-
1. 匿名 2016/04/24(日) 11:07:20
私は28歳にしますw+140
-9
-
2. 匿名 2016/04/24(日) 11:07:52
じゃあ36!
(現在34)+41
-15
-
3. 匿名 2016/04/24(日) 11:08:01
27歳。+102
-8
-
4. 匿名 2016/04/24(日) 11:08:33
25才+92
-12
-
5. 匿名 2016/04/24(日) 11:08:34
今年30歳で結婚しました。
24くらいに結婚してる予定だったのにー。+40
-16
-
6. 匿名 2016/04/24(日) 11:08:37
35歳+30
-12
-
7. 匿名 2016/04/24(日) 11:08:47
26!+71
-7
-
8. 匿名 2016/04/24(日) 11:08:49
24+63
-8
-
9. 匿名 2016/04/24(日) 11:08:54
色々社会経験を積んでからが良いので、28-29歳に!(と考えていたのですが現実は...)
+106
-4
-
10. 匿名 2016/04/24(日) 11:09:05
25までにしたい!家事洗濯ばっちり!+32
-25
-
11. 匿名 2016/04/24(日) 11:09:26
おしあわせに★+51
-15
-
12. 匿名 2016/04/24(日) 11:09:43
30歳+46
-5
-
13. 匿名 2016/04/24(日) 11:09:43
もう適齢期はとっくに過ぎてるので今年結婚したい。+86
-1
-
14. 匿名 2016/04/24(日) 11:10:20
+3
-3
-
15. 匿名 2016/04/24(日) 11:10:35
適齢期っていくつ?+10
-2
-
16. 匿名 2016/04/24(日) 11:10:45
23歳で結婚するって中学生の時から言い続けていて、本当に23歳で結婚しました。+123
-14
-
17. 匿名 2016/04/24(日) 11:11:17
若くてスタイルの良い20代ドレス姿はすてき!+92
-2
-
18. 匿名 2016/04/24(日) 11:11:41
>>15
21-26+12
-4
-
19. 匿名 2016/04/24(日) 11:11:44
34歳ぐらいがいいな~+18
-13
-
20. 匿名 2016/04/24(日) 11:12:07
+16
-1
-
21. 匿名 2016/04/24(日) 11:12:23
22歳。
大学卒業してすぐ専業主婦がいい 笑+51
-30
-
22. 匿名 2016/04/24(日) 11:13:06
逆算、これが大事。
子供を30歳までに2人産み終えたいなら、
25歳くらいまでに結婚しないと。
これだと親が最初の孫を抱くのに55歳以下が多くなる。
現役、かつ元気。
これなら40代で「育児・更年期・親の弱り」を全部避けられる確率が高い。+149
-14
-
23. 匿名 2016/04/24(日) 11:13:12
18+3
-6
-
24. 匿名 2016/04/24(日) 11:13:27
25歳で30までに2人産む。
晩婚のおばちゃんなので、
幼児の相手が体力的にきつい。
若いママさんは子供と追いかけっこ
してるのに自分はすぐ疲れてしまう。+69
-1
-
25. 匿名 2016/04/24(日) 11:13:48
23!
高卒なので、ある程度社会人として働いてそこそこ若く出産して子供と思いっきり遊べる年齢。+39
-10
-
26. 匿名 2016/04/24(日) 11:13:49
『したくない』っていう選択肢もあり?+32
-11
-
27. 匿名 2016/04/24(日) 11:14:05
ある程度働いて、それなりに旅行とか遊べることやりきってから結婚したいから27歳。
あれ、現在27歳、彼氏なし…+58
-2
-
28. 匿名 2016/04/24(日) 11:14:09
30までに結婚したくて、26の去年に結婚しました+12
-4
-
29. 匿名 2016/04/24(日) 11:14:21
ラスカルに釣られました+16
-13
-
30. 匿名 2016/04/24(日) 11:14:40
24歳
卒業して2年ほど社会人を経験し、30歳までに3人の子供が欲しい
叶うなら女男女の3兄弟だったら最高かな+33
-4
-
31. 匿名 2016/04/24(日) 11:14:46
仕事したいって人は20代は必死で働いてるときだから難しいよね。なんか女性の方がいろいろ損な気がする!(´・Д・)+75
-0
-
32. 匿名 2016/04/24(日) 11:14:47
洗濯機ラスカル、どこにでも出没しすぎ(笑)+32
-0
-
33. 匿名 2016/04/24(日) 11:14:52
24歳で結婚して~2年くらいは夫婦の時間が欲しいとか思ってたけど、20歳でプロポーズされてまさかの結婚でした!年上の彼氏だったからかな+18
-5
-
34. 匿名 2016/04/24(日) 11:15:04
29歳で結婚する!
いま27歳+35
-1
-
35. 匿名 2016/04/24(日) 11:15:06
27歳でしたかった。
過ぎること早3年…。+34
-0
-
36. 匿名 2016/04/24(日) 11:15:23
ぜーったいに結婚しない
+15
-10
-
37. 匿名 2016/04/24(日) 11:15:54
23くらいで結婚して、25くらいで出産が理想(だった)+34
-5
-
38. 匿名 2016/04/24(日) 11:16:44
25歳で結婚
27歳で女の子出産
30歳で男の子出産!+56
-7
-
39. 匿名 2016/04/24(日) 11:16:47
早く結婚、出産なら高卒は理想的かも
やろうと思えば子育て落ち着いた頃に資格取得ガンガンできそう+10
-5
-
40. 匿名 2016/04/24(日) 11:17:39
21歳
本当は大昔みたいに何も知らないままの16がいい。
色々知り過ぎると無理。+30
-5
-
41. 匿名 2016/04/24(日) 11:18:28
理想をいえば、24か25くらいで子供を産みたい。
子供が大人になった時、お母さんまだ40代!まだまだ若いし、自分のために働ける!+43
-1
-
42. 匿名 2016/04/24(日) 11:20:10
27で結婚したい!
と思ってたけど、実際27になったらまだまだ結婚なんて考えられなかったな~。
仕事も後輩ができて楽しくなる頃だし。
で、33で結婚した。
でもやっぱり27くらいの方がよかったかもなぁとも思う。
正解なんてないよね。
+32
-3
-
43. 匿名 2016/04/24(日) 11:21:56
いい歳(笑)なのでご縁があればすぐにでも(^∇^)+5
-2
-
44. 匿名 2016/04/24(日) 11:26:44
25くらいにはしたいなぁ。+8
-1
-
45. 匿名 2016/04/24(日) 11:26:46
なう+4
-0
-
46. 匿名 2016/04/24(日) 11:27:04
32歳か33歳ぐらい。
絶対できるって決まってたら、若いときは人の結婚に焦ることなく遊んだり仕事したりできるし、この年齢なら出産もいける。
+21
-1
-
47. 匿名 2016/04/24(日) 11:27:24
25
もしくは三十代+2
-0
-
48. 匿名 2016/04/24(日) 11:28:23
25
あと3年。。。+3
-1
-
49. 匿名 2016/04/24(日) 11:28:40
自分の事だけを考えれば 30代後半。
子供を産む事を考えると20代後半かな。+30
-0
-
50. 匿名 2016/04/24(日) 11:32:17
20代で結婚、第一子出産。第二子もその1,2年後。子供は姉妹が理想かな♪+6
-0
-
51. 匿名 2016/04/24(日) 11:33:51
今日+3
-1
-
52. 匿名 2016/04/24(日) 11:35:18
25才くらいがいいかなーと漠然と思っていたら、
22才で「自分にはたぶんもうこれ以上の人には出会えない」という人から
プロポーズされて23才で結婚。
26才と29才で出産。
28才で家建てて、ローン終わった47才。
双方の親は健在、子供は大学生と高校生。
+9
-1
-
53. 匿名 2016/04/24(日) 11:35:43
必ずできるのなら、
仕事に専念したいからバリバリ働いて、40!
子どもはつくらない前提。+7
-2
-
54. 匿名 2016/04/24(日) 11:36:16
28歳‼︎
21で結婚、26で離婚。中卒でろくに社会人経験もして来なかったことを後悔。
だから中学からやり直して、高校出て社会人経験して現在の28で初婚くらいが良い。+3
-2
-
55. 匿名 2016/04/24(日) 11:36:38
35で結婚
37で双子(男と女)出産+7
-4
-
56. 匿名 2016/04/24(日) 11:42:56
理想
短大卒業、3年働いて23歳で結婚。
24歳、26歳で出産。
専業主婦できる夫と結婚することが前提です(笑)+5
-2
-
57. 匿名 2016/04/24(日) 11:44:11
24才+3
-1
-
58. 匿名 2016/04/24(日) 11:45:02
昔は20代前半で1人目、後半で2人目産んでる友達多いけど、私には無理だ・・
今から過去に遡って結婚年齢決められるとしても27歳!30歳までに1人産みたかった。
現在32歳。+2
-2
-
59. 匿名 2016/04/24(日) 11:46:36
32くらいがいいなー。+5
-3
-
60. 匿名 2016/04/24(日) 11:47:02
80歳+0
-0
-
61. 匿名 2016/04/24(日) 11:53:58
18歳!
働きたくないし、養い元が両親から旦那になるだけだし、三十路未婚のお局にいびられるくらいなら何にもわからないうちに早婚した方が楽だもん!
+1
-10
-
62. 匿名 2016/04/24(日) 11:53:59
25までに結婚して、28までに子どもを産みたいです。
一人っ子がいいなー。+3
-2
-
63. 匿名 2016/04/24(日) 12:01:55
28歳かな。
親がそのくらいで結婚してるから、それ目標。
あと2年だからできたらいいな。+4
-0
-
64. 匿名 2016/04/24(日) 12:04:28
>>46さんと全く同じ考えで32。
ここまで働いてれば社会的地位も確立して産休育休時短取りやすいから、その後の人生もある程度選べる。
+5
-1
-
65. 匿名 2016/04/24(日) 12:04:34
21で結婚した
今でもそれで良かったと思ってるから
決められるとしても21歳!+5
-1
-
66. 匿名 2016/04/24(日) 12:06:22
22歳で結婚しました。
看護学校卒業して直ぐでした。正直、早すぎたなぁ〜 と後悔しているので30歳位が良いです。娘は32歳で出産しましたが体力的にも全く問題無かった&精神的にも余裕があったので。+4
-2
-
67. 匿名 2016/04/24(日) 12:07:14
25歳で結婚したかった。。+2
-1
-
68. 匿名 2016/04/24(日) 12:09:22
24位!
実際は31で結婚して今結婚2年目だけど…
自由に生き過ぎて他人との生活が窮屈。
多少世間知らずで相手色に染まれるうちに結婚してればもっと楽しい生活になったかも。+6
-1
-
69. 匿名 2016/04/24(日) 12:38:20
50歳すぎたら。
子供子供と絶対言われない。
30代40代は一緒に暮らしたらうっとおしい。
でも老後のゆとり期間は誰かといたい。+5
-1
-
70. 匿名 2016/04/24(日) 12:41:03
22で結婚
23で第一子出産
27で第二子出産
高卒事務員だからこれくらいかな+2
-3
-
71. 匿名 2016/04/24(日) 12:44:35
27くらいで結婚して20代のうちに1人子供産んで、30前半でもう1人が理想だったのにな。
現実は21で結婚。子育てでおわった怒涛の20代でした。+2
-0
-
72. 匿名 2016/04/24(日) 13:00:31
30で。独身でこそやれることいっぱいあるし。
+1
-0
-
73. 匿名 2016/04/24(日) 13:06:27
32歳!
34歳一人目出産
36歳二人目出産
理想だな…
現実は24歳結婚
25歳一人目出産
27歳二人目出産
早すぎた…
今は32歳だから今くらいに結婚したかった。+1
-1
-
74. 匿名 2016/04/24(日) 13:17:49
29かな。
もうすぐ27だけど、あと2年は独身でいたい。結婚しても2年は子供いらないから、なんとなく自分の中でベスト+3
-1
-
75. 匿名 2016/04/24(日) 13:29:30
25歳!
昔から25歳でも結婚、28歳でも出産って思ってた。まさか現実になるとは…
念じれば花開くって本当かなぁ♡
主人に感謝です☺︎+5
-0
-
76. 匿名 2016/04/24(日) 13:34:17
私はギリギリまで遊びたかったから
29ぐらいで結婚を希望してた。
だから20代前半のプロポーズはお断りしてた。
希望どうりで28に出会ってスピード婚子供も29で出産出来た。+3
-2
-
77. 匿名 2016/04/24(日) 13:52:41
25歳で結婚、26歳で男の子29歳で女の子出産!
実現しました(^^)+2
-0
-
78. 匿名 2016/04/24(日) 13:58:23
27で結婚29で出産の予定だったけど
現実は21で結婚23と25で出産した+1
-0
-
79. 匿名 2016/04/24(日) 13:58:28
26歳
仕事も4年目以降で慣れ、産休育休もとりやすくなり、なおかつ20代で2人出産できる可能性が高い
30歳以降に2人産んだけど、ものすごく体力がないのでキツイ
早すぎず、若さも体力もあり無理もきく+3
-1
-
80. 匿名 2016/04/24(日) 14:43:16 ID:4MZlBKLE2r
35!!!!
これまでは自由にあそびたい!!
あと子どもはいらない+3
-0
-
81. 匿名 2016/04/24(日) 14:43:21
25歳で結婚、26歳で男の子29歳で女の子出産!
実現しました(^^)+0
-0
-
82. 匿名 2016/04/24(日) 14:46:22
>>66
え?????
娘さんがそんなに年齢上なら
あなたはおいくつなんですか???
なんだかんだトピで年齢の話してても
ガルちゃんやってるのは30代くらいまでだとおもってた+0
-7
-
83. 匿名 2016/04/24(日) 15:01:30
20代前半でして、子供が巣立った40代で元彼と不倫する+1
-4
-
84. 匿名 2016/04/24(日) 15:27:59
33くらい+1
-1
-
85. 匿名 2016/04/24(日) 16:12:32
26!
小学生くらいから漠然とそう思っていて、結婚願望もあるのでそうなりたいです(*´∀`)+1
-0
-
86. 匿名 2016/04/24(日) 16:17:14
20代のうちに出産したかった
産後の病気やあちこち痛くて二人目は諦めてます+2
-0
-
87. 匿名 2016/04/24(日) 16:17:41
26で子供が欲しいってのがあって、1年前に24で結婚した。
高卒で6年働いて貯金もそこそこしてたのでベストだと思ってる。
問題はまだ妊娠しないことだ( ̄▽ ̄;)+1
-0
-
88. 匿名 2016/04/24(日) 16:39:58
29歳くらいでしたかったです
ちょうど29歳で彼氏と知り合えたんだけどさ+0
-0
-
89. 匿名 2016/04/24(日) 16:41:42
32!子供は一人産めたらラッキーぐらいで+0
-0
-
90. 匿名 2016/04/24(日) 16:50:16
23歳。
母がこの年齢で結婚したから小学生の頃から考えてた。でも現実は大学行った4年間でも彼氏ができずあっという間に時が過ぎた。+0
-0
-
91. 匿名 2016/04/24(日) 17:13:38
結婚するなら若い方がいい
23歳くらいかな~
短大でて、仕事して、みたいな。
実際27歳だったけど+0
-0
-
92. 匿名 2016/04/24(日) 18:43:29
32歳か33歳+0
-0
-
93. 匿名 2016/04/24(日) 20:20:24
23で結婚して24.26.28と出産するのが理想だったけど現実は23で結婚25で1人目男の子出産、27の今2人目女の子妊娠中。
どうしても30までには産み終えたいけど3人目は30オーバーしそう。。+0
-0
-
94. 匿名 2016/04/24(日) 20:24:24
38!!来年!!!切実+1
-1
-
95. 匿名 2016/04/24(日) 20:33:54
漠然と、お母さんと同じ歳の24歳だったなぁ。
同棲中の彼氏の母親からそろそろ挨拶に来なさいって言われて、なんか萎えて、乗り換えて、次の彼氏と結婚したくて、無理やりでき婚にもっていって26歳で結婚したけど、33で離婚したよ。苦笑
焦るもんじゃないよ。
焦って無理やり既成事実まで作ったけど、結婚して自分が本当に何がしたいのか考えたほうがいいよ。
今、38歳でこんな素敵な人は居ないという彼氏が居ますが、彼の親に結婚を反対されてます。
年齢的な所もあると思います。
無理しないでーーー。汗+1
-0
-
96. 匿名 2016/04/24(日) 20:51:27
27、8♡
現在26デスガ+1
-0
-
97. 匿名 2016/04/24(日) 21:14:29
23で結婚して24.26.28と出産するのが理想だったけど現実は23で結婚25で1人目男の子出産、27の今2人目女の子妊娠中。
どうしても30までには産み終えたいけど3人目は30オーバーしそう。。+2
-0
-
98. 匿名 2016/04/25(月) 01:28:11
25歳までに2人出産。
現実になってよかった(・ω・)+0
-0
-
99. 匿名 2016/04/25(月) 02:39:13
35歳。20代前半でセレブ婚したけど人に羨ましがられたい基準で。結局、気が合わないし好みじゃなかったから苦痛になり20代後半で離婚。若いだけで来る男性に囲まれた若い頃と違い、後半から33歳までは趣味や気の合う男性達にたくさん出会い楽しく充実して成長できた。33からは人が引いてお一人様になって自分の欠点を深く見つめ直すいい時間になって、今の自分なら他人と上手く出来るなという人間性にやっと成長した。だから20代後半から33に出会った人と35辺りで結婚が理想。上手くいかず、このパターンでアラフォーで結婚だから妊娠の恐怖が凄いのに日々リミットでアラフォーはあまりオススメ出来ない。+0
-1
-
100. 匿名 2016/04/25(月) 02:43:38
そうだなあ
ガンガン恋愛してイケメンと沢山付き合って
50過ぎて閉経になった頃、1人に落ち着くかな。
子どもはいらない。+0
-0
-
101. 匿名 2016/04/25(月) 02:43:39
35〜38かな。子供は気になるけど、適齢期では先が長すぎる!人生80年としたら子供や体力問題なければ40〜50だわ。。。+0
-0
-
102. 匿名 2016/04/25(月) 02:46:30
32歳!!!+0
-0
-
103. 匿名 2016/04/25(月) 09:41:47
絶対30!
20代は自分の為に時間使いたい!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する