-
1. 匿名 2016/04/24(日) 01:18:37
ごはんですよで有名な桃屋。
角切りのりはおむすびに、メンマやわらぎはおつまみに、キムチの素もおいしい!!!
桃屋が好きな方いますか?
地味なトピでごめんなさい!+122
-7
-
2. 匿名 2016/04/24(日) 01:19:11
バネ!バネ!誰よりも速く!+7
-26
-
3. 匿名 2016/04/24(日) 01:19:23
ごはんですよさえあればごはん無限でいける+81
-7
-
4. 匿名 2016/04/24(日) 01:20:02
これ大好き+146
-3
-
5. 匿名 2016/04/24(日) 01:20:18
食べるラー油今売ってないかな?
食べたくなってきた+52
-2
-
6. 匿名 2016/04/24(日) 01:20:34
+69
-4
-
7. 匿名 2016/04/24(日) 01:20:54
あまいですよ
江戸むらさき
ごはんですよ
三つのノリの佃煮で一番ノリが多くて美味しいのは江戸むらさき
だけど江戸むらさきもごはんですよもしょっぱくて味付けはあまいですよ派です
というか、昔と比べてごはんですよしょっぱくなった
あまいですよもそんなにあまくないですよ+46
-4
-
8. 匿名 2016/04/24(日) 01:20:58
三木のり平+24
-1
-
9. 匿名 2016/04/24(日) 01:21:20
梅ごのみをリピートしてます。
ほかほかご飯やお茶漬けに合う!
ごはんですよを見ると千原ジュニアの
「ごはんちゃうやん!」をいつも思い出す。+35
-1
-
10. 匿名 2016/04/24(日) 01:21:32
ごはんですよ+61
-2
-
11. 匿名 2016/04/24(日) 01:21:39
食べるラー油好きです。ブームが去った後にはまりました笑。冷奴にのせて食べます。+73
-1
-
13. 匿名 2016/04/24(日) 01:23:04
ザーサイ?とかって原料中国産ばっかりじゃないですか?
桃屋は違うのかな?
違うなら食べたい!+64
-10
-
14. 匿名 2016/04/24(日) 01:23:14
ねはんですよ+12
-37
-
15. 匿名 2016/04/24(日) 01:24:12
+50
-2
-
16. 匿名 2016/04/24(日) 01:24:51
+40
-1
-
17. 匿名 2016/04/24(日) 01:25:05
キムチ鍋は桃屋一瓶+66
-4
-
18. 匿名 2016/04/24(日) 01:25:18
『3時のあなた』の生コマーシャル 井村千鶴子さん
桃屋以外には全農とかジャノメとか。+42
-1
-
19. 匿名 2016/04/24(日) 01:26:48
塩辛!+70
-1
-
20. 匿名 2016/04/24(日) 01:27:36
七味+69
-1
-
21. 匿名 2016/04/24(日) 01:27:38
代表格の『ごはんですよ』。子供の頃は、何故かそれが余り食べられませんでした。でも、今は大好き。
あと『食べるラー油』『味付けメンマ』も、ご飯とも勿論あうし、おつまみ感覚としても大好きです。+29
-0
-
22. 匿名 2016/04/24(日) 01:28:02
桃屋の製品と白米さえあれば生きていけるよ+77
-1
-
23. 匿名 2016/04/24(日) 01:30:50
メンマ買おうかと手に取るんだけど
原産地中国って書いてあるからソッと戻す
日本産のメンマ売って欲しいな+90
-9
-
24. 匿名 2016/04/24(日) 01:30:52
桃屋ってやたらとキムチ関連の商品があるけど関係ないですよね?
考えてみたら、キムチの素など嫌韓発生時の遥か昔からあった主力商品だったわけだし。
因みにこんな珍しい商品もありました、私は知らなかったです。+55
-3
-
25. 匿名 2016/04/24(日) 01:31:55
今もあるのかな?
瓶に入ったちらし寿司の具が関東風でものすごく味が濃かった
今はすし太郎使ってますが、また懐かしくて食べてみたくなった+28
-1
-
26. 匿名 2016/04/24(日) 01:35:37
桃屋と言ったらこれでしょ!+42
-0
-
27. 匿名 2016/04/24(日) 01:37:02
これメッチャ野菜に合うよ!+36
-0
-
28. 匿名 2016/04/24(日) 01:37:29
生のり+18
-0
-
29. 匿名 2016/04/24(日) 01:41:38
他意無く、キムチの素は本当に使える。だしの味がしっかりするから和えたりスープの素にしたりで料理が楽々。
+38
-3
-
30. 匿名 2016/04/24(日) 01:43:07
穂先メンマやわらぎが大好き
でも辛いものが苦手だから食べてるうちに口の中が痛くなってくる
辛さを抑えたやわらぎも売って欲しいな+57
-0
-
31. 匿名 2016/04/24(日) 01:44:50
ちょっとこのトピ、地味なのによだれ出てくる。
桃屋、おそるべし+80
-0
-
32. 匿名 2016/04/24(日) 01:44:50
桃屋のきざみにんにく。
これめっちゃ万能で、常備してあるよ~。
チャーハンはもちろん美味しんだけど
オムライスのトマトソースにも使えるし
なんにでも使っちゃう!そして美味しい!+71
-1
-
33. 匿名 2016/04/24(日) 01:45:36
あまいですよもっと甘くして欲しい+1
-3
-
34. 匿名 2016/04/24(日) 01:46:22
桃屋のつゆは少し高めだけど美味しい。
これでそうめん食べたい!!+39
-1
-
35. 匿名 2016/04/24(日) 01:47:12
桃屋のイカの塩辛のCMソングを歌ったのはやしきたかじんだよん。+11
-0
-
36. 匿名 2016/04/24(日) 01:59:03
いいトピだ〜 好きだよ
私はやわらぎが好き!
大瓶を2日くらいで食べきってしまう。
桃屋のキャラクターに似た人が
一人や二人 周りにいませんか?笑+66
-4
-
37. 匿名 2016/04/24(日) 02:00:48
唐辛子のりが好き!!
ピリ辛でご飯すすむ~+6
-1
-
38. 匿名 2016/04/24(日) 02:06:59
ブームになる前からずっと食べてます!
+43
-2
-
39. 匿名 2016/04/24(日) 02:07:36
ザーサイは桃屋が一番
蓋を開けた時のポコンも人には譲れない+76
-0
-
40. 匿名 2016/04/24(日) 02:08:32
>>13
国産のザーサイってあるの?+36
-0
-
41. 匿名 2016/04/24(日) 02:09:11
色々食べるラー油食べたけど、桃ラーが一番よかった
ただの白米にかけるだけでも美味いんだもの‼
+30
-0
-
42. 匿名 2016/04/24(日) 02:11:20
ガルちゃんで教えてもらったこれに激ハマり中(о´∀`о)
+22
-0
-
43. 匿名 2016/04/24(日) 02:15:07
ごはんですよ
私も大好き+6
-1
-
44. 匿名 2016/04/24(日) 02:29:54
私もキムチ鍋は桃屋ひとすじです。
ただ、毎回開けにくくて、ちょっとイラっとするので、桃屋の方がもし見てたら出っ張りのところをもう少し大きくしてください!+9
-2
-
45. 匿名 2016/04/24(日) 02:37:03
粗挽きにんにくが好きなの♡
だから最近はこれ買っている♪+44
-2
-
46. 匿名 2016/04/24(日) 02:42:12
桃屋さんってビン商品がほとんどというイメージ。大ちゅき(≧ε≦)♡
お酒のアテにこれもたまに買っちゃうよ~だっ(^3^)/+59
-8
-
47. 匿名 2016/04/24(日) 02:46:07
桃屋大好きです!
やわらぎ ザーサイ 塩辛 海苔の佃煮は梅、唐辛子、柚子と揃えてます。まさに今日柚子海苔をゲットしたところでした。私の地方はわりと甘めの味つけが好まれる様だけど、私は塩分強めでキリッとした味が好みなので瓶詰め系は桃屋一択です。ザーサイとやわらぎは大瓶のを買っちゃう…ビールもごはんも進みすぎるのが悩みです。
+11
-0
-
48. 匿名 2016/04/24(日) 02:46:20 ID:mAhlMNlYQs
今は亡き本田美奈子さんが桃屋のザーサイにハマってて、具合が悪くてもこれだけは食べられるからザーサイを鞄の中に入れて持ち歩いてたって。だいぶ前の話だから、やっぱり体の調子が少しづつ悪かったのかなー。美奈子さんの歌声を桃屋が支えてたんですね…。+42
-3
-
49. 匿名 2016/04/24(日) 02:49:02
真似して海苔の佃煮を作った。焼き海苔30枚使った煮詰まってきていい匂いになったれど、桃屋には足元にもおよばない いちびってゴメンなさい+15
-2
-
50. 匿名 2016/04/24(日) 02:49:29
>>41
フライドオニオンが甘くて美味しいんだよね(>_<)
ホカホカご飯にジョニー豆腐乗せて、食べるラー油かけた豆腐丼マジウマだよ。
マーボー丼よりあっさり。+16
-1
-
51. 匿名 2016/04/24(日) 02:54:37
>>46
私の好きな食べ方はコレ。
千切りきゅうりと混ぜるだけで美味です!やわらぎ和え by みゅう15 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが235万品cookpad.com「やわらぎ和え」市販の瓶詰めを使った、料理と言えないくらいの超簡単料理。瓶詰め自体に味がしっかり付いてるので味付け不要です。お酒の肴にどうぞ。 材料:桃屋の「やわらぎ」瓶詰め、きゅうり、..
+20
-0
-
52. 匿名 2016/04/24(日) 03:21:18
独特なアニメのCM+4
-0
-
53. 匿名 2016/04/24(日) 03:24:21
この時間に開いちゃいけないトピだった!
皆さんのコメント読んでヨダレが止まらない…!
食べたいよ〜今すぐ食べたい。
知らないものもいくつかあって本当参考になる。明日買いに行くよ。ありがとうガルちゃん。+18
-0
-
54. 匿名 2016/04/24(日) 03:30:56
桃やのイカの塩辛大好きです。
食欲無い時もご飯に塩辛のせてお湯かけてお茶漬けにすると食べられます。+10
-0
-
55. 匿名 2016/04/24(日) 04:44:13
桃屋〜!国産ザーサイ作って!!
中国産は怖くて食べれない。。+27
-1
-
56. 匿名 2016/04/24(日) 04:45:03
これ面白いよ。ご縁ですよ!男女のマッチングは、ごはんのマッチングから | 桃屋www.momoya.co.jp桃屋ツィート高校が男子校で、大学も理系だったため、女性経験が少なく、いつも誰かにおいしいところを持って行かれる。でも惚れっぽい。そして今、すごく彼女が欲しい。思ったことはズケズケ言う辛口タイ...
+5
-0
-
57. 匿名 2016/04/24(日) 04:52:33
スゴいタメになりましたー!
母の日が近いから毎年 花束も…
何にしようか悩んでましたが
ここで人気の桃屋セットを作り
家事を休める日の券と共に贈ります+14
-0
-
58. 匿名 2016/04/24(日) 04:54:44
♪桃屋のキムチは良いキムチ〜+9
-2
-
59. 匿名 2016/04/24(日) 05:52:07
桃屋のキムチの素って、昔より鰹風味が強くなってませんか?10年ぶり位に買ったら、ダシの味がつよくなった気がするんですよね。
同じように感じた人は居ませんか?+4
-4
-
60. 匿名 2016/04/24(日) 06:10:06
ノリの佃煮(江戸むらさき)開けたたら、食べるのに半年ぐらい
かかりそう、1~2回食べるともう暫らくいいかなって
だって他に食べたいものが、たくさんあるじゃない
+6
-9
-
61. 匿名 2016/04/24(日) 06:29:02
いつも冷蔵庫にはいってます+27
-0
-
62. 匿名 2016/04/24(日) 06:38:01
桃屋のらっきょうが大好きです。
ほんのり甘いのがいいんだと思う。+8
-0
-
63. 匿名 2016/04/24(日) 07:00:58
落語の名人が危篤になり、最後に桃屋のらっきょうが食べたいと言ったそうだ。
家族や弟子が戦争中に物が無い時銀座中走り回って探したというエピソードを聞いて、どんなにおいしいんだろうと買ってもらって食べたことがある。
たしかに美味しかった。
+10
-0
-
64. 匿名 2016/04/24(日) 07:04:39
ずっとあの人をなぜか勝手に大村昆だと思ってたら 母親に「ちがう」と言われたときの驚きを忘れない
私はザーサイが好き 刻んでちょっとゴマ油を入れてキャベツに和えるとおいしーよ+22
-0
-
65. 匿名 2016/04/24(日) 07:14:55
皆さん、トムヤムクンの素はもう試しましたか?
フォーとニラ、エビなどを入れて食べてますが、なかなかイケますよ❗️
+25
-0
-
66. 匿名 2016/04/24(日) 07:15:03
私もやわらぎがあればご飯何杯でも食べられたけれどもう何十年前に諦めた。
ラーメン屋のメンマとかも絶対食べない。
国産メンマってごくたまに作って売ってるお店あるけれどほとんどないね。日本での生産何故か難しいみたいだけれど今の技術で作れそうなのにね。
高くてもいいから国産作って欲しいなあ。
またやわらぎたーーーくさん食べたい… 白いご飯と。
+22
-3
-
67. 匿名 2016/04/24(日) 07:22:02
こないだ合コンしたら桃屋のキャラのひとそっくりな人に好かれて困った+17
-1
-
68. 匿名 2016/04/24(日) 07:39:10
昔から桃屋大好き!
だけどCMに愛之助が出るようになってから
正直がっかりしてる。+23
-0
-
69. 匿名 2016/04/24(日) 07:53:08
65さん
トムヤムクンの素私もかいました~(*^^)v
野菜スティックに付けたり、キャベツに付けたりして食べましたが、うまうまでした٩(๑´3`๑)۶
キムチの素は、めかぶをさっとゆがいて細切りにしてキムチの素と和えるのが大好きです♡
美味しいのでお試しあれ~
+11
-3
-
70. 匿名 2016/04/24(日) 07:54:05
+2
-7
-
71. 匿名 2016/04/24(日) 07:59:15
きざみしょうがにハマっててストックが無いと不安になってきてる……(^^;+10
-1
-
72. 匿名 2016/04/24(日) 08:05:37
>>42
これまだ売ってます?
知人が桃屋さん勤務なんですが、終売って言ってたんですが。
旦那が大好きなんで、それ聞いてからまとめ買いしたくらいです。+6
-0
-
73. 匿名 2016/04/24(日) 08:11:32
>>15
この方がほかでも書いてる三木さん?
桃屋のキャラは実在するんですか
この人が桃屋のシャチさんではなくて?
桃屋好きですが 皆さんほど知らなかったです。
+6
-0
-
74. 匿名 2016/04/24(日) 08:20:41
桃屋はその辺のスーパーで手に入るから、万一切らしてしまっても焦らなくて済む所がありがたい。
ありがとう!桃屋!
+15
-0
-
75. 匿名 2016/04/24(日) 08:23:02
>>70
それ、ももち!!
+7
-4
-
76. 匿名 2016/04/24(日) 08:24:07
キムチの素は、切ったきゅうりにかけて混ぜると美味しいですよ!+13
-2
-
77. 匿名 2016/04/24(日) 08:37:03
私、桃屋のつゆが好きで田舎に嫁に来た時、近くに売っていなくて、桃屋に問い合わせしたことある。
丁寧に売っているお店教えてくれて、その後、近くのスーパーに置かれるようになったの。
嬉しかったなー+16
-0
-
78. 匿名 2016/04/24(日) 08:46:46
キムチの素の大瓶が近所で見つからない
困るよお+9
-2
-
79. 匿名 2016/04/24(日) 08:49:08
あのアニメCMは、のり平の死後息子が引き継いでいたのにももクロが出たバージョンを最後に見かけなくなったが、ももクロのせいではないよね。+2
-2
-
80. 匿名 2016/04/24(日) 09:02:45
桃屋のイカの塩辛でパスタを作ると美味しい!
丁度良い塩気で最高です!+6
-0
-
81. 匿名 2016/04/24(日) 09:09:40
>>65
私もトムヤムクンの素ハマってます!
茹でた豆もやしと和えておつまみにしてます。+6
-2
-
82. 匿名 2016/04/24(日) 09:31:53
>>76
美味しいですよね(^^)
よくその組み合わせにさらにタコを加えてタコキムチにして食べてます。+3
-1
-
83. 匿名 2016/04/24(日) 10:04:12
キムチの素は業務用のかなり大きいのを買う
+2
-2
-
84. 匿名 2016/04/24(日) 10:45:03
蓋のポコンが楽しいよね+8
-0
-
85. 匿名 2016/04/24(日) 11:03:44
塩辛パスタ!
いろんな塩辛で試したけど、桃屋ので作ると塩加減が丁度良い。+10
-0
-
86. 匿名 2016/04/24(日) 11:23:59
>>19
好きだったけど塩辛くなって買わなくなりました。
+2
-0
-
87. 匿名 2016/04/24(日) 11:55:35
ご飯ですよ助かる。
病気になったときとか優しいよね。
+9
-1
-
88. 匿名 2016/04/24(日) 16:36:46
桃屋の塩辛(^^)
旅先で買うご当地の塩辛って どこも甘いんだよね。やっぱり桃屋のがいちばん!!(^^)+3
-1
-
89. 匿名 2016/04/24(日) 16:37:49
梅ごのみが好きだ+4
-0
-
90. 匿名 2016/04/24(日) 16:54:14
桃屋製品を使ったレシピ参考になります!+4
-0
-
91. 匿名 2016/04/24(日) 18:29:10
+1
-0
-
92. 匿名 2016/04/24(日) 20:32:24
よくわかんない素人みたいな人がCM出てなかった?+0
-0
-
93. 匿名 2016/04/24(日) 22:24:42
"やわらぎ"が大好きすぎる!買うと1日でなくなる。薦める人みんなに「コレうま!」って言われてドヤ顔。+3
-0
-
94. 匿名 2016/04/25(月) 01:57:30
>>16
ごはんですよの妖精?
おっさんが小さいのか
ごはんですよがデカイのか…笑+3
-0
-
95. 匿名 2016/04/25(月) 14:46:33
岡本夏生がアラ!という海苔の佃煮を紹介してたので買ってみた。ちょっと辛めの味付けかな。
結果昔から慣れ親しんでるごはんですよのほうが好きだと分かった。
+1
-0
-
96. 匿名 2016/04/28(木) 00:45:34
この前唐辛子のりっていう製品買ってみたけど
美味しかったー!
ただしからいw
+3
-0
-
97. 匿名 2016/05/01(日) 22:27:49
やっぱり『ごはんですよ』は外せない
+1
-0
-
98. 匿名 2016/05/01(日) 22:29:13
新発売の『柚子とうがらしのり』
食べた方いますか?
+2
-0
-
99. 匿名 2016/05/01(日) 22:35:14
+2
-0
-
100. 匿名 2016/05/01(日) 23:03:00
>>98
柚子の香りがふんわりして程よい辛さで美味しかったですよ!+1
-0
-
101. 匿名 2016/05/02(月) 00:05:02
愛之助がCMに出だしてからちょっと、、、だわ。+0
-1
-
102. 匿名 2016/05/02(月) 00:37:09
「ごはんですよ」も美味しいですが、
ノリの佃煮は手作りしています♪
余った巻き寿司用の海苔を細かくちぎって、
お水とお砂糖とお醤油で好きな味付けをして煮詰めて出来上がりですよ。
簡単で以外と簡単です〜。+1
-0
-
103. 匿名 2016/05/02(月) 08:42:16
海苔の佃煮が手作りできるの知らなかった!
今度作ってみます。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する