ガールズちゃんねる

なんか感じ悪い~と思うこと

749コメント2016/04/28(木) 03:01

  • 1. 匿名 2016/04/25(月) 11:26:49 

    挨拶したけどシカトされる
    なんか感じ悪い~と思うこと

    +3947

    -24

  • 2. 匿名 2016/04/25(月) 11:27:57 

    舌打ちする人

    +2414

    -24

  • 3. 匿名 2016/04/25(月) 11:28:22 

    先に帰る後輩が「失礼します」って横を通ってくんだけど
    こっちに顔全くむけない。出口しか見てなくて私が「お疲れさま」って
    返すときにはもう後ろ姿…。

    +2116

    -191

  • 4. 匿名 2016/04/25(月) 11:28:24 

    コソコソ話

    +2387

    -12

  • 5. 匿名 2016/04/25(月) 11:28:32 

    子供の同級生のママさん、あなたとは仲良くする気ありませんから!みたいな態度とられてるんですが、私も仲良くする気ないですよ。

    +2578

    -35

  • 6. 匿名 2016/04/25(月) 11:28:36 

    貧乏揺すり

    +933

    -60

  • 7. 匿名 2016/04/25(月) 11:29:00 

    私は太ってるんだけど、同じような体型の女の人に遭遇すると上から下までジロジロ見られること。
    それも派手な人じゃなくて、母親と歩いてるような地味な人。

    +1720

    -70

  • 8. 匿名 2016/04/25(月) 11:29:13 

    がるチャンによくいるよ。感じ悪く、馬鹿なの?って言ってくる人とか。

    +1497

    -24

  • 9. 匿名 2016/04/25(月) 11:29:14 

    休憩のとき、3〜5人くらいで話してて、
    他の人がトイレに行ったりしたら、私も私!とあわててついてく人。

    私と2人きりになりたくなかったんだなーって(^^;;
    何回もあるし。

    +1817

    -48

  • 10. 匿名 2016/04/25(月) 11:29:21 


    でも、けど、
    とか批判的な意見が一言多い人

    +1285

    -24

  • 11. 匿名 2016/04/25(月) 11:29:26 

    プッて笑うひと

    +963

    -37

  • 12. 匿名 2016/04/25(月) 11:29:27 

    階段の踊り場で井戸端会議してるの見ると、悪口大会なのかなと思っちゃう

    +1139

    -30

  • 13. 匿名 2016/04/25(月) 11:29:45 

    パートのおばちゃんの嫌味。
    何でわざわざ言うんだろ。

    +1399

    -17

  • 14. 匿名 2016/04/25(月) 11:29:45 

    私が現れるとシーン・・(-_-)
    悪口言ってましたね?

    +1823

    -17

  • 15. 匿名 2016/04/25(月) 11:29:47 

    ため息

    +686

    -22

  • 16. 匿名 2016/04/25(月) 11:29:52 

    質問される→答える→ダメ出し、の流れ。

    例えば、「連休どうするの?」「買い物かな」「え、連休中って混んじゃって選べないよ」
    こういう感じ。

    +1980

    -32

  • 17. 匿名 2016/04/25(月) 11:30:15 

    やはり挨拶しない人かな
    気分悪いよね

    +1981

    -23

  • 18. 匿名 2016/04/25(月) 11:30:38 

    ジロジロ見る人

    +1422

    -17

  • 19. 匿名 2016/04/25(月) 11:30:38 

    「私の机の引き出しにある書類、必要だったら自由に使っていいよ」
    って言ったら何も言わずに引き出し開けるようになった(´・ω・`)
    自由に使えとは言ったけども…。私が座ってる横ですぅーっと
    無言で引き出し開けるのちょっとやめてほしい。

    +1304

    -196

  • 20. 匿名 2016/04/25(月) 11:30:56 

    頭から足まで舐めるようにじろじろ見てくる人。気持ち悪い!

    +1475

    -13

  • 21. 匿名 2016/04/25(月) 11:30:57 

    すごく美人だけど、プライドクソ高くて見下しがちな人。

    愛嬌ある美人だったら完璧なのにー
    なんか感じ悪い~と思うこと

    +975

    -63

  • 22. 匿名 2016/04/25(月) 11:31:08 

    >>7わかります。同じように太ってる人ほどマウンティングしてきますよね(笑)

    +845

    -19

  • 23. 匿名 2016/04/25(月) 11:31:12 

    ○○さんて変わってるよね~w
    って勝ち誇ったように言ってくる同僚

    +783

    -9

  • 24. 匿名 2016/04/25(月) 11:31:19 

    ジムで話しかけるなオーラバンバン放ってる人。あれ何?
    入ってきたばかりの人だけど、怒ったような顔して、前のジムで人間関係でトラブったんだろうね。
    だからってあの態度はないわ。
    話しかけられるの嫌だったら、普通に誰とも目を合わせないようにしてるだけでいいのに。

    +58

    -520

  • 25. 匿名 2016/04/25(月) 11:32:01 

    生協トラックが帰った後の井戸端会議。なんで自分の家の前でやらないの?

    +946

    -29

  • 26. 匿名 2016/04/25(月) 11:32:35 

    ニートの義理姉が欲しいものがあるとうちの旦那(義理姉からしたら実弟)に「ほしいなぁぁぁ~」と言って、買ってもらえるように仕向けてくる。自分で働いて買えや!!(怒)

    +1122

    -30

  • 27. 匿名 2016/04/25(月) 11:32:59 

    近所の角・角で幼稚園バス待ちしてるママさん達。

    すっごい前通りづらい…

    +1245

    -43

  • 28. 匿名 2016/04/25(月) 11:33:16 

    店で洋服をちょっと見て他へ移動すると、即座にたたみなおしたり、かかってる服なら整えたり。
    そんなにちらかしてませんよ!

    +1815

    -43

  • 29. 匿名 2016/04/25(月) 11:33:19 

    客でタメ口。友達じゃあないからね

    +1108

    -36

  • 30. 匿名 2016/04/25(月) 11:33:24 

    なんか…たまにかわいそうな人がいる…ww
    いじめられてるやんw

    +66

    -164

  • 31. 匿名 2016/04/25(月) 11:33:41 

    習い事の年上ママ友、全然話したことないのに見た感じ私が嫌いなのか、キツイ言い方でタメ口で意見してくる。
    いくら年上でもほぼ初対面なのに何故タメ口でケンカ腰?

    +935

    -22

  • 32. 匿名 2016/04/25(月) 11:33:52 

    何でも人任せにして陰でネチネチいう人

    +578

    -11

  • 33. 匿名 2016/04/25(月) 11:34:14 

    目配せして笑う

    +987

    -13

  • 34. 匿名 2016/04/25(月) 11:34:26 

    トピの2番目くらいに必ず変なコメ書く人。

    でいっつも文字が小さくなってるw

    結構頻繁に現れるから管理人が書いてるのかなってちょっと思った。

    +657

    -18

  • 35. 匿名 2016/04/25(月) 11:34:35 

    子供を抱っこして、やや混んでいるエレベーターに乗ったところ、
    靴がオジさんの服に当たってしまい、「すみません」と謝り、離れたところに立った

    その直後、むっつり顔で、わざとらしくパンパンと服を叩いてた
    当たったのが悪いのは確かだけど嫌な感じだった

    +255

    -495

  • 36. 匿名 2016/04/25(月) 11:34:41 

    手のひら返しのガルちゃん民

    +357

    -23

  • 37. 匿名 2016/04/25(月) 11:34:54 

    24 ジムは一人で黙々こなしたいよね〜

    +676

    -14

  • 38. 匿名 2016/04/25(月) 11:34:57 

    人の幸せを願えない人

    +488

    -69

  • 39. 匿名 2016/04/25(月) 11:34:58 

    お気に入りの人には元気よく「おはよーございまーす!」
    気に入らない人には「…」
    ウチの上司です。最低。

    +1176

    -8

  • 40. 匿名 2016/04/25(月) 11:35:02 

    レジで仕事してる人に上から目線で命令する客

    +1083

    -12

  • 41. 匿名 2016/04/25(月) 11:35:24 

    歩きタバコ

    +663

    -8

  • 42. 匿名 2016/04/25(月) 11:35:38 

    「はい!??」って言い方が昔から苦手です。

    +1391

    -19

  • 43. 匿名 2016/04/25(月) 11:35:46 

    専業主婦に向かって
    毎日何してるの?暇じゃない?
    て訊く人

    +1612

    -82

  • 44. 匿名 2016/04/25(月) 11:35:47 

    会った瞬間に着ている服やバッグ等を観察する人。目線が動くからすぐに分かる。

    +1098

    -16

  • 45. 匿名 2016/04/25(月) 11:36:00 

    お話泥棒な人、
    人の愚痴を泥棒して自慢につなげるテクニック、マジで感じ悪い。
    「子どもが離乳食食べない」
    「え、うそ!うちパクパク食べるよ。親の食べてるうどんもほしがったから短く切ってドウノコウノ」
    延々と離乳食テクニックを演説する。

    こういう人。

    +1271

    -52

  • 46. 匿名 2016/04/25(月) 11:36:06 

    はあ〜?って言われる時

    なんか感じ悪い~と思うこと

    +728

    -65

  • 47. 匿名 2016/04/25(月) 11:36:12 

    隣人が必要以上に出す生活音

    +619

    -25

  • 48. 匿名 2016/04/25(月) 11:36:20 

    >>7
    私も太ってるからそういう人とよく遭遇する。イラっとしちゃう。
    あと普通体系の女性と通りすがる時に、私の体系(特にお腹)を見た直後に自分のお腹触ったり見たりして確認する人がいる。相手の気持ち考えてない行動すげーなって思う。
    私が痩せればそんな気持ちにならないんだろうけど、なんだかねー。

    +519

    -202

  • 49. 匿名 2016/04/25(月) 11:36:22 

    満員電車で健康そうなのに肩掛けやリュックをお腹の前とか下ろしたりしない人

    想像力のないかんじわるい人に見えちゃう

    +521

    -59

  • 50. 匿名 2016/04/25(月) 11:36:26 

    児童館みたいなところで
    知らない子供がレゴレゴ言ってきたのて渡したら
    親が、そんなにいらないよねって言ってきて
    あっそ( ^ω^ )って思ってしまった

    +680

    -25

  • 51. 匿名 2016/04/25(月) 11:36:51 

    25ansのブロガー

    +61

    -5

  • 52. 匿名 2016/04/25(月) 11:36:51 

    太ってる人は同じ様な体型の人が気になるみたいで、私の友達も一緒に歩いてると前から同じタイプが歩いてくると、
    ねえ私とあの人どっちがデブ?
    て必ず聞いてくる。
    ホントの事言えないし…

    +498

    -13

  • 53. 匿名 2016/04/25(月) 11:37:14 

    私が窓を開けた瞬間、一斉に私の方に振り返る道路族の母親達

    +492

    -6

  • 54. 匿名 2016/04/25(月) 11:37:15 

    職場で「おはようございます」と挨拶すると「はーい」と返事する人がいてエッ?ってなる。
    後ろから歩いてるのがわかったからドアを押さえて待ってたら、それも「はーい」って言う。
    「ありがとう」か「ごめんねー」くらい言えばいいのに。

    +730

    -4

  • 55. 匿名 2016/04/25(月) 11:37:20 

    〜〜じゃん??
    〜〜だよね〜

    +19

    -89

  • 56. 匿名 2016/04/25(月) 11:37:43 

    コンビニでバイトしてるけど、トイレ掃除中に断りもなく入ってきて、しかも汚して何も言わずに出て行くやつ。

    +385

    -17

  • 57. 匿名 2016/04/25(月) 11:37:49 

    歌手やアーティストが売り出し中はYouTube
    とかでPVとか見れていたのに売れた途端に
    ほとんど削除されてしまうこと

    +581

    -23

  • 58. 匿名 2016/04/25(月) 11:37:53 

    自治会費の集金とか来るとすごく感じいいのに道端ですれ違って挨拶しても会釈しかしない。
    感じ悪っ。

    +521

    -28

  • 59. 匿名 2016/04/25(月) 11:37:53 

    あなたって飽きないわーと言われること

    あんたを楽しませるためにいるんじゃないですけど

    +57

    -115

  • 60. 匿名 2016/04/25(月) 11:38:25 

    待合室とかで入って来たらジロジロ見るのに詰めない人たち

    +580

    -1

  • 61. 匿名 2016/04/25(月) 11:38:43 

    >>37
    私も黙々とこなしたい方だから誰とも喋りたくないけど、怖い顔までする必要ないって意味で書いたのよ。
    人に不快感を与えるほどの顔つきは、見てて感じ悪いよ。

    +24

    -121

  • 62. 匿名 2016/04/25(月) 11:38:45 

    「最近カレーが好きなんです」
    と言ったら
    「太るよ〜?」
    と返された。
    そんなことしか言えないの?

    +761

    -18

  • 63. 匿名 2016/04/25(月) 11:39:23 

    43
    働くのが苦じゃなければ、他人が専業でも気にならないからね。生活苦じゃない人が羨ましいんだよ笑

    +372

    -28

  • 64. 匿名 2016/04/25(月) 11:39:38 

    意識高い系の店の店員

    +331

    -7

  • 65. 匿名 2016/04/25(月) 11:40:11 

    服装を上から下ジロジロ見てる人

    そういう人ってダサい人ばかり。

    +525

    -11

  • 66. 匿名 2016/04/25(月) 11:40:16 

    がるちゃん民
    すぐ人をたたくの感じ悪い

    +190

    -13

  • 67. 匿名 2016/04/25(月) 11:40:22 

    マンションの隣に引っ越してきた人、挨拶なし。
    強制することじゃないけど、何か感じ悪い。

    +357

    -128

  • 68. 匿名 2016/04/25(月) 11:40:33 

    島崎遥香みたいな態度を出す人。

    +325

    -15

  • 69. 匿名 2016/04/25(月) 11:40:36 

    ATMやレジに並ぶとき、歩いて並ぼうとしていると後ろから走ってきて先に並ばれること。

    +551

    -32

  • 70. 匿名 2016/04/25(月) 11:40:47 

    がるチャンで嫌味ったらしい反対意見をブチ込んで来る人。

    あえてマイノリティ限定で喋ろうとしているのに、そうは思わない、気がしれない、人でなし…みたいな。

    +286

    -15

  • 71. 匿名 2016/04/25(月) 11:41:11 

    ぶつかったときに舌打ちされる。
    店員がいらっしゃいませも言わず店員同士でダベっている。

    +531

    -14

  • 72. 匿名 2016/04/25(月) 11:41:12 

    ジロジロ見られるのが嫌って言ってる人は
    ジロジロ見られる原因があるって自覚した方がいいと思う

    +41

    -157

  • 73. 匿名 2016/04/25(月) 11:41:16 

    あ~なんかいいことないかな~
    とか
    あ~なんか楽しいことない~?
    と私の前で言う人。
    すみませんねぇ、一緒にいてよくも楽しくもなくて!

    +559

    -36

  • 74. 匿名 2016/04/25(月) 11:41:32 

    >>43
    答えづらいからきかれるとまずいのかな?
    バカにされてるように感じるんだとしたら被害妄想。

    +13

    -60

  • 75. 匿名 2016/04/25(月) 11:41:42 

    職場に手作り惣菜を持って来る人がいて、タッパやジップロックに入れて「夜ごはんにしてね」と渡してくれる。私は人の手作りも気にならないし、おいしいのでありがたくいただくんだけど
    「毎回すごくおいしくて」とか「上手ですよねー」と言うと

    「たまには自分で作りなさいよ1!」と言われる…

    勝手に作って来てるのは自分じゃん…って思う…

    +948

    -11

  • 76. 匿名 2016/04/25(月) 11:42:07 

    遊ぶ人いなくなったら「ご無沙汰です。相談があって…」と、ランチ誘ってくる昔のママ友。
    久しぶりに会ってみたら何かと自慢したいだけだった。
    そうだこういう人だった…もう会わないよ。

    +594

    -8

  • 77. 匿名 2016/04/25(月) 11:42:14 

    体型、服装、上から下まで見回して張り合ってくるデブス

    +305

    -11

  • 78. 匿名 2016/04/25(月) 11:42:22 

    パートですが、
    昼休みにお菓子を下さる社員さん、無言で人数分を置いていく。
    身銭を切って買ってくれてるんだろうけど、「ほらよ」って施されてる気分。
    ってかお菓子いらないからその態度やめて、とも言えず・・・

    +46

    -151

  • 79. 匿名 2016/04/25(月) 11:42:59 

    >>27さん
    気持ちよくわかります。
    うちは玄関開けて1m離れてるかな?位の所で朝と帰り2時間近くやってます。
    家から出づらいし帰りづらいです。

    +282

    -5

  • 80. 匿名 2016/04/25(月) 11:43:00 

    >>61
    ジムでは自分のことで精一杯で他人がどんな顔してるのかわからない。もしかしたら私怖い顔しちゃってるかも。
    ずっと何かしらグチグチ言ってたら感じ悪いけど、ただの顔つきだけだったら相手もちょっと可哀想だよ。

    +271

    -10

  • 81. 匿名 2016/04/25(月) 11:43:48 

    やっぱり挨拶しない人。特に子供いる若い夫婦とか多い。しないならしないでいいけど、子供にはどういう教育するんだろ~?と思う。

    +479

    -31

  • 82. 匿名 2016/04/25(月) 11:43:55 


    避難所で県外の人が来てくれて配ってくれてるおにぎりに、
    「塩でも付いてたらまだ良いんだけど仕方ないね」などとわざわざ言う人。
    タダで提供してくれてるんだから、こんな時なんだから文句言わず食べたら良いのに。

    +769

    -33

  • 83. 匿名 2016/04/25(月) 11:44:33 

    でも~・だって~ばっかりの人

    私が的外れな回答したのかな?と悩んだけど、最初から聞き入れる気がないんだろうな。

    +266

    -6

  • 84. 匿名 2016/04/25(月) 11:44:41 

    買い物帰りに沢山荷物もって歩いてたらちょっとよろっとしちゃって。
    後ろから来たチャリの若い女の人が抜かしざまに「チッ」ってすごい睨んできた。
    思わず「チッじゃねー!」と言ってしまった

    狭い歩道だったし自転車は歩行者に気をつけないといけないのに

    +545

    -31

  • 85. 匿名 2016/04/25(月) 11:44:47 

    がっかりした話の時だけ!イイネしてくる人。

    +235

    -13

  • 86. 匿名 2016/04/25(月) 11:45:33 

    保育園の朝の通園時に、子供を預けてからお母さん同士で話をしてるんだけど、仕事が休みなのかな?

    +342

    -14

  • 87. 匿名 2016/04/25(月) 11:45:58 

    74みたいなやつは家庭がうまくいってないとか不満があるから攻撃的になっちゃうんだよね。かわいそう。。

    +50

    -30

  • 88. 匿名 2016/04/25(月) 11:46:03 

    >>83

    たまにガルちゃんのトピ主さんにもいますね。
    でもだってそれが ばっかり。
    解決する気ないじゃんね。

    +105

    -11

  • 89. 匿名 2016/04/25(月) 11:46:15 

    10才上なのに私達の時はこうだったよね~と同年代として接してくる幼稚園ママ さすがに分からない事も多い

    +264

    -23

  • 90. 匿名 2016/04/25(月) 11:46:39 

    朝礼のとき、わたしが話そうとしたら咳払いをし出す、10以上年上の部下。

    +159

    -10

  • 91. 匿名 2016/04/25(月) 11:47:38 

    ふ~ん、あっそ、それが、別に言う人

    +185

    -4

  • 92. 匿名 2016/04/25(月) 11:48:40 

    >>84
    そもそも、自転車が歩道を走る方が間違ってます。84さん何も悪くないですよ。

    +292

    -14

  • 93. 匿名 2016/04/25(月) 11:48:47 

    独身実家暮らしは異常と決めつけるガルちゃんにいる主婦

    +359

    -24

  • 94. 匿名 2016/04/25(月) 11:48:49 

    ボス?みたいなママにペコペコする人
    ママカーストじゃないけどさ〜
    流されやすい人なんだなーと思う。
    滑稽(笑)

    +359

    -17

  • 95. 匿名 2016/04/25(月) 11:49:02 

    >>87
    ↑こういう人、感じ悪い

    +85

    -30

  • 96. 匿名 2016/04/25(月) 11:49:03 

    職場でパーテーションを挟んだすぐ隣の席に座っているのに、
    5秒の会話ですむような質問をわざわざメールしてくる50代のおばさん。
    すごい感じ悪い。
    きっと嫌われてるんだろうなと思うけど、私もあなたなんか嫌いです。
    コミュ障に違いないとひそかに思ってる。

    +202

    -14

  • 97. 匿名 2016/04/25(月) 11:49:53 

    ジロジロ見られるの嫌って言う人何かあるから自覚した方がいいよ

    ↑こいつみたいなのが容姿にコンプレックスがあって服すら買えない貧乏で当たり散らしてんだろうね

    +31

    -77

  • 98. 匿名 2016/04/25(月) 11:49:57 

    遊びの誘いが「ヒマだから遊ぼ〜」
    とか言ってくる奴。ヒマじゃねぇ

    +295

    -34

  • 99. 匿名 2016/04/25(月) 11:51:22 

    通りすがりに咳する人。わざとじゃないけどムカーっとする&息止める

    +257

    -31

  • 100. 匿名 2016/04/25(月) 11:51:38 

    私の周りの挨拶無視する人って、自分の仲良くしてる人には「おはよう~昨日さ~」とか大声で話してる。態度が違い過ぎて呆れてしまう。

    +447

    -7

  • 101. 匿名 2016/04/25(月) 11:51:43 

    結婚とは無縁だった親戚が、結婚出産をしたとたんに「絶対早くしたほうがいいよ〜」と言ってくること。
    そんなんだから子供産まれても素直に会いに行こうと思えないんだよ...

    +261

    -9

  • 102. 匿名 2016/04/25(月) 11:52:10 

    >>97

    謎理論過ぎてワロタ

    +41

    -15

  • 103. 匿名 2016/04/25(月) 11:52:28 

    芸能人の顔叩きが激しいガルちゃん。
    自分のことは完全に棚上げ。

    +157

    -20

  • 104. 匿名 2016/04/25(月) 11:52:39 

    駅とか人通りの多い道で何が何でも自分からは避けない人。
    なぜわしがデッカいカバンを避けにゃならんのだ

    +397

    -0

  • 105. 匿名 2016/04/25(月) 11:52:43 

    顎を斜めに傾けて
    視線を下からななめ上に↗
    ぶっさいくな顔で見てくる人

    私の封印した血が騒ぐから辞めて
    喧嘩売ってんのかあぁあんってなりそう

    +178

    -83

  • 106. 匿名 2016/04/25(月) 11:53:22 

    (私、汚部屋まではいかないけど物が捨てにくいタイプ。)
    家計が苦しいから、汚れてしまった仕事用のカバンを買い換えたくても1年くらいガマンして使ってた。でも、この前ネットで使いやすそうなカバンを見つけてレビューとかいろいろ見てたら、ダンナが
    「あ〜、一個買うんなら一個捨てなきゃね〜。」
    とのたまった!!
    別に、私が物を捨てられないのは子ども関係の工作や小物だったりするわけで、あなたの稼ぎが少ないからカバン買うのガマンしてたんですけど〜!!大きなお世話ですけど〜!!
    ってめっちゃキレそうになったわ。稼ぎが少ないことには口をつぐんだけどね。
    (ダンナは後先考えず、何でもバカスカ捨てちゃう人。)

    +22

    -141

  • 107. 匿名 2016/04/25(月) 11:53:54 

    ガルちゃんで自分の考えを押しつけてくる人

    +161

    -5

  • 108. 匿名 2016/04/25(月) 11:54:45 

    人間観察が好きって言う人

    +282

    -20

  • 109. 匿名 2016/04/25(月) 11:55:17 

    ジロジロ見て来る人って田舎くさいな~と思う。垢ぬけてる人はジロジロ見て来ないもん。

    +384

    -20

  • 110. 匿名 2016/04/25(月) 11:55:19 

    >>87
    どこが攻撃的なの?
    何してるの?って聞かれるのがなぜそんなに嫌なのか、理由が知りたいわ
    私も専業なんだけど、きかれるの嫌だと思った事なくて。

    +17

    -59

  • 111. 匿名 2016/04/25(月) 11:56:02 

    >>11
    わかるー!
    職場にもいるー。
    話に混じってるわけじゃないのに近くで聞き耳立てて、必ず「ぷっ笑」って笑う人いるけど、小馬鹿にされてるようで感じ悪い!

    +173

    -5

  • 112. 匿名 2016/04/25(月) 11:56:11 

    >>14
    しかも女同士固まって悪口言う時って、悪口言う相手の方に
    「今あなたのこと言ってますよ」的にチラチラ見て気付いてもらおうとアピールして来ない?
    あれ嫌

    +375

    -4

  • 113. 匿名 2016/04/25(月) 11:56:23 

    小汚いおばちゃんがジロジロ見てくること

    +186

    -8

  • 114. 匿名 2016/04/25(月) 11:57:16 

    酒に呑まれて大声で叫んだり口論したり暴れたりする人、性別は問わない

    +229

    -5

  • 115. 匿名 2016/04/25(月) 11:58:42 

    無自覚に嫌味を言ってチラ見してくるやつ

    +141

    -1

  • 116. 匿名 2016/04/25(月) 11:58:53 

    意味ありげに笑う人。なんて表現すればいいかわからないけど、この間役員決めでお母さん方と連絡先の交換してたときに隣にいたお母さんが意味ありげに?見下したように?苦笑いみたいな?フッ フッて声が聞こえてきたんですよね。
    なんなんですかね?あれ。
    わかる人いますかね?(笑)

    +297

    -7

  • 117. 匿名 2016/04/25(月) 11:59:03 

    ヒソヒソ話

    無視

    職場でも近所でもあるよ
    気分悪いよ
    田舎だと地元民ではないとあからさまに
    子供でも容赦なく大人から意地悪された

    他所から人は悪い人という先入観が今でも
    あるみたい

    +226

    -4

  • 118. 匿名 2016/04/25(月) 11:59:37 

    自分が此方を怒らせるような事したのに、こっちが挨拶しないと(大人気ないのわかってる)自分を被害者に仕立てて周りに愚痴ってる近所の○○さん。
    まず、自分の娘がした事を私に謝れよ!

    +158

    -10

  • 119. 匿名 2016/04/25(月) 11:59:44 

    「また会おうね」って向こうから言ってくれるから誘ってるのに「都合のいい日わかったら連絡する」って言っといて結局連絡入れてこないでほかの友達と遊んでばかりの子。社交辞令なのかな、もう誘ってないけど

    +198

    -32

  • 120. 匿名 2016/04/25(月) 12:00:11 

    何か発言した後の最後に、「知らないけど」とか「まぁいいけど」とか わざわざ言う人。

    +234

    -40

  • 121. 匿名 2016/04/25(月) 12:01:18 

    1人で電車の中で立ってたら、クッサいギャルが2人で乗って来てその2人が向かい合うもんだから、1人のバッグが私の体に当たりまくり。
    あいつら複数がえらいとか思ってんの?

    +225

    -8

  • 122. 匿名 2016/04/25(月) 12:01:43 

    こういう掲示板でアドバイスなんて求めてないのにアドバイスしたがる人
    役に立つアドバイスならいいけど、ありふれた耳タコの奇麗事並べたり
    「こういうトピにいる人は知らないだろう」と勝手に決め付けて
    上から目線で知識ひけらかしたり

    例えば容姿に自信がない人のトピで
    「ダイエットしてる?痩せたら印象変わるよ?
    ちゃんと毎日のスキンケアしてるのとしていないのとじゃ違うよ?
    髪型を変えてそこそこ値の張るお化粧品使ってみたら?」みたいな
    何でデブでファッションに無頓着って勝手に決めるの?

    +300

    -11

  • 123. 匿名 2016/04/25(月) 12:02:35 

    旦那の前では〇〇ちゃんと名前で呼んでくるけど旦那がいなくなったらアンタと呼びだす義母。

    +368

    -3

  • 124. 匿名 2016/04/25(月) 12:03:15 

    >>80
    そこのジムは小さい所で、みんな顔見知りで和気あいあいとやってるの。
    だから余計その人浮いちゃってるのよね。
    皆さんが想像してるような、ただちょっと顔つき恐い人ではないんですよ。
    不機嫌オーラを振りまいてるような人は、気を使いますね。

    +8

    -97

  • 125. 匿名 2016/04/25(月) 12:03:16 

    >>110

    >>43です
    >>87さんは私ではないので、理由を訊かれても困るかと

    何してるの?暇じゃない?と訊かれて嫌な理由は、暇だねと答えようが家事の話をしようが、どう答えても謎のマウンティングをされる事があるから面倒なだけです
    働いて家事もこなされてる方の様にそんなに忙しく毎日を過ごしているわけでもないので、それ聞いて面白いのかな?とも思いますが…

    +110

    -8

  • 126. 匿名 2016/04/25(月) 12:03:20 

    やたらよくあるスタイルの人を「量産型」って見下してる人達
    垢抜けない人も無難に見せる手っ取り早い手段だと思うけど

    +244

    -21

  • 127. 匿名 2016/04/25(月) 12:03:45 

    下向いて「いらっしゃいませー」注文決めてる時も下向いて何かを書き書き、こっちが「注文いいですか?」でやっと顔みる店員。注文の品を運んできて、元の位置に戻ったら店員同士でべらべら。暇なんだろうけど店員達が私語してるのってあんまりいい感じしない。ホットじゃないね~

    +204

    -17

  • 128. 匿名 2016/04/25(月) 12:03:45 

    嫉妬丸出しなやつ。自覚しろよ

    +182

    -5

  • 129. 匿名 2016/04/25(月) 12:03:56 

    私と友人が話してる所に通りかかって、私と話してた友人に話し掛けてきて、隣にいる私には目も合わせないでいる奴

    +361

    -0

  • 130. 匿名 2016/04/25(月) 12:05:33 

    すぐそこのお店に入りたくて
    自転車で歩道走ってたら(ゆっくりめ)前に二人で歩いてる人がいたから徐行して走ってたらよけてくれたんだけど、これみよがしに「歩道ですよ~」と言われた

    徐行してたしベル鳴らしたわけじゃないけどなー
    ルール違反じゃないのに

    +17

    -80

  • 131. 匿名 2016/04/25(月) 12:05:36 

    >>75
    突然のキレ具合に笑った(笑)

    +76

    -3

  • 132. 匿名 2016/04/25(月) 12:06:40 

    高卒ですごく手芸が得意なママ友が皆に注目されて凄い凄いと誉められていると、大卒→ショップ店員→専業主婦で学歴の割りに特にスキル無しのママ友が「〇〇さんってもしかして家政科の高校だったの?私、〇大だったから札幌にいた時はぁ…」と札幌と全然関係無い話してるのに突然国立大卒アピールしてくる時。
    感じ悪いと言うかいちいちウザいと言うか…

    +425

    -14

  • 133. 匿名 2016/04/25(月) 12:07:00 

    専業て毎日なにしてるの??聞く必要ある???何て答えてほしいの?

    +305

    -20

  • 134. 匿名 2016/04/25(月) 12:08:34 

    スーパーのレジで、まだ精算中なのにすぐ後ろに立つ人。
    お前まだレジ済んでないだろっ!ってなる。
    あと、レジ中のカゴの中身を見る人。

    他人との距離感を持てない人すごく嫌です~。

    +504

    -6

  • 135. 匿名 2016/04/25(月) 12:08:34 

    友達の友達の態度。
    Aちゃんは私との方が仲良しだからっていう
    独占欲で溢れている時。その子にしかわからない
    話題ふったり。

    +206

    -3

  • 136. 匿名 2016/04/25(月) 12:09:12 

    結婚式の二次会、同窓会などの大人数の集まりの時だけLINEしてきて、どうする?と聞いてくる人。
    出席するよ、と答えると、何時くらい?最初から?と聞かれて結局ずっとくっついて来た。
    この前は結婚式の二次会にご主人と子供二人も連れて来て周りに人が寄ってこない。
    一緒に行こう、と言われてもないし、言われても困るし、なんでかぞくにロックオンされるの?

    +79

    -7

  • 137. 匿名 2016/04/25(月) 12:10:49 

    >>61

    多分それ、見てる側の主観。
    その人は怖い顔じゃなく、単なる無表情でやってるだけだと思う。ジムに知り合いがたくさんいてキャッキャしてる人たちにこっちから挨拶しても、は?誰?みたいな反応されて恥かく事多いし^^;それ何度かされちゃうとストイックになるしかない。

    +176

    -1

  • 138. 匿名 2016/04/25(月) 12:10:52 

    独身トピに来る既婚者
    しかも周りにいるアラフォー独身の悪口書いたり
    独身は身の程知らずのブスばかり
    男は結婚=子供だと思ってるからもう結婚は無理でしょって煽るような書き込みばかりして行くから

    +154

    -4

  • 139. 匿名 2016/04/25(月) 12:11:09 

    >>133
    私は毎日のんびりしてる~って答えてる
    皆さんちょっと過剰反応し過ぎでは。
    専業できるって贅沢なことだし、自信持ったらいいのに。

    +152

    -49

  • 140. 匿名 2016/04/25(月) 12:11:50 

    今日いた!朝の満員電車で前に立った女の人が電車が揺れてぶつかる度に一々振り向いて凄く嫌そうな顔して体揺すってくるの!
    いやいやこっちだって好きでぶつかってる訳じゃないし、迷惑にならないよう最大限縮こまってるんですけど…この満員電車じゃ仕方なくない!?と思って凄く感じ悪かった…
    ああいう人って本当に自分さえよければいいって考えなのかな…理解できない

    +274

    -15

  • 141. 匿名 2016/04/25(月) 12:12:19 

    友人が熊本市内にいるから自分の県から差し入れに食べ物やお水をたくさん持って行ったら友人のお母様に「お金払う払う!」って言われてしまって結局多くお金もらってしまったこと。普通にお金のこと気にせず受け取って欲しかったな。

    +19

    -61

  • 142. 匿名 2016/04/25(月) 12:12:32 

    初対面で、冷たそうに見えるけど話してみると全然違うねと言う。
    実際に冷たくされたわけでなく、そう見えただけだったら言わなくていいことだと思う。
    それを言っちゃう人って、もっとやさしくするべきって要求してるのかな。
    ある程度親しくなってから言えばいいのに。

    +41

    -33

  • 143. 匿名 2016/04/25(月) 12:12:44 

    ギュウギュウ詰めの満員電車で揺れる度に舌打ちする人。
    じゃあお前空いてる電車乗れよって思う。

    +283

    -3

  • 144. 匿名 2016/04/25(月) 12:13:04 

    歩きタバコは大嫌いなのに好きなアイドルの歩きタバコは気にしないガルちゃん民

    +46

    -25

  • 145. 匿名 2016/04/25(月) 12:13:28 

    >>86 役員になったけどなかなか時間が取れなくて、朝仕事に行く前に他のお母さん達と話す事があるけど。

    +17

    -11

  • 146. 匿名 2016/04/25(月) 12:15:05 

    「誰々さんがあなたのことを○○って言ってましたよ~気を付けないと~」ってわざわざご忠告しに来る人
    はいはい
    心配してる振りして波風立てたいんですね

    +463

    -4

  • 147. 匿名 2016/04/25(月) 12:15:47 

    >>137
    何故みんな自分の事言われてるようにとらえるのかな?
    あなたその人の顔見たことないでしょ?
    あなたの表情とは明らかに違うから。

    +1

    -57

  • 148. 匿名 2016/04/25(月) 12:16:27 

    >>141
    ごめん、私ももし大親友だとしても友人さんの立場だったらお金多く渡しちゃうと思う。救援物資だとしてもそこまでタダでは受け取れないです。ましてや県外から危険おかして来てくれたわけだし。

    +143

    -3

  • 149. 匿名 2016/04/25(月) 12:18:17 

    食事時間に汚い話を何の注意書きもなく書く人
    可愛い我が子のネタなら他の人も汚くないはずと思うなよ!

    +51

    -22

  • 150. 匿名 2016/04/25(月) 12:18:28 

    >>139
    それ言うと、金持ちで羨ましいわ~うちなんてどうのこうの…が始まる事もあるよ
    自慢に取られても厄介だし、自信を持てば?てのは的外れな気がする
    あなたのように周りの反応を考えずに発言できる人ばかりではないのですよ…

    +102

    -19

  • 151. 匿名 2016/04/25(月) 12:18:42 

    >>146
    横からごめん!そういうのってやはり黙っていてほうがいいんだよね?
    私と仲の良いお家の人が文句言われてたから悩んじゃって。

    +18

    -15

  • 152. 匿名 2016/04/25(月) 12:18:48 

    被災地で、
    支援物資で手に入れた自分の飲み水をペットの犬にあげてたら
    「人間の飲み水も無いのに犬にあげるのか」と他人に絡まれたという話。
    そいつの飲み水奪ったわけじゃなし、
    自分と飼い犬で水分けて命つなげてて何が悪いんだ?
    ガルちゃんでも犬にあげる必要なしの人がチラホラいて気分悪い。

    +440

    -20

  • 153. 匿名 2016/04/25(月) 12:18:59 

    濃茶の稽古で抹茶のダマが出来てても飲む人は普通言わずにダマを避けて飲むか、小さければダマを飲んじゃうものだよね……?濃茶はどうしてもダマ出来ちゃうんだ、学生です。

    わざわざ「んっ、んー」(え、どうしよう)みたいな変な声と態度で飲む人がいる。初めてのお稽古じゃないのに
    みんながどうしたの?って聞くと、困ったように「えっ、まー」って濁す、最低

    +156

    -16

  • 154. 匿名 2016/04/25(月) 12:19:32 

    なんかこのトピ挨拶してもらえない人とか、噂話されてる人とか嫌われ者の集まり?
    まず、何故挨拶してもらいないか振り返ったほうがいい

    +25

    -81

  • 155. 匿名 2016/04/25(月) 12:20:59 

    >>147
    そうですか。終了〜

    +26

    -5

  • 156. 匿名 2016/04/25(月) 12:21:50 

    ジムは、人間関係が本当にむつかしい。

    +52

    -12

  • 157. 匿名 2016/04/25(月) 12:22:20 

    ガルちゃんで
    私はこのトピの人達と違って周りからどう思われてるか気にしない
    そんなの気にするからバカにされて余計に言われるのよみたいな書き込みして行くサバサバしてるつもりな人

    こんなのに限って言い返されたら冷静を装いながらもスルーできずにしつこく嫌味を報復しに来るから言ってることが矛盾してる
    一番気にしてるのあんたじゃん

    +148

    -8

  • 158. 匿名 2016/04/25(月) 12:23:22 

    え~、私、こちらが挨拶して
    向こうから挨拶返されなかったとしても、
    「聞こえなかったのだな」
    くらいにしか思わないよ。

    +38

    -57

  • 159. 匿名 2016/04/25(月) 12:24:10 

    >>133
    どんな趣味があるのかとか、どんな習い事してるのかを聞きたいんだと思う。

    +5

    -20

  • 160. 匿名 2016/04/25(月) 12:25:44 

    >>144のように、動画ではタバコを吸ってる姿が確認出来ず、結局は銘柄や吸い殻の痕跡からして投稿者の捏造と発覚したのにそれには触れず嘘ばかり流布する奴

    +121

    -6

  • 161. 匿名 2016/04/25(月) 12:25:58 

    >>152
    ごめんなさい!手が当たってマイナス押してしまったけどプラスです!

    +10

    -13

  • 162. 匿名 2016/04/25(月) 12:26:33 

    >>5
    うちのマンションにも居る。
    子供が居るから こっちが無理して
    笑ってるのわからんの?って思う。
    でも引っ越すから
    もう 笑う必要ないから
    無表情で通りすぎます。

    +91

    -7

  • 163. 匿名 2016/04/25(月) 12:26:44 

    >>159
    それならそう聞けばいいこと
    毎日何してるの?って聞き方だから感じ悪いと思われるんじゃない?

    +81

    -6

  • 164. 匿名 2016/04/25(月) 12:26:50 

    ラスカルが洗濯幾に入ってる画像ばかりどこにでも貼りに来る人

    +56

    -7

  • 165. 匿名 2016/04/25(月) 12:28:52 

    >>151
    自分も陰口言われてるかもしれないですよ。
    自分の悪口はあなたの耳に入ってこないだけ。
    そんなこといちいち教えて欲しいですか?

    +78

    -2

  • 166. 匿名 2016/04/25(月) 12:29:08 

    150ほんとそれ。139は何も考えずな人なんだねw

    +7

    -12

  • 167. 匿名 2016/04/25(月) 12:29:27 

    >>152

    その絡んできた人も嫌だけど、
    被災地の方の積極的なSNSでの発言も苦手。
    熊本の人、ネット好きすぎ。

    +17

    -30

  • 168. 匿名 2016/04/25(月) 12:29:38 

    >>154 私もよくここで「挨拶しても無視された!」ってムキムキしてる人いるけどたぶん聞こえてないか嫌われてるかだよ、嫌いな奴とは挨拶したくないからね~。ほっといてあげて

    +22

    -45

  • 169. 匿名 2016/04/25(月) 12:29:45 

    話す話題が気分下げ⤵の人。

    我が家でデザート出したら
    「糖尿病の話」
    絵が好きで我が家に飾ってあるもの見て
    「キレイかな?」

    とにかく常に言葉のチョイス悪い‼
    感じ悪い‼

    +258

    -6

  • 170. 匿名 2016/04/25(月) 12:29:51 

    姑に妊娠報告をしたとき「おめでとう!よかったね!」と喜んでくれたもののすでに酷い悪阻が始まっていることも合わせて伝えると「エー!?そうなん!ケラケラ」と笑ってきました。最近判明したのですが姑はどうも驚くとケラケラ笑う癖があるようで(オバハンにありがち?)悪気があっての事ではないと理解していてもやっぱり不快です!

    +144

    -25

  • 171. 匿名 2016/04/25(月) 12:30:02 

    >>136
    それって子供も着飾らせて見せびらかしたいんじゃない?白い目で見られてるの分かってやってるならあなたを巻き添えにしてると思うけど。
    普通夫婦で出席するなら子供は連れてこないでしょう?

    +2

    -3

  • 172. 匿名 2016/04/25(月) 12:31:31 

    でも、大きい人見る。
    痩ようって思わないの?
    ぶっちゃけ妊婦はお腹に赤ちゃんいるから膨らんでいるだけであんなに太るって動かないから?

    +15

    -50

  • 173. 匿名 2016/04/25(月) 12:32:46 

    子供の友達のお母さん。

    うちの子供には結構色々と話したりおどけて大笑いしてるそうだけど、私にはめちゃめちゃ素っ気ない。こっちが話しかけてもよそよそしいと言うか…。

    私もボッチが楽だから無理して友達になろうとは思ってないけど、やたら警戒されるのもなんだかなあと思う。

    そのわりに遊園地だのプールだのと誘ってくるけど、私はそんなに親しくもない人の車で子供を遠くに行かせることはあんまり嬉しくないんだけどね。子供が行きたいって言うから仕方なく許可してるだけ。

    今回はお礼のメールしても一向に返事が来ないし、なんか感じ悪いなと思ったよ。

    +161

    -18

  • 174. 匿名 2016/04/25(月) 12:33:59 

    >>164 私は最近炎の長渕剛の画像が目につく。
    見るトピ見るトピだいたいおる!

    +40

    -3

  • 175. 匿名 2016/04/25(月) 12:35:19 

    >>157

    >こんなのに限って言い返されたら冷静を装いながらもスルーできずにしつこく嫌味を報復しに来るから言ってることが矛盾してる

    どう思われても気にしない(マイナス怖くない)からいい返しに来てるんでしょうね
    矛盾してないと思いますよ

    +12

    -9

  • 176. 匿名 2016/04/25(月) 12:35:39 

    感じ悪いとはちょっと違うけど、いちいち
    >>○○さん
    間違ってマイナス押してしまいましたー、ごめんなさい
    っていう人
    ガルちゃんのプラマイごときでそこまで気にしなくて良くない?

    +259

    -37

  • 177. 匿名 2016/04/25(月) 12:35:40 

    私が予約したお店のダメ出しが厳しい友人。
    遅れてきたくせに!!

    +189

    -5

  • 178. 匿名 2016/04/25(月) 12:36:37 

    >>151
    私は直せることなら言ってました。
    挨拶にうるさい人がいたので、やってないと思われてるよ、って。
    ただギブアンドテイクとはいかないので、向こうも助けてくれるわけじゃないですよ。

    +12

    -3

  • 179. 匿名 2016/04/25(月) 12:39:17 

    ジムに何をしに来てるんだよ
    友達作りか?婚活か?
    うっとおしいよー
    こっちは体型維持の為にトレーニングしてるのよ
    |д゚)チラッとみてんな
    隙あらば話しかけてこようとするな

    +219

    -5

  • 180. 匿名 2016/04/25(月) 12:39:30 

    毎日何してる?って聞かれたら、朝は何時に起きて何食べて昼は・・って答えればよいのでは。
    なぜそんなに質問の意味を深読みするの?

    +12

    -42

  • 181. 匿名 2016/04/25(月) 12:42:58 

    悪い人じゃないんだけど、受け答えがつっけんどんな人、気になるドラマは?みたいな話になった時に
    「恋愛ものは興味ない、他には?」
    「それも興味ない。」
    みたいな話し方するんだけど、私はあなたの部下じゃないです!ってなる。
    性格はいいから言葉のチョイスがおかしい。

    +109

    -8

  • 182. 匿名 2016/04/25(月) 12:43:07 

    >>154「嫌いな人には挨拶しない」なんていう子供みたいな方が本当に存在するんですね!!!!驚きました。私の周りはどんなに嫌いでも挨拶くらいは必ずします。

    +218

    -11

  • 183. 匿名 2016/04/25(月) 12:43:25 

    目があった子連れママに頭下げたら
    はっ!と変な顔されてそれから家の前を通るときに私がいたら子供を抱いてスタスタ通り過ぎる。
    家も同じ年頃の子供がいるからこっち見てるのかなーって思ってて、たまに見る方だったので挨拶しただけなのに。

    +145

    -3

  • 184. 匿名 2016/04/25(月) 12:43:39 

    自分のことを可愛いと思うのは勝手なんですけど
    容姿を褒めないからって嫉妬してると脳内変換するのやめてほしい(笑)

    自己愛ってほんとにめんどくさい。

    +157

    -7

  • 185. 匿名 2016/04/25(月) 12:44:18 

    >>141
    私があなただったら、確かにお金なんていらないのに悪いなって思うかもしれないけど、それをこの“なんか感じ悪いな〜と思うこと”のトピに書くのはどうだろう?
    感じ悪いの?
    そのお母さんは、あなたがわざわざ他県から物資を持ってきてくれて嬉しかったのだろうし、申し訳ないと思ったんだと思う。
    あなたの行動や物資に対しての目に見える対価は、今はお金しかないから…。
    私は被災者側だけど、貰って当たり前とは思わないので、返せるのならお金は渡したいと思いますよ。
    それを、感じ悪いなと思われたら悲しいですね。
    悪いな〜と思ったこと、として書いたのかな?

    +121

    -4

  • 186. 匿名 2016/04/25(月) 12:44:24 

    元々太りにくい体質の私。

    急に腕掴んで来て、『なに食べたらこんなんなんの〜?!?!』とすごい感じ悪い言い方で聞いてくる女の先輩。
    コワイです。

    +157

    -15

  • 187. 匿名 2016/04/25(月) 12:44:25 

    仕事で頼まれた資料を作ってお願いしますと持っていったら
    目を合わさずに、あー、大事なやつだからそこ置いといて
    って言われたり、一言ありがとうって言えないのかな、せめて目を見て手で受け取ってよと思う。

    +113

    -5

  • 188. 匿名 2016/04/25(月) 12:46:14 

    前の職場

    すごくギスギス
    人の悪口多い
    暗い

    私は入って数日で後悔して
    いつやめようかとずっと考えていたわ
    数ヶ月後義父の手術や世話で辞めれたけど
    人が定着しない職場は雰囲気も悪い

    +181

    -3

  • 189. 匿名 2016/04/25(月) 12:46:31 

    >>180
    それアスペかと思われるよww
    相手の意図を想像してコミュニケーションするのは普通のことじゃない?

    +15

    -16

  • 190. 匿名 2016/04/25(月) 12:47:34 

    こういう場であえてアンカー付けずにボソっと言い返してくる人。

    +32

    -15

  • 191. 匿名 2016/04/25(月) 12:47:59 

    >>182 向こうから挨拶してきたら私はするよ、でも自分からは絶対しない。

    +14

    -29

  • 192. 匿名 2016/04/25(月) 12:49:14 

    勝手に敵視してくる人
    劣等感プンプンでこっちが恥ずかしくなる

    +152

    -5

  • 193. 匿名 2016/04/25(月) 12:50:05 

    ぶつかって謝らない

    +111

    -2

  • 194. 匿名 2016/04/25(月) 12:50:14 

    他人の毎日の行動聞いて楽しいの??深読みじゃなくてさぁ。

    +48

    -10

  • 195. 匿名 2016/04/25(月) 12:51:01 

    アンカーにこだわるネット弁慶

    +72

    -7

  • 196. 匿名 2016/04/25(月) 12:52:01 

    わたしも挨拶無視とか話しかけるなオーラとか、気がつかなかったのかなとか忙しいのかな、人見知りなのかなくらいにしか思わないけどな

    +25

    -12

  • 197. 匿名 2016/04/25(月) 12:52:06 


    楽しい空間を素直に楽しめない人をみたとき

    引き気味で笑うならくんな

    +26

    -6

  • 198. 匿名 2016/04/25(月) 12:52:14 

    >>158私も普段そうだけど、中には意図的に挨拶し返さない人いるよ
    何日も続いたり、私だけに対してだったり。
    他の人はそんなことないのに、
    あれ?おかしいな?って思う。

    +121

    -4

  • 199. 匿名 2016/04/25(月) 12:52:55 

    運転中に狭い道で対向車を優先して通らせたとき相手が手とかあげてくれないとき

    +147

    -4

  • 200. 匿名 2016/04/25(月) 12:53:16 

    >>180
    ヒマそうで羨ましい。
    働いてないの?
    結婚してないの?
    子供作んないの?
    なんで?
    モテないの?
    なんでそんなにブスなの?

    深い意味ないの。知りたいだけなの。教えて。
    なんで相手の気持ち分かんないの?
    深読みできないの?
    かわいそう。気にしないでね。
    私が勝手に思っただけだから。

    +57

    -9

  • 201. 匿名 2016/04/25(月) 12:53:24 

    >>179
    ジムに何しに来てるの?っていう人よくいるけど、半年以上同じジムに居ていつも会う人がいたら会釈くらいはしないと社会人としてどうかと思う。
    誰とも喋らない人って次第に自ら居心地が悪くなって消えていくよね。

    +21

    -63

  • 202. 匿名 2016/04/25(月) 12:53:53 

    想像力が欠けてる人って普通じゃないよね、やっぱアスペ要素があるよね

    +68

    -13

  • 203. 匿名 2016/04/25(月) 12:54:44 

    二人でヒソヒソ話している所をたまたま通過したら、スーっと二人が離れた時。本人たちはシレっとしてるけど、こちらは非常に不愉快です

    +151

    -3

  • 204. 匿名 2016/04/25(月) 12:55:02 

    救急車に道を譲らない
    止まらずに救急車の前当たり前に横切っていく人増えた気がする

    +155

    -4

  • 205. 匿名 2016/04/25(月) 12:56:26 

    毎日何してんの?と聞かれ、ジム行ったり習い事してるって言ったらムカつくんでしょ??何て答えてほしいの???教えてほしい。

    +119

    -11

  • 206. 匿名 2016/04/25(月) 12:57:13 

    転勤族です
    地方へ行くと品定めみたいにじろじろみられます
    近所の人数人集まってやられると気分悪いです

    挨拶いって心ばかりのものを渡しても
    そんな感じ
    やっぱり閉鎖的な場所にはすまないほうがいいね

    +174

    -4

  • 207. 匿名 2016/04/25(月) 12:57:27 

    あなたってそういう人だよねー
    ってきめつけてくる人
    全部さらけ出してないのに何知ってんのって思う

    +150

    -2

  • 208. 匿名 2016/04/25(月) 12:57:47 

    誘導尋問してくるBBA!

    +71

    -3

  • 209. 匿名 2016/04/25(月) 12:57:52 

    >186分かる。しかも無駄に大きい声で。うざいよね(;^_^A

    +6

    -4

  • 210. 匿名 2016/04/25(月) 12:58:07 

    元々嫌われてる人は何て答えてもムカつかれますよー

    +71

    -3

  • 211. 匿名 2016/04/25(月) 12:58:24 

    ネット弁景の地味ブス

    +21

    -7

  • 212. 匿名 2016/04/25(月) 12:58:30 

    >>65私はお世辞でもオシャレとはいえないのですが、前からオシャレな人が歩いてくると、あのトッブス可愛いな~靴も可愛いな~って見ちゃうことがあります(v_v)
    悪気無くしていることでも嫌な思いさせてしまっているのかもしれませんね(・_;)

    +174

    -4

  • 213. 匿名 2016/04/25(月) 12:59:08 

    >>207
    ムカつくよね
    その場の見たままでしか判断できない奴いるよね
    視野が狭いというか

    +51

    -1

  • 214. 匿名 2016/04/25(月) 13:00:34 

    友達でもないアラフォーの役員つながりの人が送ってくるメール。

    こんにちゎとか~ですょ

    気持ち悪い

    +85

    -9

  • 215. 匿名 2016/04/25(月) 13:00:34 

    挨拶は聞こえないだけだった
    アタシそんなカリカリしませんけどキリッ

    な人って、いじめられてる人いても知らんぷりだよ。ことなかれ主義だけど、自分がされたらギャギャさわぐー。

    +61

    -5

  • 216. 匿名 2016/04/25(月) 13:02:02 

    >>211 てめーも地味ブスかチンコ野郎だろがよ

    +6

    -20

  • 217. 匿名 2016/04/25(月) 13:02:42 

    マンションのお隣に挨拶行ったんだけどいつも出てくれない。夜中に壁からゴリゴリ謎の音出してくるし!なんなの!?挨拶こないって、挨拶行ってるのに気づいてないってこと?!

    +16

    -11

  • 218. 匿名 2016/04/25(月) 13:04:03 

    今の世の中。

    +39

    -3

  • 219. 匿名 2016/04/25(月) 13:04:07 

    挨拶してくれなくてもスルーだよ
    私は挨拶できませんそういう人ですと
    アピールしてるようなものだから
    このくらい痛くも痒くもないよ


    +113

    -4

  • 220. 匿名 2016/04/25(月) 13:06:08 

    挨拶に厳しいババアがおるけど、まず自分の事見直したら?気づいてないだけでその人に迷惑かけてんのかもよ。

    +25

    -36

  • 221. 匿名 2016/04/25(月) 13:06:29 

    >>205
    むかつきませんよ。お友達に恵まれてないのでは?

    +4

    -14

  • 222. 匿名 2016/04/25(月) 13:10:26 

    216 ほんとのこと言われてキレるなよ。

    +9

    -9

  • 223. 匿名 2016/04/25(月) 13:11:42 

    大学卒業して2年後にサークルの仲間(全員女子)で会ったんだけど、7人中1人だけ彼氏持ちの子がいて、その子がいきなり私に「どうやって出会い求めようと思ってるの?出会いは自分から求めに行かないとないんだよ~」って言ってきた。そもそも出会い求めてるなんて一言も言ってないし、自分はもういるからってうかれたように言ってきたのがうざかった

    +128

    -3

  • 224. 匿名 2016/04/25(月) 13:11:54 

    こっちから誘わせようとする人。
    「今日仕事何時に終わる?予定は?」と約束もしてないのにメールが来て、18時過ぎかな‥と返信したら、「美味しい店があって」と来たから、行こうか?ついた連絡する、みたいに返していたんだけどなんか、責任を持たず、なんでもあなたの意見を尊重してます、みたいに言われてるの知って頭にきた。一人でいれないの?

    +94

    -9

  • 225. 匿名 2016/04/25(月) 13:11:57 

    どこへいっても群れたがる人
    一人でいられない人

    挨拶程度で我慢してね
    私 人を見た目で判断するから
    あなたとは相容れないの

    と…言ってしまいたい

    +120

    -15

  • 226. 匿名 2016/04/25(月) 13:12:31 

    >>221
    ただ理由を知りたいだけ、という割には私は違う!何故?被害妄想!攻撃なんてしてません!友達に恵まれてない!等々
    自分の意見を押し付けて絡み続けて何がしたいの?
    そうか、被害妄想なんだねって納得させたいの?
    あなたと違って、実際に嫌な気持ちになる人がたくさん居るんだから、そうか~そう思う人もいるんだね、で良くない?
    押し付け鬱陶しいよ~

    +36

    -6

  • 227. 匿名 2016/04/25(月) 13:13:25 

    >>141
    災害のお見舞いや差し入れは、
    お礼やお返しの金品なしで、
    いいらしいですけれどね。
    どうしてもという場合は、のちにお礼状を書く。

    その方は、金銭的な余裕もあり、
    感謝の気持ちを表したかったから、
    そうしたのでしょう。

    141さんの言うように、そのまま受け取って、
    お返しなしでも、
    マナー的にはそれでいいそうです。

    +37

    -2

  • 228. 匿名 2016/04/25(月) 13:15:27 

    挨拶にこだわってる人って田舎の人?
    今時引っ越し先の隣人への挨拶なんてしないよ。
    一人暮らしなら尚更。

    +32

    -42

  • 229. 匿名 2016/04/25(月) 13:17:25 

    >>222 お互いな♪

    +4

    -3

  • 230. 匿名 2016/04/25(月) 13:19:58 

    産婦人科の受付の人。

    何年も通ってるから入れ替わってるけど、毎回感じ悪い人ばっかり。

    先生や、助産師さんは感じのいい人ばかりだから残念としか言いようがない。

    あまりにも混んでる時に外出しようとして声掛けると、『どちらさまですか!!?』

    どちら様って。もっと言い方あると思う。

    +152

    -6

  • 231. 匿名 2016/04/25(月) 13:20:03 

    226

    独身からか同じ専業からか兼業からか、あまり好きじゃない人なのか仲の良い人なのか、誰に言われるかによって感じ方は違うと思いますが。

    +7

    -10

  • 232. 匿名 2016/04/25(月) 13:21:58 

    この人嫌いだから挨拶しなーい
    今機嫌悪いから挨拶しなーい
    なんかムカつくから挨拶しなーい
    異性の前だけでニコニコ
    いやぁ、社会人て挨拶基本だけどやっぱりできてない人多いよね
    言われないだろうけど会社では信用されないよ。
    だけどそういう人って目上の人には必ずペコペコしてるねwww

    +158

    -8

  • 233. 匿名 2016/04/25(月) 13:23:35 

    72. 匿名 2016/04/25(月) 11:41:12 [通報]

    ジロジロ見られるのが嫌って言ってる人は
    ジロジロ見られる原因があるって自覚した方がいいと思う



    まさにこういう人。

    +139

    -13

  • 234. 匿名 2016/04/25(月) 13:26:12 

    劣等感の塊は、綺麗な人が嫌いで
    あら捜ししてなんとか自分の評価をあげようとしてくるから小さな嫌がらせしてくるよん

    +96

    -3

  • 235. 匿名 2016/04/25(月) 13:27:19 

    ATM並んでたら振込ミスったらしい若い兄ちゃんが壁とATMを何度も叩いて一人で文句たれてた。
    対応にきたお姉さんにも命令口調で威圧的。
    苛つくのはいいけど物や他人に当たり散らして子供みたいだった。

    +189

    -2

  • 236. 匿名 2016/04/25(月) 13:27:55 

    駅で前の人を追い抜いたら後ろからなんかよく聞き取れなかったけど文句いわれた。
    その時の靴がコツコツ音がするソールであぁ、これが感じ悪かったのかなぁと思ったよ。

    +17

    -7

  • 237. 匿名 2016/04/25(月) 13:28:21 

    グループトークで絶対はぶってくるやつ

    +97

    -3

  • 238. 匿名 2016/04/25(月) 13:28:46 

    >>231
    しつこいね
    最初の書き込みではそこまで言及してないし、それまで説明しないと納得できないの?
    皆が自分と同じじゃないと気に入らないのかな?
    >>43みたらプラスが多く付いてるよ
    そう思う人も多い、それで納得できない?

    +17

    -7

  • 239. 匿名 2016/04/25(月) 13:28:56 

    初対面で年齢聞いてきて、はぐらかしたら又聞いてくる年配の女性

    +58

    -4

  • 240. 匿名 2016/04/25(月) 13:29:09 

    会社のお局様に媚びる調子のいい女

    影ではお局の事をボロクソに言ってるくせに、お局の前ではヘコヘコ。お局が若くて可愛い新人をイジメ始めると一緒になって陰口を言う。噂好きで何にでも首を突っ込む女の悪い部分を凝縮したような女

    +97

    -1

  • 241. 匿名 2016/04/25(月) 13:30:07 

    挨拶しましょう教といただきます教は同じ臭いがする

    +5

    -34

  • 242. 匿名 2016/04/25(月) 13:30:40 

    「何で彼氏いないの?
    凄いメンクイとか?
    ならセフレくらいいるだろ?
    人生楽しいの?」
    って毎回聞いてくる未婚40歳オッサン。
    自分も同類の癖して上から言うな。
    ほっといてくれ。

    +109

    -4

  • 243. 匿名 2016/04/25(月) 13:31:46 

    235
    ATMの操作分かんないババアの方が迷惑

    +9

    -31

  • 244. 匿名 2016/04/25(月) 13:32:38 

    >>140
    わかる。
    「じゃあタクシーで通えよ!そんな金がないなら我慢しろ!」と言ってやりたい。

    +31

    -2

  • 245. 匿名 2016/04/25(月) 13:33:09 

    二軒隣に越してきたのに引っ越しの挨拶なし

    +8

    -38

  • 246. 匿名 2016/04/25(月) 13:33:10 

    >>241
    何?いただきます教て?

    +26

    -4

  • 247. 匿名 2016/04/25(月) 13:33:59 

    これでしょ。
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなどgirlschannel.net

    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど 今回、各避難所がこのほしい物リストを公開。しかしその中で熊本市龍田中学校避難所への支援物資が必需品と関係無いのではとネットの声が挙がっていた...

    +48

    -1

  • 248. 匿名 2016/04/25(月) 13:34:05 

    全部ブーメラン発言の自意識過剰女
    自分は頑張っても報われないアピ
    自分は正々堂々やっています、YESマンにはなりませんアピ

    人の悪口噂話影で言いまくってるのバレてますよw
    姑息ですね
    YESマンにならないっていうのは場を読まない事ではなくて
    良い方向に向かうための発言ができる事です
    おまえ40なのに、意味履き違えてるんじゃねーよ
    見ていてとても恥ずかしいかぎりです

    +21

    -4

  • 249. 匿名 2016/04/25(月) 13:34:49 

    公務員の友人がバイトの友人を心配するふりして見下していたときは感じ悪いなーと思った。
    「このままバイトでいるつもりかな?てかバイトじゃきちんとした冠婚葬祭のマナーとか覚えないんじゃ・・・。結婚もしてないしどうするつもりだろう。」
    身内がこういう心配するのはわかるけど、友人なわけだし余計なお世話だよ。

    +151

    -4

  • 250. 匿名 2016/04/25(月) 13:35:13 

    人のコメントに上から目線の偉そうなコメントを返してくる人。
    あなたに言ってませんよーと思うし不愉快な気分になる。

    +40

    -8

  • 251. 匿名 2016/04/25(月) 13:35:13 

    がるちゃん民にあだなをつけてイヤミを書きこむがるちゃん民 イヤミ言う人が居るって自ら証明してるじゃん

    +7

    -3

  • 252. 匿名 2016/04/25(月) 13:36:53 

    >>245
    向こう三軒両隣、っていうくらいだから二軒隣なら挨拶しなくても良いって思う人もいるんじゃない?
    私は自治会掃除や回覧板とかでお世話になるだろうから同じ班内の人のところには行くけども

    +35

    -4

  • 253. 匿名 2016/04/25(月) 13:38:23 

    死ね‼と言われること

    +39

    -1

  • 254. 匿名 2016/04/25(月) 13:38:35 

    被害妄想の激しい人って、若年性認知症なのかと思っちゃう。
    こういう人には何も話せない。

    +10

    -26

  • 255. 匿名 2016/04/25(月) 13:39:04 

    越してきて二件となり挨拶してないわ。班ちがうから

    +27

    -6

  • 256. 匿名 2016/04/25(月) 13:39:19 

    パート先の子が言わなくてもいいことをイチイチ報告してくる
    店長と他のパートさんからバカにされてたよ、とかの報告必要ないです

    +130

    -4

  • 257. 匿名 2016/04/25(月) 13:39:45 

    >>224
    分かる、全部自分の思い通りにしたいのに、
    「どうする?」
    と聞いてきて、すごく束縛された気分になるよ。
    本人は最終決定を相手に委ねてるつもりなんだろうけど、なんか粘着質でイライラしたから、常に
    「どうして?どうしたいの?」と返すようにした。
    かなりプライド傷ついたみたいで誘われなくなったけど、同じ事してたんだよ?って感じ。

    +51

    -2

  • 258. 匿名 2016/04/25(月) 13:41:06 

    想像力が欠けてる人ってアスペルガーだと思っちゃう。こういう人には何も話せない

    +22

    -23

  • 259. 匿名 2016/04/25(月) 13:42:02 

    何年か前にタクシーに乗って、わたしが案内した道が塞がっていて通れなかった時、運転手さんに
    「ちょっと、この道通れないよっ!!どうすんの!?どっち行きゃいいんだよ!!」
    と、なぜか半ギレで言われた。
    しかも、なんでタメ口なのよ。
    年上年下関係なく、初対面なのにタメ口ってあり得ないし、なんでキレるの?

    +147

    -1

  • 260. 匿名 2016/04/25(月) 13:42:19 

    エレベーターや手動のドアを開けて支えても、お礼を言わない人。
    そりゃあこちらが勝手にやってるだけだし恩着せがましいと言われればそれまでだけど、無言で入られるとなんかムカつく。やって損な気分になる。

    自分が開けてもらったり支えてもらったりするとすごく嬉しいので、絶対にお礼は言う。

    +193

    -9

  • 261. 匿名 2016/04/25(月) 13:42:38 

    いじめっ子がまだのうのうと生きていると知った時

    +122

    -2

  • 262. 匿名 2016/04/25(月) 13:43:56 

    いじめっ子の親が、学校の役員とかで目立っていること
    外面だけは三人前だよね(怒)

    +126

    -5

  • 263. 匿名 2016/04/25(月) 13:46:49 

    そりゃあここにいる専業に毎日何してるの?なんてきいて、ガルチャンに貼りついてますとは言えないでしょうw
    察してあげないとw

    +22

    -19

  • 264. 匿名 2016/04/25(月) 13:47:35 

    いじめっ子、パワハラ野郎のイエスマン

    +45

    -1

  • 265. 匿名 2016/04/25(月) 13:47:38 

    >20
    わかります〜〜!
    私はそういう人がいやで、あまり他人と視線を合わせないようにしてますよ。
    すごーく視線を 感じるんだけど、こっちがわざわざ見なかったら気にならないし、「私はあんななんかに興味ないですよ?」って感じでわざと あくびとかする。

    +20

    -3

  • 266. 匿名 2016/04/25(月) 13:47:51 

    嫌いな人にわざと話しかけて詮索してくる人。根が意地悪すぎな。おまえのこと言ってんだよ。

    +136

    -3

  • 267. 匿名 2016/04/25(月) 13:48:42 

    あまりに一人行動出来ない人。
    久しぶりのクラス会やみんなの集まり、結婚式の二次会にいつも前もって、
    「一緒に帰ろうね!!」
    と言ってくる。彼女は既婚子持ち、私は独身だから行きも帰りもバラバラになりがちなのに。
    私が違うグループの人達と一緒に行くから一緒に行く?と言った時はしつこく連絡先を聞いたらしく嫌われていた。
    なんとなくの距離感が分からないのか、独占欲が強すぎるのか。

    +51

    -2

  • 268. 匿名 2016/04/25(月) 13:49:04 


    孫が病気になる度に嫌みばっかり

    +26

    -4

  • 269. 匿名 2016/04/25(月) 13:50:47 

    イタ電
    チェーンメール
    不幸の手紙

    何十回も来た(怒)

    +23

    -0

  • 270. 匿名 2016/04/25(月) 13:51:56 

    ネットいじめ

    +27

    -1

  • 271. 匿名 2016/04/25(月) 13:52:27 

    ねねね、育児のコツ教えようか?と自慢げに話したがるオバサン。自分は元保育士だからって、私こんなに育児が上手いの、○○しないときはこーすれば上手く行くよ!うちの子がそうだもん!あとはね~...
    一人で延々としゃべってる。子どものスイミング中にギャラリーにいるんだけどほんとうざい。みんな距離取って近づかないようにしてる。わーやったぁー!!○○くん上手に泳げてるー!って独り言もでかくて嫌。

    +62

    -7

  • 272. 匿名 2016/04/25(月) 13:53:00 

    すぐ謝って来る人、それも何度も何度も。
    怒ってる理由も聞かないで、取りあえず謝ればこちらの機嫌が直ると思ってるな。

    +20

    -16

  • 273. 匿名 2016/04/25(月) 13:53:07 

    >>266
    いるいる、こんな奴
    「仲良くしてやってるんだよ」
    みたいな上から目線
    いざとなれば裏切る
    最低な奴

    +41

    -5

  • 274. 匿名 2016/04/25(月) 13:53:53 

    学校にいる非常識なママ
    挨拶もしないとか

    +60

    -3

  • 275. 匿名 2016/04/25(月) 13:54:10 

    面白い顔してるのに、人にブスとか言うやつ。己を知れ

    +66

    -1

  • 276. 匿名 2016/04/25(月) 13:56:35 

    どんなトピでも張り合ってくる人って感じわるいなーと思う。
    かまってほしいのか、ウケ狙ってるのか、本気なのか。
    めんどくさい。

    +44

    -1

  • 277. 匿名 2016/04/25(月) 13:56:46 

    なんか言ったら すぐやばーっ!って感想の人
    本当にうざい
    なんか引いてるように聞こえるしなんでもかんでもやばー!だとイラっとする

    +19

    -11

  • 278. 匿名 2016/04/25(月) 13:57:15 

    時給制であくせくとこき使われ辞めたくても辞められず周りの専業をイジメてる方。

    +28

    -6

  • 279. 匿名 2016/04/25(月) 13:58:04 

    近所の人。
    私が「おはようございます」と言っても「あ~」しか言わない。
    旦那が挨拶するとしっかり「おはようございます」と率先していってくる。
    その息子も、挨拶もしないで逃げるように家に入る、うちの壁にボールぶつけてたのを私が見ても謝らないで、モッサリしていて不気味。
    密かに気持ち悪いと思ってます!

    +122

    -4

  • 280. 匿名 2016/04/25(月) 14:00:50 

    気に入る人とだけ仲良くして、気に入らない人は仲間に入れない、殴る蹴るの暴力をふるう
    会社でこんな奴がいた
    私は後者のほうで、殴られはしないが、会話が全部嫌みか皮肉

    +44

    -0

  • 281. 匿名 2016/04/25(月) 14:01:26 

    女の付き合いは好き嫌いの感情だけ

    感じ悪い奴とは付き合いたくない

    共通の友人がいるから仕方なくなんて
    私は無理

    +80

    -2

  • 282. 匿名 2016/04/25(月) 14:01:26 

    >>11
    プッて笑う人、すごいわかる。

    あと思うのは、メールでよく(笑)を使う人。面白い所で使うのは全然いいんだけど、別に笑う所じゃない普通の文の後ろに(笑)を付ける人がいる。ごく少数だと思うけど、なんかバカにされてる?って思う。何の悪気もなかったとしてもきっと気が合わないだろうから、あまり関わらない。

    +53

    -5

  • 283. 匿名 2016/04/25(月) 14:02:25 

    >>124 ガルチャンはオバチャンネルなのと、経済的にも思考的にもジムとは縁のない生活してる人が多いと思いますよ。
    だから真面目に言う程敵意剥き出す人が増えます。
    プラス・マイナスもいい悪いじゃなく、その類いの人達が気に入るか気にくわないか、だけの事なので、気にしないで流しちゃって(^-^)v

    +10

    -17

  • 284. 匿名 2016/04/25(月) 14:02:37 

    子供に恋愛や結婚を禁止する親
    じゃ、そういうあんたは、なぜ結婚した?
    子供の作り方知らないんだっけ?
    やることはやったからだよね(笑)

    +30

    -2

  • 285. 匿名 2016/04/25(月) 14:03:15 

    結婚後久しぶりに友人に誘われて3人でご飯を食べに行ったときのことなんだけど
    私ともう1人の子が最近結婚したばかりでそのお祝いらしくて誘われたのに
    目の前でもう1人の子にだけ結婚祝いあげてるの見て感じ悪いって思った(´・ω・`)その後もカラオケに行ったけどその結婚祝い貰った子がトイレ行ったりとかして2人きりになると態度が豹変して辛かった(´・ω・`)もう1人の子の前だけいい顔したいのかずっとそう何故誘われたのだろう

    +117

    -2

  • 286. 匿名 2016/04/25(月) 14:03:48 

    通りすがりにゲップする女。
    この間は、おじさんが洗面時でやるみたいなゴェー!ぺっ!(分かる人いるかな?)ってかんじのやつやられた。多分みんな違う女だけど下品だし信じられない

    +36

    -3

  • 287. 匿名 2016/04/25(月) 14:03:54 

    近所の道路族。
    落書きはするわ、子供は奇声上げるわ、ママ友連中のお喋りはうるさいわ
    こっちが迷惑被ってるのに、出掛けようとドア開けたら
    一斉にこっち見て何か顔見合わせてヒソヒソ。
    私は自営で働いてるので自宅仕事もあれば外での仕事もある。
    何でこっちが異質みたいな目で見られないといけないの?
    社会的に問題なのはあんた達の方だから!

    +117

    -4

  • 288. 匿名 2016/04/25(月) 14:05:18 

    兄弟姉妹差別する子育て

    +29

    -1

  • 289. 匿名 2016/04/25(月) 14:07:10 

    >>48
    私のお腹を見たあとに自分のお腹を触ったり見たりするってのすごく解ります!私の被害妄想かと思ってたけど。

    +20

    -3

  • 290. 匿名 2016/04/25(月) 14:09:05 

    >>225
    やばいよ共感しまくる

    +5

    -2

  • 291. 匿名 2016/04/25(月) 14:10:27 

    ガルちゃんのもらい事故
    なぜだか投稿できない時
    いつまで規制かけられてるんだろ

    +24

    -4

  • 292. 匿名 2016/04/25(月) 14:10:48 

    義姉。義実家で授乳中にわざわざ部屋に来て見守る。私が気にしていないと思っているんだなと思って次から背を向けるようしたらようやく遠慮するようになった。

    +30

    -3

  • 293. 匿名 2016/04/25(月) 14:15:14 

    >>249
    いや、正しいと思うけど、、

    +4

    -4

  • 294. 匿名 2016/04/25(月) 14:15:21 

    保育園の参観日によく話してたママ友がいたから近寄ろうとしたら、さぁーっと違うママのところに行ったママ友!
    すごい感じ悪くて、それから近寄らない。

    +136

    -3

  • 295. 匿名 2016/04/25(月) 14:17:10 

    いきすぎた教育ママ

    +32

    -1

  • 296. 匿名 2016/04/25(月) 14:20:58 

    自宅で破水してちょっと焦りながら病院に電話したら対応したナースが「破水ですか?量はどれくらい?破水と勘違いして電話してくる人多いんで」と物凄くつっけんどんに言ってきた時。
    お昼休憩中だったのはわかるけどこちとらドバドバでてるんだよ!歩けば床が濡れる位だよ!と言ってやりたかった…。

    +74

    -5

  • 297. 匿名 2016/04/25(月) 14:27:38 

    メールしたのに返事がこない

    +27

    -4

  • 298. 匿名 2016/04/25(月) 14:29:08 

    こういうの。
    なんか感じ悪い~と思うこと

    +108

    -2

  • 299. 匿名 2016/04/25(月) 14:30:52 

    >>298
    ちなみにダイバーシティのキッズスポッチャについて。他に楽しく遊んでる子もいるのに感じ悪い。

    +66

    -1

  • 300. 匿名 2016/04/25(月) 14:33:56 

    前に某ホームセンターで、
    私たちの前に40後半の母親が小学生の女の子とレジに並んでいたのだけど、買う予定のモノが入ったカートを私の前に置いてレジの方に歩き出した。
    レジの担当がカートお願いしますと言っても、
    『あんたが出てきてカゴ取ってきたら?』ってレジの人に言っていた。
    レジの人が困っているから私が怒ったら無視して子供に『なんで、お前はカゴをレジに持ってこないんだ。怒られたじゃないか』と激怒していた。子供がかわいそうだった。
    ちなみに母親は手ぶら、子供は両手いっぱいに荷物

    +72

    -1

  • 301. 匿名 2016/04/25(月) 14:35:15 

    面白いと思った話しをしても白けられ何が面白いのか分からないと言うのに、私がその場で失敗したことはゲラゲラ笑われる。

    +48

    -2

  • 302. 匿名 2016/04/25(月) 14:35:49 

    保育園でたまに見かける同じクラスの子のパパ。
    ほかの子が話しかけても無視してる。
    いるんだよね、自分の子供しか可愛くない人って。
    だから、そのパパの子に話しかけられても構いたくなくなるのは心情だよね。

    +124

    -10

  • 303. 匿名 2016/04/25(月) 14:36:17 

    携帯ショップの店員さん
    モラハラタイプみたいで自己紹介から威圧的だった…
    途中で変更しないで家に帰った
    私が悪いのかな?過去に2回携帯番号の変更お願いしてるし、手続きも大変なのわかるから低姿勢でいったんだけど、目を見開いて威圧的でモラハラ上司思い出して無理だった

    +62

    -2

  • 304. 匿名 2016/04/25(月) 14:36:31 

    >>260
    私もエレベーターではないけれども、百貨店の入口のドアを開けて入ろうとしたらベビーカー押してた女性が店から出ようとしてたからドア引いて開けてあげたのに、その女性は友達らしき人としゃべりながら私に会釈もせず開けてもらって当たり前かのように普通に出てったのはちょっとなって思った。

    +182

    -1

  • 305. 匿名 2016/04/25(月) 14:37:59 

    >>124
    あなたは、お節介ババアですか?
    一人でいるんだから!そっとしといてやりなよ❗
    金払ってジム来てんだから、人の勝手でしょうが。

    +67

    -5

  • 306. 匿名 2016/04/25(月) 14:39:26 

    狭い店のベビーカー

    +59

    -8

  • 307. 匿名 2016/04/25(月) 14:40:12 

    あれちょうだい、これ貸して、自分が参考にしたいからそれやってみて。うちに遊びに来てついでに夕飯作って。私節約してるから。
    そういうことばっかり言う同級生にそれとなく自分でやるように伝えたら音信不通。
    友達なら困ってたら助けてくれて当たり前?助けてくれないなんて冷たい。
    その程度で友情とか語んなよ。浅ましすぎる。

    +75

    -1

  • 308. 匿名 2016/04/25(月) 14:46:24 

    お店の開店前に並んでまってると、開店して扉が開いた瞬間ギューギュー押してくるやつ。周り見ると私の後ろのヤツだけが押してくる。
    押したとこで、早く入れる訳じゃねーんだから押すなよっ!
    って注意したら、やめてくれた。

    +73

    -1

  • 309. 匿名 2016/04/25(月) 14:47:18 

    メールでの相談やきちんとした話なのに全く返信が無い。
    (井戸端会議程度の内容ではないです)

    それでいて共通のお友達には会ったり
    子供の習い事にもついて行ってる。
    仕事して忙しいだろうけど、さすがにそれは感じ悪い。

    電話しても取らないし。もういいや。

    +36

    -11

  • 310. 匿名 2016/04/25(月) 14:48:46 

    今まさに(笑)

    「今からオリンピックのエンブレム発表なんで皆で観ませんか?」

    「みんなって誰ですかっ?」

    って('A`)疲れる。

    +26

    -31

  • 311. 匿名 2016/04/25(月) 14:50:05 

    幼稚園のママ、自分が一人だと寄ってきて話かけてくるけど、自分のグループに入る時は積極的に話してこない
    ぼっちの状態が恥ずかしいと思ってるのか八方美人で凄い感じ悪い

    +110

    -5

  • 312. 匿名 2016/04/25(月) 14:51:44 

    挨拶できない子ども。

    +37

    -13

  • 313. 匿名 2016/04/25(月) 14:54:01 

    感じ悪いというか…常識なし、がチラホラ…

    +64

    -0

  • 314. 匿名 2016/04/25(月) 14:55:06 

    友達に私と約束してるのに都合が悪くなってもこっちから連絡入れない限り都合が悪くなったことを連絡してこない子がいた。それなのにその子は転職して自分の時間に余裕ができてから今度は恋人がほしいからって私に合コンとか色々誘ってきてなんだか調子いい子だなぁと思った。

    +47

    -1

  • 315. 匿名 2016/04/25(月) 14:57:47 

    >>310
    1人で見れば?(*´・ω・)

    +24

    -6

  • 316. 匿名 2016/04/25(月) 15:00:02 

    マイナス魔
    最近特に酷くない?
    マイナス押すのが快感なのか、ほとんどのコメントにマイナス付いてる
    まともなコメントでマイナス付きようがないのに必ず一つマイナス付ける人

    +26

    -20

  • 317. 匿名 2016/04/25(月) 15:03:40 

    >>16
    うちの母がそうで、注意すると「そんなつもりなかった」って言う。自覚ないんだよね・・

    +37

    -1

  • 318. 匿名 2016/04/25(月) 15:04:22 

    しゃべり方が卑屈なくせに、上から目線で指図してくるデブ
    オタクみたいなしゃべり方で的外れなことばかり言ってイライラさせてくる

    +14

    -6

  • 319. 匿名 2016/04/25(月) 15:05:52 

    人が食べてるゴハンを「それ何ー?まずそうーー」とか言ってくる人。

    大学の学食でみんなで食べてる時、とある人がよくそれするんだけど、本当に嫌。

    この前はサラダにフレンチドレッシングかけたら、「えーー!精◯みたいーーー」って言われた。。。。。

    +202

    -1

  • 320. 匿名 2016/04/25(月) 15:06:27 

    >>48 痩せててもあるよ。平均体重もないけど通りすがりの80kgくらいありそうなおばさんに馬鹿にしたような感じで指差されて笑われた

    +22

    -2

  • 321. 匿名 2016/04/25(月) 15:07:13 

    以前、事務パートしたときに二言目には「言ってることわかりますか?」っていう社員。
    根本的に馬鹿にしているのが態度に出ていて、ほんとつらかった

    +150

    -4

  • 322. 匿名 2016/04/25(月) 15:11:28 

    言い方が悪い人。
    声が小さくて聞こえない時に「もう少し大きな声でいいですか?」とか言えばいいのに「ちょっと聞こえないんですけど!」とか、「前、失礼します」とか言えばいいのに「ちょっと、どいてくれない?」とか言う人。

    +128

    -2

  • 323. 匿名 2016/04/25(月) 15:12:21 

    専業主婦に毎日何してるの?て質問が

    ヒマそうで羨ましい。
    働いてないの?
    結婚してないの?
    子供作んないの?
    なんで?
    モテないの?
    なんでそんなにブスなの?

    ↑これと同程度に失礼な質問だとは知らなかったけど、

    >>263を読んで納得しました

    +15

    -26

  • 324. 匿名 2016/04/25(月) 15:13:41 

    お前らが嫌われてるだけだよ

    +15

    -21

  • 325. 匿名 2016/04/25(月) 15:14:52 

    >>298
    これ知ってる!この人のブログ勘違いが激しくてひどいよ。完全に人を見下してて何様なんだろうと思う。たいしたことないのに。

    +39

    -1

  • 326. 匿名 2016/04/25(月) 15:15:56 

    陰険で意地悪なコメントを書いても「ここはそうゆうトピだから」と開き直る人
    心が病んでますよ

    +39

    -10

  • 327. 匿名 2016/04/25(月) 15:19:54 

    社交辞令で、嫌いでも割り切って挨拶ぐらいはする
    目が合ったのに逸らして無視はありえないわ

    +74

    -3

  • 328. 匿名 2016/04/25(月) 15:25:02 

    >>323
    貴女の納得いく答えが見つかって良かったですね。
    粘着うざいからこれに関してはもう黙っててね。

    +22

    -1

  • 329. 匿名 2016/04/25(月) 15:25:33 

    人のことを不適な笑みを浮かべながらひそひそ話する奴ら

    +34

    -1

  • 330. 匿名 2016/04/25(月) 15:27:28 

    気に入らないコメ読むと「病んでる」って言うの、大人げなくて恥ずかしいよ。

    +39

    -4

  • 331. 匿名 2016/04/25(月) 15:28:13 

    上司が部下にはシカトしたり冷たいけど、上司の上司にはめっちゃ話す。
    部下より上司の方が付き合い長いし、腐っても自分の上司だから気持ちはわかるけど、顕著に顔に出過ぎ。
    上司の上司もその態度見ても猫かぶりに気づかなくて、何かと上司を大事にと言ってくる。
    ようは付き合い長い同士で結託してて、それ以外はどうでもいいらしい。
    互いに大事にしてて部下を蔑ろにしているところなんて、部下全員辞めてしまって下の人たちの大事さを痛感すれば良い。
    なんかでは無いですね。

    +17

    -0

  • 332. 匿名 2016/04/25(月) 15:31:52 

    >>176
    そのことをいちいち気にしなきゃいいんじゃない(笑)

    +7

    -1

  • 333. 匿名 2016/04/25(月) 15:31:56 

    こっちが仕事のことで話しているのに、相手はパソコンや書類など見て生返事している。感じ悪いな。

    +34

    -0

  • 334. 匿名 2016/04/25(月) 15:34:35 

    >>328
    あなたは黙っててほしいんでしょうけど、黙るか黙らないかは私が決める事です。

    +3

    -21

  • 335. 匿名 2016/04/25(月) 15:35:15 

    やっぱ、
    「お里が知れる」
    とか、育ちがどうの~っていうコメントですかね。

    +64

    -1

  • 336. 匿名 2016/04/25(月) 15:35:49 

    喧嘩したがる人

    +16

    -3

  • 337. 匿名 2016/04/25(月) 15:39:31 

    働いてる人は、毎日仕事してる。
    専業主婦は、毎日家事してる。

    毎日、何してるの?って聞かなくてもわかるじゃん....。
    何で働かないの?って圧が面倒。
    人それぞれですよね。

    +126

    -8

  • 338. 匿名 2016/04/25(月) 15:42:16 

    集団登校の待ち合わせ場所になったとき。母親の井戸端会議の場所と化したとき。これは困るな。

    +22

    -0

  • 339. 匿名 2016/04/25(月) 15:43:22 

    私「この間○○(旦那)が××作ってくれたんです~」
    義母「へぇ。私××大っ嫌い!」

    義母「実家は一軒家なの?」
    私「はい」
    義母「この家より大きい?」

    義母「おせち作ったの?」
    私「はい」
    義母「へぇ。なますも作ったの?ちゃんと出汁とって?」
    (料理しない義母だがなますだけは作るらしい。でもなますに出汁必要ないと思うんだがw)

    なんかいちいち突っかかってくるんだよね。
    私のこと下に見ないと気が済まないのかな

    +145

    -1

  • 340. 匿名 2016/04/25(月) 15:44:19 

    先輩が仕事の説明してる最中に「うん、うん。」と相づちをする後輩。

    +14

    -0

  • 341. 匿名 2016/04/25(月) 15:44:53 

    住宅地なのにボール遊びさせる親…
    バンバンボンボンほんとうるさい…
    ボール遊びとバーベキューする派の家は一角に集まって建ててほしい。

    +86

    -2

  • 342. 匿名 2016/04/25(月) 15:45:22 

    孫がいる時だけ大きい声で挨拶する大家のババア
    いない時はしない。
    50メートル先でもわかるその紫のアイシャドウきもいんだよといってやりたい。

    +18

    -1

  • 343. 匿名 2016/04/25(月) 15:52:07 

    >>341
    その住みわけが実現出来たらいいな。

    +44

    -0

  • 344. 匿名 2016/04/25(月) 16:03:50 

    そんなに親しくもないのに天然呼ばわりしてくる人。興味ない話を適当にかわしてるだけなのに。

    +9

    -2

  • 345. 匿名 2016/04/25(月) 16:04:27 

    中学卒業した年の春休みのこと。
    近所のスーパーで、全然仲の良くない、ろくに話をしたこともない
    クラスメイトだった子に会って、なれなれしく声をかけられた。

    「〇〇さん(私)は、どこの高校行くの?」って聞かれた。
    それ知りたいから、声かけてきたんだなコイツって思った。

    親しくもないのに、プライベートを探ろうって人いるよね。
    そういう人、大っ嫌い。

    +136

    -11

  • 346. 匿名 2016/04/25(月) 16:07:10 

    駐車場の私の車の前辺りに、知らない人の車が平気で止まってる。そんな、友人の車止めたいなら駐車場別で、借りてほしい。分かるよね?隣人ばばぁ。

    +38

    -3

  • 347. 匿名 2016/04/25(月) 16:08:14 

    客見ていらっしゃいませありがとうございました言ったり言わなかったりする店員
    勤務明けの同僚だか常連だかとはハイトーンで楽しくたくさんおしゃべり出来るのにね

    +48

    -1

  • 348. 匿名 2016/04/25(月) 16:11:47 

    >>272
    キツ、、何度も謝るくらい威圧的な態度取ったりしてるのでは、、

    +14

    -3

  • 349. 匿名 2016/04/25(月) 16:13:08 

    思わないけど、一応戦線布告1とカウントしてただのバカなら無視、故意なら泳がせて反撃

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2016/04/25(月) 16:14:00 

    身体はデカイ(おデブ)のに、やることちっちゃい(陰湿ないやがらせ)。

    +16

    -0

  • 351. 匿名 2016/04/25(月) 16:14:20 

    がるちゃん管理人。わざわざ叩かせる為だけにトピ選んでる気がする。
    今上位に上がってる中居くんのトピなんて、酷いもんだよ?

    +54

    -2

  • 352. 匿名 2016/04/25(月) 16:15:15 

    >>304
    あるあるだね。
    ベビーカーで、連れ立ってる人には
    もう譲ってあげなくていいかもしれない。
    私も昨日、ベビーカー様二名と入り口で
    かぶったから譲った(足踏まれたりしたくないし)
    でも、お礼もすいません、もなく
    しゃべりながら通りすぎてった。
    複数でいると強気にって、
    避けて貰って当然て人多いよね
    自分がベビーカー使ってて他人さまに
    避けてもらったらお礼言ってたけどなあ。
    それでいて

    +98

    -3

  • 353. 匿名 2016/04/25(月) 16:23:04 

    職場の何かの集まりで
    ○○さんと○○さんと○○さんと、、、は誘ってないから言わないでねと言う会話を聞いてしまった時。私誘われてないww
    そうゆう話はメールやLINEでやれよって思う

    +90

    -1

  • 354. 匿名 2016/04/25(月) 16:24:57 

    近所の人。
    毎朝お互い犬の散歩で会うんだけど、
    挨拶しても無視。

    朝から気分悪いー!

    +66

    -2

  • 355. 匿名 2016/04/25(月) 16:33:26 

    学年は違うのだけど、
    同じ小学校、同じ登校班、同じ自治会なのに
    至近距離で子供連れてすれ違うときにも
    挨拶しない母親。
    学年違ってても、子供同士仲良く一緒に遊んでるとこに近づいてきたけどフルシカトだった。
    驚いた。

    +83

    -1

  • 356. 匿名 2016/04/25(月) 16:33:33 

    >>353
    大学の時、他のゼミだけど似たようなことあったよ。
    飲み会に呼ばれない子がいた。
    しかも教授が言い出して、先輩や同級生に口止めまでしたらしい。

    +60

    -0

  • 357. 匿名 2016/04/25(月) 16:35:30 

    業者みたいなファン。

    +17

    -2

  • 358. 匿名 2016/04/25(月) 16:37:42 

    パワハラして嫌いな部下をうつ病にして、休職や退職に追い込んだ人が偉くなれること
    こうやって邪魔者排除すればいいんだね(怒)

    +90

    -1

  • 359. 匿名 2016/04/25(月) 16:38:43 

    うちは転勤族ですが、そうとわかると去っていく奴等
    ご自由にどうぞ(怒)

    +56

    -1

  • 360. 匿名 2016/04/25(月) 16:40:47 

    353
    それイジメじゃん

    +23

    -1

  • 361. 匿名 2016/04/25(月) 16:41:32 

    男女数人で話してる時に、男性には上目使い&ぶりっ子なのに、女性には冷たい視線&返事しない。

    +51

    -0

  • 362. 匿名 2016/04/25(月) 16:43:00 

    土曜夜とかに用事があってLINEしてるのに、日曜日とか1日放置され、月曜朝になり既読、昼にやっと返信。
    忙しいアピール?暇人じゃないアピール?
    感じワルー、と思いつつも、可哀想になる。

    +18

    -32

  • 363. 匿名 2016/04/25(月) 16:45:34 

    教えてくださーい
    と言われたので、教えたのに、
    なるほど、やってみます
    って、ありがとうございますは???

    +31

    -31

  • 364. 匿名 2016/04/25(月) 16:47:01 

    >>212

    同じく。。。
    でも私はそういう時、せめて目つきと言うか、いかにもジローッと品定めするような感じ悪い視線にならないように気をつけてはいます。

    全身サッと目を落として、『あ、素敵ですねー』って目で少し訴えてみると言うか。。。
    意味分かんないですかね(笑

    私も『あ、見られてるな』と感じる時がありますが、そういう時ってやっぱり同じような雰囲気のファッションの方だったりする事が多いので、やっぱり自然に惹かれて見てしまうってありますよね^^

    +21

    -1

  • 365. 匿名 2016/04/25(月) 16:47:56 

    >>351 私もそう思う。ファンの人も居るだろうにね。それから、ここに居る荒らしっぽい人に、私が前に書いたコメントと全く同じようなこと書かれて煽られたよ。

    +9

    -1

  • 366. 匿名 2016/04/25(月) 16:49:05 

    >>363
    それくらいいいじゃん

    +22

    -9

  • 367. 匿名 2016/04/25(月) 16:50:09 

    電車で見た三十代くらいのおばさん。
    おばさんが座ってる向かいに3歳くらいの子供連れの親子が立ってたんだけどその子供が電車の揺れでそのおばさんが抱えていたデカイバッグに当たる度に嫌な顔をして睨みわざとらしく咳をしてホコリをはらう仕草をしていた
    子供相手に感じ悪いなー と思った

    +59

    -30

  • 368. 匿名 2016/04/25(月) 16:53:15 

    ダイエットトピにて「デブスが何キロ痩せてもブスには変わり無い!(笑)」
    みたいなコメントつけるやつ。
    デブスのままでも叩くだろうし、やなやつー!地獄に堕ちろといつも思う。
    叩いてるそいつが、例え容姿がブスでも、可愛くてもわざわざ書きに来るとか頭おかしい。

    +62

    -4

  • 369. 匿名 2016/04/25(月) 16:53:38 

    歩いててぶつかった時。
    後輩や知らない若い人に自分はついすみませんて言ったのに、「あ、ごめんなさい!」て言われたとき。
    すみませんじゃないの?

    +3

    -74

  • 370. 匿名 2016/04/25(月) 16:56:18 

    ランチにお金かけられないと聞いたので、味も、サービスも、お店の雰囲気も、まあまあのお蕎麦屋さんに連れてった。
    一口食べたとたん、「あなたは、こういう味がすきなのね」と、蔑んだような一言。
    でも、私だけで、行くなら、好き嫌いがないので、いろんなお店に行けるし、お金もかけられるのに。

    その後、そのわがままが過ぎるアラカン女性は、FOしました。

    +70

    -3

  • 371. 匿名 2016/04/25(月) 16:56:30 

    あるトピで、ある芸能人が数百万の寄付をしたっていう話に「そんなはした金」とか書き込む人。
    数百万ははした金じゃないし被災者が立ちあがれる礎になれる立派な行為なのに。

    +122

    -1

  • 372. 匿名 2016/04/25(月) 16:57:49 

    ベビーカーで人をどかそうとする母親。

    赤ちゃんは、あなたが人を押しのけて歩くための道具じゃないよ。
    赤ちゃんがかわいそうだよ。

    平気でひとにぶつけてくるからマジで嫌だ。

    +109

    -1

  • 373. 匿名 2016/04/25(月) 16:58:16 

    お話泥棒は面倒臭いよね。最近疎遠にした

    +53

    -2

  • 374. 匿名 2016/04/25(月) 16:59:26  ID:Y774wJNAN2 

    電車乗ってて隣の人が咳するたびに
    (その人マスクとハンドタオル防御してた)
    チッ!と舌打ちして顔そむけてた人

    げほげほかけられてるならともかく、
    全然そんなことないし
    ここまでいくと、神経の病気なのかなと
    気の毒になった

    +42

    -13

  • 375. 匿名 2016/04/25(月) 17:07:05 

    んねぇ~~ってウンコみたいな顔してご近所さんの悪口言ってるおばちゃんがた

    +48

    -2

  • 376. 匿名 2016/04/25(月) 17:15:02 

    恋愛が上手く行ってる時に、でも、浮気するかもよと不安がらせようとする、浮気されて離婚したバツイチ女。

    +26

    -4

  • 377. 匿名 2016/04/25(月) 17:15:17 

    >>345
    自分は母親だけど
    この前、たいして親しくもない娘の同級生の母親に
    郵便局でバッタリ出会った時に
    「娘さんは、どこの高校行くの?」って聞かれたよ
    しかも大声…w

    「おたくの娘さんはどこに決まったの?」って言い返したら
    「うちのことは別にいいじゃない!」ってキレながら去られました

    そばに居た女性客が苦笑いしてた

    +128

    -1

  • 378. 匿名 2016/04/25(月) 17:17:06 

    カップルや夫婦とすれ違う時、自分の彼氏、旦那のこと見てないかいちいち見てくる女。

    +35

    -2

  • 379. 匿名 2016/04/25(月) 17:19:15 

    会社の40代のおばさんに、今日から突然無視され始めた…
    先週まで普通だったのに。

    理由を聞く+
    ほっとく-

    なんか、モヤモヤする(-_-)

    +3

    -76

  • 380. 匿名 2016/04/25(月) 17:20:28 

    半笑いの店員

    人見て笑ってるな!!!

    +42

    -0

  • 381. 匿名 2016/04/25(月) 17:21:20 

    >>35
    これにマイナスの方が大量って、世知辛い世の中ですね。

    +6

    -19

  • 382. 匿名 2016/04/25(月) 17:22:27 

    店員同士でおしゃべり。
    しゃべりながらずーっとレジ売ってたりする。

    +77

    -0

  • 383. 匿名 2016/04/25(月) 17:31:21 

    >>176あなたもね。

    +4

    -1

  • 384. 匿名 2016/04/25(月) 17:33:39 

    不機嫌オーラ出す人

    職場でみんなでワイワイ世間話してる間、そこにいるのに全く話さずため息ばかり。

    休憩時間なのに忙しいアピール的に休憩室で書類出して読みはじめたり。

    食器とか椅子の動作音が必要以上に大きくて、音出す度にみんなシーンってなる。

    何がそんなに気にくわないの?

    +46

    -4

  • 385. 匿名 2016/04/25(月) 17:36:28 

    なんか感じ悪い~と思うこと

    +0

    -12

  • 386. 匿名 2016/04/25(月) 17:38:36 

    >>345
    普通に、これからみんなそれぞれ新生活始まる前で不安もある時に同中に会って話しかけただけとしか思えないわ。
    なんでも嫌な方に取る人のほうが感じ悪い。

    +15

    -8

  • 387. 匿名 2016/04/25(月) 17:41:14 

    ぶつかってこっち見るくせに何も言わずに素通りする人
    ぶつかられたこっちが謝ってるのにお前のその仏頂面は何やねん(^^;)

    +53

    -0

  • 388. 匿名 2016/04/25(月) 17:41:29 

    旦那の叔母さん。昔から何故か旦那のことを嫌ってる(叔母の息子のライバルだと思ってる)ようで私達の子供のことを「服装で可愛く見せてるなぁ」「小さいから、可愛いって言ってもらえるねんで!それだけや!」とか何かと嫌味を言ってくる。自分の子供や孫意外がチヤホヤされてるのが気に入らないらしい。
    年取ってもこんな風になりたくないわ(*_*)

    +55

    -0

  • 389. 匿名 2016/04/25(月) 17:47:24 

    私の部署の担当の仕事なのを知ってるはずなのに私しかいない時は私に声掛けないでわざわざ別の係の人に頼んでやってもらう人。
    なんなの?気づいてないかもしれないけど感じ悪いの顔に出てるよ!

    +28

    -1

  • 390. 匿名 2016/04/25(月) 17:48:13 

    家の向かいに個人経営の小さな会社があるんだけどブラインドを普段は開けっぱなしにしているので中が丸見え。私が少しでも家のカーテンを開けると覗かれたと思うのか、ピシャリ!!とブラインドを下げる。いやいや、覗いてるのはお前の方だろ。車で出かける時もジーっと見てるし気分悪いわ。人の行動見てくるやつ本当うざい。

    +77

    -0

  • 391. 匿名 2016/04/25(月) 17:49:14 

    コンビニ店員なんだけど接客中なのに後ろの客がレジ台に商品置く人。お待ち頂けますかって声かけるんだけど、ホット飲料で熱くて持てないってキレ気味に言う人、いやいやカゴ使えや

    +33

    -13

  • 392. 匿名 2016/04/25(月) 17:50:02 

    昨日デパートに行ったんですけど、
    シュウウエムラの店員さんって感じ悪くないですか??
    お客として行ったのに声もかけてくれないでチラチラ見ながらコソコソヒソヒソ話してて…。怖くて結局帰りました…。

    +65

    -3

  • 393. 匿名 2016/04/25(月) 17:54:05 

    トイレにたまってたり公共の乗り物で集団で騒ぐ女子学生。こっち見てプークスクスしてくるのやめて下さい。

    +81

    -0

  • 394. 匿名 2016/04/25(月) 17:55:31 

    >>7
    くれるだけ良い社員さんじゃない?いつもありがとうございます~♪て言うやお菓子だけ見つめて食べてその人視界に入れなきゃ万事解決よ。

    +8

    -2

  • 395. 匿名 2016/04/25(月) 17:57:53 

    彼女と歩幅を合わせず、一人さっさと早歩きして行くやつ

    +31

    -0

  • 396. 匿名 2016/04/25(月) 18:10:35 

    カートを押して買い物してる時にカートがおばさんの足に当たってしまったのですぐさま「すみません!」って謝ったけど、物凄い形相で睨まれたときは流石にイラッした。なんか虫の居所が悪かったのかもしれないし、作り笑顔で返せとも言わないけどさ。謝ってんのにその態度は悲しいわ。

    +32

    -13

  • 397. 匿名 2016/04/25(月) 18:10:37 

    >>129
    すっごいわかる。最初から最後まで一切こちら見ず、去るときくらいこっちに会釈くらいするかと思ったけどそれすらしない人に何人も遭遇したことある。
    人苦手な私ですらそれくらい常識でしょうって思うんだけど。50代のおばさんとかもそんなんだった時は、実は道で会った知り合いの連れには見向きもせず無視するのが普通で私がおかしいのかと思ったけど違うよね。

    +9

    -1

  • 398. 匿名 2016/04/25(月) 18:11:41 

    お互い彼氏なし独身のとき、
    いつもくよくよ悩んでフラれてばっかりの同期と、なかなか好きな人が出来なくていつもフッてた私。
    社内の若手がどんどん結婚していく中、ただマイペースに相手を探していこうと思ってたのに、「いいなー〇〇ちゃんは強くて。何で彼氏もいなくてそんな強気でいられるのー?」と毎日毎日言われたとき。
    あんたみたいに弱くないし、恋愛依存じゃやいから!

    それから数年後、私は寿退社で専業主婦
    その同期は新しい彼氏になかなか結婚してもらえず、未だに働いてる。
    ざまみろ!

    +9

    -30

  • 399. 匿名 2016/04/25(月) 18:12:28 

    前も言ってたよね、って言われると腹が立ちます。
    そういう人に限って大事なことは忘れる。

    +13

    -8

  • 400. 匿名 2016/04/25(月) 18:12:52 

    ス○ローでのできごと。
    回る寿司が上手く流れず渋滞して
    テーブルや服にうわぁってなった時の
    店長の対応が、
    すんごく大きな声で平謝り。
    他の客の注意をひいて、腰から90度のお辞儀をして
    ニンマリしてた。
    クレーマー扱いされた。
    これ、、感じ悪い~どころじゃないかな。

    +57

    -1

  • 401. 匿名 2016/04/25(月) 18:13:30 

    >>337

    家事以外は毎日何してるの?

    +5

    -26

  • 402. 匿名 2016/04/25(月) 18:16:42 

    聞こえにくかった時の聞き返しが「は!?」って言う人。
    感じ悪く聞こえます。

    +92

    -3

  • 403. 匿名 2016/04/25(月) 18:16:45 

    「変わってる人だよねー」と言葉を選んでいるつもりで悪口ばっかり言ってる会社の独身お局様。
    結婚なんかしたくなかったなんて言い張ってるけど、できなかったのバレてますから。

    +49

    -1

  • 404. 匿名 2016/04/25(月) 18:23:52 

    「五百円貸して…」ってランチの言うんで貸すけど…反してくれない。五百円って請求しにくい。
    その子いっつも小銭持ってない。私がケチなんかな…

    +73

    -1

  • 405. 匿名 2016/04/25(月) 18:25:17 

    26歳以上の、女

    おっちゃんもういらない

    +4

    -23

  • 406. 匿名 2016/04/25(月) 18:25:33 

    >>211
    弁慶だぞよ。

    +4

    -1

  • 407. 匿名 2016/04/25(月) 18:25:57 

    会ったこともない私の幼馴染み(男)からのLINEを勝手に覗き混んで
    絶対この人あなたのこと好きだよー!付き合っちゃえばいいのにー!!
    とか言ってたくせに相手に職業と容姿を知った瞬間
    あなたにそんなイケメン似合わないし絶対遊ばれてるよ。傷付く前に別れた方がいい!
    と言い出した女。

    私の友達ならデブスに違いないと思ってたのかな?
    そもそも彼氏じゃないし...

    +66

    -1

  • 408. 匿名 2016/04/25(月) 18:27:29 

    >>404
    えっ!!前貸した分まだ返してもらってないけど?って言うんだ!!

    +92

    -0

  • 409. 匿名 2016/04/25(月) 18:29:40 

    子供を叱らない親。

    去年海の家で隣同士だった家族がいたんだけどそこの小さな子がずっと私達の席の方へ足を伸ばしてた。濡れた足で砂もついててめちゃくちゃ汚いんだけど見て見ぬふり。思わず「すみません。子供さんの足どけていただいてよろしいか?」て言ったら母親が「はぁ~!?」って睨んできてびっくり。そのあとも一切謝らない。
    子供が大声で泣きわめいても無視。はぁ?の時の顔がゴリラみたいで今でも覚えてるわ。すごく感じ悪かった~!

    +126

    -1

  • 410. 匿名 2016/04/25(月) 18:31:14 

    >>408有り難う。ケチと思われても勇気だしてみる。

    +60

    -0

  • 411. 匿名 2016/04/25(月) 18:35:20 

    被災者をバッシング

    +31

    -3

  • 412. 匿名 2016/04/25(月) 18:36:19 

    私競争心とかないし〜って言いながら
    競争心剥き出しに出してくる友人
    うざい
    ラブアピ幸せアピうざい

    +36

    -3

  • 413. 匿名 2016/04/25(月) 18:38:17 

    >>393
    うちはマンションのエントランスとか駐車場にいる…最悪だよね

    +32

    -2

  • 414. 匿名 2016/04/25(月) 18:42:09 

    久しぶりに会った友人、
    私が以前話した経験談を
    自分がしたかのように私に話してきた。

    びっくりした!

    +74

    -0

  • 415. 匿名 2016/04/25(月) 18:45:07 

    隣に越してきた人
    夜帰りが重なり家入る時に挨拶したら、え?あ、はぁ…みたいな謎のリアクション

    私そんな変なこと言いました?

    +65

    -1

  • 416. 匿名 2016/04/25(月) 18:47:29 

    男性の上司と、休日に街で偶然会って、すれ違う時に「こんにちわ」と明るく挨拶したのに、素どうりされました。
    その後、会社の同僚に「上司が、あなたが若い男と歩いてたって言ってたよ」
    って言われて、やっぱり気が付いていたんだと思った。
    わざと無視されたと思った。
    その「若い男」は、同い年の彼なのに、嫌な言い方を皆にわざとされたのかな?とも思いました。
    30代独身の時。
    言いふらされて、闇を感じた。

    +69

    -1

  • 417. 匿名 2016/04/25(月) 18:48:21 

    >>133
    昼寝♥暇で暇で!と答えてますよ( ̄ー ̄)

    +27

    -2

  • 418. 匿名 2016/04/25(月) 18:51:19 

    生活音がうるさい!
    ドアバン、物ドン、ドカドカ歩きなど音を必要以上に立てる人
    怒ってるのかと思うからやめて欲しい
    また物が壊れないかひやひやする

    あと咳をしまくる人
    かぜなら仕方ないけど、マスクはしろ

    +62

    -0

  • 419. 匿名 2016/04/25(月) 18:54:18 

    >>404
    その子がお札をくずせばいいんだよ!
    私も学生の時、「おさつを崩したくないから」いつも100円借りる子がいて、嫌だったよ。
    しかも返してくれなくて。何回も貸してた。
    今思うと、お札、持ってるのに、お金を借りるって、意味不明だよ!
    「小銭無いから」って、持っていても、しらっと言ったらいいよ!

    +65

    -0

  • 420. 匿名 2016/04/25(月) 18:54:24 

    ツイッターで知りあった人に、リプしたら、自分好きなものにケチつけられたり、嫌味が返って来た時。
    とうに、別れましたけど。

    +14

    -0

  • 421. 匿名 2016/04/25(月) 18:54:40 

    自分の都合が悪いとなんでも批判しだす人

    +36

    -0

  • 422. 匿名 2016/04/25(月) 18:57:25 

    >>45
    職場のお局がまさしくそれです!!
    人の話題を自分に置き換えて盗んでいく!!

    +21

    -1

  • 423. 匿名 2016/04/25(月) 19:02:06 

    感じ悪い人というトピで、感じ悪い男がまるっきり出てこないんだけど、がるちゃん民には
    人=女なんだろうか。そういう同性叩きしかできない人が一番感じわるい。

    +3

    -27

  • 424. 匿名 2016/04/25(月) 19:02:29 

    バイトに入りたての頃に
    休憩室で内輪受けで盛り上がられたときは
    感じがわるいなと思った
    私を見て笑ってるんじゃないかっていう
    ただの被害妄想なのは分かってる・・

    +34

    -4

  • 425. 匿名 2016/04/25(月) 19:06:30 

    >>245がマイナスだらけ
    嘘でしょ!?
    昼間のがるちゃん民って社交性のない引きこもり主婦ばっかりなの?

    +8

    -15

  • 426. 匿名 2016/04/25(月) 19:07:12 

    >>404
    いや、その子に出させりゃいいじゃん
    借りてる方が悪いんだから誰もケチだなんて思わないよ

    +41

    -0

  • 427. 匿名 2016/04/25(月) 19:16:14 

    >>27
    私もバス待ちします。メールで連絡くるので5分も立ってませんが。
    こどもが降りてきたらすぐ帰ります。
    幼稚園から指定された位置なので、みなさん場所が決まっているのでは?
    長い立ち話や大騒ぎはよくないですが、自宅前に停まってくれるわけでないのはどうしようもありません。
    ですが威圧的に感じられているのなら、申し訳ないです…。

    +8

    -2

  • 428. 匿名 2016/04/25(月) 19:16:17 

    この前友達とタリーズでお茶してたら、隣に座ったカップルがスマホに文字を打ってそれを片方に見せて、それを読んだ方は「うんうん」って頷いて、みたいなのを繰り返してて感じ悪かった〜。
    スマホに文字を打って会話みたいな。
    悪口言われてるような気がしてしまってほんと気分悪かった(;_;)

    +110

    -7

  • 429. 匿名 2016/04/25(月) 19:17:06 

    いい歳になってグループ(派閥)を作っている人。

    パート初出勤の日、休憩スペースでお昼ご飯を食べていたら
    「ここ私達の席なんですけど」と言われてびっくりしました。

    ネーム見たら他部署のパートさんだったけど
    他に空いている席がたくさんあるのに何で?と普通に感じたので
    「え、席って決まってるんですか?」と聞いたら他の席に行ったけど
    ずっとこちらを見ながら「何あの人?」とか言ってました。

    いやいや、ここは貴女たちの指定席じゃないだろうと。
    お茶コーナーに「席取りはやめてください」と貼り紙があったけど
    自分達のことじゃないと思ってるんだろうなあ

    +146

    -1

  • 430. 匿名 2016/04/25(月) 19:22:22 

    混んでるフードコートで食事してて、そろそろ食べ終わりそうな時に20代の女が「ここ!もうすぐ空きそうー!」と友達を呼び、まだ食べ終わってないのに接近して席を立った瞬間、すみませんの一言も無しにどすん!と座ってきたと。まだ食器も下げてないのに厚かましすぎでしょ。

    +136

    -1

  • 431. 匿名 2016/04/25(月) 19:25:20 

    こっちが『知らなかった』って言うと。
    『ふーん、知らないんだぁ』って言う人

    +30

    -2

  • 432. 匿名 2016/04/25(月) 19:26:39 

    >>386
    あまり親しくない人だったら、人の事聞く前に自分の事言ってから聞こうよって思ってしまいます。

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2016/04/25(月) 19:31:27 

    言ってる事わかります?の上から目線

    +54

    -0

  • 434. 匿名 2016/04/25(月) 19:41:41 

    歩きスマホはもとから嫌いだけどベビーカーに赤ちゃんのせながらスマホ弄る親はなんなの?
    私ビックリして「えっ嘘でしょ!?」って大声で言っちゃったよ。
    かけがえのない小さい命。大切にしようねお母さん

    +58

    -8

  • 435. 匿名 2016/04/25(月) 19:41:46 

    5歳の子は手を繋ぎ、4ヶ月の子は抱っこして歩道歩いてる時に50歳くらいのオバさんが自転車でチリンチリン鳴らしながらスピードも緩めず突進してきた事。

    チリンチリンじゃねーわ!
    こっちは子供がいて咄嗟に避けれないんだよ!
    っていうか歩行者優先だし自転車は車道を走らないといけないんじゃ?
    老害多すぎて外出も出来やしない。

    +70

    -6

  • 436. 匿名 2016/04/25(月) 19:44:49 

    >>404です。皆様アドバイス有り難うございます。しかも今みたら文がヘンテコりんですみません。月一回ランチの日があるんですが…私はその日は小銭がいるの分かってるから用意して行くんだけど…その子は「一万円しかない」とか200円しかない食べるのやめようかな…って言ったり、「千円一枚、でも駐車料金に置いとかないと」って言うんで、ついつい貸してしまう。私ばかりでなく、他の人も貸してあげてる。みんなどう思ってるかは聞いた事ないんやけど…貸した事いつまでも覚える…ってせこいのかなぁと思いながら悶々する。いい子なんですが…長々すみません。

    +28

    -2

  • 437. 匿名 2016/04/25(月) 19:47:48 

    角を曲がったところやドアなど、出会いがしらにぶつかりそうになったとき
    「びっくりしたァ」って言ってく人
    地味~~~にムカつきます!!

    +12

    -28

  • 438. 匿名 2016/04/25(月) 19:48:28 

    >>173です。

    うちの子供には愛想いいけど、私にはめちゃめちゃ素っ気ないママさんの後日談。

    うちの娘に『お母さんにメールもらったけど、すごく忙しくて返事できなくてごめんねって言っといて☆また遊べるときに◯◯と遊んであげてね♪』と言ってきたらしい。

    うん。短文メールする時間も惜しかったってことかね。私も働いてて忙しいけど、それでもちゃんとメールしたんだけどね。

    何千円も用意しないとならないような場所に前日になって誘ってきてその対応。やっぱり感じ悪いなー。

    今後は向こうの親の車に乗らなきゃならない誘いはすべてスルーすることにしたよ。

    +33

    -3

  • 439. 匿名 2016/04/25(月) 19:50:17 

    公園にて
    一歳息子のおもちゃを知らない子(おそらく3~4歳くらい)が取り上げる。
    近くにいた親は「すみませ~ん」とこちらをちら見でスマホ。
    今度はそのおもちゃで叩いてくる。
    その親「すみませ~ん」とこちらをちら見でスマホ。
    おもちゃ返さない、おやつ奪う、叩く…
    最終的には私達親子にまとわりついて遊ぼうとする。
    しかしオール「すみませ~ん」

    キレそうになった。
    叱らない親、子供を見てない親なんなの?
    「すみませ~ん」で何でも通用すると思うなよ!

    +89

    -0

  • 440. 匿名 2016/04/25(月) 19:52:09 

    >>404
    私も毎回「500円貸して」をされました。
    他の人にも借りてたみたいでした。
    ハッキリ「今ま貸したお金を返してね」と言いましたよ。勇気だしてね!

    +64

    -1

  • 441. 匿名 2016/04/25(月) 19:59:10 

    友達が2人目生まれた時、実家にいると言うのでお祝いと不二家のペコちゃんのホッペ(スポンジにクリームが入っている洋菓子)を持って行ったら、ヤマザキパンで働いてる家の娘にこれ持ってくる?こんなの食べ飽きたし。と言われた。あなたのお父さんがヤマザキで働いているなんて知らんわ。てか、不二家がヤマザキパンの傘下に入ってることさえ知らんやったわ。

    +106

    -0

  • 442. 匿名 2016/04/25(月) 20:00:25 

    >>48人の事小馬鹿にするひとはどんな人も馬鹿にする。気の強い人なら警戒するけど優しそうな人なら傷ついて欲しくないからそういうのしないよ。

    +11

    -0

  • 443. 匿名 2016/04/25(月) 20:06:55 

    立体駐車場の、まさに車が出入りする場所に無断で停車する人が居る。
    車を出し入れ出来ないし、危ないからやめてほしい。注意したら逆ギレされました。

    +32

    -0

  • 444. 匿名 2016/04/25(月) 20:07:41 

    >>436
    良い子なら予定通り準備するし、うっかりお金がなくて借りても翌日返す

    そもそも他人にお金を貸してもらえるように「あ~どうしよう、チラッ」なんてしないよ

    その子はただのコジキ体質

    高校の時にそういう人いたわ~
    ごめん、100円貸して!を色んな人にやってた
    貸した方が返してと言いにくい額をチマチマ借りまくるんだよね
    嫌われてたよ~

    +67

    -0

  • 445. 匿名 2016/04/25(月) 20:08:59 

    >>35
    私なら何か綺麗なものを出して
    これで、払ってください、とか言うかな
    抱っこして乗ったら当たる可能性ある所は靴脱がせるか、立たせる

    +10

    -3

  • 446. 匿名 2016/04/25(月) 20:12:39 

    >>94
    激しく同意してしまった。まさに今の職場にいます。

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2016/04/25(月) 20:13:46 

    >>436
    いやいやいや、それは完全に確信犯でしょー
    次言われたら聞こえないフリするか、今日の分も
    プラスしとくねーとか言って金額書いて渡せば?
    借りパクする気マンマンでしょうよ

    +36

    -0

  • 448. 匿名 2016/04/25(月) 20:14:25 

    >>423
    私は職場の上司(男)のことを書いたけど?
    まぁ男女ともに当てはまることを書きましたが?
    自分がかってに女で想像してるだけでは苦笑

    +11

    -2

  • 449. 匿名 2016/04/25(月) 20:15:35 

    歩道ですれ違うとき
    絶対に譲らない人!

    こちら2人
    あちら3人

    2-2で通れる幅で
    3人目の人が避ければいいのに
    そのまま3列で来る‼

    何なの?
    友達の後ろに廻りたくないの?
    大学生くらいの人に多い。

    +81

    -0

  • 450. 匿名 2016/04/25(月) 20:16:38 

    コンビニバイトのレジうちで
    お箸はおつけしますか?とお聞きしても
    無視されて、睨まれるのは腑に落ちない
    見下されているのですね?

    +19

    -0

  • 451. 匿名 2016/04/25(月) 20:20:15 

    >>412
    こういうのって
    聞き手によるよね。

    一緒に微笑ましく楽しんで聞けるか
    自慢に聞こえるか

    自分の心の持ちようがわかってしまう。

    +14

    -1

  • 452. 匿名 2016/04/25(月) 20:27:45 

    前に電車で隣に座ったOL風の女の人が、クッキーを食べ始めました。そこまではいいのですが、食べてたら粉とか出ますよね?それで自分の服とかバッグにこぼれた粉をパンパン!と、横に座ってる私の方に払って来た時は無意識なのかも知れないですがさすがに感じ悪かったですね。

    +89

    -2

  • 453. 匿名 2016/04/25(月) 20:28:42 

    会社のトイレで毎朝たむろってるオバサン二人。

    悪口とか職場で話せない内容の話題なのだろうけど、トイレに人が入ってくると、二人揃ってパッと振り向いて、ジロジロ見てくるのがすんごい感じ悪い
    こっちはトイレ使いたいだけですから!
    トイレは皆のものです
    井戸端会議で占領されるのは本当に迷惑!

    +67

    -3

  • 454. 匿名 2016/04/25(月) 20:29:12 

    近所の騒音問題の対応
    配慮をお願いしたのに増してうるさい
    家族だけでもうるさいのに更に友人呼んで騒いだり、子供は遅くまで起こしてキーキーしているし、配慮って意味も理解できない親にこんな人、親になる資格がないと呆れちゃう
    すみませんの一言もないし、感じ悪すぎ!!

    +36

    -1

  • 455. 匿名 2016/04/25(月) 20:29:39 

    >>436
    仲間がいるんだね
    じゃあケチなんてだーれも思わないと思うよ
    むしろ貸してた人たちはよく言った!ってなると思う。
    こんどその人にみんなの分出してもらったらいいよ。お金を持ってそうな時に限るけどね
    ちなみに言う前に他に沢山貸してそうな人に相談してみてほかの人にも相談してから言うと良いと思う。少額だけどモヤモヤしちゃってるんだよね~こんなことで悪口とか言われるようになったら可哀想だし~と相談してみるといいよ。
    何回か貸した人なら皆同じ風に思ってるから!

    ちなみに駐車料金って皆別々に車できて停めてるの?それともその女に乗せてきてもらってるの?

    +15

    -3

  • 456. 匿名 2016/04/25(月) 20:34:06 

    >>401
    生きてます。

    +6

    -3

  • 457. 匿名 2016/04/25(月) 20:35:10 

    私よりあとに越してきて新居建てたババア。我が家の新居と、家建てるの4回目で完璧を追求したババアの新居を比べて勝ち誇ってる。私の新居の屋根がダメだの位置がダメだの近所のおばさんと井戸端会議で散々悪口言ってましたね、嫌いです。

    +50

    -5

  • 458. 匿名 2016/04/25(月) 20:35:40 

    塗装会社の営業マンの勧誘を断ると、おたくの壁すごいことになってますよ!と外で大声で言われた。
    断られたからって、失礼もいいとこ!
    築年数10年そこそこでそんな酷いことなるかい!

    +55

    -4

  • 459. 匿名 2016/04/25(月) 20:36:09 

    4、5人で遊んでるのに面倒くさそうにスマホをイジイジ。
    気に入らないならさっさと帰りな。

    +45

    -1

  • 460. 匿名 2016/04/25(月) 20:38:00 

    保育園送迎時 うちの子が話しかけても真顔で無視 挨拶も一切しない
    そのくせ男の先生には猫なで声でぶりっ子してる奴

    +55

    -4

  • 461. 匿名 2016/04/25(月) 20:38:50 

    今、子供の保険に入ろうと検討してる保険会社の人。電話のたびに話し終わったら私より先にソッコー電話切る。
    たった、たったそれだけだけどここの保険やめようか悩む

    +108

    -1

  • 462. 匿名 2016/04/25(月) 20:40:17 

    病院で初歩的な質問やちょっと上手く伝えらなかった時に「ハァ?」態度とる医者。

    +66

    -2

  • 463. 匿名 2016/04/25(月) 20:45:02 

    買い物カゴに赤ちゃんを入れるなんて
    食品を入れるカゴに非常識!!

    +59

    -3

  • 464. 匿名 2016/04/25(月) 20:48:02 

    水虫で皮膚科に通ってます。
    薬局の薬剤師からルリコン処方してもらって、お釣りを受け取る時にあからさまにケルトンにおかれた。手を出してたのに…
    切なかったです。ごめんね、水虫移ると嫌だよね。
    でも素手で触ってないし、手洗いきちんとしてるから。

    +49

    -5

  • 465. 匿名 2016/04/25(月) 20:48:21 

    挨拶しない同じマンションの住民

    3人娘がいる地味目な母親。軽く会話しようとしても親無視、代わりに子供達が相槌うつ

    子供の方が人間出来てる不思議かな

    +55

    -7

  • 466. 匿名 2016/04/25(月) 20:49:51 

    >>455アドバイス有り難うございます。普段みんな時間が合わずバラバラなんで月一回会ってランチしてます。車できたり、日によって自転車で来たり。
    前にガソリンがないって千円貸した時はさすがに「ガソリン代いいかな?」って言って返してもらったんやけど…この時もかなり悩んで言ってみました。多分忘れてしまうんやと思う。指摘すると「ゴメン、ゴメン」ってすぐ返してくれたり「五千円しかないけど、お釣ある?」っていわれたり…私も持ってるのにないって言えないし…色々仕事で助けてもらったりしてるから、そんなこと思うたら、「まぁいいか」と言い聞かせてはいるんやけど…「またか…」って思う自分もいて、複雑です。車は個人個人です。

    +10

    -2

  • 467. 匿名 2016/04/25(月) 20:50:10 

    先日、友人とマックに行った時の事です。
    ハッピーセットのオモチャを友人が子供に「ねぇ、オモチャ何にするの?」レジにいた店員さんが「ごめんなさい。今回、オモチャはお選び出来なくなってます」友人「早く言って下さい。てか、感じ悪いですよ!貴女の対応」
    いやいや、お前の方が感じ悪いよ!
    オモチャ選べません書いてあるし。
    会計済ませて、食べる時に「さっきの、貴女の方が感じ悪かったよ。あの人、普通に言ってたのに」言っても聞いてくれなかった。
    食べながらだからマック嫌い!とか。
    だったら来なきゃ良いのに。
    誘ったのお前だろーー!

    +88

    -1

  • 468. 匿名 2016/04/25(月) 20:51:48 

    出会い頭にぶつかりそうになった時とかに
    「うわっ!びっくりした!」って言って被害者面するオバさん
    大阪だけ?

    +25

    -20

  • 469. 匿名 2016/04/25(月) 20:52:01 

    話をする時に
    「ハイハイ~」って適当に相槌うつ人。
    ちゃんと話聞いてもらえてないのかな~って感じてしまう。

    +16

    -4

  • 470. 匿名 2016/04/25(月) 20:55:39 

    子供の参観日とかで校内で知らない人でもすれ違ったら挨拶すると「あんた誰?」みたいによそよそしい人

    学校自体が子供に『挨拶は大事で基本』と徹底してるのに親がまともに挨拶出来ないってどうなの?と思う

    +58

    -6

  • 471. 匿名 2016/04/25(月) 20:57:46 

    職場の先輩。
    私が質問しようとするときは大体忙しそうにしていて目があってもシカトされるから、とりあえずやってから確認しにいこうと作業を始めるとダメ出しされ「先に聞いてくれれば良いのに~」と言われる。
    最初は私がタイミング悪いと思ってたけど、最初に声をかけても「今無理だから」とか目があって手を挙げてても無視されてこのパターン。
    ダメ出しは「私だったらこうするけど~」という言い方。どのみちそのやり方をしないとまたダメ出しするんだから、最初からこうしなさい、と指導してください。

    +27

    -3

  • 472. 匿名 2016/04/25(月) 21:02:23 

    誘われて本当に用事などがありこっちも本当に遊びたいけど断ったら、あからさまに機嫌悪くなる人。
    欲しい言葉言えれんでゴメンって思うけど、次会うとあからさまにその時のこと人と話して疎外感味わわせてくる子

    +19

    -1

  • 473. 匿名 2016/04/25(月) 21:05:21 

    両隣の道路族が何より感じ悪い。

    +25

    -3

  • 474. 匿名 2016/04/25(月) 21:07:00 

    最初から聞く気がない態度をとる人。
    イレギュラーな案件が起きたとき上司の指示を仰ぎたくて説明するんだけど、つまり何?どう言うこと?何が言いたいの?と序盤で言われる。
    で、なんなのコイツ…みたいな目。
    私の説明が悪いのかもしれないけど、私が話をしてて話が通じないのがこの上司一人。
    この上司女性なんだけど、半年一緒に働いて気づいた事がある。
    プライベートでも仲良い女性以外には私以外にもこういう態度。男性には最初から最後まで丁寧に話聞いてちゃんとフォローしている。

    +23

    -1

  • 475. 匿名 2016/04/25(月) 21:08:26 

    話しかけて聞こえずらかったのか
    「あ?」って言う義母。方言だとしても
    感じ悪くてイラッとしちゃいます

    +44

    -4

  • 476. 匿名 2016/04/25(月) 21:14:42 

    スマホいじりながら人の話聞く人ってちょー感じ悪い。

    +50

    -4

  • 477. 匿名 2016/04/25(月) 21:15:23 

    後輩に先輩面したくなくて低姿勢で接してたら図に乗って馬鹿にしてくる後輩
    他の先輩には媚び打って私には無愛想で感じ悪い
    ゆとりってこういうとこあるよね

    +35

    -5

  • 478. 匿名 2016/04/25(月) 21:18:02 

    ママ友集団

    +31

    -3

  • 479. 匿名 2016/04/25(月) 21:19:14 

    トピ主さんが嫌な思いしたような、大人なのにそういう態度とる人って何なんだろうね。大人になってましてや子供がいれば自分と合わないような人とも適当に付き合わないとならないのに。

    +11

    -3

  • 480. 匿名 2016/04/25(月) 21:20:26 

    人の家の子育てに口出しするひと
    うちの子は運動系より、机に向かうのが好きなので「公文とか行かせようかな」とママ友に話したら「えー小さい時に公文とか行かせたら、おっきくなった時に勉強嫌いになるよ。無理矢理させたらだめだよ、楽しめる事じゃないと」って言われた。
    うちの子の何を知ってるの?

    +48

    -3

  • 481. 匿名 2016/04/25(月) 21:26:14 

    簡単なことを言ってて「言ってることわかる?」って言ってくるやつ
    絶対にバカにしてるよね

    あと友達の家でご馳走作ったり皆で色々持ち寄ってパーティってことになったときになにを持っていこうか悩んでてに幹事に言ったら間髪いれず
    「食べ物はいい!食べ物は上手な人に作ってもらうから」って言われた
    多分私が下手と言う意味ではなく言ったのはわかるけどかなり失礼だと思った
    なぜかって私は食べ物を作るつもりなんてはなからなかったし、いつもそういうパーティのときは作ってない。料理に自信のあるほうでもないし。
    出来合いのものや飲み物だけを考えてたのに!
    参加するのやめたよ

    +30

    -3

  • 482. 匿名 2016/04/25(月) 21:26:57 

    完全同居、結婚4年目
    子作りを頑張っているのですが、恵まれず。嫌になり始めた今日この頃…
    義姉が3人目を妊娠。
    姑が「ごめんねぇ〜?◯◯ちゃんが妊娠したのぉ〜!子供達と一緒にここに泊めさせるからよろしくね!3人目は全然考えてなかったのに偶然妊娠ですって!も〜眠気がすごいみたいで今日も1日ここで寝てたのよ〜!うふふ」

    今でも毎日のように子供達を連れて実家に帰ってくる義姉。これから赤ちゃんの鳴き声を毎日聞かされ、目の前で赤ちゃんのお世話をされるかと思うと、想像するだけで涙が出ます。今フルタイムで働いていますが、辞めてしばらく実家に帰ろうか迷っています。逃げ場がありません。

    +91

    -2

  • 483. 匿名 2016/04/25(月) 21:28:22 

    人によって態度変える
    権力者に媚びる
    見下してる人には無視

    +66

    -1

  • 484. 匿名 2016/04/25(月) 21:31:43 

    あたし以外のママ友4人でランチに行ってた。
    いいんだけど、いいんだけど
    幼稚園のお迎えに車に乗ってみんなで来たら勘づくよ。
    あたしも含めて一緒に行こうて約束してたのにな~

    +40

    -7

  • 485. 匿名 2016/04/25(月) 21:33:29 

    複数で話していてこちらには目を絶対合わせない人。

    そういう人はたしかに私より周りの人と親しかったりするんだけど、感じ悪い。

    それから、伝わるかわからないけど、会話中に相手の言葉(口真似)を復唱したりする人がたまにいる。

    馬鹿にしてんのかー!って思う。

    +27

    -3

  • 486. 匿名 2016/04/25(月) 21:33:31 

    私、公務員なんだけど転勤だらけの国家公務員
    地元に帰ったら大して仲良くもない知り合いから連絡がきて私の同期を紹介しろ合コン組んでとか旦那の同僚のLINEおしえてとかしつこい
    なんか新作化粧品とかつけますとか言われて物で釣ってくる
    転勤だらけです知り合いいないです化粧品いらないですってきっぱり断ったら
    「私さん、なんで幸せをわけてくれないの?私さんを目指して私も頑張っているのに
    もういいです。幻滅。さよなら」

    絵文字とかスタンプごちゃごちゃついてたのにいきなりこの文
    感じ悪い通り越してるかも
    GWは地元帰るけどなんか嫌だわ

    +16

    -4

  • 487. 匿名 2016/04/25(月) 21:36:46 

    わりと混んでるバスに乗ってやっと空いたから空いてる席に座ったら前の女性がスーっと一番後ろの席に移動した
    感じ悪かったな

    +5

    -10

  • 488. 匿名 2016/04/25(月) 21:40:16 

    うわっ!びっくりした~って同時に言って笑いませんか?
    私、よくある

    +25

    -4

  • 489. 匿名 2016/04/25(月) 21:40:30 

    >>11
    そんなやつ漫画以外でいたのか!

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2016/04/25(月) 21:46:11 

    仕事終わって食事してる時に、新人の大学生の男が
    スマホしながら話を聞いている。こっちは先輩や!
    しかも、お前新人やんか。

    +14

    -4

  • 491. 匿名 2016/04/25(月) 21:46:12 

    うちの子の私物をわざと踏みつけた挙句、奪い取ろうとして暴力をふるってきた子の母親。
    一方的に叩かれてギャン泣きしてるのに、ちょっと離れたところから「叩いちゃダメだよ〜」って言うだけで謝罪すらないし、気付いたらいなくなってた。
    数分後に違う場所で再会したけど、やっぱり謝罪無し。
    何か言うことあるんじゃないですか?

    +27

    -1

  • 492. 匿名 2016/04/25(月) 21:46:34 

    サザンオールスターズの反日ソング
    なんか感じ悪い~と思うこと

    +16

    -9

  • 493. 匿名 2016/04/25(月) 21:47:07 

    会うたびに、2人目まだ〜?もう歳なんだから早く作った方がいいよ〜!と言ってくる友人。。。

    こっちだって欲しくて頑張ってんじゃい!でも出来ないんだよ。
    出来ないから言われるとイライラしちゃいます。

    +32

    -0

  • 494. 匿名 2016/04/25(月) 21:47:19 

    道ですれ違いざま咳払いする男
    特にジジィに多い
    威嚇してんの?

    +31

    -2

  • 495. 匿名 2016/04/25(月) 21:53:42 

    レジで並んでいると、かごの中をじろじろ見る次に並んでる人。
    私がこれから支払うってときに、すでにレジ係の前まで来て、『あなた払ってくれるんですか?どーぞどーぞ』なぐらい体を寄せてくる人。
    まだ私がお釣りを受け取ってないのに、ぐいぐい進んできてお釣りを奪い取りそうな勢いの人。
    感じ悪いな…自分は気を付けようと思います。

    +66

    -2

  • 496. 匿名 2016/04/25(月) 21:58:00 

    1ヵ月まえからの約束を前日にドタキャンしといて こっちが少し不機嫌に了解と送ると 繋がってたSNS全部解消。
    言い訳するにしても前日はねーだろ!!!
    しかもこっちが解消するなら分かるけど、ドタキャンしたそっちが避けるってどーいうことだ!?

    +31

    -4

  • 497. 匿名 2016/04/25(月) 21:59:38 

    今日自転車乗ってたら、歩いてる人が連れてるチワワが飛び出してきた。
    びっくりして、急ブレーキかけたら、飼い主のおばさんが「びっくりしたぁ〜!」不機嫌そうに一言。同時に私は「すみません」と言った。
    いや、びっくりしたのはお互い様だし、そこはお互いにすみませんだろ、なんか自分被害者みたいな言い方感じ悪かった

    +41

    -3

  • 498. 匿名 2016/04/25(月) 22:00:02 

    職場で、「◯◯やってあげる」って言う人。
    あげるってなに?別にいいです。って言いたくなる。

    +29

    -3

  • 499. 匿名 2016/04/25(月) 22:03:02 

    私(妊娠7ヶ月)のお腹を見て「!?」って表情で、顔とお腹を交互に見比べてくる人。
    いや、お腹だけデブとかじゃないですから。

    +8

    -6

  • 500. 匿名 2016/04/25(月) 22:04:04 

    職場の女
    先輩の前ではニコニコ、めっちゃ媚び売る
    後輩をバカにしてコソコソ悪口、挨拶も無視


    +12

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。