-
1. 匿名 2016/04/24(日) 09:15:50
ジーンとくるような感動できて面白い漫画を探しています。
悲しくて泣けるのでは無くじんわりする作品を教えて下さい(^^)+89
-5
-
2. 匿名 2016/04/24(日) 09:17:14
ハム太郎+15
-51
-
3. 匿名 2016/04/24(日) 09:17:33
空が灰色だから+10
-38
-
4. 匿名 2016/04/24(日) 09:18:16
スラムダンク+346
-41
-
5. 匿名 2016/04/24(日) 09:18:18
ONE
宮川匡代+37
-73
-
6. 匿名 2016/04/24(日) 09:18:28
ドラえもん+115
-20
-
7. 匿名 2016/04/24(日) 09:18:29
ちびまる子ちゃん 特別編+29
-38
-
8. 匿名 2016/04/24(日) 09:18:40
出典:livedoor.sp.blogimg.jp
生きるススメ+602
-42
-
9. 匿名 2016/04/24(日) 09:18:48
赤ちゃんと僕+475
-19
-
10. 匿名 2016/04/24(日) 09:19:17
いま映画で話題だけど
ちはやふるはどうでしょう?
青春と友情にじーんとくるシーンが多いです。+50
-83
-
11. 匿名 2016/04/24(日) 09:19:27
俺物語+102
-48
-
12. 匿名 2016/04/24(日) 09:19:42
あの花+65
-38
-
13. 匿名 2016/04/24(日) 09:19:56
アンパンマン+18
-16
-
14. 匿名 2016/04/24(日) 09:19:59
先日、夏子の酒を読み返して最終巻で泣いた
+93
-19
-
15. 匿名 2016/04/24(日) 09:20:02
夏目友人帳+302
-22
-
16. 匿名 2016/04/24(日) 09:20:27
高校の授業中、友達が隠れてワンピース読んでたんだけど、途中から号泣してたよ。
+117
-74
-
17. 匿名 2016/04/24(日) 09:20:30
メジャー+35
-13
-
18. 匿名 2016/04/24(日) 09:20:41
+64
-187
-
19. 匿名 2016/04/24(日) 09:20:57
エルフェンリート
切ない…+46
-12
-
20. 匿名 2016/04/24(日) 09:20:58
初期のワンピース+270
-28
-
21. 匿名 2016/04/24(日) 09:21:25
古いけど、めぞん一刻+182
-16
-
22. 匿名 2016/04/24(日) 09:21:32
キャプテン翼+6
-19
-
23. 匿名 2016/04/24(日) 09:21:37
君嘘‼+17
-21
-
24. 匿名 2016/04/24(日) 09:21:50
赤ちゃんと僕+180
-16
-
25. 匿名 2016/04/24(日) 09:22:17
ドラえもんの「おばあちゃんの思い出」の回。
何度読んでも泣ける。+435
-17
-
26. 匿名 2016/04/24(日) 09:22:21
最終兵器彼女+51
-15
-
27. 匿名 2016/04/24(日) 09:22:45
みゆきのラストは泣ける
+99
-62
-
28. 匿名 2016/04/24(日) 09:23:13
銀魂 (わりとシリアスな長編)+223
-23
-
29. 匿名 2016/04/24(日) 09:23:29
ハイキュー+64
-19
-
30. 匿名 2016/04/24(日) 09:24:06
クレヨンしんちゃん
みさえがひろしの給料落とした話+166
-15
-
31. 匿名 2016/04/24(日) 09:24:54
ポケモンとかでもたまに泣けてしまう+33
-18
-
32. 匿名 2016/04/24(日) 09:25:03
山岸涼子さんの、鬼?だったかな+21
-10
-
33. 匿名 2016/04/24(日) 09:25:13
優駿の門+10
-10
-
34. 匿名 2016/04/24(日) 09:26:33
ここでは不評ですが、ONE PIECEは泣けますよ。良い話がたくさんあります。+450
-106
-
35. 匿名 2016/04/24(日) 09:26:49
星守る犬+168
-22
-
36. 匿名 2016/04/24(日) 09:26:51
+149
-48
-
37. 匿名 2016/04/24(日) 09:27:02
リョウ
義経と弁慶の話
ありえないファンタジーだけど、最後の方
悲しい結末を知っているだけに最後まで読めない+187
-12
-
38. 匿名 2016/04/24(日) 09:27:18
君に届け+83
-30
-
39. 匿名 2016/04/24(日) 09:27:33
+28
-75
-
40. 匿名 2016/04/24(日) 09:27:54
僕の初恋を君に捧ぐ+12
-37
-
41. 匿名 2016/04/24(日) 09:28:29
川原泉さんの作品。
ギャグもあるけど、ホロッと泣ける。+135
-7
-
42. 匿名 2016/04/24(日) 09:28:43
修羅の刻+40
-19
-
43. 匿名 2016/04/24(日) 09:28:46
私はドラえもんが未来に帰ったやつに泣けた+183
-9
-
44. 匿名 2016/04/24(日) 09:29:46
弱虫ペダル+27
-15
-
45. 匿名 2016/04/24(日) 09:29:48
四月は君の嘘
漫画であんなに泣いたのは初めて+85
-29
-
46. 匿名 2016/04/24(日) 09:30:22
+21
-44
-
47. 匿名 2016/04/24(日) 09:30:32
からくりサーカス+85
-11
-
48. 匿名 2016/04/24(日) 09:32:31
>>18
ガルちゃん民みたいな女子生徒だ
+18
-6
-
49. 匿名 2016/04/24(日) 09:34:13
のだめカンタービレ+24
-14
-
50. 匿名 2016/04/24(日) 09:36:50
+149
-8
-
51. 匿名 2016/04/24(日) 09:37:18
コウノドリ+180
-11
-
52. 匿名 2016/04/24(日) 09:37:20
宇宙兄弟+52
-7
-
53. 匿名 2016/04/24(日) 09:37:42
ここまでフルーツバスケットが出ない不思議
+142
-75
-
54. 匿名 2016/04/24(日) 09:38:22
田村由美のBASARA+160
-12
-
55. 匿名 2016/04/24(日) 09:38:54
天使なんかじゃない+53
-24
-
56. 匿名 2016/04/24(日) 09:39:01
町田君の世界+11
-8
-
57. 匿名 2016/04/24(日) 09:39:35
天まであがれ!の土方と沖田の別れのシーンは泣きました。
ただし、「史実は~史実は~」ってこだわる人は読んではいけませんw+14
-4
-
58. 匿名 2016/04/24(日) 09:39:53
BASARA
読む度に泣いてる+113
-12
-
59. 匿名 2016/04/24(日) 09:40:38
透明なゆりかご+91
-12
-
60. 匿名 2016/04/24(日) 09:40:40
砂の城+24
-3
-
61. 匿名 2016/04/24(日) 09:42:01
かくかくしかじかの先生の最期の「描け」の件で号泣した
感動とはまたちょっと違うかもしれないけど+78
-8
-
62. 匿名 2016/04/24(日) 09:43:35
歩け、アイメイト
日本で初の盲導犬を育てた話。
+2
-0
-
63. 匿名 2016/04/24(日) 09:43:56
+15
-51
-
64. 匿名 2016/04/24(日) 09:44:10
>>18
ちーちゃんはちょっと足りないの作者だね
あれは読んでてかなり精神的にきたわ・・・+37
-0
-
65. 匿名 2016/04/24(日) 09:44:21
死と彼女とぼくのシリーズ
川口まどか
笑いあり感動ありで生きる事について考えさせられます。+25
-4
-
67. 匿名 2016/04/24(日) 09:46:03
潔く、柔く
長いし登場人物複雑だけど泣ける。おすすめ
映画はダメだった+90
-11
-
68. 匿名 2016/04/24(日) 09:47:30
>>59
感動かな〜胸痛くなるけど+2
-1
-
69. 匿名 2016/04/24(日) 09:48:22
矢沢あいの「うすべにの嵐」。
。。。もしかしたら、タイトル違うかも。+37
-7
-
70. 匿名 2016/04/24(日) 09:49:15
暗殺教室の殺せんせーの過去編は号泣したなー
でも普通に漫画としても人情派コメディで考えさせられるものがある+57
-10
-
71. 匿名 2016/04/24(日) 09:49:22
ホットマン+3
-3
-
72. 匿名 2016/04/24(日) 09:49:38
パタリロ!
たまに泣ける話があるんだな…+57
-6
-
73. 匿名 2016/04/24(日) 09:50:32
親なるもの断崖+50
-10
-
74. 匿名 2016/04/24(日) 09:51:26
サマヨイザクラ+1
-2
-
75. 匿名 2016/04/24(日) 09:54:01
なると+10
-6
-
76. 匿名 2016/04/24(日) 09:57:04
「式の前日」
短編のまんがが数話乗っています。
本のタイトルにもなってる「式の前日」と、「あずさ2号で再会」っていう話でぼろ泣きでした。+114
-20
-
77. 匿名 2016/04/24(日) 10:00:40
最初は漫画ギャグ路線だったのに+60
-4
-
78. 匿名 2016/04/24(日) 10:01:58
巨人の星+12
-15
-
79. 匿名 2016/04/24(日) 10:02:02
シックスハーフ
ちょっと重くて暗いかも+11
-6
-
80. 匿名 2016/04/24(日) 10:02:50
ブラックジャックは短いのに泣ける話が多いよ
+215
-4
-
81. 匿名 2016/04/24(日) 10:03:01
うさぎドロップ+11
-20
-
82. 匿名 2016/04/24(日) 10:03:01
うしおととら+78
-5
-
83. 匿名 2016/04/24(日) 10:03:28
天使なんかじゃない
みどりちゃんになりたい。
+19
-28
-
84. 匿名 2016/04/24(日) 10:06:15
マイナスばっか(笑)
マイナス魔はみんな心が捻くれてるんだね+20
-17
-
85. 匿名 2016/04/24(日) 10:07:57
北斗の拳
最後話が感動的で泣きました!+21
-8
-
86. 匿名 2016/04/24(日) 10:08:49
四月は君の嘘
これは、漫画で唯一号泣した!!+19
-16
-
87. 匿名 2016/04/24(日) 10:09:33
自虐の詩
4コマで最初はギャグです 前半はダメ夫に必死に尽くす不幸な生い立ちの主人公の日常的な話ばかりで正直面白くない
後半シリアスな感じになってきて、考えさせられます 最後は号泣
作者の構成も凄いなぁって思います+60
-8
-
88. 匿名 2016/04/24(日) 10:10:43
うおー77さん被ってしまいました+4
-3
-
89. 匿名 2016/04/24(日) 10:11:19
うしおととら
血界戦線(10巻)
家族愛に弱いんです+37
-3
-
90. 匿名 2016/04/24(日) 10:11:46
ツルモク独身寮
ちょくちょく泣ける話があります!
特に終わり方がいいです。+35
-10
-
91. 匿名 2016/04/24(日) 10:13:02
がきデカ+6
-34
-
92. 匿名 2016/04/24(日) 10:13:27
清水玲子さんの「20XX」+18
-6
-
93. 匿名 2016/04/24(日) 10:14:30
はだしのゲン+25
-5
-
94. 匿名 2016/04/24(日) 10:16:00
はじめの一歩
+16
-5
-
95. 匿名 2016/04/24(日) 10:16:37
>>27
寧ろマサトにムナクソ悪くなったが。
+3
-3
-
96. 匿名 2016/04/24(日) 10:16:52
手塚治虫文化賞受賞ということで読んでみたけど下書きのような絵と達筆とはいえない手書きの字に正直最初は買って損したと思ったけど、ラストで自然に涙が出た。読み終わった後、清々しい気持ちになった。+15
-10
-
97. 匿名 2016/04/24(日) 10:17:29
まっすぐにいこう
主人公の郁ちゃんが、彼氏の秋吉君が実は施設から貰われた子供で両親は義理の両親だという事を知らされる。
郁ちゃんは自分の家庭が普通の平凡な家庭で、秋吉君の気持ちをわかってあげられない事に悩む。
普通の家庭である事を恥ずかしく思うようになるんだけど、そんな時に秋吉君の義理のお母さんに言われた言葉。
どうして?
怠けて楽して他人まかせにしてたら
『ふつうの幸せなお家』が
出来上がるわけじゃないでしょう?
もう読んだのは20年も前だけど、なんかこのシーンはすごく印象に残ってる。
久しぶりに読み返したくなったな〜+108
-6
-
98. 匿名 2016/04/24(日) 10:17:42
サムライカアサン+185
-10
-
99. 匿名 2016/04/24(日) 10:18:16
アトムちゃん+21
-3
-
100. 匿名 2016/04/24(日) 10:18:36
「今日がいちばん!」石塚夢見
ドラマ化されないのが逆に不思議『今日がいちばん!(1)』(石塚夢見):BE LOVE KC|講談社コミックプラスkc.kodansha.co.jp『今日がいちばん!(1)』(石塚夢見):BE LOVE KC|講談社コミックプラスHOME雑誌・レーベルと既刊紹介BE・LOVE今日がいちばん!今日がいちばん!(1)今日がいちばん!(1)キョウガイチバン著:石塚夢見発売日 : 2002年10月09日定価 : ...
+3
-4
-
101. 匿名 2016/04/24(日) 10:18:37
セーラームーンのナルちゃんの彼氏が死んだシーンは泣ける
アニメだけど、原作でもあるかな?
+6
-13
-
102. 匿名 2016/04/24(日) 10:18:55
吉田秋生「海街diary」 映画化もされました+30
-10
-
103. 匿名 2016/04/24(日) 10:19:42
悲しくて泣くわけではないのか。
難しいなー。+6
-2
-
104. 匿名 2016/04/24(日) 10:20:46
莫ギャグ ファミリア‼+0
-8
-
105. 匿名 2016/04/24(日) 10:21:24
萩岩睦美さんの作品はどれもオススメです(^o^)
絵も素敵ですよ
私が1番好きなのは、水玉模様のシンデレラです!+19
-4
-
106. 匿名 2016/04/24(日) 10:21:33
>>98
これは名作!未読の方、ぜひ一度お試しいただきたいです。+3
-4
-
107. 匿名 2016/04/24(日) 10:22:13
じんわり沁みる作品と言ったらこれ+76
-10
-
108. 匿名 2016/04/24(日) 10:22:43
ブラックジャックの母親絡みの話+68
-6
-
109. 匿名 2016/04/24(日) 10:23:55
ノラガミ+9
-5
-
110. 匿名 2016/04/24(日) 10:24:57
がんばれ元気+25
-5
-
111. 匿名 2016/04/24(日) 10:25:16
「空は灰色だから」は好きだしいいと思うけど、スレチな気が。
あれは心が痛くなる。目をそらしたいものや鬱になる感じだから。+23
-2
-
112. 匿名 2016/04/24(日) 10:28:22
銀魂が泣けるとか言っちゃうメンタルの人達が集まるガルちゃんだからなぁ…+11
-32
-
113. 匿名 2016/04/24(日) 10:32:02
サムライカアサン!!+18
-1
-
114. 匿名 2016/04/24(日) 10:33:37
吉村明美
「薔薇のために」
何年たっても何回読んでも
泣いてしまいます+53
-7
-
115. 匿名 2016/04/24(日) 10:36:20
マダムとミスター
この作品読んだ後は人に優しくしたくなる+30
-4
-
116. 匿名 2016/04/24(日) 10:37:51
蛍火の杜へ+38
-4
-
117. 匿名 2016/04/24(日) 10:37:53
ぱじ+10
-3
-
118. 匿名 2016/04/24(日) 10:38:20
ドラマは微妙だけど、
田中メカのお迎えです。+14
-3
-
119. 匿名 2016/04/24(日) 10:38:48
宇宙兄弟+14
-3
-
120. 匿名 2016/04/24(日) 10:38:56
おひさまの世界地図+5
-3
-
121. 匿名 2016/04/24(日) 10:42:37
みゆき+7
-4
-
122. 匿名 2016/04/24(日) 10:43:09
ガンスリンガーガール+4
-6
-
123. 匿名 2016/04/24(日) 10:46:07
ドラえもん
『しずかちゃん結婚前夜』
これと、前の方に出てたお婆ちゃんの話が一緒にコミック化されてて、泣きながら読んだ+33
-8
-
124. 匿名 2016/04/24(日) 10:53:14
みかん絵日記+37
-5
-
125. 匿名 2016/04/24(日) 10:56:45
深見じゅんさん
「ぽっかぽか」
あすかちゃんが可愛いです♡+51
-7
-
126. 匿名 2016/04/24(日) 10:57:40
>>112
そういう書き込みする必要ある?
誰が何に感動するかなんて人それぞれなんだから、メンタルがとか侮辱する言い方やめなよ。
+45
-9
-
127. 匿名 2016/04/24(日) 10:59:15
夏目友人帳 ひしがきと燕の回で泣いた。+32
-3
-
128. 匿名 2016/04/24(日) 11:09:55
最近のだと、バンビとドール!
漫画だなと思う展開もあるけど、ジーンと泣けます!おすすめです!
+5
-14
-
129. 匿名 2016/04/24(日) 11:18:28
ギャングキング
+1
-6
-
130. 匿名 2016/04/24(日) 11:22:38
どんぐりの家
聴覚障害や知的障害など多重障害を抱えた子供とその家族、施設の職員とそれぞれの目線から描かれた作品です+43
-5
-
131. 匿名 2016/04/24(日) 11:29:51
わが指のオーケストラ
大正時代の聾学校の教師の話で手話の歴史に触れられる作品です。+10
-3
-
132. 匿名 2016/04/24(日) 11:32:26
丘上あいさんのやさしい子供のつくりかた+3
-3
-
133. 匿名 2016/04/24(日) 11:36:33
宇宙兄弟オススメ!
感動の涙です。
笑顔になってジーンとくる。
そしておもしろい。笑いと涙のバランスが絶妙!
+46
-5
-
134. 匿名 2016/04/24(日) 11:37:51
金色のガッシュベル。
小学生の甥が持ってて、なんとなく読んだら不覚にも感動して泣けた。
+47
-4
-
135. 匿名 2016/04/24(日) 11:39:57
こどものおもちゃ
大人になって読んで泣いた。+34
-7
-
136. 匿名 2016/04/24(日) 11:41:16
NARUTO+30
-4
-
137. 匿名 2016/04/24(日) 11:44:23
リボンのセンチメンタルレター。 主人公安保が好きだった男の子が交通事故にあい、しばらくするとその男の子にそっくりな子が現れて…+3
-2
-
138. 匿名 2016/04/24(日) 11:45:03
暗殺教室!!+8
-10
-
139. 匿名 2016/04/24(日) 11:46:08
この間ダイの大冒険みてないた。30代なのに…。+26
-5
-
140. 匿名 2016/04/24(日) 11:47:08
デスノート(^◇^)+1
-10
-
141. 匿名 2016/04/24(日) 11:48:48
死神くん+8
-4
-
142. 匿名 2016/04/24(日) 11:49:52
元気やでっ
実際に起きたいじめを元に描かれた作品で、すえのぶけいこ先生の漫画と比べるとはるかに現実味があります。+4
-5
-
143. 匿名 2016/04/24(日) 11:50:35
じんわりするよー
+3
-39
-
144. 匿名 2016/04/24(日) 11:53:14
ハチミツとクローバー+43
-4
-
145. 匿名 2016/04/24(日) 11:53:44
7seeds
田村由美さんの漫画はだいたい泣けます(´;ω;`)
+45
-9
-
146. 匿名 2016/04/24(日) 11:56:54
+51
-9
-
147. 匿名 2016/04/24(日) 12:00:39
>>137
わたしも、何回も読み返したよー。
優月うめ先生の作品面白いよねー。
今、連載中の青い春はななめ前も
名前にコンプレックスのある男の子が
でてきますよー。+1
-0
-
148. 匿名 2016/04/24(日) 12:02:55
、+21
-1
-
149. 匿名 2016/04/24(日) 12:03:49
ドラえもん
+3
-0
-
150. 匿名 2016/04/24(日) 12:03:49
マイナス魔いる?+17
-3
-
151. 匿名 2016/04/24(日) 12:03:57
NARUTOの中忍試験!皆覚悟を決めて戦う姿に胸が熱くなった!
ロックリーのとこ泣けたわ。
あとガイ先生の「自分を信じない奴なんかに努力家する価値はない!」ってとこ。+28
-3
-
152. 匿名 2016/04/24(日) 12:05:08
これ+8
-6
-
153. 匿名 2016/04/24(日) 12:05:49
+67
-4
-
154. 匿名 2016/04/24(日) 12:08:10
>>145ですが すみません
7seedsは感動もするけど
全体的に悲しくて残酷ですm(__)m+23
-0
-
155. 匿名 2016/04/24(日) 12:08:43
漫画じゃないけど新堂冬樹のある愛の詩
+1
-0
-
156. 匿名 2016/04/24(日) 12:12:32
萩尾望都の半神+20
-3
-
157. 匿名 2016/04/24(日) 12:15:21
>>139
わかるww
ポップにはいつも泣かされる・・・。
私も30代w+16
-0
-
158. 匿名 2016/04/24(日) 12:21:24
+68
-4
-
159. 匿名 2016/04/24(日) 12:24:54
高尾滋さんのゴールデンデイズと人形芝居+18
-2
-
160. 匿名 2016/04/24(日) 12:29:41
北斗の拳
何気に感動シーンが多い。+14
-3
-
161. 匿名 2016/04/24(日) 12:34:18
風の谷のナウシカ+49
-3
-
162. 匿名 2016/04/24(日) 12:34:31 ID:7lvuP9fqEu
100さんの石塚夢見さんは「またね」という
猫の話を書いています。
猫好きさんもそうでない方も号泣の嵐です。
私は金色のガッシュですかね。後半はずっと泣いてました。+7
-1
-
163. 匿名 2016/04/24(日) 12:38:45
ふたつのスピカ+4
-2
-
164. 匿名 2016/04/24(日) 12:42:40
北斗の拳は泣けるシーン多い+24
-6
-
165. 匿名 2016/04/24(日) 12:44:12
ちびまる子ちゃん映画版
「大野くんと杉山くん」
2人の友情に泣ける+46
-6
-
166. 匿名 2016/04/24(日) 12:44:40
>>157
おぉ…。わかり会える人が(*^^*)
私もポップに泣かされるわー(´ω`)
+8
-3
-
167. 匿名 2016/04/24(日) 12:45:57
母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。
タイトルはギョッとするけど、涙が止まりませんでした。
母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。 | くらげバンチwww.kurage-bunch.com新潮社「コミック@バンチ」編集部がお届けするWEBマンガサイトです。毎週金曜日更新!登録不要!完全無料!シビれるマンガをお届けします。
+22
-3
-
168. 匿名 2016/04/24(日) 12:46:48
ワンピース サンジの船出のシーン
今までクソお世話になりました!!+57
-8
-
169. 匿名 2016/04/24(日) 12:48:27
ハチミツとクローバー
切ない…+23
-2
-
170. 匿名 2016/04/24(日) 12:51:53
リアル+9
-2
-
171. 匿名 2016/04/24(日) 12:55:08
なんでこんなマイナス多いの( ^^: )どうしたよ+20
-4
-
172. 匿名 2016/04/24(日) 12:58:21
からくりサーカス
キャラの生き様がほんとかっこいい+23
-2
-
173. 匿名 2016/04/24(日) 13:01:35
奥田 亜紀子
ぷらせぼくらぶ+2
-1
-
174. 匿名 2016/04/24(日) 13:04:15
>>150
いらない。+2
-1
-
175. 匿名 2016/04/24(日) 13:04:28
ぼくの地球を守って+62
-8
-
176. 匿名 2016/04/24(日) 13:08:27
>>160
>>164
なにげにツッコミどころも多いよね。+4
-0
-
177. 匿名 2016/04/24(日) 13:13:43
ピアノの森
長いので読むの大変だったんだけど
時間かけて読んだ分、
感動しましたよー
最後は泣けちゃってしょうがなかった。
ワーン(´;ω;`)
Happyエンドですし、お勧めです。+36
-1
-
178. 匿名 2016/04/24(日) 13:14:25
さよならタマちゃん
漫画家アシスタントさんの闘病記
絵柄が可愛らしいし登場人物がいい人たちばかり+3
-2
-
179. 匿名 2016/04/24(日) 13:15:47
川原泉「銀のロマンティック・・・わはは」「甲子園の空に笑え!」どちらも泣ける+39
-1
-
180. 匿名 2016/04/24(日) 13:31:45
よしながふみ
大奥+14
-0
-
181. 匿名 2016/04/24(日) 13:43:46
こんなこと言うと私がマイナス魔みたいに勘違いされそうだけど
感性の違いが大きく出るようなトピなんだからマイナスくらっても仕方ないし気にしなければよくない?
あーそんなひともいるんだ、で済む話だし
それで感動出来るっておかしいみたいな人格否定を書き込むのはNGだろうけど+13
-8
-
182. 匿名 2016/04/24(日) 13:44:09
ピアノの森。連載18年で完結しました。本当に素晴らしい作品なので ぜひ読んで欲しい+50
-1
-
183. 匿名 2016/04/24(日) 13:45:47
>>182
このシーンは…
泣いちゃうよねぇ…(´;ω;`)ウゥゥ
+17
-1
-
184. 匿名 2016/04/24(日) 13:50:47
鉄拳のパラパラ漫画
家族を扱ったものはどれもジーンときます+25
-4
-
185. 匿名 2016/04/24(日) 13:58:23
ドクターくまひげ。+4
-0
-
186. 匿名 2016/04/24(日) 14:13:39
四月は君の嘘
出てくる音楽をユーチューブでかけながら読むべし+4
-4
-
187. 匿名 2016/04/24(日) 14:18:16
NARUTO+31
-4
-
188. 匿名 2016/04/24(日) 14:18:34
自虐の詩は「最後」まで読んだら感動する。
読んでヨカッタヨ。
+17
-2
-
189. 匿名 2016/04/24(日) 14:19:10
+26
-5
-
190. 匿名 2016/04/24(日) 14:45:21
無料漫画アプリのコミコの《ぼくらのじかん》ってやつ
絵もほのぼのしてるしオススメだから時間ある人は是非読んでみて!+8
-1
-
191. 匿名 2016/04/24(日) 14:46:41
甘々と稲妻
妻を亡くした高校教師とその娘と女子高生の料理漫画
娘のつむぎちゃんがゆっくり成長していく様が感動的!
+6
-0
-
192. 匿名 2016/04/24(日) 14:57:02
おかめ日和
普通に見えるの家族にも、歴史や苦労があるんだな。
パート帰りに遠くの東京タワーを眺めるところは自然に涙が出た。
あとお父さんに結婚の挨拶に行くところが号泣。+12
-0
-
193. 匿名 2016/04/24(日) 14:58:32
私も「自虐の詩」のラストシーンは、人生変えたと言ってもおかしくないくらい胸に響きました。+12
-1
-
194. 匿名 2016/04/24(日) 15:18:35
砂時計
是非とも読んで欲しい!!+13
-4
-
195. 匿名 2016/04/24(日) 15:27:58
MARS
読み返すとから泣ける!
ドラマはみてない。+16
-0
-
196. 匿名 2016/04/24(日) 15:29:02
古いけど、世紀末リーダー伝たけし!の初期は感動ものもあったなぁ
教頭先生の金魚とか、
たまに出てくるゴンゾウの絵本編とか
感動とギャグが上手に組合わさったストーリーあった気がする
+4
-0
-
197. 匿名 2016/04/24(日) 15:31:40
Only You-翔べない翼
絶版みたいだけど、ちはやふるの人
ちょっと重い話ですが、感動した記憶があります。
+5
-1
-
198. 匿名 2016/04/24(日) 15:55:44
金色のガッシュ!
笑えるシーンもあるけど魔物とのおわかれのシーンとか毎回泣いちゃう+25
-3
-
199. 匿名 2016/04/24(日) 15:59:43
>>192
私も大好き!ドラマ化するならおじいちゃんはかまやつさんがいいな。おかめ日和 2巻【電子書籍のソク読み】豊富な無料試し読みsokuyomi.jpおかめ日和 2巻【電子書籍のソク読み】豊富な無料試し読みトップサイトマップ買い方ガイド保護者のみなさまへFAQ新規会員登録(無料)はこちらお買得!すべての本コミックラノベ雑誌セーフサーチONOFF 配信開始:2014年11月7日全171ページ試し読み21ページみんな...
+7
-0
-
200. 匿名 2016/04/24(日) 16:19:43
グリーンマイル+1
-1
-
201. 匿名 2016/04/24(日) 16:20:52
>>200 映画と間違えました、すみません!+11
-1
-
202. 匿名 2016/04/24(日) 16:24:04
WEED 高橋よしひろ氏の犬のマンガなんだけど何回読んでも号泣します+4
-1
-
203. 匿名 2016/04/24(日) 16:26:24
多田かおるさんの ピンクの雪が降ったら
猫飼ってたり、猫好きだと余計に(T△T)
+13
-1
-
204. 匿名 2016/04/24(日) 16:36:50
友達にすすめられて読んで感動して泣いた。+2
-1
-
205. 匿名 2016/04/24(日) 16:59:16
ものすごくマイナーですごく泣けるっていう話じゃないけど
岩明均の「骨の音」の中にある「指輪の日」っていう漫画
ちょっと不良っぽい女の子の話で姉が立派な家庭の人と結婚するという話が出てて
姉の足を引っ張らないようにと家族に邪魔者扱いされるんだけど実は根はすごくいい子
っていうのがじんわりと泣けた+3
-1
-
206. 匿名 2016/04/24(日) 17:22:43
バガボンド
最初はクズすぎて嫌いだった
又八にこんなに泣かされるとは
思いませんでした(。>д<)
この作品の中で一番人間臭いと思いました
あと吉岡清十郎の弟を陰ながら
庇っていたところとか
ちょこちょこ泣けるところがあります+16
-1
-
207. 匿名 2016/04/24(日) 17:26:13
ナルトはめちゃくちゃ泣いたなー
巻数が長い分みんなが持ってる辛い過去の真実が後半に掛けて明かされた
時は感極まって泣いた。+7
-4
-
208. 匿名 2016/04/24(日) 17:33:36
自虐の詩+6
-0
-
209. 匿名 2016/04/24(日) 17:39:10
寄生獣
読む前→なにこの目玉のやつキモイ
読んだあと→ミギー!!ミギー!!うおおおおお.゚.(ノДヽ).゚.+59
-0
-
210. 匿名 2016/04/24(日) 17:51:38
その女、ジルバ
+0
-0
-
211. 匿名 2016/04/24(日) 17:55:22
め組のダイゴ
+3
-0
-
212. 匿名 2016/04/24(日) 18:12:49
幽遊白書の最初のほうにあったタヌキとお爺さんの話+22
-1
-
213. 匿名 2016/04/24(日) 18:21:33
神様はサウスポー+6
-2
-
214. 匿名 2016/04/24(日) 18:26:43
これ+1
-23
-
215. 匿名 2016/04/24(日) 18:47:37
+6
-0
-
216. 匿名 2016/04/24(日) 18:57:22
よしながふみ先生のジャックとジェラール
愛とは相手を、そして自分を許すことという作品メッセージ
淡々としているけど、しみて泣けました+4
-0
-
217. 匿名 2016/04/24(日) 18:59:00
村上かつら 「ラッキー」
犬ロボットを飼っている少年の成長の物語。家族愛や友情に号泣。+0
-0
-
218. 匿名 2016/04/24(日) 19:00:43
村上たかしさんの作品は心にしみる
青い鳥~わくらば~ で号泣した+1
-0
-
219. 匿名 2016/04/24(日) 19:08:00
>>212
幽々白書、ジャンプ+で無料で読めるようになってるよね。
尚、タヌキの回はこれからの模様。
アレは私も泣いた。+9
-1
-
220. 匿名 2016/04/24(日) 19:10:38
キングダム+10
-0
-
221. 匿名 2016/04/24(日) 19:14:14
>>209
女子にすすめると数ページでグロいからムリって返されちゃう。もうちょっとガマンして読んみてくれんかいの~(-_-;)+3
-0
-
222. 匿名 2016/04/24(日) 19:18:02
坂道のアポロン+17
-1
-
223. 匿名 2016/04/24(日) 19:23:53
エンジェルハート
定食屋の兄弟の話や刑務所の男性の話など泣けた!+5
-1
-
224. 匿名 2016/04/24(日) 19:26:34
一色まことさんの作品他にも出てますが
私はこの作品も好きです。
+9
-1
-
225. 匿名 2016/04/24(日) 19:41:46
宇宙兄弟!!
+11
-1
-
226. 匿名 2016/04/24(日) 19:43:58
花咲くいろは
+2
-0
-
227. 匿名 2016/04/24(日) 19:44:05
やっぱり、ガラスの仮面!
山奥でマヤと亜弓さんが大ゲンカして泥だらけ、からの大爆笑が泣ける(笑)+6
-1
-
228. 匿名 2016/04/24(日) 19:46:36
神風怪盗ジャンヌ
満月をさがして
二つともラスト泣けます
種村さんの作品は、主人公に共感できなかったり、最近の作品は
イマイチですが、この二つは、いい作品で感動します
ジャンヌは、フィンが、主人公をかばってなくなってしまうのが
泣きました。あと、全くんの出てくる話がおすすめです。+6
-5
-
229. 匿名 2016/04/24(日) 19:46:58
犬夜叉
名探偵コナン!+5
-1
-
230. 匿名 2016/04/24(日) 19:48:48
最近のだと、青空エールですね!
主人公がともかくまっすぐで、ピュアで頑張り屋なところが
良く、うまくいかないとき、同時にもらい泣きしたり、
最終巻は、感動です+10
-0
-
231. 匿名 2016/04/24(日) 19:51:22
僕等がいた
登場人物の心情が、詳しく描かれていて矢野の抱えているものだとか
ラスト号泣しました!
+10
-3
-
232. 匿名 2016/04/24(日) 19:51:36
砂時計!!+11
-2
-
233. 匿名 2016/04/24(日) 19:54:54
泣ける映画教えて下さいと一緒で
泣きたくてってのはあまり品がいい事じゃないなって+2
-9
-
234. 匿名 2016/04/24(日) 19:56:51
高尾滋さんの漫画は全て良いけど、
ディアマインとゴールデンデイズは本当に良い。胸にじんわりくる。あたたかく、ほろっと泣ける。+6
-0
-
235. 匿名 2016/04/24(日) 20:02:38
>>221
絵がねぇ…w
私、中学生の頃にハマってたけど誰にも貸せなかったなw+3
-0
-
236. 匿名 2016/04/24(日) 20:02:50
クソババアに花束を+6
-0
-
237. 匿名 2016/04/24(日) 20:04:31
にがくてあまい!+2
-0
-
238. 匿名 2016/04/24(日) 20:06:52
>>115
遠藤さんの漫画はどれも笑って泣けますよね!!
大好きです!
一番泣けたのはヘヴンだなぁ+12
-0
-
239. 匿名 2016/04/24(日) 20:09:02
ヒカルの碁 佐為はドラえもんとダブる(私だけ?)+12
-0
-
240. 匿名 2016/04/24(日) 20:13:32
花田少年史
コミックもアニメもオススメです+14
-0
-
241. 匿名 2016/04/24(日) 20:16:37
よしながふみの「愛すべき娘たち」+7
-0
-
242. 匿名 2016/04/24(日) 20:20:40
末次ゆきの、君の黒い羽根。
色々あって販売停止かもしれないけど、いい話が多い。
いじめられてた女の子の話はいつ読んでも号泣してしまう。+11
-0
-
243. 匿名 2016/04/24(日) 20:23:20
世界で一番優しい音楽+7
-0
-
244. 匿名 2016/04/24(日) 20:30:39
小花美穂先生の、
「猫の島」
「水の館」
「パートナー」
は、マイナーだけど結構泣けるよ。+21
-0
-
245. 匿名 2016/04/24(日) 20:35:34 ID:EDnLSs3LlB
私は末次由紀さんのマンガで泣きます。
エデンの花
君の白い羽
君の黒い羽
シルバー
など。いろいろ叩かれちゃうかもしれませんが大好きな作家さんです。
+22
-0
-
246. 匿名 2016/04/24(日) 20:35:59
妖狐×僕SS+2
-2
-
247. 匿名 2016/04/24(日) 20:48:45
自虐の詩+1
-0
-
248. 匿名 2016/04/24(日) 20:54:08
夏目友人帳です
本当に感動します!+9
-0
-
249. 匿名 2016/04/24(日) 21:15:30
comicoって漫画アプリで、パステル家族っていう漫画があります。ギャグ回も多いのですが、その中にもホロリときたり、号泣してしまったり…忘れていた何かを思い出すような。
おすすめです。お時間あれば、ぜひ!+11
-1
-
250. 匿名 2016/04/24(日) 21:26:44
BANANA FISH
何度読み返しても泣く(T_T)+27
-0
-
251. 匿名 2016/04/24(日) 21:28:29
手塚治虫「ブッダ」+5
-1
-
252. 匿名 2016/04/24(日) 21:35:51
井上雄彦のリアル!
一年に一冊しか出ないからストーリー忘れちゃうけど…+14
-1
-
253. 匿名 2016/04/24(日) 21:42:15
はじめの一歩、スラムダンク、アイシールド21…
自分がスポーツ出来ないから憧れがあるのかな?
ふざけるところとシリアスなシーンのメリハリが感動を引き出してくれます。+7
-2
-
254. 匿名 2016/04/24(日) 21:45:13
漫画ではなくアニメですが
あの花とクラナドアフターストーリーには
かなり泣かされました。。
自分がこんなに作品で泣ける人間だとは思いませんでした。+4
-1
-
255. 匿名 2016/04/24(日) 21:53:39
ながやす巧
鉄道員/ラブレター+2
-0
-
256. 匿名 2016/04/24(日) 21:59:56
ピアノの森
子供の話だけど
ところどころグッときた+9
-0
-
257. 匿名 2016/04/24(日) 22:01:12
花田少年史!!
笑って泣けて…深く心に残る名作です。+18
-1
-
258. 匿名 2016/04/24(日) 22:02:16
>>256
257です。
わ♡作者かぶりました!ピアノの森も素晴らしいですよねー!!+4
-0
-
259. 匿名 2016/04/24(日) 22:03:23 ID:enXENqayzV
マイナス覚悟で…
マイナーかと思われるが…
卯月妙子
人間仮免中
とにかく凄い!!ぶっ飛んでる!
でも、この人の本に出会えて、良かったと思える。+4
-1
-
260. 匿名 2016/04/24(日) 22:04:45
萩尾望都の「訪問者」
「トーマの心臓」では、大人びた姿をみせていた、オスカーの幼い頃の話。グスタフがうすうす本当の父親じゃないと気づいているけど、最後まで慕って庇って信じるオスカーが泣ける。
萩尾望都さんは、どの作品も素晴らしいけど、特に好き。+11
-0
-
261. 匿名 2016/04/24(日) 22:07:18
手塚治虫の火の鳥。黎明編と未来編は、特に好きな胸が打たれる。+7
-2
-
262. 匿名 2016/04/24(日) 22:07:42
ジャンプで連載しているハイキューというバレー漫画です。一話目でわりと泣けますよ。青春のキラキラ感もすごくてオススメです♪+6
-3
-
263. 匿名 2016/04/24(日) 22:19:32
井上雄彦のリアル+5
-0
-
264. 匿名 2016/04/24(日) 22:22:27
はだしのゲン+5
-3
-
265. 匿名 2016/04/24(日) 22:23:27
キングダム
めちゃくちゃおもしろくてたまに泣ける。+9
-0
-
266. 匿名 2016/04/24(日) 22:28:24
銀河鉄道999
小学生の頃、図書館で読んだ。細かい内容は忘れてしまったけど、「生きるとは」「永遠の命とは」と考えさせられて、小学生ながら圧倒された。人生初の哲学だったのかもしれない。+10
-1
-
267. 匿名 2016/04/24(日) 22:31:26
フルーツバスケット
どんな想いも一緒に受け止めて悩んで笑ってくれる主人公の本田透くんに作中のキャラクター達と共に励まされ癒されていた。
悲しくて、優しくて、暖かい、そんな作品+16
-1
-
268. 匿名 2016/04/24(日) 22:34:17
>>128
わたしも「バンビとドール」すごく泣きました。
登場人物の表情がたまらないです。
+1
-0
-
269. 匿名 2016/04/24(日) 22:38:37
こどものおもちゃ
漫画も感動できるが、アニメの紗南ちゃんと五条たけしの父娘の話が泣けます
+7
-1
-
270. 匿名 2016/04/24(日) 22:38:59
隠の王
隠の世に翻弄される少年二人の不思議な絆が優しすぎて泣ける+1
-0
-
271. 匿名 2016/04/24(日) 22:45:05
アニメだけどコードギアス、コードギアス02
世界で一番優しい嘘つきだと思った…
そして繰返し見る度にそれぞれの視点から様々な人の想いが見えて何度も何度も泣いた+5
-0
-
272. 匿名 2016/04/24(日) 22:45:08
「長い道」こうの史代
浮気性で仕事が長続きしない夫と世間知らずでマイペースな妻。親が勝手に決めた結婚だったけど…。妻の懐の深さと愛情の大きさにしんみりと泣けます。+2
-0
-
273. 匿名 2016/04/24(日) 22:46:38
●星守る犬
●びんちょうタン(1巻はほのぼの、2巻目から泣けます)+3
-0
-
274. 匿名 2016/04/24(日) 22:50:05
orange
原作で泣きました。
映画はあまり。+11
-0
-
275. 匿名 2016/04/24(日) 22:51:52
犬夜叉
けっこうシリアスで考えさせられ
切ない気持ちになってしまう。+5
-2
-
276. 匿名 2016/04/24(日) 22:56:53
清水怜子のジャック&エレナシリーズ「ミルキーウェイ」+12
-0
-
277. 匿名 2016/04/24(日) 22:59:08
あまり思い出せないけど
エルフェンリートとオレンジは泣いたなぁ。+0
-0
-
278. 匿名 2016/04/24(日) 23:01:55
>>260
訪問者
A-A´
半神
全部読んだわけじゃないけど萩尾望都3大泣ける作品+6
-0
-
279. 匿名 2016/04/24(日) 23:03:47
>>278
使用上の注意:「訪問者」に手を出して良いのは「トーマの心臓」を読んだ後+5
-0
-
280. 匿名 2016/04/24(日) 23:06:06
>>266
死ぬほど肉体的につらい時、タダで機械の身体に変えてもらいたくなってしまう。あっぶね~w+4
-0
-
281. 匿名 2016/04/24(日) 23:08:49
死せる王女のための孔雀舞/佐藤史生
+1
-0
-
282. 匿名 2016/04/24(日) 23:13:31
バナナフィッシュ+15
-0
-
283. 匿名 2016/04/24(日) 23:20:12
猫派だけど、これは感動しました。
無料だし3分くらいで読めるのでオススメ。
実話なのがジワジワくる。ジョニー | ジョニー スマホバージョン | つげおさむ さんのチャレンジ作品 - comico PLUS(コミコプラス)plus.comico.jp「ジョニー」の「ジョニー スマホバージョン」です - 人生で一番へこんだペットと娘の別れを漫画にしたら傷がいやせるかと思いました。 いやせませんでしたけど....苦笑
+2
-0
-
284. 匿名 2016/04/24(日) 23:23:16
これは何回読み返しても泣けます。+4
-2
-
285. 匿名 2016/04/24(日) 23:24:09
夕凪の街 桜の国
これは何度読んでも泣きます!+8
-0
-
286. 匿名 2016/04/24(日) 23:33:18
椿さんの友達。+1
-0
-
287. 匿名 2016/04/24(日) 23:34:47
谷川史子さんの作品は結構泣ける
特に「手紙」が好き+8
-0
-
288. 匿名 2016/04/24(日) 23:34:52
おおきく振りかぶって+1
-1
-
289. 匿名 2016/04/24(日) 23:36:03
ピアノの森+4
-0
-
290. 匿名 2016/04/24(日) 23:40:06
ハッピー!
知ってる人いるかな?
ドラマ化もされた盲導犬の話
+7
-0
-
291. 匿名 2016/04/24(日) 23:43:10
泣ける+0
-0
-
292. 匿名 2016/04/24(日) 23:43:52
ドグラマグラ+0
-0
-
293. 匿名 2016/04/24(日) 23:45:09
・+1
-6
-
294. 匿名 2016/04/24(日) 23:53:09
>>27
私は鹿島家に報告ハガキを出す無神経さにモヤッたわ+1
-0
-
295. 匿名 2016/04/24(日) 23:54:29
蟲師+5
-1
-
296. 匿名 2016/04/24(日) 23:58:10
樹なつみ『OZ』オズ
割と前の作品ですが、作者の代表作だと思います。この一作ですっかりハマりました。
シャープなSFで、最後はとても美しい。絵も美しい。
今は完全版が売られているようです。
+12
-0
-
297. 匿名 2016/04/25(月) 00:10:40
谷口ジローの「犬を飼う」
ペットを飼っている方は特に涙なしには読めない漫画です。
動物を飼うということについて本当に考えさせられる漫画だと思います。
+1
-0
-
298. 匿名 2016/04/25(月) 00:11:11
海猿+0
-2
-
299. 匿名 2016/04/25(月) 00:21:00
>>290
今もまだ連載中かな?感動というより悲しさのあまり泣いてしまうことが多い。+0
-0
-
300. 匿名 2016/04/25(月) 00:21:28
魔法の砂糖菓子
萩岩睦美さんの作品です。+3
-1
-
301. 匿名 2016/04/25(月) 00:23:09
>>296
実写ドラマ化の脳内キャスティングがとまりませんw+1
-0
-
302. 匿名 2016/04/25(月) 00:27:47
真柴ひろみ
「君だけに輝く」
相当古いけど。。。
+4
-1
-
303. 匿名 2016/04/25(月) 00:28:44
ペコロス母に会いに行く!
ほっこり泣ける。+8
-0
-
304. 匿名 2016/04/25(月) 00:30:03
僕の地球を守って+5
-0
-
305. 匿名 2016/04/25(月) 00:42:37
自由人HERO
最後に本当に大泣きしてしまった。+1
-0
-
306. 匿名 2016/04/25(月) 00:59:29
きーちゃん先生の事情!
絵はあれだし、泣ける感じじゃないのに、意外と泣けてスッキリする感じ☆
オススメなので是非読んでみて!
+0
-0
-
307. 匿名 2016/04/25(月) 01:18:33
くるねこ
今読んで号泣+2
-0
-
308. 匿名 2016/04/25(月) 01:34:14
古いけど、萩原睦美著の銀曜日のおとぎ話+4
-0
-
309. 匿名 2016/04/25(月) 01:43:43
>>308
最後までは読んでないのですが、あの頃の絵が一番好きでした。色使いも。最近の親子ものはちょっと・・・+1
-0
-
310. 匿名 2016/04/25(月) 02:04:19
岳
自然の厳しさや圧倒的な自然の前に人間は、いかに小さくて無力か思い知らされる。山においでよって、笑顔の三歩がいい!+2
-0
-
311. 匿名 2016/04/25(月) 02:09:22
セーラームーン
真剣に読むと泣ける。番外編なのか、記憶が曖昧だけど、黒猫のルナが人間の男の人に恋する話が泣けたなー。「人間の女の子は、こんなにも切ない思いをしてるのね」とか言いながら、寝てるお兄さんにキスするシーンは、ジーンときた。+2
-2
-
312. 匿名 2016/04/25(月) 02:13:36
北斗の拳+1
-2
-
313. 匿名 2016/04/25(月) 03:08:45
>>153
やっと出た!!
花田少年、何度も泣かされました。
+2
-0
-
314. 匿名 2016/04/25(月) 03:13:57
私は吉田秋生のラヴァーズキス
しみじみしてとても好き+4
-0
-
315. 匿名 2016/04/25(月) 03:22:58
世界でいちばん優しい音楽
これは本当にじんわり泣ける
何回読んでも泣ける+2
-0
-
316. 匿名 2016/04/25(月) 03:47:35
ちびまる子ちゃんの母の日の話
何度読んでも泣ける+5
-0
-
317. 匿名 2016/04/25(月) 03:48:50
式の前日。
オムニバスの漫画なんだけど、
わりかし全話泣けた。
ネタバレになるからあまり言えなけど、
ラストでびっくりする系。+4
-0
-
318. 匿名 2016/04/25(月) 03:50:08
ホットロードのママのガウンをなんで着てるのか
母親に聞かれる場面、春山が事故に遭うシーンより
泣けてしまう+1
-1
-
319. 匿名 2016/04/25(月) 04:28:17
COMICOで連載されている、「ぼくらのじかん。」小学生たちの日常を切り取ったオムニバス形式、しかも無料なので、気軽に読めます。小学生の頃を思い出して、じんわりきます。+5
-0
-
320. 匿名 2016/04/25(月) 04:38:32
三月のライオン
海街ダイアリー
何度も読んで何度も泣いてしまう
映画は観る気ないけどね!+6
-0
-
321. 匿名 2016/04/25(月) 05:22:35
うさぎドロップ
祖父の隠し子である幼女を30歳の独身男の主人公が引き取り、本来は親が我が子に抱く当然の感情と養育責任という課題に不器用ながらも真摯に向き合う姿に心を打たれます。
ほのぼのした中に、子育てを通しての家族愛にホロリとくる作品です。
+4
-1
-
322. 匿名 2016/04/25(月) 05:36:26
ばらかもん
主人公は書道家だけど、書道の話というより忘れていた人とのつながりがテーマのような話です+4
-0
-
323. 匿名 2016/04/25(月) 05:38:07
エースをねらえ!
古いマンガだけど、哲学的なことも描いてあって、いろいろ考えさせられるし泣ける。+5
-1
-
324. 匿名 2016/04/25(月) 05:44:32
ヴィンランド・サガ+2
-1
-
325. 匿名 2016/04/25(月) 08:00:05
BANANA FISH の番外編。あの中国の友達が主人公の話ボロボロ泣いた。+1
-0
-
326. 匿名 2016/04/25(月) 08:02:44
小花美穂「アンダンテ」
基本的にどんなキャラに対しても
共感とかなかったのに、
最後の最後に未来の姿がでてきた瞬間に、
涙がでてきた。+0
-0
-
327. 匿名 2016/04/25(月) 08:10:28
いくえみ綾の作品全般
あの人は天才だと思う
でもわかりにくいから嫌いな人も多かったりするのかな?
+5
-0
-
328. 匿名 2016/04/25(月) 08:37:57
>>323
宝石のような貴重な言葉がそこここに埋もれています。ホンネを言えばエルドを完結させていただきたかったのですが、もう無理ですかね~+1
-0
-
329. 匿名 2016/04/25(月) 08:45:17
>>323
アニメだけしか見てない方にはもったいない!ぜひ読んでくださいと声を大にして言いたい。アニメは原作のすばらしさを半分も表現しきれていないと感じます。+1
-0
-
330. 匿名 2016/04/25(月) 08:50:59
こどものおもちゃ
サナを産んだ母親と育てのお母さんとのシーン
「私、ここに居てもいいんでしょ?」
「当たり前でしょ」
サナが人形病になって羽山がなくシーン
「笑えよ!笑ってロスなんか近いって‥‥」
のシーンは何度読んでも泣く
ちなみにサナの出産編がディープクリアって単行本で出てる。未来の2人が見れて本当に嬉かった。+2
-1
-
331. 匿名 2016/04/25(月) 09:19:16 ID:5NnSIR6RVm
ここ年齢層たかっ!!!+1
-1
-
332. 匿名 2016/04/25(月) 09:30:01 ID:5NnSIR6RVm
久々はまった(;-;)
妖狐×僕ss
只の萌えかとおもったら
深い!深すぎるぜ(*T^T)切
そしてキャラ皆濃い!\(^o^)/
是非オススメ\(^o^)/+1
-0
-
333. 匿名 2016/04/25(月) 13:05:23
団地ともお
アニメは漫画の間や面白さがあまり活かされていなく残念です。家族愛を本当に押し付けがましくなく描いていて大好き。
沖田一家の再生の話は読んでいて泣いてしまう+0
-0
-
334. 匿名 2016/04/25(月) 13:54:53
40年以上も前に描かれ今なお色褪せることなく読み継がれる普遍的名作の数々よ。読めて良かった。親がマンガ好きで良かった。日本人に生まれて良かったぁあ!\( ;∀;)/+2
-0
-
335. 匿名 2016/04/25(月) 16:01:13
岡崎京子
「PINK」
感動・・・?とは違うかもしれないけども。+2
-0
-
336. 匿名 2016/04/25(月) 17:08:53
「見つめているよ」
作者も忘れてしまったし、
このタイトルで良いかどうかも…
短編集ですが
男子高校生が同級生の
彼氏持ちの女の子に片思いする話
最後、女の子が落とした指輪を
男の子がはめてあげるところで
女の子が男の子の気持ちに気付く…
号泣です
+0
-0
-
337. 匿名 2016/04/25(月) 19:41:29
エスパー魔美
じんわり泣ける話多い。+1
-0
-
338. 匿名 2016/04/25(月) 22:16:48
キングダム
グロ多いけどな+0
-0
-
339. 匿名 2016/04/25(月) 23:24:00
>>338
そうなの?
アニメしか見てないけど面白かった。本は巻数がスゴすぎて手を出せない。+0
-0
-
340. 匿名 2016/04/25(月) 23:39:11
アイシテイル―海容。被害者家族の絶望と加害少年の哀しみの深さに泣いた。
ちなみにドラマは大仰に宣伝したわりにはたいしたことない。
加害少年の性的虐待を改変してしまったら、どうしようもないのに何考えてるんだろう?+0
-0
-
341. 匿名 2016/04/26(火) 00:08:22
>>76、317
私もパッと浮かんだのがこれだったから
なんか嬉しい(*^^*)
表題作の後日談になってる「それから」も好き!+0
-0
-
342. 匿名 2016/04/26(火) 06:01:40
ゴーストアンドレディ
これめちゃくちゃ泣けました
藤田和日郎さんお話作りがうますぎる
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する