-
1. 匿名 2016/04/27(水) 10:35:10
今度旦那が連休取れそうなので、遠出して(主は西日本住みです)ディズニーランドに行こうと計画しています。
しかし4歳の娘に「ディズニー行かん」と言われ、旦那にも伝えたら「じゃあ行かなくてもいいよ」と。
今後連休取れる保証もなく、私としては行きたいのですが、乗り気じゃない人を説得する方法ありますか?
2対1なので私が諦めるべきですか?出典:pic.prepics-cdn.com
+10
-121
-
2. 匿名 2016/04/27(水) 10:36:31
まずは娘さんの行きたい場所を聞いてみる+353
-4
-
3. 匿名 2016/04/27(水) 10:36:37
フランス人!!ほくろが←大きいのだワン!+4
-55
-
4. 匿名 2016/04/27(水) 10:36:44
あきらめるべきです
自己中ねあなた+258
-25
-
5. 匿名 2016/04/27(水) 10:36:48
主1人で行ったら?+191
-9
-
6. 匿名 2016/04/27(水) 10:36:53
子どもが好きなところに連れて行く+263
-0
-
7. 匿名 2016/04/27(水) 10:36:56
子供が行かないっていったら
行ったところで人も多いしグズると思うよ
まあ子供なんて気分すぐ変わるから乗り気になるかもしれないし+241
-1
-
8. 匿名 2016/04/27(水) 10:36:58
なぜこのトピ採用されたんだろ?+131
-2
-
9. 匿名 2016/04/27(水) 10:37:11
行きたくないと言っているのに、お金も休みも使っていいことないと思んだけど。+161
-2
-
10. 匿名 2016/04/27(水) 10:37:12
自分のことしか考えてないんですね+117
-16
-
11. 匿名 2016/04/27(水) 10:37:13
子供の希望を聞いてあげなよ~+175
-2
-
12. 匿名 2016/04/27(水) 10:37:25
迷惑です。
+38
-8
-
13. 匿名 2016/04/27(水) 10:37:27
場所を他にも選んだらどうかな?せっかくの連休なんだし。+55
-2
-
14. 匿名 2016/04/27(水) 10:38:03
自分が行きたいだけじゃん+155
-5
-
15. 匿名 2016/04/27(水) 10:38:22
子どもが興味ないのなら行かない。
うちの子もミッキーそんなに好きじゃないよ。+117
-1
-
16. 匿名 2016/04/27(水) 10:38:40
娘さんに行きたいところを聞いてみたら?
うちは逆に5歳息子にディズニー行きたいばかり言われるのでうんざりしてます。+71
-4
-
17. 匿名 2016/04/27(水) 10:38:43
金で釣る+7
-19
-
18. 匿名 2016/04/27(水) 10:38:50
ディズニーのアニメなど見せてみてはいかがでしょうか
それでもダメなら諦める!+83
-4
-
19. 匿名 2016/04/27(水) 10:38:52
行く方向で話しがついても行ってみたら絶対喧嘩するよ。+70
-0
-
20. 匿名 2016/04/27(水) 10:39:19
関西ならUSJでもいいじゃないの
なんならひらパーでも
なんなら姫せんでも
+86
-1
-
21. 匿名 2016/04/27(水) 10:39:22
ディズニーの魅力を全力でプレゼンする。画像や映像があるとわかりやすい+16
-10
-
22. 匿名 2016/04/27(水) 10:39:31
そもそも子供が行きたいところ、旦那が行きたいところを聞くわけでもなく
自分の要望だけ押し付けてる時点でないわ+126
-5
-
23. 匿名 2016/04/27(水) 10:39:31
いつもなら主が行きたいだけでしょ?我慢しなよとか言っちゃうけど4歳の子ならなんだかんだ行ったら楽しむと思う。事前に乗り気にさせる必要ないからとりあえずディズニー行けばいいと思う。+15
-16
-
24. 匿名 2016/04/27(水) 10:39:37
なんて言って欲しいの?こんなトピ立てて+56
-1
-
25. 匿名 2016/04/27(水) 10:39:46
主もこんなに言われると思ってなかったんだろうな+42
-1
-
26. 匿名 2016/04/27(水) 10:40:11
子供の方が大人だな!+60
-2
-
27. 匿名 2016/04/27(水) 10:40:34
4歳児が何でディズニーをいやがるんだろ?
まあ、でも、休みは基本、親の行きたいとこ連れていっていいと思う。
何でも子供に合わせなくていいよね。+10
-37
-
28. 匿名 2016/04/27(水) 10:40:44
乗り気じゃない人と行っても絶対つまらないよ
てかそこは子供優先しなよ+93
-0
-
29. 竜 2016/04/27(水) 10:41:02 ID:DdqrzgHki5
4歳の娘に「ディズニー行かん」と言われ
↑かわいい。
しっかりしたお子さんですね。+85
-7
-
30. 匿名 2016/04/27(水) 10:41:39
みんなも言ってるけどまずは
子供の行きたいところを聞くべきかと!
ディズニーランド以外でも旅行先は
たくさんありますよ!+46
-0
-
31. 匿名 2016/04/27(水) 10:41:41
お子さんの気持ちを尊重してあげてほしいな。
うちも4歳の娘いるけどディズニーはあまり興味ないみたい。+34
-0
-
32. 匿名 2016/04/27(水) 10:41:51
うん、乗り気にさせる方法を親身になって教えてくれるとか、「わかるっ!うちもそうでした」的な答えを望んでたんだと思う。+48
-1
-
33. 匿名 2016/04/27(水) 10:41:58
「学生の頃冷めてた人」のトピ内の人間に読ませてあげたいわ+2
-6
-
34. 匿名 2016/04/27(水) 10:42:03
ピューロランドはどうよ+18
-1
-
35. 匿名 2016/04/27(水) 10:42:04
うちの子春休みにひらパー行ったばかりなのに、ゴールデンウイークもまた行きたいと言ってる。
ひらパー内のカードゲームにハマってるみたいで。知ってる人いるかな?+5
-7
-
36. 匿名 2016/04/27(水) 10:42:22
え。子供が行きたくないなら子供が行きたいところにみんなで行けばいいじゃん。
子供が行きたくないっつってんのに、わざわざ西日本から激混み予想されるディズニーw微妙な母親だな。+106
-2
-
37. 匿名 2016/04/27(水) 10:42:49
USJはもっと勧められない
+16
-1
-
38. 匿名 2016/04/27(水) 10:43:25
>>35
指定された色のボタンを押すやつかな?
+1
-2
-
39. 匿名 2016/04/27(水) 10:44:11
ディズニープリンセスのDVDとか見せてみたら?
そのくらいの年頃なら好きだと思うけど。
そのうえで娘さんがまだディズニーには行きたくないと言ったらきっぱりあきらめたほうが良い。
+24
-3
-
40. 匿名 2016/04/27(水) 10:44:26
>>1コメが行きたいだけだとしてもそんなに悪い事か?私は小さい時興味のない場所でも親が行きたい場所に付いていってたよ。
親にだって行きたい場所があるはずだしせっかく連休があるなら行くのも有りでしょ。
子供中心すぎなのも良くない。+21
-24
-
41. 匿名 2016/04/27(水) 10:44:39
嫌だって言ってる人に「いいじゃん いいじゃん行こうよ!行ったら絶対楽しいからさ!」って言う人は自分が楽しむことしか考えてない。+116
-1
-
42. 匿名 2016/04/27(水) 10:44:53
西日本ならとりあえずUSJでいいんじゃない?
興味のない人とディズニー行くなんてお金と時間がもったいない。+31
-2
-
43. 匿名 2016/04/27(水) 10:45:18
主子供みたい。
自分の欲求だけ満たせれば良いんだったら1人で行けば良い。+57
-7
-
44. 匿名 2016/04/27(水) 10:45:44
子供はディズニーなんて行ったら行ったで楽しむだろうしそんなに責めなくても
私は小さい頃めちゃくちゃ出不精で、どこも出かけたくないってよく言ってたけど親が半強制的に色々連れ出してくれて今思うと本当良かった+17
-10
-
45. 匿名 2016/04/27(水) 10:45:54
お子さんが気の毒
みんながみんなディズニーランドに行きたいわけじゃないだろうし、やっぱり娘さんの行きたいところを聞いてあげるのが1番じゃないかな。+36
-6
-
46. 匿名 2016/04/27(水) 10:46:13
>>40
旦那さんも行きたくないって
絶対喧嘩になるよ
+59
-2
-
47. 匿名 2016/04/27(水) 10:46:17
>>40
旦那も親ですけどね?+14
-2
-
48. 匿名 2016/04/27(水) 10:46:31
行きたくないのにディズニーとか混んでるし並ぶし拷問でしかない。行きたくない。+60
-1
-
49. 匿名 2016/04/27(水) 10:46:44
ディズニーは好き嫌いあるからね。
ちなみに私は苦手、夫は好きです。
一人で、またはディズニー好きのお友達との方が
楽しめるよ。+41
-1
-
50. 匿名 2016/04/27(水) 10:46:46
無理やり行っても楽しくないよ
+16
-1
-
51. 匿名 2016/04/27(水) 10:48:05
ディズニーが夢の国とかいうけど
ディズニーに夢を感じたことがない+20
-3
-
52. 匿名 2016/04/27(水) 10:48:29
まっもう一度聞いて駄目なら今回は我慢してまた今度聞いてみればいいさ。叩くほどじゃない。+16
-1
-
53. 匿名 2016/04/27(水) 10:48:29
TDLは連休は物凄く混むよ~
入場制限かかるし、子供が行きたいところを優先してみては?+19
-0
-
54. 匿名 2016/04/27(水) 10:48:45
>>40
親が行きたくない子どもを誘っていく場所が、ディズニーじゃねえ。
科学館とか博物館、歴史的建造物とかならまだしも。+26
-2
-
55. 匿名 2016/04/27(水) 10:48:50
友達と行けば?+16
-0
-
56. 竜 2016/04/27(水) 10:48:59 ID:DdqrzgHki5
みんな冷たすぎる。
主さんの家が西日本からディズニーへ行けるお金があることが羨ましいの?
もっと建設的なアドバイスをしてあげましょうよ。+8
-56
-
57. 匿名 2016/04/27(水) 10:49:05
混んでるし並ぶから、娘さんが行きたくないなら行かなくていいじゃん。+17
-0
-
58. 匿名 2016/04/27(水) 10:50:12
>>56
建設的な回答してるじゃん
「子供に行きたい場所聞け」って+52
-1
-
59. 匿名 2016/04/27(水) 10:50:24
>>56
まずはあなたから
建設的な助言をどうぞ
私はお金うんぬんじゃなくて
真剣に答えたよー+29
-0
-
60. 匿名 2016/04/27(水) 10:51:12
ディズニーって興味ない人は全くないし、逆に宗教みたいな人もいるよね…。
天気もいいし近場で自然の中でハイキングとかの方がいいんじゃない?
温泉に泊まったりして。疲れも癒せるよ!
と、自分の好みを言ってみました。+24
-0
-
61. 匿名 2016/04/27(水) 10:51:16
>>38
あ、それそれ。
子どもが何回もリピートして並ぶから、私は飽きて入り口のベンチでコーヒー飲んでたよ。+3
-1
-
62. 匿名 2016/04/27(水) 10:51:16
>>56
あーお金ー!?
みんなそういうつもりで言ってるんじゃないと思うけど。
じゃー自分が建設的な意見どうぞ!+24
-1
-
63. 匿名 2016/04/27(水) 10:52:18
行きたくないのに
強引に連れて行かれても
苦痛で嫌な思い出になる。
自分と
同じ感覚だと思わない方が良い。+29
-0
-
64. 匿名 2016/04/27(水) 10:52:31
楽しそう♪
+8
-1
-
65. 匿名 2016/04/27(水) 10:52:52
ここの人たち主叩いてるだけで大したアドバイスしてないじゃん。
ガルちゃんは友達なんて要らない一人が正義みたいな人多いから意見偏るし身近なお母さん達に聞いてみたらどう?
主はただ思い出作りしたいだけでしょ?なにも悪いことしてないから落ち込まないでね。+6
-35
-
66. 匿名 2016/04/27(水) 10:54:14
高学年の子を科学館に連れて行くとかなら
その子なりの気付きや新たな興味がひらける可能性もあるけど
4歳じゃ可哀想。近所の公園でパパとママと遊ぶ方が楽しかったりするかも+19
-0
-
67. 匿名 2016/04/27(水) 10:54:26
乗り気じゃない人を乗り気にさせる方法トピで子供の行きたいところ聞けってw
トピズレもいいとこだわ。+2
-16
-
68. 匿名 2016/04/27(水) 10:54:35
うんうん、いい気候になってきたから、外歩いたり動物と触れ合ったりできるところはどう?
夜はちょっといい旅館に泊まって温泉でまったり〜。
お子さんも4歳ならそこまでぎゃーぎゃー騒いだりしないんじゃない?
旦那さんも日頃の疲れ癒せるよ〜。+5
-0
-
69. 匿名 2016/04/27(水) 10:55:25
>>65
そりゃそうだよ
「子供がディズニーランドに行きたい、でも配偶者が行きたがらない」
っていう質問ならもっとちゃんとしたアドバイスくれてただろうけど
ただ自分が行きたいだけで、娘や旦那を説得してほしいってのは違うでしょ
しかも最後に「諦めるべき?」っていう質問してるんだから
「諦めろ、もしくは子供や旦那に聞きなさい」ってアドバイスしてるじゃん
優しいコメントな方だと思うけど+62
-2
-
70. 匿名 2016/04/27(水) 10:56:34
娘さんは何が好きなの?
ディズニー映画とか、好きそうなキャラクターとか見せてみて、それでもダメなら止めたほうが良いかな。
+12
-0
-
71. 匿名 2016/04/27(水) 10:58:39
じゃあ何処行きたいか聞く。子供答える。多分旦那はそこでいいって言うだろう。じゃあ次はディズニー行こう。子供、旦那、了解。この流れでOK,+9
-0
-
72. 匿名 2016/04/27(水) 10:58:52
>>44
私は逆。
出不精かつ興味のない場所に色々連れてかれて本当につまらなくて、遠出に苦痛のイメージがついた。
大人になってからも旅行とかそういう思い出あるから全然行きたくない。+25
-0
-
73. 匿名 2016/04/27(水) 11:00:27
誰の為に行きたいの?娘の為?娘が嫌だって言ってるなら娘の行きたいとこ行けばいいのでは?
+17
-1
-
74. 匿名 2016/04/27(水) 11:02:07
ディスニーランド好きな人って、世の中の人みんなディズニー好きでしょ?って思いこんでるところあるよね。
今どきいろんなレクレーションある中でみんなディズニー好きなわけない。+45
-4
-
75. 匿名 2016/04/27(水) 11:03:52
私こないだディズニー15年ぶりくらいに行った。
いつもなら断るけど、まあたまにはと思って腰をあげたら、
まーつまらないったら。
並ぶわ無駄に広いわ、キャストのわざとらしさもイラッとするし、乗り物も別に楽しくない。
もちろん大人だから空気読んだ行動はしたけどさ。
自分は心底興味がないとよくわかったよ。
もう一生行かなくてもいいかも。
主さん、行きたくないって人の意見は行ったら楽しいはずとか甘く見ないほうがいいかもよ。+19
-6
-
76. 匿名 2016/04/27(水) 11:04:12
行きたがらない人を説得するよりだったら
行きたい人と一緒に行った方が絶対楽しいのに
せっかく親子で遊べる連休なんだら全員の要望に合う場所で遊べばいいのに+21
-0
-
77. 匿名 2016/04/27(水) 11:04:56
西日本からだと泊まりになると思うけど、ホテルや交通機関の予約、チケットの手配はこれからですか?
どうしても行きたいなら先に手続きをしないと間に合わないよ〜+9
-5
-
78. 匿名 2016/04/27(水) 11:06:04
主さん、とりあえず今回はあきらめたら?
でもママは行きたかったな、楽しいんだよ〜!って言って、布教活動始める。
アナ雪でもプリンセスでも手はいくらでもある。+25
-0
-
79. 匿名 2016/04/27(水) 11:06:28
子供相手に説得って、幼過ぎませんか?ご主人説得して子供無理矢理連れてくか、諦めるか、って感じかな?+6
-2
-
80. 匿名 2016/04/27(水) 11:06:33
観光農園とかおすすめだよ。+5
-1
-
81. 匿名 2016/04/27(水) 11:07:54
ディズニー映画は好きだけど、ディズニーランドは行きたくない
待ち時間が辛いし+8
-0
-
82. 匿名 2016/04/27(水) 11:10:50
旦那長く休めるならゆっくりさせてあげたら?
お金使わなくても大きな公園でピクニックとかでいいじゃん。+28
-1
-
83. 匿名 2016/04/27(水) 11:11:59
人混み苦手な人は苦痛らしいですよ。
人混みで体力いるし身長制限も有るし
小さなお子様を無理に連れて行かれなくても
今年は諦めて、もう少し大きくなってから
また提案されてみられたら?
+11
-1
-
84. 匿名 2016/04/27(水) 11:12:17
>>77
説得しないでそれを先にやったら壮絶な夫婦喧嘩になると思うけど…+7
-0
-
85. 匿名 2016/04/27(水) 11:17:05
やめときなよー
主がどうとかよりGWにディズニーなんて混んでて並びに行くようなもんだよ+24
-0
-
86. 匿名 2016/04/27(水) 11:17:33
「行ったら絶対楽しいから!」
『別に行きたくない…』
↓
『混雑辛い、楽しくない…』
「せっかく来たんだから楽しんでよ!!!!』+35
-1
-
87. 匿名 2016/04/27(水) 11:18:57
主子供みたい。幼い。こんなんで親やってるの?+27
-2
-
88. 匿名 2016/04/27(水) 11:19:35
4歳のお子さん相手の話でしょ?
旦那さんはどちらでもいいみたいだし。
行きたくない人捕まえて、連れて行ったって絶対楽しくないってそれはそうなんだろうけど、
4歳くらいのお子さんならまた別の話なんじゃないかな?
でも、初心者が連休のディズニーはお勧めしない。
並の混雑じゃないから。
明け方くらいから門前に並び始めて、オープンとともに目的のファストパス取って、レストランは当然予約して(でもその予約を取るのが容易でない)ってやっていかないと、まともに乗れないし食べられない。
雰囲気を楽しもうにも人だらけでそれもままならない。
旦那さんが有給とかとれるようなら、お子さんもまだ就学前だし、平日に余裕を持って行った方が楽しめると思うよ。+15
-2
-
89. 匿名 2016/04/27(水) 11:20:03
ディズニーランドは友達とでも行けばいいよ。
それか娘が大きくなってからでも遅くないし。
せっかくの連休にあんな激コミランド連れてくなんて苦行でしかないわ!
旦那さんも気の毒だよ。
+10
-0
-
90. 匿名 2016/04/27(水) 11:23:48
>>86
子供の内心
なんでせっかくなの?
◯◯行きたくないっていったのに……
でもそれを言うと怒られちゃう
↓
ぶす〜っとなる
そして大人が理不尽にキレる
以下、ループ+38
-2
-
91. 匿名 2016/04/27(水) 11:24:02
彼氏さんか旦那さんなら考えるけど4歳の娘さんのイヤですか
主さんの気持ちだけなら理解できるんですけど小さいお子さんだと
そら相手が悪いですね+3
-0
-
92. 匿名 2016/04/27(水) 11:24:55
GWはもう暑いし、正直4歳の子供連れで入場規制かかるレベルのディズニーはお勧めしない。
アスファルトの照り返しはきついし、座る場所もない。乗れるアトラクションだってまだ少ないし。
乗り気にさせる方法じゃなくて申し訳ないけど、今回は娘さんの希望聞いてあげたら?+32
-0
-
93. 匿名 2016/04/27(水) 11:25:53
なんでどのトピでも「ガルちゃんで相談しないほうがいいよぉ。ここの人はなんちゃらかんちゃらだから〜」って人いるの?
お前もガルちゃん民だろwそしてちゃんとした意見もあるぞ!!よく読め!って思うんだけど。
自分は他の人とは違う感出したい人なのか?うるさいよね。+12
-5
-
94. 匿名 2016/04/27(水) 11:26:25
子供でも子供心につまらないから行きたくないって場所あったじゃん
娘さんもディズニーランドを楽しくないものって考えてるなら説得するより違う場所考えたらいいのでは?+7
-0
-
95. 匿名 2016/04/27(水) 11:26:31
良く考えたほうがいいよ。すごく混むから。
ディズニーランド ディズニーシー 混雑予想カレンダーwww15.plala.or.jp東京ディズニーリゾート(TDR)、東京ディズニーランド(TDL)、東京ディズニーシー(TDS)の入園者数、リアルタイム待ち時間情報、ファストパス予想、天気予報、混雑予想カレンダー、結果・実績、混雑時の攻略法を掲載しています。
+20
-0
-
96. 匿名 2016/04/27(水) 11:28:20
連休のディズニーは舐めてかかっちゃいかん場所なのだ。
そりゃあもう、慣れた人ですら苦行だと思うよ。
まともに歩けないし、ディズニーが好きな人でも苛つくレベル。
+32
-0
-
97. 匿名 2016/04/27(水) 11:32:56
文句ばっかでどうしたらいいかを書かないのが少ないね。やっぱがるちゃんやる奴の殆どがバカで感情的だわ+1
-19
-
98. 匿名 2016/04/27(水) 11:34:49
>>97
どっちやねん
叩くならちゃんと叩いて!!+11
-1
-
99. 匿名 2016/04/27(水) 11:36:10
行きたくない理由、他に行きたいところを聞いてみる。
行ったことがないなら、こんなのあるよ。行かない?ともう一度聞いてはみるけど、それで行かないと言われたら行くべきではない。
子供行きたくないところに連れて行って主は楽しいのかな?
ディズニー連れて行けるくらいのお子さんの歳なら主さん、友達と行ったら?
+3
-0
-
100. 匿名 2016/04/27(水) 11:37:11
>>98のコメント見て>>97の文章読み直した
ありがとう、吹きました+3
-0
-
101. 匿名 2016/04/27(水) 11:37:27
私もディズニー自体は大好きですが、人混みが苦手なので、連休中のディズニーランドも非常に苦手です。
まだ4歳だし、本人が興味を持ってからの方が良いんじゃないかな。
無理やり連れていっても、良い思い出にはならないし、娘さんが大きくなってから一緒に行ってくれなくなる場合もあるかもしれないし。+7
-0
-
102. 匿名 2016/04/27(水) 11:37:33
>>97
はいその言葉そのままお返しします。
邪魔なんで日経新聞でも読んでれば?+7
-0
-
103. 匿名 2016/04/27(水) 11:38:29
私も高校くらいまでディズニー嫌いだったよ。無理やり連れて行かれたらもっと嫌いになってたと思う。
もう一度、こんな楽しいことあるよ?と伝えてみる程度ならいいと思うけど、説得して連れて行くような方法は私は嫌だな。
勉強や部活と違って、両親と遊びに行く日くらい子供の要望聞くべきだと思います。+12
-0
-
104. 匿名 2016/04/27(水) 11:39:14
>>97
書いてるじゃんあきらめろって
どうしても家族と行きたいなの?自分が行きたいなの?
ご家族と一緒に関東圏内まで来て別行動とかでもいいのならまた考えるけど?+4
-1
-
105. 匿名 2016/04/27(水) 11:40:26
GWなら疲れにいくだけかもよ。
娘さんも乗り気じゃないからグズるかも&人は多い、で、
楽しむ為に行ったはずが、嫌な結果になったらもったいないよ。
休みがないからせっかくだから!って思うだろうけど、またチャンスあるよ!!
別の場所も探してみたらどうかな?+6
-0
-
106. 匿名 2016/04/27(水) 11:43:57
年少の娘がいますが、そういう決め方した事ないです。
うちの娘も淡泊なので、行かん〜とかいう感じすごくわかりますよ!
でもだからこそ
娘に行きたいところあるか聞く→どこでもいい〜と言われる…
旦那と相談して家族で楽しめそうなところを選ぶ。でも第一の絶対条件が娘が好きそうなところ、娘が楽しんでくれそうなとこそうなところを選ぶ!
娘に言うと行きたい!or興味なさそう
てなるので、興味なさそうなら次の候補を探す
という、流れで決めます。
今の所それで失敗したことはありません。
娘さんや旦那さんが嫌がっていて、説得していったとして、やっぱり面白くなかったーって言われた場合、誰1人楽しい思い出はなく帰る事になりますよ(^^;;
娘さんや旦那さん優先しろとは言いませんが、家族みんなが楽しめるところに行くのが1番いいと思いますよ(^^)
+17
-1
-
107. 匿名 2016/04/27(水) 11:47:49
>>97が主の言い分だったらヤだなあ+3
-0
-
108. 匿名 2016/04/27(水) 11:52:23
主の意見はまだですか+9
-0
-
109. 匿名 2016/04/27(水) 11:54:33
恐らく主であろうコメントがさりげなく紛れてる
笑+11
-0
-
110. 匿名 2016/04/27(水) 11:55:23
>>108
いや、ちょいちょい主っぽいコメントあるよ+12
-0
-
111. 匿名 2016/04/27(水) 11:56:41
ディズニーは別の日に友達と行きなよ。
GWは子どもが行きたいとこに行ったら。+8
-0
-
112. 匿名 2016/04/27(水) 11:58:06
>>97 類は友を呼ぶ+0
-0
-
113. 匿名 2016/04/27(水) 11:59:35
>>97
いやこれは文句ではないよ
子供の行きたい所じゃ駄目なの?って普通に疑問感じてるだけ+2
-4
-
114. 匿名 2016/04/27(水) 11:59:47
主さんのその状況が詳しく分かりませんが、娘さんはなんで行きたくないんですか?ディズニー好きじゃないのかな?それとも急に気持ち変えたパターンですか?行きたくない理由をちゃんと聞いた方がいいと思います!私は一人っ子だったのでコロコロ気持ちを変えていたのを覚えてます…苦笑 もしディズニーに行って、それでも嫌だったらサンリオピューロランドを別プランとして考えるとか、どうですかね?
せっかくの休みだから家族みんなで楽しめるといいですね(^o^)+1
-0
-
115. 匿名 2016/04/27(水) 11:59:54
連休って書いてあるだけなの勝手にGWだと思い込むのはガルちゃん民の悪い癖
てかディズニーsageしたいだけの管理人に振り回されてる感+4
-6
-
116. 匿名 2016/04/27(水) 12:01:30
アドバイスしてよっていう苦情が主のコメントだったなら
なら「諦めるべきですか?」って質問しなきゃいいのにね
「諦めるべきですか?」→「はい」という回答ばっかりなのにそれが不満なの?+8
-0
-
117. 匿名 2016/04/27(水) 12:02:26
2対1なら諦めるかな。
ディズニーは普通の休日に行った方がのんびり楽しめるし。+15
-0
-
118. 匿名 2016/04/27(水) 12:02:40
>>97だが訂正の指摘に感謝。
どうしたらいいのか書くのが少ないのががるちゃん。主も叩かれても気にしない方がいいよ。ここは文句ばっか書きたい連中が殆どだから。+1
-7
-
119. 匿名 2016/04/27(水) 12:03:21
>>115
間違えました。+です!
+0
-1
-
120. 匿名 2016/04/27(水) 12:03:24
>>118
いや言いたい事はもう分かってるんで書き直さなくていいです+4
-1
-
121. 匿名 2016/04/27(水) 12:03:30
ゴールデンウィークにディズニーなんかいくもんじゃないよ!!
何も楽しくないと思うよ!人が多すぎて。+7
-0
-
122. 匿名 2016/04/27(水) 12:04:12
行きたくない4歳の乗り物制限の有る子どもを、待ち時間と人混みの中に連れて行っても平気なんですか?
休憩する場所はほとんど有りませんよ!+11
-0
-
123. 匿名 2016/04/27(水) 12:04:37
連休だろうがGWだろうが子どもが行きたくないって言ってんのに行きたがるのが理解できないって話じゃないの?
ディズニーsageとかディズニーを叩いてるわけじゃないと思うんだけど大丈夫?+17
-0
-
124. 匿名 2016/04/27(水) 12:04:41
>>120 うざいんだけど。いちいちそんなの書かないでくれる?頭悪いね+0
-8
-
125. 匿名 2016/04/27(水) 12:05:39
その反対意見に娘さんがはいってるなら諦める。
旦那ひとりが反対してるなら行くけど(笑)
娘の意見を尊重する。+9
-1
-
126. 匿名 2016/04/27(水) 12:05:48
お子さんはどこに行きたいとか言ってないのかな
聞いてみては?+3
-0
-
127. 匿名 2016/04/27(水) 12:05:48
>>124
文章間違えた貴方よりは頭いいと思うよ!ごめんね!+3
-1
-
128. 匿名 2016/04/27(水) 12:05:56
>>123 同感。何か最近のがるちゃんて勘違いとか気が短い人が増えてるね。+6
-2
-
129. 匿名 2016/04/27(水) 12:06:36
1人で何度もここの連中は〜って言ってるのが主ね。笑
家族が可哀想だぞ♡+15
-0
-
130. 匿名 2016/04/27(水) 12:07:30
>>127 お前もいつまでもしつこい。間違いは誰でもあるだろ!本当違う視点から叩くのが女は好きだな。引っ込めや性格ブス!!+0
-8
-
131. 匿名 2016/04/27(水) 12:07:42
すぐガル民は〜って文句言う人もいるよね!お前もガル民だっつの!って思うよね!+11
-0
-
132. 匿名 2016/04/27(水) 12:08:39
相当人から認めてくれない人生送ってる連中ばっかなんだね。旦那からも人からも認めてくれなくてかわいそうだな。せっかく結婚できたのに+0
-5
-
133. 匿名 2016/04/27(水) 12:08:46
>>98ですけど
まさかの感謝されちゃった
なんかテレるわ
+0
-3
-
134. 匿名 2016/04/27(水) 12:09:09
>>130
間違えた文章を書きなおして喧嘩売ってきたのはそっちなのに逆切れするって凄いなお前。+5
-0
-
135. 匿名 2016/04/27(水) 12:09:50
>>127みたいな主婦が昼間って多いよね。働いてなければやっぱ頭がおかしくなるんだね。+0
-4
-
136. 匿名 2016/04/27(水) 12:10:12
>>132 お前もな♡+2
-1
-
137. 匿名 2016/04/27(水) 12:10:27
>>128
そうなの?開くトピによってはそうなのかな。+1
-0
-
138. 匿名 2016/04/27(水) 12:11:20
4歳なんてその時の気分で行きたくなーいとか言ってるだけだとはおもうけどね。
行きたくなーいて言ったことも日がすぎれば忘れてるというか。
行ったら行ったで楽しんではくれるとは思うけど。
旦那さんは娘が行きたいならOKてことでしょ?
なら2対1ではなく娘だけを説得するば委員じゃない?
主がどうしても行きたいならね!
+5
-1
-
139. 匿名 2016/04/27(水) 12:12:26
なんか1人でキレてるやついる!笑える!
で、ここ何のトピだっけ?
絶対ディズニー行きなよ!!!って言わないと主にキレられるトピだっけ?+16
-1
-
140. 匿名 2016/04/27(水) 12:12:38
主、ちょっと冷静になって 笑+10
-0
-
141. 匿名 2016/04/27(水) 12:12:52
西日本てことはどうやっていくの?
車?電車? 長距離移動だけでも娘さん疲れそうね+5
-0
-
142. 匿名 2016/04/27(水) 12:14:40
何だかこれトピにする程でもないよな。
普通に友人や職場の人に相談すれば即解決する話だよ。+13
-0
-
143. 匿名 2016/04/27(水) 12:15:06
この前一人でディズニーに行けますかトピで
あまり気乗りがしないと言ったらマイナスつきまくり
一人客でもいいという商売人が集まって誘導かけてるなと思ったので
自分は心底行きたくなくなりました、高いし
向こうまでの交通費(主さんは西日本圏内から)と入場料と考えて
それで何が出来るかで考え直すのも一興+5
-0
-
144. 匿名 2016/04/27(水) 12:15:12
>>131 意地悪な性格ね。バカ主婦+1
-7
-
145. 匿名 2016/04/27(水) 12:15:57
>>142
もう言われた後なのかもと、想像はつくもの+0
-0
-
146. 匿名 2016/04/27(水) 12:17:46
煽ったつもりが逆に煽られてブチ切れるとか草
煽り耐性なさすぎだろ+3
-0
-
147. 匿名 2016/04/27(水) 12:17:48
頑張って行ってきな〜
2人の意見無視していくんだから、
子どもが眠い、お腹すいた、眠い、あっち行きたくない、あれ買って〜ってグズグズになってもご主人に頼らずお母さん頑張ってね!いってらっしゃーい。+10
-1
-
148. 匿名 2016/04/27(水) 12:18:49
主、ここに相談して結論でましたか?+8
-0
-
149. 匿名 2016/04/27(水) 12:20:15
GWに行くよりも普通の休日にいくのが良い!+1
-0
-
150. 匿名 2016/04/27(水) 12:20:29
>>144 私は他人にバカとか言わないからあなたより意地悪じゃないしバカじゃない。+0
-1
-
151. 匿名 2016/04/27(水) 12:21:49
友達と行けば?友達いないの?
だからこんなくだらない質問がるちゃんでしてんの?+7
-0
-
152. 匿名 2016/04/27(水) 12:22:20
連休どこ行こうかな〜+2
-0
-
153. 匿名 2016/04/27(水) 12:28:07
四歳なんてまだまだなんだもいやって言わない?
とりあえずいやー!ていうみたいな。特に女の子なら。
イヤイヤ期はおわったけどその名残は残ってるというか…。
お母さんもいつも子育てや旦那の世話で遊びに行けないから
たまには好きなとこ行きたいよねー!!
でも子供あずけてトモダチ同士で行くわけにも行かないしね。。
切ないよね。
娘さんは結局どこいってもそれなりにたのしんでくれるんじゃないかな?
とりあえず旦那を説得するしかないよね!
お金出してくれるのは旦那なんでしょう?
旦那を説得するには娘さんを説得するしかないんだけどね。どっちかひとりをコッチ側にできたらあと一人の意見くらい簡単なんだけどねー。
+5
-6
-
154. 匿名 2016/04/27(水) 12:30:59
>>151
旦那と四歳のこどもおいて友達同士で行くのはいいんだ。
わたしはディズニーにいきたい。
でも旦那と娘は行きたがらないから友達誘って行ってくるのはどうですか?
ていうトピがあったらあなたまちがいなく反対するとおもうけど。+7
-10
-
155. 匿名 2016/04/27(水) 12:37:11
どうでもいい内容の短文て応酬してる人ら
LINEとやらでもそんな事してない?+1
-2
-
156. 匿名 2016/04/27(水) 12:38:19
>>154
>旦那と四歳のこどもおいて友達同士で行く
まあ要は気になってるのもそこなんだろうけどね+2
-2
-
157. 匿名 2016/04/27(水) 12:41:15
>>154 私はディズニー行く時はいつも友達と行くよ〜。その間夫と子どもは映画見とかカラオケ行ったりする。
子どもがディズニーのアトラクションが怖いんだって。プーさんでさえ暗くなるのが怖いんだと。
私はカラオケすきじゃないし、夫と子どもはカラオケがすきだから何の問題もない。いつも楽しそうにチューリップ歌ってる動画くれるよ。+7
-1
-
158. 匿名 2016/04/27(水) 12:41:20
キャンプ+2
-1
-
159. 匿名 2016/04/27(水) 12:41:53
乗り気じゃない人を乗り気にさせようとしてる時点で、ただの自己中。
もうそういう人は周りがどうこう言っても聞かないだろうから、一度行ってみたらいいよ。
激混みで暑くて休む場所なくて、のど乾いても自販機売り切れで子供にギャン泣きされて、
自分自身クタクタになれば分かるんじゃない?
+19
-1
-
160. 匿名 2016/04/27(水) 12:54:29
>>155
ラインで長文送る人の方が気がしれない+5
-0
-
161. 匿名 2016/04/27(水) 12:58:12
>>160 ほんとそうだわ!笑+5
-0
-
162. 匿名 2016/04/27(水) 13:04:32
連休のディズニーは、混むしけっこう暑いし勧めないけど…。
でも、ママだって行きたいところへ行きたいよね。
次は旦那&娘の行きたい所に付き合うからって言って、今回は合わせてもらったら?+4
-2
-
163. 匿名 2016/04/27(水) 13:07:10
>>160 >>161
LINEで長い短いじゃなくてここでケンカしないでほしいわw
スクロール面倒+13
-1
-
164. 匿名 2016/04/27(水) 13:08:41
うちは親が寺と山好きで、子供の頃から寺&山しか連れていってもらったことない。いつも退屈してたけど、だんだん刷り込みで、どちらも好きになったよ。
うちは極端だけど、親が行きたい所を主張するのは、別に変じゃないと思う。+2
-5
-
165. 匿名 2016/04/27(水) 13:15:15
親が行きたい事を主張するのは間違ってないけど
子供の行きたい場所を聞かないで自分の行きたいところだけ主張するのがズレてるんじゃないの?
しかも説得してほしいっていうアドバイス求めてるんだから尚更ね
そもそも夫婦で意見がズレてんのに親に合わせろって話が違うって感じだけど+9
-0
-
166. 匿名 2016/04/27(水) 13:50:59
民主的に、話し合いで決める。+3
-0
-
167. 匿名 2016/04/27(水) 13:56:14
話し合いも何も家族の思い出って言ってるなら子どもの行きたいところじゃない?+4
-0
-
168. 匿名 2016/04/27(水) 13:58:22
>>163 喧嘩も何もみんなのアドバイスに食ってかかってるのは主だし、何でこの二つにだけ噛みついてるの?+2
-1
-
169. 匿名 2016/04/27(水) 13:59:55
連休ってゴールデンウイーク?
やめた方がいいよ。
うちらはディズニー好きだけど、激混みの時は全く楽しめなくイライラするだけでした。もう休日は2度と行かない。+7
-0
-
170. 匿名 2016/04/27(水) 14:01:09
4歳なら入場料取られるよ。
3歳だとごまかしたら詐欺になるから、ごまかさないでね。+5
-0
-
171. 匿名 2016/04/27(水) 14:06:17
>>151
友達とディズニーランド行って帰りが23時になったとガルちゃんで言ったら「既婚者のくせに23時まで遊ぶなんて!」て叩かれた。+7
-0
-
172. 匿名 2016/04/27(水) 14:10:55
4歳だと乗れるものも限られるよ+12
-1
-
173. 匿名 2016/04/27(水) 14:30:36
わたしも、一人で行ってこいwwwwて思うけど、
ふと、子ども優先が当たり前のようにみんな言ってるけど、結婚し、子が産まれたら母自身のやりたいことは無かった事になってしまう、それって人として、軽んじられているのでは、、、とも感じた。
自分が女性である以上、もう少し丁重に扱って頂くべきでは、、、。
でも、主は娘持ちだもんね。娘の言うことが一番かもね。+4
-5
-
174. 匿名 2016/04/27(水) 14:48:03
期待してた答えと違っていて残念だったね
うちは2歳頃から一緒にディズニー映画を見たり自然と子供も好きになっていつも乗り気だけど、最近は私の方があまり行きたくなくなってきてる(笑)
娘さんも旦那さんも行く気持ちが無いなら今回は別の所はどう?そのうち娘さんも興味が出てきたらまた話に出せばいいさ
+0
-2
-
175. 匿名 2016/04/27(水) 14:58:38
>>171 そんなコメントスルーでいいよ。+2
-0
-
176. 匿名 2016/04/27(水) 16:09:42
ディズニーシー今15周年でGWはめちゃくちゃ混むと思うけど乗り気じゃない旦那さんと娘さん連れて楽しんでくれるかな?
その前に今からホテル取れるのか問題ね。+7
-0
-
177. 匿名 2016/04/27(水) 16:12:48
主、自分主体ですね。結婚前、恋人同士の頃も同じことあったんじゃない?思い出して改めてみては?+6
-1
-
178. 匿名 2016/04/27(水) 16:44:11
>>151
友達いたとしても娘と同じでディズニーに興味無かったら無理でしょ。
西日本に住んでるのにディズニー行こうと友達から誘われたらスッゲー嫌です。
家族からなら誘われてもすんなり断れるけど友達から誘われたらトゲが立たない様に断るのが難しい。+5
-1
-
179. 匿名 2016/04/27(水) 16:49:09
GWに高い金払ってディズニーランドに行く人の気がしれない。
噂だと、ポップコーンやトイレも30分待ちとか2人で横に並んで歩く事ができないとか...+7
-0
-
180. 匿名 2016/04/27(水) 16:51:01
私は逆。
箱根旅行に行こうと決めたのに姉がディズニーランドにしようとダダをこねる。
平日でディズニー混んでなさそうだけど、乗り気になる事は絶対にありません。+2
-2
-
181. 匿名 2016/04/27(水) 16:55:04
>>96
え?これ、コラじゃないよね?
激混みの時はこんなんなるの??
+0
-3
-
182. 匿名 2016/04/27(水) 17:01:20
ゴールデンウイークのディズニーは激混み過ぎてニュースになるよね。
+12
-0
-
183. 匿名 2016/04/27(水) 17:36:47
旦那が今後連休取れる保証無いんでしょ?
家族旅行なんだから家族が(特に娘が)楽しめるところにしようよ。
ディズニーランドは千葉から逃げない。
また別の機会があるよ。+9
-0
-
184. 匿名 2016/04/27(水) 18:04:13
主はたぶんもうこのトピ見てないでしょ
「説得」するアドバイスしか求めてないんだから+6
-0
-
185. 匿名 2016/04/27(水) 18:17:47
主です!
ごめんなさい!通信制限と仕事で全然ここ見れてなかったです!!
こんなに荒れるとは……。
もちろんわたしは主の1コメしかしてません!
子供に聞いたらディズニーよりキティちゃんとかの方がいいそうでした。
なので旦那と子供と相談して結果UFJに行くことにしました!
チケット取れるからわかりませんが(笑)!
みなさんが言われてるように自分だけが楽しみなディズニー行ってもケンカになるだけだし、ディズニーはもっと大きくなってわかるようになってから行こうかな〜と!
みなさん貴重なご意見ありがとうございました!+24
-0
-
186. 匿名 2016/04/27(水) 18:28:18
こんな自己中なお母さんで可哀想だなー。自分が行きたいだけでしょ?+2
-5
-
187. 匿名 2016/04/27(水) 18:28:47
自己中すぎ!毒親だよ、あなた!+2
-6
-
188. 匿名 2016/04/27(水) 18:33:30
>>185
主サン、銀行ニナッチャッテルヨ+23
-0
-
189. 匿名 2016/04/27(水) 18:41:39
銀行連れて行くとか退屈にも程があるやろ+5
-1
-
190. 匿名 2016/04/27(水) 18:45:23
自己中って言われて可愛そう。
自分の好きな所に家族と共感できたら、って思うの分かります。
うちも今ではディズニーファン。
まずは映画とかランドの特集見せて洗脳しましょう。
ママ、みんなで行きたいな~も
言いましょう。
それからでもね。+3
-8
-
191. 匿名 2016/04/27(水) 19:30:51
>>185の主です!
ごめんなさいm(_ _)m
UFJになってました(笑)!旅行で銀行行くなんて(笑)!
もちろんUSJです!
+22
-0
-
192. 匿名 2016/04/27(水) 19:56:16
>>190
自分の趣味を押し付けないでほしい。
勝手にやってくれ。+6
-0
-
193. 匿名 2016/04/27(水) 19:56:57
サンリオにしたら?+6
-1
-
194. 匿名 2016/04/27(水) 19:59:05
旦那さんは子供の意見を尊重しそうな雰囲気だから、子供に行きたいと言わせれば主のやりたい事はほぼ叶ったようなもんだよね。
まずはプリンセスのテレビから見せてみれば?
ウチの3歳児はプリンセスソフィアに夢中だよ。
子供なんだからディズニーに限らずテーマパークはそれなりに楽しめると思うよ。
でもあくまで子供主体で、飽きた!とか眠い!とか言われてもどこぞのヒトミさんのように「みんなが楽しんでるんだから空気読めよ」とか言わないであげてね。
みんなが楽しい休日になるといいね。+4
-1
-
195. 匿名 2016/04/27(水) 21:13:11
>>190
勝手にやってろ。
ディズニーファンって何でこんなに押し付けがましいの?+9
-2
-
196. 匿名 2016/04/27(水) 23:15:42
旦那がディズニー興味ないので、行くなら友達と子連れ同士で行ってこいと言われるし、私もそうしたい。逆に旦那が好きな釣りやゴルフに、私子供は興味ないので友達と行ってこいと言ってあるし、本人もそうしたいと言う。
興味が合うことは一緒にしてる。楽しくなさそうな人がその場にいるとこっちも気を遣うし、つまらなく感じてくるからその方が楽。+2
-1
-
197. 匿名 2016/04/27(水) 23:21:54
こっちはディズニーどころじゃなく
乗り気じゃない人を乗り気にさせるために……
昨日から旦那に飲ませる(ビタミン剤)と(マカ)のサプリメントの中身を入れ替えました!笑
目の前でビタミン剤のパッケージから出してあげて『タバコも吸うしビタミンC取らないと。』とか言いながら
自然にマカ飲ませ始めました。
飲み込んだこと確認したとき、私の片方の口角上がってないかな?笑( ̄ー+ ̄)
乗り気にさせるのって、裏工作がいるよね。。。+4
-0
-
198. 匿名 2016/04/28(木) 00:38:11
ヤー 良かったら乗ってくかい ⁈
+3
-0
-
199. 匿名 2016/04/28(木) 02:40:11
>>1
また馬鹿親か+0
-1
-
200. 匿名 2016/04/28(木) 02:43:16
嫌だけど日本のディズニーって最近オタク化してるよね+3
-0
-
201. 匿名 2016/04/28(木) 04:02:03
>>197そのサプリメントの効果、浮気じゃなくあなたに使われたらいいね!+5
-0
-
202. 匿名 2016/04/28(木) 07:52:49
>>201
マカ飲ませ出してから昨日も今日も
『何でだろう。目覚めが良いな!!!』って早起きして
ただ気分よく元気になって1時間早く会社行ったよ……笑
浮気や私にすらも使われず、ただ仕事の活力になっていくっていう。。。
あれ?って感じ。(;´д`)+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する