- 1
- 2
-
1. 匿名 2016/04/20(水) 19:10:49
今の小学生は知らないもの言ってください
テレビ番組とかドラマ、おもちゃなど
時間が経つって悲しいよな。。。+109
-2
-
2. 匿名 2016/04/20(水) 19:11:24
テレホンカード+907
-27
-
3. 匿名 2016/04/20(水) 19:11:26
阪神淡路大震災+627
-15
-
4. 匿名 2016/04/20(水) 19:11:32
半ドン+478
-23
-
5. 匿名 2016/04/20(水) 19:11:53
ブルマ+684
-13
-
6. 匿名 2016/04/20(水) 19:11:54
ダッダーンボヨヨンボヨヨン+346
-27
-
7. 匿名 2016/04/20(水) 19:11:55
大人の汚さ+375
-15
-
8. 匿名 2016/04/20(水) 19:11:55
コギャル+490
-9
-
9. 匿名 2016/04/20(水) 19:12:16
PHS+575
-12
-
10. 匿名 2016/04/20(水) 19:12:22
レコードかな+414
-13
-
11. 匿名 2016/04/20(水) 19:12:23
和式便器+98
-127
-
12. 匿名 2016/04/20(水) 19:12:23
チャンネルを回す+592
-13
-
13. 匿名 2016/04/20(水) 19:12:28
B面+520
-8
-
14. 匿名 2016/04/20(水) 19:12:31
お先にドロン+252
-18
-
15. 匿名 2016/04/20(水) 19:12:32
ポケベル+446
-6
-
16. 匿名 2016/04/20(水) 19:12:41
+306
-124
-
17. 匿名 2016/04/20(水) 19:12:50
インスタントカメラ+414
-20
-
18. 匿名 2016/04/20(水) 19:12:56
+342
-21
-
19. 匿名 2016/04/20(水) 19:13:00
土曜日も学校や仕事があったこと+623
-30
-
20. 匿名 2016/04/20(水) 19:13:13
白黒画面のケータイ+409
-9
-
21. 匿名 2016/04/20(水) 19:13:19
テレビをバンバン叩いてテレビを直す+514
-11
-
22. 匿名 2016/04/20(水) 19:13:19
笑う犬+354
-13
-
23. 匿名 2016/04/20(水) 19:13:21
早送り巻き戻し
リモコンにはスキップって書いてある+331
-16
-
24. 匿名 2016/04/20(水) 19:13:31
500円札
+234
-17
-
25. 匿名 2016/04/20(水) 19:13:35
バブルの景気の良さ+188
-11
-
26. 匿名 2016/04/20(水) 19:13:44
モンチッチ+192
-11
-
27. 匿名 2016/04/20(水) 19:13:51
2000円札+285
-16
-
28. 匿名 2016/04/20(水) 19:13:55
>>16
セーラームーンは再ブレイクしてるから
子供達知ってますよ
アニマックスでもやってますし+256
-8
-
29. 匿名 2016/04/20(水) 19:13:56
フィルム式のカメラ+228
-6
-
30. 匿名 2016/04/20(水) 19:14:03
これが(小指を立てて)これなんで(お腹大きいアピール)+196
-10
-
31. 匿名 2016/04/20(水) 19:14:24
カトちゃんケンちゃんごきげんテレビ+281
-15
-
32. 匿名 2016/04/20(水) 19:14:28
聖徳太子の一万円札+107
-8
-
33. 匿名 2016/04/20(水) 19:14:29
ビニ本+92
-14
-
34. 匿名 2016/04/20(水) 19:14:29
ドリームランド+95
-9
-
35. 匿名 2016/04/20(水) 19:14:54
こういう筆箱+149
-312
-
36. 匿名 2016/04/20(水) 19:14:56
ジャージをトレパンと言ってた。+72
-31
-
37. 匿名 2016/04/20(水) 19:14:57
花男+142
-92
-
38. 匿名 2016/04/20(水) 19:15:08
女子十二楽坊+383
-4
-
39. 匿名 2016/04/20(水) 19:15:09
バスカード+47
-21
-
40. 匿名 2016/04/20(水) 19:15:10
春と秋が昔の方が長く、夏も今ほど暑くない。+369
-6
-
41. 匿名 2016/04/20(水) 19:15:12
光GENJI+173
-3
-
42. 匿名 2016/04/20(水) 19:15:21
てんが
+6
-55
-
43. 匿名 2016/04/20(水) 19:15:26
ノーパンしゃぶしゃぶ+108
-20
-
44. 匿名 2016/04/20(水) 19:16:16
厚底ブーツ+194
-7
-
45. 匿名 2016/04/20(水) 19:16:21
じゃがりこのcm+165
-5
-
46. 匿名 2016/04/20(水) 19:16:38
「巻き戻し」+143
-8
-
47. 匿名 2016/04/20(水) 19:16:45
ノーパンしゃぶしゃぶ+17
-27
-
48. 匿名 2016/04/20(水) 19:16:57
薪で焚くお風呂
私が子供の頃は母方の祖父母の家がそうだった。+120
-8
-
49. 匿名 2016/04/20(水) 19:16:58
ダイヤル式電話+326
-8
-
50. 匿名 2016/04/20(水) 19:17:20
ノストラダムスの大予言+253
-2
-
51. 匿名 2016/04/20(水) 19:17:22
シングルCD+81
-3
-
52. 匿名 2016/04/20(水) 19:17:24
黒電話+85
-4
-
53. 匿名 2016/04/20(水) 19:17:36
彦摩呂がアイドルだった事+44
-3
-
54. 匿名 2016/04/20(水) 19:17:52
電波少年+75
-2
-
55. 匿名 2016/04/20(水) 19:17:53
>>35
今の小学生もその筆箱ですよ
普通に売ってます
+118
-2
-
56. 匿名 2016/04/20(水) 19:18:35
パラパラ+62
-1
-
57. 匿名 2016/04/20(水) 19:19:14
マッチ(アイドルじゃない方)+58
-3
-
58. 匿名 2016/04/20(水) 19:19:43
聖子ちゃんカット+107
-1
-
59. 匿名 2016/04/20(水) 19:19:46
ディズニーランドでお弁当食べたらダメと言われてザワついた頃の日本+140
-2
-
60. 匿名 2016/04/20(水) 19:19:56
浜崎あゆみがカリスマ扱いされてた事+116
-2
-
61. 匿名 2016/04/20(水) 19:20:04
ガラス瓶の牛乳+42
-26
-
62. 匿名 2016/04/20(水) 19:20:05
教科で
家庭科は女子
技術は男子だったこと。+180
-5
-
63. 匿名 2016/04/20(水) 19:20:37
テトラパックの牛乳+54
-6
-
64. 匿名 2016/04/20(水) 19:20:39
サザエさんが火曜日もやってたこと
+157
-3
-
65. 匿名 2016/04/20(水) 19:20:51
カセットテープ+122
-2
-
66. 匿名 2016/04/20(水) 19:21:06
ラジカセ+75
-1
-
67. 匿名 2016/04/20(水) 19:21:09
ガリ版+41
-0
-
68. 匿名 2016/04/20(水) 19:21:16
戦隊シリーズは夕方放送だった事+58
-1
-
69. 匿名 2016/04/20(水) 19:21:19
聖子ちゃんかわいい!+22
-7
-
70. 匿名 2016/04/20(水) 19:21:29
黒電話+59
-0
-
71. 匿名 2016/04/20(水) 19:22:17
+136
-1
-
72. 匿名 2016/04/20(水) 19:22:36
ザワザワ森のがんこちゃん+8
-45
-
73. 匿名 2016/04/20(水) 19:23:03
ピンポンパン+45
-1
-
74. 匿名 2016/04/20(水) 19:23:12
トイレが家から離れていたこと
+42
-4
-
75. 匿名 2016/04/20(水) 19:23:26
「こんなこといいな」で始まるドラえもんの歌
小学生どころか、20代前半の職場の後輩も知らなかった…
新しい歌に変わってから、もうそんなに時が経っているのか+188
-5
-
76. 匿名 2016/04/20(水) 19:24:14
ファミコン+43
-3
-
77. 匿名 2016/04/20(水) 19:24:52
+127
-1
-
78. 匿名 2016/04/20(水) 19:24:52
LDがあったこと+44
-0
-
79. 匿名 2016/04/20(水) 19:25:26
アラサーだけど、私でも、ちらほら知らないのがある。。。+85
-0
-
80. 匿名 2016/04/20(水) 19:25:39
マジカルバナナ+161
-4
-
81. 匿名 2016/04/20(水) 19:25:40
なめ猫+63
-3
-
82. 匿名 2016/04/20(水) 19:25:41
NHKでやってたアニメ「パクシ」
ちょっと不気味だけど当時は夢中で見てた(笑)+76
-13
-
84. 匿名 2016/04/20(水) 19:25:52
朝、ハウス食品のアニメやってた。
小公女セーラ
赤毛のアン
トムソーヤの冒険
ハイジ
母をたずねて三千里
フランダースの犬
とか。+128
-2
-
85. 匿名 2016/04/20(水) 19:26:07
レコード
LPやドーナツ盤があったこと+25
-0
-
86. 匿名 2016/04/20(水) 19:26:27
この頃のドラえもん+180
-2
-
87. 匿名 2016/04/20(水) 19:26:37
+68
-0
-
88. 匿名 2016/04/20(水) 19:26:46
のっぽさんとゴン太君+76
-0
-
89. 匿名 2016/04/20(水) 19:27:01
ウゴウゴルーガ。
(コッコナッツとジャガモ)+71
-1
-
90. 匿名 2016/04/20(水) 19:27:10
ブルーダーイヤー♪
金銀パールプレゼント~♪+63
-0
-
91. 匿名 2016/04/20(水) 19:27:10
SMAPは6人いた。+142
-0
-
92. 匿名 2016/04/20(水) 19:27:19
太陽にほえろ‼
西部警察
Gメン75
特捜最前線
+27
-1
-
93. 匿名 2016/04/20(水) 19:27:23
ハエトリリボン+25
-0
-
94. 匿名 2016/04/20(水) 19:27:31
バキュームカー+47
-2
-
95. 匿名 2016/04/20(水) 19:29:04
浜崎あゆみが可愛かった事
浜崎あゆみがカリスマだった事+83
-2
-
96. 匿名 2016/04/20(水) 19:30:14
ポケベル+50
-0
-
97. 匿名 2016/04/20(水) 19:30:23
+116
-16
-
98. 匿名 2016/04/20(水) 19:30:25
ウィルコム+59
-0
-
99. 匿名 2016/04/20(水) 19:31:20
+88
-1
-
100. 匿名 2016/04/20(水) 19:31:53
用務員のおじさん+42
-8
-
101. 匿名 2016/04/20(水) 19:31:56
“かわいい魔女サブリナ”
笑うつもりが笑われる♪
騙すつもりが騙される♪
+16
-2
-
102. 匿名 2016/04/20(水) 19:32:22
現像が必要なフィルムカメラ。
巻き取りに失敗して感光させると録った写真が台無し。+64
-0
-
103. 匿名 2016/04/20(水) 19:33:05
小さいシングルCD+45
-0
-
104. 匿名 2016/04/20(水) 19:33:26
世界名作劇場+65
-1
-
105. 匿名 2016/04/20(水) 19:33:38
悪いことすると 知らない子供でも 叱る明治時代のお爺さん+52
-4
-
106. 匿名 2016/04/20(水) 19:33:59
アムラー+47
-0
-
107. 匿名 2016/04/20(水) 19:34:00
テレフォンカード+41
-1
-
108. 匿名 2016/04/20(水) 19:35:51
チロルチョコは 10円で 今の3倍あった+110
-1
-
109. 匿名 2016/04/20(水) 19:35:55
大山のぶ代さん時代のドラえもんはDVD借りて見たりしてるから
今の小学生も知ってる子いっぱいいるよ+52
-0
-
110. 匿名 2016/04/20(水) 19:35:55
星のカービー+17
-8
-
111. 匿名 2016/04/20(水) 19:36:13
ぼっとん便所
+52
-2
-
112. 匿名 2016/04/20(水) 19:36:20
鈴木その子+57
-3
-
113. 匿名 2016/04/20(水) 19:37:31
タッキー+4
-13
-
114. 匿名 2016/04/20(水) 19:37:51
土曜日は休みでは無く午前中のみ授業に通わなければならなかったこと+74
-3
-
115. 匿名 2016/04/20(水) 19:38:02
この変なおじさんは 元ボクシング世界チャンピオンで 防衛記録保持者+77
-2
-
116. 匿名 2016/04/20(水) 19:38:43
8cmCD・MD
全く見かけないけど、いつ消えたんだろう?
+69
-0
-
117. 匿名 2016/04/20(水) 19:39:35
フロッピー+65
-1
-
118. 匿名 2016/04/20(水) 19:39:52
カセットテープ+56
-1
-
119. 匿名 2016/04/20(水) 19:40:05
ルーズソックス+38
-2
-
120. 匿名 2016/04/20(水) 19:41:34
ぬ~べ~+16
-9
-
121. 匿名 2016/04/20(水) 19:41:37
若干、アラサーでも知らねえよっていうのが入ってるんだよなぁ。。笑+75
-0
-
122. 匿名 2016/04/20(水) 19:41:44
金八先生+33
-1
-
123. 匿名 2016/04/20(水) 19:41:50
リアディゾン+56
-0
-
124. 匿名 2016/04/20(水) 19:42:13
151匹でポケモンマスターになれた事+55
-1
-
125. 匿名 2016/04/20(水) 19:42:50
なんじゃこりゃあぁ!!+16
-1
-
126. 匿名 2016/04/20(水) 19:43:04
>>120
ぬーぼーの間違いでした。+32
-1
-
127. 匿名 2016/04/20(水) 19:43:12
>>120
最近ドラマでやってましたよ若者に人気のジャニーズ主演で+7
-2
-
128. 匿名 2016/04/20(水) 19:43:24
だっふんだ!
かみつきばぁちゃん
コマネチ!
モナリザへの電話番号+15
-0
-
129. 匿名 2016/04/20(水) 19:43:59
私「あ、今度の13日は金曜日だね!(^∀^)」
子「?」+98
-0
-
130. 匿名 2016/04/20(水) 19:44:48
お便所。
「車に乗る前にお便所いってきなさい」とひいばあに言われた子供たち、一斉にキョトン。+28
-3
-
131. 匿名 2016/04/20(水) 19:44:55
クラスの連絡網(クラス全員の自宅電話番号)+95
-3
-
132. 匿名 2016/04/20(水) 19:45:15
昔はきにせず持ち物等に名前かけた事
今は防犯の為、名札は学校でつけ帰りは外す+35
-2
-
133. 匿名 2016/04/20(水) 19:46:04
矢口が国民的アイドルだったこと+84
-4
-
134. 匿名 2016/04/20(水) 19:46:07
>>2
学校に公衆電話があってみんな使えるところもあるから知ってるし持ってる小学生多いですよ+12
-1
-
135. 匿名 2016/04/20(水) 19:46:20
たまごっち
行列に並んだなー+48
-5
-
136. 匿名 2016/04/20(水) 19:47:34
黒ひげ危機一髪のルールが
「黒ひげを飛び出させた人が負け」の時代があったこと。
今は、一人だけ負けはかわいそうだから
「飛び出させた人が勝ち」に変わったんだよね。+60
-5
-
137. 匿名 2016/04/20(水) 19:47:54
それは知ってるでしょってものや
30代でも知らんわ!ってものもチラホラ…+26
-0
-
138. 匿名 2016/04/20(水) 19:48:19
騎馬戦や順位をつける徒競走+27
-1
-
139. 匿名 2016/04/20(水) 19:48:51
通信簿の相対評価
今は絶対評価+26
-0
-
140. 匿名 2016/04/20(水) 19:50:11
電車の切符を切ってくれる車掌さんの存在+56
-1
-
141. 匿名 2016/04/20(水) 19:50:14
KAT-TUNがミリオン出してたこと+38
-6
-
142. 匿名 2016/04/20(水) 19:50:40
ビデオテープの使い方+31
-0
-
143. 匿名 2016/04/20(水) 19:51:02
>>61
今の小学校でも牛乳が瓶のところありますよー
逆に30代の私が牛乳瓶の蓋を開けた経験ないのです…+29
-0
-
144. 匿名 2016/04/20(水) 19:51:29
電車男+28
-0
-
145. 匿名 2016/04/20(水) 19:52:41
ボーダフォン+55
-0
-
146. 匿名 2016/04/20(水) 19:52:46
関ジャニ∞が8人だったからエイトと名乗っている事+39
-1
-
147. 匿名 2016/04/20(水) 19:53:52
BCGの恐怖
+22
-2
-
148. 匿名 2016/04/20(水) 19:54:06
ゆとり教育(今は死語?)+13
-5
-
149. 匿名 2016/04/20(水) 19:54:30
飲み帰りの父のお土産の定番がお寿司だった事+23
-0
-
150. 匿名 2016/04/20(水) 19:54:53
キョンシー+41
-2
-
151. 匿名 2016/04/20(水) 19:55:15
ノストラダムス+39
-1
-
152. 匿名 2016/04/20(水) 19:56:16
カバちゃんは小室哲哉プロデュースのダンサー+39
-1
-
153. 匿名 2016/04/20(水) 19:56:19
高速が休日1000円で通れた事+46
-1
-
154. 匿名 2016/04/20(水) 19:57:00
稲垣吾郎、草彅剛の逮捕+64
-1
-
155. 匿名 2016/04/20(水) 19:57:00
トイレの花子さんって知ってるのかなぁ+23
-3
-
156. 匿名 2016/04/20(水) 19:57:29
ソクタッチ+31
-0
-
157. 匿名 2016/04/20(水) 19:57:36
駄菓子屋+15
-2
-
158. 匿名 2016/04/20(水) 19:58:27
アラサーの私でも経験はないですが、
母の時代は理科の授業で蛙の解剖してたと言ってました。こわー(°°;)+45
-0
-
159. 匿名 2016/04/20(水) 19:58:33
バブル+17
-0
-
160. 匿名 2016/04/20(水) 19:59:02
熊本地震も大変だけど阪神淡路大震災(1995年)も酷かった。
+77
-1
-
161. 匿名 2016/04/20(水) 19:59:20
ゲームボーイとかゲームボーイアドバンスとか64とかのゲーム機!+42
-1
-
162. 匿名 2016/04/20(水) 19:59:23
学校でインフルワクチン接種してたこと。+64
-2
-
163. 匿名 2016/04/20(水) 19:59:39
>>158
アラサーだけどやったよ+5
-7
-
164. 匿名 2016/04/20(水) 19:59:49
持田香織が声量があって歌がうまかった事+45
-5
-
165. 匿名 2016/04/20(水) 20:01:07
校庭の遊具に回旋塔があったこと
現在は撤去+41
-1
-
166. 匿名 2016/04/20(水) 20:01:46
山田邦子+11
-1
-
167. 匿名 2016/04/20(水) 20:01:57
金八先生+6
-0
-
168. 匿名 2016/04/20(水) 20:02:01
小学生じゃなくてもわからないものばかりw+31
-2
-
169. 匿名 2016/04/20(水) 20:03:10
マックのハンバーガー50〜60円で買えた平日+66
-4
-
170. 匿名 2016/04/20(水) 20:03:30
東京タワー+1
-9
-
171. 匿名 2016/04/20(水) 20:03:51
>>164
多分まず持田香織を知らない(笑)…+35
-1
-
172. 匿名 2016/04/20(水) 20:04:09
担任の先生の出張でお休みです…は
有休消化だったという事+31
-5
-
173. 匿名 2016/04/20(水) 20:04:43
東尾修
東尾理子のお父さん
お笑い芸人ではなく、元プロ野球選手(後に監督)+4
-1
-
174. 匿名 2016/04/20(水) 20:04:48
>>171
一応現役歌手でツアーもしてるしCDも出してるよ+1
-5
-
175. 匿名 2016/04/20(水) 20:05:25
ムシキング
自分が小学生のときはブームでしたけどね+35
-1
-
176. 匿名 2016/04/20(水) 20:05:25
口裂け女+28
-2
-
177. 匿名 2016/04/20(水) 20:05:33
郵便局員は公務員+45
-3
-
178. 匿名 2016/04/20(水) 20:05:37
スクールウォーズ
+12
-2
-
179. 匿名 2016/04/20(水) 20:05:53
ムシキング+8
-2
-
180. 匿名 2016/04/20(水) 20:06:22
二層式の洗濯機
洗濯板+44
-3
-
181. 匿名 2016/04/20(水) 20:06:52
仰げば尊し
卒業式とかではもう歌わないらしい...+31
-2
-
182. 匿名 2016/04/20(水) 20:07:02
ストリートファイター
+42
-2
-
183. 匿名 2016/04/20(水) 20:07:18
>>175
同世代かもしれない!
ラブアンドベリーも流行ってませんでした?+10
-0
-
184. 匿名 2016/04/20(水) 20:07:22
普通のアイドルは握手会だなんて安売りをしないという事+37
-2
-
185. 匿名 2016/04/20(水) 20:07:58
オバケの電話(114)+9
-0
-
186. 匿名 2016/04/20(水) 20:09:11
ソノシート レコードを薄っぺらくしたようなの 小学生でなくとも、若い子は知らないだろうーな+27
-1
-
187. 匿名 2016/04/20(水) 20:09:21
ワープロ+31
-0
-
188. 匿名 2016/04/20(水) 20:09:23
そう言えば、恐竜キングってのもありましたね
+7
-2
-
189. 匿名 2016/04/20(水) 20:09:41
>>181
歌詞が難解、曲調が古いなどで敬遠されているとか
今は
旅立ちの日に
ビリーブ
tomorrow
など
+21
-0
-
190. 匿名 2016/04/20(水) 20:09:45
ミシン+2
-10
-
191. 匿名 2016/04/20(水) 20:10:31
焼却炉+30
-0
-
192. 匿名 2016/04/20(水) 20:10:41
先生、教室の教壇や自分の机でフツーにたばこ吸ってた。
理科の先生、忘れ物した生徒を並ばせて順番に定規で手を叩かれるルール。
( ̄ー ̄)+36
-0
-
193. 匿名 2016/04/20(水) 20:11:00
>>181
関連して、卒業式の歌
ゴールめざして
出発の歌
+3
-0
-
194. 匿名 2016/04/20(水) 20:12:21
真面目な話
十勝沖地震
日本海中部地震
北海道南西沖地震
+17
-0
-
195. 匿名 2016/04/20(水) 20:12:53
昔、一回映画館入ると、
全然違う映画2本観る事が出来た。+66
-2
-
196. 匿名 2016/04/20(水) 20:14:29
イッテQはもともと子供とロケに行く番組だったこと+11
-2
-
197. 匿名 2016/04/20(水) 20:16:00
ホームランバーは1本10円で買えたこと+20
-1
-
198. 匿名 2016/04/20(水) 20:16:17
オウム真理教+29
-2
-
199. 匿名 2016/04/20(水) 20:16:19
学校
ゴミ集めたら→ダストシュート
今あるのかな?
休み時間
ウォータークーラーの前に行列。
こまめに水分とれよ!と、指導。
+20
-1
-
200. 匿名 2016/04/20(水) 20:18:35
+4
-0
-
201. 匿名 2016/04/20(水) 20:19:00
>>162
今は各自で病院に行ってやるよね
+7
-0
-
202. 匿名 2016/04/20(水) 20:19:49
青函連絡船
今は新幹線できたけど、昔はこれで修学旅行に行った+10
-0
-
203. 匿名 2016/04/20(水) 20:20:03
C~C~レモン♪C~C~レモン♪♪
+28
-1
-
204. 匿名 2016/04/20(水) 20:20:32
積木くずし
不良少女と呼ばれて
+12
-1
-
205. 匿名 2016/04/20(水) 20:20:49
援交+8
-4
-
206. 匿名 2016/04/20(水) 20:21:01
組体操って今でもあるのかな?
28の私が小学生の頃、危ないからって理由で近隣の学校は運動会でやらなくなっていった。
うちの学校は、組体操に教師人生かけてる!って宣言する先生がいたからやってたけど(笑)+4
-4
-
207. 匿名 2016/04/20(水) 20:22:41
先生が叩いて叱る事は当たり前にあった。
今なら体罰教師として即大問題になっちゃうもんね…+51
-0
-
208. 匿名 2016/04/20(水) 20:23:35
ピンクレディー+20
-0
-
209. 匿名 2016/04/20(水) 20:25:37
二宮金次郎像+14
-3
-
210. 匿名 2016/04/20(水) 20:25:38
大相撲
横綱北の湖
亡くなられましたが、本当にすごい横綱でした
+6
-0
-
211. 匿名 2016/04/20(水) 20:26:24
キョンシー+12
-0
-
212. 匿名 2016/04/20(水) 20:27:23
ジャッキー・チェン
+14
-1
-
213. 匿名 2016/04/20(水) 20:29:05
石炭
大昔はこれでストーブ焚いていた。+8
-0
-
214. 匿名 2016/04/20(水) 20:29:10
「あんあんあんとっても大好きドラえ〜もん〜」ていう曲を知らない。ドラえもん歌って〜ていうと違う歌うたう。+39
-1
-
215. 匿名 2016/04/20(水) 20:31:35
昔のアイドルは どんなに売れてても お笑い番組で コントやってた+24
-3
-
216. 匿名 2016/04/20(水) 20:31:46
オルガン
幼稚園や小学校でまだ使われてるところあるのかな…。+33
-6
-
217. 匿名 2016/04/20(水) 20:31:48
鈴木その子さん+13
-0
-
218. 匿名 2016/04/20(水) 20:32:41
ムツゴロウさんの学習ノート+13
-1
-
219. 匿名 2016/04/20(水) 20:34:04
おもしろフラッシュ+7
-0
-
220. 匿名 2016/04/20(水) 20:34:39
昔の電車のトイレは今のタンク式では なく底が無く 線路に 垂れ流し 覗くと 線路が見えた。
と言うか 電車は 幹線しかなく SLやディーゼル列車が 主流でした+7
-1
-
221. 匿名 2016/04/20(水) 20:35:38
昔は注射は回し打ち だから今 肝炎が問題になってる+13
-0
-
222. 匿名 2016/04/20(水) 20:36:51
うまい棒はもっとごつかったこと+10
-0
-
223. 匿名 2016/04/20(水) 20:36:52
国鉄 日本国有鉄道 JRですよ+17
-0
-
224. 匿名 2016/04/20(水) 20:39:07
わら半紙+26
-1
-
225. 匿名 2016/04/20(水) 20:39:08
昔のテレビ番組は 白黒放送
ついでに最初の東海道新幹線は200キロ運転で始まった+10
-0
-
226. 匿名 2016/04/20(水) 20:39:50
ガリ版刷り+8
-0
-
227. 匿名 2016/04/20(水) 20:40:20
オバQ音頭+9
-0
-
228. 匿名 2016/04/20(水) 20:40:31
ポワトリン+16
-0
-
229. 匿名 2016/04/20(水) 20:40:44
「あんあんあんとっても大好きドラえ〜もん〜」ていう曲を知らない。ドラえもん歌って〜ていうと違う歌うたう。+7
-0
-
230. 匿名 2016/04/20(水) 20:41:23
挙げられてるのが古すぎるのばっか
20代でも知らないと思う…
10年前ぐらいじゃないと…
ブラウン管テレビを知らない子もいると思う。+38
-1
-
231. 匿名 2016/04/20(水) 20:41:25
パーマン
キテレツ大百科
+14
-0
-
232. 匿名 2016/04/20(水) 20:41:52
あったまでっかっでーか
さーえてぴっかっぴーか
そーれがどうしーたー
ぼくドラえもんー+39
-1
-
233. 匿名 2016/04/20(水) 20:42:21
ピアノ教室の教材
バイエル
今はあんまりやらないらしい。+13
-6
-
234. 匿名 2016/04/20(水) 20:42:29
学校に焼却炉があった+35
-0
-
235. 匿名 2016/04/20(水) 20:42:39
んちゃ砲
地球割り+7
-0
-
236. 匿名 2016/04/20(水) 20:43:01
北の国から
+6
-0
-
237. 匿名 2016/04/20(水) 20:43:38
孫悟空が大猿になる事+16
-1
-
238. 匿名 2016/04/20(水) 20:45:18
バブル経済
+9
-0
-
239. 匿名 2016/04/20(水) 20:45:45
Re:+12
-0
-
240. 匿名 2016/04/20(水) 20:47:04
ブラウン管+12
-0
-
241. 匿名 2016/04/20(水) 20:48:38
ポケベル
+11
-0
-
242. 匿名 2016/04/20(水) 20:48:42
電話連絡網
今は学校から一斉メール!+30
-0
-
243. 匿名 2016/04/20(水) 20:49:21
ジャッシー+0
-0
-
244. 匿名 2016/04/20(水) 20:55:01
二段になっている筆入れ+10
-4
-
245. 匿名 2016/04/20(水) 20:55:07
昔のクラス名簿、住所電話番号はもちろん、
両親の名前と職業まで載ってた。+30
-1
-
246. 匿名 2016/04/20(水) 20:55:34
パオパオチャンネル+4
-0
-
247. 匿名 2016/04/20(水) 20:55:53
出席番号や背の順が、男女別だったこと。+37
-0
-
248. 匿名 2016/04/20(水) 20:56:28
>>245
さらに男女別だったね。+8
-0
-
249. 匿名 2016/04/20(水) 20:58:30
デビルマン+7
-0
-
250. 匿名 2016/04/20(水) 20:58:39
参考
今年の小学生
2004年度~2009年度生まれ+15
-0
-
251. 匿名 2016/04/20(水) 21:04:40
沖縄…アメリカ+6
-2
-
252. 匿名 2016/04/20(水) 21:06:00
電話
117時報
177天気予報
うちの小学生の子供だけでなく中学生の子供も知らなかったよ
+13
-0
-
253. 匿名 2016/04/20(水) 21:08:19
ラジカセ+9
-0
-
254. 匿名 2016/04/20(水) 21:08:20
MD+22
-0
-
255. 匿名 2016/04/20(水) 21:08:47
オーラツーの歯みがき粉のCM!!
昔はマネキン?人形だった!+17
-1
-
256. 匿名 2016/04/20(水) 21:10:29
ミニモニ。+16
-0
-
257. 匿名 2016/04/20(水) 21:12:58
黒電話+8
-2
-
258. 匿名 2016/04/20(水) 21:14:16
高橋名人
+20
-0
-
259. 匿名 2016/04/20(水) 21:14:25
プールの腰洗い槽
ゴミは校内の焼却炉で焼く+25
-1
-
260. 匿名 2016/04/20(水) 21:15:09
宇高連絡船+3
-0
-
261. 匿名 2016/04/20(水) 21:15:49
ベータマックスの、ソニーのビデオデッキ+6
-0
-
262. 匿名 2016/04/20(水) 21:16:11
何の為の道具かわからないらしい
+24
-1
-
263. 匿名 2016/04/20(水) 21:16:46 ID:Qm9Vz1LQR5
ちょいちょい今の小学生じゃなくても知らないのもまざってると思う+25
-3
-
264. 匿名 2016/04/20(水) 21:19:57
授業の合間の
インフルエンザ予防接種注射+6
-0
-
265. 匿名 2016/04/20(水) 21:23:07
有吉は猿岩石というお笑いコンビだった+29
-0
-
266. 匿名 2016/04/20(水) 21:29:05
ダウンタウンのごっつええ感じ+17
-0
-
267. 匿名 2016/04/20(水) 21:31:13
舞浜駅はディズニーランドのオープン後に作られた。+14
-0
-
268. 匿名 2016/04/20(水) 21:37:56
こんな感じの子いた。シノラーだっけ+29
-0
-
269. 匿名 2016/04/20(水) 21:38:37
柏原崇が「ごはんでゴーゴー、おかわりどうですか?」って踊ってたCM。
未だに歌えるけど何のCMだったか覚えてない。+10
-1
-
270. 匿名 2016/04/20(水) 21:38:46
電車のきっぷは駅員さんがハサミで切ってました
パスモなど勿論なく、定期券も駅員さんが全て目でチェックをしていた+28
-2
-
271. 匿名 2016/04/20(水) 21:40:22
どっぽんトイレ
+7
-0
-
272. 匿名 2016/04/20(水) 21:41:15
サザエさんは火曜日も放送してたこと。+8
-0
-
273. 匿名 2016/04/20(水) 21:42:33
波田陽区+11
-0
-
274. 匿名 2016/04/20(水) 21:46:44
口裂け女にはべっこう飴。+8
-0
-
275. 匿名 2016/04/20(水) 21:48:19
ちり紙
➡ ディッシュ だそうです+7
-0
-
276. 匿名 2016/04/20(水) 21:48:52
朝8時の
ひらけポンキッキ+23
-0
-
277. 匿名 2016/04/20(水) 21:48:57
クレヨンや色鉛筆に「はだいろ」があったこと。
今は「うすだいだい」か「ペールオレンジ」って書いてある。
人種問題により。+54
-0
-
278. 匿名 2016/04/20(水) 21:49:22
野球のルール+0
-1
-
279. 匿名 2016/04/20(水) 21:54:04
検便+10
-0
-
280. 匿名 2016/04/20(水) 21:55:38
せんだ みつお ナハナハ!
すすぎ そのこ 真っ白!
の指差し?ゲーム。+6
-0
-
281. 匿名 2016/04/20(水) 22:02:05
>>215
このアイドルは どなたですか?
気になります(^^;
+2
-1
-
282. 匿名 2016/04/20(水) 22:02:17
サザエさんのウンガトゥットゥッ
いまだにじゃんけんぽんには馴染めない…+12
-0
-
283. 匿名 2016/04/20(水) 22:04:17
ごはんがごはんがススムくん+10
-0
-
284. 匿名 2016/04/20(水) 22:07:15
おれたちひょうきん族+8
-0
-
285. 匿名 2016/04/20(水) 22:07:56
ソックタッチ+4
-2
-
286. 匿名 2016/04/20(水) 22:10:12
電報 というか電電公社知らないよね 今のNTT
今みたいに携帯なく 緊急連絡に 電報あった
ついでに 電信為替これは知らないよね 昔は与論島とか 船が欠航して所持金なくなって 親から電信為替送って貰った+1
-0
-
287. 匿名 2016/04/20(水) 22:10:48
ブッチフォン+7
-0
-
288. 匿名 2016/04/20(水) 22:10:55
象が 踏んでも壊れない 筆箱+13
-0
-
289. 匿名 2016/04/20(水) 22:11:49
アイムソーリーヒゲソーリー+9
-0
-
290. 匿名 2016/04/20(水) 22:12:52
列車内で売られていたお茶の容器+39
-0
-
291. 匿名 2016/04/20(水) 22:13:10
8分の5チップ+43
-0
-
292. 匿名 2016/04/20(水) 22:13:13
肥後守かな
+0
-0
-
293. 匿名 2016/04/20(水) 22:13:51
KENWOODなどの大型コンポ+33
-0
-
294. 匿名 2016/04/20(水) 22:14:14
ウォーターゲーム+36
-5
-
295. 匿名 2016/04/20(水) 22:14:37
コックリさん+16
-4
-
296. 匿名 2016/04/20(水) 22:14:50
PHS+8
-0
-
297. 匿名 2016/04/20(水) 22:15:05
ちゃん リン シャン+21
-0
-
298. 匿名 2016/04/20(水) 22:15:09
小学生どころか、30歳の私でも知らない事が多い!!+19
-1
-
299. 匿名 2016/04/20(水) 22:16:38
千葉県知事が 元は俳優だったとか 知らないよね+7
-1
-
300. 匿名 2016/04/20(水) 22:16:42
13日の金曜日などの洋画ホラーが週末の
ゴールデンタイムにテレビで放送されていた事。+5
-0
-
301. 匿名 2016/04/20(水) 22:17:13
大体わかってしまう自分が悲しい…+10
-1
-
302. 匿名 2016/04/20(水) 22:17:28
パンチガム+32
-0
-
303. 匿名 2016/04/20(水) 22:18:45
昔のテレビ番組は 普通にヤらせしても問題無かった+14
-2
-
304. 匿名 2016/04/20(水) 22:19:50
テレビ番組で 裸はよくあった+41
-0
-
305. 匿名 2016/04/20(水) 22:21:25
昔の犬 猫は 今ほど大事にされて無く 本当に猫まんま食べてた+14
-1
-
306. 匿名 2016/04/20(水) 22:22:29
カセットテープ+8
-0
-
307. 匿名 2016/04/20(水) 22:23:25
>>290
その前は陶器の入れ物でした 峠の釜飯みたいな+1
-0
-
308. 匿名 2016/04/20(水) 22:24:05 ID:Hn7p4hxzgh
>>277
表記はうすだいだいだけど、みんな「はだいろ」って言ってるよ。
うすだいだいって名前は知ってるけど「だいだいってオレンジのことでしょ?うすだいだいってオレンジ色じゃないと思う」って我が家の小2男子が言ってました(^^;+8
-0
-
309. 匿名 2016/04/20(水) 22:26:08
>>305
それでも病気せずに長生きしてたんだよね
不思議+6
-1
-
310. 匿名 2016/04/20(水) 22:27:26
今の小学生は そうだ 中森明菜知らないな ほとんどテレビ出てないもの+13
-1
-
311. 匿名 2016/04/20(水) 22:30:33
>>309
味噌汁とか醤油とか 人間食べるものは塩分が強すぎるからダメだそうだ 今の猫缶人間でも食べて問題ないけど 塩分無くて まずいらしい。+2
-0
-
312. 匿名 2016/04/20(水) 22:32:00
農薬の空中散布。事前に学校に通達があって、その時間は子供に外を歩かせないようにしていた。+6
-0
-
313. 匿名 2016/04/20(水) 22:32:59 ID:Hn7p4hxzgh
>>175
ムシキング、今またアーケードゲーム出てコロコロ(漫画)でも連載してるので男子は知ってます(^^)
ちなみにベイブレードとミニ四駆(ゲキドライブ)も流行ってます。+4
-0
-
314. 匿名 2016/04/20(水) 22:33:18
応接間
一戸建てなら応接間という部屋があった
革張りのソファーとテーブルがあって、シャンデリアが付いてて
金魚の水槽やピアノなんかが置いてあるような
ソファーやピアノにはレースや金華山みたいなカバーが付いてた+16
-0
-
315. 匿名 2016/04/20(水) 22:34:02
ゲームウオッチ+23
-2
-
316. 匿名 2016/04/20(水) 22:34:05
12インチCD CDの下のプラを取れば折りたためられる+6
-0
-
317. 匿名 2016/04/20(水) 22:35:06
たまごっちブーム
2千円くらいなのに入荷してもすぐ売り切れで入手困難になり、数万円の値段で売られたりしてた。子供から大人までみんな持っていた。+9
-1
-
318. 匿名 2016/04/20(水) 22:35:22
民放NHK問わず 12時回ると 番組終了 後は砂嵐
11PMが最後後は天気予報で終わり+13
-0
-
319. 匿名 2016/04/20(水) 22:36:40
島崎和歌子がデビュー当時アイドルとして出ていてショートカットが印象的でした。
長山洋子も同様。+5
-0
-
320. 匿名 2016/04/20(水) 22:38:03
この時期テレビのゴールデンタイムは 何処かの局が 必ず巨人戦の中継だった+15
-0
-
321. 匿名 2016/04/20(水) 22:40:10
タモリさんは 昔は何を遣らかすかわからない危ないタレント 今の江頭のあたり+19
-2
-
322. 匿名 2016/04/20(水) 22:40:50
カワイ カンユドロップ
いわゆる、肝油
なつかしい!たべたい!+7
-0
-
323. 匿名 2016/04/20(水) 22:42:55
軽自動車は 排気量360cc+4
-0
-
324. 匿名 2016/04/20(水) 22:44:42
28歳の私でも知らないのがたくさんあるんですが…+15
-0
-
325. 匿名 2016/04/20(水) 22:45:43
ビックリマンチョコ+10
-0
-
326. 匿名 2016/04/20(水) 22:47:08
車に乗っても誰もシートベルトしなかった+19
-0
-
327. 匿名 2016/04/20(水) 22:48:12
このキャラクター+29
-2
-
328. 匿名 2016/04/20(水) 22:49:18
世界の北野武は 元ツービートという漫才師だった+16
-0
-
329. 匿名 2016/04/20(水) 22:49:52
笑ゥせぇるすまん+19
-0
-
330. 匿名 2016/04/20(水) 22:50:12
ファービー人形!+15
-1
-
331. 匿名 2016/04/20(水) 22:50:13
HI-C ジュース+32
-2
-
332. 匿名 2016/04/20(水) 22:51:26
コスメのピエヌ、テスティモ、ドゥセーズ、ドゥセーズからのルミナス、ヌーヴ、プラウディア、レシェンテ、BIO、ルティーナ、初期のオーヴ、セルフィット、レイシャス、アンテリージェ・・・などどれもが輝いたブランドたち、なかでも私個人的には印象的だったのはテスティモ、それよりもドゥセーズが高級品に見えてそれ以上よりも高級的だったことは今でも忘れられない。ホントに全品欲しかったくらい。商品もセンス良かった、アンテリージェも。今の国産のコスメブランド、あまり元気がないし覇気がないのは残念だ。イメージキャラクターの中には下品な女がいるし買う気にもならない、何とも悲しい+6
-2
-
333. 匿名 2016/04/20(水) 22:51:50
昔は当たり前のように公園にあった大型遊具。
今は安全上の問題で撤去されています。+38
-1
-
334. 匿名 2016/04/20(水) 22:52:50
絹目の写真+8
-1
-
335. 匿名 2016/04/20(水) 22:54:27
発泡スチロールの容器に入ったフィレオフィッシュ+39
-0
-
336. 匿名 2016/04/20(水) 22:58:36
64年に東京オリンピックあったとか知らなかよね+1
-3
-
337. 匿名 2016/04/20(水) 22:59:07
キョンシー+5
-0
-
338. 匿名 2016/04/20(水) 22:59:18
学校に焼却炉があった+9
-0
-
339. 匿名 2016/04/20(水) 22:59:54
プリントゴッコ+22
-1
-
340. 匿名 2016/04/20(水) 23:01:20
任天堂64+9
-0
-
341. 匿名 2016/04/20(水) 23:01:29
ブラウン管のテレビ+9
-0
-
342. 匿名 2016/04/20(水) 23:01:33
ガラケー+5
-1
-
343. 匿名 2016/04/20(水) 23:01:59 ID:95Meti9vhj
ゲームキューブ+12
-0
-
344. 匿名 2016/04/20(水) 23:03:04
話しずれるけど
小4の子が「パラッパラッパ」知ってた+10
-0
-
345. 匿名 2016/04/20(水) 23:04:23 ID:P8DZZ7jzyW
名札のウラに10円入れてた+14
-0
-
346. 匿名 2016/04/20(水) 23:05:47
今もあるのかな?
匂い玉(鼻や耳に入れてしまう子がたくさんいた)
紙せっけん(薄いセロファンのような紙で水に濡らすと溶けて水石鹸になる。小さいためポケットのハンカチなどと一緒にしまっておく)
+12
-1
-
347. 匿名 2016/04/20(水) 23:14:04
右側のこえだちゃん+13
-0
-
348. 匿名 2016/04/20(水) 23:21:20
おすぎとピーコ+9
-0
-
349. 匿名 2016/04/20(水) 23:22:16
>>308
そうなんですねー
うちは黒人も白人もいる学校なのでピンとこないみたいです。+1
-2
-
350. 匿名 2016/04/20(水) 23:49:46
ダイヤル式の電話の使い方とか?+5
-0
-
351. 匿名 2016/04/20(水) 23:53:42
月曜ドラマランド+4
-0
-
352. 匿名 2016/04/20(水) 23:58:12
カセットテープ
改札に切符切る職員が居たこと
500円札があったこと
+5
-0
-
353. 匿名 2016/04/20(水) 23:58:19
欽どこ、欽ドンを見たことがない。+3
-0
-
354. 匿名 2016/04/20(水) 23:58:36
テレ朝でやってたトゥナイト、エロ番組
今は努力しなくてもエロが手に入るからね。+3
-1
-
355. 匿名 2016/04/21(木) 00:03:29
戦争で日本がアメリカに負けたこと+10
-0
-
356. 匿名 2016/04/21(木) 00:06:29
子供の遊びはチャンバラだった。
あ!チャンバラって言葉もわからないよね。+7
-0
-
357. 匿名 2016/04/21(木) 00:10:24
つい最近6年生の子供に、ポケベルってなに?って聞かれた。+7
-0
-
358. 匿名 2016/04/21(木) 00:14:52
がんこちゃん、いってみよう!やってみよう!+3
-1
-
359. 匿名 2016/04/21(木) 00:16:00
モノクロの携帯+6
-0
-
360. 匿名 2016/04/21(木) 00:16:55
スキャナー
+6
-0
-
361. 匿名 2016/04/21(木) 00:17:53
8時だJややったるJって番組+12
-0
-
362. 匿名 2016/04/21(木) 00:19:54
今は毎週土日は学校は休みですが元々は毎週日曜日しか休みがなかった事。+7
-0
-
363. 匿名 2016/04/21(木) 00:39:40
今の小学生どころか20前半の私ですら分からないものわりとある+8
-0
-
364. 匿名 2016/04/21(木) 00:44:30
ファンタの飲む炭酸ゼリーのふるふるシェイカー!+7
-0
-
365. 匿名 2016/04/21(木) 00:45:34
6人時代のSMAP+18
-1
-
366. 匿名 2016/04/21(木) 00:47:24
ポケモンの青!(赤と緑の次)+6
-0
-
367. 匿名 2016/04/21(木) 00:51:43 ID:dnL5hpIFuD
>>3 21年前だから大学生も知らないのでは?+3
-0
-
368. 匿名 2016/04/21(木) 00:53:02
初期の携帯、PC、ファックス
昔は携帯やファックスなんてレンタルで借りて使っている人がいて私の父はどっちも借りてた。
携帯はセルラーでファックスは忘れたけど長い間借りてたな。+4
-0
-
369. 匿名 2016/04/21(木) 00:53:47
>>62 いつの話だ(笑)今23歳の私も男女両方技術も家庭科もやったよ。+7
-3
-
370. 匿名 2016/04/21(木) 00:59:03
>>75 その歌たしか2005年までだったよ。でも私その後輩と同世代だけど知ってる★★まあ小学生なら知らないかもね。
ドラえもんの前の声
新潟県中越地震
のだめカンタービレ
さいたま市が浦和市 大宮市 与野市 岩槻市に分かれてたこと。…高校生はもう知らないかも。
今年18歳になる妹にいつだか忘れたけどさいたま市の旧市を知ってるか聞いてみたら知らないらしい……+6
-0
-
371. 匿名 2016/04/21(木) 00:59:20
ひまわりがまだ生まれてなかった頃の、クレヨンしんちゃん+25
-0
-
372. 匿名 2016/04/21(木) 01:00:19 ID:dnL5hpIFuD
>>91 だから今23歳の私でも知らないわ(笑)+2
-0
-
373. 匿名 2016/04/21(木) 01:01:05
20代前半の私ですら知らないことがちらほら+5
-0
-
374. 匿名 2016/04/21(木) 01:01:45
沢尻エリカさんの別に+7
-0
-
375. 匿名 2016/04/21(木) 01:02:16
佐々木希さんがいなかった頃の芸能界+1
-1
-
376. 匿名 2016/04/21(木) 01:03:11
あるある大事典の捏造+7
-0
-
377. 匿名 2016/04/21(木) 01:05:10 ID:dnL5hpIFuD
>>121 思った(笑)+3
-0
-
378. 匿名 2016/04/21(木) 01:06:58
+15
-0
-
379. 匿名 2016/04/21(木) 01:09:49
革の学生カバン
そのカバンをべったんこにして持つこと
あとスケバン、裏バンという言葉+3
-1
-
380. 匿名 2016/04/21(木) 01:10:49 ID:dnL5hpIFuD
>>214 心の中~いつもいつも~描いてる~ってやつ?+0
-1
-
381. 匿名 2016/04/21(木) 01:13:01 ID:dnL5hpIFuD
>>230 同意見+0
-0
-
382. 匿名 2016/04/21(木) 01:15:27
絵柄つきのレボート用紙
昔は交換レターが流行ってたから色々あったけど
今はないね+1
-0
-
383. 匿名 2016/04/21(木) 01:15:58
ソニプラ
いまはプラザ+12
-0
-
384. 匿名 2016/04/21(木) 01:16:35 ID:dnL5hpIFuD
>>336 それ52年前だから50代半ばでも知らないだろ(笑)+4
-0
-
385. 匿名 2016/04/21(木) 01:40:10
ダイヤル式電話。+4
-0
-
386. 匿名 2016/04/21(木) 01:44:35
>>362
お父さんの土曜日は午前中だけとか、3時までとかの勤務だったらしいね。
うちは自営業だったんだけど、なんとなくサラリーマン家庭の友達の話からぼんやり記憶がある。
余談だけど、私は高校生まで土曜日も学校があったんだけど(今はどうなの?子供いないからわからん)、それを北米圏に留学中に現地の友達に話したら驚かれた。+2
-0
-
387. 匿名 2016/04/21(木) 01:53:01
ズクダンズンブングンゲーム+3
-0
-
388. 匿名 2016/04/21(木) 01:57:19
ラブANDベリー。
懐かしいな〜。+16
-0
-
389. 匿名 2016/04/21(木) 01:59:37
進め電波少年(猿岩石、なすび、サムシングエルス、チューヤン)
未来日記
ねるとん紅鯨団+10
-0
-
390. 匿名 2016/04/21(木) 01:59:51
だんごさん兄弟+20
-3
-
391. 匿名 2016/04/21(木) 01:59:59
廊下や教室の後ろに罰として立たされる事。+5
-0
-
392. 匿名 2016/04/21(木) 02:00:44
愛・地球博+16
-0
-
393. 匿名 2016/04/21(木) 02:01:18
ミニモニ
大好きでした!+11
-0
-
394. 匿名 2016/04/21(木) 02:05:05
+10
-2
-
395. 匿名 2016/04/21(木) 02:06:45
たまごっち+3
-3
-
396. 匿名 2016/04/21(木) 02:09:15
ダイヤルアップ接続
あの接続音が好きで今でもたまにYouTubeで聴いたりしてるw+6
-0
-
397. 匿名 2016/04/21(木) 02:09:41
石油ストーブ
赤いシュポシュポで石油入れてたなぁ。+4
-4
-
398. 匿名 2016/04/21(木) 02:10:07
消費税がない日本+11
-0
-
399. 匿名 2016/04/21(木) 02:22:09
>>396
ピーヒョロヒョロヒョロヒョロ
ってやつ?+1
-0
-
400. 匿名 2016/04/21(木) 02:54:38 ID:8MJSDTuRht
ゲームボーイ白黒+2
-0
-
401. 匿名 2016/04/21(木) 02:57:21
ポリンキー。+3
-1
-
402. 匿名 2016/04/21(木) 02:58:54
>>399
そうそう、それ+0
-0
-
403. 匿名 2016/04/21(木) 03:03:43
においだま。+3
-0
-
404. 匿名 2016/04/21(木) 03:04:05
いろみず。+4
-0
-
405. 匿名 2016/04/21(木) 03:08:03
ビデオテープ+3
-0
-
406. 匿名 2016/04/21(木) 03:11:37
週間ストーリーランド+3
-0
-
407. 匿名 2016/04/21(木) 03:12:44
8時だよ!全員集合!!+4
-2
-
408. 匿名 2016/04/21(木) 03:14:55
おはようスパンク+3
-0
-
409. 匿名 2016/04/21(木) 03:16:15
キョンシー+3
-0
-
410. 匿名 2016/04/21(木) 03:16:25
あなたの知らない世界
+3
-0
-
411. 匿名 2016/04/21(木) 03:17:30
女の60分
+1
-0
-
412. 匿名 2016/04/21(木) 03:20:35
ラブアタック大作戦
あぁ~かぐや姫~フゥ~ウ~♪+0
-0
-
413. 匿名 2016/04/21(木) 03:21:25
CHA-CHA というアイドル。
はなきん。+2
-0
-
414. 匿名 2016/04/21(木) 03:39:08
給食の冷凍みかん+7
-4
-
415. 匿名 2016/04/21(木) 03:39:23
加護ちゃんです!
辻ちゃんです!
親戚の小学生に言ったら何それって言われた(笑)+10
-1
-
416. 匿名 2016/04/21(木) 03:51:16
バトル鉛筆ってまだあるのかな+6
-0
-
417. 匿名 2016/04/21(木) 03:59:34
>>386
ゆとり教育は終わりました
学校によりますが、土曜日授業が月一、隔週などで復活してます
+9
-1
-
418. 匿名 2016/04/21(木) 04:05:03
ゴム跳び
+5
-1
-
419. 匿名 2016/04/21(木) 04:47:25
なんか...ほぼ全てが小学生に限らないのばっか
もっと納得?できるレスが見てみたい
地デジ鹿
笑っていいとも
...とか
さすがに最近すぎかな?+13
-0
-
420. 匿名 2016/04/21(木) 04:56:52
やばい、22だけど知らないの多すぎ
ここの人が年寄りってほんとだったんだね+8
-3
-
421. 匿名 2016/04/21(木) 05:12:30
>>394
でこぼこは高学年なら余裕で知ってるよ
兄弟いる子はDVD見たりするから下の学年でも知ってたりする+6
-1
-
422. 匿名 2016/04/21(木) 05:25:21
>>369
ゆとり世代の前の世代の時代の話だよ。
台形の面積の算出方法知らないってホント?w+4
-1
-
423. 匿名 2016/04/21(木) 05:34:11
>>422 嘘 ついでに円周率3も嘘
教科書にはそう載っても教師が良しとはしなかった。+2
-1
-
424. 匿名 2016/04/21(木) 05:43:57
>>62
>>369
中学懐かしトピになってない?
小学生の教科に技術はないよ
+7
-1
-
425. 匿名 2016/04/21(木) 06:01:15
VHSとベータ
クラッシュギャルズ
うちのタマ知りませんか
なめねこ
フィリックスとのらくろ
親は違いが分からず、のらくろのキャラをよく買ってきてたなぁ…。+1
-1
-
426. 匿名 2016/04/21(木) 06:36:08
CD.MDウォークマン+2
-1
-
427. 匿名 2016/04/21(木) 06:47:29
>>61
ガラス瓶の牛乳は現在も給食で出ているので知ってる
今はプラの蓋なので、紙の蓋時代は知らない
@東京
+0
-0
-
428. 匿名 2016/04/21(木) 06:49:48
給食は残さず食べなければいけなかった。食べないと昼休みの掃除の時間まで1人居残って食べさせられる始末。+13
-0
-
429. 匿名 2016/04/21(木) 07:22:29
21歳の私でも知らないのが多い。
レベル高すぎ。+2
-0
-
430. 匿名 2016/04/21(木) 07:31:42
コメント主です
黙っていたのですが私は13歳です
でもなぜか全部って言っていいぐらいだいたい知ってました!
私は過去の人間なのかな?(^ω^)+3
-2
-
431. 匿名 2016/04/21(木) 07:34:15
部活の時間
水を飲むな!という謎の根性論指示+11
-1
-
432. 匿名 2016/04/21(木) 07:36:21
鈴木杏樹の
「ボーダーホン、ホンホン」
というボーダホンのCM+3
-1
-
433. 匿名 2016/04/21(木) 07:39:21
アニメ
いなかっぺ大将
ニャンコ先生の声→愛川欽也
主題歌→天童よしみ(当時は吉田よしみの名前で歌っていた)+2
-1
-
434. 匿名 2016/04/21(木) 07:39:55
新幹線が岩手県盛岡~東京~福岡県博多
100系新幹線(2階建食堂車連結)が東京~博多を走ってた
九州新幹線も北海道新幹線もなかった+1
-1
-
435. 匿名 2016/04/21(木) 07:41:31
プロ野球
日ハムの本拠地が東京
ロッテの本拠地が川崎
にあったこと
近鉄バファローズ
阪急ブレーブス
南海ホークス
こういう球団もありました
+2
-1
-
436. 匿名 2016/04/21(木) 07:42:55
瓶のジュース+2
-1
-
437. 匿名 2016/04/21(木) 07:43:16
>>434
東北新幹線
当時は盛岡駅から一つ先の厨川駅あたりで、高架線が切れていて、悲しかったなあ
+0
-1
-
438. 匿名 2016/04/21(木) 07:44:27
レコードと、そのプレイヤー
+0
-2
-
439. 匿名 2016/04/21(木) 07:44:57
阪神淡路大震災+0
-2
-
440. 匿名 2016/04/21(木) 07:45:12
>>432
×ボーダホン
○東海デジタルホン+2
-1
-
441. 匿名 2016/04/21(木) 07:45:18
赤ちゃんは自宅で産んでいた
今ではなかなかないよね(病院行くよね)
+2
-1
-
442. 匿名 2016/04/21(木) 07:54:23
>>433
今の小学生限定?
マニアックすぎてレベル高いよ
こういうの挙げるならいくらでもあると思うんだけど…+1
-1
-
443. 匿名 2016/04/21(木) 07:57:03
杞憂に終わった2000年問題+2
-1
-
444. 匿名 2016/04/21(木) 07:58:38
ポケベル。上の青色持っていましたよ。+3
-3
-
445. 匿名 2016/04/21(木) 07:58:58
すーふぁみ
ff789
プレイしたことないし、知らないって言われた…+1
-1
-
446. 匿名 2016/04/21(木) 08:01:14
有吉が世界中ヒッチハイクで周り、帰国して歌手デビューしていたこと。+2
-1
-
447. 匿名 2016/04/21(木) 08:04:55
>>414
今の給食でも冷凍みかん出ているよ〜。うちの地域だけかな?+6
-0
-
448. 匿名 2016/04/21(木) 08:05:22
>>435
南海→ダイエー→ソフトバンク+2
-1
-
449. 匿名 2016/04/21(木) 08:07:17
ぺったんこという言葉。
書道教室で、この言葉を使って説明してしたら、みんな知らないといっていた+2
-2
-
450. 匿名 2016/04/21(木) 08:12:44
人面魚+6
-1
-
451. 匿名 2016/04/21(木) 08:13:13
キョンシー+1
-1
-
452. 匿名 2016/04/21(木) 08:13:50
>>447
東京ですが冷凍みかん出てますよ〜
+4
-1
-
453. 匿名 2016/04/21(木) 08:25:21
夜の7時はアニメの時間帯だったこと。+8
-0
-
454. 匿名 2016/04/21(木) 08:32:45
あれ?小学2年の娘も知ってるものがチラホラ。。団子三兄弟とかでこぼこフレンズとか。
NHK だから再放送かな?+6
-0
-
455. 匿名 2016/04/21(木) 08:33:58
だんご3兄弟…+1
-3
-
456. 匿名 2016/04/21(木) 08:34:34
>>423
それはその学校、もしくは教師の方針がそうであったのかもしれないけど、
検定を通った教科書の記載が円周率3であっちならば、それが当時の標準の指導要領であったということ。
あなたのところがたまたまだったというだけ。+0
-1
-
457. 匿名 2016/04/21(木) 08:37:34
直径10mmでちゅ。つまり半径5mmでちゅ。おいしいでちゅ。パクッ。+5
-0
-
458. 匿名 2016/04/21(木) 08:38:29
>>410
あなたの知らない世界怖かった。
オープニングのテーマ曲?効果音?が怖くて。
父と一緒に見ていたんだけど、父はそういうの信じてなくて、幽霊がでたら捕まえてやるよ!って言ってたんだけど、そーいうカンタンなもんじゃないんだよ!霊の世界っていうのは!!って思ってた笑+2
-0
-
459. 匿名 2016/04/21(木) 08:46:20
>>18
今の一万円札よりもカッコいいですね。+1
-0
-
460. 匿名 2016/04/21(木) 09:02:22
>>18
こな画像出して良いの?
見本とでかで書かれている写真と差し替えた方が良くない?+0
-1
-
461. 匿名 2016/04/21(木) 09:10:13
>>89
懐かしい〜
あの番組で
今は「平成」だよね、その前は「昭和」その前は「大正」で「明治」「慶応」「早稲田」と教えていた……早稲田……
爆笑したけど、今そんなこと放送したら大騒ぎだろうね。
+2
-1
-
462. 匿名 2016/04/21(木) 09:10:56
アニメ系は親が見せてるかどうかだよね。
うちは新ドラえもんの映画の前に必ずオリジナルを見せてるから昔の歌も完璧歌える。
あと、今も土曜日は隔週で学校あるよ。+1
-0
-
463. 匿名 2016/04/21(木) 09:12:22
1本で〜もニンジン♬って歌ったら、何その意味分かんない歌って言われた。小3の息子に。+2
-0
-
464. 匿名 2016/04/21(木) 09:16:27
ソ連
東西ドイツ
中受する子以外は知らない率が高い+5
-1
-
465. 匿名 2016/04/21(木) 09:17:39
着メロを自作+6
-1
-
466. 匿名 2016/04/21(木) 09:24:05
小学生が知ってるものがチラホラありますね〜
黒ひげ危機一発やラブベリー、ムシキング知ってるし、ドラえもんの歌もDVDなどで知ってる子いますよ
今の子は昔のドラえもんの声が変!って言ってる
大人は大山のぶ代の方がしっくりきてる気がするけど、時代ですね(笑)+6
-0
-
467. 匿名 2016/04/21(木) 09:30:00
投稿主です
岡田有希子って可愛いよね+3
-1
-
468. 匿名 2016/04/21(木) 09:30:49
>>433
ニャンコ先生といえば
今やこちらのニャンコ先生が主流でしょう+8
-0
-
469. 匿名 2016/04/21(木) 09:33:43
ギザじゅう+9
-1
-
470. 匿名 2016/04/21(木) 09:45:14
テレビの砂嵐+6
-0
-
471. 匿名 2016/04/21(木) 09:49:52
初代DS+2
-2
-
472. 匿名 2016/04/21(木) 09:50:05
日ペンの美子ちゃん
昔は雑誌に載ってたけど、今はWeb広告のみらしいので、知らない小学生多いんじゃないかな
(因みに今の美子ちゃんは5代目だとか)
+11
-0
-
473. 匿名 2016/04/21(木) 09:50:37
カセットテープ+6
-0
-
474. 匿名 2016/04/21(木) 09:56:03
>>464
うちの小5男子は中受しないのに知っています。
なぜなら、父親の影響で「キン肉マン」のアニメを見ているから。
ソ連代表ウォーズマン、西ドイツ代表ブロッケンマンといった超人が出てきます。
……って、「キン肉マン」自体、今の小学生は知らないものですね、本来。+2
-2
-
475. 匿名 2016/04/21(木) 10:09:28
>>474
アニメや漫画の影響ってありますね
YAWARAにもソ連代表テレシコワが出たりするし
親の影響やアニマックスなどでやってる再放送で知ることもあるでしょうね
キン肉マン、知ってる子もいるみたいです+3
-0
-
476. 匿名 2016/04/21(木) 10:13:03
今はどうなのかわからないのですが、トイレ掃除は粉の洗剤を振りかけて、汚いタイルの床を、長い柄のついたタワシでうおりゃーー!!ってこすってあとは水で勢いよく流す。
便器もこの洗剤でした。
これを振りかけときゃいいみたいな掃除だった笑+4
-0
-
477. 匿名 2016/04/21(木) 10:26:08
給食の三角食べ。
牛乳→おかず→パン→牛乳→おかず→パンと順番に食べるルール。+1
-4
-
478. 匿名 2016/04/21(木) 10:32:03
>>2小学四年の娘が使ってます。
今のテレホンカードは昔のように絵や写真みたいなデザインがなくてシンプルになっててびっくりした!
+2
-0
-
479. 匿名 2016/04/21(木) 10:34:08
実家に帰ったとき、ダイヤル式の電話機をうちの母がおもちゃとして押し入れから出してきたら、小学生の甥っ子がダイヤル回さず、丸の中を「ピピピ」って言いながらおままごとしてた+1
-0
-
480. 匿名 2016/04/21(木) 10:41:26
教師びんびん物語+3
-0
-
481. 匿名 2016/04/21(木) 10:46:36
+11
-0
-
482. 匿名 2016/04/21(木) 10:51:25
LD レーザーディスク
+3
-0
-
483. 匿名 2016/04/21(木) 10:53:07
セガサターン+6
-0
-
484. 匿名 2016/04/21(木) 10:55:10
MD
最新HITシングルをレンタルして
↓
ひたすら録音+4
-1
-
485. 匿名 2016/04/21(木) 10:57:01
大人は週6出勤
子供も週6登校+5
-0
-
486. 匿名 2016/04/21(木) 10:57:05
缶切りの使い方と、存在。今はほぼ必要ない。+2
-0
-
487. 匿名 2016/04/21(木) 10:58:11
小学生ではないんですが
バイト先の高校生がアナログの掛け時計の時間の合わせ方を知らなくて驚愕したのを覚えてます…
+1
-0
-
488. 匿名 2016/04/21(木) 11:05:04
+9
-0
-
489. 匿名 2016/04/21(木) 11:11:56
+16
-0
-
490. 匿名 2016/04/21(木) 11:25:17
25歳の私でも知らないやつ多い+6
-0
-
491. 匿名 2016/04/21(木) 11:46:08
意外とセーラームーンやらキューティーハニーは知ってますよ。
NHKのおでんくんやのっぽさんは知らないようです。+3
-0
-
492. 匿名 2016/04/21(木) 11:46:48
のまのまいぇい!+8
-0
-
493. 匿名 2016/04/21(木) 11:50:23
昔のゲームは白黒(ゲームボーイ)だったと言ったら、甥っ子に「うそでしょ?」と言われた...
+2
-0
-
494. 匿名 2016/04/21(木) 11:51:09
アイフルのチワワ+15
-0
-
495. 匿名 2016/04/21(木) 11:51:39
松岡修造が、テニスをやっていたこと。+5
-0
-
496. 匿名 2016/04/21(木) 11:57:16
>>24 >>25 >>26 >>41 >>50 >>52 >>53 >>54 >>58 >>71 >>80 >>82 >>91 >>96
20代前半の俺ですら知らねぇよババア共
+4
-9
-
497. 匿名 2016/04/21(木) 12:04:13
タケちゃんマン
あみだばばあ+1
-0
-
498. 匿名 2016/04/21(木) 12:10:40
トランプマン+5
-1
-
499. 匿名 2016/04/21(木) 12:20:21
アナログテレビ+1
-0
-
500. 匿名 2016/04/21(木) 12:23:17
フロッピーディスク
+6
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する