-
1. 匿名 2016/04/18(月) 16:39:29
ありますか?このトピでその時のお礼を伝えませんか?(^^)
私は、幼稚園の頃スーパーで迷子になった時、抱っこしながら一緒に母を探してもらったことです!あの時のおばちゃん、本当にありがとうございました!+794
-7
-
2. 匿名 2016/04/18(月) 16:40:02
ない!+43
-70
-
3. 匿名 2016/04/18(月) 16:40:15
思い出せない+72
-31
-
4. 匿名 2016/04/18(月) 16:40:19
+95
-8
-
5. 匿名 2016/04/18(月) 16:40:27
そんなに恩ってある?+14
-82
-
6. 匿名 2016/04/18(月) 16:40:32
ここで言う意味+14
-145
-
7. 匿名 2016/04/18(月) 16:40:47
あったけど忘れた+20
-61
-
8. 匿名 2016/04/18(月) 16:41:02
+44
-14
-
9. 匿名 2016/04/18(月) 16:41:09
+186
-14
-
10. 匿名 2016/04/18(月) 16:41:29
最大じゃないけど、昨日道に迷った時快く教えてもらえた事+385
-7
-
11. 匿名 2016/04/18(月) 16:41:52
すげー凹んだ時に
何気に優しくしてくれた看護師さんとか
スーパーの店員さんに泣きそうになる時がある。
子育てするようになって増えた。+794
-7
-
12. 匿名 2016/04/18(月) 16:42:00
旅先で、お食事をごちそうになったり泊めていただいたり。
+35
-29
-
13. 匿名 2016/04/18(月) 16:42:06
>>1
そんなの当たり前なのに!
恩ってもっとー違うと思う。+8
-161
-
14. 匿名 2016/04/18(月) 16:42:28
くまモンに握手断られた事を未だに根にもっている
カメラがまわってないとホンジャマカの石ちゃんみたいだなヒイィィ(゜ロ゜;三;゜ロ゜)ヒイィィ+46
-94
-
15. 匿名 2016/04/18(月) 16:42:38
お腹が激痛に見舞われ、駅前でぶっ倒れたところ、付き添ってくれて救急車を要請してくださった方。
痛すぎて、お礼を言う余裕もなくでしたが、あの時はありがとうございました。
尿管結石でした。+823
-4
-
16. 匿名 2016/04/18(月) 16:42:57
>>13
例えばどういうの?+29
-4
-
17. 匿名 2016/04/18(月) 16:43:04
数年前、駅で生理痛がひどすぎて気絶寸前のところを見知らぬお姉さん二人が助けてくれました。
その後なんとか大丈夫でした。
お姉さんたちありがとう(*^^*)+700
-6
-
18. 匿名 2016/04/18(月) 16:43:32
東日本大震災のとき助けてくれたお姉さん
当時私小学生
あの時はほんとにありがとう+817
-8
-
19. 匿名 2016/04/18(月) 16:43:46
最大ではないかも?だけど真冬にATMに下の子おんぶ、上の子の手繋いで、寒いね寒いねって並んでたら子供達風邪引いちゃうからお先にどうぞって順番譲ってくれた女性。ありがとうございました!+754
-12
-
20. 匿名 2016/04/18(月) 16:44:11
昔バブルの時に居酒屋で隣になったおじさんに奢られタクシーチケットまで貰った・・・。+259
-33
-
21. 匿名 2016/04/18(月) 16:44:38
思いつかない私は、やっぱり恩知らずなんだろうな・・・。+290
-5
-
22. 匿名 2016/04/18(月) 16:44:40
大学の冬休みで地元に帰る電車賃が十円足りなくなり、駅でサラリーマンのおじさんに十円ください!といったら百円くれた(ToT)
その節は本当にありがとうございました(ToT)
途中でジュース買った私のバカ。
今考えると交番で借りれば良かったのにね…(^^;+77
-99
-
23. 匿名 2016/04/18(月) 16:44:51
クルマを脱輪してしまったとき、そこのご近所の方が板やジャッキを持ってきてくれて、30分もかけて救出してくれた!
人ってありがたいな、と心から思った
見ず知らずの私に…感謝してもしきれない+606
-6
-
24. 匿名 2016/04/18(月) 16:44:52
高校生の時、友達と現地集合のライブに行くことに。チケットは友達持ち。でも、会場になってもあえず、帰るしかないのかと立ち尽くしてたら、知らない男の子3人くらいが、1人来なかった友達の分を譲ってくれた。
夜、帰り道と、乗り換えがいくつもある地下鉄も、適当にいけば着くんじゃないかと楽観してた私を心配して乗り換えして、離れた次の駅まで送ってくれた。
私が遠く離れた家に帰れたのは、彼らのおかげです、ありがとうございました。
+617
-12
-
25. 匿名 2016/04/18(月) 16:44:58
切ないですが、恩を受けた記憶がない私はきっと自分自身も誰にも恩を与えてない人間なんだと思います…+270
-12
-
27. 匿名 2016/04/18(月) 16:45:07
財布を交番まで届けてくれて名乗らず去った人、本当にありがとう!+503
-1
-
28. 匿名 2016/04/18(月) 16:45:51
サンダルのひもの部分が切れた時に助けてくれたおばさま二人に感謝してます。
恥ずかしくて、人がいなくなったらダッシュで裸足で帰ろうと思っていたら、ビニールを紐状にしてサンダルみたいにしてくれた。
初めての一人暮らしで知らない土地だったから、泣きそうになったな。
あの時はありがとうございました。+566
-2
-
29. 匿名 2016/04/18(月) 16:46:19
姉が幼い頃、ブランコから落ちてケガをした時に
通りすがりの男の人が自分のシャツを血だらけにしてまで
姉を病院まで連れて行ってくれたらしい。
そして名前も告げずに立ち去った。本当に素敵な人だなって思いました。+740
-4
-
30. 匿名 2016/04/18(月) 16:46:34
お店の店員さんの親切は仕事で義務みたいなもんだから除外で!+11
-116
-
31. 匿名 2016/04/18(月) 16:47:37
車が側溝にはまった…
トラックで引き上げてくれた通りすがりのおじさん達、今でも忘れてません。+444
-5
-
32. 匿名 2016/04/18(月) 16:48:51
原付で転んだ時 すぐ近くのおじいちゃんとおばあちゃんが手当してくれたり 原付を邪魔にならないように運んでくれました
ものすごく心配してくれて その日 車の免許の卒業検定の日だったけど キャンセルの電話をしてくれたり いろいろしてくれました
そこは 一時停止を無視する車や よく事故がある場所で そのおばあちゃんたちは ケガした人をしょっちゅう助けてるらしい
とても素晴らしいご夫婦だと思いました+617
-3
-
33. 匿名 2016/04/18(月) 16:48:51
飲みの帰りに横断歩道橋を上ってた時、後ろのお兄さんに「スカートがパンツが入ってますよ」と注意されました。見ず知らずのお兄さん、ありがとう!
だけど、もっと小さい声で言って欲しかったよお(+_+)+506
-12
-
34. 匿名 2016/04/18(月) 16:48:55
社員証落として絶望的でしたが、拾主の男性が会社に「交番に届けます」と連絡してくれて無事に済んだことがあります。名前も顔も知りませんが、本当に感謝してます。ありがとう!!+368
-7
-
35. 匿名 2016/04/18(月) 16:49:50
中学生になって初めてバスに乗った時、100円だと思ってお金入れて乗り込んだら200円だったみたいで、バスの運転手に
『バレないとでも思ってんのか!お前はどうせいつもそうやってちょろまかして乗ってんだろ!』って怒鳴られて
100円しか持ってなかったからどうしようと思ってたら
近くにいた30代くらいの人が私の分のお金入れてくれて、
『みんなに聞こえるように怒るなんて最低ですよ!マイクで車内に響き渡ってるじゃないですか。子ども相手に怒鳴るなんてバカじゃないの?ストレスぶつけてるみたいで気分悪いわ!』みたいなこと言ってくれて
『あなたは値段知らなかったんだよね。しょうがないよ。次から気をつけてね。』
って言われて私は泣いちゃってちゃんとお礼言えなかったけど、本当に格好良かったし未だに鮮明に覚えてる。
私がいけなかったんだけど、あの時はありがとうございました。+1440
-4
-
36. 匿名 2016/04/18(月) 16:50:00
母が3歳くらいの時に
水浴びで川に入り流された時に
知らない人が抱き上げてくれたらしいです
川辺に母を置き
そのまま行方がわからなくなりお礼が言えなかったみたいです
母は今もあなたに感謝してます!+550
-5
-
37. 匿名 2016/04/18(月) 16:51:12
外出時に貧血で意識を失って倒れたとき
近くにいたであろう知らないおばちゃん達が
体を支えてくれたみたいで私は地面に頭を打たずに済みました。
誰だかわからないのですが今でも感謝しています。+486
-3
-
38. 匿名 2016/04/18(月) 16:51:43
大雪で電車もまともに動いてない日の帰り、ブラック上司のせいで帰れなく帰宅が遅くなり案の定最寄りの電車は止まってて、バスもタクシーもなく一人暮らしなので頼る人もいなかった。
その時同じ駅で足止め食らってた女子大生が「今から友人が迎えに来るので乗って行ってください!」と声をかけてくれて電車が動いてる駅まで乗せてくれた。
あの時は本当に助かりました!+573
-3
-
39. 匿名 2016/04/18(月) 16:51:50
海外に行ったとき、持ち込み禁止食品に似た食品(全く別物)を持ち込もうとして、
禁止物と勘違いされ、空港で別室に連れて行かれそうになりました。
説明しようにも、片言しか話せなく言葉が通じず、困っていたら、
知らないビジネス風の男性(日本人)が翻訳して説明してくれました。
あの時は本当にありがとうございました。無事に入国できて、楽しい旅行を送れました。+613
-4
-
40. 匿名 2016/04/18(月) 16:51:50
疲れきってるときに、レジのおばさんが声をかけてくれて救われた。+334
-6
-
41. 匿名 2016/04/18(月) 16:52:46
命に関わるほどのことではないんだけど、
首が座ったばかりの子供を抱っこしての病院での待ち時間
かなり待たないと診てもらえないから、あやしたりなだめたりしていたら、隣にいたおばあちゃんが受付の方に
この子、辛そうだから早く診てあげて!
って言ってくれて、すぐに診てもらえた
何度も断ったけど、他の方も譲ってくださったので、診ていただきました
他の方たちもおばあちゃんも辛いから病院に来ているだろうに…
子育てしづらいと言われていますが、子持ちに優しい方々はたくさんいると思います+781
-1
-
42. 匿名 2016/04/18(月) 16:52:49
財布落としたら近くにいたママさんがひろって、もう一人すぐ声かけてくれた。
ありがとうございます+312
-4
-
43. 匿名 2016/04/18(月) 16:53:46
>>23
救出してあげたことがあります。
でも、手伝った身としては、意外と気にしてないものです。
車が傷ついてなくてよかったねー!程度だったりします。笑
+246
-9
-
44. 匿名 2016/04/18(月) 16:54:17
休日の伊勢丹新宿付近のホコテンで、バイト中に貧血で倒れてしまい、近くのお店のお兄さんが救急車呼んでくれた。
そして、待っている間に知らない老夫婦がペットボトルの冷たいミネラルウォーターかって来て「これ飲んで!」ってくれた。涙がでました。+401
-1
-
45. 匿名 2016/04/18(月) 16:56:44
東日本大震災の時、銭湯が無料開放して5日ぶりくらいにお風呂に入れる機会があり5ヶ月の娘を抱いて並んでおりました。
湯船以外のとこに50人程Uの字に私たちは最後尾に並んでいて、隣にいた最前列の見た目若い子が『赤ちゃん可哀想なんで、早く入れてあげてください』って、譲ってくださいました。
あの時の娘さん、ありがとう。+619
-10
-
46. 匿名 2016/04/18(月) 16:58:26
配られたティッシュ、トイレでまさかの紙がない状態から救われた+390
-1
-
47. 匿名 2016/04/18(月) 16:58:57
免許とりたて、離婚したて、1歳の子供連れて超絶貧乏な時に駐車場で他人の車に10cm程キズをつけました。
頭真っ白になって平謝りしたのですが60代位のご婦人が「ボロ車だから気にしないで!それより赤ちゃん泣いてるわよ、早く行ってあげて!」
と言われ、泣きながらお礼を言いました。
冷静になってから連絡先を聞かなかった事に後悔しました。+565
-29
-
48. 匿名 2016/04/18(月) 16:59:08
初めて訪れた町で、4歳の子供が「トイレ行きたいよ」というので、バスを降りてすぐ近くの喫茶店に言ったら「トイレ無いんです」と嫌そうに断られ…
「ウソだー」と言おうとしたら、お客さんの老婦人が、「近くにあるわよ‼」と、立ち上がって、隣のビルのトイレに連れていってくれた‼
ありがとうございました。
+408
-78
-
49. 匿名 2016/04/18(月) 16:59:38
このトピいいね!
見てると嬉しい気分になる+724
-3
-
50. 匿名 2016/04/18(月) 17:00:32
特売日に1歳の子ども連れて
買い物にいったとき。
レジは長蛇の列。
買い忘れをして2品だけ持って
レジに並んでたら前のご夫婦が
「買うのそれだけ?」
って言ってきて「はい」
って言ったら「小さい子いるし
大変やろからお先どうぞ」って。
1度は断ったけどお言葉に甘えて
先にレジさせてもらった。
私もあんな人になりたい。
ありがとうございました。+459
-6
-
51. 匿名 2016/04/18(月) 17:00:36
新入社員のとき、営業で外回りしてた。
定食屋で昼ごはんを食べて、支払おうと思ったら数百円しか財布にない。
カードを使おうかと思ったらカードは使えないお店であたふたしてたら知らないおじさんが「いくら?ええからええから」みたいな感じでおごってくれようとした!
結局断って近くのATMでお金をおろして支払ったけど、優しいおじさんて今時でもいるんだなーって嬉しくなった。+487
-2
-
52. 匿名 2016/04/18(月) 17:01:04
私はした方ですが、突然のゲリラ豪雨で困って雨宿りをしている人がいたので、傘を差し上げました。ビニガサだから返さなくていいと伝えたのに、後日お菓子と一緒に傘を返しに来てくださって。
もう一度言わせてください。ありがとうございました。+453
-8
-
53. 匿名 2016/04/18(月) 17:01:18
大型アスレチック施設で迷子になった時に通りかかったお姉さん二人組に助けてもらいました。
お二人とも遊びに来たのに一緒にお母さんを探してくれました。
本当にありがとうございました。+257
-1
-
54. 匿名 2016/04/18(月) 17:02:04
悪いんだけど、高校生の時に遊んでて終電逃して駅前で立ち尽くしてた。タクシーに乗るお金もなく、親とも不仲だったからどうしようかと思ってたら、見ず知らずのサラリーマンがタクシー捕まえて1万円渡しくれた。連絡先も聞けなかった。
悶々としてたけど、たまたま別の日にそこの駅を利用した時に見かけた人を絶対あの時のサラリーマンだ!!!って思って追いかけたら本当にその人だった。お金を返してお礼も言えた。あの時のサラリーマン様ありがとうございました。+657
-6
-
55. 匿名 2016/04/18(月) 17:04:54
小さい頃に海で遊んでいたら、大きな波にのまれて溺れている所を抱き抱えて助けてくれたおじさん、
免許取立ての時に夜中に居眠り運転をしてしまい、時速100㌔ぐらいで壁に激突しそうになっていた所を後ろのトラックのおんちゃん?がクラクションを思いきり鳴らしてくれたおかけで目が覚めて間一髪だったこと。
2人の見ず知らずなおじさんに助けて貰ってなかったら、もしかしたら、今頃ガルちゃんできてなかったかもしれない。+331
-104
-
56. 匿名 2016/04/18(月) 17:06:05
小学生の時に地方から親戚の叔母のいる千葉へ夏休み1ヶ月ほど遊びに行っていたとき、叔母宅の周辺の道も覚えて一人で遊びに行ったら迷子になってしまった。
気がつくと隣駅まで歩いて来たみたいで、駅で工事しているおじさんに叔母宅の最寄り駅までどう帰ればいいか訪ねたら、電車代160円を出してくれて無事に叔母宅に帰れた。
あのときのおじさんには20年経っても感謝してます。+319
-2
-
57. 匿名 2016/04/18(月) 17:06:09
深夜のウィーンでタクシーに乗り予約したホテルの住所まで着いたは良いものの架空詐欺だった。
アラブ系の運転手さんが住所を調べ上げ電話もかけてくださり、それでも架空。
そうと分かったら街中の宿をタクシーで回ってくれ、ようやく泊まれる宿を発見。
しかもタクシー代いらないよ、と。
恐怖より運転手さんの親切に大号泣してしまった。
ありがとうございます。+530
-2
-
58. 匿名 2016/04/18(月) 17:08:06
駐車場の精算機でお金払おうとしたら、知らないおばさまが「これ、使って」と駐車場のチケットで払ってくれた。
子供連れて買い物してたら、知らないおばあちゃんに「これ食べて貰える?いま、友達の家に行こうと思ったら、留守だったから」ってたくさんのケーキをいただました。
ありがとうございました。
私も誰かに役にたつ人になりたいです。+342
-18
-
59. 匿名 2016/04/18(月) 17:09:19
当時4歳だった発達障害の息子が、いつもの癇癪を起こして道路で大の字で暴れてた
私もイライラがピークで、叩きそうになった瞬間、通りかかった見知らぬおばあちゃんが
「あれあれ、道路掃除してるのかね?
元気でいいねえ!(笑)」
と言って、笑って息子の相手をしてくれた
下の子を抱っこしながら、私はボロボロ泣いてしまい、私のことも励ましてくれた
あれ以来、そのおばあちゃんのおかげで、癇癪が起こるたびに冷静に頑張れます
直接つたえることができないので、ここで言わせてください
ありがとうございました!
+891
-4
-
60. 匿名 2016/04/18(月) 17:11:59
まさに今です。
熊本住みです。給水所で宮崎の方に大変だけど、頑張って下さいと言われました。
+516
-1
-
61. 匿名 2016/04/18(月) 17:12:04
小さい頃ドブに落ちてた私を抱っこして家まで運んでくれた新聞配達のお兄ちゃん。あきっとドブくさかっただろうにありがとう+349
-4
-
62. 匿名 2016/04/18(月) 17:13:34
お正月に急遽
5カ月の子どもを連れて一人で
東京から広島まで新幹線に乗らなきゃ行けなかった時
チケットセンターの方が
隣に人が座らない席を取ってくれた
初めての子どもと初めての長旅
不安一杯だったから本当にありがたかった
お礼言えてないけど 本当に感謝してます+320
-2
-
63. 匿名 2016/04/18(月) 17:13:49
妊娠中に仕事行く途中酷い貧血で倒れてしまった。
何とか座れそうな所に行って休んでたら若いサラリーマンのお兄さんが救急車呼びますか?と話しかけてくれた事。
一先ず家に帰って方が良いとタクシー拾ってくれて少ないけど、と三千円渡されてしまった。
あの時のお礼が言いたいけどどこの誰かも分からなくて…
奥さんが妊娠中で、辛そうだから気持ちが分かるよと励ましてくれて、あの日の事は感謝してもしきれません。
本当にありがとうございました。+475
-3
-
64. 匿名 2016/04/18(月) 17:14:40
>35さん
助けてくれたその方かっこいいですね!
男性ですか?女性ですか?+113
-2
-
65. 匿名 2016/04/18(月) 17:16:08
パチスロで隣のおじさんに確実に残り10万円は出る台を譲ってもらいました。+57
-56
-
66. 匿名 2016/04/18(月) 17:16:09
大学時代、買ったばかりの電子辞書を落とし物の所に届けてくれた人。本当にありがとう。
まぁ、人の電子辞書なんて盗らないだろうけど、わざわざ届けてくれたその手間が嬉しい。
この大学に入ってよかったとつくづく思えた。+279
-2
-
67. 匿名 2016/04/18(月) 17:18:24
妊娠初期で、電車のなかでつり革つかまって立っていた。
満員ではないけど、
周りでも立っていたいる人が、多数。
最初はぜんぜん平気だったけど20分こえたあたりから 貧血とツワリ来て、超絶 頭痛と気持ち悪くなった
席はぜんぜん開かない、次の駅まで長く、ギリギリまで立っていたが、こらえられずしゃがんだら。
すぐさま目の前に座ってたオッサンが、スッと立ってくれた 「あり・・が・・・」頭痛と気持ち悪さで、声も出てこず、聞こえなかったと思う
オッサン、あの時、本当にありがとう。
日本も捨てたもんじゃないって思う。
+300
-46
-
68. 匿名 2016/04/18(月) 17:18:55
お気に入りのキーホルダーを電車の中で気づかず落として、それを教えてくれたサラリーマンの方。ありがとう。
話しかけて来た時、不審そうに見てしまってごめんなさい…+263
-4
-
69. 匿名 2016/04/18(月) 17:19:54
妊娠後期に電車で席を譲ってくださったとても優しそうで上品なおばあさん。
慌てた様子で気付かなくてゴメンなさいね〜!!って座らせてくれたけど、ご高齢だし私なんかの為にって思って断ったけど座ってくれないので何度もお礼を言って座らせてもらいました。
見ず知らずの方にこんなに親切にして頂いて涙を堪える程嬉しかったです。
おばあさんが降りる時、「元気な赤ちゃん産んでね。体に気を付けてね。」って。もう本当に泣きそうでした。
その後、とっても安産で元気な赤ちゃんを出産する事が出来ました。
名前も知らないおばあさん、あの時は本当に嬉しかったです。一生忘れません。今でも思い出す度温かい気持ちになります。
ありがとうございました(^-^)+392
-3
-
70. 匿名 2016/04/18(月) 17:19:59
今でも不思議なんだけど、会社の用事で銀行に行った時順番を待ってる間疲れてうつらうつらしていたら、50代くらいの女性が疲れてるのね〜って話しかけてきてそうなんです〜忙しくて〜とか言ってたら去り際に小さい封筒をもらってこれ読んでね〜と去っていった。ちょっと不審に思った私はすぐに封筒をみずしばらくして開けてみたら神様があなたのがんばりを見ていますと書かれていてあ〜そっち系の人か〜と思っていたら、封筒にまだ何か入ってる。見てみると5千円札でした。慌てて振り返るとその人はもういなくて、悩んだけど返せずに周りからも好意だからもらったら?と言われたのでありがたく使わせていただきました。
今会えたらお礼を言ってどうしてお金をくれたのか聞きたい。あの時はありがとうございました。しかし私そんなにみすぼらしかったのかしらσ(^_^;)+226
-28
-
71. 匿名 2016/04/18(月) 17:20:52
いつも若者でいっぱいの某有名ファッションビルのトイレに財布置きっぱなしにして無くした
とりあえず120%無理だと思いながらも案内所と警察にだけ届け出て
絶望して家に帰ったら、財布も中身も全部そのままの状態で届けられてた。
母親によると、届けてくれたのは若いキレイな女性でお礼をさせてほしいと名前を聞いても
「近くだったので気にしないでください」とだけ言って颯爽と帰っていったらしい。
結論:天使は実在する+592
-4
-
72. 匿名 2016/04/18(月) 17:22:10
23歳くらいの時。人通りが多い街中の横断歩道を渡っていたら、急に咳き込んで止まらなくなってその勢いで嘔吐してしまいました。その嘔吐物が器官に詰まってしまい、息が出来なくなって呼吸困難になりました。
思わず座り込んで、顔も手も汚れてしまいとても苦しんでいたら、何人かの人が大丈夫ですか?と近づいてくれました。それだけでもとても嬉しかったのですが、ある女性がすぐに自販機でお水を買って持ってきてくれました。汚れていて、顔を上げる事が出来ず、下を向いたままお礼を言いましたが、本当に本当にありがとうございました。人の優しさをとても感じました。+360
-1
-
73. 匿名 2016/04/18(月) 17:22:52
車椅子で移動中に
ドアを開けてもらいました
スロープがない場所でたくさんの方が
おんぶをしたり、車椅子を運んでくれました
みなさんありがとう!
完治しましたので
今は私が手伝う番だと思ってます+377
-0
-
74. 匿名 2016/04/18(月) 17:23:46
1歳の子供を連れて実家へ帰る電車の中。隣にヤンキーみたいなジャージを着たお母さんと金髪の娘さんが座ってきた。
「子供がグズったらどうしよう」とドキドキしてたら、「可愛いねー!」と話しかけてくれて、二人で子供の相手をしてくれた。人は見た目ではないと初めて思った。あの時はありがとうございました。+374
-4
-
75. 匿名 2016/04/18(月) 17:24:36
目撃したほうだけど
新幹線の財布を触らず
車掌に渡し、名前も名乗らなかった男性が
カッコよかった+261
-4
-
76. 匿名 2016/04/18(月) 17:26:28
店内で元彼の発言により過呼吸と涙が止まらなくなり、1人で車に向かっていました。
歩くのもやっとで、なんとか車に辿り着き後部座席に倒れこんでいました。
すると、窓をコンコンと叩くお姉さん。
「大丈夫?気持ち悪いん?水買ってこよか?」などと声をかけてくれました…。
そして、そのお姉さんの友達も一緒に話を聞いてくれたり、扇いでくれたりしました。
初対面なのに、元彼に対する悩みや苦しみをぶちまけてしまいました。
それでも、ずっと聞いてくれていました。
あの時は、本当に人の温かさに感動しました。
お礼の品を渡したかったのに、いつの間にかいなくなってた…。
あの時のお姉さん方!ありがとうございました。
別れてよかったです。+395
-7
-
77. 匿名 2016/04/18(月) 17:27:24
小学生の頃、自転車で道路を勢いよく飛び出して曲がりきれず、トラックとぶつかりそうになりブレーキかけてそのまま自転車ごと川にダイブ。
トラックと接触はなく、泥まみれだけど目立つ怪我はなく、ただ泣くだけだった。
トラックから下りてきたおじさん2人
ひとりが、「危ないだろ!なに考えてんだ!ぶつかってないんだから自分で帰れ!」と怒鳴りつけた。
それを聞いたもう一人が
「こんなちいさい子こんな状況でほうっておけるか!」とケンかしだした。
私には優しくこえかけながら。
優しいおじさんが家まで送ってくれて無事帰れました。
やさしいおじさんありがとう。
+331
-12
-
78. 匿名 2016/04/18(月) 17:27:45
男にふられて別れ、給料盗まれ、親ともめて、ベロンベロンに酔っ払いこのまま死のうと真冬の海に入って行って首まで浸かった時、私の一連の流れを見てたタクシーの運転手さんが飛び込んできて助けてくれた。
警察に連絡してパトカーに乗せてもらうまでずっと見守っててくれたらしい。
名前も知らずあれから5年が過ぎますが、また縁があったら本当にお礼が言いたいです。+431
-22
-
79. 匿名 2016/04/18(月) 17:28:43
二十歳のとき飲み方も知らずに飲みまくって
嘔吐して洋服汚物まみれにしながらずっと吐いてたら知らないお姉さんがずっと背中さすってくれてた
しかも汚物まみれのシャツ脱がして水洗いして袋に入れて渡してくれた(中にTシャツ着てた)
そして心配で迎えに来た友人に引き渡してくれたっていう出来事
若造が酔っぱらって吐いてても汚いなぁとしか思えないから優しいってレベルじゃない+411
-3
-
80. 匿名 2016/04/18(月) 17:29:15
出産予定日を過ぎ翌日に帝王切開する予定で入院。
その夜陣痛がはじまった。
ナースコールを押しても誰も来てくれず苦しむ私を見て同室だった3人(4人部屋だった)が私を励ましてくれたり背中をさすってくれたりした。
子宮筋腫の手術をしてまだ1週間もたっていない人が走って職員をさがしてくれたり……
結局病室のベッドの上で産まれてしまった。
その後のこのこ来た看護師は「あ〜もうこんな所で産んで…」と言った。
みんながふざけんな!と切れてくれた。
病院側の言い分は先に産まれた赤ちゃんに異常があって手が離せなかったと。
特別謝罪もなし。出産費用も割引きもなく全額支払いました。
あの時の優しい3人が同室だったお陰で苦しい時間を乗り越える事ができました。
ありがとう。娘は12歳ですが誕生日が来る度思い出します。+571
-1
-
81. 匿名 2016/04/18(月) 17:29:22
このトピ、泣きそう。+471
-3
-
82. 匿名 2016/04/18(月) 17:30:45
みんな優しいね。
読みながら泣いちゃった。+483
-6
-
83. 匿名 2016/04/18(月) 17:30:52
終電ギリギリで駅までの1本道を必死に走ってたら、横を走ってきたバイクの人が止めて「良かったら乗って」と乗せてくれました。
バスが遅延していて1時間以上待っていたら、前に並んでいたマダムが「あなたも同じ方面行くなら一緒にタクシー乗っちゃいましょ」と声をかけてくれて同行。マダムの目的地に先に着いて、そこまでの分で割り勘を提案したのだけど「一人でもタクシー乗るつもりだったんだからここまでのお代は払うわね」とサラっと支払って降りて行きました。
駅の階段で転げ落ちて顔面から流血していたところ、通りがかりの女性2人が救急車が来るまで介抱してくれました。
色々な人に助けられてるなぁ。みなさん本当にありがとう。
自分はここまでのことができたことがないけど、このトピで思い出したのでもうちょっと優しい人になれるように頑張ります。+371
-0
-
84. 匿名 2016/04/18(月) 17:31:34
めっちゃイイ話多くて読んでたら泣けてきたww
自分も見返り求めない優しい人になりたい+473
-4
-
85. 匿名 2016/04/18(月) 17:32:14
三度お財布を無くして、三度警察に届いていました。ありがたや。+362
-3
-
86. 匿名 2016/04/18(月) 17:38:46
友達と素人2人で登山して帰り道が分からなくなり遭難しかかった時、下山する道を教えてくれて、それでも迷っていた私達を見つけに来てくれて、道路まで連れ出してくれてありがとうございました。
泣きそうでした。
+242
-6
-
87. 匿名 2016/04/18(月) 17:39:50
小学校の頃 海で父だけがゴムボートで沖に行ってなかなか戻ってこないから
お父ーさんって泣きながら叫んでたら
通りすがりのカップルの方が
寒いだろからと車の中で待たせてくれ
お菓子をくれた事
今思えば、車中砂まみれになったのにずっと優しい言葉をかけてくれてすごく感謝してます。
その後すぐ父も戻り、心配してくれた方々に謝ってました..^_^
+299
-3
-
88. 匿名 2016/04/18(月) 17:39:50
学生の頃、終電なくなって何を思ったのか焦って反対方向の電車に乗った。
しかもそれが快速で最寄り駅から5駅くらい離れてしまった‼
タクシー乗りたくても手持ちなくて乗れずあたふたしてたら見知らぬおっさんが声かけてくれて経緯を説明したらタクシー代3000円くれてタクシー捕まえてくれた‼
あの時のおっさん‼無事に帰れたよ‼
本当に感謝してます‼
+223
-44
-
89. 匿名 2016/04/18(月) 17:42:34
私もあります
定期二度も落としてしまったのに無事戻って来たことです
夫が予想外の病気で休職で先行き見えない毎日になり不安で仕方ないとき
通院してる先生や知人友人から励まされました
皆さんありがとうございました
私も小さいことでも親切はしていこうと思います
+202
-2
-
90. 匿名 2016/04/18(月) 17:42:37
おまわりさんって、いつも批判されてるけど
事故で脅迫された時に
助けてくれた方に感謝してます
おまわりさん、いつも安全を守ってくれて
ありがとう!+263
-6
-
91. 匿名 2016/04/18(月) 17:45:52
トイレ個室に、免許証クレジットカードの入った財布を置き忘れたけど
中身全部そのままで警察に届けてくれた
商業施設の店員さん。
警察の人も、名前までは教えてくれなかった
「教えなくていいです」と言われたからだそう。
+225
-2
-
92. 匿名 2016/04/18(月) 17:48:40
落とした財布が戻ってくるって、海外では考えられないことらしい。
日本も捨てたもんじゃないなーとこういうの読んでると思えます。+340
-2
-
93. 匿名 2016/04/18(月) 17:49:06
高校受験当日に道に迷って迷子になった中学3年生の冬。このままじゃ時間に間に合わない!!とパニックになって泣きながら知らない町を歩いていた。とにかく誰かに道を聞かなきゃ!と思い近くにあった電気屋さんに助けを求めた。すると、そこの電気屋さんが偶然にも私が受験する高校の電気の取り付けや工事を行っているお店だった。そして、修理のついでにといって私を車で高校まで送ってくれた。
お陰で受験時間にも間に合い、無事高校にも合格することができた。電気屋さんに助けてもらわなかったら一体どうなっていたんだろうと今でも思う。
あの時の電気屋さん、本当にありがとうございました!!!+361
-0
-
94. 匿名 2016/04/18(月) 17:49:59
おばちゃんはみんないい人だよ。
社会とはそういうもの。+21
-63
-
95. 匿名 2016/04/18(月) 17:50:19
数年前、年末のバイト帰りに凄い雪の中を夜に自転車押して帰ってたら車が止まって年配の女性がどこまでですか?乗りますか?って声かけてくれて
もう家近かったから家すぐそこなので大丈夫ですって断ったけど、嬉しかったな
+236
-0
-
96. 匿名 2016/04/18(月) 17:53:37
逆だけど、感謝してほしかったこと(笑)
バイト先の居酒屋で、泥酔して男にダダこねる40代ぐらいの女性が廊下で寝ゲロして、後始末をしてあげた。わたしだったら20歳も年下にそんなことさせたら耐えられない。+36
-65
-
97. 匿名 2016/04/18(月) 17:53:49
阪神淡路の時まだ2歳で倒壊した自宅の下敷きになってましたが自衛隊さんに救助されました。そして311では家族を見付けてくれて感謝です。まだ見つかってないかたもいるのだから。+343
-1
-
98. 匿名 2016/04/18(月) 17:53:57
こういうとぴ見ると本当にいいわ
おかしな釣りの輩はスルーと通報でお願いします+215
-3
-
99. 匿名 2016/04/18(月) 17:59:50
スーパーで子供が手つけられない位泣き叫んでて周りの視線も気になってパニック状態の時に話しかけてくれるおばちゃんて本当神様に見えた。
私じゃどうしようも出来ないのに、知らない人に話し掛けられると意外とパッと泣き止むんですよね。+333
-0
-
100. 匿名 2016/04/18(月) 18:01:25
特にないかな。男性のが優しい人が多いと思う。女の敵は女。+13
-55
-
101. 匿名 2016/04/18(月) 18:03:24
大宮のアルシェのトイレにスマホ忘れて、取りに戻ったら無くて、あーもうダメだと思ってたら、誰かがお店の人に届けてくれていた。誰だかわからなかったけど、ありがとうございました!+151
-2
-
102. 匿名 2016/04/18(月) 18:03:40
学生時代に物凄い土砂降りで傘を忘れた私と友達が途方に暮れて帰ってる途中、クラクションを鳴らして雨凄いから乗って!家まで送っていくよ!と綺麗なママさんが家まで送ってくれた事がありました。
ずぶ濡れで車も汚れるのに本当に優しくしてもらって助かりました。
私ももしそんな子を見かけたら同じ事をしてあげたいと思ってますがこのご時世不審者っぽくなっちゃうかなー。
+229
-0
-
103. 匿名 2016/04/18(月) 18:03:42
車社会の地域なんだけど、そうそう見ないレベルの急な大雨が降って、みんな飲食店から出られなくなって少し落ち着くのを待ってた。(シャワーかってくらいの大雨で車までも行けない感じでした)
同じく先に様子見してたお兄さんが雨の中走って車まで行って、すごいなぁ〜って見てたら車から傘を持ってきて小さい子供が2人いる私に「使ってください」と持ってきてくれた。
我が家のためにありがとう。+201
-0
-
104. 匿名 2016/04/18(月) 18:05:57
イケメンの白人ライフガードに命助けてもらった。
+28
-6
-
105. 匿名 2016/04/18(月) 18:06:45
生理痛が酷くて薬を買いに行った帰り、あまりの痛さに歩けなくなり、道端に横たわってしまった。
通りがかった会社員風の若い男性が声をかけてくれ、私のアパートまでおんぶしてくれた!
すごく重かったと思います…>_<…ごめんなさい。
そして本当にありがとうございました!+262
-3
-
106. 匿名 2016/04/18(月) 18:07:04
>>102
あたし、それで変なおじいさん拾ってしまって後悔したことあるよ。気をつけて。+186
-2
-
108. 匿名 2016/04/18(月) 18:12:55
小学三年生の頃、下校途中に石の階段を踏み外して転落しました。
転げ落ちる最中、瞼の少し上に尖った石が刺さり、血がでてしまいました。
そこへ通りかかった六年生の女の子二人が私に気付き、駆け寄って来て、一人は私をおんぶし、もう一人は荷物を持ってくれて、学校の保健室まで走ってくれました。
顔が血だらけの私を一瞬の迷いもなく助けてくれたこと、走ってくれたこと、本当にありがとうございました。今思い出しても、心がじーんとします+281
-0
-
109. 匿名 2016/04/18(月) 18:14:04
突然の腹痛で今にも倒れそうな状態になりながらバスで立っていたら、席を譲ってくれたおば様がいた。
ありがとうございました!
お陰で無事に漏らさず家まで帰れました(;_;)+178
-2
-
110. 匿名 2016/04/18(月) 18:15:35
幼稚園のとき真冬の雨の中、裸足で半袖短パンで家追い出されて
ずぶ濡れで歩いてたら自転車に乗ったお兄さんが止まって一緒に謝ったあげるから家に帰ろうって家まで送ってくれた
でも結局親にまた殴られて今度はベランダだった、はあ優しい人間だけしか親になったらダメになればいいのに
事件にも巻き込まれずに済んだし優しいお兄さんなのは間違いないけど今も複雑な気持ち+248
-12
-
111. 匿名 2016/04/18(月) 18:15:56
小学2年生の時
夕暮れの早いある冬の日
遊んで帰りが遅くなり、真っ暗な道で泣いてる私に
『大丈夫だよ 大丈夫』って優しく声かけてくれたお兄さん
今だったら連れ去りとか変質者と思われかねない所だけど、あの頃は親切に家の近くまでお話ししながら送ってくれてありがとうございました
+217
-3
-
112. 匿名 2016/04/18(月) 18:16:41
ずぶ濡れで駅に行ったら電車止まってて強風と豪雨でガクガク震えてたらお姉さんがあったかいお茶とタオルをくれた
そのあとお姉さんと喋ってたら見てたらしいおばちゃんがおやつを私とお姉さんにくれた
すっごい嬉しかったよ+257
-3
-
113. 匿名 2016/04/18(月) 18:17:24
就職活動中、慣れない満員電車で貧血を起こして座り込んでしまったら、近くのOLさんが「どなたか席を譲って頂けませんか?」と呼びかけてくれて、サラリーマンが譲ってくれた。
朝の満員電車なのに申し訳なかったです。。
あのときのOLさんとサラリーマンの方、ありがとうございました。その日に内定頂きました。+336
-1
-
114. 匿名 2016/04/18(月) 18:19:38
うちの子達も、ここに出てくるような優しい人になって欲しいわ
そのために、私が人に優しくいたいなと思った+352
-1
-
115. 匿名 2016/04/18(月) 18:21:12
元旦那が、他のおんなと性病になり、家に帰ってくるときは、私名義のクレカでのキャッシングこれ以上借りて私が還せるか不安で、バスにのり山奥から子供をおんぶして両腕には、生活用品で、バスから降りる時腰の曲がったお婆さんまで、バスの人達が、助けてくれました。涙が止まらなかった❗+24
-49
-
116. 匿名 2016/04/18(月) 18:24:39
>>57
架空詐欺って?
旅行よく行くので気になります。前払いで実在しないホテルを予約したということですか?+129
-3
-
117. 匿名 2016/04/18(月) 18:24:56
スキー山の初心者コースで滑っていたら、超ベテランっぽい人がすごい勢いで滑ってきてぶつかりそうになり、恐怖で転んでしまいました。
それを見ていたお姉さん二人がすぐに駆けつけてくれて「大丈夫??」と言いながら、私を起こしてくれました。
そして止まりもせずに去っていったスキーヤーに「危ないなー。」などキレてくれました。
お姉さん達、ありがとう!
+171
-2
-
118. 匿名 2016/04/18(月) 18:27:22
一人暮らしをしていた時、夜道を歩いていたら後ろから知らない男に襲われた。
連れ去られそうになったけど大声を出して暴れたら犯人は逃げて大事には至らなかったんだけど、本当に怖くて動転してその場にへたりこんでしまった。
そしたら大声に気付いた見ず知らずのご夫婦が、家に上げてくれて警察呼んでくれて、事情聴取のために警察まで付いてきてくれてそれだけでも有難いのに、一人暮らしだと心細いだろうからと一晩泊めてくれ食事まで用意してくれた。
その時は怖くてショックで若かったこともあり何もお礼ができなかったことを本当に後悔してます。
あの時のご夫婦、本当にありがとうございました!!
+381
-3
-
119. 匿名 2016/04/18(月) 18:29:01
小さい頃プールで溺れそうになっているところを
知らないお母さんが助けてくれた。
お礼を言おうと思ったけど
すぐに子供のところに行ってしまい
言えなかった…+175
-0
-
120. 匿名 2016/04/18(月) 18:31:03
新幹線に乗っていて、すっかり眠りこけ、気づいたら駅!
慌てて降りたのはいいけど、コートのポケットに入れていたはずの新幹線のチケットを入れていた定期入れがない!おまけに自宅の鍵もない!
初対面の人との待ち合わせには遅れるし、絶望して、でもとりあえず駅員さんに説明しなきゃ…と改札付近の窓口みたいなところに行ったら、どんな鍵ですか?どんな定期入れですか?と聞かれ、こんな時に事務手続き…と思っていたら「落とし物で届いていますよ」と。
鍵も定期入れも、おまけにリップクリームも一緒に誰かが届けていてくれました。
見つかった嬉しさと、待ち合わせに遅れている焦りで、どんな人が届けてくれたのかさえ聞き忘れたけど、あの時届けてくださった方には感謝しかないです。
本当にありがとうございました!
もうポケットに何でもかんでも詰め込むのはやめます…+200
-1
-
121. 匿名 2016/04/18(月) 18:31:51
夏休み、市民プールで話しかけてきた女の子
この辺の子じゃないなぁと幼心に思ったけれど、そこは子供
すぐに仲良しになって、ちゃっかりお祖母ちゃん家でお昼までごちそうになった
てっちゃんって子だったけど、名前以外は全く知らない
図々しい見ず知らずの子供にお昼ごちそうするなんて今の時代じゃ考えられない
あのときは本当にご馳走さまでした!
その後、家だけ覚えてて親が低姿勢でお礼とお詫びしてましたw+205
-1
-
122. 匿名 2016/04/18(月) 18:32:06
親切にしてもらうと、自分も誰かに親切にしてあげなきゃ、と思うから良い循環だよね。+282
-2
-
123. 匿名 2016/04/18(月) 18:35:29
このトピのおかげで忘れていた恩を思い出した!
トピ主、ありがとう!!+255
-1
-
124. 匿名 2016/04/18(月) 18:40:29
仕事で外出中、
転んでタイツ破けて膝から血がだらだら出てたけど、急いでたからそのままで動いてたら
学生っぽい女性が絆創膏くれました!
嬉しかったです!+148
-0
-
125. 匿名 2016/04/18(月) 18:42:29
心が洗われるトピだ!
トピ主さん&素敵なエピソードを書き込んでくれた皆さんありがとうございます!!
私もそういや人に助けられたエピソードちょこちょこあったな〜と思い出しております。
私も助ける側の人間になれるよう心がけたいです。+186
-0
-
126. 匿名 2016/04/18(月) 18:47:58
25年以上前の私が小さい時、できもしない留守番を買って出て帰ってこない母に恐怖を覚え適当な番号にダイヤルをし見ず知らずの女性に「お母さんが帰ってこな〜いぃぃ!!」と泣き付いた事があります。その女性はとても優しくて「どこに住んでるの?」「お母さんはどこに出掛けるって言ってたの?」ととても心配そうな声でオロオロしながらも私を精一杯慰めてくれてました。だけど私はずっと泣き続けしまいに母が玄関を開ける音が聞こえるやいなや安心して電話をガチャ切り…。酷すぎる…。
あの時の優しい声の女性の方!母は無事帰って来ました!私も無事です!本当に優しく励ましてくださってありがとうございました!+332
-6
-
127. 匿名 2016/04/18(月) 18:49:15
酔っ払って倒れたところ
知らないおじさんがミネラルウォーター買ってきてくれてタクシーに乗せてくれた
すっかり忘れててすみません
親切な人っているんだなあ
幸せな気分
+172
-0
-
128. 匿名 2016/04/18(月) 18:51:31
免許取り立てで、道路の真ん中で車が動かなくなってパニックしてたら
後ろからおじさんが来て、怒られる!と思ったら
車を安全な所までわざわざ押してくれた
名前も聞けずさっと行ってしまったけどちゃんとお礼したかったなー+153
-2
-
129. 匿名 2016/04/18(月) 18:53:43
東日本大震災の時
スーパーがやっと再開して並んでいたら
店長さんが
『みなさん全員が買える食料は十分あります 心配しないで下さい お腹いっぱい食べてまた頑張りましょう!』って涙出た…
その後転勤で違う地方へ行かれたとの事だったので、本部の方にお礼の電話しました
熊本の皆さん!必ず復興します!
世知辛い時代ですが、日本はまだそういう人がいる国です!希望を無くさないで下さい!
+420
-1
-
130. 匿名 2016/04/18(月) 18:58:52
小学1年生の時、帰り道に舗装されてない砂利道で転んでしまい、ボコボコ道だったので足の皮膚がめくれひどい出血で、泣きながら歩いていると、上級生の女の子がどうしたの?と声をかけてくれて一緒に水道で足を洗って絆創膏をくれました。
泣いてる私に優しく声もかけてくれて、一緒に帰りました。
今考えたらその子も当時まだ小学生の子供だったのにすごいなぁと関心します。
もう30年近く経ちますが未だに覚えています。
自分の子供もこういう優しい子になってほしいと願うばかり。
+239
-0
-
131. 匿名 2016/04/18(月) 18:59:51
このトピ読んでると、涙腺弱くなるね…
らしくないぞ!ガルちゃん(笑)
たまには、こういうトピいいなぁ
汚れた心が洗われました!+278
-3
-
132. 匿名 2016/04/18(月) 19:07:06
日本まだまだいける!(´;ω;`)+202
-2
-
133. 匿名 2016/04/18(月) 19:10:19
>>106さん
>>102です。それはお気の毒でしたね( *_* )
傘渡すぐらいにした方がいいのかなー。+29
-3
-
134. 匿名 2016/04/18(月) 19:12:56
おばちゃんに道聞かれたから暇だったので別方向だったけど一緒に歩いて目的地まで連れて行ってあげたら千円くれた笑+114
-4
-
135. 匿名 2016/04/18(月) 19:15:10
旅行中のフランスで電車乗ってるとき男の人が紙配ってたから受け取った。
よくその紙を見てみたらこの紙を回収するときにお金を渡せみたいなことが書いてあって気づいた時には回収しに来ててどうしようと思っている時に向かいに座っていたおじさまが助けてくれました。
本当にありがとうございました。+174
-0
-
136. 匿名 2016/04/18(月) 19:20:43
道に迷ってキョロキョロしてたら男の人が携帯見せてきた。
「?」と思って覗いてみると「迷っていますか?どこへ行く予定ですか?」と打ってありました。
よく見ると補聴器を付けていて耳が悪いようでした。私も携帯を取り出して文字を打ち、会話をして目的地までたどり着けました。
自分から声かけるって勇気がいることなのにありがとうございました!
携帯にこんな使い方があるんだと思った出来事でした+332
-0
-
137. 匿名 2016/04/18(月) 19:26:36
中学の時電車で痴漢にあってしまいました。
半泣きで下を向いてたら、気がついた非番の警察官が痴漢を捕まえてくれました。
本当にありがたかったです。
パトカーに乗ったり、警察署に行ったり、色んなことにビビっちゃって大してお礼もできなかったなぁ。+221
-2
-
138. 匿名 2016/04/18(月) 19:27:14
ごども二人を自転車の前と後に乗せて、道路脇のビニールハウスに突っ込んじゃた時、通りすがりの車からおじさん二人が降りてきて助けに来てくれた。
15年前だけど、忘れられない。+152
-3
-
139. 匿名 2016/04/18(月) 19:29:59
今年最大の恩。
原付の後輪がいきなりパンク。重い車体を引きずって何とか近くにあったホームセンターに到着、この時点で腕も肩もほぼ限界。藁にもすがる思いで自転車売り場に入って、店員のお兄さんにパンクを直せないかと聞いたところ「あー原付は無理ですね」と薄笑いで取り付く島なし。そこに同じ売り場の店員のお姉さんが声をかけてくれた。バイクのパンクの応急処置の売り場まで連れて行ってくれて、商品を選んでくれた後「もし使えなかったら買っても無駄だし」と言って、お店から商品を持ち出してくれて一緒に原付の元に。タイヤを触ってこれはパンクじゃなくて空気が抜けたのではないかと言いながら、空気を入れてくれてタイヤ復活。「これは応急処置だから、バイク屋に行ったほうがいい」と、スマホで最寄りのバイク屋まで教えてくれた。嬉しさと安堵とありがたさで涙出そうになった。長身で美人で男前なお姉さん、今も心から感謝しています。+276
-3
-
140. 匿名 2016/04/18(月) 19:31:01
昔長い橋を歩いてバイトに行ってたんだけど、自転車の後ろに乗りなって止まってくれた人が印象に残ってる
新幹線の駅に向かうタクシーの中に携帯を忘れて、タクシーの群れを1つ1つ見てたら声掛けてくれて、乗って来たタクシーはすぐ他へ向かうと教えてくれた運転手さん、かけてみなって自分の携帯を貸してくれたタクシー案内のおじさん、新大阪の鉄道警察の人皆親切にしてもらった
帰って来たら携帯もちゃんと届いてた
心細い時に声掛けて貰うのって救われるなと思って、感謝してます
+88
-1
-
141. 匿名 2016/04/18(月) 19:31:48
学生時代、電車酔いして途中下車した駅のホームで倒れた私を、高校生の子たちが助けてくれた。
気づいたら駅員さんの部屋に寝てた。
あのときの高校生さんたち、駅員さんありがとうございました。+163
-1
-
142. 匿名 2016/04/18(月) 19:32:38
酔っぱらって吐いてるときは知らない人に介抱よくされた
知らないひとの背中さする勇気ないけど、普通にみんなあるもんなのかね+23
-30
-
143. 匿名 2016/04/18(月) 19:34:12
ペイフォワードって映画を思い出した。
ここ見てて、大したお礼も出来なかった~って人も多いけど、受けた恩恵は心にちゃんと残っていて、次にその人がもし困ってる人に遭遇したら助けてあげられる
そうやってどんどん広がっていったらいいよね。+226
-1
-
144. 匿名 2016/04/18(月) 19:40:52
乳児抱っこ紐に入れてバス待ちしてたらまさかの通り雨!急いで一旦家に帰ろうとした時、目の前におじさんが車を停めて
赤ちゃん可哀想にな!コレ使いな!って中から傘を差し出してくれました!
お礼と、お返しに連絡先をと聞いたのですが
気にしないで、気をつけてなってご自分は通り雨にうたれながら車に乗って去っていかれました!あの時は本当にありがとうございました!
+163
-0
-
145. 匿名 2016/04/18(月) 19:44:32
些細なことですが 財布落としてしまって
戻ってきたことです。+114
-1
-
146. 匿名 2016/04/18(月) 19:45:25
一人暮らしのOL時代
一階に飲食店テナントが入っているオートロックマンションだったんだけど
飲み過ぎて泥酔常態で帰宅したある日、相当酔っていたらしくオートロックマンションの鍵穴にどうやっても鍵がささらない!
もういいや、と諦めてエントランスで眠りに入ろうと(!)していたところまでは記憶があるんだけど、気がつけば自宅のベッドの上で目が覚めました
たまたま鍵と格闘していた私を見かけた一階の飲食店の男性客の方が部屋まで連れて帰ってくれていたそうで…
申し訳ない気持ちと共に、変な人じゃなくて良かった~と複雑な気持ちになりました+167
-24
-
147. 匿名 2016/04/18(月) 19:46:24
道を間違えて困っていた時 親切に教えてくれたお巡りさん ありがとうございます。+78
-2
-
148. 匿名 2016/04/18(月) 19:47:47
落ち込んでいる時に スーパーなどの店員さんに 笑顔でありがとうございました。
って言われると何か泣きそうになる。+155
-2
-
149. 匿名 2016/04/18(月) 19:49:03
小学生の時 自電車で転げた時に 周りの人たちが 助けてくれました!あの時はありがとうございました!+62
-0
-
150. 匿名 2016/04/18(月) 19:49:28
+0
-28
-
151. 匿名 2016/04/18(月) 19:51:43
つい最近 学校で辛いことがあり 行くのが嫌で 電車で涙が止まらなくて下向いてたら 女子大生?ぐらいの人が ハンカチをくれて 大丈夫?って言ってくれたこと。
嬉しくて余計に涙が止まらなくなったけど本当に嬉しかった。頑張ろうと思えたし。
あの時は本当にありがとうございました。
また会いたいな+234
-0
-
152. 匿名 2016/04/18(月) 19:52:32
大雨の中出かけなきゃいけなくて、赤ちゃん抱っこしてバスを待っていたら、知らないおばさまが駅まで車で送ってくださいました。ちょうどお孫さんと同じくらいだったようで、見過ごせないと思ったようです。
本当にありがとうございました。+144
-4
-
153. 匿名 2016/04/18(月) 19:55:35
横断歩道で道を譲っていただいたり
電車で座席を譲っていただいたり
スーパーで割引券をいただいたり
いつも何かしら親切な方に出会って心が温かくなります。
本当にありがとうございます。+141
-0
-
154. 匿名 2016/04/18(月) 19:55:37
DVの最低な彼氏と別れてられなくて精神的にしんどかった時。
駅のホームでしょうもない事で殴れてたら警察が来てくれた。
多分ホームにいたサラリーマンの方が通報してくれたと思います。
この事がきっかけで別れる事ができて、今は優しい旦那さんと結婚する事ができました。
通報してくれなかったら人生変わってました。
ありがとうございまた。+269
-2
-
155. 匿名 2016/04/18(月) 19:58:15
スマホを忘れて暇だからとイヤホンで音楽を聞きながら帰りの電車で爆睡、、、着いたのは降りる駅の3つ後で田舎だから歩いて帰れる距離でもない。そんな時に限って財布も忘れていた。あの時スマホを貸してくれて、わたしの迎えがくるまで一緒にいてくれた見ず知らずの方ありがとうございました。+114
-1
-
156. 匿名 2016/04/18(月) 20:02:23
何年かに一度の大雪の日に交通網がマヒ
タクシーも捕まらず途方にくれていたら
タクシーに相乗りさせてくれたお兄さん
タダで乗せてくれて本当に有難かった
あとヒールが溝にハマって動けなくなったらおじさんが駆け寄ってくれてヒール抜いてくれた+108
-1
-
157. 匿名 2016/04/18(月) 20:06:54 ID:Tc7aXlNd2V
妊娠8ヵ月の時、産婦人科からの帰り道で急に雨が降り出して、傘を持っていなかったからとりあえずバス停までは急ごうと歩いていたら、信号待ちで止まっている車の後部座席からヤンキー系のお兄さんが走って来て「風邪引いたらお姉さんもお腹の赤ちゃんもしんどいから使って!」と言って傘を渡して帰って行きました。
一応お礼は言えましたが、あの時の事を思い出す度に感謝で心がいっぱいです!あの時はありがとうございました(T_T)+249
-2
-
158. 匿名 2016/04/18(月) 20:09:08
まさに今日。スーパーで袋詰めしている時に10ヶ月の娘が大声をあげはじめてしまった。周りに、すみませんと声をかけながら、娘にシーと話していたら、近くにいたおばあちゃんが、可愛いねぇ、いいんだよ、可愛い声をたくさん聞かせてちょうだい。と言ってくれた。
最近、大声をあげる娘と買い物するのが億劫になっていたので、すごく気持ちが救われました。私もそんなおばあちゃんになりたいです。+334
-9
-
159. 匿名 2016/04/18(月) 20:09:51
若い頃、研修の為会社からアパートを借りてもらい県外に行きました。
研修初日にさらっとアパートを教えてもらって荷物置いて車で研修場所へ。
帰りは電車だったのですが帰りが遅くなり、真っ暗で迷子になって困ってる時にジョギング中のおばちゃん集団に助けてもらいました。
部屋から見えた風景と何となくの場所と、振り絞って思い出したアパート名を伝えた所、1人のおばちゃんが思い当たる所がある!と連れて行ってくれました。
アパートにも無事帰れて、遠い所に大変だねと励ませれました。
あの時は本当にありがとうございます!
三重県の方は優しい人多い>_<
+179
-0
-
160. 匿名 2016/04/18(月) 20:12:42
大学卒業のとき、袴をレンタルしたんだけど、
腰紐?とかを自分で用意しなきゃいけなくて。
地方出身者の私は自力で探したんだけど
どこも品切れ。最後のお店でがっかりしてたら
お店の方が、使用済みのをくださいました。
京王線聖蹟桜ヶ丘の呉服屋さんのお姉さん!
本当にありがとうございました!+195
-0
-
161. 匿名 2016/04/18(月) 20:22:13
新幹線の指定席に子どもと乗った時、子どもは膝に乗せればいいと思ってケチってチケット取らなかった
でも膝だと隣の人に迷惑だから子どもだけ座らせて私はトイレとかがある空間に立っていた
そしたら隣のサラリーマンのお兄さんが子どもがかわいそうだからと自分が立つので座ってあげてください、子どもがかわいそうなんでと言ってくれた。
30分くらいの間うちがケチったせいで立たせてしまい本当に申し訳なかった
せめてものお詫びに車内販売の飲み物とお菓子だけ席に置いて帰りに挨拶してから降りました。
あと夜に寝てる子どもおんぶしながらスーツケースを引きずって駅のコンコースを歩いていたら見知らぬお姉さんがスーツケース運んでくれました(>_<)
無理な日程の旅行だったんだな、反省。
+15
-139
-
162. 匿名 2016/04/18(月) 20:24:17 ID:uQi3Z3zAvT
長男を出産した時に陣痛から出産まで寄り添ってくれた、実習生で来ていた助産師さんです。
初めての出産で、陣痛がピークの時その方が支えてくれました。
階段登りや、背中を押してくれたり、泣きながら陣痛が怖いと言ったら寄り添ってくれました/ _ ;
出産後は手紙までくれました…
感謝しています。+170
-2
-
163. 匿名 2016/04/18(月) 20:25:49
海外に住んでる時、なぜかよく道を聞かれてた。
いくら住んでるとはいえ、なんでわざわざ外国人の自分に道を聞くんだろ?と疑問だったけど、外人の友人曰わく「日本人は親切だと思われてるからだよ」とのこと。
日本人がそう思われてるのは嬉しかったです。
そんな日本人でいたい。+301
-1
-
164. 匿名 2016/04/18(月) 20:31:44
海外で大地震にあって日本に帰れなくなった時、英語が苦手な私に日本語で話しかけてくれて泊まる場所など手配してくれた現地のフィリピン人
ほんとに助かった
ありがとう+199
-0
-
165. 匿名 2016/04/18(月) 20:35:08
12年前、友達とフランスに行った時のこと。電車に乗っていて友達が先に降りたらドアが閉まり発車してしまった。ちょうど私が荷物をガサゴソしていて友達が持っててくれてる時に閉まったので私は手ぶら状態…。それをみた車内の男性が一緒に次の駅で降りて逆の電車に乗り友達とはぐれた駅のホームまでついてきてくれました。急行だったからかなり距離もあったし当時はスマホもなく、まだ10代でかなり不安だったので感謝しています!+154
-0
-
166. 匿名 2016/04/18(月) 20:35:30
6年くらい前、まだ子供がベビーカー使ってたとき乗換駅がエレベーターがない駅で
担いで階段昇らなきゃ…って思ってたら、見ず知らずのサラリーマンの方が
『持ちますよ』ってベビーカー担いで上がってくれた。
あのときは本当にありがとうございました。
私も優しい人間になりたいです。
+159
-0
-
167. 匿名 2016/04/18(月) 20:36:29
10年くらい前の話。
山奥の秘湯に女同士で行った時。
車の鍵を落としてしまい、見つからず。
その温泉は水着で入れる屋外にあり、着替える場所がないため、私も友達も車で水着に着替えパーカーを羽織った軽装。
鍵は見つからず。
管理人のおじいちゃんは面倒だったのか、公衆電話で家にでも電話しろというだけ。
財布も車だし途方にくれていたところ、3歳位の子供を連れたご夫婦が私達と管理人の話を聞いていたらしく声をかけてくれました。
携帯が通じる場所まで乗せてもらう事に。
しかし、そのご家族優しいのなんの。
喉が渇いたでしょうと飲み物を買ってくれ、軽装の私達に洋服を買ってくれ、車のスペアキーを持って来てくれる両親がわかりやすいようにと大きな駅まで行き先の反対にも関わらず1時間以上乗せてくれました。
最後に何かあったら困るでしょうとお金も少し持たせてもらいました。
地獄に仏とはまさにこの事。
無事合流した両親もいまどきそんな親切な人がいるんだねと泣いて喜んでいました。
何かお礼をと申し出ましたが、
いいんですよ。もし、あなたが困っている人に会ったら助けてあげてください。
というばかり、
私もそれ以来困ってる人には声をかけようと思っています。+290
-3
-
168. 匿名 2016/04/18(月) 20:43:29
7か月の子供を連れてベビーカーで出かけていた時
スロープのない階段でベビーカーと買い物した荷物に困りながら
とりあえず子供を抱き上げたら
綺麗な女の人が何も言わずにヒョイと
ベビーカーと荷物を持ち上げて階段上まで運んでくれた。
後ろ姿に「ありがとうございました!!」と叫んだら
その人はほんの少しだけ振り向いて笑顔で会釈してくれて去っていった。
めちゃくちゃカッコよすぎる!!
男なら絶対惚れてたと思います!+247
-1
-
169. 匿名 2016/04/18(月) 20:49:26
3.11の時、私の住んでいる地域は震度4の揺れで幸いにも被害はありませんでしたが、地震発生時にショッピングモールの上階にいた為、それ以上の揺れに感じました。
その時に当時1歳の息子と一緒にいた私は情けない事に腰を抜かしてしまったのですが、とっさに私達親子に駆け寄り、揺れが収まるまでずっと抱き締めてくれた女性がいました。
ご自身も中学生くらいの息子さんと一緒だったのに、私達親子に覆いかぶさるように守ってくれて…
何年経っても思い出して涙が出ます。
一生忘れません。+313
-0
-
170. 匿名 2016/04/18(月) 20:53:27
20代の頃飲み過ぎて帰る途中記憶も曖昧な中、バックを店に忘れ手ぶら 小雨が降ってきて最悪な状況の暗闇でぷらぷら歩いてたら車が横付けした。一瞬ヤバいと思ったらタクシーのおじいさん運転手が乗りなさい!とちょっと怒った声
家の住所を言うと送ってくれた お金後で送りますと言うとお金はいらん早く部屋に入りなさいと去って行った。爺ありがとう!+196
-7
-
171. 匿名 2016/04/18(月) 21:00:17
>>170
爺素敵!+193
-1
-
172. 匿名 2016/04/18(月) 21:00:50
道で窮にヘルニアで腰が激痛、左足も激痛。
うずくまっていたら、年上の女性の方が声をかけてくれました。病院まで車でのせて頂きました。
ありがとうございます。
+90
-0
-
173. 匿名 2016/04/18(月) 21:01:30
5年ほど前、スーパーで夕飯の買い物帰り
突然の大雨にみまわれ、こども抱いて雨宿りしてたら、見ず知らずの女性がわざわざ車とめて
傘をくれた。
+89
-1
-
174. 匿名 2016/04/18(月) 21:02:14
高校生の時、派遣の仕事で外で看板持ちのバイトをしていました。
冬の寒い日だったのですが、さらに雨が降りだしカッパを着ながらただただ時間が過ぎるのを待っていたら
20代ぐらいの女性の方が『使ってください』と
傘をくれました(>_<)
そしてその次にまたまた20代ぐらいの男性に
温かいペットボトルの飲み物を頂いた時は
涙が出そうになりました(;o;)
あの時は本当にありがとうございました!!
重い看板で身動きもなかなか取れず、寒すぎてもぉバックレたいという気持ちでいっぱいでしたが
お二方のおかげで頑張れました!!+146
-1
-
175. 匿名 2016/04/18(月) 21:03:06
朝方自宅で見知らぬ男に侵入され強姦されかけ、逃げる男を追いかけ外に飛び出したら、ウォーキング中のおばさんが一緒に捕まえてくれて、大声を出してくれて、近所の人も出てきてくれて無事捕まえました。
裸足だった私に靴を貸してくれました。
凄い優しいおばさんで、感謝しております。
一生忘れません!!!
+222
-2
-
176. 匿名 2016/04/18(月) 21:09:03
たまたま親切な人に当たったから美談になってるけど、
やっぱり女性が泥酔するまで呑むもんじゃないね
読んでてヒヤヒヤする話がちらほらある+356
-1
-
177. 匿名 2016/04/18(月) 21:09:31
高校生のころ、晴れてたので原付バイクでバイトに行きました。
帰りにガス欠になってしまい、トボトボ押しながら歩いてたら軽トラで通りかかったオジサンがわざわざガソリンスタンドまで行って、容器にガソリンをいれて持ってきてくれた!
そしてバイクに入れてくれました!
お礼いってお金渡そうとしても受け取ってはくれず、
『いいのいいの、今度から気をつけてな(^^)』と言われ、すぐさま帰っていきました
ヒーローみたいでした。
本当に本当にありがたかったですm(__)m
あのときの優しいオジサン元気かなぁと10年経った今でもふと思い出します。+192
-3
-
178. 匿名 2016/04/18(月) 21:12:58
小学生の時自転車で転んで血だらけになり、泣きながら立ち尽くしてたら知らないオバサンが声かけてくれて家まで送ってくれた
財布を落としてしまい、電車に乗れなくて仕方なく国道を5時間くらい歩いた頃にさすがに足も限界、道端に座ってたらまた車から声をかけてくれた若いお兄さん。事を説明したら車のヒーター全開、毛布まで貸してくれ、家の鍵も財布に入ってたので帰れないと話したらお兄さんの家に連れてってくれてご飯も買ってくれ朝まで寝かせてもらい、家に送ってくれました。若かったので怖さも知らずノコノコついてって馬鹿だったと思うけど本当に感謝。
後日、その方の家に尋ねてお礼をしました。
今の旦那です(笑)+311
-30
-
179. 匿名 2016/04/18(月) 21:13:51
よくは覚えてないんだけど小さい頃ディズニーランドの水飲み場?で抱えて飲ませてくれたお兄さんありがとう
恥ずかしくて逃げてしまったので今(笑)+104
-2
-
180. 匿名 2016/04/18(月) 21:14:28
神戸に行った時にデパートのトイレに携帯忘れてしまいました。
姉の携帯から私の携帯にかけたら女の人が出てくれて(きっと着信が姉からだったので出たくれたのだと思います)携帯拾ってくれてて,待ち合わせして携帯を渡していただきました。
運が悪かったら売られたりしたかもしれないし拾ってくれて嬉しかったです。お土産用に買ってあったお菓子を持っていたのでお礼として渡したら「今度誰か困った人がいた時に助けてあげてね」と言われお菓子を受け取りませんでした。その方の子供さんがもっていたキャラクターのお面を私の甥っ子にくれたりとても優しい親子ですごく嬉しかったです。
私も困った人がいたら助けたいと改めて思えました。+114
-1
-
181. 匿名 2016/04/18(月) 21:16:16
高校生の頃、朝の満員電車で痴漢にあった。怖くて泣いていたらそれを見てた男性が痴漢してた人の手を捕まえてくれた。
痴漢してた人は騒いで暴れまわってたけど冷静に対処してくれた。あのときのおじさん朝から本当にありがとう。今でも感謝しています。
+197
-1
-
182. 匿名 2016/04/18(月) 21:18:08
数年前ディズニーシーで。
夜のショーがら始まるまで場所取りで待っていたら小雨が。
近くにいたおばあちゃまが
これ、私が着ていたものだけど着せてあげて
と、当時小学一年生の娘にレインコートを下さいました。必死で辞退したのですが、風邪ひくわよ!と強引にきせてくださって…
しばらくして豪雨になってしまい、ショーは中止に。そのおばあちゃまは
ほら!着てて良かったでしょう?と笑顔で足早に立ち去りました。おかげで娘は濡れずに済みました。
本当にありがとうございました。私もさりげなく手を差し伸べられる人になりたい。+135
-3
-
183. 匿名 2016/04/18(月) 21:20:06
みんな優しいですね!
なんだか心に染みてきます。
ありがとう。私も優しい心持ちたいと思います(๑・‿・๑)+143
-0
-
184. 匿名 2016/04/18(月) 21:20:50
迷子になった子供を保護しててくださったり、センターにつれてきてくださったり、トイレ順番譲ってくださったり、席かわりますよといってくださったり、ほんと子供生んでから恩を受けました。
子供生む前も、ペットの病気でいい病院に巡り会えず絶望的だったときにSNSで相談したら教えてくださり、おかげで何年か一緒に過ごせる日が増えたし、私もなにか役にたてる人間になりたい。+123
-0
-
185. 匿名 2016/04/18(月) 21:26:00
こんなに大文字赤字だらけのトピ初めて見たー
ええ話やっ(ハンカチ+248
-1
-
186. 匿名 2016/04/18(月) 21:28:27
最大で選べない!
幼い頃に沼みたいなところで溺れかけていたところを遊びに来ていた若い人のグループが助けてくれた。
高校生くらいまで3回くらい財布落としたけど、全部中身無事に戻ってきた!(←落としすぎ。笑)
新婚旅行でハワイに行き、バスに乗るものの、小銭がなくアタフタしていたら、現地のおじいさんがスッとお金を出してくれて、返さなくていいよと言ってくれた。何かお返しがしたくてカバンの中を漁るも何もなく…thank youとsorryしか言えない自分の英語力を呪いたかった。
このトピすごくいいですね♡+140
-0
-
187. 匿名 2016/04/18(月) 21:32:10
>>178さん
素敵!まさに運命ですね〜(^_^)+94
-0
-
188. 匿名 2016/04/18(月) 21:38:34
新小学1年生に上がる頃、進学予定の小学校で身体検査や測定やらを受けなくてはならず。
誰か上級生に1人ついてもらって、2人1組で回る決まりがあり、私のパートナーは小6のお兄さんだった。
階段の昇り降りがまだヘタクソな6歳の私に、お兄さんは、おんぶしようか?って聞いてくれたけど、恥ずかしくて断ってしまった。
今になれば、優しい小6の男の子だったなぁと思う。+169
-1
-
189. 匿名 2016/04/18(月) 21:41:20
昔、夜中に車が故障で国道で止まってしまい、どうしようと焦っていたら、後ろから暴走族がやってきて、さらにどーしようと焦っていたら、その暴走族の子達が歩道にバイクを一列に置き始め大勢の男の子達が車を押してくれました〜
+219
-0
-
190. 匿名 2016/04/18(月) 21:43:08
小学校低学年の時30年近く前になりますが、海水浴で深い所まで行って溺れてしまい、近くに居たお兄さんに助けて貰いました。
足がつく所まで連れてってくれてそのままスッと何処かに行ってしまい、恐怖とビックリでお礼も言えず
すみませんでした。親にも怒られると思い黙っていました。色黒で茶髪のパーマの方で近くにそっくりな方が見えたので双子だったのを覚えています。本当にありがとうございました。+118
-1
-
191. 匿名 2016/04/18(月) 21:43:26
兄が7歳、私が3歳の頃。住まいのある都心から1時間ほどの郊外の動物公園に行こうと母と3人で電車に乗りました。現地に着き、駅から公園に向かう途中で私が腹痛を訴えたそうです。しばらく立ち止まっていたものの悪化するばかりで、公園に行きたい兄をなだめながら駅にひきかえすべく私をおぶって歩き出した母。たまたま通りかかった親切なおじさんが、母の代わりに私をおぶって近くの病院まで連れて行ってくれたそうです。
病院ではばたばたしていて、お礼もきちんと言えないままだったけど母は今でも感謝しているということです。私も困っている人に親切でありたいな。+107
-1
-
192. 匿名 2016/04/18(月) 21:51:11
バイトに行く時に傘を持って無くて、大雨が降り出したので、コンビニで傘を買おうとしてレジに持って行ったら500円しかその時、持って無くて足りなくて、「やっぱり、いいです」って言って足りなかったのが恥ずかしかったから、ダッシュでコンビニの外に逃げて雨が止むの待ってたら、レジで私の後ろに並んでた人が全部この光景を見てたみたいで、「良かったら車の中に一本使ってない傘があるから貸すよー( ´▽`)」って言ってくれてその傘をさしてバイトに行った!ホントに優し過ぎたし、助かった!ホントにホントに感謝しています!+114
-0
-
193. 匿名 2016/04/18(月) 21:55:23
>>49
本当だね!
私ももっと人に優しくしようっと。
なかなかこんな風にはできないけどね。+51
-0
-
194. 匿名 2016/04/18(月) 21:56:38
就活の時。
少し田舎の施設へバスで行き、帰りの乗り継ぎに失敗。もう次の第一希望の面接に間に合わない。タクシーを呼ぶ時間もない。どうしよう…と途方にくれてた時、近くにいたスーツ姿のお姉さんが「最寄り駅までで良ければ」と車に乗せてくれた。
お礼をしようと思ったけど、お姉さんは、「気にしないで。自分も就活の時に人に助けてもらったことがあるからそのお返しをしてるだけ。」と、受け取ってくれなかった。
お姉さんも地元に帰ってきて転職活動中とのことで、お互い頑張ろうねと言って去って行った。
サバサバしてて美人のお姉さんだった。
あのお姉さんなら良い所に就職できたと思うけど、私もお姉さんのおかげで無事に就職できました。ありがとう。
誰かが困っていたら、お姉さんからもらった親切を今度は私が返したい。+154
-0
-
195. 匿名 2016/04/18(月) 21:57:28
東横線での朝の通勤時、足の怪我で松葉づえをついていた
目の前の席なら杖は見えているだろーのに、誰一人席を譲ってくれず
悲しくなって隅っこにいたら、みつけてくれたおばちゃんが席をどうぞと声かけてくれた
遠慮したけれど、だめよ~~危いから座りなさい~~と
優しさが有り難くて泣きそうだった
皆さんの話を読んでいたら突然思い出した
ありがとう
私も、困ってそうな人がいたら勇気出して声かけよう
+114
-5
-
196. 匿名 2016/04/18(月) 21:57:39
>>67,88
恩を感じている人に向かってオッサン呼ばわり?+113
-8
-
197. 匿名 2016/04/18(月) 21:57:46
妊婦の時、バスで病院に行く途中貧血で倒れた私を助けてくれたおば様、本当にありがとうございました。息子はすくすくと育って今年7歳になります( *˘ω˘* )+108
-0
-
198. 匿名 2016/04/18(月) 22:01:47
なんたるほっこりトピ。親切の好循環がどんどん起きていけばもっといい世の中になるね。+131
-2
-
199. 匿名 2016/04/18(月) 22:03:01
私が小学3年生くらいの時に、家に傘を忘れて、雨がどしゃぶりで横断歩道を待ってたら、家が同じ方向の同じクラスの男の子が何にも言わずに、そっと寄ってきて傘に入れてくれた。私と男の子は喋ったりしない方だったし、その時は無言でめっちゃくちゃ恥ずかしかったの覚えてる。信号が青になったら、私は恥ずかしくてその場をダッシュで逃げた。一時期その子が好きだった笑笑笑
+136
-1
-
200. 匿名 2016/04/18(月) 22:12:17
電車での移動中、つわりがひどくて立っていられず座り込んでいたら、「大丈夫ですか?席どうぞ」と席を譲ってくれたお姉さん。妊婦マークも付けていなかったのに。あの時は本当に助かりました…。ちなみに、優先座席に座っている人達は微動だにせず(>_<)+101
-3
-
201. 匿名 2016/04/18(月) 22:13:24
良かった!日本にはまだ優しい人がいたんだね〜(T . T)
+61
-0
-
202. 匿名 2016/04/18(月) 22:14:11
セルフのガソリスタンドに行った時、給油口をあけてからカードで支払いしようと思ったらカードが使えず、ガソリン入れずに車を走らせ信号待ちしていたら後ろの車からおばさんがわざわざ降りてきて給油口をしめて下さいました。
締めるのを忘れていたみたいで。
信号待ちで周りから見られる中本当にありがとうございました。
かなり前の事ですが忘れられません。+100
-0
-
203. 匿名 2016/04/18(月) 22:20:22
>>199トトロに出てくるカンタみたいですね(^ω^)+85
-1
-
204. 匿名 2016/04/18(月) 22:20:26
妊娠中 半蔵門線の車内でいきなりすごい気持ち悪くなり途中下車してしゃがんでいたらキャリアウーマンぽい女の人が降りてきてくれて「大丈夫?」って自販機でお水買って渡してくれてまた電車に乗っていった
乗り遅れていたかもしれないのに降りてくれてお水まで買ってくれて、、
その時期ツライ事多かったので涙が出ました
ありがとうございました!+149
-1
-
205. 匿名 2016/04/18(月) 22:20:30
>>166
私も同じことがありました。
駅の階段で
スッと私のベビーカーを運んでくださり
サッと風のように電車のドアに消えていった男性。
すんごいカッコ良かったわ!+141
-1
-
206. 匿名 2016/04/18(月) 22:21:20
ここ読んでいたら本当に親切な人は
これ見よがしじゃなくてサラッと自然に手を差し伸べて
立ち去るときもスマートな人が多いですね。
私もこういう余裕のある人になりたいです。+181
-0
-
207. 匿名 2016/04/18(月) 22:23:06
小学生2年の私と幼稚園児の弟と2人で、母に買い物を頼まれスーパーへ行った。
スーパーの近くに公園があり、弟が帰りに寄りたいと言いだしたので、少し寄った。
いざ、帰ろうとしたら、お腹が痛いと言い出した。
今考えれば、本当に痛い訳ではなく、ただ単に歩くのが嫌になったのだと思う。
困っていたら、通りがかりのお姉さんが弟をおんぶしてくれて、家まで送ってくれた。
家の前で弟を降ろすと、すぐに立ち去ってしい、お礼も出来なかった。
あの時のお姉さん、ありがとう★
+89
-1
-
208. 匿名 2016/04/18(月) 22:23:09
最大では無いけど、昔良くチケット貰った。
長島スパーランドで切符買おうとしてたら、一枚余ってるんでとか、地下鉄で切符買おうとしてたらもう使わないんでと1日乗車券貰ったり・・・。
母1人子1人だから声をかけやすかったのかな?+70
-3
-
209. 匿名 2016/04/18(月) 22:23:11
別トピでも書いた事があるのですが、5〜6年前に埼玉から奈良に旅行中、山中一本道。目的の山寺までもうすぐの所でトンネル事故があり通行止めに。
拝観終了時間まで15分しかないし、他のルート知らないしで途方に暮れていたところ、前を走っていた地元のデイサービスの送迎車の運転手さんが声をかけてくださって、「そこなら送迎で通るからついておいで」と目的地まで先導してくれました!
けもの道のような道をハラハラしながら走ること数分。拝観終了時間5分前に着いて、「ありがとうございました!助かりました!」と御礼をする私達に「早く行きな」と一言、格好良く走り去っていった運転手さん。そして車内から笑顔で手を振るデイサービス職員さんと利用者のお年寄りのみなさん。
あの時は本当に本当にありがとうございました。
これからも事故に気をつけて、お仕事頑張ってください!
+102
-1
-
210. 匿名 2016/04/18(月) 22:25:51 ID:11QphToXdZ
新入社員で満員電車に慣れず、のぼせて鼻血を出した。パニックで下を向いてたら四方八方からティシュを持った何本もの手が視界に入った。恥ずかしさでろくにお礼も言えなかったけどあの時の人達ありがとう!
+201
-1
-
211. 匿名 2016/04/18(月) 22:36:52
>>196
ごめん、背の低い男性でした。
顔は見れなかった、自分のことでいっぱいいっぱいで、、、
でも、親しみ込めて、オッサンと呼ばせていただく!!
+75
-14
-
212. 匿名 2016/04/18(月) 22:40:01
車が溝にはまってたところを
たまたま近くのレストランで食事してた
若いお兄ちゃんたちが
車を出してくれました。
カッコよかったぁ〜…+89
-1
-
213. 匿名 2016/04/18(月) 22:47:45
数ヶ月前にトイレにスマホを忘れた。
届けてくれた方、あの時はありがとうございました!+63
-0
-
214. 匿名 2016/04/18(月) 22:51:04
子供が幼稚園の時にスーパーで急に吐いて、思わず両手で受け止めてしまって、手も動かせなくて、こまっていたら、中学生の子供を連れていた奥さんが自分のティッシュでふいてくれた。くさいし、汚いのに、本当にありがたかった。
自分も困っている人に、親切を返そうと思った。+103
-0
-
215. 匿名 2016/04/18(月) 22:52:14
大雪で車が動かなくなり立ち往生してたら、近くで部活の合宿をしていたと思われる高校生たちがたくさん出てきてくれて、みんなで車押してくれた!本当に助かったし、高校生の純粋な優しさに涙が出ました。後日菓子折り持ってお礼に行ったら顧問の先生に逆にものすごく感謝されてしまって恐れ多かった...。あの時の高校生たち、ほんとにありがとう。+130
-1
-
216. 匿名 2016/04/18(月) 22:55:56
妊婦の時満員電車で立ってました。
席が空いた瞬間、ちょっと離れたところからシュッとスポーツ新聞を空いた席に投げて席を確保し、私に座りな!と言ってくれたお兄さん。
ありがとうございました。
お腹にいた子はもう10歳です。優しい子に育ちました。+174
-0
-
217. 匿名 2016/04/18(月) 23:04:27
大学で大量に教科書貰って帰る途中、知らない学生さんが近所まで運んでくれた。
この間小学校入学説明会後、双子だから2人分の教科書貰って帰る途中、近所のおじさんが家の近くまで運んでくれた。
ありがたいです。+85
-0
-
218. 匿名 2016/04/18(月) 23:05:04
泥酔し道にしゃがみ込んでいたら、
女性が声を掛けてくれて、最寄り駅まで送ってくれました。
家まで送るといってくれたのですが、
悪いから、と断って何とか無事に家に帰りました。
あの時のお姉さんありがとうございました。+85
-1
-
219. 匿名 2016/04/18(月) 23:10:40
つい先日のことだけど、
チャージしたばかりのSuicaを落としてしまった。
駅の落とし物係の方が親切に色んな駅に問い合わせしてくれて、
結局最寄り駅に届けられてた。
係の人も一緒に喜んでくれて嬉しかった。
届けてくれた方、駅員さんありがとうございました。+106
-1
-
220. 匿名 2016/04/18(月) 23:19:09
新宿駅でエレベーターを見つけられず
2歳の子供の手を引いて階段を上がろうとベビーカーを担いだ瞬間
持ちますよ!と颯爽と担いでもってくれた
青年に心から感謝しました
マーク付けてないし分からないはずだけど
実は妊娠中で病院に行くための乗り換えの時本当に救われました!+127
-0
-
221. 匿名 2016/04/18(月) 23:20:05
海外旅行のときに1人で韓国にて乗り継ぎをしたとき。
ちょっと冒険してみようと街に繰り出し、案の定道に迷い、しかも突然の夕立。言葉もわからなくて道も聞けずに困っていたら、現地の男子学生たちが身振り手振りのカタコト日本語で私に話しかけてくれ、正しい道を教えてくれました。
それまではネットを見て韓国人は怖いなんていう先入観を持っていましたが、たしかに怖い人もいましたが、それよりも優しい人のほうが多かった。国籍なんて関係ないんだなと思いました。+154
-15
-
222. 匿名 2016/04/18(月) 23:22:48
川にスマホ落としちゃった時のこと。
手を突っ込んでも届かない距離で、神社の敷地内を流れる川だったから観光客もたくさんいて、服を脱いで入るわけにもいかず途方に暮れていた。
周りの人も「あちゃー…やっちゃったねー」みたいに遠巻きに見てくるし恥ずかしくて恥ずかしくて(>_<)
そしたら近くにいた大学生くらいの男の子グループが大丈夫ですか?って声かけてくれて、そのうち1人がわざわざ川に入ってスマホを取ってくれた!
見ず知らずの人にここまでしてくれるのか!って本当に感謝したよ(T_T)+144
-1
-
223. 匿名 2016/04/18(月) 23:23:39
バツイチになり 帰る場所もなくなり 親にも 迷惑を かけ もう戻れない 友人もいない。1人で生きていく事になり 絶望。部屋で 大泣きをしていた時 誰かに聞いてもらいたくて 知恵袋に初めて投稿。5人の人から 返事がきて あなたは大丈夫。まだなんとかなる。人生まだまだこれから。など と 見ず知らずの 私に 返事をしてくれたこと。あの時 励ましてくれた人のおかげで また 頑張ろう と思えた。
あの時 励ましてくれた人 本当にありがとう。今 幸せに暮らしてます。+211
-0
-
224. 匿名 2016/04/18(月) 23:39:06
普段あまり電車に乗らないので、自分の降りたい駅に停まるか分からず、ドアのところにいた駅員さんに「◯◯駅停まりますか?」と慌てて確認して乗り込みました。
ところが、いざその駅に着いても気付かない私・・・
ドアの近くに立っていた高校生?ぐらいの男の子が、私の肩をトントンと叩き、ボソッと「ここ◯◯駅ッス。降りる駅ッス。」と教えてくれました。
さっきの私と駅員さんの会話が聞こえていたみたいです。
お陰で乗り過ごさずに済みました。
あの時はありがとうございました!+207
-1
-
225. 匿名 2016/04/18(月) 23:40:02
幼少の頃迷子になって、夜とにかくひたすら道を歩いていた。隣町で知らないおばちゃんが声をかけてくれて、無事に家に帰れた。こんな小さな子がよくここまで歩いた、根性ある、と何故か褒められた。
おばちゃんがいなかったら本当にどこまでも歩き続けていたと思う。今ここにいなかったかもしれない。
おばちゃん、ありがとう。
+107
-1
-
226. 匿名 2016/04/18(月) 23:40:30
息子がまだ2歳ぐらいの時に、ふと昼寝しちゃったら深い眠りだったようで、気付いたら息子がいない!!どうやら窓開けて外に出てしまったようで(カギはかけてあったけど、上の娘が開けた)顔面蒼白で玄関で靴はきますっ!って所でピンポーン!見ると息子と知らないお兄さんが…
うちから少し歩くと大きい道になるんだけど、そこまで息子が出ていたのを、たまたま通った人が見かけて声かけてくれたみたい。車から降りて息子に家は?って聞いて息子が指差すほうへ一緒に来てくれたんです。『最初警察に電話しようか考えたけど、この子がちゃんとお家まで教えてくれたんです。偉い子ですね』って。深々とお礼をして連絡先聞こうとしたら、そんなの気にしないでくださいって、颯爽と帰って行かれました。
あの時のお兄さん本当にありがとうございました!!+156
-5
-
227. 匿名 2016/04/18(月) 23:41:45
中学生の時、チャリで通学途中にものすごい生理痛と吐き気に見舞われそのばにしゃがみこんでいたら、通りすがりの女子高校生が「大丈夫??」と声をかけてくれた!
その当時、携帯を持っていなかったので近くの公衆電話まで連れていってくれ、家にいる母に電話して迎えに来てもらった。
あの時1歩も動けなかった私を介抱してくれ、電話するまで付き添ってくれた心優しいお姉さん!!!!!!
本当にありがとうございました!15年以上たった今でも忘れません!
ちなみに、どこの誰だったかはわかりませんが、数年後あなたと同じ制服を着ることになりました♡♡+171
-1
-
228. 匿名 2016/04/18(月) 23:47:03
エスカレーターが怖くて、一緒に降りるはずのおばあちゃんと妹たちが先に行ってしまった‥‥
途方に暮れて立ち止まってしまった私に、後から来たおばあちゃんが声をかけてくれて一緒に降りてくださいました。
今でこそ、スピードが様々なエスカレーターあるかもしれませんが、昔は余計に小さいし
足をだすタイミングがわからなくて、ひたすら恐怖と緊張でいっぱいでした。
助けてくれて有難うござました。今は1人で降りられますよ!(笑)+78
-1
-
229. 匿名 2016/04/18(月) 23:48:56
就活の時、当時住んでいた東北から夜行バスで東京に行っていました。内定もなかなか頂けず交通費の出費と就活の焦りと不安でなかなか寝れませんでした。そんなとき隣の席のおばさまが(スーツで乗っていたので)「就活?辛いよね。いまが大変だけど、いい所が見つかるものよ。」と飲み物を下さいながら言ってくださり、夜行バスなのに私の話を聞いて勇気付けてくださいました。
あれから1年ですが、その後無事内定も頂き、環境に恵まれた東京の職場で仕事しています。
この方とお話したことで気持ちも楽になり、切り替えることができました。本当に辛いとき人の優しさに触れ感動しました。
本当にありがとうございました^ ^
+117
-2
-
230. 匿名 2016/04/18(月) 23:53:03
自分がされたことではないけれど、
通勤客で混雑する駅のホームに、白い杖をついたおじいさんが
激しい人波のなか、転落防止柵や壁につかまりながら、ゆっくりゆっくり移動
勢いよく歩く人達とぶつからないか、何処へ行くのかハラハラしながら、声をかける勇気がなかった
気づいた駅員さんが声をかけていてホッとした
目が不自由で、人ごみを歩くってどれだけ怖いだろう
仕事で使う駅はお年寄りが多く、改札目掛けて激走する若者が衝突しそうになり、驚いたおばあさんが呆然と立ち尽くしていたけど、私は声をかけれなかった
「大丈夫ですか?」と一声かければよかった
自分が、家族がその立場だったらと想像して、行動に移したい
+105
-1
-
231. 匿名 2016/04/18(月) 23:54:58
幼稚園へ民間バスで通ってた私。毎朝、お母さんがこのバスに乗って!と教えてくれるんだけど、ある日違うバスに乗せられた。途中でいつものルートじゃないって気付いた私。モジモジしながらも行動に出せず、いいやー終点まで乗って運転手さんに説明しようと思ったら、お客さんの1人であるお姉さんがどこの幼稚園か教えてくれる?連れていってあげる!ここで降りようか!と一緒にバスを降りてくれた(ToT)あのときは本当にありがとうございましたお姉さん♡+89
-1
-
232. 匿名 2016/04/18(月) 23:56:59
お姉ちゃんと二人でゲーム屋に行ったとき、
知らないおっさんに手を引っ張られて誘拐されそうになった。
振り払ってお姉ちゃんと一緒に店内に逃げたけど、おっさんがずっと入口で張ってて出られなかった。
レジのお姉さんに相談したら交番まで手を繋いで連れていってくれ、その後親が迎えに来た。
レジ忙しそうだったのに本当ありがとうございました。
+111
-1
-
233. 匿名 2016/04/18(月) 23:59:11
阪神の震災のとき、家が半壊した。
弟が生まれたばっかりで毎日不安だったとき、知らないサングラスのお姉さんが
お水を譲ってくれた。気持ちがすごくありがたかった。
でも一番は税金の補助みたいなのがおりて家の修理がなんとかなったの。
みなさんが納めてくれた税金のおかげです。本当にありがとう。
+164
-0
-
234. 匿名 2016/04/19(火) 00:01:03
生理痛でお腹痛くなったとき、電車内で座り込んでしまいました。
電車が止まったと同時に、1人の男性が、私に手を差し伸べてくれて、駅員さんを呼びに行ってくれました。
その後彼は仕事に向かったと思いますが、気持ち悪くて動けない状態だったので、御礼すら言えずにおわってしまいました。
でも、感じたことは、助けてくれる人ってなかなかいないんだなって。
あまりに生理痛がひどく、御礼すら言えずに終わってしまいました。
今でも感謝です。+82
-0
-
235. 匿名 2016/04/19(火) 00:01:05
認知症の祖母が目を離した隙に外に出てしまい、近所だったけど徘徊してたところ家まで送ってくださったマダム。ご迷惑をおかけしてすみません、本当にありがとうございました。
+97
-1
-
236. 匿名 2016/04/19(火) 00:03:34
高校受験の時。
駅から遠い高校への道に迷い、遅刻しそうになって、半泣きで道を聞いたお兄さんが車で高校まで送ってくれました。
おかげで無事に受験できて、合格しました!
そのまま去って行ってしまったので、お礼もできないままですが、今でも感謝しています。
本当にありがとうございました!+77
-0
-
237. 匿名 2016/04/19(火) 00:03:37
先月の事。娘が看護学校を卒業し、鳥取島根に一人旅しました。
電車バスの旅は限界があり、疲れきっていた所、どこかの駅で 男の子二人連れた 若いお母さんに『旅行?行きたいところには行けた?』と、声をかけられたそうです。
娘は『江島大橋を見てみたかったけど、行き方がわからない』と答えたら、じゃあ今から行く?
と、車で連れて行ってくれたそうです!
名前も住所も聞かず、ものすごい後悔していました。
その時はどうもありがとうございました。おかげ様で、いい旅になったようです。
次の日、引越しの予定だと…この母子が 新しい土地で幸せでありますように。
+136
-0
-
238. 匿名 2016/04/19(火) 00:05:10
このトピを読んで、親切をされた側の人達がちゃんと覚えていて感謝していることもすごいなと思った!+126
-0
-
239. 匿名 2016/04/19(火) 00:05:55
高校生の頃、夜バイト帰りに自転車で車にぶつかられました。
相手が悪く、態度の悪いおじさんで…。
その時通りすがりのお兄さんお姉さんが、助けてくれて警察も呼んでくて、泣いていた私の頭をなでてくれました(T_T)
あとから聞いた話、仲良かった子のバイト先の方で、あの子大丈夫だった?と心配してくれていたと聞いて、さらに嬉しくなりました。+101
-0
-
240. 匿名 2016/04/19(火) 00:08:19
車が見知らぬ土地で脱輪した時、雨の中人が集まってくれて人力で車を持ち上げて車を出してくれた。見ず知らずの方々…。お礼がしたいと言うと子供の方を向いて「それは子供らに使いな」と言って去って行かれました。本当にありがとうございました。
+85
-1
-
241. 匿名 2016/04/19(火) 00:12:20
車の免許とりたての時で、駐車場に置いてあった赤いコーン?に気付かず車を走らせてしまい、車の下に挟まって抜けなくなってしまって、泣きそうになりながら困ってたら、見知らぬおじさんが「ちょっと待ってて」って言って自分の車からスキー用の棒みたいなのを持ってきてくれてそれでテコの原理みたいにして取って助けてくれた!あのときのおじさん、本当にありがとう!+68
-1
-
242. 匿名 2016/04/19(火) 00:31:24
4ヶ月の我が子と二人で初めて電車に乗った時に、東日本大震災が起きた。
線路の途中で電車がとまり、結局復旧できないので歩いて駅までもどることになった。
赤ちゃんと大荷物を抱えて電車から線路に降りようとしたら、一人の男性が荷物をスッと持ってくれて、そのまま駅まで運んでくれた。
本当にありがとうございました。+110
-0
-
243. 匿名 2016/04/19(火) 00:32:25
高校時代、電車とホームの間に落ちた時に、直ぐ両脇から抱き上げてくれた数人のビジネスマンの方、有難う。
数秒遅れてたら、
「上半身と下半身がバラバラ」
になっていました。
結婚式前に、バスの中で落とした大事な財布を拾ってくれた匿名の方、有難う。財布の中には、新居の新しい鍵、婚約指輪が入っていたので、助かりました。
温泉で骨折した時に、私の症状見て直ぐに骨折と判断し、タオルを冷たい水で絞って患部に当ててくれた人、フロントに呼びに行ってくれた人、着替えを手伝ってくれた人、有難う。+87
-0
-
244. 匿名 2016/04/19(火) 00:32:29
初めてワインを飲んで悪酔いしてしまい、
同僚は無情にも電車に駆け込んでしまうし、
ホームでうずくまっていたら、30代くらいのサラリーマンが、付き添ってくれて、私を電車に乗せてくれてホームからお見送り。
その後私の到着駅に電話してくれたらしく、
着いたら車掌さんがホームで待っててくれた。
+66
-0
-
245. 匿名 2016/04/19(火) 00:34:03
皆さんのお話読んで 幸せな気持ちになった!!
さりげなく人に親切に出来る人は素晴らしいなぁ!!
でも ちゃんと感謝出来る皆さんも素敵だよ!!
幸せないい話 いっぱいありがとう♪+87
-0
-
246. 匿名 2016/04/19(火) 00:36:30
人は他人にした善行は覚えていても、他人からしてもらった善行は忘れるものだと言うけど
ここ見てると心が穏やかになるね
恩を覚えてる人は多分人にも優しく出来るだろうね+99
-1
-
247. 匿名 2016/04/19(火) 00:47:53
小学生の時 学期末でお道具箱 体操服 朝顔 給食袋 などの荷物を両手いっぱいに持って歩いていたら 通りかかったサラリーマン風の人が一緒に荷物を家の近くまで持ってくれました。
仕事中だっただろうに わざわざありがとうございます!!+57
-0
-
248. 匿名 2016/04/19(火) 00:49:04
小学校に入学して初めての登校の日小学校まで3キロくらいある田舎道を歩いて行かなきゃいけなくて近所に一軒だけ小学校に通う男の子の2人兄弟に連れて行ってもらう事になった。
その日は重たい算数セットを持って行かなきゃいけなくて小さな子供からしたら重いし大変だった。
すごい歩くの遅かったと思う。
お兄ちゃんの方はとっとと置いていってしまったけど弟の方はずっと1メートルぐらいの距離感で私を気にかけながら待っててくれた。
多分置いてかれてたら泣いてたと思う。
待っててくれたから歩いて学校まで行けたんだと思う。
その待っててくれたお兄ちゃん、ずっと野球頑張ってて甲子園連れてってくれたし(高校も一緒)家が近所ってだけだけど自慢でした。+75
-1
-
249. 匿名 2016/04/19(火) 00:55:38
私が小4で妹2人が小2と小1の頃、普段は自営で休む暇の無い父親が地元から離れた動物園に連れていってくれた。
途中で父親が側にいない事に気付き(毒親だったので子供を放置してパチンコ行ってた)パニックに。
妹2人は泣きじゃくるしどうしていいか分からなかったけど、それに気付いた他のお客さんが迷子センターまで連れていってくれた。
迷子センターのお兄さんやお姉さんが温かい飲み物をくれたり、泣いてる妹達の気を紛らわせようと一緒に猿に果物をあげたりしてあやしてくれた。
途中経過はもう記憶には残ってないけど、夕方になり親戚の叔母と叔父に連絡がつき、迎えに来てくれるまでずっと私たちの相手をしてくれた迷子センターのお兄さんお姉さん。
迷子センターに連れていってくれたお客さん。
あなた達のおかげで無事帰る事が出来ました。
地元で私たちの帰りを待つ母親にも会えました。
あれから20年以上経ちますが、今でも感謝しています。
本当にありがとうございました。+56
-0
-
250. 匿名 2016/04/19(火) 01:15:52
高校生の頃、家出して遠くに行った。野宿に限界が来て
土建屋に女だけど働かせて下さい!って頼んだら
まだ高校生。卒業してまだ働きたかったら来なさい。
けど女の子はもっと別の道があるよと社長が1万円くれた。
あれから15年…今でも感謝してる。+71
-1
-
251. 匿名 2016/04/19(火) 01:17:03
社会人1年目の時、
仕事が終って帰宅途中、自分の駅に着くと豪雨だった。
傘を持ってなかったし、傘を買うお金も勿体無いと思った私は、雨に打たれながら早足で帰宅。
…しようとしたら、
少し歩いたら「これどうぞ。」と男の子がビニール傘を差し出してくれた。びっくりしてお礼を言うのと同時に傘を受け取ったら男の子は濡れながら走って行ってしまった。
あの時は人の優しさ、男の子の男らしさに感動した。傘に入れてくれても良かったと思うのにそこは、渡すんだ!と思って紳士的だなと思った。
顔も全然覚えてないけど、なんてかっこいい人なんだと思った。
あの時は本当にありがとうございます。
+92
-1
-
252. 匿名 2016/04/19(火) 01:17:39
ガラスのテーブルを買って車からマンションまで運ぼうとしたら重すぎて無理でした。
300メートル位の距離だったので傷になるの覚悟で引きずって行こうとしたら 近くを通った男の人がマンションまで運んでくれました。
おかげさまでテーブルは綺麗なままです♪
あの時は本当にありがとうございました!!+66
-0
-
253. 匿名 2016/04/19(火) 01:28:22
友人数人と長い横断歩道をダッシュ。途中でポケットからiPhoneが落ちたことに気付かずに渡り切ったところで肩を叩かれおじさんから「落としましたよ」と親切に拾ってくれました。手帳型だったので月に1万ほど交通費が掛かっている定期も一緒になっていてすごく感謝しました。おじさん本当にありがとう!!+78
-1
-
254. 匿名 2016/04/19(火) 01:36:51
轢き逃げされて、血だらけの私を構わず後部座席に乗せて介護してくれた男性。若かったので、安いお菓子と傘しか差し上げられず申し訳ありませんでした。
できるならもう一度お会いしたいです。
+110
-1
-
255. 匿名 2016/04/19(火) 01:40:07
嫌なこと続きですっかり心が荒んでたけど
このトピ読んでたら浄化された気分だ
トピ主&良い話聞かせてくれた皆ありがとうー!+82
-1
-
256. 匿名 2016/04/19(火) 01:41:27
電車に乗っていて、ついうたた寝…気付いたら降りる予定の駅で慌てて下車。そのとき2つ持っていたカバンのひとつを電車に置き忘れてしまいました。駅員さんに事情を伝えて、とりあえず帰宅。すると、駅からすぐに連絡があり「電車であなたの近くに座られていたおばあさんが、わざわざ逆方向の電車に乗り換えて、あなたが降りた駅まで荷物を持ってきてくれましたよ」と言われました。駅員さんがそのおばあさんの連絡先を聞いてくれており、すぐにお礼の電話をしました。今思い出すだけでも心が温かくなります。+106
-0
-
257. 匿名 2016/04/19(火) 01:42:15
18歳で、一人で仙台へ訪れていて遭った震災の時。
雪の中呆然と朝市?の軒下で立ち尽くしている見知らぬ私に白いダウンジャケットをくださった方。優しい言葉をかけていただき、駅の方へ行きなさいと促してくださいました。
様々な思いが溢れ動揺して泣き出してしまい、ろくすっぽお礼も言えなかったこと、今でも後悔しています。
そして、それ以上に感謝しています。
あの時私が歩き出せたのはあなたのおかげです。
本当に本当にありがとうございました。+107
-0
-
258. 匿名 2016/04/19(火) 01:43:48
自転車を直してくれた人。
中学生のころ塾の帰り道に自転車のチェーンが両輪外れてしまって、夜遅い上に人通りの少ない暗い私道が続いている場所で泣きそうになっていたら、たまたま通った男性が手をサビだらけにして直してくれた。本当にありがたかった。+72
-0
-
259. 匿名 2016/04/19(火) 01:51:09
私が幼稚園の時、小学生の兄の運動会を家族で見に来ていたのですが、退屈してきたので友達とうさぎ小屋へ。
私はうさぎのしっぽが触りたくなって、小屋の金網から指を入れたら抜けなくなってしまい、友達が母を呼びに行き待っていたらうさぎが指をかじり出した!!
わんわん大泣きしていたら、隣にいた小さい子供連れのお父さんが気付いて助けてくれ、血まみれの私を抱きかかえて、「タオルありませんかー?!」と大声で呼びかけてくれ、見ず知らずの家族の方がタオルをくれて出血部分を押さえ、そのまままた「お父さんお母さんいませんかー?!」と大声で探し回ってくれた(;_;)
すぐうちの家族が見つかりその時は慌ててご自身のお子さんの所へ戻ってしまい(うちの父もパニックで母は私を探しに行っておらず)、何もお礼ができませんでした…
早く助けてもらったおかげでその後すぐ病院へ行って指を縫ってもらい、今でも指はきれいなままです(^^)
その何年後かに友達にその話をしたら、なんとその子のお父さんで!その時一緒にいた小さい子がその子だった!!
でもその時も小学生で友達にお礼を言うことしかできず、今思えばお家まで行ってちゃんとご挨拶とお礼すべきでした(;_;)(;_;)(;_;)
20年以上経った今でも本当に感謝しています。本当にありがとうございました。かっこいい素敵なお父さんでした。+101
-0
-
260. 匿名 2016/04/19(火) 01:51:59
旅行(国内)中、電車にガイドブックを置き忘れてしまいました。
そのガイドブックは地元の図書館で借りたもの...
帰宅後、図書館に弁償しようと事情を話していたところ「郵便で届いてますよ!」と。
拾った方がガイドブックに捺印されてた図書館名から住所を調べて送って下さったようです。
送り主の欄が空白だったのでお礼もできず>_<
あの時の方、ありがとうございました。+99
-1
-
261. 匿名 2016/04/19(火) 02:01:00
昔、金属製の網?がしてある用水路のような所に家の鍵落として、取ろうとする→取れた!手離してしまう→指グシャー!ってなってパニック。
止まらない血、声もでなくてただ泣いてたらOL風のお姉さんが声かけてくれて病院まで連れて行こうとしてくれた。
たまたま途中で出掛けてた親と出くわして病院に直行したけど、ちゃんとお礼言えなかったな…
本当に感謝してます。優しくしてくれてありがとうございました。+58
-2
-
262. 匿名 2016/04/19(火) 02:04:03
海外旅行中に持病でぐったりしてしまった私の手を握って、迎えが来るまでずっと看病してくれたおじさん。朦朧としていて顔も覚えていないけど、後で私と同じくらいの年齢の娘さんを亡くされた方だったと聞きました。
娘さんと重なって気が気じゃなかったでしょうに、ずっと励ましてくださってありがとうございました。+97
-0
-
263. 匿名 2016/04/19(火) 02:48:06
読んでて涙出てきた。
本当、世の中捨てたもんじゃないよね。
ここに書かれてる素敵な人達みたいになれるよう、私も頑張ろう。
+118
-0
-
264. 匿名 2016/04/19(火) 04:07:08
仕事帰りびしょ濡れで帰ってたら、若い男の人が傘使ってくださいと手渡してくれた。
でも申し訳ないから断ったら、いいです使ってくださいと渡され、その男の人はフードをかぶって濡れながら去って行きました。
お兄さんありがとうございます!+67
-1
-
265. 匿名 2016/04/19(火) 05:10:44
何個かあるけど身バレしそうなんでお礼だけ。
ありがとうございました。お世話になりました!
世の中すてたもんじゃないです。+39
-3
-
266. 匿名 2016/04/19(火) 05:28:38
ネットの情報とか役に立つ場合がある。
まったくの無償で提供されているものも多い。+20
-0
-
267. 匿名 2016/04/19(火) 05:47:28
>>67
感謝する人にオッサンて笑+27
-1
-
268. 匿名 2016/04/19(火) 05:54:46
昔、学生時代に知らない人に付けられてて
すごく怖くて、泣きながらタクシーに飛び乗った。
お金もないのに家に、とにかく家に帰りたかった。
泣いてるのを不審に思ったのか尋ねられたので事情を説明し家まで到着したら
「お代はいらないよ。大丈夫だから。
家に親は居る?早く家に入りなさい。ストーカーなら早く通報しなさいよ?それじゃ!」
と颯爽と帰って行きました。
気が動転しててどのタクシーなのかも分からなくてお礼もできなかったけど、
おじさん本当にありがとう。
すごくホッとしてあの時の気分はなんとも言えない。
+84
-0
-
269. 匿名 2016/04/19(火) 05:54:58
ノロにかかって、胃を雑巾絞りされたような痛みにもがいてパニックになったとき、手を握って優しく励ましてくれた看護師さんは今でも覚えてる。ありがとね!現在医療職についたよ!+76
-0
-
270. 匿名 2016/04/19(火) 06:16:00
真冬に渋谷で凄い霙が降ってきて
一緒に雨宿りしてたレザージャケット着てたオシャレなおじさんが
「おいお姉ちゃん、あそこに入ろう」
てレストランに誘ってくれて
ご飯一緒に食べた
食べ終わったら霙が止み始めて
おじさんが
お金払ってくれて
「じゃーな」
て去っていった+81
-0
-
271. 匿名 2016/04/19(火) 07:07:13
小型犬の愛犬とお散歩中、オバさん飼い主がコントロールできない程力の有り余ったマスチフが首輪を抜けて、うちのわんこを襲って来た。
わんこを抱き締めながら悲鳴しか上げられない中、やはりわんこを散歩中の男性が身体を張ってマスチフを止めてくれた。
助けて頂かなかったら、私もわんこも噛み殺されていました。
あの時はパニック状態でしたが、命を救って頂いて、本当にありがとうございました。
あなたから受けた恩義は一生忘れません。+77
-1
-
272. 匿名 2016/04/19(火) 07:46:18
当時付き合っていた彼氏と旅先で喧嘩し、
結構な山の中で車から降ろされるはめに。
駅もないし、民家もなく、とぼとぼ歩いてたら
車が通りかかったので手を振って追いかけたらとまってくれた。
事情を話したら駅まで乗せてくれることになり
お礼にと、お土産で買っていたおまんじゅうを渡そうとしたら
「ご家族やご友人を思って買ったものですから、
その方たちに渡してください。わたしは気持ちで充分です」と言って返されてしまった。
できることなら、もう一度きちんと会ってお礼がしたい。
+84
-0
-
273. 匿名 2016/04/19(火) 07:46:42
飼ってる小型犬が脱走して迷子になって、探してたらお姉さんが抱っこして探してくれていた。交通量の多い道路の真ん中歩いてたらしくてひかれなくて良かった>_<+48
-1
-
274. 匿名 2016/04/19(火) 07:57:11
大雪で電車が止まっているときタクシー乗り場で長蛇の列に並んでいたら
「妊婦さん!先に乗りなさい!」
と、マタニティーマークを見つけて言ってくれたおじさん。温かいお茶までくれて、本当にありがとうございました。
すぐに切迫流産で入院しましたが、無事出産して、この前2歳になりました。
命の恩人です。+93
-0
-
275. 匿名 2016/04/19(火) 08:02:02
地元の駅でエスカレーターが工事中の時に、重いスーツケースを持って登らないとならなかった。
四苦八苦してるとネルシャツにジーンズのオタクっぽい男性が「手伝いましょうか?」って言ってきた。
正直スーツケース触られるのも嫌だったけど、他に助けてくれそうな人もいなかったから上まで運んでもらった。
スーツケースだけ受け取ってそそくさと立ち去ったけど、今思えばお礼くらいは言ってあげた方が良かったんだろうな。+2
-92
-
276. 匿名 2016/04/19(火) 08:14:34
仕事帰りガス欠で道のど真ん中で止まってしまった。すぐ横のコンビニから見てた人が声かけて後続車の邪魔にならない様に安全な場所迄押してくれた。真冬の雨の日。その後姉に電話してガソリン持って来てもらって無事帰った。あの時声かけてくれたお姉さん、押してくれたお兄さん本当に有り難うございました。+34
-0
-
277. 匿名 2016/04/19(火) 08:29:02
福島で被災した時、実家の青森に帰りたかったけど帰る手段がなく避難所で知り合った大学生が
栃木から友達を呼び、栃木まで車で送ってくれた。その後千葉に居た妹のところまで電車で行き、飛行機で帰ることができた。
塾講師も右往左往する私達を先導してくれた。
1人じゃ何も出来なかった。避難所に行くことさえ出来なかった。本当にありがとうと伝えたいです。+47
-0
-
278. 匿名 2016/04/19(火) 08:44:56
以前私の娘を連れて、私の友達と代々木公園に行った時に、私が足をくじいてしまい、しばらくしたら足首が腫れて痛くなって歩けなくなって一緒にいた友達が救急車呼んでくれる事になったのですが、公園の中だったので、とりあえず車道側に出ようと、友達の肩を借りて必死になって歩いてたら、それを見ていた家族連れのお母さんが「大丈夫ですか?肩に捕まって」と肩を貸してくれました。
ご主人も手を貸してくれ、救急車が来るまでずっと待っててくれましたが、救急車乗る時も「気を付けてね」と物凄く心配してくれました。
最後足が痛すぎて半泣きのまま「ありがとうございます」しか言えず、それでも「大丈夫大丈夫。」と言ってくれて痛いのと感謝で涙が止まらず(TT)
家に帰ってから、住所と名前聞いておけば良かったと物凄く後悔してます。
友達とも、久しぶりに会ったのにこんな事になってしまって、最後自分家より遠いのにわざわざ駅まで一緒に着いてきてくれて本当に感謝してます。
友達には後日ご飯をご馳走できましたが、あの時の御家族に改めてお礼が言いたいです。+30
-1
-
279. 匿名 2016/04/19(火) 08:55:38
満員電車で出勤途中に、つわりで吐き気が込み上げ、何とか南武線の溝の口駅に降りてからうずくまって手持ちのタオルに吐いた。
すると当時のすごいメイクのガン黒ギャル女子高生が近づき、
「大丈夫ですか?駅員さん呼びましょうか?」
とかがみこんで心配してくれて、本当にありがたかった。
つわりだから大丈夫、本当にありがとうございますと答えるのが精一杯だったが、あれ以来人は見かけによらないと考え方を改めたし、妊婦さんやお年寄りに迷わず席をゆずるようになった。
制服から高津高校だったような気がするけれど、あの時の女子高生ももう36歳くらいかな?お陰さまでお腹の子も大学一年生になりました。
本当に困った時の親切はけして忘れません、19年たっても鮮明に覚えています。+83
-0
-
280. 匿名 2016/04/19(火) 09:26:22
予定日過ぎても生まれず入院して
促進剤で陣痛が来てひとり苦しんで居たら
二人部屋の娘さんのお母さんが
カーテンあけて大丈夫?うちの娘はまだだから
大丈夫?ってずっと背中をさすってくれました。
一人なの?頑張りましょうね。大丈夫だからね。
きっと強い子が生まれてくるからね。っていってくれました。
だんなが病院から
帰宅してすぐで一人でした。
36時間の陣痛からやっと生まれました。
二日後、その娘さんも無事に出産されました。
菓子折りもって病院で改めてお礼しました。
一生わすれません。
本当にありがとうございました。+65
-0
-
281. 匿名 2016/04/19(火) 09:32:17
中学生のとき、知らない男の人に道を教えてそれでもわからなかったので目的地まで同行したら千円もらったこと。
中学生の千円は大きかった。+3
-20
-
282. 匿名 2016/04/19(火) 09:33:12
会社に通勤途中、両腕に会社の荷物をもってヒールで階段を駆け上がってましたが
やっぱり最後の方で引っかかって体制を崩しかけた寸前で
海外の男性が荷物ごと腕を掴んで転ける前に助けてくれました。
かなり重い荷物+私だったのに片手で起こしてくれて助かりました
そしてサッと行ってしまった…
ありがとう(^^)+26
-0
-
283. 匿名 2016/04/19(火) 09:34:18
281ですが今思えば危機感なさすぎだなぁ…+15
-4
-
284. 匿名 2016/04/19(火) 09:37:53
2歳の息子が転んで歯茎まで骨折するケガをしてしまったとき。
大きな病院に行って、口から血を流して大泣きしているのにすごく待たされた。
通りがかりのおばさんが、話をきいて優しい言葉をかけてくれた。ぶつけたの頭や目じゃなくてよかったねって。
何も言わずにコンビニに行って、トミカのシールブックと私におにぎりとお茶を買ってきてくれた。
1人ですごく不安で心細かったので救われた。+56
-0
-
285. 匿名 2016/04/19(火) 09:42:45
>>24さん可愛いんだろうなあと思った。笑+27
-0
-
286. 匿名 2016/04/19(火) 09:46:21
子供が1歳前の頃
親子で人見知り
子供は場所見知りもして初めての場所では大泣き。知らない土地で友達も出来ず暗い気持ちでいました。
婦人科へ行く用事があり行くとやはり場所見知りで大泣き。
場所が場所だし困っていたら隣に座ってた40代くらいの女性が、あやしてくれた。
見た目は元ヤンみたいな感じだったけどとても優しくてあったかいオーラに溢れてる人だった。子供はぴたりと泣き止みその人が呼ばれるまでずっとあやしてもらった。
旦那や両親にすら泣いてたのに不思議だった。あとにも先にも赤ちゃんの時うちの子が泣かなかったのはあの人だけ。
私も少し話聞いてもらってるとすごく癒された。
10年以上たった今でも思い出します
+56
-0
-
287. 匿名 2016/04/19(火) 09:55:05
胸が熱くなる素敵なエピソードなのに、
助けて下さったおじさんのことをおっさんって呼んじゃってるのがちらほら・・・。
なんかすごく残念に感じてしまう。
心から感謝しているのなら、おっさんって言葉は不適切だと思う。+53
-11
-
288. 匿名 2016/04/19(火) 10:14:58
今朝、通勤ラッシュで満員の車内。
泣き叫ぶ赤ちゃん連れのお母さんが居た。多分ワーキングマザー。
いつもならいらつくところだけど、
昨日このトピを見たおかげで、しょうがないよねと優しい気持ちになれた。
この世知辛い世の中だからこそ、人に優しくしなきゃね。
優しい心や気持ちは伝播する!+86
-2
-
289. 匿名 2016/04/19(火) 10:40:00
このトピ読んでるとあたたかい気持ちなりました。
+37
-0
-
290. 匿名 2016/04/19(火) 10:42:06 ID:9jDBCKUVUF
当時2歳半の息子を公園で遊ばせていた時に
息子が遊具から落ちて顔が腫れ上がり鼻や口も血だらけに。
引っ越してきたばかりで土地勘もまったくなく‥
こんな状況も初めてで、私はおろおろしてテンパりまくり‥
近くにいたママさんがすかさず駆けつけてくれて、応急処置を手伝いながら休日でもやってる救急の病院を調べて色々電話してくださったり‥
本当に本当に助かりました。
感謝でいっぱいです。
と、同時にテンパりまくりでおろおろするばかりの自分の情けなさに落ち込みました‥
子供がこんな時に(T-T)
そのママさんとは
今でも仲良くしています(´ー`)+52
-0
-
291. 匿名 2016/04/19(火) 10:45:23
電車内で痴漢にあったから、そいつを駅ついた時に引きずり下ろして「痴漢でーす!」って叫んでたけどみんな見て見ぬふり。
悔しかったしそいつも逃げようとしてたので腕を掴んで「痴漢です!痴漢!」と叫びなが力づくでホームの階段を降りていたら一人の男性が「どうしましたか?」と声をかけてくれた。
説明したら「自分も手伝うのでもう大丈夫ですよ」とそいつを掴んでくれて駅長室まで連れてってくれた。
やっぱり女性の力では逃げようとする男性をずっと抑えてるのは大変だったし何より見て見ぬ振りの回りの中で声をかけてくれたのが本当に嬉しかった。
あのときの男性ありがとう。
+63
-1
-
292. 匿名 2016/04/19(火) 10:57:25
前にも書いたけどゲリラ豪雨で坂道でママチャリに乗った私たち親子はびちゃびちゃに。
そしたら通りすがりのお姉さんが穴が空いてるけどよかったら使ってね、私は折りたたみあるから!
と長い方の傘を渡してくれました。すごく嬉しかったです。
あの時はありがとうございました。
お気持ちがうれしいんです。
あと最近だと、mixiで服を捨てずに譲ることになって
譲り先の人に、送料払いたいのでと言われたけど断って。
そしたら、わざわざお菓子を送ってくれました。
ありがとうございました。お古の服なのに
申し訳なくなりました。+25
-0
-
293. 匿名 2016/04/19(火) 10:58:52
幼稚園に入る前くらい、用水路みたいなとこに落ちて溺れているところを自転車に乗ったお姉さんが助けてくれました。
大昔の事ですが命の恩人です。+32
-0
-
294. 匿名 2016/04/19(火) 11:04:38
遠方の取引先に行く途中、道に迷って田んぼだらけの場所で脱輪して立ち往生。
通り過ぎる人たちみんなが声をかけてくれたり車持ち上げようとしてくれたり。
車屋さんに電話したけど、約束の時間過ぎちゃうしもうダメだ〜って思ってたら近所の人が乗っけてってやるって
軽トラで取引先まで送ってくれました。
知らない農家のおっちゃんと30分のドライブ。
沢山の人達に助けられた1日でした。+33
-0
-
295. 匿名 2016/04/19(火) 11:07:29
ショッピングモールで携帯を落としてしまい、探しても見つからないしサービスセンターに届けられてもいない。どうしようと一人パニックになりながらも再び探していると「もしかして携帯探してます?」と子供連れのママさんに声を掛けられました。「ここに落ちてて、後で届けようと思ってたんです」と、私の携帯を拾ってくれていました。一人だったし、携帯ロックかけてなかったし、変な人に拾われて悪用されたらどうしようってすごい不安だったんですけど、無事に見つかって本当に安心しました。このママさんには大感謝です。諦めて帰ろうと思ってたところで出会えたので、奇跡だな~と思いました。+34
-0
-
296. 匿名 2016/04/19(火) 11:12:43
重いキャリーを持って駅の階段降りてたら
外国人の男の人が、ひょいと持ち上げて
下まで運んでくれた!!
最初、よく把握できなくて
え(°_°)??
ってなったけど、しばらくして
あ、ありがとうございます!って言えました(笑)
とても親切で素敵な外国人でした(>_<)+27
-1
-
297. 匿名 2016/04/19(火) 11:19:29
コンビニに行こうと財布だけ持って外に出たら貧血で倒れた。手をぐいぐい引っ張られる感触と人が争う声でめが覚めたら、ホームレスが財布を奪おうとしているのを必死にサラリーマンのお兄さんが阻止してくれてた。本当に感謝したと同時にホームレスはクズだと思った+33
-4
-
298. 匿名 2016/04/19(火) 11:30:31
東日本大震災の時、見ず知らずご家庭でお風呂に入れさせて頂いた。
湯上りにはカレーまで頂き、涙が出た。
本当にありがとうございました。+74
-0
-
299. 匿名 2016/04/19(火) 11:42:11 ID:ZRT3fKTPKa
小学生のとき、自転車を押して、道路を右左見ないで渡ろうとした私に気づいて、車を急ブレーキしてくれたお姉さん。バカな自分の命を救ってくれた気がする。ただ、あぶねぇよ!ガキが!とか、思いながら、急ブレーキしたのだろうけどww+8
-1
-
300. 匿名 2016/04/19(火) 11:50:28
生理痛がひどい時に駅のホームでしゃがみこんでいたら、女性がお茶を買って渡してくれました。あの時はどうもありがとうございました!+18
-2
-
301. 匿名 2016/04/19(火) 11:51:28
私も誰かに優しくしよう
心底そう思えるトピ+43
-0
-
302. 匿名 2016/04/19(火) 11:57:16
満員電車に一人で乗っていた時に急に意識を失って倒れてしまいました。(白目向いて痙攣してたそうです)駅に着いた時に近くにいたサラリーマンの方が重い体をホームまで運んでくれてそれに気付いた周りの方々が救急車が来るまで看病してくれました。そのおかげでようやく意識はハッキリしてきたのに体は動かなくて、声も出せなかったのでお礼の言葉すら言えませんでした。
見ず知らずの私を助けてくださったあの時の方々には本当に感謝してもしきれません。
+48
-0
-
303. 匿名 2016/04/19(火) 11:59:18
風邪を引いた時に電車に乗っていて立っていたのですが、目の前の男性と女性の間に詰めたらもう一人座れそうなスペースが。女性がマスクをしていた私に気づいて詰めてくれたけど、男性は気づいていなかった様で、詰めてあげてと男性に言ってくださいました。ありがとうございました。+28
-0
-
304. 匿名 2016/04/19(火) 12:05:01
バス停で待っている時急に雨が降ってきて
濡れながら待っている時ふと自分に
傘がかかっているなあと思っていたら
後ろのお兄さんが多分半分そっと
さしてくれていたと思う。
恥ずかしくて後ろを向けなかったけど
嬉しかった+67
-0
-
305. 匿名 2016/04/19(火) 12:06:21
スーパーで買い物して、帰ろうと外に出たら急な雨で自転車濡れちゃってハンカチ持ってなくてどうしよ~と思ってたら、近くにいたおじさんが自分のハンドタオルで拭いてくれた。嬉しかった♪+26
-0
-
306. 匿名 2016/04/19(火) 12:26:26
東日本大震災の時、ひとりで帰宅難民になった私と
何時間も一緒に歩いてくれたお兄さん!
たどり着いた避難所で、チョコレートやパンを分けてくれたお姉さんとお兄さん!
名前も知らない人達だけど、本当に感謝しています。+72
-1
-
307. 匿名 2016/04/19(火) 12:39:30
ここ見てたら泣けてきた。
自分がしてもらった数々の恩を思い出す事ができた。
電車でお腹痛くなったときすぐに気付いて席譲ってくれたおじさん。
飲みすぎて終電逃してしまった上にタクシーがすぐ来なくて前にいたお兄さんが一緒にタクシー乗せてくれてお金まで払ってくれたこと。
内定の電話を受けたとき、駅で隣にいたおばあちゃんが一緒になって喜んでくれたこと。
他にもいろいろ。
身近な人にも小さな幸せにも感謝して自分も人の役に立てる人間になりたいな。
+64
-2
-
308. 匿名 2016/04/19(火) 12:40:53
14年前、高校の卒業式の打ち上げで、飲めないお酒をたくさん飲まされ、居酒屋の外でゲーゲーしてたら、知らない若いお兄さん2人が、大丈夫?って来てくれてお茶まで買ってくれた。
本当に優しかった!!ありがとうございました!!+16
-8
-
309. 匿名 2016/04/19(火) 12:45:56
去年、東京観光でスカイツリーにいったとき、4歳の娘がおしっこ~と言い出し、お手洗いへ行ったものの、長蛇の列。
「もう少し我慢して」と言っても「できん~」て言いながら娘がモジモジしてたら、前のおばちゃんが「誰かこの子先に行かせてあげてー!!」と言ってくれた!そして快く譲ってくれた方!
ほんとうにありがとうございました!娘はかなり我慢しててだいぶ長く放尿しました(笑)
東京にいってまでお世話になりました!+74
-0
-
310. 匿名 2016/04/19(火) 12:46:44
母から毎年夏になると聞かされる話なんですが、私と妹が4歳と5歳の時に3人で急遽高校野球の決勝戦を見に行きました。
当時話題の松坂がピッチャーをしていた試合で席はほぼ満席。
座る席もなく、ぐずりだした妹にあたふたしてた母の肩を叩いたのがいかにもというくらい強面の若いお兄さん。
ガキがうるさいと怒られると思った母でしたが、「席空いてるから座って見い」と自分たちが座ってた席を譲ってくれました。
どんな人が譲ってくれたとか私は覚えてないのですが、本当にありがとうございました。
ちゃんとあの後も楽しんで試合を見る事ができたのはみなさんのおかげです!
+41
-0
-
311. 匿名 2016/04/19(火) 12:52:59
まだブームが始まって間もない頃に旅行に行った韓国での事。
ガイドブックに書いてある店に行こうとして最寄り駅までは辿り着いたものの、道がわからず途方に暮れていた私達に3人の男子大学生が英語で声をかけてくれました。
携帯で店に電話をかけてくれましたが繋がらない為に店まで連れて行ってくれたけど、残念ながら店は潰れて存在してませんでした。
がっかりしてた私達を慰めてくれてタクシーを呼んでくれました。ちゃんと宿泊先のホテルを運転手に伝えてくれて。
また違う日にも道に迷ってたら女子大生風の女の子達に英語で話しかけられ道案内してくれました。
今では色々と問題のある韓国だけど、当然ながら優しい人達もいるんですよね。+55
-3
-
312. 匿名 2016/04/19(火) 12:53:14 ID:BqVW9ctlsb
まさに昨日。通勤電車で具合が悪くなり、ドア付近の手すりに掴まってぐったりしていたら見知らぬおおば様が具合悪いの?大丈夫?あそこ座って、と声をかけてくれました。その後乗り換えた電車で嘔吐してしまったんですが、近くにいたお兄さんがビニール袋をくださって、駅で一緒に降りてくれてティッシュをくれてお水も買ってきてくれました。駅員さん呼んでこようか?とも言ってくださり、ほんとうに親切にしてもらいました。
あの時の関西弁のお兄さん、本当にありがとうございました。+56
-0
-
313. 匿名 2016/04/19(火) 12:58:44
免許取立ての頃、友達とドライブ行って
側溝に落ち小さな崖に今にも堕ちる状態に。私の車のせいで大渋滞。
通り掛かりのトラックの運転手さんが助けてくれた。仲間の人達とかも手伝ってくれて、交通整理に中ぶらりんの私の車を引き上げてくれた。見ず知らずの私に時間をかけてすごい労力使ってくれた。
あの時は、ほんとにありがとうございました。+34
-0
-
314. 匿名 2016/04/19(火) 13:03:24
つい先日、5か月の息子と初めてバスに乗ろうとして焦ってベビーカーを畳んでいたら、先に乗っていたお爺さんが降りて来てベビーカーを持ってバスに乗り込んでくれた。ベビーカーを手渡してくれた後にサッと後ろに行ってしまったんだけど、座席が空いたらわざわざ移動して来てくれて私を座らせてくれた。
妊娠中からこっち、本当に皆さん優しくして下さって…お礼をいくら言っても言い足りない。+45
-1
-
315. 匿名 2016/04/19(火) 13:11:03
もう20年も前の話。
新人で初めての社内旅行から帰ってきた時にスーツケースを持ちながらよろよろと地下鉄の階段を上がっていたら、27歳くらいのイケメンサラリーマンが颯爽とやって来て「持ちましょうか?」とスーツケースを持って階段を上がってくれた。
その後タクシーで帰ると言ったら、雨の中傘を差してくれてタクシーまで呼んでくれた。私がタクシーに乗り込んでおじきをしたら笑顔で手を振ってくれた。同じ職場の人なら好きになってただろうな。
あの時はありがとうございます。+46
-0
-
316. 匿名 2016/04/19(火) 13:11:19
子供の頃に自転車で急な坂から下まで転げ落ちて両膝が血だらけになっていたところを、近所の老夫婦が手当てをしてくれ、スイカまでご馳走してくれたこと。
すごく優しくてでもとても恥ずかしくて。
それからは無茶な乗り方はしなくなりました。
+36
-0
-
317. 匿名 2016/04/19(火) 13:12:53
>>308
>>312
吐いてる人助けるってなかなか出来ないよね。すごい勇気だと思う。
+51
-0
-
318. 匿名 2016/04/19(火) 13:19:24
先日、母と二人、
弟が住んでる都内のマンションに初めて行ったが、
道に迷ってしまった。
私は今時珍しくスマホを持ってなくて、
書いた住所を頼りに探したけど
同じ場所をぐるぐるするだけで見つからず、
母も高齢で、足が痛くなりそうで焦って、困っていた時、
ワンちゃん散歩中の、二人のお姉さんがスマホで調べてくれて、
無事マンションに着く事が出来ました。
これみてるかな??
あの時は本当にお世話になりました。
親切にして頂いて、ありがとうございました。
お二人に良い事がたくさんありますように!+46
-0
-
319. 匿名 2016/04/19(火) 13:25:37
東京で一人暮らしの部屋の引越の時。
最後の布団を運んでいて財布を落として気付かないでいた。
知らない通り掛かりの人が、財布を持って追いかけて来てくれた。
東京捨てたもんじゃないなと。
あの時は、ありがとうございました。+32
-0
-
320. 匿名 2016/04/19(火) 13:29:02
遠恋の彼に会いに行った時に別れ話になって不覚にも新幹線の中で泣いていたら、隣の出張中のスーツを着た40代のサラリーマンが話を聞いてくれた上にアイスクリームまでおごってくれたことがある。
恋愛相談に乗ってくれた上にアイスクリームまでおごってもらってすみませんm(_ _)m+71
-0
-
321. 匿名 2016/04/19(火) 13:42:56
中学の部活の帰り道、シンナーを吸いながら走るデコチャリに追いかけられた。
全速力で逃げていたら知らないおばさんが機転を利かせて「お帰りなさい」と手招きをしながら門扉を開けて庭の中に入れてくれた。そして電話を使わせてくれて親が迎えに来てくれた。
あの時おばさんが機転を利かせて自分の娘のフリをしてくれたから何事もなかったけど、今思い出してもゾッとします。
あの時はありがとうございました。私も同じシチュエーションに出会ったら女の子を守ってあげたいと思います。+68
-0
-
322. 匿名 2016/04/19(火) 13:46:36
大学生の時、就活で色々考えながら歩いてて、週1ぐらいで何度も財布をどっかに置いて行ってたのに、毎回中身もキチンと入ったまま戻ってきてた。皆ありがとう!+16
-2
-
323. 匿名 2016/04/19(火) 13:52:42
>>267
たいがいに、シツコイね あなたも。
このトピ、良トピで 皆でほっこりしてるのに。
自分の気に入らない事は ネチネチとあげつらねるんだね?
貴方は、見知らぬ方に 親切にされた事も、 無さそうだね。+6
-4
-
324. 匿名 2016/04/19(火) 14:08:08
デパートを出たら土砂降りの雨で途方に暮れてたらスーツ着たお兄さんが自分の傘を差し出してくれました。
お兄さんは、自分は大丈夫だから使って!女の子は体冷やしちゃだめだから!といい私に傘を握らせてそのまま走って去っていきました。
ありがとうございますって後ろ姿に叫びましたが、もっとしっかりお礼言いたかった。
たぶんお兄さんは仕事中でスーツだから濡れたら大変なのに私なんかに傘をくださって本当にありがとうございました。
しかも傘もブランドの傘でした。
いまだに大事に家に置いてます。いつか返せたらいいなと思ってそのデパートに行く時は晴れてても傘を持参して行くようにしてるんですがまだ会えず。
会ってもう一度しっかりとお礼をして傘をお返ししたいです。+57
-0
-
325. 匿名 2016/04/19(火) 14:08:52
熊本住んでます
改めて人とのつながりを感じています
今も余震で一時も気持ちが休まる時はありませんが
まだ、気にかけてくれている人がいるだけで感謝です
+73
-0
-
326. 匿名 2016/04/19(火) 14:10:09
本当にお金がなくて、1日の終わりに仕事疲れでヘトヘトの中コンビニでおにぎりを一個買ったら、よかったらどうぞってチキンくれたー嬉しかったなー+25
-1
-
327. 匿名 2016/04/19(火) 14:14:47
入院中に点滴をぶら下げて検査に向かってたら転んでしまって針が抜けて血がピューっと出てしまい焦ってたら、見知らぬおばさんがハンカチを当ててくれて対処してくれました
おばさんの手にも血が付いてしまったのに、気にしないでね!と優しく微笑んでずっとハンカチの上から傷口を押さえてくれました
私だったら他人が血を流してても少し怖くて触れないかもしれないのに、あの時のおばさん本当にありがとうございました+35
-0
-
328. 匿名 2016/04/19(火) 14:32:24
補助輪つけて自転車に乗っていたら、
すっぽりと隠れるぐらいの深い側溝に落ちた。
泣いてたら車で通りかかったご夫婦が、
自転車ごと引き上げてくれて
そのまま家まで乗せてってくれた。
それから三年後ぐらいに、
坂道で顔からこけてしまい血だらけで泣いていたら、
近くの酒屋さんのおじさんが通りかかり、
自転車と一緒に家まで送ってくれた。
今でも助けてくれた方たちの
優しい笑顔と声は忘れない。
本当にありがとうございました。+34
-0
-
329. 匿名 2016/04/19(火) 14:43:33
けんじワールドで溺れそうになったとき、近くのどっかの家族のお父さんが抱え上げてくれた!
ありがとうございました。+7
-0
-
330. 匿名 2016/04/19(火) 14:44:40
子どもが3才の時に迷子になり、必死に探してる時、小学4年生くらいの子3人が〇〇君のお母さんいますかー?と息子と一緒に手を繋いで、私を探してくれてて、見つけた時は涙が出た…。「本当にありがとう、あなたのお母さんにもこの事伝えてお礼がしたいんだけど、お家どこかな?」とか言ったら、「知らない人にお家教えたらダメって言われてるから教えない」って言われてしまい、今時の小学生はしっかりしてるなと本当に感心した。
あの約10分は生きた心地がしなかった…あの時の女の子3人に本当に感謝です。ありがとう!+31
-1
-
331. 匿名 2016/04/19(火) 14:58:04
昔ショッピングセンターで献血をした後に貧血になってしまい階段でぐったりしていたら、通りがかったおじさんが献血カーまでお姫様抱っこで運んでくれ、休ませてくれました。あまりにも気分が悪かったので、おじさんにきちんとお礼を伝えられていなかったかもしれません。おじさん、助けてくださって本当にありがとうございました!+20
-1
-
332. 匿名 2016/04/19(火) 15:09:45
小学生の時に知らない街で親とはぐれて迷子になり泣いてたら、知らないお姉さんが一緒に探してくれた。
今考えるとお姉さんはバスを待ってる途中だったしどこかへ行く予定でもあったのかもしれない。
それなのにお母さんが見つかるまでずっと側にいてくれてありがとう。+21
-0
-
333. 匿名 2016/04/19(火) 15:14:54
24年前の出来事。
若かりし頃、高田馬場駅で
切符売り場で切符を買い振り返ると
酔っ払いの若い男性にいきなり
無理矢理腕を掴まれ引っ張られ
「友達と賭けをしている。
先に女子大生を連れてきたら勝てるからこい!」と電車に乗せられそうになり
わたしは「女子大生ではないから嫌だ。離して。」
と言い何とか強く掴まれた腕を振り払い
ダッシュで逃げようとしたところを
足をひっかけられ
駅の階段から下まで転げ落ちました。
転げ落ちたわたしを見て
そいつは「おまえせいで賭けに負けるだろ!女子大生のふりでもしとけばいいのに!ざまあみろ!」と暴言を吐いてさっさと逃げていきました。
幸い怪我はなかったのですが
パンプスのカカトは折れタイツはビリビリ。
怖さと恥ずかしさから
大泣きして片足は素足で歩いて駅から出ました。すると
知らない若い男性の方が
「大丈夫?」と声をかけてきてくれました。
怖くてパニックになっていた
わたしはずっと泣きながら無視していたのですが側にいてくれて
「大丈夫だから大丈夫だから」と
落ち着かせてくれて
(その間、通行人に、にぃちゃん彼女なかすなよ〜と茶化されたら、ごめんなさいと流してくれていました)
こんな格好で可哀想そうに。
こんなに泣いて酷い思いをしたんだねと
本当にずっと側にいてなぐさめてくれました。
やっと私が落ち着きを取り戻したので
事情を話しました。
それを聞いたその方は
安心して自宅に帰ってほしいからと
タクシーを止めて一万円札を
握らせてくれました。
わたしは必ずお返しします
と言ったのですが
「いらないよ、無事に帰ってくれればそれでいいから」と。
では、せめてお名前だけでもと
言ったのですが
通りすがりのものです、と。
結局、お名前も聞けずにタクシーの
運転手さんに無事に自宅まで行ってあげてください。と言い発車したので今も何方かわからないままです。
もし、また偶然にも出会う事が出来たなら
お礼を言いたいです。
+67
-2
-
334. 匿名 2016/04/19(火) 15:16:27
家に帰ったら
ポケットに入ってた
ケータイ無くって
パニック!!
とりあえず警察に
行かなきゃと思い近くの
交番に駆け込み
ケータイが届いてないか
聞くと…
車にひかれて使い物に
ならないケータイが届けられて
いました。
拾った人の事を聞くも
名前も言わず帰られたとのこと…
あの時拾ってくれた方
ありがとうございました。+13
-1
-
335. 匿名 2016/04/19(火) 15:16:56
主人の会社で「絶対家族全員参加」の社員旅行、
渋々1歳ちょっとの息子を連れて行きました。
アメリカのユニバーサルスタジオで、
ベビーカーで眠くてどうしようもないのに
寝られなくて大泣きする息子、
主人と必死であやしましたが全く泣き止んでくれず、
周りからは「児童虐待のアジア人」的な視線を感じて
めちゃくちゃ焦ってたら
ビール片手に歩いてる二人組のいかつい男性が
「どうしてそんなに泣くんだい?
ビール飲むかい?(多分)」
などと二人で捲し立てられたら
息子はピタッと泣くのをやめてポカーン顔
ビックリやら嬉しいやらで
「セ、センキューソーマッチ!」
としか言えませんでした(笑)
+25
-1
-
336. 匿名 2016/04/19(火) 15:17:42
満員電車で、ものすごい勢いで降りようとしている人とぶつかってしまい、ホームと電車の間に落ちました。
腿がホームに当たって線路までは落ちなかったのですが、下半身が宙ぶらりんで挟まった状態に。
周りにいたサラリーマン男性数名が、落ちてから2,3秒でスッと拾い上げてくれました。
地下鉄で見渡しも悪く、あの時すぐ引き上げてもらえなかったら、電車は気付かずに進んでいたかも…。
強打のショックですぐにクラクラしてしまい、まともなお礼も言えませんでしたが、
あの時助けてくださった方々、本当にありがとうございました。+27
-0
-
337. 匿名 2016/04/19(火) 15:18:56
小学生の時に脳貧血で倒れたところを運んでくれたおばさん、本当にありがとうございます。
私は同じことできるかな?
やる。+20
-0
-
338. 匿名 2016/04/19(火) 15:19:25
私ではなく旦那ですが…
最近ナビが壊れて知らない田舎の細道で迷い込んでしまい困っていたら、どこからともなく現れたおじいさんが道案内してくれたらしい。
それでも分からない旦那を見かねて「ワシを乗せていけ〜ちょうど散歩の途中じゃったからええんじゃ」と直接乗って案内してくれて、広い道にでたところで降りて飴をくれ、そのまま歩いて帰っていったらしい。
優しい可愛いおじいさん、ありがとう。+52
-0
-
339. 匿名 2016/04/19(火) 15:20:45
小学校一年生だった時、
遊具のてっぺんから顔から落ちて血まみれになって、皆怖がって逃げたりボーゼンとしたりしてる中で五年生の男の子が駆けつけて1人で担いで保健室に連れて行ってくれた。
自分の服も血まみれになりながら、名乗らず去って行った少年。
素敵なオジさんになってるに違いない。。+35
-0
-
340. 匿名 2016/04/19(火) 15:22:06
たくさんありすぎる...
当時運転初心者だった私。ガス欠で車が止まってしまい困っているとお兄さんが、ガソリンを買ってきてくれてスタンドまでの燃料をくれました。お礼を言うと名前もなにも教えてくれずお金も受け取らず去っていってしまいました。あの時は本当にありがとうございました。
+16
-2
-
341. 匿名 2016/04/19(火) 15:24:50
狭い田舎道で、前から大きい車がきて避けようとして脱輪してしかも前日雨降って路肩?の土の中にすっぽり埋まってしまった(>_<)その車は見て見ぬふりして去ってしまった…
そしたら地元の知らないおじさん、お父さんやらぞろぞろきて車を押してくれました(;_;)
学校で急いでいて、軽いお礼しかできなくて
本当に救われました!
ありがとうございました!!+18
-1
-
342. 匿名 2016/04/19(火) 15:30:01
この震災の中で自分たちの食べる分もままならないのに小さい子どもを見て袋菓子を2つも分けて下さった家族の方。
涙がでました。
この先も忘れることはないです。
ありがとうございます。
そして顔も名前もわからない全国のみなさん
が救援物資を送って下さっていること。
そのお米、お水がどれほど大切か、
私たちの為になっているか言葉もありません。
みなさん本当にありがとうございます。+57
-0
-
343. 匿名 2016/04/19(火) 15:31:24
ものすごいどしゃ降りの中、バス停でずぶ濡れになりながらバスを待っていた女性に、『乗りませんか?』と車を止めて声をかけたが、ずぶ濡れなのに必死で断られてしまったとガックリと肩を落としていた熊五郎のような父を忘れない。
本当に下心なんて無く、ただただ親切心で言ったことは家族はわかってますが笑+43
-1
-
344. 匿名 2016/04/19(火) 15:45:36
昨日ディズニーシーに行き、アトラクションは案の定行列で80分待ち。どうする?ってな具合に迷っていたら
少年が1人近寄ってきてこれ良かったらどうぞってそのアトラクションのファストパスをもらった。
しかも時間帯もドンピシャですぐに入れる。
おかげさまで10分ほどで乗れました。
なぜくれたのかは不明。+17
-0
-
345. 匿名 2016/04/19(火) 15:45:46
職も失って彼にも振られて
ご飯食べてなくて二日酔いで
用事があって仕方なく電車にのったら
気分悪くて吐きそうでうずくまってたら
ここ座りなさいって座らせてくれた40代くらいの女性
なんか涙でてきてゴメンなさいっていうと
手を握ってなにも言わずポンポンしててくれた
ずっと泣いてたのに…
あの時は本当に救われました。本当に本当にありがとうございました。+29
-0
-
346. 匿名 2016/04/19(火) 15:46:08
靴を持って裸足で歩く息子を保護してくださり警察署で迎えを待ってくださった方
平日でしたので次の日もお仕事だったと思うのですが夜遅くまで息子を見ててくださいました
警察署に着いた時にはお名前もご連絡も残さずに帰られてしまった後で…
きちんとお礼も出来ずに申し訳ない気持ちがずっと残っています
あの時保護してくださった方のおかげで私ども親子は明るく暮らせています!
本当にありがとうございました(≧▽≦)
+13
-0
-
347. 匿名 2016/04/19(火) 15:46:47
小学1年生の頃の旅行先のホテルで調子にのって、深いプールにはいってしまい、
案の定でおぼれかけた。
ほとんど人がいなかったけど、知らないおじさんが飛び込んで助けてくれた。
あのおじさんがいなかったら私は今ここにいない。ありがとう。+22
-0
-
348. 匿名 2016/04/19(火) 15:52:34
過呼吸の発作で道に倒れこんだ時、見知らぬ外国系の女の人が起こしてくれた。
多分日本観光中だったんだと思う。 つたない日本語でずっと「大丈夫ですか」と
言ってくれた。せっかくの観光中に変な事をさせてしまったという気持ちと、
本当にありがたいという気持ちでいっぱいになった。+28
-0
-
349. 匿名 2016/04/19(火) 15:59:34
いいトピ。読んでたら泣きそうになってきた。
何才か忘れたけど子供の頃、父の日のプレゼントにおちょこを買いに行ったら、レジで100円足りなくてオロオロしてたら後ろにいたサラリーマン風のお兄さんがなにも言わず100円出してくれた。
詳しい記憶はないけどたまに思い出す。あの時はありがとうございました。
あと、小学生のときに学校の帰り派手に転んで血まみれになったのを通りがかった中学生の女の子たちが抱えて家まで運んでくれた。
母もあのときは血まみれの我が子を見て気が動転してロクにお礼も言えなかったけど感謝してると言ってました。ありがとうありがとうございました。+21
-0
-
350. 匿名 2016/04/19(火) 16:02:51
日本じゃないけども、ハワイに友人の結婚式からの帰国の際に。
どうしても夕方の飛行機に乗らないといけなかったのですが、少し時間があったので地元のバスに乗ってじもとのスーパーも満喫。さあ、空港に向かおうと思って空港に停車するバスに乗ったと思ったら、全然違う方向に!
とにかく途中でおり、途方に暮れて回りのハワイの人にカタコトで聞いても全然通じない。
絶対に乗らないといけない飛行機の時間は、どんどん近づいてくる。軽くパニックになった私は、何を思ったか赤信号で止まっている車に「ヘルプーミィ!」と伝えると、何事かとびっくりしている運転手さんに、近くのハワイのおばちゃんが説明してくれて、なんと空港まで送ってもらえました!
あのときは、言葉は通じないし、全然場所も分からないし本当にどうなるかと思いました。
自業自得なんだけれども、あの時はもう本当にありがたかったです。
ちなみに後で、急に車の乗っている人なんかに海外で声をかけたりしたら、
強盗と間違えられて撃たれる場合もあるんだよ、と怒られました。
もう無茶はしません。+7
-1
-
351. 匿名 2016/04/19(火) 16:02:55
車で狭い道を通ってたら、前から対向車が来て避けようとしたら
タイヤが溝に落ちてしまった。対向車はそのまま行ってしまって
偶然通りかかったお兄さん達が車を持ち上げて助けてくれました
お礼を言おうとしたらお兄さん達は去っていかれて、きちんと言えませんでした
あの時は本当にありがとうございました、+16
-0
-
352. 匿名 2016/04/19(火) 16:07:44
10代の頃夜道で知らない男に襲われかけて何とか叫びながら抵抗していた時、車で通りすがって止まって助けに来てくれた男性と近所で叫び声に気づいて家から出てきてくださった女性の方がいて男の人だと怖いだろうからと家まで送ってくださいました。トラウマにならなかったのもあんなに親切にしてくださったおかげです!本当に感謝してます!+37
-1
-
353. 匿名 2016/04/19(火) 16:16:49
電車の中で貧血をおこしてしまって迷惑なんだけど満員電車の中座りこんでしまったら
近くにいたサラリーマンの若い男性3人が人波がこっちにこないようにガードしてくれて
次の駅でダッシュで降りてすぐ近くの自動販売機でお水を買って渡してくれて
名乗りもせず去って行った!かろうじてお礼は言えたけどいまだに感謝してる。
あの時は本当にありがとうございました!+35
-0
-
354. 匿名 2016/04/19(火) 16:18:18
小学生のころ、部下の方が「やめてください」と止めたにもかかわらず、海で溺れかけている私を助けてくれた“会長”と呼ばれていたおじいさん。
お陰様で今も元気に生きています。
おじいさんに繋がるご家族の方々にも幸が多く訪れます様に。
本当にありがとうございました。+48
-0
-
355. 匿名 2016/04/19(火) 16:23:56
急な雨で、傘がないのでそのまま雨に濡れて駅に向かう道を歩いていたら、見知らぬおばさまが傘に入れてくれた。優しい人でした。
+17
-0
-
356. 匿名 2016/04/19(火) 16:36:50
小さい頃、幼稚園から自宅まで1人で帰った事がある。
母は迎えにきてくれたけど、私はそれに気づかず、母がお迎えをサボったのかと勘違いし、1人勝手に
帰ってしまった。通学路は大通りがいくつもあり園児が渡るには危険。
私が困ってあたふたしてると、偶然通りかかったお婆さんが一緒に渡ってくれた。
そしてそのお婆さんはずっと一緒に歩いてくれて、私を家の前まで送ってくれた。(徒歩30分)
杖をついていて腰の曲がったお婆さんだったので、いま考えるとすごく大変だったと思う。 感謝‼︎+37
-0
-
357. 匿名 2016/04/19(火) 16:48:03
デパートのトイレで携帯を置き忘れ2~3時間経ってたし
ダメ元で忘れ物センターにあったら届いてました!
流産の手術で麻酔が効きすぎて夜になっても意識朦朧で
トイレ行きたくなったとき看護士さんがわすが5歩の距離を
車椅子で運んでくれて移動もさせてくれました!
皆さん本当にありがとうございます!
私もこれから人に優しく生きていきます!!
+16
-0
-
358. 匿名 2016/04/19(火) 17:00:39
子供の頃に1人でおつかいしたら
お母さんからもらったお金が足りなくて困った
レジやってた若いお兄さんが内緒だよって言って自分の財布から足りない金額を払ってくれた。
お礼しなきゃってお母さんと話してたけど結局その人とはそれ以来会えず。。。
+27
-0
-
359. 匿名 2016/04/19(火) 17:29:23
仕事帰りにバス停で高校生~大学生位の女の子に、とあるショッピングモールに近い停留所を聞かれたので場所を伝えました。私が先に降りたのですが、その子が笑顔でペコッとお辞儀をしてくれました。仕事中に凹む出来事があって落ち込んでいましたが、女の子の笑顔に救われました。どうもありがとう!+16
-0
-
360. 匿名 2016/04/19(火) 17:31:12
箱根の山道で脱輪してボーゼンとしてたら
後ろをハーレー軍団が通り過ぎてって
JAFに連絡するか~って諦めてたら
ハーレー軍団が戻って来てくれて
「せーの!」の掛け声で後輪が溝に落ちてたのを
軽々と車を持ち上げてくれました
お礼を言ったら
「こんなのお互い様だよ!」って。
+28
-0
-
361. 匿名 2016/04/19(火) 17:32:05
留学していた時、バスに乗ろうと思ったら向こうは乗る時にお金を払う仕組みでお金を運転手に差し出したらたぶん大きい金額のお金だったから、このお金は使えないって言われてあたふたしてたら一部始終をみてたおばちゃんが運転手と話して、私に自分のお金を渡してこれ使ってって笑顔で言ってくれた事。
優しくされたことって忘れない。
まして外国人が困ってる時に助けるのって勇気いるのに、本当にありがたかった。+17
-1
-
362. 匿名 2016/04/19(火) 17:34:02
旦那が電車で小銭入れを落として、次の日に駅に連絡したら無事に届いていました。
届けてくださった方ありがとうございました!+9
-0
-
363. 匿名 2016/04/19(火) 18:00:23
数年前ですが大雨の中バスで出勤。
風も強くて降りた瞬間ラッパ傘に…慌ててお店の屋根に雨宿りしながら傘を畳んでたら一部始終見てたであろうお兄さんが傘を差し出してくれました。
お兄さんもその傘しか無かったのに…でも恥ずかしいやら申し訳ないやらで断って走って逃げてしまいました。
あの時のお兄さん,ありがとうございました!
とっても嬉しかったです!+9
-1
-
364. 匿名 2016/04/19(火) 19:36:51
免許を取りたての頃、友人を乗せてショッピングモールの出口で信号待ちしていたら、後ろの車の人が降りてきて「右のリアタイヤがパンクしてますよ」って教えてくれました。
その後、路肩に寄せて状態を確認していたら、スポーツカーに乗った50代くらいの夫婦が現れて「大丈夫ですか?」って声を掛けてくれた上に、旦那さんの方がサッとタイヤ交換をしてくれ、名前も告げずに去って行きました。
パンクしている事を教えてくれた方、タイヤ交換をしてくれたご夫婦の方、あの時は本当にありがとうございました!+19
-0
-
365. 匿名 2016/04/19(火) 20:37:01
>>343
お父さんガックリされてる姿が目に浮かびます
お優しいんですね
仕方ないことではあるけど、思いやりからなのに不審がられてかわいそう・・・
義理の父も熊五郎系(西郷隆盛)なので、ちょっとほのぼのして笑っちゃいました(^_^)
+9
-0
-
366. 匿名 2016/04/19(火) 20:48:51
>>363
間違えてマイナス押しちゃいました。すみません
(´;ω;`)+9
-0
-
367. 匿名 2016/04/19(火) 22:16:24
大雪の中、一人だけ最後まで残ってタク待ちの客全員を送り届けてくれたタクシー運転手さん、あの時は本当にありがとう。
自分も帰れなくなるかもしれないレベルの雪で、他の運転手さんは皆とっくに帰ったのに一人で深夜2時過ぎまで頑張ってくださって……
本当に助かりました。
当時学生で、お礼するだけの知識もお金も無かったのが悔やまれます。+21
-0
-
368. 匿名 2016/04/19(火) 22:29:02
寄越せ・奪えの粗悪な環境下でも、
最初から変わらず、人として優しく扱ってくれた少数の事はずっと忘れません
今後の人生で交わる事がなくても、ずっと大切な方です+9
-0
-
369. 匿名 2016/04/19(火) 23:40:22
高校の時、駅で痴漢に会った。痴漢ともめた挙句、駅員が来てくれなかったから逃げられた。結局、駅員はめんどくさそうに取り合ってくれなかったけど、そのあと交番に被害届けにいったら、「怖かったね、よく頑張ったね。でも無理はしちゃいけないよ、何があるか分からないからね。」すごく優しくしてくれた。しかも男の警察官が。
今でも忘れない。ありがとうございました。
+11
-0
-
370. 匿名 2016/04/19(火) 23:45:55
最大じゃないかもだけど、思いつくのはこれ。
大学受験の日、行きのバスの中にお弁当忘れて降りちゃったんだけど、後ろからおばちゃんがお弁当持って追いかけてきてくれた。
ありがとうございました、おかげさまで合格しました。+12
-0
-
371. 匿名 2016/04/20(水) 04:17:47
昔ショッピングセンターの中のテナントで働いてた頃、同僚と対立してしまい、1対3で私がいつも無視されて、働くのが辛かった。
たまにお昼を社食ではなくて、おこわで有名なお店にお弁当を買いに行き、そこのおばちゃんとちょっと世間話するくらいしか、ほっとする時間がなかった。
数ヵ月それが続き、私が他の店に異動することになった。最終日におこわ屋さんのおばちゃんにも、異動することを挨拶しに行った。実は人間関係がうまく行かず、ここでおばちゃんと話すことに癒されたとお礼を言った。
すると『あんたは一人暮らしだから、今日の晩ごはんに持っていきなさい。あんたいつも栗おこわだったろ。』と栗おこわを2~3人前パックに詰めて持たせてくれた。栗もいつも以上にたくさん入っていた。
あれから随分経つけど、やっぱり栗おこわは美味しいと思います。
+21
-0
-
372. 匿名 2016/04/20(水) 09:45:47
昔バスの運転手さんが、お金が足りなくなっていたところを貸してくれた。そのあとお礼とお金を返しに行きましたが、感謝しています。ありがとう。+8
-0
-
373. 匿名 2016/04/20(水) 18:16:05
心が暖まるエピソードにマイナスをつけられる心理が理解不能。
こういう人間はいざという時、誰にも助けてはもらえないし、人に感謝される事もないんだろうなと思う。+4
-0
-
374. 匿名 2016/04/20(水) 18:49:56
田舎から東京へ出てきて(遊びにね)
東京駅ですっころんでいろんなとこぶつけて
荷物ばらまいたら、
外国の方?多分、欧米の男性が
荷物かき集めてくれて何度も
「大丈夫?病院へ行くかい?」って言ってくれた。
ありがたかった半面、
恥ずかしくて死ぬかと思った。+5
-0
-
375. 匿名 2016/04/20(水) 20:25:20
小学生の時にお金を出し合い兄と2人でドラえもんの漫画を買いにレジに行ったら50円足りなくて、後ろの若い男性に出して貰った(^^)+4
-0
-
376. 匿名 2016/04/20(水) 20:50:28
道を歩いていたらホームレスの人が何度も「すみません」と言いながらついてきました。「うわーなんなの最悪」って思って立ち止まらずに睨もうと視線を向けたら「これ…」と言って、どこかで取れて落ちてしまったらしい私の靴の飾りのリボンを渡してくれました。ホームレスのかたは気まずそうに足早に立ち去ってしまいました。咄嗟のことに言葉に詰まり、御礼もろくに言えませんでした。傷つけてしまってごめんなさい。ありがとうございました。+12
-0
-
377. 匿名 2016/04/20(水) 21:00:58
小学校低学年の頃
同じ団地の男の子と一緒に下校していたら、突然の暴風雨に襲われた
傘なんて持ってなくて、半袖半ズボンの体操服でびっちゃびちゃになりながら田んぼしかない田舎道を歩いていた
すると、バス停でもないのに一台のバスが停まった
そして、乗車口が開くと「どこまで行くがけ。乗ってかれ」とおじさんが乗せてくれた
団地の場所を伝えると、入り口まで乗っけてくれた
その時、お金なんて1円も持ってなかったけど、おじさんはお金なんていいと言ってそのまま行ってしまった
寒いし教科書も濡れるしどん底の気分だった時に、こんな事をしてくれて本当に嬉しかった
当時もちゃんとお礼は言ったけど、ここでも言わせて下さい
あの時は、本当にありがとうございました!!+12
-0
-
378. 匿名 2016/04/21(木) 00:17:27
皆さんの優しい経験談のおかげで、限界にきてる会社ストレスを何とか和らげられてます
今朝の通勤電車で、荷物置いて次の駅で乗り込んできた知り合いのお年寄りの席を確保する女性がいて、なんだかなぁとは思いつつ、お年寄りのためだなら仕方ないかなと
その後目の前に杖をついたおじいさんが立ったというのに、その女性はしらっと座ったまま(-_-;)
腹が立ち、座ってたいのが本心だけど、このトピ思い出し席を譲ろうとしたら、そばの男性が譲ってくれてた(^_^)
昼休みには、公園で忘れ物らしきおじさんカバンをみつけて、ちょっと面倒な気持ちはあったけど、警察に電話した
大事なものが入ってたら困るし、無事におじさんに届くといいな
このトピのお陰で、小さいことだけど行動に移せるようになりました
ありがとうございます+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する