-
1. 匿名 2016/04/30(土) 00:17:29
今流行りのチアシードですが食べてみたらなんじゃこりゃ!って感じでした。
チアシード好きな方いますか?
また食べ続けて効果出ましたか?+88
-9
-
2. 匿名 2016/04/30(土) 00:18:06
ジュースに混ぜると結構好き!
+166
-8
-
3. 匿名 2016/04/30(土) 00:18:26
効果が実感できないからやめた
種の周りのドロドロが意外とまずいよね+141
-15
-
4. 匿名 2016/04/30(土) 00:18:28
えープチプチしてて好き。
でもちゃんと水に浸さないと恐いよね+250
-14
-
5. 匿名 2016/04/30(土) 00:18:38
最初見た時はビックリした(笑)
でも好き〜!+44
-7
-
6. 匿名 2016/04/30(土) 00:19:03
最近食べるの忘れてるわー
栄養豊富なんだよね。明日からまた始めよーっ+89
-9
-
7. 匿名 2016/04/30(土) 00:19:06
もう少しプチプチ感がほしい…+73
-6
-
8. 匿名 2016/04/30(土) 00:19:10
チアシードって何?
チアリーダーかと思った+6
-62
-
9. 匿名 2016/04/30(土) 00:19:28
出典:img.a-mp.jp
+28
-66
-
10. 匿名 2016/04/30(土) 00:19:31
かえるの卵+456
-18
-
11. 匿名 2016/04/30(土) 00:19:39
ローソンのチアシード入りの野菜ジュースが美味しい+156
-13
-
12. 匿名 2016/04/30(土) 00:19:47
チアシード
ホワイトチアシード
ブラックチアシード
バジルシード
次は何シードが出て来るかな。+85
-2
-
13. 匿名 2016/04/30(土) 00:20:23
気持ち悪い+202
-9
-
14. 匿名 2016/04/30(土) 00:21:00
気持ち悪い見た目+602
-17
-
15. 匿名 2016/04/30(土) 00:21:04
チアシードって何(笑)
初めて聞いた+29
-69
-
16. 匿名 2016/04/30(土) 00:21:15
鳥肌鳥肌
ぞわぞわする
+192
-9
-
17. 匿名 2016/04/30(土) 00:21:53
うちの母、水でふやかしたチアシードをジュースとかヨーグルトに混ぜて毎日食べてるけど便秘気味だったのが毎日快便らしい。
私は水でふやかしたチアシードを
オニオンスープに入れてとろみ付けて飲んでる。+144
-14
-
18. 匿名 2016/04/30(土) 00:21:53
好きだけど、貧乏性でがつがつ使えないw+75
-6
-
19. 匿名 2016/04/30(土) 00:22:03
一晩水で戻して
翌朝ヨーグルトに混ぜて毎日食べてます!
美味しいよ。
効果あるのかわからないけど
効能すごそうだから
続けます!
友達は見た目がカエルの卵みたいで
ムリらしい+128
-4
-
20. 匿名 2016/04/30(土) 00:22:53 ID:E3YBywUg3W
今の流行りはヘンプシードだよ+5
-29
-
21. 匿名 2016/04/30(土) 00:23:21
食べてるよ
効果はわからん。
栄養価高いんだよね。カロリーもわりと高いから
食べ過ぎちゃいけないんでしょ。
ヘタするとかえってデブるらしいね。。+100
-4
-
22. 匿名 2016/04/30(土) 00:23:33
ぶつぶつ恐怖症の私には辛い。
が、食感は好き!+80
-4
-
23. 匿名 2016/04/30(土) 00:24:15
>>14やめてー!
集合体ゾワゾワする!+100
-15
-
24. 匿名 2016/04/30(土) 00:24:33
便秘に効くので食べてます\(^^)/+17
-4
-
25. 匿名 2016/04/30(土) 00:24:56
水に戻したプリンプリンしたのを、ミキサーでバナナとミルクを
ガァーとしたのに入れて飲んでみたけれど…便秘気味になって
やめてる。こうなった方いらっしゃいませんか?+19
-12
-
26. 匿名 2016/04/30(土) 00:25:08
全然痩せない+71
-4
-
27. 匿名 2016/04/30(土) 00:25:16
チアシード、ヨーグルト、グラノーラを合わせて食べています。
ひどい便秘症が改善されました。+33
-6
-
28. 匿名 2016/04/30(土) 00:25:16
20年以上前にタイのかき氷に混ざってるチアシードを食べた時は気絶する程キモかったけど、今は好き+35
-3
-
29. 匿名 2016/04/30(土) 00:25:25
確かにお通じ良くなった!+26
-2
-
30. 匿名 2016/04/30(土) 00:25:28
すき!!!
チアシードドリンクよく買っちゃう
チアシードってカロリー高いってほんとですか??+52
-3
-
31. 匿名 2016/04/30(土) 00:25:34
お湯入れるとすぐプルプルになる♪+10
-17
-
32. 匿名 2016/04/30(土) 00:25:43
カエルのたまご+42
-8
-
33. 匿名 2016/04/30(土) 00:25:46
気になってた!
でも見た目が見た目になかなか手が出なかった。
結構高いし。+30
-5
-
34. 匿名 2016/04/30(土) 00:25:52
ヨーグルトなどに混ぜて
すぐ食べてプチプチな状態はいいが
水などに入れてドロドロが出てきた状態は
苦手、、、+12
-10
-
35. 匿名 2016/04/30(土) 00:26:13
水でふやかすと8倍とかになるとか。
適度に食べるとダイエットには効果てきめんだよ。
ヨーグルト入れたり、サラダと食べたりしたら毎日快便。MAXでひと月6キロ減って怖くなって病院で相談したくらい笑+86
-12
-
36. 匿名 2016/04/30(土) 00:27:28
いろんなのあるよね。
けっこういいお値段。
うちは富澤商店の食べてる。+10
-2
-
37. 匿名 2016/04/30(土) 00:28:18
>>23
画像はった人と別人だけど
そうでもないって思った+4
-4
-
38. 匿名 2016/04/30(土) 00:28:47
食べるなら黒より白の方が良いみたいよ+48
-1
-
39. 匿名 2016/04/30(土) 00:28:48
+50
-5
-
40. 匿名 2016/04/30(土) 00:28:58
食感は好きだったんだけど、逆に便秘になった。
なんでだろう。今はキヌアを炊いて食べてますが、こっちは恐ろしいくらい出ますw+32
-2
-
41. 匿名 2016/04/30(土) 00:30:36
ローラは水に入れて飲んでるらしいけど絶対不味いのに美容のためにするなんていくらなんでもちょっと頭おかしいんじゃないかと思った。+29
-34
-
42. 匿名 2016/04/30(土) 00:30:39
友達に勧められて飲んでみたら、満腹感がスゴイくてダイエットに良いじゃん!ってなったけど便秘が激悪化。
すぐやめたので、ほぼ袋丸々残ってる…+50
-3
-
43. 匿名 2016/04/30(土) 00:31:04
食べ過ぎてもよくないみたいですよ~
大さじ1程度にしないと便秘になるそうな。+73
-2
-
44. 匿名 2016/04/30(土) 00:31:11
ダイエットに、と思って買ったけど
正直食べ方がわからない。
豆乳に入れて飲んでるけど
いったい何に効くのかよくわからない。
栄養はあるらしいが、カロリーも高いし
熱には弱いから、温かいものに混ぜるのはよくないとTVで言ってたし。
10時間水につけないと、無毒化しないとか?
なんか本当のところがわからない。+60
-2
-
45. 匿名 2016/04/30(土) 00:31:58
>>30
油だからね
食べ過ぎたら太るよ+13
-2
-
46. 匿名 2016/04/30(土) 00:32:18
便秘が改善されるなら試してみたい+8
-1
-
47. 匿名 2016/04/30(土) 00:33:29
この前飲んだ吐き気がして寝込んだ
体に合わなかったらしい、残念+20
-1
-
48. 匿名 2016/04/30(土) 00:33:37
蓮コラみたい+17
-1
-
49. 匿名 2016/04/30(土) 00:34:33
便がいつも下痢っぽい人には、そのままヨーグルトに混ぜて食べるのオススメ。
私、ずっと下痢便になやんでたのにこれ食べ始めて全然違う!!!噂でしか知らなかったバナナに!笑。
量は、1日大さじ一杯。
今、お腹ぺったんこ!!!+10
-2
-
50. 匿名 2016/04/30(土) 00:35:46
私もローソンのドリンクで摂るくらい。
便秘にいいとは思ったことない。
便秘解消にはどんだけ山盛り食べなくちゃいけないんだろう。+16
-2
-
51. 匿名 2016/04/30(土) 00:35:49
>>25ですが、便秘になったの私だけじゃないみたいで、ホッ。+11
-0
-
52. 匿名 2016/04/30(土) 00:36:03
ヨーグルトに入れたり、水にいれたり
毎日きっちり食べてるわけじゃなくて、隔日くらいw
もともと健康体なので効果はイマイチわからないけど
あると信じて食べてる+7
-0
-
53. 匿名 2016/04/30(土) 00:37:15
バイキングで栄養士がカロリー高いので要注意とやっていてからわざわざ摂るものでないと割り切った。+23
-1
-
54. 匿名 2016/04/30(土) 00:37:21
食べ過ぎは余計便秘になるよ。
1日大さじ一杯が目安。栄養価高めだからカロリーも高いし。取りすぎは良くない。+14
-1
-
55. 匿名 2016/04/30(土) 00:37:41
>>40
キアヌ炊いて食べてるって読んでしまった
紛らわしい名前+3
-4
-
56. 匿名 2016/04/30(土) 00:37:45
チアシードってバジルの種?+0
-16
-
57. 匿名 2016/04/30(土) 00:37:52
チアシード、気になってたけど調べたら栄養素がオメガ3脂肪酸なんだね。
これはダイエットにも良いけど健康にもかなり良さげだな〜。
やっぱ食べてみよう。+28
-0
-
58. 匿名 2016/04/30(土) 00:39:13
名前でしか聞いたことない。。
おいしいの??+2
-0
-
59. 匿名 2016/04/30(土) 00:44:20
+17
-4
-
60. 匿名 2016/04/30(土) 00:44:22
チアシード自体に味や匂いやクセはあるんですか?+2
-6
-
61. 匿名 2016/04/30(土) 00:48:04
食感がいいので食べてます。
でも旦那は食べてくれない
お腹の中でカエルがかえって、
寝てる間に口から出てそうなんだと。+30
-6
-
62. 匿名 2016/04/30(土) 00:48:39
>>60全然ないよ
噛むとプチプチいうくらい+13
-0
-
63. 匿名 2016/04/30(土) 00:51:59
ジュースのは好きだけど気休めと思ってるのであくまで嗜好品になってる。+3
-0
-
64. 匿名 2016/04/30(土) 00:53:02
私2週間に1回くらいしか便が出なくて困ってるんですが本当に快便になるんですかね?
今まで色々試してみたんですが今まで快便になった事がないです+5
-2
-
65. 匿名 2016/04/30(土) 00:58:02
これ好き!ビスコみたいで美味いよ!+16
-0
-
66. 匿名 2016/04/30(土) 00:59:12
便秘でチアシードを毎日ヨーグルトに
混ぜて食べるようにしたら、毎日快便になりました!
だけど、やめたらまた便秘に逆戻りです。+13
-0
-
67. 匿名 2016/04/30(土) 01:02:52
特別美味しいとは思わないけどお通じが良くなるから飲んでる+2
-0
-
68. 匿名 2016/04/30(土) 01:04:44
最初試しに大さじ3水に付けたら,凄い量になった。それだけ食べるにも何日かかかった。一袋がなかなか減らない+5
-1
-
69. 匿名 2016/04/30(土) 01:07:42
一袋の価格だとちょっと高い?って思うけど水に浸すと増えるし、1日摂取量も少なめだしコスパは良いと思う。+19
-3
-
70. 匿名 2016/04/30(土) 01:09:17
チアシード自体は無味無臭だから食感の好き嫌いはあっても
美味しい不味いはないよね
続けて摂ってるけどさほど便秘にも効果ないな・・
それでも栄養価が高いし何と食べても味を邪魔しないから食べてるけど+8
-0
-
71. 匿名 2016/04/30(土) 01:14:20
今だけでしょ+7
-1
-
72. 匿名 2016/04/30(土) 01:17:47
ガルちゃんでスーパーフードのトピックっていうのはイマイチ盛り上がらないだろうね。
チアシードなにそれ美味しいの?とかはいはい意識高い系?って感じじゃないかと。
+10
-2
-
73. 匿名 2016/04/30(土) 01:17:56
「すってドレッシングに入れてしばらくするとジュレみたいになる」って
テレビで紹介されてたのを今度やってみようと思う。+8
-0
-
74. 匿名 2016/04/30(土) 01:26:17 ID:N9JdRrHLrt
私も便秘に効くと知って毎朝スムージーに入れて飲んでましたが全く効きませんでした。
今は酵素サプリを飲んでます。こっちだと頑固な便秘がびっくりするくらい改善しました!やっぱり合う合わないあるから人によるよね〜!+8
-0
-
75. 匿名 2016/04/30(土) 01:26:24
南米でチアシード、250g 五百円しないくらいで売ってくれた。
目立った効果も感じられないし、日本の値段を見ると高くて買えない
体質に合えば高くても買う価値はありますが、、。、+7
-1
-
76. 匿名 2016/04/30(土) 01:27:33
近所のスーパー売れないらしくて半額コーナーで売ってた
もう暫くしたら一過性で廃れちゃうんだろうな+20
-1
-
77. 匿名 2016/04/30(土) 01:27:36
チアシード食べるけどこれいつも食べどきが解らない…朝昼晩のどれがベストなの?
あと、チアシード食べたら翌日必ず胸焼けみたいになるんだけど同じ人いないかな(>_<)+8
-0
-
78. 匿名 2016/04/30(土) 01:29:55
ドリンクとかドレッシングとかにいれてる。
好きだなあ。+5
-0
-
79. 匿名 2016/04/30(土) 01:36:40
色の付いた飲み物とか不透明なものに入れないと、カエルの卵に見えて口に入れる気が起きないw+11
-4
-
80. 匿名 2016/04/30(土) 01:44:55
+0
-0
-
81. 匿名 2016/04/30(土) 01:50:51
胃が弱いあたしはローソンのドリンクタイプを飲んだら、胃が膨張して胃痛がすごかった。
でも栄養価はいいので、たまに少量でいいからとりたいな。+6
-0
-
82. 匿名 2016/04/30(土) 01:58:14
ふぁーーってなる
なかなかのぶつぶつっぷりだな
この、中に入った感のぶつぶつ
直のぶつぶつよりぶるっとする
わかる人いるかなぁー…+1
-2
-
83. 匿名 2016/04/30(土) 02:02:20
押切もえが生で食べてるとか言ってたけど
生で食べちゃだめだそうです。
便秘とかお腹壊したりするみたいですよ。+24
-0
-
84. 匿名 2016/04/30(土) 02:02:24
ヨーグルトに混ぜて毎日食べてます。
ヨーグルト効果かチアシード効果か、どちらが効いてるのかわかりませんが、元々便通は良いほうなのが更に良くなりました。+2
-1
-
85. 匿名 2016/04/30(土) 02:38:52
LAWSONで売っていたから買ってみたらめっちゃ
おいしかったよ❗+17
-0
-
86. 匿名 2016/04/30(土) 02:56:24
カエルの卵!!!+4
-1
-
87. 匿名 2016/04/30(土) 02:57:04
これ食べたらうんこ毎日出る?+1
-4
-
88. 匿名 2016/04/30(土) 03:38:43
プリンにして食べてます。
食べ過ぎは良くないよ!+1
-0
-
89. 匿名 2016/04/30(土) 04:14:09
ジュースの飲んだけどベリー系がすっぱくて
こんなの?あんまりおいしくないと感じました
スーパーやドラッグストアは200g以上で2千円して高いし
もう一度ためしたいのでお勧めの
おいしいジュースタイプ知りませんか?+5
-0
-
90. 匿名 2016/04/30(土) 04:33:38
なんだか気持ち悪い+7
-1
-
91. 匿名 2016/04/30(土) 04:57:29
見た目が気持ち悪くて無理だと思ってたけどホワイトチアシードを飲むヨーグルトにいれて挑戦したら意外といけた。+6
-0
-
92. 匿名 2016/04/30(土) 05:50:37
何時間か水に浸したほうがいいのかな?
水にいれてそのまま飲んでる…+6
-3
-
93. 匿名 2016/04/30(土) 07:10:42
しっかり戻してからがいいらしいよ。あと水分もしっかりとらないと便秘になる。
食事前にとると食べ過ぎ防止に、1日大さじ一杯でいいと雑誌に書いてあったよ。+8
-1
-
94. 匿名 2016/04/30(土) 07:11:41
気持ち悪くて吞み込めなかった
吐きそうになった+2
-1
-
95. 匿名 2016/04/30(土) 07:37:46
チアシードは流行るまで知らなかったけど、バジルシードは普通に輸入食品屋さんで200g380円ぐらいで売ってたのに、流行り始めたら4-5倍に値上がった…だから昔から食感好きだったのに悔しくて買ってない。+8
-0
-
96. 匿名 2016/04/30(土) 07:49:50
ゴマみたいにスッて、市販のドレッシングと混ぜるといいらしいよ。トロっとしたドレッシングになって。+3
-0
-
97. 匿名 2016/04/30(土) 08:42:48
ちゃんと水に浸してチアジェルにしてからヨーグルトに混ぜて食べる。
簡単だし味も無いし続けてる。+5
-0
-
98. 匿名 2016/04/30(土) 08:48:40
気になっててヨーグルト味のジュースびん買ったけど甘くて好きじゃなかった+2
-0
-
99. 匿名 2016/04/30(土) 10:28:46
キヌアのが好き+1
-0
-
100. 匿名 2016/04/30(土) 10:30:50
面倒だから、ゴマみたいにご飯にそのままかけて食べてた…
効き目がないどころか毒なんだね⁉
なんかショック‼+4
-0
-
101. 匿名 2016/04/30(土) 10:52:10
色々身体に良さそうだし、美容面でも良い噂聞くから食べたいのだけれど、いかんせん見た目が…
カエルの卵に見える…ので口に出来ない。+2
-0
-
102. 匿名 2016/04/30(土) 11:32:33
カエルの卵にもみえるし集合体恐怖症にはつらい+4
-1
-
103. 匿名 2016/04/30(土) 11:48:58
40代だから効果があったのかもしれないけど、おでこの毛穴が少し小さくなってたるみが減った。
あと手湿疹が治ったという人がいたので、一番はそれ目当てでやってる。
色々自分なりに調べてみても、今の日本人にはオメガ3が足りないと思うので見た目は我慢してでも続ける価値あると思う。
細胞のサイクルとか考えると2~3ヶ月続けないと分からないから続けてみます。
+4
-0
-
104. 匿名 2016/04/30(土) 12:54:32
>>11
チアシードは好きだけど、ローソンのやつは美味しくないよ。
薄めた野菜生活にチアシードが入ってる感じ。
私の周りでも評判悪いけどなぁ…。こんなに好きな人がいるとはびっくり。
+2
-1
-
105. 匿名 2016/04/30(土) 13:41:28
コオロギの卵かと思った(見た目)+1
-0
-
106. 匿名 2016/04/30(土) 15:35:50
小さい頃に田んぼで見たカエルの卵にそっくり…+3
-0
-
107. 匿名 2016/04/30(土) 18:15:35
試しに飲んでみたけど
便秘がさらに便秘になった
量少なめで水分いっぱいにしたのに…
続けてたら変わるかな?
やっぱり合わないって事かな?+1
-0
-
108. 匿名 2016/04/30(土) 18:24:49
セックスの方が好き+0
-2
-
109. 匿名 2016/04/30(土) 19:51:13
サプリ的な感じと小腹空いた時に無駄に食べないためにチアシード入り飲料を飲んでます!
見た目は微妙だけど変な匂いや味はないし食物繊維とオメガ3が取れるし、小さいタピオカの中にキウイの種が入ってる感じでプチプチ食感で食べやすいです。
ダイエット目的だとカロリーは意外にあるので、適量に抑えた方が良いと思います。
フルーツの味付きミネラルウォーターに入れて安全のために最低でも一時間位は置いてから飲んでますが、満腹感があるし美味しいです!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する