
あなたの本棚で自己主張してる本
120コメント2016/05/01(日) 22:48
-
1. 匿名 2016/04/28(木) 13:12:52
あなたの本棚でパッと見て
自己主張している本はなんですか?
(❁・∀・❁)❤︎+16
-4
-
2. 匿名 2016/04/28(木) 13:13:39
「良い戦略、悪い戦略」
赤地に黒文字で目立つ。+4
-1
-
3. 匿名 2016/04/28(木) 13:13:42
ない+47
-6
-
4. 匿名 2016/04/28(木) 13:14:06
1Q84+8
-6
-
5. 匿名 2016/04/28(木) 13:14:27
ONE PIECE+8
-5
-
6. 匿名 2016/04/28(木) 13:14:27
「マリモはなぜ丸い」+16
-2
-
7. 匿名 2016/04/28(木) 13:14:42
はい?+4
-10
-
8. 匿名 2016/04/28(木) 13:14:58
本「え?」+4
-7
-
9. 匿名 2016/04/28(木) 13:15:08
動物生態大図鑑+7
-2
-
10. 匿名 2016/04/28(木) 13:15:30
林真理子のエッセイ
ほぼある+7
-7
-
11. 匿名 2016/04/28(木) 13:15:30
小悪魔な女になる方法+9
-10
-
12. 匿名 2016/04/28(木) 13:15:37
家庭の医学+25
-5
-
13. 匿名 2016/04/28(木) 13:15:48
謎の自己啓発本
読んですらいない+9
-4
-
14. 匿名 2016/04/28(木) 13:16:30
ゲゲゲの鬼太郎、妖怪大百科+9
-2
-
15. 匿名 2016/04/28(木) 13:16:37
ヒゲのOL藪内笹子+14
-1
-
16. 匿名 2016/04/28(木) 13:16:47
広辞苑+23
-2
-
17. 匿名 2016/04/28(木) 13:17:07
>>3
やだ、志村けんイケメン///+40
-12
-
18. 匿名 2016/04/28(木) 13:17:17
ハリー・ポッター全巻!+3
-1
-
19. 匿名 2016/04/28(木) 13:18:12
テラフォーマーズ+2
-1
-
20. 匿名 2016/04/28(木) 13:18:25
青木さやか写真集+6
-5
-
21. 匿名 2016/04/28(木) 13:18:29
+11
-5
-
22. 匿名 2016/04/28(木) 13:18:48
風水関連の本+4
-3
-
23. 匿名 2016/04/28(木) 13:18:54
永野護のデザインズ
大きさが違い過ぎて孤立してる
+3
-1
-
24. 匿名 2016/04/28(木) 13:18:59
黄色くて、主張強いです。+23
-3
-
25. 匿名 2016/04/28(木) 13:19:49
北森鴻コーナー
著作は全部揃ってる。
単行本で買ったけど文庫で出ればまた買う。
別の出版社から装丁変えて出ればまた買う。
亡くなったあと、平積みされていると素通りできない。
また買う。
同じ本が何冊もある。
もう新しい本が出ないのだから、同じのを何冊買ってもいいと思ってる。
買いたくなったらまた買う。
の繰り返しで本屋か!というくらい同じ本が並んでいる。
かなり自己主張が強いスペースだと思う。+13
-1
-
26. 匿名 2016/04/28(木) 13:20:17
ずっと彼氏が出来ないあなたへ
引っ越す度に捨てようとするも、なぜか捨てられない。
+9
-3
-
27. 匿名 2016/04/28(木) 13:20:46
花より男子+2
-4
-
28. 匿名 2016/04/28(木) 13:21:03
またこの主か。
ちなみに私は、ハダカの美奈子。興味本位で買ったけどお金の無駄でした。+6
-9
-
29. 匿名 2016/04/28(木) 13:24:24
心理学の本
宇宙の本
嫌韓本+6
-1
-
30. 匿名 2016/04/28(木) 13:26:09
優子の脱ぎやがれ+1
-2
-
31. 匿名 2016/04/28(木) 13:26:09
楳図かずおのホラー漫画+34
-1
-
32. 匿名 2016/04/28(木) 13:27:07
ニュートン・ナショジオ・テーミス・プレジデント・クーリエ
捨てられない。+3
-1
-
33. 匿名 2016/04/28(木) 13:27:19
マイナス魔がいるwww+5
-1
-
34. 匿名 2016/04/28(木) 13:28:02
ドラゴンボール+2
-1
-
35. 匿名 2016/04/28(木) 13:28:30
お気に入り
+5
-14
-
36. 匿名 2016/04/28(木) 13:29:19
輝け!甲子園の星
名門校シリーズ 帝京 常総 横浜
まぁそんなのばっかし+4
-1
-
37. 匿名 2016/04/28(木) 13:29:34
コーラン+4
-2
-
38. 匿名 2016/04/28(木) 13:30:27
釣りの雑誌ばかり+5
-2
-
39. 匿名 2016/04/28(木) 13:30:31
仕事上の関係で行った講演会で
買わざるおえなかった「地域おこし」の本。
いらねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんだよ。+1
-3
-
40. 匿名 2016/04/28(木) 13:31:04
大友克洋原画展の図録
でかすぎて+12
-2
-
41. 匿名 2016/04/28(木) 13:31:32
子どもの名付け本。男の子用と女の子用。
もう使うこともないけど、捨てるには忍びない。+5
-1
-
42. 匿名 2016/04/28(木) 13:31:46
+7
-2
-
43. 匿名 2016/04/28(木) 13:32:25
Shakespeare+2
-1
-
44. 匿名 2016/04/28(木) 13:33:07
マンガ嫌韓流
韓国には もう謝罪も補償も 必要ないんだ!!
信じられない程 腐り切った国 それが韓国だ!!
の2冊。+16
-1
-
45. 匿名 2016/04/28(木) 13:33:25
>>39”w”抜けてるよ+2
-3
-
46. 匿名 2016/04/28(木) 13:34:17
+0
-21
-
47. 匿名 2016/04/28(木) 13:34:57
集団ストーカー認知・撲滅
安倍幾多郎
+4
-3
-
48. 匿名 2016/04/28(木) 13:39:15
名探偵コナン
一応最近の巻は買ってるけど、ほとんどまともに読んでない。+5
-2
-
49. 匿名 2016/04/28(木) 13:41:09
顔が掟だ!+7
-2
-
50. 匿名 2016/04/28(木) 13:47:05
BLが占拠してる。+3
-1
-
51. 匿名 2016/04/28(木) 13:47:35
マイナス魔のお気に召す本はなんなんだ+10
-1
-
52. 匿名 2016/04/28(木) 13:50:27
NARUTO+0
-2
-
53. 匿名 2016/04/28(木) 13:52:14
一日一生酒井雄哉
+0
-1
-
54. 匿名 2016/04/28(木) 13:52:57
飛び出す絵本
恐竜時代
不思議の国のアリス
シンデレラ
オズの魔法使い
雪の女王
リトル・マーメイド
飾ってあるだけで満足♪+4
-2
-
55. 匿名 2016/04/28(木) 13:53:05
渡辺雄二さんの添加物について語る本
+0
-1
-
56. 匿名 2016/04/28(木) 13:54:28
ドリアン魂、中川敬語録、湾岸線に陽は昇る、+1
-1
-
57. 匿名 2016/04/28(木) 13:55:07
キラキラ習慣+0
-1
-
58. 匿名 2016/04/28(木) 13:55:44
くすりご飯
お料理の本でイラスト漫画つき。+0
-0
-
59. 匿名 2016/04/28(木) 13:56:20
「オムライス日和」伊吹有喜
今、本棚がないんですが、枕元に積み上げた本の一番上にある読みかけの本。オススメです。(右)
+0
-0
-
60. 匿名 2016/04/28(木) 13:57:18
>>59の写真、うまくアップできんかったorz+0
-0
-
61. 匿名 2016/04/28(木) 14:01:11
また この主です笑
(❁・∀・❁)❤︎⇦の顔文字で、管理人さんに
アッピールしてたりしてます。
我が家の本棚は長野県のるるぶ。
15年分ある…^^;+5
-2
-
62. 匿名 2016/04/28(木) 14:05:07
これ。
小学生のとき図書室で借りて読んで感動して生まれて初めて自分のお小遣いから買った本だから捨てられない
あんな人だと思わなかったよ+16
-1
-
63. 匿名 2016/04/28(木) 14:06:35
10巻以上あるシリーズ全部。否が応でも目立つ姿はハンパない!+0
-0
-
64. 匿名 2016/04/28(木) 14:09:05
上地雄輔物語(笑)
+0
-0
-
65. 匿名 2016/04/28(木) 14:09:33
>>3って志村けんなんですか?びっくり。ちょっと斎藤工っぽいw+3
-1
-
66. 匿名 2016/04/28(木) 14:10:23
行け!稲中卓球部+4
-0
-
67. 匿名 2016/04/28(木) 14:12:35
ヒエログリフ入門+4
-0
-
68. 匿名 2016/04/28(木) 14:14:16
サイコパス〜秘められた能力〜+1
-0
-
69. 匿名 2016/04/28(木) 14:15:23
ノストラダムスの大予言+10
-0
-
70. 匿名 2016/04/28(木) 14:20:55
セメントフォーク大全集531曲+0
-0
-
71. 匿名 2016/04/28(木) 14:24:29
今だにナンシー関、崇拝してる。+8
-0
-
72. 匿名 2016/04/28(木) 14:25:11
東京喰種+2
-0
-
73. 匿名 2016/04/28(木) 14:31:49
東海道中膝栗毛+3
-0
-
74. 匿名 2016/04/28(木) 14:36:42
どうぶつの森の攻略本
事典なみに分厚いのが3冊もある+3
-0
-
75. 匿名 2016/04/28(木) 14:38:31
途中で勉強を投げ出した、日商簿記2級、ケアマネの本+1
-0
-
76. 匿名 2016/04/28(木) 14:44:45
1000ヌード
というタイトルの本。学生の時フランスに美術の研修行った時に買った。
フランスの1800~1950年位までの、1000以上の無修正の男女のヌードや
行為中の写真が載ってる美術書(?)。たまに見るとなかなか面白いので捨てられないw
+4
-0
-
77. 匿名 2016/04/28(木) 14:57:13
はらぺこあおむし+3
-0
-
78. 匿名 2016/04/28(木) 15:01:39
「和食宝典」という和食の本
一度も作ってない・・・+3
-0
-
79. 匿名 2016/04/28(木) 15:03:55
やなせたかし「希望の歌」
病んでた時買ったやつ+1
-0
-
80. 匿名 2016/04/28(木) 15:34:12
ガルちゃん民…本好きは少ないね。+7
-0
-
81. 匿名 2016/04/28(木) 15:42:56
やさしい人
加藤たいぞうサンの本+1
-0
-
82. 匿名 2016/04/28(木) 15:49:55
上地雄輔のブログ本
何で買ったんだろう。
いい加減、もう棄てよう。+0
-1
-
83. 匿名 2016/04/28(木) 15:58:17
>>81
加藤諦三さん。私も読んだよ。+1
-0
-
84. 匿名 2016/04/28(木) 15:59:40
78さんわたしも料理本いくつかある。
一度も作ったことないわかるわ。
買って満足のまま。
これから使いこなすわ。
互いに頑張りましょう。
本が泣いている。+0
-0
-
85. 匿名 2016/04/28(木) 16:05:49
「自分の中に毒を持て」岡本太郎
インパクトありすぎて目立ってます。
さすが岡本太郎+1
-0
-
86. 匿名 2016/04/28(木) 16:07:29
百田尚樹 殉愛の真実。
文化と教養に憧れ、名作文学や歴史小説、映画関係の書籍が並ぶ本棚で
異彩を放つ一冊です。
ものすごい読み応えがあった。そして、その後の経過にも注目してる。+1
-0
-
87. 匿名 2016/04/28(木) 16:24:09
palmってファッション雑誌が全部あるんだけど場所とるようになってきて焦ってる…
どのページもお洒落で棄てられない。
+0
-0
-
88. 匿名 2016/04/28(木) 16:27:06
大泉エッセイ
+0
-0
-
89. 匿名 2016/04/28(木) 16:49:37
実話ナックル。+1
-1
-
90. 匿名 2016/04/28(木) 17:02:22
>>89
それ、怖いお兄さんがよく買いに来てたw+2
-0
-
91. 匿名 2016/04/28(木) 17:04:25
永遠の0+0
-0
-
92. 匿名 2016/04/28(木) 17:09:17
+5
-0
-
93. 匿名 2016/04/28(木) 17:19:47
「信じられない偶然」
シンクロ二シティの神秘を数々の実例を
交えて解説した本、面白いにつきます!+3
-0
-
94. 匿名 2016/04/28(木) 17:29:17
ドラえもん ひみつの道具辞典+0
-0
-
95. 匿名 2016/04/28(木) 17:38:34
坂の上の雲とか司馬遼太郎作品。
+1
-0
-
96. 匿名 2016/04/28(木) 18:23:39
プーチン最後の聖戦+4
-0
-
97. 匿名 2016/04/28(木) 18:31:02
スカーレット(アレクサンドラ・リプリー作、森瑤子訳)
暑さ10cmはあろうかという分厚いハードカバーの本です。+2
-0
-
98. 匿名 2016/04/28(木) 18:35:17
新潮45シリーズ
「殺戮者は二度笑う」
「その時殺しの手が動く」とか
おどろおどろしくて、人に見られたら人格疑われそうでヤバい(;・∀・)+2
-0
-
99. 匿名 2016/04/28(木) 19:27:17
プーチン自らを語る+2
-0
-
100. 匿名 2016/04/28(木) 19:51:19
こちかめ+0
-0
-
101. 匿名 2016/04/28(木) 20:05:23
珍遊記
全巻並ぶと現れる背表紙の太郎ヌードがめっちゃ目立つ。
+4
-0
-
102. 匿名 2016/04/28(木) 20:30:34
トピみて思い出した。「五体不満足」。明日ごみの日だから捨てる。+4
-0
-
103. 匿名 2016/04/28(木) 20:47:21
「買ってはいけない」+2
-0
-
104. 匿名 2016/04/28(木) 21:08:19
四季報
ほぼ開かないのに+2
-0
-
105. 匿名 2016/04/28(木) 21:20:13
>>67さん
それヒエログリフのハンコが
入ってるのですか?
もしそうなら同じ趣味の人に
初めて出逢いました!(^^)!
とっても嬉しいです。+0
-0
-
106. 匿名 2016/04/28(木) 21:27:27
>>96>99
もしかしてイケメソ画像に貼った人?+0
-0
-
107. 匿名 2016/04/28(木) 22:06:53
97さん、私も「スカーレット。」持ってます。人一人くらい一撃で殺せそうな分厚い本ですね。防犯用にも役にたちそうです。トピずれですが、私はこの本が生まれてはじめての(そして今のところ最初で最後の)落丁本でした。エラーコイン並みに珍しいのでとっときたかったのですが。3ページとんだ続きが早く知りたかったので・・・・・。落丁本って本当に巻末に書いてある通り、速攻で交換してもらえるんですね。ちなみに父がアンケート用はがきで、「本が落丁だった。もっとしっかりチェックしてもらいたい。」と抗議のはがきを送ったらちゃんと返事がきました。いかにも新入社員が書きましたという感じの詫び状。・・・97さんの投稿で懐かしい記憶が蘇りました。+1
-0
-
108. 匿名 2016/04/28(木) 22:15:36
稲垣潤一「ハコバン70S。」「かだっぱり。」・・・・。どちらも本屋で注文して買ったのに、
コンサートへ行った時、「さっき楽屋で書いたばかりです。」と稲垣さんが断言した『直筆サイン入り。に
心奪われてもう一度買ってしまった。本棚に同じ本が2冊づつ並んだシュールな状況。
「おまえはアホか。」と本棚を見るたびに主人に怒られている。+1
-0
-
109. 匿名 2016/04/28(木) 22:25:20
金田一耕助の事件簿シリーズ
高校で本の趣味の合う子がいないんです^^;1人くらい分かる子がいてもいいと思うんですよね…+2
-0
-
110. 匿名 2016/04/28(木) 23:10:22
『遊女の社会史』…など遊女や花魁に関する本や小説
幸せな生活を送れる人は数少いようで、どうしても甘く考えてしまっている
かもしれませんが、だからこそ、栄華を極めた花魁はすごいと思います。
身を売り、芸を売り、心を売る…器量が良く、人としても優れていなくては
花魁にはなれません。また遊女が男に貢いでしまったり、病気になってしまったり、
色んな女の生き様から人生を学ぶことが沢山あります。
こういった本を読んで、ニュースで成人式で花魁の格好をしている人を見かけますが、
全く美しくないですし、心の底から愚かだと思います。
写真屋さんなどでの花魁体験までは別にいいですが。+3
-1
-
111. 匿名 2016/04/28(木) 23:14:26
>>108
保存用と観賞用になさればよろしいのです。
強者はさらにもしもの時用に1冊、啓蒙活動用に1冊お持ちの方も。
もしもの時ってどんな時だよw
+2
-0
-
112. 匿名 2016/04/28(木) 23:17:12
>>109
人気俳優主演で映画化されると新しいファンが増えそうですね。+2
-0
-
113. 匿名 2016/04/28(木) 23:20:23
遊女の歴史、面白そう
複数のAV嬢のルポタージュ、
「名前のない女たち」があるのを思い出した
からゆきさんを描いた「サンダカン八番娼館」とか
性産業に生きる女性たちの話は、その時代の世相も含めて興味深い
+3
-1
-
114. 匿名 2016/04/28(木) 23:27:51
>>106
99ですが96さんは違うお方です
ときどきイケメントピにお邪魔しておりますが、最近は自粛しております(´・ω・`)+4
-0
-
115. 匿名 2016/04/29(金) 00:52:36
>>110
本当に、成人式のアレは・・・(-_-;)
あと、バカ殿とかそのスジの人にしか見えない男の子とかも。
親は、友達は、着付けの人は、美容師は、誰一人止めないんでしょうかね?
友達同士2次会で着てればいいものを。
+4
-0
-
116. 匿名 2016/04/29(金) 11:20:33
ちびまる子ちゃん全巻
DVDと鎮座しております+3
-0
-
117. 匿名 2016/04/29(金) 21:18:43
完全自殺マニュアル
これが私の精神安定剤+1
-0
-
118. 匿名 2016/04/30(土) 00:31:02
たくさんの文庫本が並ぶ棚に、ひときわ青く目だつ背表紙でズラリと
天才・柳沢教授の生活 が並んでいまーす。
いい小説並みに、深いし、面白いよね(^。^)+2
-0
-
119. 匿名 2016/04/30(土) 10:55:11
そろそろ文庫は老眼鏡がないとつらいんだな(^0_0^)+0
-0
-
120. 匿名 2016/05/01(日) 22:48:04
一番多いのは、中島らもさん。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
10161コメント2021/01/16(土) 17:59
週末にみんなが集まる雑談トピpart3
-
2817コメント2021/01/16(土) 17:59
【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 TV版」シリーズ第1作
-
2587コメント2021/01/16(土) 17:59
【ネタバレあり】鬼滅の刃について語ろう【アンチ禁止】
-
2168コメント2021/01/16(土) 17:59
国民に届かない「自粛」メッセージ 抑止効果薄く、頭抱える政府
-
1562コメント2021/01/16(土) 17:59
安いお肉や海外のお肉も気にせず買ってる人
-
1233コメント2021/01/16(土) 17:59
今思うとありえない事
-
1184コメント2021/01/16(土) 17:59
【実況・感想】『銀魂2 掟は破るためにこそある』地上波初放送!
-
1085コメント2021/01/16(土) 17:59
橋本環奈が辿る剛力彩芽と同じ道 USEN宇野会長と親密報道
-
1018コメント2021/01/16(土) 17:59
自分の職業を明かすと言われがちなこと
-
939コメント2021/01/16(土) 17:58
東京五輪中止の可能性、米紙報道 コロナ影響で開催見通し厳しく
新着トピック
-
10161コメント2021/01/16(土) 17:59
週末にみんなが集まる雑談トピpart3
-
1617コメント2021/01/16(土) 17:59
挙式なし=お祝いなし?
-
48コメント2021/01/16(土) 17:59
仕事で得た知識をアドバイスしてください。
-
58コメント2021/01/16(土) 17:59
母親がおしゃべりで嫌
-
163コメント2021/01/16(土) 17:59
氷河期世代独身限定 人生が上手く行かない方
-
2887コメント2021/01/16(土) 17:59
性的画像問題…カメラに違和感 声上げる現役選手、ビーチバレー坂口佳穂
-
192コメント2021/01/16(土) 17:59
30kg以上のダイエットpart4
-
10334コメント2021/01/16(土) 17:59
菊池風磨、河合郁人…ジャニーズタレントの「芸人化」が止まらない
-
11512コメント2021/01/16(土) 17:59
JO1「YSL」とパートナーシップ締結 黒スーツ姿で登壇
-
119コメント2021/01/16(土) 17:59
ラブホで働くのってどうですか?
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する