-
1. 匿名 2016/04/19(火) 09:40:46
悪口言ってたよって告げ口してくるやつ+1029
-10
-
2. 匿名 2016/04/19(火) 09:41:21
口軽い奴、嘘つき+731
-2
-
3. 匿名 2016/04/19(火) 09:41:22
ママ友+548
-6
-
4. 匿名 2016/04/19(火) 09:41:34
きっと向こうも上辺だけでいいって思ってる+531
-2
-
5. 匿名 2016/04/19(火) 09:41:35
+238
-23
-
6. 匿名 2016/04/19(火) 09:41:59
そもそも年を取ってくるにつれ、深い付き合いがめんどうくさくなってきた+992
-5
-
7. 匿名 2016/04/19(火) 09:42:06
誰にでもいい顔する人+479
-37
-
8. 匿名 2016/04/19(火) 09:42:12
相談したらそっけない返事が返ってきたとき+522
-11
-
9. 匿名 2016/04/19(火) 09:42:14
やりまん+158
-23
-
10. 匿名 2016/04/19(火) 09:42:43
店長+41
-13
-
11. 匿名 2016/04/19(火) 09:43:21
自分のストレスのはけ口だけに人を利用する人+524
-11
-
12. 匿名 2016/04/19(火) 09:43:33
人によって意見を変える人
本音がわからないし、信用できない+463
-12
-
13. 匿名 2016/04/19(火) 09:43:37
近所で会ったら笑顔で挨拶するのに、
街で会ったら気付かないフリする人!
ホント気分悪いw+338
-131
-
14. 匿名 2016/04/19(火) 09:43:59
プライベートなことを根ほり葉ほり聞いてくる人とは適当に付き合う+599
-6
-
15. 匿名 2016/04/19(火) 09:44:00
人の話しを聞かないで自分の話しばっかする奴+429
-8
-
16. 匿名 2016/04/19(火) 09:44:01
+110
-23
-
17. 匿名 2016/04/19(火) 09:44:03
会社のおばさん
どうでも良いから+275
-10
-
18. 匿名 2016/04/19(火) 09:44:19
話が盛り上がらない人+236
-30
-
19. 匿名 2016/04/19(火) 09:44:21
悲しい事に親+166
-8
-
20. 匿名 2016/04/19(火) 09:44:37
+142
-34
-
21. 匿名 2016/04/19(火) 09:44:44
気分の浮き沈みが激しい人+340
-8
-
22. 匿名 2016/04/19(火) 09:44:44
ふとした表情が怖い人。
口が軽い人も嫌だな。+332
-6
-
23. 匿名 2016/04/19(火) 09:44:55
会社関係大半。+340
-8
-
24. 匿名 2016/04/19(火) 09:45:02
わるくち、愚痴が多い人+306
-8
-
25. 匿名 2016/04/19(火) 09:45:05
趣味で出会った友達。
やっぱり共通の趣味以外、価値観が違う人種が多いから。+141
-9
-
26. 匿名 2016/04/19(火) 09:45:06
いつも誰かの悪口
マウンティング会話する人+386
-5
-
27. 匿名 2016/04/19(火) 09:45:46
人の家庭にやたら口出ししてくる人。
こないだは夫婦生活まで聞いてきてウンザリ…。
子供同士が友達だから付き合わないわけにもいかず、最近は聞いてるふりして聞き流してる。+213
-6
-
28. 匿名 2016/04/19(火) 09:45:47
ママ友+133
-10
-
29. 匿名 2016/04/19(火) 09:46:01
職場の嫌いな人
考えてみたら上辺だけの付き合いもしてなかったw+210
-3
-
30. 匿名 2016/04/19(火) 09:46:15
人間としてつまらない人。
一緒に居る意味無いものね。会社の人ってそんな感じ。+125
-37
-
31. 匿名 2016/04/19(火) 09:46:24
相手が上辺だけで付き合うつもりだなって分かった時+232
-4
-
32. 匿名 2016/04/19(火) 09:46:44
>>16
それワタベ+154
-6
-
33. 匿名 2016/04/19(火) 09:46:47
いつも他人の噂ばかりしたり
友達の悪口を第三者に吹き込んだり
プライベートなことを根ほり葉ほり聞いてくる人は信用できない。+228
-2
-
34. 匿名 2016/04/19(火) 09:46:48
さりげなく自分だけ意地悪してくる人+224
-5
-
35. 匿名 2016/04/19(火) 09:46:59
口を開けば悪口ばっかりの人
話を盛ったり、作ったりする人
話を振られても、そうなんだーとしか言わないでおく+212
-6
-
36. 匿名 2016/04/19(火) 09:46:59
琉球愛歌+2
-15
-
37. 匿名 2016/04/19(火) 09:47:23
仲良くもないのに最近どう?って聞いてきては、親身なフリして不幸話をニヤニヤ堪えながら聞いてる女+225
-4
-
38. 匿名 2016/04/19(火) 09:47:24
大事な息子(夫)だけ見て話す義理母。
私の存在は無い様子。
上部だけでいーや。
+175
-5
-
39. 匿名 2016/04/19(火) 09:47:35
たいがいの人がそう。
というか、全部そうかも。+169
-7
-
40. 匿名 2016/04/19(火) 09:48:12
文句しか言わない人+107
-2
-
41. 匿名 2016/04/19(火) 09:48:32
目を見て話が出来ない人+47
-24
-
42. 匿名 2016/04/19(火) 09:48:40
私もママ友かなぁ
大部分のママ友は上辺だけ
子どものために仲良くはしてるけどムカつくことも多いわ
+188
-6
-
43. 匿名 2016/04/19(火) 09:48:51
人によって態度が違う+101
-6
-
44. 匿名 2016/04/19(火) 09:49:43
泣かないで人々よ あなたのため明日の為
すべての国よ うわべだけの付き合いやめて
忘れるな琉球の心 武力使わず 自然を愛する
自分を捨てて誰かのため何ができる
+3
-23
-
45. 匿名 2016/04/19(火) 09:49:53
八方美人で、その人の1番になろうと根回しする人
何かを企画するのが大好きでしつこく誘う割に、参加したら他の人とばかり話して、こちらは無視+184
-3
-
46. 匿名 2016/04/19(火) 09:50:31
初っ端からマウンティング気質。+172
-3
-
47. 匿名 2016/04/19(火) 09:50:57
根掘り葉掘り聞いてくる人+125
-2
-
48. 匿名 2016/04/19(火) 09:51:35
こっちから挨拶しなきゃ絶対自分からは挨拶しない人
+198
-10
-
49. 匿名 2016/04/19(火) 09:51:40
夫+14
-11
-
50. 匿名 2016/04/19(火) 09:51:51
初対面で人のことを全身なめまわすように見ながら話す人。+174
-5
-
51. 匿名 2016/04/19(火) 09:52:20
目が笑ってない人。+54
-4
-
52. 匿名 2016/04/19(火) 09:53:21
夫の両親。夫の兄弟姉妹。夫の親戚。夫の地元の近所のクソジジイとクソババア。+34
-7
-
53. 匿名 2016/04/19(火) 09:53:46
役員やったり友達多いアピする自称サバサバママ
サバサバじゃなくて元ヤン風だしレディースみたいな似てる仲間としかつるまないから、挨拶以外関わらない+106
-6
-
54. 匿名 2016/04/19(火) 09:53:46
八方美人タイプ。
私は狭く深く付き合いたいタイプだし、少人数が好きだから常に誰かといて一人になれないような人はうわべの付き合いでいい。
私にとってはめんどくさそう。向こうはつまらないと思ってそうだしね。+79
-7
-
55. 匿名 2016/04/19(火) 09:54:16
何でも盛って話してくる人。
どれがホントか分からんw+67
-4
-
56. 匿名 2016/04/19(火) 09:55:28
上辺がデフォルト
仲良くなりたい要素が出てこなければそのまま+59
-2
-
57. 匿名 2016/04/19(火) 09:56:05
余程この人何か合うなと思わないと上辺です
つまり、ほとんど上辺です+119
-1
-
58. 匿名 2016/04/19(火) 09:56:57
自慢ばかりしてくる人かな
「すごいですねー」と言ってやり過ごします。+97
-4
-
59. 匿名 2016/04/19(火) 10:03:25
自分は相談してくるくせに、私が話すとそっけなくなる。
自分の事しか興味ないのねっていう気持ちになる。+106
-1
-
60. 匿名 2016/04/19(火) 10:04:42
某学会員の友達。過去に大失恋をした時に「ごはん行こう!」って言って励ましてくれたんだけど、学会の大先生の言葉をちょいちょい絡めてくるのがうっとうしくて…それ以来、彼女とは上辺の付き合いをしてます。+37
-9
-
61. 匿名 2016/04/19(火) 10:06:18
>>38
あー、分かります。旦那の方向いて、私はいないかのように話すのを見ると、私はもう帰省しなくていいんじゃないかなぁ。と毎回思います。
所詮、赤の他人なんですよね。+72
-2
-
62. 匿名 2016/04/19(火) 10:06:30
>>13
います、娘のクラスの 女+9
-2
-
63. 匿名 2016/04/19(火) 10:07:45
人によって態度変える人
何であんたに見下されないといけないの?と思う+117
-4
-
64. 匿名 2016/04/19(火) 10:07:49
夫の実家。
嫌いじゃないからこそ、上辺の付き合いでいい関係を保ちたい。
いざとなれば、そうも言ってられないけどね。+47
-1
-
65. 匿名 2016/04/19(火) 10:07:57
趣味がネットヲチだと公言する人
何かあったら晒されるかもしれないから
怖くて近づけない+28
-2
-
66. 匿名 2016/04/19(火) 10:09:03
ママ友。
(集まりに)「ごめん今日いけないや、また今度」と言いながら遅れて参加してくる。
「もう仕事辞めるって決めたんだ」って何回も相談してきたが辞めない。
「私は子供たちと歩いて出掛けるのも勉強になると思って」と人に促し、こちらが子供たちと歩いて出向かうと自分は車。
信用性がない。彼女が言うことはもうパフォーマンスだと思って受け流すことにした。+75
-2
-
67. 匿名 2016/04/19(火) 10:15:04
ママ友に、人の頭からつま先まで見てくる人がいる。シジミみたいな小さい目だけど目つきが怖い。値踏みしてるんだと思う。
自称お嬢様で、セレブ気取りの人で疲れるので、距離を置いて付き合ってる。
目は口ほどに物を言うって本当だと思った。+110
-2
-
68. 匿名 2016/04/19(火) 10:15:04
相手の話を聞くふりして、本当は自分の話をするきっかけ作りをする人。適当な相槌でも気付かないし、深い話をする気にもならない。+35
-1
-
69. 匿名 2016/04/19(火) 10:15:42
自分の話や意見を言わない人と他人の話を聞かない人+24
-4
-
70. 匿名 2016/04/19(火) 10:17:27
何度も出ているけど八方美人!
会話するたび違う事言ってるし、相手によってコロッと態度変えるし。なにを言ってもその場しのぎの適当な事言っているんだろうなーっていうのが見え見え。人として信用出来ない。+54
-3
-
71. 匿名 2016/04/19(火) 10:22:08
話す事は、金ばかり。節約の話し、嫌。金使う人バカにする!+21
-3
-
72. 匿名 2016/04/19(火) 10:22:22
どこに行っても傲慢な人
一緒に居たら此方まで恥をかくわ!+51
-1
-
73. 匿名 2016/04/19(火) 10:22:45
そもそもそんなに色んな人と深く関わりたくない
同僚もご近所さんも、挨拶だけはちゃんとするそれだけ
+82
-3
-
74. 匿名 2016/04/19(火) 10:25:01
歩いてると前の人のかかとを踏む人
こんな人の前を歩きたくない
+4
-13
-
75. 匿名 2016/04/19(火) 10:28:04
八方美人+19
-2
-
76. 匿名 2016/04/19(火) 10:31:26
ママ友
そもそも子供同士が友達なだけで自分の友達じゃないもん+77
-2
-
77. 匿名 2016/04/19(火) 10:32:43
スピーカーな人
職場の人+56
-0
-
78. 匿名 2016/04/19(火) 10:33:09
自分の意見が無い人 何でも賛同する。+30
-4
-
79. 匿名 2016/04/19(火) 10:33:40
うわべだけの付き合いの意味がわからない自己中な人。
上から目線、張り合ってくる人。
+51
-3
-
80. 匿名 2016/04/19(火) 10:35:31
親戚
母親が死んだらきっとほとんど親戚付き合いなくなるけどそれでいい。+34
-0
-
81. 匿名 2016/04/19(火) 10:37:47
ママ友+38
-0
-
82. 匿名 2016/04/19(火) 10:40:26
ママ友の中でも、受験組
お互いに分かってるけど、塾や学校など受験の情報を得るために付き合ってお茶会したりしてる。
もう、仕事だと思ってる。
たぶんお互いに。+45
-1
-
83. 匿名 2016/04/19(火) 10:45:22
誰のことも悪口言ってる人
人の相談や愚痴などをネタに
周りに話すひと!+56
-1
-
84. 匿名 2016/04/19(火) 10:53:23
パートの愚痴ばかり言うけど、全て自分のお小遣いなので自分だけの問題じゃない、と聞いていたがあまりに言うから、
「次探すのなら早いほうが良いよね?」
と答えたら、
「はあ?私辞めたいとか言った?」
じゃあ何なの??
そういう人に限って、こっちが近況報告したら、
「聞いてほしいだけでアドバイスなんていらないんでしょ?」
とかすぐ言ってくる+25
-0
-
85. 匿名 2016/04/19(火) 10:53:43
ママ友
子供の同級生が受験したけど、どこ受けるか秘密…まぁ落ちた時の事考えれば分かるけど受かったのに内緒にされた時その程度だと分かった。+19
-5
-
86. 匿名 2016/04/19(火) 10:54:18
上辺のつきあいにしたい人に上辺以上の関係を望まれたらどうする?
私は八方美人に徹するから、八方美人だと言われている人はその人と上辺の関係で良いと思っているのかも+19
-3
-
87. 匿名 2016/04/19(火) 10:56:04
いつも胡散臭い笑顔の奴
+38
-3
-
88. 匿名 2016/04/19(火) 10:58:02
友達一人しかいないけど、それ以外の人は皆上辺だけのつきあい。
それで不自由ないし、めんどくさいだけ。+42
-1
-
89. 匿名 2016/04/19(火) 10:58:51
役員をあからさまに逃げきろうという姿勢がミエミエで、自分の子さえ良ければいいという人。
奉仕の精神の欠片もない。
そういう人って話をしていて全く本音が見えず話していて全然楽しくない。+48
-2
-
90. 匿名 2016/04/19(火) 10:58:56
>>5
トピタイトルとトリンドルが秀逸。
確かにそんな感じする奴だわ。+16
-4
-
91. 匿名 2016/04/19(火) 11:01:08
>>62
13です。
いますよね。
下の階に住んでる同級生のママさんが、それです。
近所だから買い物する場所も同じでよく会うのに、ツーンって感じで嫌です。。+11
-4
-
92. 匿名 2016/04/19(火) 11:01:59
ママ友しかいないでしょ。
+26
-0
-
93. 匿名 2016/04/19(火) 11:03:10
>>91
自分からこんにちはーて挨拶しないの?
そうしたら相手も返してくるんじゃない?+14
-0
-
94. 匿名 2016/04/19(火) 11:05:02
ママ友多すぎだろw
てかママ友なんて友達じゃなくただの知り合いレベルだから。+69
-1
-
95. 匿名 2016/04/19(火) 11:12:07
プライドが高くて自分に対して厳しいことを言う人はみんな敵って嫌う人。
あなたの言うことを肯定して甘い言葉ばかりかける人じゃなくて叱ってくれる人こそ実は真の味方なのに、それに気づかずずっとぬるま湯に使ってればいい。+27
-6
-
96. 匿名 2016/04/19(火) 11:12:08
モリタ
ヨウコ+3
-19
-
97. 匿名 2016/04/19(火) 11:14:38
私いつもうわべだけの付き合いにされてるんだけど、なんでだろう・・
マウンティングもしないし意地悪もしないし告げ口もしないしヒステリー起こしたりもしないんだけど・・
ここ見て勉強します。
+50
-1
-
98. 匿名 2016/04/19(火) 11:14:40
待って、私は多分八方美人だけどいけないのかな?
親友と呼べる人以外には厳しい事なんて言わない。
相手が気分害しそうな事も言わない。
よって、本音なんて言ってないよ。+35
-4
-
99. 匿名 2016/04/19(火) 11:15:54
世渡り上手な人
+23
-1
-
100. 匿名 2016/04/19(火) 11:20:12
腹黒い、八方美人+30
-0
-
101. 匿名 2016/04/19(火) 11:20:43
ママ友
私は距離を保ってつきあっていきたいのに、グイグイ来る。
近所なので無碍にもできず・・・どうしたらいいでしょうか。
最近知り合ったばかりなのに、もう疲れました。+44
-1
-
102. 匿名 2016/04/19(火) 11:22:57
アムウェイ勧めてくる人+49
-1
-
103. 匿名 2016/04/19(火) 11:23:29
職場の人。
仕事が絡むと人格変わる。
というか仕事になると本性が出るのか・・・+34
-1
-
104. 匿名 2016/04/19(火) 11:25:34
家族と本当になかいい友達以外みんなw+18
-0
-
105. 匿名 2016/04/19(火) 11:33:38
ダンナ+8
-2
-
106. 匿名 2016/04/19(火) 11:44:18
自分さえよければいいという奴+50
-0
-
107. 匿名 2016/04/19(火) 11:45:01
人情あると信用してたのに。
何かされてお礼もいわない奴+12
-2
-
108. 匿名 2016/04/19(火) 11:45:26
人をバカにしてるような奴+48
-1
-
109. 匿名 2016/04/19(火) 11:48:48
初対面で共通の知り合いについて「あの人はああだから気をつけろ」みたいな事言う人は扱いに困る。
どちらが悪人寄りなのか判断つかないし、最初にそれ言われた知り合いも私も困る。結果お二人とも会い辛くなるじゃないか!+52
-3
-
110. 匿名 2016/04/19(火) 11:50:32
男優先のドタキャン女!+15
-0
-
111. 匿名 2016/04/19(火) 11:51:21
ほぼ上辺だけ。
深入りするほど好きじゃない。+18
-0
-
112. 匿名 2016/04/19(火) 12:07:58
いとこ+4
-1
-
113. 匿名 2016/04/19(火) 12:10:43
会社の人達全員。
とくに社長の奥さん。+20
-0
-
114. 匿名 2016/04/19(火) 12:10:55
なにか頼み事があるときだけ人にすり寄ってくる人。
すごい可愛くてチャーミングな子なんだけど
(若い頃の加賀まりこみたいな雰囲気)
めんどうくさい作業の時はフラッといなくなって音信不通。ドタキャンも当たり前。
その後の打ち上げには必ずいる。笑
2~3年まったく連絡取ってないのに、突然連絡来たと思ったら頼み事。
誰に対してもそんな感じらしい。
馬鹿馬鹿しいので頼まれてもやんわり断るけど。
最初は、「独特の雰囲気があってかわいいよね」だった評価も
いまや、「いつまでひとを利用して生きていくつもりなんだろうね」と誰もが言う。+36
-4
-
115. 匿名 2016/04/19(火) 12:33:55
>>97
自分から予防線張ってませんか?
こちらから心開かないと相手も開いてくれません。
開きすぎてもダメみたいだけどねw
ここ見るとw+6
-1
-
116. 匿名 2016/04/19(火) 12:38:00
性格がキツい人+45
-0
-
117. 匿名 2016/04/19(火) 12:40:20
40も過ぎると、他人と分かり合おうとすること自体が面倒くさいし、しんどい。
しかも、それは不可能なことだし。
昔からの友人以外は全員うわべでよい。
てか、上辺だけでもうまくやれてたら御の字です。+74
-1
-
118. 匿名 2016/04/19(火) 12:44:42
ほぼ全員でございます。
腹八分に?医者要らずw+11
-0
-
119. 匿名 2016/04/19(火) 12:46:17
交遊関係が広い人+40
-1
-
120. 匿名 2016/04/19(火) 12:48:21
悪口言う人やだー。私の悪口も陰で言ってんだって、わかっちゃったよ。+38
-0
-
121. 匿名 2016/04/19(火) 12:50:18
人脈目当ての人
私の先輩や友人に有名人が居るとどこで知ったのかしらないけど、急に掌返しで媚び売って来る様になった
人によって態度変える糞みたいな人間は上辺だけでいい+49
-0
-
122. 匿名 2016/04/19(火) 12:51:02
ほとんどの女性は、少し話したらその話は広まります。
身の安全のために、そもそもしゃべらない→交友関係が広がらない=上辺=家族以外、全員+47
-1
-
123. 匿名 2016/04/19(火) 12:53:18
ガルちゃん民には、本音しゃべってます。人間関係ないっての最高ですね!+28
-1
-
124. 匿名 2016/04/19(火) 13:04:24
年がら年中他人の詮索ばかりしてる人。+40
-2
-
125. 匿名 2016/04/19(火) 13:08:25
他人は殆ど上辺だけで付き合うようにしてます。散々、嫌な思いをしたので。+43
-0
-
126. 匿名 2016/04/19(火) 13:20:27
義家族w
墓どこに入ろうかな〜w+8
-1
-
127. 匿名 2016/04/19(火) 13:26:55
相手によって態度変える奴
口軽くて、自己中な奴+20
-1
-
128. 匿名 2016/04/19(火) 13:30:12
職場の人+16
-1
-
129. 匿名 2016/04/19(火) 13:45:31
メンヘラかまってちゃん+16
-2
-
130. 匿名 2016/04/19(火) 14:00:56
不倫しだした友人。
それまでは大切に想ってきたけど、既婚である私に不倫相手の奥さんのグチ言ってきたり本当に神経疑う。
ここ2年くらい距離おいてる。
みんなで集まる事がたまにあるからその時は会うけど、それ以外で自分から連絡する事はすっかりなくなった。+27
-0
-
131. 匿名 2016/04/19(火) 14:07:06
ママ友!
グループの人達と仲良くなったら(最初にグループに誘ったのは私)私はポイ!!
ふざけんな!!!+48
-1
-
132. 匿名 2016/04/19(火) 14:12:12
持ってるものの価格を聞いてくる人
それ高いんじゃない?
それいくら?
高そう、給料は?ってうるさい。+31
-0
-
133. 匿名 2016/04/19(火) 14:13:31
プライドが高いママ友。
チヤホヤしてやらないと機嫌が悪くなるから鬱陶しい。子供が卒業した途端そっぽ向いてやる。+30
-1
-
134. 匿名 2016/04/19(火) 14:18:17
ダンナ+2
-1
-
135. 匿名 2016/04/19(火) 14:50:05
マウンティングしまくってくるデブスな知り合い。自分棚に上げて、常に男に対しても上からだし。めんどくさいから、うわべで適当に付き合う。+16
-0
-
136. 匿名 2016/04/19(火) 15:29:19
嘘つく人かなー
腹割って話せない+7
-0
-
137. 匿名 2016/04/19(火) 15:40:24
>>13
街中で知り合いに会っても気がつけない人もいる
+10
-0
-
138. 匿名 2016/04/19(火) 15:55:44
帰国子女で学歴・職歴だけは立派な女友達。
「みんな愛してる~!」とか言いながら会話の端々でちょいちょいマウンティングはさんでくる。
その自尊心が邪魔して仲間内でいちばん婚期が遅れてるということに気付いていない。+16
-1
-
139. 匿名 2016/04/19(火) 16:13:38
最近新興住宅地に引っ越ししてきて同世代で子供も同じくらいの子が多いんだけど、近所の人と仲良くなりすぎた時何かあったら嫌だからうわべだけの付き合いにしてる。
けど旦那がそれはよくないって言ってくる+21
-0
-
140. 匿名 2016/04/19(火) 16:18:27
ドタキャンばっかりする人
でき婚の人(きちんとしてる人もいるけどほとんどはダラシない)+21
-1
-
141. 匿名 2016/04/19(火) 16:19:09
後輩だし近所だから仲良くしたかったのに、こちらをバカにしたような態度をちょいちょいしてくるからうわべにした
本人無意識でやってるみたいだから深く関わるとこちらが嫌な思いばかりしてバカみたいに思えてくる+16
-0
-
142. 匿名 2016/04/19(火) 16:26:21
意地悪されたりあちらは無意識でもこちらが被害を被ったりしたって、ある程度は許容できるけど、子供を交えて意地悪されたりしつけがなってなさすぎて迷惑被ったりして子供が泣かされることが増えるようなら親ともうわべの付き合いにして、関係がなくなったら距離をおく
人の子を泣かせて平気でいられるような親は一緒にいてもいいことないから
+17
-0
-
143. 匿名 2016/04/19(火) 16:28:29
基本みんな上辺。
極たまーに、お!気が合うな!仲良くなりたいな!って人が居ればラッキー。
それでも、深入りはゆっくりゆっくりと探り探りだよね。
いきなりガーッと仲良くなろうとしてくる人は警戒する。この手のタイプは手のひら返しが怖いから。+44
-0
-
144. 匿名 2016/04/19(火) 16:35:54
変に仲良くなろうとしてこじれて面倒抱えるくらいなら、上辺だけでも上手くやってストレスフリーな方が賢いと思う。
横一列でみんなと仲良く!友達100人!なんて、ブッチャケ小学校の低学年までだよ。+19
-1
-
145. 匿名 2016/04/19(火) 16:37:56
いつも人を利用する人。ずる賢いだけなくせに他人を手のひらで転がしている気分になっている人。+35
-0
-
146. 匿名 2016/04/19(火) 16:41:07
>>35
正直他人の悪口とか愚痴ってどうでもいいよね。+13
-0
-
147. 匿名 2016/04/19(火) 16:50:48
相手との距離を測れる人意外は全員上辺の付き合い。
30超えてもこれが解らない人(長年に渡り継続的にして来る)は危険人物として見なしている。+22
-0
-
148. 匿名 2016/04/19(火) 17:07:22
>>97
んー、ひょっとして、会話する時は自分の話題ばかりであんまり人に対しては関心を示さない、もしくはその逆で、人にはあれこれ聞くけど自分のことはあまり話さない、とかではないですか。
自分がこういうタイプの人とは深い付き合いができないので。
違っていたらごめんなさい。+4
-4
-
149. 匿名 2016/04/19(火) 17:18:10
何でも調べたがる人 出身校 職歴 家族構成等々。人事部のお友達とは特別優しくお付き合い。
ストーカー気質大有り。
民間の会社ではなく刑事もしくは探偵業をお勧めしたくなるよなタイプの女
あんたには何も教えてあげないよ。
+24
-1
-
150. 匿名 2016/04/19(火) 17:33:48
八方美人にならなきゃいけない時もある。
仕事の人間関係だとかは適当に話し合わせないとイザコザ増して雰囲気悪くなるし。
プライベートでの八方美人は嫌だけどね。+6
-0
-
151. 匿名 2016/04/19(火) 17:45:10
仲良くなった頃(打ち解けてきた頃)にエステや宗教などの勧誘
結局そこにたどり着くまでの踏み台かい
この人とは気が合うかなーってそれまでは思っても一気に上辺づきあいにシフトチェンジor可能ならフェイドアウト+24
-1
-
152. 匿名 2016/04/19(火) 17:51:21
信仰の違いだけで遠ざけるのはアレだけど、某S学会の熱烈な信者さんだけはむりでした、、、ごめんなさい、、+13
-0
-
153. 匿名 2016/04/19(火) 17:52:16
パート先の人達+14
-0
-
154. 匿名 2016/04/19(火) 18:00:51
しつこい人。
他の人が悪口の告げ口を教えてくるのが不快だそうで、しつこく攻撃するが、
そういうしつこさが嫌われる理由だと思うのに、自覚無し。
どちらにしても嫌われ者なんだよ。
性格直せば?
+10
-1
-
155. 匿名 2016/04/19(火) 18:02:58
それまで色んな恋愛相談乗って~とさんざん人のこと振り回して来たのに、私が結婚報告すると、手のひら返したようにうまくいかないと思うとか上から物事言ってきた女。上辺どころか縁を切りました+15
-0
-
156. 匿名 2016/04/19(火) 18:24:53
子供の躾をせず、騒音の苦情を受けても反省もせずその事をヘラヘラしながら被害者ぶって話すママ友
聞いてて不快だし、思考がおかしいから上部でしか付き合ってない+18
-0
-
157. 匿名 2016/04/19(火) 18:26:27
一緒に外食した時に、店員への態度が横柄な人
ほぼ距離置くけど、どうしても逃げられないときは挨拶程度に留めて付き合う+19
-1
-
158. 匿名 2016/04/19(火) 18:35:44
おしゃべりな人
言ってほしくないプライベートな情報を周りにどんどん広められそうだから+27
-0
-
159. 匿名 2016/04/19(火) 18:38:41
声でかい人は一緒にいて恥ずかしくなる+29
-0
-
160. 匿名 2016/04/19(火) 18:49:35
人によって態度を変える人+15
-1
-
161. 匿名 2016/04/19(火) 18:53:35
口が軽くて大事な話ができない人
信用できない
あと何でもかんでも真似する人
ミーハーでいつも話題探ししてる人
全部当てはまる元友達と縁切りました。
+27
-0
-
162. 匿名 2016/04/19(火) 19:08:30
嫉妬深い隣人
子供まで自慢してきて呆れてくる
もうお宅にあわせるのはアホらしいからやめにする+13
-0
-
163. 匿名 2016/04/19(火) 19:09:19
芸能人かな。
あんまり入りこみすぎると、自分の気に入らないことが
あると、悪く思ったり、裏切られたーって勘違いして
一人痛い感じになるから+8
-0
-
164. 匿名 2016/04/19(火) 19:09:42
僻む女+8
-0
-
165. 匿名 2016/04/19(火) 19:26:02
>>74
それ、わざとじゃない場合もあるよね(^^;;+2
-0
-
166. 匿名 2016/04/19(火) 19:27:13
LINEやFacebookなどSNSで彼氏・彼女とのチュープリ載せてる人。
他でどんなにいい人でもちょっと無理かな…。+13
-1
-
167. 匿名 2016/04/19(火) 19:44:07
人によって態度がコロッと変わる人
目上の人にはゴマをすってニコニコ、小馬鹿にしている相手には偉そうな態度とか
+27
-0
-
168. 匿名 2016/04/19(火) 19:49:32
>>1
わかるー!うちの近所で有名なモンペと、いつもつるんでたおばさんがそうだったよ!今年、うちの娘とおばさんの息子が同じクラスになって、すっごく嫌だなーと内心思ってる。表面的には目があった時だけ挨拶してるけど、それ以外は関わらないように極力逃げてる。
+5
-0
-
169. 匿名 2016/04/19(火) 20:13:06
>>156
こういう家の子と自分の子が仲がいい場合どうしたらいいの?
子供にあの子と遊ぶなとは言いたくないけどストレスが、、、+3
-0
-
170. 匿名 2016/04/19(火) 20:45:30
両親
ごめんなさい!業者だと思うようになってから楽に付き合えます!+3
-1
-
171. 匿名 2016/04/19(火) 20:55:36
ママ友2人が、仲良くしてる風に見えるのに、片方の悪口を私に言ってくる。
悪口言ってる人、きっと私の悪口も言ってるだろうから上辺だけしか付き合ってない。+17
-0
-
172. 匿名 2016/04/19(火) 21:09:22
自分の子どもの参考にしようとしてこっちの話を聞き出そうとする。利用しようとするのがミエミエなんだわ。会いたくないしランチもしたくない。
こっちからは一度も誘わないし、誘われて都合が悪いと言っても、じゃあ空いてる日を教えてって言ってくる。本当に会いたくないんだけど、断る理由がない。「もうお茶、ランチやめようよー。」って言いたい。+7
-3
-
173. 匿名 2016/04/19(火) 21:14:44
会社の人はうわべで仲良くしているのがちょうどいい+10
-1
-
174. 匿名 2016/04/19(火) 21:23:32
ここのコメントにほぼ当てはまる女が職場にいる。もちろんみんな距離置いてる。+8
-1
-
175. 匿名 2016/04/19(火) 21:45:34
会社の人。不倫常習者の人が何人かいるし、私がいじめるられてた時、上司や一緒にご飯食べてる人に相談したら〇〇ちゃん(私)のこと解らないから聞けないとか、あの子はそんな子じゃないって言ってたくせにいじめてた女が急に違う職場の人とご飯食べるようになってからかばってた人たちが悪口言いまくってた。心の病気だとかワキガだとか。こっちには隠してたってか気付かなくてごめんねとかみんな一切なし。+5
-0
-
176. 匿名 2016/04/19(火) 21:50:37
モラハラ旦那
この人には心が通じないんだなと
つくづく思った
この人のために一喜一憂するのもバカみたいだと
思った
ATM だと思って割りきることにした+9
-0
-
177. 匿名 2016/04/19(火) 21:59:50
笑う所でもない所まで、常に笑い声つきで愛想笑いの人。
初めは好印象だったけど、常に笑われると本音がみえなくてコワイ
+5
-0
-
178. 匿名 2016/04/19(火) 22:05:53
自分の話だけ滔々と話す人。
内容はもちろんつまらない+7
-0
-
179. 匿名 2016/04/19(火) 22:10:11
長いものに巻かれやすい人+14
-1
-
180. 匿名 2016/04/19(火) 22:16:43
家族ぐるみでの御付き合いが大好きな人。
近所10家族でのお出かけの話ばかり。
私はそういうの苦手なんだけどこちらが興味なさそうなの分かってて延々と話してくる。
寂しがり屋なんだろうか。+11
-0
-
181. 匿名 2016/04/19(火) 22:20:31
職場の人社内不倫多過ぎ。で、女が悪く言われる、男は持ち上げられるし不倫女や水商売してるまたは、してた女は叩くくせに、不倫男が企画した飲み会社は割と参加率高い。それと裏で新しく入ってきた人の悪口言い過ぎ。
+2
-0
-
182. 匿名 2016/04/19(火) 22:28:09
私もママ友❗️
競争心むき出しにしてくるし。
もう疲れた。+10
-1
-
183. 匿名 2016/04/19(火) 22:32:07
何考えてるかわかんない人
本心が見えないから、深く話し合う気にならない+15
-0
-
184. 匿名 2016/04/19(火) 22:41:16
口が軽い人。共通の友達や知り合いの話しをする時言って良い事と悪い事の判断ができない人にビックリ‼
「別れたんだってー」とかならそうなんだって思うけど,不倫や浮気してるとか過去に中絶したとか共通の知り合いに言うはどうかと。本人も色んな人に言ってるパターンもあるけどその子とか仲良い子だけに言ってたならデリカシーないなって。私の事も色々言ってるんだろうな。
その子に対しては本心言わずに上部だけの付き合いです。+9
-1
-
185. 匿名 2016/04/19(火) 22:51:12
両親
ごめんなさい!業者だと思うようになってから楽に付き合えます!+3
-1
-
186. 匿名 2016/04/19(火) 22:55:53
結婚して旦那いて不倫してるくせに
私(独身)の色恋を陰であーだこーだ
文句言ってたのを知った時。
+4
-0
-
187. 匿名 2016/04/19(火) 22:58:51
義妹。
当たり触らずで、、、
+2
-0
-
188. 匿名 2016/04/19(火) 23:08:30
人として興味が持てない会社の同僚。
常に噂話に目を光らせるお局。+7
-1
-
189. 匿名 2016/04/19(火) 23:28:43
元友達だった人が、あの子の子供、旦那か元カレか、誰の子なのかわかったものではない
と、回りに人がいるのに話していたので目が覚めて距離起きました
私のことも、何て言ってるのかわかったものではない+0
-0
-
190. 匿名 2016/04/19(火) 23:54:10
狭いボロアパートに住む私に向かって時々
「災害が起きてもウチは避難所の〇〇(建物の名前)なんか行かないわ、
〇〇よりもウチの家の方が大きいもん」と唐突に言う知人。
受験生である弟を抱えていた私に向かって「受からないかもね」「落ちたらおちこむよ~」
「落ちても自信なくさないようにしっかりフォローしてあげないとね」などと
(親切に心配してあげてるふうに)繰り返し言った知人。
最初は感じよかった人達でも つきあいが長くなってくるとこんなものなのか?
と思うと もうあまり人と親しく付き合う気がしない☆+3
-0
-
191. 匿名 2016/04/20(水) 00:09:13
会社の連中。
休日までゴルフとか信じられん。+1
-0
-
192. 匿名 2016/04/20(水) 00:25:32
既婚者
向こうもそう思ってるだろうけど
+2
-0
-
193. 匿名 2016/04/20(水) 00:45:12
その場だけ
「頑張る!!反省した!!」って言ってすぐまた同じ事して相談してくる友達。
シンママなんだけど男に走っちゃってて、子供が可哀想だから色々言ってるんだけど
もうダメ。疲れた。
その他の話題だったら普通に話すけど子供関係になったらスルーしてる。
あとは憶測でこういう事言うの失礼だと思うけど他の友達とADHDなんじゃないかって話してる。
人とコミュニケーションが取れないし空気読めない。
疲れるので電話とか遊びの誘いとかうまく断ります。+2
-0
-
194. 匿名 2016/04/20(水) 00:47:28
結婚適齢期でダメ彼氏に振られて焦って婚活、自分磨きって頑張ってる友達がいて最初は応援してたけど…
周りの友達が恋愛うまくいってると上から目線で嫌み言ったり嫉妬して、友達同士で一緒にいても婚活サイトのしょーもない男とずっとメッセージのやり取り…
何か約束してても婚活サイトの男とのデートを優先、いい男じゃなかったら急に押しかけてきて愚痴ばっかり…
大事な友達で、同棲してた彼氏に振られてショック受けてたからうちに泊めたり話聞いたりしてたけど、男のことばっかりで私は都合の良い存在なんだと気づいたのでもう連絡取りません
疲れたし、他にも友達はいるので。+2
-0
-
195. 匿名 2016/04/20(水) 00:50:09
底意地の悪さが顔にでてる会社のおばさん!
+7
-0
-
196. 匿名 2016/04/20(水) 00:51:58
「勝ち組・負け組」「高学歴・低学歴」「底辺」
自分の事を自嘲でさらっと言うならまだしも他人を指して
普通の話言葉に自然に出てくるのは品性の問題としてあかんと思うので+5
-0
-
197. 匿名 2016/04/20(水) 00:53:54
社内恋愛、社内不倫ばっかりしてる女
しかも声優目指して養成所行ってるw
28で。
頭も股もゆるいと思うから上辺の付き合いしかしてません。+3
-0
-
198. 匿名 2016/04/20(水) 00:58:56
下ネタばっかりの友達。
下品。+6
-0
-
199. 匿名 2016/04/20(水) 01:02:48
私が一人で居ると輪に入るなと言わんばかりに睨みつけてきたママ。
こっちじゃなくて、あっちいけよ!みたいな目つきすごい。
ギャル系で私は地味だから嫌われてるんだろうね(笑)+4
-0
-
200. 匿名 2016/04/20(水) 01:04:01
・「何を考えてるかわからない」っていきなり言われるのも困る
それを言う前に聞いてみるという前段階はないのかと
・自分が相手について考えた時の脳内の会話と実際に話した会話がごっちゃになる人
「~~って思ってるんでしょう!」と想像から引っ張り出したこちらの会話と
(その間こちらは無言)一人シャドーボクシングの喧嘩を始める どうしろと+5
-0
-
201. 匿名 2016/04/20(水) 01:06:27
30手前で男に捨てられた女+4
-4
-
202. 匿名 2016/04/20(水) 01:07:39
男だけが中心の女+15
-0
-
203. 匿名 2016/04/20(水) 01:09:53
クラス内で男を取っ替え引っ替えする子がいて、女子には疎まれてるんだけど自覚がないのか図太いのか恋愛相談をしてきます…
うざいのでほんと上辺の返事しかしてませんw+6
-0
-
204. 匿名 2016/04/20(水) 01:16:15
>>37
そもそも仲良くもない人に不幸話するべきじゃない。+3
-2
-
205. 匿名 2016/04/20(水) 01:24:55
自分より幸せそうな人に笑顔で近付きあの手この手で、自分より下位に引きづり落そうとしている腹黒女
+6
-1
-
206. 匿名 2016/04/20(水) 01:34:18
人をカーストでみてるのが伝わってくる人+15
-0
-
207. 匿名 2016/04/20(水) 01:42:49
会社の人とは仲良くなりたいと思っても、深入りしちゃ駄目だと思う
友達になるのはどちらかが辞めてからでないと無理
プライベートの友達なら距離を置いたり、縁切りが出来るけど
仕事のこと以外ではケンカしない程度に付き合う+7
-1
-
208. 匿名 2016/04/20(水) 02:25:26
色々相談してきて、こっちは親身にアドバイスするけど口ばっかりで何も行動しない女。
イライラするからもうはいはいって聞き流して何もアドバイスしないことにしてる。+7
-0
-
209. 匿名 2016/04/20(水) 03:05:27
世の中の大半の人間が上辺だけでいい。
時々凄く尊敬する人とか好きだなって思う人が現れるので、そういう人とだけ仲良くしたい。+6
-0
-
210. 匿名 2016/04/20(水) 03:13:33
>>13
ほんとうに気づいていないだけでは・・・?+3
-0
-
211. 匿名 2016/04/20(水) 03:29:06
嫌だった事・落ち込んだ事・悩んでる事を聞いてる分には良い人そうなのに、うまくいってる時は水をさしたり否定系から入ったりする人
人が不幸でいた方が嬉しくて、幸せだと気に入らないんだろうなー+5
-0
-
212. 匿名 2016/04/20(水) 03:42:11
>>211
かえってそういうわかりやすいままにした方が
裏でどうこうする陰険なのよりは危険じゃないかも
+1
-1
-
213. 匿名 2016/04/20(水) 03:44:09
>>208
既視感
女同士でたまにある自分の中ではもう決めてる事の同意や後押しがほしい
慰めてほしい聞いてほしいだけ、というアレでは?+3
-0
-
214. 匿名 2016/04/20(水) 04:09:41
口軽い人
ベラベラ誰構わずプライベートな他人の話する人
信用出来ない+8
-0
-
215. 匿名 2016/04/20(水) 04:12:23
学歴 職業 収入 家族構成 家すべて聞いてくる人
そして他人に告げ口する人
最低+12
-0
-
216. 匿名 2016/04/20(水) 04:16:25
進学校卒の負け組
一流大卒の負け組
社会人の落ちこぼれ
性格が屈折してるから上辺だけ+2
-0
-
217. 匿名 2016/04/20(水) 06:12:35
子供の話しかしない人+1
-0
-
218. 匿名 2016/04/20(水) 06:17:37
広い人脈に私を紹介してくれるからお礼に仲良くしてたけど、妬まれるようになり(上から下までなめるように見られたり家族に対して羨望の嫌みを言われたり)、みんなといるときはすごく仲がいいふりをしてふたりきりや子供同士では嫌がらせばかりになったから感謝してたけどうわべにして徐々に距離起きました+0
-3
-
219. 匿名 2016/04/20(水) 08:03:28
近所・会社の奴+1
-0
-
220. 匿名 2016/04/20(水) 08:59:09
かまってちゃん。
思わせぶりなこと言っておいて、どうしたの?と聞くと今は言えないとか言われるのはイラっとする。+3
-0
-
221. 匿名 2016/04/20(水) 09:02:01
散々周りにホラ吹いて私を孤立させたやつ。式お呼ばれされたが、嫌いだから行かなかった。
式前は頻繁に連絡してきて、自分でやってきたこと忘れたの?って思った。行かないとわかってプツリと連絡途絶え、また嫌がらせ。やったことは自分に返ってくるからね。
こんなやつみなさんの周りにもいますか?+5
-0
-
222. 匿名 2016/04/20(水) 09:08:13
>>221
嫌がらせも公開スピーカーもストーキングやクレーマーまでやられたのに、まだ隣にやって来たから呆れた
離れて今はボッチでそいつの言葉を信じる回りの視線も痛いけど、今の方が楽だし自分に見る目がなかったんだなと+3
-1
-
223. 匿名 2016/04/20(水) 09:14:26
自分が聞きたいことがあるときだけ寄ってくる人+5
-1
-
224. 匿名 2016/04/20(水) 09:54:11
普段から親しげに話してる訳じゃないのに、こちらと共通する困ったことがあったからっていきなり面談の時間にプラベの相談もちかけられ
貴重な時間なのにと思いつつこちらの話をしたら「大変なんですね~」
その後報告もなにもなし
色々とアレすぎるのでうわべどころか分厚い一線を引いた+1
-0
-
225. 匿名 2016/04/20(水) 10:02:20
高校の時の友達1人除いて全部。+0
-0
-
226. 匿名 2016/04/20(水) 11:05:01
細い目とはまた違うしじみ目でじーーっと人を観察。人と関わる仕事を20年してるけど、しじみ目は歪んだ性格の人が本当に多い。+5
-0
-
227. 匿名 2016/04/20(水) 15:25:21
>>222
>自分に見る目がなかったんだなと
これは今は考えなくていいと思う
通り魔に目をつけられた人に責任はないでしょ+0
-0
-
228. 匿名 2016/04/20(水) 23:39:47
近所のママ友
お互いつくり笑顔バレバレ+1
-0
-
229. 匿名 2016/04/20(水) 23:53:00
>>30
こういう人って自分のことを魅力的な人間だと思っているのだろうか。
あなたも他の人から見るとつまらない人間かもしれないのに。+3
-0
-
230. 匿名 2016/04/22(金) 18:57:57
家に来て記念撮影だとか写真撮ってその写真を職場に見せたあげくバラまきしたやつ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する