-
1. 匿名 2016/04/24(日) 00:07:54
亀助さん主役のスピンオフBSでやってましたね
やっぱり面白い
あさが来たロスだったので嬉しい90分でした
+198
-8
-
2. 匿名 2016/04/24(日) 00:08:54
楽しかったよねー+154
-8
-
3. 匿名 2016/04/24(日) 00:08:59
面白かった!+137
-11
-
4. 匿名 2016/04/24(日) 00:09:02
ああ、、イスの応援団長の。
三宅さん。
好きです。+122
-8
-
5. 匿名 2016/04/24(日) 00:09:53
しまった…!
見忘れた……(;_;)楽しみにしてたのに…
再放送あるのかな?+183
-6
-
6. 匿名 2016/04/24(日) 00:10:46
+121
-4
-
7. 匿名 2016/04/24(日) 00:11:04
録画したから後で見るよ!
+51
-5
-
8. 匿名 2016/04/24(日) 00:11:22
+141
-5
-
9. 匿名 2016/04/24(日) 00:12:37
楽しみにしてたんだけど、うち、BS見れなくて・・・
同じくあさが来たにハマってる友達らも・・・
そのうち総合に降りてくると思うので楽しみに待ちます。
やっぱり、あさが来たは面白かった
出てくる人全員魅力的だったよね
まだまだロス状態+265
-9
-
10. 匿名 2016/04/24(日) 00:12:58
そんなのあったの(;_;)
見逃した(;_;)悲しい
再放送あるかな。。+90
-4
-
11. 匿名 2016/04/24(日) 00:13:03
私もトピ申請したよ。主さんありがとう。実況も欲しかったなぁ。+78
-8
-
12. 匿名 2016/04/24(日) 00:14:24
見たよ~~~~
みんな若くて死んでなくてw幸せだった~
やっぱり亀助さんと雁助さんのコンビはいい!+238
-7
-
13. 匿名 2016/04/24(日) 00:15:09
BSか…+18
-7
-
14. 匿名 2016/04/24(日) 00:15:13
あとやっぱり加野屋はいいね!
みんな仲良くて癒される+194
-5
-
15. 匿名 2016/04/24(日) 00:15:33
見たけど、
くぎ付けには・・ならなかった。
なんだろう、
あれ?って感じ+80
-56
-
16. 匿名 2016/04/24(日) 00:16:31
亀助さんと雁助さんのコンビ、役を離れても
共通の音楽好きという趣味もあって仲いいらしいよ〜
他のメンバーもあさが来たの人たちは仲いいと聞いて、うれしくなった
いいよねー!+145
-8
-
17. 匿名 2016/04/24(日) 00:17:41
あさロスのトピで実況してましたよ〜+135
-8
-
18. 匿名 2016/04/24(日) 00:18:05
分け目変えたろか
雁助さん最高♪+95
-2
-
19. 匿名 2016/04/24(日) 00:18:17
あんなほっこりして面白いドラマ
ないと思う
と、番外編見て改めて思ったよ(^o^)
きすけさんはもちろん、
みんな良いんだもん!!+137
-2
-
20. 匿名 2016/04/24(日) 00:18:33
すごく楽しみにしてて見たけど……
場面展開が少なくて、少し残念。
ともさかりえさんの存在意義に、疑問が残るスピンオフでした。
本編よかったから、ま、いっかー※個人の感想です+129
-11
-
21. 匿名 2016/04/24(日) 00:18:44
亀助さん主演と言いながらも、ただただ雁助さんのツッコミを楽しむ時間でした。
山内さんの舞台、また観に行きたくなりましたー♪
+140
-3
-
22. 匿名 2016/04/24(日) 00:19:13
全体にゆる〜く見れてよかったし、
ふゆのお父さんのこととかあの洋傘屋さんも幸せになっててホロっときた。
最後の10分位総集編、アレよかったー!+196
-4
-
23. 匿名 2016/04/24(日) 00:20:30
ともさかりえは
ちょっと違和感ありました。
なんかワザとらしいと言うか。
でも脚本&いつものメンバーのおかげで、途中からは気にならなくなったけど。
もともとドラマに出てない人だからかな。+87
-16
-
24. 匿名 2016/04/24(日) 00:20:31
雁助と亀助の番頭ズが見られてよかった!
ドタバタ劇だけどボケとツッコミの間は
かなりよかった
役者さんがみんな上手で、その演技を
楽しめてお腹いっぱい
またあさってから続き見たくなるやないか!+105
-3
-
25. 匿名 2016/04/24(日) 00:21:00
加野屋新喜劇も面白かったね!
番頭コンビも最高!+142
-4
-
26. 匿名 2016/04/24(日) 00:21:39
亀助さん雁助さんのコンビやっぱり最高でした!
最後のダイジェストみたいなのだけで泣けました(笑)+153
-2
-
27. 匿名 2016/04/24(日) 00:22:02
最後の登場人物紹介のとこだけでも
泣いたわ…w+133
-3
-
28. 匿名 2016/04/24(日) 00:22:34
亀助さんの人柄が溢れ出しててよかった~
欲を言うなら雁助さんのスピンオフも見たい!+141
-1
-
29. 匿名 2016/04/24(日) 00:22:50
スピンオフだからゆるくて楽しくて
こんな感じのドラマでいいんじゃないかな?
ほのぼの。+128
-3
-
30. 匿名 2016/04/24(日) 00:24:03
雁助さんのツッコミが冴え渡ってた
「両手両足 いっぺんに捻挫せぇ!」+204
-2
-
31. 匿名 2016/04/24(日) 00:24:05
雁助さんの良さ、おもしろさが再確認できた!
お冬ちゃんのお父さんも良い人だったね。+128
-4
-
32. 匿名 2016/04/24(日) 00:25:17
大袈裟じゃなくて、
あぁ、あさが来たよかったな~
って改めて思いました!!+139
-1
-
33. 匿名 2016/04/24(日) 00:26:12
「あさが来た」ロスの方、語りませんか?girlschannel.net「あさが来た」ロスの方、語りませんか?「あさが来た」感動のラストから一週間。 新しい朝ドラもみてますが今だ「あさが来た」の録画を見ています 私と同じ症状の方語りませんか?
今週の「あさが来た」【柔らかい心】girlschannel.net今週の「あさが来た」【柔らかい心】ついに最終回。 さあ、みなさんで語り合いましょう。 旦那さまあってのあさなのだなー、とうるうるのラストシーンでした。
+24
-4
-
34. 匿名 2016/04/24(日) 00:26:46
ともさかさんも馴染んでたと思いました
芸妓さんのところは…だけど
美和さんとやってきた感は出ていて
良かったと思います
+105
-5
-
35. 匿名 2016/04/24(日) 00:27:02
ともさかりえ、全然アリだと思ったよ。
言葉もイライラする事もなかったし、すごくかわいらしくコメディを楽しんでて本当よかった。+159
-11
-
36. 匿名 2016/04/24(日) 00:28:44
洋傘屋のあの人。意外に可愛いかったw+128
-2
-
37. 匿名 2016/04/24(日) 00:29:58
栄三郎のところも おめでた発覚でしたね
さえちゃんがお腹にいたんですね+142
-4
-
38. 匿名 2016/04/24(日) 00:31:59
亀助さん、ふゆのお父さんに認めてもらえてよかったね。というか既に認めていたんだね。
山本様の役の人、opに出てたけど本編の回想だけだと思ってた。本編では「もう帰る」がツボってました。スピンオフではお嫁さんも貰い誤解はあったもののまるく収まり最終的にみんながほっこりするドラマでした。泣いたり笑ったり忙しかったけどうまく着地できてよかったです。+87
-2
-
39. 匿名 2016/04/24(日) 00:32:45
面白かったけど、ともさかりえさんのセリフの分量が多過ぎない?
見たかったのは「あさがきた」のスピンオフであって
全然知らないキャラが準主役のような扱いって意味がわからない。
もっと加野屋のみなさんのお話が見たかったのに、ほんと残念だった。+110
-17
-
40. 匿名 2016/04/24(日) 00:33:09
ふゆのお父さんのツッコミもよかった。でも泣けた。+51
-3
-
41. 匿名 2016/04/24(日) 00:33:43
BS見れなくて泣く泣く諦めたー(>_<)
再放送希望!
新次郎さん見たかったー!+27
-5
-
42. 匿名 2016/04/24(日) 00:34:51
改めていい朝ドラやったな〜と。
もっと見たいなあ+50
-3
-
43. 匿名 2016/04/24(日) 00:35:45
+50
-4
-
44. 匿名 2016/04/24(日) 00:36:26
ふゆ父が亀助さんの
「すんません」連発の大量の手紙に
「腹立ちますやろ?せやけど
だんだん楽しみになってきたんですわ」って
ところに泣けてきた
+185
-2
-
45. 匿名 2016/04/24(日) 00:38:06
あさが来た、をずっと見ときたいです。+88
-3
-
46. 匿名 2016/04/24(日) 00:39:41
亀助さんと雁助さんがケンカしてる?(デマ)
からの 全員集合で 解決しようとする
よのさんはじめ 加野屋の皆さんが素敵すぎた
+105
-2
-
47. 匿名 2016/04/24(日) 00:43:32
すごく楽しみにしてたけど内容が乏しかった…。
一番最後の本編のまとめが出てたけど、1時間半あれをやってくれた方が良かったな~。+24
-30
-
48. 匿名 2016/04/24(日) 00:44:57
美和さん美しかった…!+90
-2
-
49. 匿名 2016/04/24(日) 00:45:05
>>39 スピンオフって本編には出ない人がいろいろ出るでしょ。
花子とアンスピンオフは、朝市の嫁で窪田くんが主役かと思ったけど石橋杏奈が中心っぽかった。武井壮まで出てきて。
ごちそうさんスピンオフは菅田くんの恋の話だったけど千原せいじがでてきたり
+61
-0
-
50. 匿名 2016/04/24(日) 00:47:03
+107
-3
-
51. 匿名 2016/04/24(日) 00:52:22
>>17
そうだったんですね!
最終週のトピに張り付いてました(^_^;)
最後にいろんな愛の形を見せてくれたのが良かったなぁ。+20
-3
-
52. 匿名 2016/04/24(日) 00:52:58
ふゆのお父さん役の人、「おかしな刑事」に出てますか!+2
-6
-
53. 匿名 2016/04/24(日) 00:57:16
>>49
ああそうだったよね。ごちそうさんのスピンオフは相当ガッカリした記憶…+16
-2
-
54. 匿名 2016/04/24(日) 00:59:57
+84
-3
-
55. 匿名 2016/04/24(日) 01:02:15
ともさかりえの出演にびっくりぽんでした!
時代的に花子とアンが被ってたんじゃ?って思ったけど最終的に「ま、いっか」で終わった(笑)
終わりの方のそれぞれの愛の形が良かった~♡+42
-5
-
56. 匿名 2016/04/24(日) 01:02:15
ガルちゃん他トピで教えて下さった方がいたので
最後見られました有難うございますm(__)m
後期はなかなか見られなくてそれぞれ特別編集された過去の愛のかたちに思わず涙が溢れました
この少しだけで心が揺さぶられるのに
最初から最後まで見守った方々はさぞ思い入れ深く終わる寂しさを感じたことでしょう
良いお話だった+30
-5
-
57. 匿名 2016/04/24(日) 01:10:50
素適なドラマでした〜!+45
-5
-
58. 匿名 2016/04/24(日) 01:18:35
見たかったー(;_;)+11
-0
-
59. 匿名 2016/04/24(日) 01:20:23
好き過ぎるあまり
山本さん夫妻は これを機に加野屋の皆さんと
親しくしたんだろうなぁとか
亀助さん一家は 京都へ行って
ふゆの両親に親孝行したんだろうなと
勝手に妄想してしまった+101
-3
-
60. 匿名 2016/04/24(日) 01:27:33
えー!見忘れたから再放送を待とう!
新次郎さまも出ましたか?(*^^*)+25
-3
-
61. 匿名 2016/04/24(日) 01:28:54
>>60
新次郎さん、あささんは少しだけですが
出演していますよ+64
-1
-
62. 匿名 2016/04/24(日) 02:20:40
一番最後に流れた愛の名場面集みたいなやつ、すごく良かった!+71
-4
-
63. 匿名 2016/04/24(日) 02:41:01
ともさかりえが、途中から祝女の23時の女化していて笑った。
+11
-0
-
64. 匿名 2016/04/24(日) 02:43:16
最後の総集編よかった~+38
-3
-
65. 匿名 2016/04/24(日) 03:09:40
雁助のつっこみに笑った。
それと、本編で度々指摘されてた立ち聞きシーンを逆手にとったような、うめの、「この家は壁に耳あり障子に目ありですから・・・・・・」というシーンがツボった。
その上、最後に出てきた、まさかの山本さまに、こうきたか! と思いました。
脚本家は、本編書いた大森さんじゃないということだけど、それが感じられないくらいよくできていて、スピンオフとしてはすごく面白かったです。
最後の最後の、雁助と亀助のシェイハンも、あさが来たらしくってよかった。
でもおかげで、最近おさまってきたあさロスが、ぶり返してしまった。
もっとスピンオフとか、その後のあさが来たとかやってほしい。
+105
-6
-
66. 匿名 2016/04/24(日) 03:21:00
なんでBSだけなのー‼︎
見たかったよぉ(;_;)+24
-1
-
67. 匿名 2016/04/24(日) 03:49:26
BSじゃなくて放送するのは、いつも半年後とかだよね・・・変なの+21
-1
-
68. 匿名 2016/04/24(日) 04:04:33
>>43
フィギュアの織田くんとアリキリの石井に似てる+42
-3
-
69. 匿名 2016/04/24(日) 05:09:14
ともさかりえが多過ぎて萎えた
後は楽しかった+30
-3
-
70. 匿名 2016/04/24(日) 06:35:38
録画してるー!とと姉ちゃんは見てないので、完全にあさロス。見るの楽しみです\(^o^)/+23
-3
-
71. 匿名 2016/04/24(日) 07:16:42
亀助さんて、イスのお兄さんだったの?
。。。知らなかった+12
-4
-
72. 匿名 2016/04/24(日) 07:30:29
スピンオフ終わってすぐにながれた違うドラマの予告の主役って弥七に見えたけど違いますか?+0
-9
-
73. 匿名 2016/04/24(日) 07:34:39
雁助さんと梅のスピンオフが見たい!!
ちゅらさんみたいに、スピンオフに続くスピンオフやってくれないかなぁ…
NHKさんお願いします!!+113
-2
-
74. 匿名 2016/04/24(日) 09:19:08
ともさかりえが亀助の首を押さえつけて
屈服させるシーン不快だった
女が男を痛め付けるのはアリみたいな風潮はおかしい+6
-20
-
75. 匿名 2016/04/24(日) 09:20:25
顔芸多くてこのドラマ苦手
+2
-35
-
76. 匿名 2016/04/24(日) 09:24:03
改めてともさかりえの顔が苦手だって認識した+21
-16
-
77. 匿名 2016/04/24(日) 10:01:28
面白くて懐かしくて…、朝起きてからもう一回観ちゃった!!
ラストの終わり方、雁助さんとのやりとりまで微笑ましかった(*´ω`*) これも保存版だす。+42
-2
-
78. 匿名 2016/04/24(日) 10:10:44
スピンオフの前後に、ここ2~3日録りだめしておいたドラマを観ていました。
スピンオフ直前には、大野君のドラマであさちゃんと亀助さんを観て、ほっこりしていたんですが…
終わってから、次に松下奈緒の「早子先生~」の第1回目を再生したら、今度は雁助さんが!!(笑)
雁助さんは出てること知らなかったので、びっくりぽん!で嬉しくなりました。+9
-3
-
79. 匿名 2016/04/24(日) 10:13:43
私はいいと思った!
個人的には榮三郎のところの子供が授かった流れとか本編ではあっさりだったけど、スピンオフに繋がってたのかなって思った。
ふゆの父ちゃんいい人だった!山本様って根は男らしい人だなと思った!+63
-3
-
80. 匿名 2016/04/24(日) 10:32:58
チョイとコントじみてたけど面白かった 年末には総集編やるだろうから、録画せねば+21
-3
-
81. 匿名 2016/04/24(日) 10:36:25
ドタバタ劇でしたが、うまくまとめててスピンオフものでは本編エピも
回収してたし、スゴく面白かった!
キャラがちゃんとしたドラマだったから、久しぶりに番頭コンビ見て懐かしくて!!
ホンに、ホンに~、…なんて嬉しい演出!
あさ&新次郎さんも結構絡んでたし、サイコー!+57
-0
-
82. 匿名 2016/04/24(日) 10:45:40
サツキさんのキャラがちょっと暑苦しかったけど(笑)、ともさかの演技は良かったと思う。+48
-3
-
83. 匿名 2016/04/24(日) 10:47:58
+54
-2
-
84. 匿名 2016/04/24(日) 11:06:20
日本人てこういうドタバタ劇得意ですよね+8
-9
-
85. 匿名 2016/04/24(日) 11:27:10
途中で美和さんが姐さんの旦那さんは手先が器用でとか、商売おおきくなって人雇ってとか言ってた時、傘屋や!ってピント来ました。+38
-0
-
86. 匿名 2016/04/24(日) 11:44:04
みんなBS見れるんだね、いいな泣
いつ総合でやってくれるかな~+13
-0
-
87. 匿名 2016/04/24(日) 14:01:47
>>86
年末位に地上波にやってくるよ。+14
-0
-
88. 匿名 2016/04/24(日) 14:20:24
吉本新喜劇みたいだった+23
-0
-
89. 匿名 2016/04/24(日) 17:01:18
やっと録画見ました!
ところところ笑えて面白かった。
私は山本様の不器用さにウルっときました。
ところでふゆのお父さんのことを加野屋のみんなが閻魔様と呼んでいたのが気になったんですが、
朝ドラ時代に閻魔様って呼ばれてましたっけ?+16
-1
-
90. 匿名 2016/04/24(日) 21:47:34
上のほうでリンク貼ってあった
「柔らかい心」って文字見ただけで
泣きそうになりました。
スピンオフは残念ながら見逃してしまったけど。+9
-0
-
91. 匿名 2016/04/24(日) 21:59:09
なぜかとと姉ちゃんのトピが毎回波瑠さんになってる・・・今週の「とと姉ちゃん」【常子、はじめて祖母と対面す】girlschannel.net今週の「とと姉ちゃん」【常子、はじめて祖母と対面す】まだ3週目なのにこの感じは今後どうなるのやら。 色々語りましょう。 前トピはこちら 今週の「とと姉ちゃん」【常子、妹のために走る】今週の「とと姉ちゃん」【常子、妹のために走る】いかがでしたか? ...
+12
-1
-
92. 匿名 2016/04/25(月) 00:07:55
>>91
管理人さんの嫌がらせってかいてありました。
あさきたファンらしく。
+8
-0
-
93. 匿名 2016/04/25(月) 01:11:19
録画見ました。
いかにもスピンオフという感じのドタバタ劇で楽しかった!
あさが来たの数少ない嫌な奴だったふゆ父と傘屋もいい人にしてしまうなんてさすがです!
スピンオフもう1本くらいやって欲しいなー。ま●でさえ2本やったのに。+29
-0
-
94. 匿名 2016/04/25(月) 05:33:53
ジャニーズWESTのトピ画が榮三郎さんになってる。
あさが来たに出演したおかげでグループの知名度まで上げたね。ジャニーズWEST大好きな人~♡girlschannel.netジャニーズWEST大好きな人~♡新曲発売! 来月にはDVDが出ます!! ジャニーズWEST大好きな人と楽しくお話したいです(*´∀`*)♡ お気に入りの画像もたくさん貼っていきましょー! 主は桐山くん♪娘は小瀧くんが大好きです(´罒`)
+16
-0
-
95. 匿名 2016/04/25(月) 19:27:35
基本コントみたいなドタバタ劇で大いに笑わせてもらったけど、
冬パパの「いつのまにか楽しみに...」のくだりと、最後の方の榮三郎がやや子ができたって知って涙ぐむシーンには、ほろりともらい泣きしてしまいました。
本編では、わたしはそれほど興味のなかったふたりなのに、めっちゃ感情移入したよー。
恐るべしあさが来た!
ほんとに、間あいてもいいから、スピンオフ第2弾第3弾と、続けてほしいなあー。
だれがメインになっても面白いよね。
+33
-0
-
96. 匿名 2016/04/25(月) 22:57:53
スピンオフは楽しかったけど総集編を見て
やっと収まりかけた新次郎ロスがまた勃発した
+14
-0
-
97. 匿名 2016/04/26(火) 13:06:31
やっと録画見ました〜。
雁助さんのツッコミがいちいち面白かった。
やっぱりあさが来たは面白いな〜。幸せな気分になるドラマだと再認識。
また1話から見たい!+16
-0
-
98. 匿名 2016/04/26(火) 15:20:23
>>96
私も新次郎ロス復活しました。
雁助さん亀助さんのコンビ 息がぴったりですね。
笑いあり涙ありのスピンオフできた。+17
-0
-
99. 匿名 2016/04/26(火) 21:50:45
あさが来たトピを最初から読み返すと思い出して更にあさが来たロスになってしまう・・・+9
-0
-
100. 匿名 2016/04/27(水) 22:59:50
優子のスピンオフも見たいな大島優子「あさが来た」出演決定 AKB勢で初girlschannel.net大島優子「あさが来た」出演決定 AKB勢で初 女性解放運動に奔走するなど、女性の地位向上に立ちあがる平塚明(後の平塚らいてう)役で、最終週の3月26、29、30日の放送回に出演する。ドラマは4月2日に最終回を迎える。 佐野元彦エグゼクティブ・プ...
+3
-16
-
101. 匿名 2016/04/29(金) 11:55:12
波瑠さんが朝ドラ撮影中に人間不信になって女優辞めようと思ったってblogに書いてましたね。
残念です。+7
-16
-
102. 匿名 2016/05/14(土) 17:54:29
>>101
私も残念に思いました。
仲良しこよしばかりでなく何かはあると思いますが、こんな思いをしていたなんて。
どの辺りからそうなったのか分かりませんが、わだかまりの残る展開に何か引っかかってます。
でも、波瑠さん、心で思うだけにしておけなかったのかな…
+0
-2
-
103. 匿名 2016/05/19(木) 11:00:06
まだ総集編放送しますね!+0
-0
-
104. 匿名 2016/05/19(木) 11:44:00
新次郎さんとあさがあまりにお似合いだったので大野くんと波瑠ちゃんのドラマを見ても
違和感があると思っていたけど波瑠ちゃんがあさと美咲さんを上手く演じ分け
しているので(大野くんも上手いが)大野くんと波瑠さんが意外とお似合いに見える。
波瑠さん凄いね。
+1
-0
-
105. 匿名 2016/05/19(木) 13:09:40
>>101
玉木さんには大変お世話になったと波留ちゃんが言っていたので
違うでしょうけど波留さんが辛かった現場は炭鉱じゃなかな?それか
武田鉄矢さんの東京編、わからないけどね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する