- 1
- 2
-
501. 匿名 2016/04/19(火) 09:48:24
身近にお手本になる男性がいないと男の子育てるのは大変だろうなと思う。
子供本人にとっても。+19
-2
-
502. 匿名 2016/04/19(火) 09:49:04
うちの子なんて、パパもおじいちゃんおばあちゃんも、物心つく前の赤ちゃんの時に亡くなっちゃっていない。おばあちゃん居て、まだ幸せだと思ってしまう。+13
-16
-
503. 匿名 2016/04/19(火) 09:52:04
>>502
あなたの子は確かに可哀想だけど、それとこれとは違うと思う。+22
-7
-
504. 匿名 2016/04/19(火) 09:57:36
あざといんじゃなくて
気持ちが優しいんだよ
普段から
おばあちゃんやお母さんの気持ちを察して
喜ぶような事を言って
子供らしくしてるんだよ
そうやってあんな小さくても
空気を読むスキルを身につけたと思う
お仕事にいかせてよかったね
+62
-16
-
505. 匿名 2016/04/19(火) 10:00:00
こんな小さな子に複雑な家庭環境を語らせないでほしい
+46
-2
-
506. 匿名 2016/04/19(火) 10:03:04
一番頑張らなくちゃいけないのは、心くんじゃなくて、お母さんの方だと思う。+50
-5
-
507. 匿名 2016/04/19(火) 10:05:29
もし、台本でなく自分から自然とこのセリフを言ってたならある意味怖い…
ここまで言ってしまう環境が…
常に大人の前では完璧でいる心くん。+24
-4
-
508. 匿名 2016/04/19(火) 10:09:37
母親が毒親で無いことを祈ります。+32
-1
-
509. 匿名 2016/04/19(火) 10:13:28
406. 2016/04/19(火) 04:16:52 [通報]
母子家庭でも、分譲マンションや戸建てに住み
養育費たっぷり貰ってて
母親は専業主婦のまま、
子供は習い事も人並み以上にできる家庭は沢山ある
心くんも、そういう系なんじゃないの
私立には、そういうご家庭けっこういますよ。
お母さんのご実家も裕福って場合も多いですが。
+32
-2
-
510. 匿名 2016/04/19(火) 10:13:40
こんな小さな子に対してあざといとか、よく言えるな。
理解出来ない。+36
-12
-
511. 匿名 2016/04/19(火) 10:15:55
何かの番組でお父さんの事聞かれたけど笑顔ですぐに返事したんだよね、、ある意味すごいよ。普通考えてから答えるか黙ってしまうわ+19
-2
-
512. 匿名 2016/04/19(火) 10:17:59
某有名私立だけど愛人とその子はたんまりお金があるとかそういう家庭もあるよね、、+11
-5
-
513. 匿名 2016/04/19(火) 10:25:42
大人びてるね。+1
-4
-
514. 匿名 2016/04/19(火) 10:39:37
母子家庭だからってより
子供を芸能界に売る親の中には
子供の稼ぎをあてに生活するゲスがいたりするから心配してる人もいるんだと思う。
+23
-2
-
515. 匿名 2016/04/19(火) 10:43:45
可愛いよ…
まなちゃんや清史郎くんもしっかりしてて感心したよ。+34
-2
-
516. 匿名 2016/04/19(火) 10:50:19
がるちゃんでは子供ってことだけで叩く層ばっかりだから。
心くん、気にしないでいいと思う。応援してます。+27
-5
-
517. 匿名 2016/04/19(火) 11:13:28
ここまでくると面白い
応援している+5
-7
-
518. 匿名 2016/04/19(火) 11:14:27
心君自身はわるくないし、むしろがんばってると思うよ。+32
-5
-
519. 匿名 2016/04/19(火) 11:20:33
子供相手にボロクソ言ってる人にドン引き+40
-5
-
520. 匿名 2016/04/19(火) 11:28:42
同情商法。
唐突な心君アゲ。笑うわ。
手のひら返しは最早がるちゃんの
お家芸ですな〜。+8
-14
-
521. 匿名 2016/04/19(火) 11:32:41
最近出てきた子役の中で一番苦手かも+12
-18
-
522. 匿名 2016/04/19(火) 11:43:06
おとうさんいないんで、って言ってるっていうけどお父さんはいるでしょう
離婚しただけで
たまにでも面会させてたら「いない」って言わない気がするから
会わせてないのかね+9
-13
-
523. 匿名 2016/04/19(火) 11:44:23
お母さんに好かれるように、褒めてもらえるようにってのを意識するしないに関わらずそういう風に立ち居振る舞いする癖がついてしまっているんだろうなぁ…
多分、お母さんとあまりいい愛着形成はできてない気がする。小さい頃から母親の顔色見て好まれるように立ち居振舞うなんて程度の差はあれ普通の子はしない。
8歳にしては随分幼すぎるし、変声期来たら間違いなく用済みにされるだろうし、最初は苦手だったけどなんか心配だわこの子。+25
-6
-
524. 匿名 2016/04/19(火) 11:47:29
母子家庭でスクール?アカデミー?劇団?の月謝払うのって結構大変じゃないのかな?お母さんバリバリ働いてるキャリアウーマン系なら平気なのかもしれないけど
なんだか小さい内にプライベート話して大金稼ぐことを知って、心君はどういうモチベーション?でやっているのかが気になる。お母さんを楽にしたい、なのかただ求められるからそれに応えているだけなのか。将来病みそうで不安+15
-5
-
525. 匿名 2016/04/19(火) 11:49:06
今はしらんけど、3歳からならお母さんも心くんに
付いて回ってたんだろうし、バリバリ働く人じゃ無理だろうね+19
-1
-
526. 匿名 2016/04/19(火) 11:49:45
>>522
物心つく前に離婚しているか
未婚のまま産んだか
歌舞伎役者の隠し子のように
認知はしてもらい毎月養育費たっぷりとか+5
-3
-
527. 匿名 2016/04/19(火) 11:51:19
こうやって心くんを「可哀想な子」みたいに仕立てあげて売ろうとしてる大人が許せない。
私も母子家庭だけど本人は同情なんて欲しくないし、わざわざアピールしたくないと思うよ。+26
-4
-
528. 匿名 2016/04/19(火) 11:51:25
だから母子家庭だからって
テレビや、がるちゃんのイメージみたいな家庭ばかりじゃないんだよ
たっぷり養育費もらって専業主婦できて
子役ママ/マネージャーできる人だっているの+9
-4
-
529. 匿名 2016/04/19(火) 11:52:08
>>524
心くんは貰ってる金額は知らないと思うよ
安達祐美なんて小学生のときから働きづめで
撮影の後にインタビュー何件も、とかへとへとだったけど
インタビュー1件受けると、お母さんからお小遣い100円()貰えたから
嬉しかったって言ってて、安達母に殺意わいたわ+27
-2
-
530. 匿名 2016/04/19(火) 11:53:38
社会人なのに最低限の敬語も使わない
アホ後輩より
心君のがいいな~+25
-7
-
531. 匿名 2016/04/19(火) 11:59:12
私の友達は、子供3人(小、中、高生の時に)
元旦那は若い女と不倫して妊娠させて。
土地建物と財産分与
毎月50万の養育費+学費やαを
公正証書にして円満協議離婚して
何不自由なく習い事や塾、上の子達2人
大学生になってるよ
+5
-6
-
532. 匿名 2016/04/19(火) 12:01:37
ダルビッシュ紗栄子さんが通りますよ+4
-0
-
533. 匿名 2016/04/19(火) 12:04:45
糞みたいな父親なら
いないほうがマシ
私はママと幸せだったし
じいちゃんばあちゃんが学費や
塾代を出してくれたから
好きなように進学できたよ+18
-4
-
534. 匿名 2016/04/19(火) 12:07:23
昨日、スタジオにシンママ芸能人やら素人が出ていて
体の関係無しで、月100万
爺さんと愛人契約か何かでもらっていた
ってツワモノがいた+7
-4
-
535. 匿名 2016/04/19(火) 12:09:42
この子色々言われてるけど、こうさせたのは大人だからね。
頑張ってると思うなー
言わされてるのもあるかもしれないけど、それをちゃんと言えてるのがすごいよ^o^
心くん頑張って!+9
-4
-
536. 匿名 2016/04/19(火) 12:22:18
>>15
心の底から言ってるのかもしれないのになんで決めつけるの?+10
-4
-
537. 匿名 2016/04/19(火) 12:23:53
おばさんの私よりずっと立派!うちも娘の父は亡くなっていないから娘を甘やかし過ぎてる所があるし。心君癒されます…頑張ってね+7
-5
-
538. 匿名 2016/04/19(火) 12:25:49
この子ものすごく気を遣いながら言葉を選んでるよね。
なのに叩かれて可哀想。
親御さんもなんだかな〜+13
-3
-
539. 匿名 2016/04/19(火) 12:28:28
あざとい
子供らしくない
かわいくない
ただただ嫌い+11
-19
-
540. 匿名 2016/04/19(火) 12:29:33
別に叩きたい訳ではないけど、年齢のわりに受け答えがきちんとし過ぎていて違和感があるんだよね。
不安を煽られると言うか。心配。+13
-4
-
541. 匿名 2016/04/19(火) 12:35:08
この子を悪く言うのはやめようよ。
親や事務所に言わされているんだから。
+8
-5
-
542. 匿名 2016/04/19(火) 12:35:11
子供は子供らしく!
女は女らしく!
男は男らしく!
という時代では今はない。
大人が稚拙な犯罪を犯す世の中、
大人が大人らしくない時代に、子供らしくないと批判するのはどうかと思う。
何をしても批判される世の中やのぉ~+17
-8
-
543. 匿名 2016/04/19(火) 12:38:25
坂上忍が心くんに優しいのは、自分が子役だった頃の姿と重ね合わせてるからなのかな?
坂上忍も子役の頃は大人に気に入られるように良い子を演じてたからね。
+19
-1
-
544. 匿名 2016/04/19(火) 12:41:36
このトピ記事だけ読むと誤解を生む内容ですね。
番組を観ていた人ならわかると思います。本人に他意はなく、素直な心情を話してるように感じました。
清史郎君や愛菜ちゃんと一緒だったからこそなのかもしれませんね。
+15
-2
-
545. 匿名 2016/04/19(火) 12:42:11
心くんにはこんなクソみたいなアンチに負けないで欲しい
子供相手によくも汚い言葉が出るよな全く
根性腐ってるよなアンチドモ+13
-3
-
546. 匿名 2016/04/19(火) 12:43:36
子役の母親って子供の活躍に勘違いしてる人いるよね。
自分まで偉いような。母子家庭納得。+10
-3
-
547. 匿名 2016/04/19(火) 12:44:32
礼儀正しいしセリフ覚えいいし単純に、よく出来た子だわ〜って思うけどね。
+11
-5
-
548. 匿名 2016/04/19(火) 12:45:32
芸能人な以上子供でも
いろいろ言われても仕方ない
そんだけ注目されてるってこと+5
-4
-
549. 匿名 2016/04/19(火) 12:50:07
>>547
あんた 共演でもしたの?+2
-6
-
550. 匿名 2016/04/19(火) 12:51:30
好きな女の子のタイプ聞かれてだっこしてくれる人って言ってたねw
お母さんからも誉められるときギュッとしてくれるってニコニコしながら言ってた
やっぱりお母さんやお婆ちゃんだけじゃ愛情不足なのかな?
+7
-1
-
551. 匿名 2016/04/19(火) 12:53:26
母子家庭の、特に男の子は
親を守ろうて気持ち強いですよね
うちの親は連れ子同士の再婚だったけど、大人になってからも兄の親を大切にする気持ちが強い。
私なんて未だに喧嘩とかしちゃうのに、兄はそれを仲裁に入ってまるで仏のように宥める。
自分が頑張らないとってずっと思ってるのだろうなーと思います+34
-1
-
552. 匿名 2016/04/19(火) 13:04:18
離婚って決めつけてるけど離婚なのか死別なのか分からなくないですか?+31
-2
-
553. 匿名 2016/04/19(火) 13:05:30
これって心くんのイメージアップにもならないと思う。子供にこんなこと世間の前で言わされる環境作った母親を責めるべき。芸能界にいなくても、普段生活してるだけでもたくさん感じるだよね、片親しかいないことの劣等感と悲しい気持ち。言わないだけで片親の子は日々感じるよ。だから、こんなことテレビで言わす母親が許せない。+16
-8
-
554. 匿名 2016/04/19(火) 13:06:56
子供相手に叩くなんて、、って言ってる人、じゃあ大人なら叩いてもいいってこと?なぜ?+12
-22
-
555. 匿名 2016/04/19(火) 13:07:45
心くんにお父さんのこと聞いちゃった坂上忍の反応・・・
+7
-1
-
556. 匿名 2016/04/19(火) 13:08:50
ビッグベンのとき可愛かったなぁ!あれがきっかけで仕事も増えたんじゃないかな!
わたしも母子家庭で育ったけど、テレビの前で言ってもいいじゃん。母子家庭は寂しい時もあるけど知られたくないことじゃないよ。
+17
-11
-
557. 匿名 2016/04/19(火) 13:09:08
福くんは昔から無邪気で、いい感じに成長してる。
仮面ライダーを熱く語る子供っぽさも良かった。+32
-12
-
558. 匿名 2016/04/19(火) 13:09:59
>>22
私がこの子の親だったら、
そもそも誹謗中傷の的になる芸能界なんかに入れないけどね。+41
-3
-
559. 匿名 2016/04/19(火) 13:11:01
>>554
屁理屈だな〜
大人でも理不尽に叩いちゃダメなのは当然で
大人よりもさらに中傷への対応ができない子供相手に理不尽に叩く行為はダメージが大きいからだよ
どっちにしろ理不尽に叩いちゃダメってことさ+29
-3
-
560. 匿名 2016/04/19(火) 13:13:43
>>558
いくら芸能界とは言え
子役は愛菜ちゃんみたいに支持がある子が多いからね
あざといあざとい言うけどこの子は悪いことしてるわけじゃないから+17
-7
-
561. 匿名 2016/04/19(火) 13:13:49
いずれ坂上忍や杉田かおるの様になる+7
-9
-
562. 匿名 2016/04/19(火) 13:13:58
>>553
こんなこと、こんなことってそうやって無駄に騒ぐのがおかしいって。
父親いないことをなぜ言っちゃいけないの?
あなたも片親なの?母子家庭だからってそんな日々劣等感と悲しい気持ち抱えてないわ!
+12
-5
-
563. 匿名 2016/04/19(火) 13:19:55
心くんは頑張ってる!+37
-8
-
564. 匿名 2016/04/19(火) 13:20:46
胡散臭くてキモイって思ってたけど、キャラ突き通して一生懸命働いて偉いと思う+12
-7
-
565. 匿名 2016/04/19(火) 13:20:52
子供に向かってガチで嫌いとか言っちゃう大人にならなくてよかった。+43
-11
-
566. 匿名 2016/04/19(火) 13:23:34
うちの息子テアトル所属だけど、このトピ見てると考えさせられるなあ。
広告モデルどまりの今がちょうどいいのかもしれない。
本人は意欲的だけどね。+10
-6
-
567. 匿名 2016/04/19(火) 13:23:57
私にはわかる!
この子は将来の坂上忍だ。
そういうポジションにつけるんじゃない?+6
-6
-
568. 匿名 2016/04/19(火) 13:27:57
>>559
同意です。
まだ物心ついて数年の子どもは温かい目で見て欲しい。
+13
-6
-
569. 匿名 2016/04/19(火) 13:28:06
554
頭悪いなオマエ+7
-3
-
570. 匿名 2016/04/19(火) 13:31:09
お父さんいないから、お母さんとおばあちゃんの顔色見ながら育ってきたんだろうな。
それに男の自分がしっかりしないと!って小さいながら思っているのかな。
我が家は母親の私がしっかり躾する係で、優しい夫が子供の逃げ道になっているから何とか成り立っているのもある。
この子の家はうまくいっているんだろうか。いつか爆発しないと良いのだけど。+32
-3
-
571. 匿名 2016/04/19(火) 13:32:01
このニュースクリックして出てくる関連記事、ほほえましいですよ。
ババ抜きのは見てたけど、普通な子どもらしさがあってかわいかった。+9
-2
-
572. 匿名 2016/04/19(火) 13:34:24
父親不在って離婚だよね?
死別ならカワイソウナボクって武器になるから言うだろうし。+11
-12
-
573. 匿名 2016/04/19(火) 13:36:46
この子のわざとらしさは苦手。母親がこうさせてるんだろうな。
背伸びして恰好つけたい年頃だろうに、女の子みたいなブリッコさせられてて可哀想。+17
-8
-
574. 匿名 2016/04/19(火) 13:39:36
何かこの子叩かれすぎて可哀想
確かにあざといかもしれないけどさ+12
-5
-
575. 匿名 2016/04/19(火) 13:42:14
思春期に病まないか心配
私も同じだったけど、大人の顔色伺っていい子でいる必要なんかないのに
のびのびヤンチャでいいんだよ
どうか、健やかに成長してね+37
-2
-
576. 匿名 2016/04/19(火) 13:49:57
直接的に何か実害があったわけでもないのに、こんな小さい子供に対して攻撃的になれる大人がたくさんいるのが恐ろしい。+14
-3
-
577. 匿名 2016/04/19(火) 13:52:52
この時の「ボクらの時代」見てたけど、そんな言わされてる感じはしなかったんだけどな。
今までどっちか言うとあざとい性格なのかなと思ってたのが、逆にこの番組でそうでもないかも?と思えたんだけど。
7歳であれだけしっかり喋れるって親の洗脳というより、やっぱり表に出る才能なんじゃないかな。
稼がされてるかもしれないけど、1番は本人が辞めたくはなさそう。+10
-8
-
578. 匿名 2016/04/19(火) 13:57:12
心君が嫌なんじゃなくて、ああいう演技や口調を良しとしたままの親がムリ。
世間から胡散臭いだのなんだの言われてるんだから、守ってやれよって思うたび、ああこの子はただの金蔓なんだ…って悲しい想像掻き立てられるんだよ。
そして将来は坂上忍みたいになりそう。+23
-4
-
579. 匿名 2016/04/19(火) 14:01:16
父ちゃん居ないんだ。便所のバイ菌役で家族養ってる7才とか泣ける+21
-3
-
580. 匿名 2016/04/19(火) 14:01:17
急に心くん擁護した訳じゃないよ
だいの大人が子供やその親をボロカス言ってるのは、前からムカついてたよ何様だ+10
-7
-
581. 匿名 2016/04/19(火) 14:01:55
見てたよ。
相槌を打ってた加藤清史郎くんの声が
優しくて良くて
14歳にきゅんときてしまったw+20
-3
-
582. 匿名 2016/04/19(火) 14:02:29
TOTOのCMはかわいかったし、バラエティに出てからアンチが増えたよね?役者に徹していればよかったんだよ+16
-2
-
583. 匿名 2016/04/19(火) 14:03:57
寺田心と諸見里大介の違いを教えてほしいでしゅ+2
-12
-
584. 匿名 2016/04/19(火) 14:35:57
この歳でそれを発言出来るほどしっかりした気持ちになれる?
何となーくそう思ってるだけで、そんな風に言えなくない?自分の気持ち。
これがリアルなら、なんか凄いね最近の子ども。+6
-4
-
585. 匿名 2016/04/19(火) 14:51:13
子供の発言を大きく捉えて騒ぎ立てる大人が悪い。
まなちゃんも清史郎くんも家族のは話してたから話しただけだと思う。+12
-6
-
586. 匿名 2016/04/19(火) 15:01:34
可愛いよ。
一生懸命頑張ってる様子がキュンと来る。
心ない言葉なんて気にしないで頑張って!
応援してるよ〜+13
-7
-
587. 匿名 2016/04/19(火) 15:13:19
>>554
子供か!(笑)
子供相手に情けない+6
-4
-
588. 匿名 2016/04/19(火) 15:14:16
ませたことを言っていても子供は子供。
産まれてきてまだ数年の、なんにも知らない子供。
子供に出来た人間性や常識を求めて批判するなんて馬鹿じゃなかろうか。
子供にそんなものあるわけないじゃない、これから身に付けるんだよ。
心くんも他の子供もみんな。
大人ってのは子供のそういうところも含めて見守るもんだよ。+12
-5
-
589. 匿名 2016/04/19(火) 15:16:47
>>572
最低ー!+6
-6
-
590. 匿名 2016/04/19(火) 15:18:01
7才で一家の稼ぎ頭かあ。
凄いなあ。
うちの7才の息子はお小遣い稼ぐために肩もみするのが精一杯よ(笑)+18
-2
-
591. 匿名 2016/04/19(火) 15:38:21
失礼なガキや、挨拶もしないガキよりも、話が通じて可愛いと思う+9
-10
-
592. 匿名 2016/04/19(火) 15:42:29
母子家庭なんて沢山あるのに
武器みたいにしてるのがね…
私も母子家庭で育ったけど、そんな発想無かったわ
親や周りが卑屈で同情的でなければ
こんないやらしい行動はしない
親も含めて気持ち悪い。+12
-7
-
593. 匿名 2016/04/19(火) 15:50:19
親にやらされてるのだろうと思うけど、普通の子供はやらせようとしても出来ないから。
かなり賢い子だとは思う。
私も応援してる!+7
-7
-
594. 匿名 2016/04/19(火) 15:53:52
生理的に受け付けない…
気持ち悪くてムリ…汚物見てるような気分になる
あの年齢になってもデシュとかって障害者なら納得だけど、、+12
-8
-
595. 匿名 2016/04/19(火) 15:57:33
+1
-22
-
596. 匿名 2016/04/19(火) 15:59:03
最初この子見たときうわ〜こんな子供嫌だわって思ったけど、一周回って最近は割と好き。
+7
-3
-
597. 匿名 2016/04/19(火) 16:00:55
芸能人やスポーツ選手って、昔貧しかったり父親か母親がいなかったりって意外と多いですよね。
逆境乗り越えて家族の為に頑張って、素直に凄いなって。
心くんに関しては坂上さんがお父さんの話を振ったから素直に答えただけでしょう?
自分から言ったわけじゃないから仕方ないのでは。
活躍して大人になってから言う人には「大変だったんだね、苦労したんだね」ってわりと同情的なのに、子供が言うと冷たいのね。+7
-3
-
598. 匿名 2016/04/19(火) 16:08:23
正直母親が毒親だよ。子供時代に子供らしくいられないのって、大人になってから影響出てくるよ。
心君の年齢なら、お父さんいなくて寂しい!って素直に言っちゃっていいんだよ。周りの大人を困らせたっていいんだよ。心君見ていると切ない気持ちになります。+17
-3
-
599. 匿名 2016/04/19(火) 16:20:54
自分がおとうさん代わりになってたんだ。アダルトチルドレンなので、
どこかのところで子供っぽい期間を過ごしてくださいね。
+7
-2
-
600. 匿名 2016/04/19(火) 16:23:40
子役で出てこれるのは本人の能力と思う
親が思っても子役としてTVには出れないよね
そんなに簡単なの?タレントになるの+4
-2
-
601. 匿名 2016/04/19(火) 16:26:39
キャラ設定と実年齢がズレちゃってるよね
もうそろそろ小学生キャラにチェンジしないと、いつまでも幼児キャラだとさすがにキツイわ+23
-4
-
602. 匿名 2016/04/19(火) 16:32:03
まだ小さいのに偉いね。嫌いとか苦手とかよく言えるよね。嫌いならトピ開くなよ。いちいち嫌いとか苦手とか書き込まなくていいよ。+20
-9
-
603. 匿名 2016/04/19(火) 16:34:31
母親が悪い。
心君は多分お母さんに喜んで欲しくてお母さんが喜ぶ事をしてるだけ。
普通は自我が出るはずの年頃なのに、それを抑圧されてるように思う。
+44
-7
-
604. 匿名 2016/04/19(火) 16:43:59
髪型が似合ってない。
だから可愛いと思えないのかも。+4
-14
-
605. 匿名 2016/04/19(火) 16:46:47
大人より気が遣えるよね、心くん。それなのにここには大人げない大人がたくさん…+27
-7
-
606. 匿名 2016/04/19(火) 16:47:06
という台本通りの心師匠+3
-9
-
607. 匿名 2016/04/19(火) 16:51:09
文句言ってる奴らより、心くんの方がよっぽど大人じゃん。+25
-6
-
608. 匿名 2016/04/19(火) 16:53:52
大人じゃなくていいはずの年齢なのにね…+21
-2
-
609. 匿名 2016/04/19(火) 16:55:08
今まで散々、テレビで大人に媚びてる姿を観たら、素直に『イイ子だなぁー』とは思えない。
母子家庭でいろいろ辛い思いをしたかもしれないけど、涙ぐむのはねぇー・・・なんか、演技に見えちゃう+14
-17
-
610. 匿名 2016/04/19(火) 16:55:52
おとうさんはいないけど…お母さんに彼はいるよ…って裏話がありそう。+15
-7
-
611. 匿名 2016/04/19(火) 17:12:56
母親や周りの大人が褒めるから不自然に子供ぶっているんだろうな。
第二次性徴が始まり毛も生え背も伸び声は低くなる、売り出し方も俳優テイストにシフトしていくんだろうけどシフト直前の男の子役ってだいたいオネエっぽくてキモい神木隆之介もシフト前オネエっぽくてきもかった。でもあれは子役時代ああいうふうに振舞っていたら大人が褒めていたから+9
-2
-
612. 匿名 2016/04/19(火) 17:13:55
涙ぐんだのさえ芝居じゃねーのと感じてしまう+8
-14
-
613. 匿名 2016/04/19(火) 17:15:06
大人に仕込まれたコドモ人形+10
-9
-
614. 匿名 2016/04/19(火) 17:20:02
お父さんてご存命なの?+4
-2
-
615. 匿名 2016/04/19(火) 17:23:03
マコーレカルキンみたいで怖い+8
-7
-
616. 匿名 2016/04/19(火) 17:26:15
不自然で気持ち悪いんだよ+12
-15
-
617. 匿名 2016/04/19(火) 17:32:06
この子は本当に芸能界にいたくてこの仕事してるのかしら?可愛いし親なら欲もでるかもしれないけど、こうやって父親がいないことなど好奇の目に晒されるなんて普通の母親なら耐えられないと思うんだけどな。
+11
-1
-
618. 匿名 2016/04/19(火) 17:38:23
この子自身は悪くない。
この子をこんな子供にした大人が悪い。
もうすれっからし。+30
-2
-
619. 匿名 2016/04/19(火) 17:40:51
ここで子供を叩いてるような意地の悪い大人が沢山世の中にはいるもんね
無邪気で子供らしい子供でいる事がどれだけ難しい時代なのかよくわかる+13
-6
-
620. 匿名 2016/04/19(火) 17:44:20
子供相手に嫌いとかわざわざ書かなくてもいいんじゃない?心狭いね…+14
-6
-
621. 匿名 2016/04/19(火) 17:45:59
で?わたしもいなかったけど?
+6
-10
-
622. 匿名 2016/04/19(火) 17:55:15
心くん、応援してるよ。+26
-5
-
623. 匿名 2016/04/19(火) 17:57:25
心くん自身を叩きすぎる大人って
自分自身が、あざとい子供だったからなんじゃないの
自分の子供にもすぐに生意気とかウルサイ、バカなんじゃないのとか
目の敵にしてるような毒親でしょ+6
-8
-
624. 匿名 2016/04/19(火) 18:04:40
いや、皆、心くんを叩いているんじゃなくて、心配してるんだと思う。
子役の年齢から大人になる間に、いろいろ問題を
抱えて育ってきて苦労してきた元子役の人達の話を聞くことも多いから。
第二の○○さんの様になってしまうのではないかと、心配しているんだと思う。
心くん自身は悪くない、家族の為によく頑張っていると思う。
お母さん、しっかりして下さいね。
子供を守るのは母親の努めですよ。
+18
-3
-
625. 匿名 2016/04/19(火) 18:06:17
>>77
涙ながらには語ってなかったようです+6
-0
-
626. 匿名 2016/04/19(火) 18:06:17
>>557
仮面ライダーが好き!と無邪気に語る
↓
番組/仮面ライダー来てます!
↓
福くん/仮面ライダーオーズ?フォーゼ?ワクワク
(視聴者/渡辺秀?、福士蒼汰?ワクワク)
↓
初代、仮面ライダー1号
藤岡さんというお爺さんが登場
↓
福くん/う、嬉しい~!すごい~!
わーい、、わーぃ…プロとしてニコニコ
↓
藤岡の爺さん/わははは、そうじゃろ
びっくりしたろう、嬉しかろう!
…福くんも、大変だなぁ
っていうことが、数回あったよ
顔ひきつって落胆しても、すぐに
可愛さを爺さんに振りまいて、さすがプロだと思った
普通の子なら泣くかふてくされるか、
一号なんて知らねーし、って悪態つくよ+28
-0
-
627. 匿名 2016/04/19(火) 18:09:03
>>626訂正スミマセン
渡辺秀 ×
渡部秀 ○+2
-0
-
628. 匿名 2016/04/19(火) 18:18:43
心君は好き。
心君のお母さんはあまり良い印象持てない。
ステージママが嫌い。
自分で稼ぎなよ。
子供働かすなよとか感じてしまうわ。
安達祐実とか。杉田かおるとか、宮沢りえとかいろいろ。+28
-1
-
629. 匿名 2016/04/19(火) 18:25:30
IQ高そう。+6
-3
-
630. 匿名 2016/04/19(火) 18:26:21
大人が求める子ども、をいつでも体現してることが怖い。子どもってもっと我儘だし、憎たらしいところもあるのに、、
この子はちゃんと家では子どもらしいのかな?抑圧されてたら思春期が心配になる。+10
-1
-
631. 匿名 2016/04/19(火) 18:26:54
子供を寄ってたかって叩く大人達…+9
-5
-
632. 匿名 2016/04/19(火) 18:30:01
ロボットみたいな子。家庭環境を笑顔で語れるなんて恐い
子供らしさが無い。お芝居は仕事だからキチンとしてて
いいけど、まともな家庭環境じゃないね将来が恐い
今からホストみたいだもん+11
-4
-
633. 匿名 2016/04/19(火) 18:30:11
母親が勘違いをしてなければいいな。
「皆、うちの子が売れているから嫉妬してるんだわ。」とか。
皆、あなたのお子さんを心配してるだけですよ。
子供を飯のたねにしないで、必死に自分自身で働いて子供を養ってくださいね。
それが親の責任って言うものですよ。+20
-4
-
634. 匿名 2016/04/19(火) 18:37:28
生き馬の目を抜く芸能界で、大人も子供も関係ないよ。
子役という数が少ない分野では、尚更。
色んな批判覚悟でお仕事しているんでしょ、この親子は。あ、母子でしたw
+5
-1
-
635. 匿名 2016/04/19(火) 18:38:21
私もこんな時期あったよ。
病気している母に愛されたかった。
思春期に突然何かが崩れ落ちたわ。
彼はこのままじゃすまないよ。+6
-2
-
636. 匿名 2016/04/19(火) 18:40:22
安達祐実
坂上忍
杉田かおる
みんな×ついてるじゃん!
親だって、片親・離婚・再婚。
+15
-0
-
637. 匿名 2016/04/19(火) 18:42:04
一般常識は学べなくても、どこかずれた大人に成長しようとも、これからどっぷり芸能界に漬かって、操り人形からもいずれ脱却して、ものすごい名俳優になってくれたなら、それはそれで楽しみだな。+3
-0
-
638. 匿名 2016/04/19(火) 18:45:57
早く大人になるタイプはなぜ嫌われるのかな?
特に女性は、幼児性を愛しているからかな。
芸能界にいるから早く大人になったのか、早く大人になる脳のタイプをもって生まれた子が芸能界で出世するのか。
発達心理を勉強しているから、気になる。
中身の発達が早い子が、無理に回りにあわせるのは、よくないから、大人びた子はそれでいいと思う。
体質だもの。+8
-0
-
639. 匿名 2016/04/19(火) 18:52:02
お父さんいても不幸だったり、お父さんいなくねも幸せだったりするよね。
お母さんとおばあちゃんでいいのに、なんでそれで完結しないの?
こういう事を子供に言わせたりするのが嫌。
お涙ちょうだい的なマッチ売りの少女みたいな事をやらせないでほしい。+6
-0
-
640. 匿名 2016/04/19(火) 18:55:37
いやもうさ、かわいそうやん
事務所と親の操り人形、寺田心が心配なんだが。。。 www.neolady.netもっと小並感な感じに出来無いのかなー? 子供にしては出来すぎてんだよね、彼。 なんか出来すぎて、気持ち悪いこえて、かわいそう 母子家庭の件も、事務所と親に言わされてる感満載なんよなー だから、泣かれたところで、、うーんどうせ、、、、って思っちゃうよね ...
+3
-3
-
641. 匿名 2016/04/19(火) 19:00:59
わたしも母子家庭で育ちました。
家族の話になると人から聞かれる前に
父親はいないんですって自分から言ってました。
+7
-1
-
642. 匿名 2016/04/19(火) 19:01:06
涙ながらに語れるから天才子役なんじゃん。
セリフはうまいけど、アドリブはきかない。
親の言いなりが心配だけど、稼ぎ頭の意味も理解していて頑張ってるんだろうな。+2
-0
-
643. 匿名 2016/04/19(火) 19:02:15
心君が自分の子供だったらかわいい。
芸能界入れないで二人で手を取り合って生きていく。
サッカーの試合とか応援してあげたりしたい。
こんなすばらしい子を芸能界には母ちゃん入れないよ。+10
-1
-
644. 匿名 2016/04/19(火) 19:04:18
息子の幼稚園の友達に彼みたいな子いるよ。
お母さんがかわいいかわいいしているかな。
私はその友達好き!
息子のガサツさが薄まる。+7
-0
-
645. 匿名 2016/04/19(火) 19:05:55
いるいるー。
いますよ。
珍しくないよ。+5
-0
-
646. 匿名 2016/04/19(火) 19:13:34
私も母子家庭で育ちました。
ちょっとでもわがまま言うと、母子家庭だから…と他人に母がディスられるので、子どもらしく自由奔放には出来なかったです。
ディスられる母が可哀想なので。
良い子でいるのに、あざといやら子どもらしくないとか言う人は母子家庭に育つ子どもの気持ちもわからないんでしょうね。
自分がわがまま放題の子ども時代を送っていたからって、子どもとはこういうもんだ!と型にはめてディスらないで頂きたい。
だいたい、小学校低学年の子に悪口なんている人。
年だけ取っているけど、心くんより精神は子どもじゃないの?+14
-2
-
647. 匿名 2016/04/19(火) 19:22:54
母親が黒すぎる。
心がどのコメントを言えばウケるかを
子供に教えこんでる感が半端ない+11
-3
-
648. 匿名 2016/04/19(火) 19:29:02
まだ七歳。7年前はまだ生まれてなかった。ガルちゃん民にとっては7年なんてついこないだでしょ。そんな子供に随分厳しいなぁ。
+7
-1
-
649. 匿名 2016/04/19(火) 19:29:34
私もシングルマザーですが、この子を見ていると心配になります。良い子なのはわかるのですが…子どもらしくないというか。もっとわがままで良いんだよ!って思います。。+6
-3
-
650. 匿名 2016/04/19(火) 19:34:08
この人もかなり出来上がった子供だったけどね。
母子家庭ではないみたいだけど。
+2
-0
-
651. 匿名 2016/04/19(火) 19:43:11
寄ってたかって叩いてる!大人気ない!
てそんな単純な話かなぁ…
もしいい子にしてないといけない、誰かに求められる役割を演じないと行けないと思ってるなら可哀想だよね…
+27
-5
-
652. 匿名 2016/04/19(火) 19:46:05
子供なんだから子供らしくワガママに振舞っていいんだよ、て思う。こんないい子で気遣いが出来て完璧なコメントをする必要なんてない。
そんなこと出来なくても子供は愛されるべきなのに…+18
-6
-
653. 匿名 2016/04/19(火) 19:57:17
見たけど、涙ぐんでなかったよ?
録画でもう一度確認したけどやっぱり涙ぐんではいなかった
変な記事!+30
-7
-
654. 匿名 2016/04/19(火) 19:58:11
「あざとい」って言ってる人は未婚か子無し?
子育てした人の言う言葉とは思えない。+23
-13
-
655. 匿名 2016/04/19(火) 19:58:37
大人を批判しこそすれ、この子本人を責めるのは間違ってる。
まだ子供なんだよ、大人の意向に沿わないと生きていけないの。
大人みたいに、好きなときに好きなもの食べて、好きなときに好きなところへ出掛けられない。
そんな子供が精一杯明るく振る舞って、何が悪いの。+29
-2
-
656. 匿名 2016/04/19(火) 20:01:27
身近に現役の子役がいる。
学校の長期休みは当たりまえ。
心くんは好きだけど、親がつきっきりで動く世界。
レッスンもいろいろあるし。
母親は無職なんじゃ?気になる。+26
-2
-
657. 匿名 2016/04/19(火) 20:02:44
この子みてるとなんかかわいいというよりも
かわいそうになってしまいます
もう小学生なのに自分の意志を持てないでいる感じが
切ない+30
-3
-
658. 匿名 2016/04/19(火) 20:03:16
この子めちゃくちゃネットで叩かれてるよね。
自分の子供が酷い言葉で悪く言われてたら普通の親なら芸能界やめさせると思うけど。いつか大きくなった時にネットで自分の悪口とか知る時が来るだろうし。
自分の子供ボロクソに叩かれてたら普通の感覚の親なら我慢できないはず。
この子あざとすぎて気持ち悪いけどそれ以上に子供のことお金としてしか見てない母親が気持ち悪い+7
-14
-
659. 匿名 2016/04/19(火) 20:03:16
小学2年生なのに幼く見える…+21
-0
-
660. 匿名 2016/04/19(火) 20:08:08
どこか、だれかには思いっきりワガママ言ってるかもよ
無意識にね+9
-0
-
661. 匿名 2016/04/19(火) 20:08:38
さんまのまんまで寺田の田と心で『思』って言ってたけど、最初から寺田姓?未婚かな?+2
-2
-
662. 匿名 2016/04/19(火) 20:09:01
小2には見えないな…
幼稚園年長さんの後半くらいにしか+22
-0
-
663. 匿名 2016/04/19(火) 20:10:42
母子家庭でも
リッチな家庭もありますのよ
byダルビッシュ紗栄子+10
-2
-
664. 匿名 2016/04/19(火) 20:11:02
子役全てにいいたいんだけど、
親御さんは子供に無理して仕事させることは
やめてあげてほしいわ。
小さいうちから子供に大黒柱やらせて
お金を稼がせるのは間違ってるよ。
辛くなったら辞めなさい
勉強と両立出来なくなりそうなら辞めなさい
それくらいの気持ちで
見守る程度にしてあげてほしい。+22
-1
-
665. 匿名 2016/04/19(火) 20:12:27
大きくなっちゃいけないと思い込んだ子供は
本当に発達が遅れるらしいね。
とても心配+24
-2
-
666. 匿名 2016/04/19(火) 20:15:33
わたしは普通に寺田心くん大好きです。
かわいいしすごい優しい子なんだと思う+34
-6
-
667. 匿名 2016/04/19(火) 20:20:47
嫌いじゃないけど、ニカッと口元を横に広げる笑い方は苦手
テレビ観てて、つられちゃう+3
-6
-
668. 匿名 2016/04/19(火) 20:23:29
私は躾のいきとどきすぎた子役より
こどもらしい自然体な子役のが好きかな!
とても素晴らしいこと言ってるんだけど
こんな幼い時期に
そんなに立派じゃなくてもいいよ~(>_<)
仕事もほどほどに…
でも話し方はかわいいね+18
-3
-
669. 匿名 2016/04/19(火) 20:32:41
片親だと、やっぱり小さい頃からどこか大人びてしまうんだと思う。私は心くん好きです。+19
-1
-
670. 匿名 2016/04/19(火) 20:39:18
ああ、裏で言わせてる母親が透けて見える。
心くんは自分の意思で言ってるつもりかもしれないけど、大人が操って言わせてるんだよなぁ〜こう言う子供の発言は。
心くんは全然悪くない!
こんな事言わせる大人が悪いよ!
もう胸が痛い+12
-3
-
671. 匿名 2016/04/19(火) 20:44:21
子役がバラエティに出てるのとか見たくないんだよね。
子役の後ろでゲスい笑い浮かべる大人の姿が見えちゃうから。
お父さんいないけど大丈夫です、とか子どもに言わせる環境がまともじゃない。
心くん本人叩くのは間違いだけど、
こんな企画考えたやつ、言わせたやつは叩かれるべき。+16
-2
-
672. 匿名 2016/04/19(火) 20:46:14
大人の顔色を見てる雰囲気があるのは、そういった境遇も関係してたのかもね。+4
-1
-
673. 匿名 2016/04/19(火) 21:01:13
まだ子供なのにでっかい声で暴れ回りたくなる時無いのかな?+5
-0
-
674. 匿名 2016/04/19(火) 21:01:43
>>658
どう考えても悪いのは心くんの親よりも匿名の掲示板で叩いているような輩の方だと思うけど。
心くんの為を思ってでの発言とは思えないコメントばっかだし。+17
-2
-
675. 匿名 2016/04/19(火) 21:04:13
わたし子供苦手だけどこの子は好きだよ。子供苦手だからこの子が好きなのかも。
話し方は幼いけど、中身はしっかりしてるしとても優しくていい子だと思う。+17
-2
-
676. 匿名 2016/04/19(火) 21:06:34
香取慎吾と同じで闇を感じる
+9
-4
-
677. 匿名 2016/04/19(火) 21:10:27
こんな小さい子を叩く人はおかしい。
大人なのにみっともない。心くんより未熟。+18
-3
-
678. 匿名 2016/04/19(火) 21:10:59
子どもは大人になれるけど、大人は子どもに戻れないからね。
本人が聞き分けのいい子でいたいなら、それでいいとは思うけど…大人になってから後悔しないといいなとは思う。+3
-2
-
679. 匿名 2016/04/19(火) 21:18:56
売れたからいいものの、お父さんがいないのにバカ高いレッスン費用とかどうしてたんだろう。
我が家なんて子供にそんなの出してやれない。+3
-1
-
680. 匿名 2016/04/19(火) 21:20:33
なんでこの子こんなに叩かれてるの?
公の場でお父さんいないんで。とか笑って言うなんて言わせられてる感しかないんだよね。。
本音とは思えない。
お母さんの気持ちがわからない。
ネットでさんざん叩かれてるのに稼ぎ頭?なのか子どもらしくさせないというか。。
自分が働けばいいのに。+3
-2
-
681. 匿名 2016/04/19(火) 21:23:29
そこらへんの子供みたいに自由奔放な心くんを見てみたい。こんな子供やっぱり嫌だ+6
-1
-
682. 匿名 2016/04/19(火) 21:39:10
録画してあったの今日観てみたけれどみていて引いてしまった。
芦田愛菜ちゃんも時々引いてる顔してた気がする。
きっと自分もこの頃はこんなんだったわとか、私はこんなにあざとくなかったわとか考えてたのかな?
息子の同級生にこんな子いたら同じく引いちゃうと思うわたし、、、
+4
-3
-
683. 匿名 2016/04/19(火) 21:44:29
この子見てると可哀想になる。
大人が喜ぶ言動ばかりを一生懸命吸収してきたんだなぁと思って。
好き勝手言えるのは子どもの特権なのに。+8
-1
-
684. 匿名 2016/04/19(火) 21:48:09
2年生なんだ。
普通の2年生って生意気いって背伸びして、
どんどんお兄ちゃんになろうとするよね。
この子、幼く可愛くいられるようにこれから何年も頑張るんだろうな…可哀想。+7
-0
-
685. 匿名 2016/04/19(火) 21:48:37
>>9
ごめんけどって何語ですか+1
-3
-
686. 匿名 2016/04/19(火) 21:53:47
心君も、同じ年の子くらいとチンチン〜〜
とか、うんち〜〜!とか言って大笑いできるのかな。言ってる子を冷ややかな目で見てるか、つまらないのに気を使って爆笑した演技をするのかな。とか考えちゃう
+4
-1
-
687. 匿名 2016/04/19(火) 21:53:56
可哀想すぎて、この子見れない/ _ ;
親なら、普通の子供に戻してあげたいと思わないんかな?
ますます、ヤバい子になってる。+7
-2
-
688. 匿名 2016/04/19(火) 22:10:17
母親の期待の子供でいないとならなくてかわいそう+6
-0
-
689. 匿名 2016/04/19(火) 22:16:27
自分が小2の時、こんな男子はいなかった
いたらイジメられちゃうよ
うちの子達も(小学生、中学生)
心くん学校でイジメられないのかなって心配してたよ+3
-2
-
690. 匿名 2016/04/19(火) 22:21:20
カットがかかった瞬間、寺田心君を見る女の子の目が恐いw
+5
-1
-
691. 匿名 2016/04/19(火) 22:25:16
>>97
別にお前がギャラ払ってるわけでもこの子の給料に税金投入されてるわけでもないだろ。プロだから叩いていいってどんな残念な精神なんだ。+7
-1
-
692. 匿名 2016/04/19(火) 22:27:56
心くん大人だなぁ。
+4
-0
-
693. 匿名 2016/04/19(火) 22:31:53
物心つかない赤ん坊の頃から事務所入れられたり、劇団入ったりしてる子はたくさんいる。
その子達の親も中にはまともな人もいるかもしれないけど、ごく稀だと思うよ。闇多き芸能界に我が子を放つろくでもない親が大半なんじゃない?+4
-0
-
694. 匿名 2016/04/19(火) 22:38:15
単純に好き!
あざとくても可愛い!
声が特に!+2
-1
-
695. 匿名 2016/04/19(火) 22:42:46
なんで全部計算とか大人が言わせてるとか言うんだろ…半分はそうかもしれないけど、
純粋に元々の性格が相手の言って欲しい言葉を選ぶ優しい子なんだと思うけど。
普通にしてるだけなのにそれをかわいそうって言われるのが不憫。わがままじゃないと子供じゃないの?+7
-2
-
696. 匿名 2016/04/19(火) 23:07:24
可哀想可哀想言われすぎるのも、ある意味馬鹿にされてるようにより惨めに感じる子もいるんだよね
この子自身はあるがまま生きてるだけかもしれないのに
+4
-1
-
697. スヌーピー 2016/04/19(火) 23:41:30
私はこの子、あまり好きではないけど小学生に公の場でこんな悲しいこと言わせる大人ってどうなの?
中には、辛くても我慢してる子供もいるんよ!少し、大人ならそういう気遣いしてもいいのでは?+4
-1
-
698. 匿名 2016/04/20(水) 00:26:24
坂上忍と出会えた事が不幸中の幸い。
自分と似た境遇にあるこの子を、きっと何か最悪な事があった時には助けてあげられる気がする。
長く見守っていてあげて欲しい。+7
-1
-
699. 匿名 2016/04/20(水) 00:28:02
心くんの心と身体が壊れてしまわないといいのだけど。+5
-0
-
700. 匿名 2016/04/20(水) 00:31:03
この子にとって、仕事が多い方が幸せなのか、少ない方が幸せなのか、考えさせられるものがある。+1
-1
-
701. 匿名 2016/04/20(水) 00:35:31
母ちゃん、しっかりしてくれよ!と思う。
こんな小さな子供に負荷をかけ過ぎてやるなよ。
この子が必死に頑張ろうとすればするほど、見ていてツラくなる。+5
-2
-
702. 匿名 2016/04/20(水) 01:39:48
心君や心君母に一度でも会ったらわかりますよ。
本当に二人とも仏みたいな方でしたよ。
+5
-2
-
703. 匿名 2016/04/20(水) 05:25:56
子供って、しゃべってほしくない内容を
勝手にベラベラしゃべってしまうものだよ
みんなだって、保育士さん、幼稚園の先生
小学校の先生、習い事の先生
遊びに行った先のお友達の両親、祖父母
我が子に家庭のあれこれ何をしゃべられてるかわからないよ
もちろん、聞いてしまった大人は
そっと口外しないままにしておく良心が必要だけど…
お父さんがいない話しは、心くんにとっては
当たり前の話だっただけなのでは
あとすごく優しくて知能指数が高い子なのでは
お母さんのご実家も裕福そう
おばあちゃんも頼れるんだろうし
養育費だって沢山もらっているかもしれない
お母さんは働かないで、心くんの付き添いできる状況なんだよ
だから心くんを働かせて、とかは違うのでは
たまたま情操教育として子役レッスンして
子役として仕事が来るようになって
すごいねってほめられて、嬉しくてまた頑張って
って感じなんじゃないかな
芦田愛菜ちゃんや鈴木福くんみたいに
稼ぎが目的っていうわけではない子だと思う
+5
-4
-
704. 匿名 2016/04/20(水) 19:18:30
子供を悪意をもって叩くなんて、人間のすることじゃないぞ。+6
-2
-
705. 匿名 2016/04/24(日) 23:48:55
そうだったんですね。芦田愛菜ちゃんや鈴木福くんや他の子役たちと違って背負っているものが大きいように感じました。+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
以前、バイキングに出演した際、料理を食べて食レポする、という場面があったんです。 そこで、寺田心くんが「美味しい!」と言うと、バイキングのMCでもある坂上忍が、冗談で「お父さんとかに、『美味しい、しか言っちゃダメだぞ』とかって言われてるんじゃないの?...