-
1. 匿名 2016/04/28(木) 22:58:00
今回キャンドゥで購入したクッキースタンプは「ひらがな」と「カタカナ」。もちろんアルファベットも売っている。クッキー作りに使うスタンプを豆腐に使うのだ。さっそく、スタンプを豆腐に押してみよう。
▼豆腐にスタンプ!
スタンプを押した部分に醤油をかけると……。
▼ジョーク的なメッセージでビックリさせよう
▼ドラクエのトラウマメッセージも!
▼キッチン用品エリアにあるぞ
+371
-10
-
2. 匿名 2016/04/28(木) 22:59:15
言葉のチョイスによってはカナリ怖いかもw+594
-8
-
3. 匿名 2016/04/28(木) 22:59:38
醤油かけたら「ありがとう」
これは私なら不意にグッときちゃうかも
+578
-10
-
4. 匿名 2016/04/28(木) 22:59:39
誰得+13
-37
-
5. 匿名 2016/04/28(木) 22:59:39
洗うのめんどくさそう+320
-17
-
6. 匿名 2016/04/28(木) 22:59:39
じつはプリンwww+659
-4
-
7. 匿名 2016/04/28(木) 22:59:39
いいね!
可愛い(*'.'*)+181
-5
-
8. 匿名 2016/04/28(木) 22:59:43
食卓が楽しくなりそう+191
-3
-
9. 匿名 2016/04/28(木) 22:59:47
おもろー。買ってこよ+203
-6
-
10. 匿名 2016/04/28(木) 22:59:56
ずっと気になってたけど
使う回数絶対に少ないでしょ?
悩むなぁ+255
-11
-
11. 匿名 2016/04/28(木) 23:00:00
まぁうちにはいらないけど、
こういうの好きだよ。
+322
-4
-
12. 匿名 2016/04/28(木) 23:00:05
今の100均って進化したね+216
-2
-
13. 匿名 2016/04/28(木) 23:00:06
へぇー+7
-4
-
14. 匿名 2016/04/28(木) 23:00:07
可愛いけと中国製なら買わない。+34
-43
-
15. 匿名 2016/04/28(木) 23:00:13
前からあるじゃん+90
-8
-
16. 匿名 2016/04/28(木) 23:00:17
じつはプリンwww
シュールww+273
-4
-
17. 匿名 2016/04/28(木) 23:00:19
醤油かけなくても分かるじゃん+122
-11
-
18. 匿名 2016/04/28(木) 23:00:21
売ってるのみた。
めんどくさ、が第一印象だった+43
-21
-
19. 匿名 2016/04/28(木) 23:00:26
地味に洗うの面倒くさそう+140
-6
-
20. 匿名 2016/04/28(木) 23:00:29
おもろいやないかい+57
-5
-
21. 匿名 2016/04/28(木) 23:00:34
つまようじでも出来そう+40
-23
-
22. 匿名 2016/04/28(木) 23:00:48
おきのどくですが
こんげつのゆうはんは
とうふのみです+402
-4
-
23. 匿名 2016/04/28(木) 23:00:51
カタカナで
コロス とか、、、、+13
-24
-
24. 匿名 2016/04/28(木) 23:00:51
おもしろい!!+8
-2
-
25. 匿名 2016/04/28(木) 23:00:51
考えた人に拍手!+71
-4
-
26. 匿名 2016/04/28(木) 23:01:00
うちの旦那は薬味を上にタップリのせるので気づかなそう。笑+277
-2
-
27. 匿名 2016/04/28(木) 23:01:01
めんどくさい+11
-2
-
28. 匿名 2016/04/28(木) 23:01:12
>>14
今着てる服
中国製?
+22
-7
-
29. 匿名 2016/04/28(木) 23:01:27
洗うのが本当に面倒なんだよ…
食洗機だと中でビュンビュン飛んでるし…
手洗いだと落ちてるかわからないし…
+27
-5
-
30. 匿名 2016/04/28(木) 23:01:33
じつはプリンww
一瞬信じちゃうw
+99
-3
-
31. 匿名 2016/04/28(木) 23:01:53 ID:9X56arTdol
これ、一昨日見かけた!
かわいーって思いながら買わなかったけど。
もともとはクッキー用なんだよね。
こういう使い方が数日後にがるちゃんで見るとは(笑)+103
-1
-
32. 匿名 2016/04/28(木) 23:01:59
なにがありがとうなの?
ありがとうって思う気持ちがあるなら高級国産和牛もってこい!+4
-42
-
33. 匿名 2016/04/28(木) 23:02:03
あ〜〜これ何年か前にクッキーに型押ししようと思って買ったけど、結局捨てちゃったやつだ。
残しておけばよかった(>_<)+9
-5
-
34. 匿名 2016/04/28(木) 23:02:14
洗ってる間に排水溝に落ちちゃいそう!
+312
-5
-
35. 匿名 2016/04/28(木) 23:02:26
文字が可愛くていいね
気持ちにゆとりがある時ならしてみたいかも+22
-2
-
36. 匿名 2016/04/28(木) 23:02:26
+181
-1
-
37. 匿名 2016/04/28(木) 23:02:57
笑!>>21さんのコメントにジワル(笑)+6
-13
-
38. 匿名 2016/04/28(木) 23:03:06
これクッキー版でも同じようなの売ってるよね?
それは持ってるから豆腐にも使ってみようかな笑+10
-21
-
39. 匿名 2016/04/28(木) 23:03:26
クッキーは洗うの面倒いかもだけど
豆腐なら楽勝でしょ?
+111
-8
-
40. 匿名 2016/04/28(木) 23:04:24
>>39
そういうことじゃないんだよ+7
-22
-
41. 匿名 2016/04/28(木) 23:04:50
100均のじゃないけど持ってるからやってみよー。
GW中に子供の試合があるし、朝食の時に「FIGHT!」って。+33
-2
-
42. 匿名 2016/04/28(木) 23:06:08
ドラクエうけた(笑)+33
-2
-
43. 匿名 2016/04/28(木) 23:06:33
お名前スタンプにもなりそう!油性のインクつけて…+14
-6
-
44. 匿名 2016/04/28(木) 23:07:19
そのスタンプ一字ずつ文字を回転させることができて自分でメッセージ作れたら面白そう+2
-6
-
45. 匿名 2016/04/28(木) 23:07:25
>>23
かどにあたまぶつけろ
でもOK
+74
-2
-
46. 匿名 2016/04/28(木) 23:07:29
え?食べ物の中国製は買わないけど
服や物の中国製はあまり気にしないけど、みんなそんなに拒絶してるの?
服や物も日本限定なの?金持ちやね。。
+36
-12
-
47. 匿名 2016/04/28(木) 23:08:56
私もってるけど、これ本当洗いにくいよ!
クッキーでしか使ってないけど、ゆ、とか、め、とか中に詰まって取れにくい(*_*)
歯ブラシで毎回ゴシゴシ頑張ってるけど捨てようかと思ってた笑
…でも一度豆腐でやってみようかな??+81
-2
-
48. 匿名 2016/04/28(木) 23:10:08
センスが問われる!笑+13
-3
-
49. 匿名 2016/04/28(木) 23:11:45
生麦生米生卵
これ3回続けて言えたら食べてよし
+3
-3
-
50. 匿名 2016/04/28(木) 23:12:21
おつかれさま
とか書いてたら癒されるわ〜+29
-1
-
51. 匿名 2016/04/28(木) 23:13:08
塩で食べる我が家は使えないわ+3
-2
-
52. 匿名 2016/04/28(木) 23:15:38
可愛い!欲しい!と思ったけど>>26を見て「確かに薬味を必ず乗せるから意味ないよな…」と気づいた+18
-1
-
53. 匿名 2016/04/28(木) 23:16:18
これやりたーい!
じつはプリンを超えたい!+5
-1
-
54. 匿名 2016/04/28(木) 23:17:04
かわいいけど、そんな頻繁に冷奴食べないやw+8
-1
-
55. 匿名 2016/04/28(木) 23:20:43
これからの時期に
こんなのブチブチ押されて
加熱しないで食べるの食中毒こわい+3
-10
-
56. 匿名 2016/04/28(木) 23:23:50
「うわきしてるよな」
って旦那にやってみたい+35
-1
-
57. 匿名 2016/04/28(木) 23:28:06
>>55
食中毒って…
どんだけ冷奴を常温放置するつもり?
冷奴なら冷たいうちに食うわwww+11
-4
-
58. 匿名 2016/04/28(木) 23:29:12
これ、醤油かける前は文字押されてるのわからないのかな。よーく見ないとわからないなら面白いかも。+9
-0
-
59. 匿名 2016/04/28(木) 23:42:08
>>57
55です。
細かいスタンプの方に洗っても雑菌がありそうって意味だったけど言葉が足りませんでした
+7
-2
-
60. 匿名 2016/04/28(木) 23:45:33
これ、去年娘の誕生日にクッキー焼いた時使ったけど、ただでさえ小さいのにプラスチックの文字を一つ一つハサミで切るのが面倒くさいし手痛いしすぐどっか飛んでいくしで不器用な私には最悪だったww
まぁ、娘は喜んでたので良かったけど。+10
-0
-
61. 匿名 2016/04/28(木) 23:47:12
動物の顔のやつなら持ってます。
簡単だけど子供は喜ぶし、洗うのも楽ですよ~
文字が読めるようになったらこれも買ってみようかな♪+8
-2
-
62. 匿名 2016/04/28(木) 23:48:30
賞味期限切れって書きたい+16
-1
-
63. 匿名 2016/04/28(木) 23:55:08
これクッキー用に買ったけどこんな使い方が!!
でもこれはじめにハサミで切り離すのと洗うのめんどい。+9
-0
-
64. 匿名 2016/04/28(木) 23:55:09
私も中国製は極力避けてる。
どうしてもって物じゃないから買わないよ。
躊躇なく普通に買っている人がいるからいつまで経っても中国製が溢れてるんだよね。
気にしてたらストレスとか大した努力すら要らない程度の事なのに言い訳して面倒臭がって
結局日本の経済や自分達、子供達のクビを締めて行くんだよ。+3
-11
-
65. 匿名 2016/04/28(木) 23:58:28
使い方の応用、発想がいいね。これがセンスってもんだね。プリンうま過ぎw+13
-1
-
66. 匿名 2016/04/29(金) 00:04:46
あ!これバレンタインの時に
買ったから持ってる!
やってみようかな(*^^*)+5
-0
-
67. 匿名 2016/04/29(金) 00:06:11
つまようじじゃほれないよ~ぼこぼこに掘れちゃったよ~つつけばよかったのかな?+5
-0
-
68. 匿名 2016/04/29(金) 00:07:04
醤油をかける前に見えないものなの?+5
-0
-
69. 匿名 2016/04/29(金) 00:24:01
>>64 どんだけ不便強いるんだよww
あなた押し付けがましいわよww
+8
-3
-
70. 匿名 2016/04/29(金) 00:55:04
これ、いっとき毎晩使ってました!
彼の名前とか、メッセージとか、毎回考えるのが楽しかったですよ!
お豆腐以外には、魚肉ソーセージとか、スライスチーズとか、いろいろスタンプしてました。+13
-0
-
71. 匿名 2016/04/29(金) 02:02:29
アニマルスタンプなら買った。
めちゃくちゃかわいいの~+1
-0
-
72. 匿名 2016/04/29(金) 02:07:55
これの顔バージョン持ってる!子供は一瞬喜んですぐ食べた+1
-0
-
73. 匿名 2016/04/29(金) 02:40:01
毒入り危険
食べたら死ぬで
これはさすがにあかんかw+2
-1
-
74. 匿名 2016/04/29(金) 05:35:58
キャンドゥがない
ネットやテレビで紹介されていて欲しい物多いけど(T_T)+1
-0
-
75. 匿名 2016/04/29(金) 05:58:50
だから、どうなの?
手間がかかる+4
-0
-
76. 匿名 2016/04/29(金) 10:06:01
こんなどうでもいいもの買ってたら
物がどんどんたまってきりがないってw
断捨離断捨離!
+3
-1
-
77. 匿名 2016/04/29(金) 23:33:36
豆腐にスタンプするくらいならそんなに汚れなそうだし熱湯殺菌すれば大丈夫じゃない?+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本の食卓に欠かせない豆腐。そのまま食べてもヨシ、調理をしてもヨシ。価格も安く栄養満点。日本だけでなく世界中で愛されている食品の一つではないだろうか。 この豆腐に100円ショップで売られている「あるアイテム」を使うと、確実に食卓や晩酌が楽しくなる一品が完成するので紹介したい。その名も「メッセージ豆腐」だ! ・お菓子作りに便利なアイテムを使用 使うものはお菓子作りのコーナーかキッチンコーナーにある「クッキースタンプ」だ。