西はとにかくこの映画に必要なかった。+510
-24
-
10. 匿名 2013/12/11(水) 21:37:26
ほんとこれ面白そうで見たかったのに赤西出てるから萎えるんだよね、カットして欲しいぐらい+371
-47
-
11. 匿名 2013/12/11(水) 21:37:44 ID:vbrMF92RxA
キアヌかわいそう。。。+450
-10
-
12. 匿名 2013/12/11(水) 21:37:46
キアヌさん戸惑うよねw+390
-7
-
13. 匿名 2013/12/11(水) 21:38:08
主演はキアヌなんだからさー
だからジャニーズってきらい+418
-38
-
14. 匿名 2013/12/11(水) 21:38:23
>この映画は、忠臣蔵をモチーフにした時代劇で、天狗や妖術使いが大活躍するファンタジー。
↑この内容で映画を作ろうとよく決断したなって感じ(笑)+443
-3
-
15. 匿名 2013/12/11(水) 21:38:53
宣伝で使えないからどうのっていう意味で赤西が足を引っ張ったというよりは赤西が出演してるから避ける層がいるという意味で足を引っ張ったんじゃないか?+338
-18
-
16. 匿名 2013/12/11(水) 21:39:07
まともにプロモーションもできないような赤西をキャスティングしたのは失敗でしょ赤西仁『47RONIN』会見でジャニーズのWEB露出規制にキアヌ・リーブスが大困惑girlschannel.net赤西仁『47RONIN』会見でジャニーズのWEB露出規制にキアヌ・リーブスが大困惑 WEB上での写真掲載をNGにしているジャニーズ事務所ならではの理由で、キアヌを驚かせる場面もあった。 「最後のフォトセッションで、『WEBメディア用に』と、赤西抜きでの撮影パター...
+214
-16
-
17. 匿名 2013/12/11(水) 21:39:07
赤西云々より四十七士に外人がどうのっていうのが訳わからん!
ZIPとかで紹介されてた映像見ただけで、もうイイですって感じだった+277
-9
-
18. 匿名 2013/12/11(水) 21:39:53
てゆーか内容からして誰が出ていようが見る気がしないんだけど。+243
-6
-
19. 匿名 2013/12/11(水) 21:39:56
キアヌ・リーブスも本場じゃ人気ないのに
日本でもてはやされるおかげで、日本の映画にしか出てない+115
-46
-
20. 匿名 2013/12/11(水) 21:40:01
キアヌ好きなのに、赤西出てるからなあ…+81
-38
-
21. 匿名 2013/12/11(水) 21:40:14
だいたいハリウッドが作る日本時代劇に魅力を感じない。+350
-4
-
22. 匿名 2013/12/11(水) 21:40:41
いまこそジャニオタが活躍すべき時じゃないのかwww+118
-14
-
23. 匿名 2013/12/11(水) 21:40:51
赤西
昔から好きだし応援してるから残念
これからも
応援してるよ+37
-91
-
24. 匿名 2013/12/11(水) 21:41:17
赤西ヲタは当然リピートして観てるんだよね?笑
+146
-15
-
25. 匿名 2013/12/11(水) 21:41:57
確か…タイタニックより制作費かかってるんですよねw
大コケw+140
-3
-
26. 匿名 2013/12/11(水) 21:42:01
観た人いる?
観た →プラス
観てない→マイナス+25
-605
-
27. 匿名 2013/12/11(水) 21:42:11
そうなんだ…
興味はなかったから観にいく気はなかったけど、そこそこヒットするんじゃないかな?と思ってたから意外…
ラストサムライとあんまり変わらない印象だったけど、差は何でだろう?
やっぱり赤西?それならある意味凄いなぁ
+88
-9
-
28. 匿名 2013/12/11(水) 21:42:23
美奈子の映画(題名失念)と二本立てにしてはどうか?+70
-16
-
29. 匿名 2013/12/11(水) 21:42:24
大赤字だよね。
どうやって回収するつもりだろ。。+80
-3
-
30. 匿名 2013/12/11(水) 21:43:15
>最終的な興収は「おそらく5億に届かない」(前出・映画ライター)と予想され、200億円以上とも伝えられる製作費の回収は絶望的だ。
大コケにも程があるwww+186
-3
-
31. 匿名 2013/12/11(水) 21:43:25
赤西はごくせんの時が一番良かった。
下降していくばかり。
外見も中身も…。+155
-11
-
32. 匿名 2013/12/11(水) 21:44:12
これでキアヌの評価が下がるようなことがあったらなんか申し訳ないな…
+195
-12
-
33. 匿名 2013/12/11(水) 21:45:36
赤西以外の出演者は豪華だよね。
無駄遣いしてるわ…。+216
-13
-
34. 匿名 2013/12/11(水) 21:46:34
赤西のせいじゃない気するけど
赤西が出ててもめっちゃおもしろそうなら観るくない?
赤西が出てようが出てまいが内容による+182
-34
-
35. 匿名 2013/12/11(水) 21:46:54
キアヌと真田広之が出て、殺陣もあって…まで聞いた時は面白そう!って思ったんだけど、赤西が出てるって知って、あれ?!と思ったら、やっぱりそうきたか┐('~`;)┌
もうハリウッドの俳優さん達、日本に来てくれなくなっちゃうじゃんか!
こればっかりはジャニーズ事務所ももっとよく考えなくちゃ(゜ロ゜;+67
-42
-
36. 匿名 2013/12/11(水) 21:46:56
>この作品の公開規模は全国333館、753スクリーンという超特大規模。
そもそも公開規模が無駄に大きすぎる+144
-1
-
37. 匿名 2013/12/11(水) 21:48:18
ハリウッドが作る日本を舞台にした映画って、衣装とか建物、背景に「なんかちがくね?」っていうところがあるから苦手。
「それ…日本じゃなくて中国っぽくね?」みたいな。
まあ、向こうからしたら日本も同じようなものなんだろうけど。+245
-3
-
38. 匿名 2013/12/11(水) 21:49:03
この映画観たけどそれなりに面白いと思った。
ただ時代劇+ファンタジーは日本人ウケ悪いと思う。
赤西も違和感なかった。+102
-12
-
39. 匿名 2013/12/11(水) 21:49:42
外人サムライはすでにトムで
お腹いっぱい。+139
-4
-
40. 匿名 2013/12/11(水) 21:50:21
日本の俳優さんも赤西除いて豪華な人ばかりなのにね…+70
-11
-
41. 匿名 2013/12/11(水) 21:51:49
マイカクですが私は赤西人好きです。ものすごく。+17
-64
-
42. 匿名 2013/12/11(水) 21:51:58
日本の俳優の中で赤西がずば抜けて浮いてる+93
-19
-
43. 匿名 2013/12/11(水) 21:56:06
そして、トピも伸びないという残念+63
-4
-
44. 匿名 2013/12/11(水) 21:57:12
日本だけで収入得ようとしてないと思うけど。
あきらかにこの映画は外国人が好きな日本を意識して作ってあるし。+69
-0
-
45. 匿名 2013/12/11(水) 21:59:19
赤西より企画がマズい+87
-6
-
46. 匿名 2013/12/11(水) 22:00:14
>24
これを見にきた+13
-8
-
47. 匿名 2013/12/11(水) 22:00:31
「R100」か「ハダカの美奈子」か「47RONIN」のどれか観ないといけないなら、これを迷わず選択するけど、映画館で観なくていいかなって思う。+127
-5
-
48. 匿名 2013/12/11(水) 22:02:44
こればっかりは赤西だけの責任だけでは
無い気がするけどね
本当に面白い映画だったら
たった1人の出演者だけでコケたりはしないと思います。+132
-6
-
49. 匿名 2013/12/11(水) 22:02:50
コマシャルで大ヒット上演中の文字が
むなしく感じた+55
-3
-
50. 匿名 2013/12/11(水) 22:07:04
日本人の出る映画なんて見たくないから。
日本人ってダサい+5
-45
-
51. 匿名 2013/12/11(水) 22:07:54
キアヌが本場で人気ないとか、どこ情報ですか?19.嘘ばっかり書くなよ。+24
-7
-
52. 匿名 2013/12/11(水) 22:10:11
キアヌファンの従姉妹が赤西が出てるから行きたくないって…+25
-17
-
53. 匿名 2013/12/11(水) 22:10:53
赤西ファンではなく、ふつーに見に行ったけどおもしろかったよ?
赤西が出てる出てないとかじゃなく見てほしいなー。
ファンタジーて思ってみたら楽しいし。+22
-10
-
54. 匿名 2013/12/11(水) 22:18:01
じゃ赤西が出演してなかったらヒットしてたの?
ドラマや映画の失敗を、一人の出演者のせいにすること多いけど、
なんか変な感じするわ。何かと魅力が足りなかったんじゃない。+47
-7
-
55. 匿名 2013/12/11(水) 22:18:27
映画の題名が意味不明+36
-2
-
56. 匿名 2013/12/11(水) 22:20:40
韓国ドラマより2,3枚劣る+2
-35
-
57. 匿名 2013/12/11(水) 22:21:17
つかぶっ飛び過ぎなんだよ舞台が
しかも予告からして中国要素強すぎだし
こりゃアメリカの鎧とか好きな日本痛の人らも見ないレベルだわ
七人の侍とかアメリカ人でも見てくれる人らいるんだから真面目に作れば見る人も多かったろうに+44
-0
-
58. 匿名 2013/12/11(水) 22:22:12
赤西ヲタもっとがんばれよー!+16
-8
-
59. 匿名 2013/12/11(水) 22:27:10
観ました
意外にも赤西は悪いと思いません、普通でした
セリフもfatherくらいしか言ってないし
眉毛とケツアゴは気になりましたが
着物も甲冑も全て日本じゃなくて中国テイストです
もののけ姫とロードオブザリングとパイレーツオブカリビアンが混ざった、切腹大好きな外国人が作った映画と言った感想です
赤西云々ではない気が…
+66
-4
-
60. 匿名 2013/12/11(水) 22:34:14
キアヌって俳優としてはとっくに終わっててプライベートの飾らない乞食っぽさで話題なだけだよね+7
-15
-
61. 匿名 2013/12/11(水) 22:34:19
キャストの無駄使い!
もちろん赤西以外の。+28
-7
-
62. 匿名 2013/12/11(水) 22:34:46
日本じゃねえ(笑)だけど、予告編観たらハリウッドの金を感じる豪華さだったのに、そんなに不人気だったのか
でも忠臣蔵をハリウッドでやる意味は確かにわからん(^-^)
忠臣蔵って外国人から観たら理解不能そうだし、日本で年末年始特番で豪華な俳優をたくさん使ってリメイクすればいいんじゃない?+23
-2
-
63. 匿名 2013/12/11(水) 22:39:13
字幕監修に冲方さんまで使ったのかよ!
なんという無駄遣い+20
-2
-
64. 匿名 2013/12/11(水) 22:42:01
赤西関係ないだろ、ハリウッドで忠臣蔵ってもう聞いただけで滑ってる。+41
-3
-
65. 匿名 2013/12/11(水) 22:42:55
忠臣蔵は日本人もあまり好んで見ないよね
+5
-27
-
66. 匿名 2013/12/11(水) 22:43:42
+13
-1
-
67. 匿名 2013/12/11(水) 22:45:14
てか
赤穂浪士の物語って アメリカ人に理解できるのかな
まずその解釈から問題なんじゃないかな
その背景はとても複雑で 勧善懲悪ではないからさ
最初から無理があるよ+29
-1
-
68. 匿名 2013/12/11(水) 23:08:04
48Makuraよりマシ+6
-9
-
69. 匿名 2013/12/11(水) 23:10:04
赤西出てなくても
こけただろ
+36
-3
-
70. 匿名 2013/12/11(水) 23:11:31
普通に『忠臣蔵』にしてもらった方が
興味わいたのに…
侍映画に妖怪はいらん。+42
-1
-
71. 匿名 2013/12/11(水) 23:12:04
これを赤西叩きに利用するのは可哀想過ぎるよ。
忠臣蔵をスペクタクル映画にして日本で成功するわけないじゃん!!+51
-6
-
72. 匿名 2013/12/11(水) 23:13:44
駅にデカいポスター貼ってあるの見て、
キアヌの無駄遣いだなって思ってた。
柴咲コウ好きでライブ行ってたから、
早い段階で予告見て面白そうかと思ってたのに、
できあがったらコレジャナイ感が半端ない。
女性キャラの名前もダサいし。
+6
-3
-
73. 匿名 2013/12/11(水) 23:22:44
赤西云々は関係ないと思うな。「忠臣蔵をモチーフとしたファンタジー」って意味不明すぎるww
悪いけど、実写ルパンと同じ匂いを感じるww(ルパンをモチーフとした泥棒もの)
企画力がないのはハリウッドも同じかな。ただ制作費が違うから壮大なそれなりの仕上がりになるけど、しっかりストーリー見たら大したことない、いつものハリウッド映画っての多いもん。
てか忠臣蔵をファンタジーにすんなよ。忠臣蔵馬鹿にしてんのか。+32
-1
-
74. 匿名 2013/12/11(水) 23:24:08
キアヌのキャリアに傷がつかないか、それが気掛かり。
そして47士をここまでデフォルメして、赤穂の人はどう思っているのかな?とも。。。+21
-3
-
75. 匿名 2013/12/11(水) 23:30:18
もうそろそろさぁ
キャスト有きでドラマ、映画を考えるの辞めようよ
だからつまんなくなるし、俳優は俳優、アイドルはアイドル
住み分けようよ+18
-3
-
76. 匿名 2013/12/11(水) 23:35:49
何故に赤西仁のせいになるかな〜(ーー;)
撮影してから公開されるまでに時間かかり過ぎたせいじゃない?+21
-3
-
77. 匿名 2013/12/11(水) 23:54:49
日本なのに、中国テイスト…。
見る気にならん!+37
-0
-
78. 匿名 2013/12/12(木) 00:07:18
赤西程度で人が集まるとは、誰も思ってなかったと思うよ!想定内。+14
-4
-
79. 匿名 2013/12/12(木) 00:20:56
赤西出てるけど、真田さんとか柴咲コウとか出てるから見ようと思ってた。
けど予告映像見て萎えた。
忠臣蔵がモチーフとか言わない方が良かったんじゃない?
赤西のせいじゃない。+26
-2
-
80. 匿名 2013/12/12(木) 00:22:26
視ました!
柴咲コウさんが綺麗だった!+4
-2
-
81. 匿名 2013/12/12(木) 00:27:51
60.とか赤西のファンなの?落ち目だから必死だよね笑える。あ、赤西はもうおちてるか。+8
-6
-
82. 匿名 2013/12/12(木) 00:50:06
赤西って本当に対した事ないのいい役もらったり海外のアーティストと共演したりまるで男版あっちゃん。+17
-5
-
83. 匿名 2013/12/12(木) 00:51:14
ジャニーズが肖像権に厳しいのは知ってるけど、ジャニタレ出てる映画、いつもここまで取材制限かけてるの? たとえば嵐・二宮が出た「硫黄島からの手紙」とかも、そんなにめんどくさかった?+8
-5
-
84. 匿名 2013/12/12(木) 00:59:51
日本映画にキアヌゲスト出演!そしてオオコケしちゃったって感じ…。何か可哀想だし、申し訳ないかんじが否めません。ハリウッドもネタ切れしてるのかなぁ…。+7
-2
-
85. 匿名 2013/12/12(木) 01:00:14
王様のブランチで紹介されてて何の前知識もなくVTR見てたんだけども、
ほうほう、新しい視点な忠臣蔵ね(∵
って最初は見れてたのに途中から突然妖術とかで戦うシーンで
(°_°)⁈
ん?あれ?同じ映画?
みたいになった笑。ぶっちゃけ赤西の顔も憶えてない私的にキャストはどうでも良いんだけど見たい!とは思いませんでしたw+10
-0
-
86. 匿名 2013/12/12(木) 01:10:49 ID:NC2uYyifHg
この映画、公開がずっと延期になってて
ようやく公開されたんだよね+7
-0
-
87. 匿名 2013/12/12(木) 01:30:56
明らかに赤西は、
キャスティングミスだよねーーww+14
-5
-
88. 匿名 2013/12/12(木) 01:35:14
RONIN=浪人(浪士)という意味だと思うけど、大学や専門学校がたくさんある山手線の某駅で毎日見るのはあまり縁起が良いと思えない。
現役で入ったけど、なんだか観る気は起きない+6
-6
-
89. 匿名 2013/12/12(木) 01:35:42
っていうか吹き替えしかないのは何?
こっちは田舎だからかな、と思ったけどこっちのTOHOシネマは字幕なかった。
私は、吹き替え駄目だから行かなかった。+3
-2
-
90. 匿名 2013/12/12(木) 01:36:45
亀梨ファンが大はしゃぎしてるね^^+4
-14
-
91. 匿名 2013/12/12(木) 01:40:37
ハリウッドで忠臣蔵。
これでコケるなと言う方が無理だよ。
コケるべくしてコケただけの話。
鎧は中国チックだし、衣装や髪型もアジア諸国の様式がごちゃ混ぜ、なによりCMでよくわからない化け物が暴れてるのを見て、見る価値無しと判断した人多いんじゃなかろうか?+30
-0
-
92. 匿名 2013/12/12(木) 01:42:15
CMしか見てないけど、バカにしてるの?って思った。
時代劇+ファンタジーは、元々時代劇じたいファンタジーみたいなもんだから、いいけど
明らかにズレた創作は要らない。
天狗だの、怪物?だの、なにアレ。見たいと思わない。+20
-0
-
93. 匿名 2013/12/12(木) 01:59:15
>88
そうですよねぇ。
いくらなんでも題名に浪人という単語は
やめた方がいいって私も思いました!+0
-5
-
94. 匿名 2013/12/12(木) 02:02:44
レビューから抜粋。
>元々見る気はしなかったけど、友達に誘われて仕方なく見た。評価出来ないくらい意味不明で中身が空っぽの映画でした。
ケチョンケチョンにいわれてますやんwww見に行かない事にした。映画って高いもんねー。47RONIN ユーザーレビュー - Yahoo!映画info.movies.yahoo.co.jp『47RONIN』のユーザーレビュー。映画を見るならレビューをチェック! ストーリーや演出などの評価や星取り採点もあります。
+12
-1
-
95. 匿名 2013/12/12(木) 02:26:16
よくまとまった感あるけどね。転けるべくして転けた!名史実もアメリカに係ればこうなるって事です。全然理解出来てないじゃん。+7
-0
-
96. 匿名 2013/12/12(木) 02:43:51
個人的には結構面白いと思ったんだけどなー
赤西仁の出番もそこまで目立つほど多くなかったし(笑)+5
-1
-
97. 匿名 2013/12/12(木) 02:44:51
しょうもないハリウッドスペクタクルもうええで+8
-1
-
98. 匿名 2013/12/12(木) 03:03:12
謎の妖術使い、怪物、無駄に強そうな僧侶、大平原での戦闘シーン。
どれをとっても忠臣蔵じゃないのが残念。
赤西云々以前の問題。
出演者が悪いんじゃなくて、そもそも企画、構想に無理があっただけだと思う。+18
-0
-
99. 匿名 2013/12/12(木) 03:09:34
時代劇+ファンタジーやりたいなら、南総里見八犬伝やってくれた方が良かったわ。
なんでファンタジー要素皆無の忠臣蔵をチョイスしたんだろう?
理解できない。+18
-0
-
100. 匿名 2013/12/12(木) 04:14:54
赤西がどうこうではなく、CMとか見てもあんまみたいと思わない。
DVDでたらTSUTAYAで借りて見てみたいなーって感じ。
なんだろう、なんかあまり新鮮さや斬新さがない気がする。
この映画見るんだったら、ルパコナとかspec見に行くかな〜+11
-1
-
101. 匿名 2013/12/12(木) 04:21:25
赤西が出ることであぁそういう映画なのかと3流感は感じたけど、
それだけではないと思う。
時代劇ファンタジーというのがちょっと受け付けないと思った。
映画を観るのは好きだったけど最近は家で海外ドラマばかりで
そもそも映画館に全然行ってない。高いしわざわざという
イメージがある。よほどの作品じゃないと映画館行かない。
レンタルショップはほとんどの作品が新作出たらしばらく
ほぼ全部貸出し中になってるし、映画館に足を運ぶ人自体が
少なくなったのもあるんじゃないかな。
+11
-0
-
102. 匿名 2013/12/12(木) 04:59:46
赤西関係ないだろ(笑)
大体キアヌだって柴咲コウだってパッとせんし
これもレンタルで十分です+11
-1
-
103. 匿名 2013/12/12(木) 06:40:10
そもそも外人が好きな日本って感じで最初っから見るつもりなかった
だって中国人みたいな人とくるくる回りながら剣さばきとかカンフーみたいなの入ってると思ったら
今度はモンスター?みたいな牛のCGって
キアヌリーヴスと日本カルチャーの無駄遣い+9
-0
-
104. 匿名 2013/12/12(木) 06:43:29
赤西のせいでわないな。
あれ日本じゃないでしょ笑
制作サイド日本の事ってかアジアごっちゃにしすぎ。ケイティペリーの日本差別とか騒いでた服は何とも思わなかったけど、こっちの映画の方が日本人をバカにしてるって思った+11
-1
-
105. 匿名 2013/12/12(木) 06:49:58
赤西のせいでわないな。
あれ日本じゃないでしょ笑
制作サイド日本の事ってかアジアごっちゃにしすぎ。ケイティペリーの日本差別とか騒いでた服は何とも思わなかったけど、こっちの映画の方が日本人をバカにしてるって思った+7
-1
-
106. 匿名 2013/12/12(木) 07:37:33
私はラストサムライみたいなのを想像してました!だけど・・・
+10
-0
-
107. 匿名 2013/12/12(木) 07:58:42
そうやってコケたことを誰かのせいにするなよ
みんなで作った映画だろみっともない+10
-0
-
108. 匿名 2013/12/12(木) 08:02:35
コケるの分かってて赤西起用したんじゃww
+3
-4
-
109. 匿名 2013/12/12(木) 08:32:30
赤西って、事務所クビなったんじゃないの?
KAT-TUNを辞めただけなの?+11
-1
-
110. 匿名 2013/12/12(木) 08:37:17
ポスターの赤西だけコラみたい。
指で赤西消して見ると
一気に重厚感が増して見えるww+5
-4
-
111. 匿名 2013/12/12(木) 09:01:11
うん
赤西が出てるから名前すら見たくなくて番宣もうぜーだった+6
-4
-
112. 匿名 2013/12/12(木) 09:04:46
渡辺謙はこの映画蹴ったんじゃなかったっけ
いい判断
そもそも赤西をキャスティングした時点でジャニヲタから避けられるしKAT-TUNファンからは無視されるだろうに
ジャニヲタにすら避けられるのに赤西が出てるだけで見たくないって層はたくさんいるのはわかりきってるよね
なんで出したの?キアヌが可哀想+17
-4
-
113. 匿名 2013/12/12(木) 09:08:49
赤西ヲタババアが必死にマイナス
+7
-2
-
114. 匿名 2013/12/12(木) 09:14:11
赤西一人に影響力あってたまるか、
キアヌここ数年話題になるような出演作あった?
キアヌは好きだけど例えばジョニーデップにこんな企画来ないしまず出ないでしょ。
もう設定が寒い、RONINて…+4
-2
-
115. 匿名 2013/12/12(木) 09:14:57
ラストサムライは観終わった時、日本人であることがちょっと誇らしく感じる映画だった。
この映画は…せめて赤穂浪士に外国人も入ってたって話で正統派時代劇なら良かったのに…
CGとかファンタジー過ぎて、観るのムリ‼
中国映画じゃないんだから…+12
-0
-
116. 匿名 2013/12/12(木) 09:26:50
赤西嫌いだけど、コケたのは赤西のせいじゃないよなぁ…。
忠臣蔵かと思ったら中華風ファンタジーでした、で日本人ドン引きしただけじゃない?
CM見るまでは普通に楽しみにしてたもん+14
-0
-
117. 匿名 2013/12/12(木) 09:29:40
116さんと同じく忠臣蔵のハリウッド版?って思ってたけど、CMだけでこりゃ違うってわかったw+9
-0
-
118. 匿名 2013/12/12(木) 09:31:55
3Dで見ました!
上映2日めなのに6人しかいなくて大丈夫かなって
思いました。赤西は関係ないと思うけどね(((^^;)
普通におもしろかったですよ!+2
-1
-
119. 匿名 2013/12/12(木) 09:35:06
普通に観たいと思わない。赤西がいなくてもね。+7
-0
-
120. 匿名 2013/12/12(木) 09:39:41
3Dで見ました!
上映2日めなのに6人しかいなくて大丈夫かなって
思いました。赤西は関係ないと思うけどね(((^^;)
普通におもしろかったですよ!+3
-2
-
121. 匿名 2013/12/12(木) 09:43:37
アカニシキャスト→世界最速後悔+5
-2
-
122. 匿名 2013/12/12(木) 10:47:09
日本でウケないのはわかるけど海外ではどうだったんだろう。+8
-0
-
123. 匿名 2013/12/12(木) 10:57:15
これさ、赤穂浪士を騎士に変えて
完全ヨーロッパ版赤穂浪士のほうが売れたんじゃないの?
自分も赤穂浪士好きで良く見るけど、そのままな感じにしたほうが
受けたよ絶対に。+8
-0
-
124. 匿名 2013/12/12(木) 11:01:01
忠臣蔵をファンタジーテイストで中国風味だから見たく無い。
赤西って、ハリウッド映画をこけさせる知名度無いと思う。
ジャニオタまたはジャニアンチぐらいみしか、名前を知られてないと思います。
ちなみに、映画好きな私の祖母は知りません。
+8
-0
-
125. 匿名 2013/12/12(木) 11:08:02
>112
>そもそも赤西をキャスティングした時点でジャニヲタから避けられるし
たかが少数派のジャニヲタごときが
映画の動員数に影響があるかボケw+7
-2
-
126. 匿名 2013/12/12(木) 11:20:13
R100、おしん……………
今年は映画、とんでもない
大コケだらけだね!+9
-0
-
127. 匿名 2013/12/12(木) 11:45:22
115
ラストサムライ以外全部ギャグだよなぁ。。。サユリ、キルビル、最近だとウルバリン。
+9
-0
-
128. 匿名 2013/12/12(木) 11:48:52
先日の「見たい映画」トピで 47RONIN書いた私 涙目wwwww
実際は観てないけど。あの後パンフレット見て引いたから。
宣伝だけ異様に派手だよねぇ・・・。+4
-0
-
129. 匿名 2013/12/12(木) 12:34:42
キルビルは名作+3
-1
-
130. 匿名 2013/12/12(木) 12:50:17
ぶっとんでいておもしろかったけどな。
馬鹿にしているとはおもわなかったよ。
真田広之は本当に存在感がすごい。一見の価値あり。+3
-2
-
131. 匿名 2013/12/12(木) 13:10:21
ジャニは写真使えないの初めからわかってるんだから、赤西外しゃよかったのに…。
赤西出るなら見たくないってひとも多いしさ。
そういう私も赤穂浪士は好きだしキアヌも好きだけど、赤西がネックで見に行くの迷ってる。
しかも近くのTOHOシネマズはこの映画だけで4スクリーン使ってる(3D吹き替え、3D字幕、2D吹き替え、2D字幕)から、見たかった映画上映終了しちゃって、それにもモヤモヤ…。+3
-1
-
132. 匿名 2013/12/12(木) 15:00:07
観に行く前ににチケットショップ何軒か寄ったけど、チケットはこれだけは売り切れてたよ。
なので普通に人気あるんだと思ってた!
忠臣蔵とは別物として見たら、面白かったけどね。
感動!!!まではいかなかったけど。
赤西くんも、そんな影響力あるほどの出演じゃないと思うけど…+3
-1
-
133. 匿名 2013/12/12(木) 15:03:30
赤西ヲタが一人何度も観たとしてもそもそも赤西ヲタの数なんて知れているからたいして貢献してないよね(笑)
キアヌがかわいそう。こんな人と共演したせいで…+3
-1
-
134. 匿名 2013/12/12(木) 15:38:58
何にも分かってないわね
あの赤西だよ? ア・カ・ニ・シ・ジ・ン
分かってる?
観客動員数をどうこう出来る存在だと思って?
つか、普通に考えてチャンバラするのに外人使うなってことよ+5
-2
-
135. 匿名 2013/12/12(木) 16:15:36
32の画像
赤西だけアホヅラ!!
+2
-0
-
136. 匿名 2013/12/12(木) 16:39:04
106
全身うつってないとロードオブザリング・・・ww+2
-0
-
137. 匿名 2013/12/12(木) 18:02:05
でも正直、赤西ではなくて、松阪桃李とか東出昌大ならもう少し違ったかも…+1
-3
-
138. 匿名 2013/12/12(木) 18:35:03
キアヌさん、とばっちり??+4
-0
-
139. 匿名 2013/12/12(木) 19:16:43
数年前、体を壊して入院する直前に映画館に行って重低音で気分悪くなってから怖くて行けなくなりました…。
この作品はDVD出るのを楽しみに待ちます。
好きな映画、感動した映画がラジー賞をとってしまったりするし、DVDやネットレンタル(私は月額見放題のHuluに加入)もあるから、評判は参考程度で興味のあるものは観るかな。
そういう人たち増えているのでは。
キアヌ リーブスはアクションものも良いけれど、「雲の上で散歩」や「スウィート ノベンバー」が好きです。
キアヌはお金に執着がなくギャラも寄付したり、婚約者を亡くしてから更に容姿にも気遣わなくなった気がしますが、
慈悲深く映画では格好良く夢をみせてくれるので大好きな俳優さんです。+2
-0
-
140. 匿名 2013/12/12(木) 19:27:22
赤西さんは出演シーン大幅カットされたんだよね。あまり関係なくないかな…
インタビューで評判下げたかもしれないけど。
真田さん出てるし、重い映画より、ファンタジー要素があるならその方がより観たいな。
+2
-1
-
141. 匿名 2013/12/12(木) 21:37:34
先週の「王様のブランチ」で観て
これは大コケでしょって思った
だってみんな着物着て日本人なのに
全編英語っておかしいですよね
しかも忠臣蔵には出てこない
怪物が出てくるとか…
なんだよこれっ?て感じ
なので赤西のせいでもなんでもない
こんなくだらないストーリーなのに
わざわざオーディションを受けてまで
出演している柴咲コウもなんだかな
どう考えたって企画段階から
わかるでしょつまらないって
あんな豪華な俳優陣が
つまらない映画に真面目に演技してるのが
なんとなく不憫に感じます+2
-1
-
142. 匿名 2013/12/13(金) 10:31:17
×赤西のせいでコケた
○赤西が足を引っ張った でしょ?
コケた一因なのは間違いないと思う
この人のせいで公開も宣伝も大変だったんだし+4
-0
-
143. 匿名 2013/12/13(金) 20:25:08
観たけど、赤西べつに違和感なかったですよー。観る前は私も赤西出てるからやだなーと思ったけど。
全員英語だから赤西はさすがに発音良かった。
ていうか、そもそも時代劇なのに英語なのが変。ラストサムライみたいに日本人は日本語のほうが入り込めるのに。+2
-1
-
144. 匿名 2013/12/13(金) 21:32:33
どんぐりこ - 海外の反応 キアヌ・リーブス、映画「47RONIN」は日本語で演技をしていたdng65.comどんぐりこ - 海外の反応 キアヌ・リーブス、映画「47RONIN」は日本語で演技をしていたどんぐりこ
キアヌ:そうですね。日本語のコーチがついてくれて、できるかぎり頑張って勉強しました。そして、監督の希望通り全部のシーンを日本語のセリフで撮ったんです。もし、監督たちがその気になったら、日本語版も公開できると思いますよ。実際、そのバージョンでは僕のセリフも80%は日本語で撮りました。機会があれば自分でも見てみたいですね。+0
-0
-
145. あ 2014/01/02(木) 02:35:01
赤西叩きはおっさんがやってんのかな
正味今回の大コケの要因はキャストよりむしろ
何を伝えたいのかわからない内容だろ
気持ちの悪い和風擬きなぞ誰も見たいとは思わんな+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「この公開規模で、ここまでコケた映画は、ちょっと記憶にないですよ。前代未聞の事態なんじゃないですか……」(映画ライター)6日に公開された映画『47RONIN』の初週2日間の興行収入が明らかになり、業界を騒然とさせている。興行通信社の発表によると、同作の興行収入は1億524万8,200円。動員は7万7,894人で、この週の6位にランクされている。数字だけ見れば、そこまで悪いとは言えなそうだが、この作品の公開規模は全国333館、753スクリーンという超特大規模。単純計算すると、1スクリーン当たりの観客数が2日で100人、1日に4回の上映としても、1回の上映当たり12人程度ということになる。