ガールズちゃんねる

ライトオン、好きな人!

103コメント2016/04/27(水) 23:07

  • 1. 匿名 2016/04/26(火) 18:00:06 

    イオンなどのショッピングモールに必ず入っているライトオン。
    安くて、割と丈夫。デザインは無難なのが多いですが、子育て中の私には入りやすい店、使いやすい服で重宝してます!
    ライトオン、好きな方、お話ししましょう!

    +148

    -4

  • 2. 匿名 2016/04/26(火) 18:01:29 

    ライトオン、好きな人!

    +37

    -4

  • 3. 匿名 2016/04/26(火) 18:01:39 

    ライトオン、好きな人!

    +17

    -4

  • 4. 匿名 2016/04/26(火) 18:01:42 

    >>1
    しらない

    +11

    -54

  • 5. 匿名 2016/04/26(火) 18:02:56 

    +45

    -14

  • 6. 匿名 2016/04/26(火) 18:03:08 

    DQN御用達な感じ

    +17

    -99

  • 7. 匿名 2016/04/26(火) 18:03:20 

    カジュアルだよね。
    men'sも子供服もあって可愛い。
    ライトオン、好きな人!

    +109

    -11

  • 8. 匿名 2016/04/26(火) 18:03:42 

    ライトオン、好きな人!

    +47

    -49

  • 9. 匿名 2016/04/26(火) 18:03:48 

    安いよね!!!

    +31

    -36

  • 10. 匿名 2016/04/26(火) 18:03:49 

    チャンピオンのスエットが丈夫で5年着てますがへたれません。
    ロゴは袖に小さくあるだけなので、一見チャンピオンだとはばれません。

    +91

    -6

  • 11. 匿名 2016/04/26(火) 18:04:02 

    ライオンかと勘違いした笑

    +46

    -19

  • 12. 匿名 2016/04/26(火) 18:04:12 

    まだあったの?ってレベル

    +28

    -54

  • 13. 匿名 2016/04/26(火) 18:04:20 

    子供の服すぐ汚れるから、買い直せるライトオンで十分

    +82

    -7

  • 14. 匿名 2016/04/26(火) 18:04:37 

    、、、ださいイメージ(T_T)

    +38

    -75

  • 15. 匿名 2016/04/26(火) 18:04:51 

    2枚3000円の子供服、小学校で被ったわ~

    +92

    -1

  • 16. 匿名 2016/04/26(火) 18:05:14 

    +12

    -15

  • 17. 匿名 2016/04/26(火) 18:05:36 

    ライトオンでバイトしてた友達がブラックって言ってたなー

    +65

    -11

  • 18. 匿名 2016/04/26(火) 18:05:40 

    紛らわしいわあー
    ライトオン、好きな人!

    +27

    -21

  • 19. 匿名 2016/04/26(火) 18:05:48 

    ユニクロやしまむらみたいにもっとシンプルでいいのに微妙な飾りとかあって逆に安っぽい

    +178

    -18

  • 20. 匿名 2016/04/26(火) 18:06:32 

    過剰デザインな服が多いイメージあるわ

    +25

    -7

  • 21. 匿名 2016/04/26(火) 18:06:39 

    >>8
    ら~いおんだ~らいおんだら~いおんだ~♪

    のほうがしっくりくる

    +12

    -13

  • 22. 匿名 2016/04/26(火) 18:06:53 

    ごめん、田舎の中高生のイメージ。
    でも意外と質悪くないとか??

    +96

    -15

  • 23. 匿名 2016/04/26(火) 18:08:11 

    イオンに入ってるからとりあえず寄ってみるけど実は一度も買ったこと無いな…

    +82

    -4

  • 24. 匿名 2016/04/26(火) 18:08:22 

    アメカジってイメージ

    +163

    -2

  • 25. 匿名 2016/04/26(火) 18:08:33 

    雪国なので冬に子どものダウンコート買いました
    UNIQLOと同じ4900円なのに品質もデザインも良かった!
    ジーンズもウエストがゴムになってて子どもは履きやすいですよ

    +127

    -4

  • 26. 匿名 2016/04/26(火) 18:08:48 

    ライトオンだけで服買うわけではないけど
    結構活用してる

    +92

    -4

  • 27. 匿名 2016/04/26(火) 18:09:11 

    G-STAR RAWのジーンズはダサイの?
    そうは思わないけど。

    +29

    -3

  • 28. 匿名 2016/04/26(火) 18:09:33 

    最近、ディズニープリンセス系いろいろありますね。
    ライトオン、好きな人!

    +84

    -7

  • 29. 匿名 2016/04/26(火) 18:10:51 

    ジーンズメイトのライバル店ってイメージ

    +57

    -48

  • 30. 匿名 2016/04/26(火) 18:10:58 

    まだあったんだ

    +12

    -13

  • 31. 匿名 2016/04/26(火) 18:11:02 

    神木くんが広告塔やってる時は気になった
    ライトオン、好きな人!

    +79

    -4

  • 32. 匿名 2016/04/26(火) 18:11:33 

    殺せんせーコラボのTシャツはいらないけどね。

    +14

    -5

  • 33. 匿名 2016/04/26(火) 18:11:54 

    手ごろな値段で、質もそんなに悪くないので
    たまに買い物する

    +143

    -6

  • 34. 匿名 2016/04/26(火) 18:13:00 

    好きな人って書いてあるのに…

    お値段も手頃なのでよく利用してるよ

    テロンテロンな生地もあるかもしれないけど
    どのお店でもあるでしょ

    ちゃんとした値段のものはしっかりしてるよ


    +124

    -9

  • 35. 匿名 2016/04/26(火) 18:13:26 

    たまにFUDGEに載っててかわいく見えるんだけど
    モデルはずるいよね・・・
    私が着ると全く違う服になる

    +24

    -6

  • 36. 匿名 2016/04/26(火) 18:13:27 

    ファッジに良く載ってるよね

    +38

    -3

  • 37. 匿名 2016/04/26(火) 18:16:11 

    子供のズボンは、大活躍です~
    ウエストがゴム調整できるのでお気に入りですよ!

    でも、サイズが140までなんですよね…
    残念…

    +92

    -4

  • 38. 匿名 2016/04/26(火) 18:16:38 

    貧乏臭いデザインって感じ

    +12

    -32

  • 39. 匿名 2016/04/26(火) 18:18:12 

    貧乏くさいってか、シンプルだね

    +22

    -12

  • 40. 匿名 2016/04/26(火) 18:18:52 

    手袋とか小物もけっこう良いのあるよ
    値段の割には

    +18

    -4

  • 41. 匿名 2016/04/26(火) 18:18:59 

    若い頃は高いイメージ&ギャルっぽいのはないと思ってて入った事なかったけど、お手頃なんですね!
    入ってみよっと

    +8

    -4

  • 42. 匿名 2016/04/26(火) 18:22:27 

    もう貧乏臭いとかださいとか安っぽいとか悪いイメージのコメはもういいから、これからは好きな人で書いてほしい

    +111

    -11

  • 43. 匿名 2016/04/26(火) 18:22:33 

    実は結構好き。

    +84

    -4

  • 44. 匿名 2016/04/26(火) 18:24:38 

    安いからすき!!

    +34

    -7

  • 45. 匿名 2016/04/26(火) 18:26:06 

    正直ダサいと思ってて中学生とかが買うイメージだったけど、2歳の娘の洋服を見たら結構シンプルで可愛いものもあった!しかも2枚でカットソ1500円で結構満足できました!
    先入観良くないですね!

    +109

    -4

  • 46. 匿名 2016/04/26(火) 18:26:21 

    最近ユニクロが値上げしてきてるので、それならライトオンのほうが周りとカブらないし、デザインもいいと思って愛用しています。
    もう35歳だけど、カジュアルだからそんなに年代選ばないと思ってたけど、ダメだったかしら^^;

    +121

    -7

  • 47. 匿名 2016/04/26(火) 18:31:12 

    二着目安くなるのあるじゃん

    あれよく組み合わせ間違えて安くなってないことに後で気づく笑

    +35

    -2

  • 48. 匿名 2016/04/26(火) 18:33:00 

    ライトオンの子供用のスボンが好きで良く買ってたよ。
    MPSっていうの。
    大人用みたいにスキニーとかストレートとかスーパースキニーとかあるから、子どもの体型に合った服を着せられる。
    うちの息子はちっちゃくて、成長曲線の下を外れたり入ったり…って体型だから、普通の子供服じゃズボンがずり落ちちゃって着せられなかったけど、これならちゃんと着られるから乳幼児のときは良く穿いてたよ。

    +89

    -4

  • 49. 匿名 2016/04/26(火) 18:34:27 

    一時期よく服やジーンズを買ってました。
    また新しいジーンズが欲しくなったらライトオンで買うつもりです。時代のせいかジーンズはユニクロとかじゃなくて、高くても良い物を買いたいので。私は好きですよ!

    +10

    -4

  • 50. 匿名 2016/04/26(火) 18:37:44 

    EDWINのスゴい楽ジーンズを売ってるので
    おばさんですが利用してます。びよーんと伸びるジーンズで
    股上も深いので助かってます。

    +54

    -4

  • 51. 匿名 2016/04/26(火) 18:39:48 

    3月に冬物コートを19000円のものを3000円で買いましたぁ!

    +29

    -3

  • 52. 匿名 2016/04/26(火) 18:40:34 

    子供用のミッキーTシャツを買ったのですが、ただのプリントではなく刺繍?ぽい感じだったり、プチプラでも手の込んだ物が結構あるイメージ。

    脱げにくい靴下はよく見かけますが、色々試してここのが一番。
    ライトオン、好きな人!

    +23

    -2

  • 53. 匿名 2016/04/26(火) 18:42:36 

    メイ アイ トライットオン?

    +1

    -10

  • 54. 匿名 2016/04/26(火) 18:42:45 

    バカにしてる人ってRight-on=ダサいって先入観で見てるよね!
    ChampionやLeeの公式サイトの商品置いてあるしBEAMSやリーファなんかにあったようなスターウォーズTシャツなんかもあって探せば良い物があるから行くと必ずチェックするよー。

    +86

    -2

  • 55. 匿名 2016/04/26(火) 18:45:36 

    最寄りのライトオンの隣に最近ジーユーが
    出来た。
    ライトオンにお客さんがいない…。

    +9

    -5

  • 56. 匿名 2016/04/26(火) 18:46:49 

    旦那と息子の服はライトオンが多い。

    ユニクロよりこじゃれてて、グローバルワークスより安い。

    +80

    -3

  • 57. 匿名 2016/04/26(火) 18:47:25 

    確かにダサいとか、中高生が利用するイメージって聞くけど、商品自体はそんなに悪くないと思う。
    バックナンバーよく見ます。

    +39

    -3

  • 58. 匿名 2016/04/26(火) 18:47:58 

    ダサいのに値段はそれなりに高い
    もこみちがモデルやってた記憶

    +2

    -9

  • 59. 匿名 2016/04/26(火) 18:53:45 

    >>53
    …。
    みなさん…オヤジギャグは嫌いですか?

    +2

    -8

  • 60. 匿名 2016/04/26(火) 18:55:28 

    仕事柄、毎日色んなブランドの色んな服を見てるけど、がルちゃんで人気のブランドって、値段と質が合ってないのが多い。
    わざわざバカにしに来るんだからどうしようもないね、見栄っ張りって。

    +13

    -2

  • 61. 匿名 2016/04/26(火) 18:58:13 

    二十歳までは行ってたかな
    すぐよれたりしわくちゃになるので安物だなーって思って買わなくなった

    +3

    -9

  • 62. 匿名 2016/04/26(火) 18:58:24 

    Right-onを語るトピックではなく
    Right-onが好きな人のためのトピックですよ。

    ダサいとかネガティブな事を書き込んでる人は
    そう思っているのに好きなの?
    変わってるね。

    +43

    -4

  • 63. 匿名 2016/04/26(火) 18:59:58 

    そうそう、靴下がはきやすい!

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2016/04/26(火) 19:00:32 

    いろんな店で
    「おっ!これは!!」ってものを
    見つけるのが楽しい。

    自分の路線とは違うような店でも
    巡り会えるときあるから楽しい。

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2016/04/26(火) 19:00:36 

    よく買う!
    何よりじゃぶじゃぶ洗濯できるしね(*^_^*)
    ここでは人気ないけど、店の広告で、マギーが着てた、マリン風ボーダーTシャツ、生地もしっかりしてて、かなりよかった!

    +20

    -2

  • 66. 匿名 2016/04/26(火) 19:03:29 

    逆に、買っている中高生を見た記憶が無いんだけど…
    20代~40代のカジュアルファッションのミセス風の人をよく見る。

    中高生はハニーズぽいかんじのお店じゃない?

    +71

    -4

  • 67. 匿名 2016/04/26(火) 19:04:28 

    AVIREXのコート売ってて驚いた‼️

    +13

    -3

  • 68. 匿名 2016/04/26(火) 19:09:38 

    >>66
    あ、男子中高生です。

    +6

    -2

  • 69. 匿名 2016/04/26(火) 19:19:16 

    旦那のジーンズだけは、ここですね‼

    +5

    -3

  • 70. 匿名 2016/04/26(火) 19:20:20 

    Levi'sのジーンズ安く買えるので新作出てないかよくチェックします!

    +15

    -2

  • 71. 匿名 2016/04/26(火) 19:25:00 

    Right-onもちょっと高いと感じてしまうwww
    去年championのコラボたくさん出ててすごい欲しかった~(--;)

    +48

    -1

  • 72. 匿名 2016/04/26(火) 19:27:57 

    カジュアルコーデに取り入れやすい服が多い。

    +6

    -2

  • 73. 匿名 2016/04/26(火) 19:35:27 

    へー靴下良いの知らなかった
    ちょっと試してみよ

    +24

    -2

  • 74. 匿名 2016/04/26(火) 19:36:06 

    カジュアルなコーデが好きなのでよく行きます( ´∀`)
    安くて使えるものがあるので好きです

    +10

    -2

  • 75. 匿名 2016/04/26(火) 19:41:32 

    ジーンズはライトオンで買う
    敷居が高くないから

    +14

    -3

  • 76. 匿名 2016/04/26(火) 19:43:12 

    どこもかしこもニットばかりの季節に、Right-onではスウェット素材のプルオーバーとかたくさん置いてて、子育て中は重宝してます。かなりシンプルで着こなし次第では野暮ったくなるので、スタイルを維持しようというモチベにもなってます。

    +14

    -2

  • 77. 匿名 2016/04/26(火) 19:50:57 

    EDWINのジャージーズが好きすぎて、たくさんもってます。
    私がRight-on好きなのは、店員さんがとても知識豊富で、アドバイスが的確だからです。
    商品のことが、全部頭に入ってる。

    ボトムを買う時は、絶対にその店員さんのいるRight-onに行きます。

    +18

    -5

  • 78. 匿名 2016/04/26(火) 20:42:44 

    この前初めて子供服買ったー!
    今までださいイメージだったけど入ってみると可愛くて安いのたくさんで驚いた!
    Leeとかディズニーとかチャンピオンとかも安くて買えて満足

    +24

    -2

  • 79. 匿名 2016/04/26(火) 20:47:11 

    トピタイが「ライオン、好きな人」に見えた私は疲れている。

    ちなみに私はユニクロよりライトオンが好き。
    ライトオン、好きな人!

    +16

    -4

  • 80. 匿名 2016/04/26(火) 21:02:41 

    バーゲンの時しか行かない。
    んで、ジーンズを買いだめ。

    +2

    -3

  • 81. 匿名 2016/04/26(火) 21:04:21 

    私の地元は店員さんの接客態度悪いけど(笑)、商品は好き!カルバン・クラインのデニムが改装前セールとかで半額だったり、値引きが気前いいイメージ!
    ワゴンで掘り出し物探すのが特に好き♡

    +8

    -2

  • 82. 匿名 2016/04/26(火) 21:10:30 

    ジーンズメイト>ライトオン>ユニクロの時代が懐かしい

    +2

    -6

  • 83. 匿名 2016/04/26(火) 21:42:50 

    子供のデニムはここで買ってるー!
    ウエストに調節ボタンついてるしロールアップすればいいから長く履けるよ。
    形もいいし結構オススメ

    +15

    -2

  • 84. 匿名 2016/04/26(火) 21:43:58 

    息子のズボンは全部MPS!ウエストゴムで履きやすいみたい。

    +17

    -2

  • 85. 匿名 2016/04/26(火) 21:47:15 

    旦那の服をよくRight-onで買いに行きます
    ファッションどうでもいい男性でも無難な格好ができていいとおもう

    +8

    -2

  • 86. 匿名 2016/04/26(火) 22:09:34 

    ライドンラーイ
    ライドんライ
    ライドーンラーイ

    +3

    -4

  • 87. 匿名 2016/04/26(火) 22:25:29 

    嫌いじゃないんだけど、値段のわりに安っぽく見えるんだよね…。

    デニムの種類が多いのはいい。

    +3

    -9

  • 88. 匿名 2016/04/26(火) 22:31:26 

    デニムを買う時は必ずライトオンに行きます。
    デニム好きでいろいろ履いてきたけど、サムシングが一番しっくりくる。
    ライトオンは取り扱いが多いからよく行きます。

    子供のボトム(MPS?)も何回か買ったことあるけど、うちの子はイヤがって履いてくれない。
    色とかデザインとかかわいいと思って、安くなってる時にまとめ買いしたのに・・・。
    生地が硬めでゴワゴワするからかな。
    あとウエストのゴムが調整できて便利だけど、何回か洗濯すると中でゴムが折れ曲がっちゃう。
    子供のデニムなら西松屋のチェロキーかベルメゾンがおすすめ。(ライトオンのトピなのにすみません)

    +14

    -3

  • 89. 匿名 2016/04/26(火) 22:45:38 

    ジャージーズを買いに行ったよ
    並ばず試着も出来たし、気楽に入れる
    普段着買うにはちょうどいいお店

    気に入った型違いのジャージーズ2本買って帰ろうとしたら、売上ノルマあるのか知らんが店員さんのもう一本攻撃がちと興醒めしたけれど…
    他の店舗はそれあるのかな?ってちょっと気になった

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2016/04/26(火) 22:58:26 

    接客がウザい気がする。
    それさえなければ…

    +5

    -2

  • 91. 匿名 2016/04/26(火) 22:58:47 

    10年前に2年くらいバイトしてました!!
    昔に比べて、さらにカジュアル?メーカー物も増えましたね♬

    バンドT が、たまーにあるので、それを狙ったり、Lee FILA Champion 好きなので、時々買います!

    そしてブラックですw 社員さん(店長)で仕事できる人は本部に行ってしまうし、異動が全国ありえるし、売れなかったボトム何枚も自腹で買っていたり、休日もきて、パソコンや、書類やってたり、、間違っても社員になろうとは思わなかったですね

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2016/04/26(火) 23:05:59 

    キッズサイズ、160センチまであるよー(^-^)

    MPSパンツは学校とかで被りまくりだけどww
    デザインと値段はまぁまぁよいので
    子供のパンツはよく買ってます。

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2016/04/26(火) 23:07:24 

    スッゴいダサい人とデートした後
    ライトオンのチラシ見て
    この位の服装で良いのになと思ってしまった
    このレベルまでいかない男達終わってる

    +7

    -2

  • 94. 匿名 2016/04/26(火) 23:17:37 

    対象が中高生くらいのイメージがあったけど子供の服も売ってるんだね!
    今度見に行ってみよう

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2016/04/26(火) 23:26:02 

    20代の頃働いてました。毎日の目標があったからプレッシャーでしたが、やり遂げたとき嬉しくて、頑張れました。辞めてく人も多かったから向き不向きありますよね。今はたまに見に行きます!

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2016/04/27(水) 01:59:05 

    >>27
    G-STAR RAWジャケットとかデザインかっこいいの多いですよね!大好きです。Right-onにあるんですか?知らなかったー

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2016/04/27(水) 04:40:42 

    ベンデイビス好きなんでRight-on良く行きますよ

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2016/04/27(水) 07:24:51 

    安心だよね
    ライトオン、好きな人!

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2016/04/27(水) 07:55:27 

    靴下の持ちが良い!

    ユニクロで同じ値段のものを買ったけど
    それは2か月と持たなかった。
    ここのは1年以上しっかり伸縮性も保たれてる。

    全然売り場は目立たないけど、いつも買ってる。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2016/04/27(水) 09:46:14 

    私的にはユニクロと変わらない感じで利用してる。レジは空いてるし、ボトムはライトオンの方が断然いい。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2016/04/27(水) 11:17:58 

    wegoよりは質いい

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2016/04/27(水) 11:43:58 

    グローバルワークとか安くもないのにライトオン以下なのもあるからね〜

    半額とかになった時にしかライトオンも使わないんだけどw

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2016/04/27(水) 23:07:00 

    バックナンバーは男女ともシンプルで、カジュアルだからよく買うかな。
    旦那も私もよくお世話になっています。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード