-
1501. 匿名 2016/04/19(火) 00:06:59
>>1490
カメラマンとかアナウンサーはそういう気持ちなんだろうね
普通の被災者もマスコミを無下に扱うと全国放送されてしまうから何もできない
寝ているところを撮影されても文句が言えない+1
-6
-
1502. 匿名 2016/04/19(火) 00:07:37
インタビュー受ける人誰か本当放送事故になっていいから腹立たしい思いをぶつけてやくれんだろか。
みんな優しいから答えてるけど怒りたいだろう本当は+55
-2
-
1503. 匿名 2016/04/19(火) 00:07:53
被災者にインタビューしちゃ駄目→心にズカズカ入らないでって怒
悲しんでる人報道しちゃ駄目→人の気持ちも分からないのか!怒
震災の様子揺れてます→恐怖を煽るな!!怒
被災者が体育館の狭い空間で不安な日々を送ってます→個人情報守れ!怒
せめて地震速報だけでも・・→地震警報の音流すのやめてほしい…本当に心臓がギューッとなる怒!
建物が倒壊しそうです→恐怖を煽るな怒
電車が脱線してます→ヘリの音がうるさい怒
山が崩れてます→ヘリの音がうるさい怒
じゃ何を報道すればいいんだよ。+6
-25
-
1504. 匿名 2016/04/19(火) 00:08:08
>>1499
そんな。
確かに在日多いし、メディア最悪やけど。
あっ、やっぱ最悪やわ。弁明の余地なし。+11
-4
-
1505. 匿名 2016/04/19(火) 00:08:27
関テレは人の敷地に勝手に入ってくる、嘘をさも真実あのように報道する最低なマスゴミだと思う。
ただ関西にまだバカなアナウンサーがいた。
MBSの山中アナウンサー
こいつはちなみに熊本出身だってさ。
+36
-4
-
1506. 匿名 2016/04/19(火) 00:09:45
マスコミ全部、実際に窃盗、レイプいままでの大震災の時に起こってるんだから
注意するように報道するべき
きちんと冷静に並ぶとか、みんな助けあっているとか美談流すばかり、
くず人間もいるんだから真実報道してよ+62
-1
-
1507. 匿名 2016/04/19(火) 00:09:56
>>1472
私も震災はNHKしか見ません。
同じく民放の煽るような報道が苦手だからです。+24
-4
-
1508. 匿名 2016/04/19(火) 00:10:50
マスコミって情報を拡散させるインフラと発信する術を持っているから、世間の目なんて気にしないんだろうね。
正直そういう職業ってもっと国民から蔑まれればいいと思う。
報道こそもっと自粛させる仕組みが必要で、野放しもいいとこだよ。
ある意味ヤクザといっしょ。+13
-2
-
1509. 匿名 2016/04/19(火) 00:10:57
過剰な報道はいらないんだよ
事実をありのまま、淡々と伝えるだけでいいんだよ。夜中に地震があれば、それを伝えるだけ+24
-1
-
1510. 匿名 2016/04/19(火) 00:11:01
震災のニュースはNHKだけでいい
他の局は観るきしない+32
-6
-
1511. 匿名 2016/04/19(火) 00:11:33
どこのテレビだか忘れたけど、歩けない老人に、手を貸すときもカメラまわしていてクズだと思った+23
-2
-
1512. 匿名 2016/04/19(火) 00:11:51
ほんと、テレビ見るたびに腹が立つ。マスコミも仕事なのはわかるけど、何か役に立つことしようって思わないのかな。こんな大変な所を目の前にして自分たちも何かしようって思えないのかな。
いっぱいの人数で行ってるんでしょ。もっと人の役にたつことしてよ。+8
-4
-
1513. 匿名 2016/04/19(火) 00:12:19
報道ヤクザ+33
-3
-
1514. 匿名 2016/04/19(火) 00:12:29
NHKはさらっと嘘を混ぜるから要注意だよ。去年、「わっしょい」の語源が朝鮮半島由来というwebニュースがあったので情報源はどこ?参考文献は?と問い合わせしたら、「明らかにできません」って返ってきた。+29
-4
-
1515. 匿名 2016/04/19(火) 00:13:00
普段から視聴率の事しか考えてないからね。
既得権益団体。+9
-2
-
1516. 匿名 2016/04/19(火) 00:13:57
+4
-38
-
1517. 匿名 2016/04/19(火) 00:13:58
>>1505
熊本県出身のヒトが関西に行ったばかりに、「朱に交われば赤くなる」の例え、そのものですねw+1
-13
-
1518. 匿名 2016/04/19(火) 00:14:06
こういった報道はNHKだけに規制できないの?本当に迷惑なんだよ+9
-5
-
1519. 匿名 2016/04/19(火) 00:14:07
どこかの自治体が、ホテルの空き部屋を被災者にも開放するように要請してるって聞いたけど、熊本はマスゴミだらけで埋まってそうだよね。+10
-5
-
1520. 匿名 2016/04/19(火) 00:15:45
>>1505
山中は東京出身。
熊本に失礼極まりない。
熊本出身ならあんな非常識なことできないよ。+51
-2
-
1521. 匿名 2016/04/19(火) 00:16:09
震災時のNHKはほんと心強い。
NHKアナウンサーの
冷静ながらも被災者への心のこもった呼び掛けも
心強い。
+32
-6
-
1522. 匿名 2016/04/19(火) 00:17:24
マスコミのインタビューに文句言った被災者方のはカットされて放送されてなさそう。必ず文句言ってる人いるはずなのにどこにも放送されてない+35
-2
-
1523. 匿名 2016/04/19(火) 00:17:57
>>1516
断層が動き始めてるとか、分かるの?
怪しいよ。+9
-1
-
1524. 匿名 2016/04/19(火) 00:18:10
ガルちゃん以外も含めてSNS使ってもっと、マスコミを叩き潰すムーブメントできないかなぁ。ここまでみんなマスコミに疑問を持っているなら、みんなの草の根活動を結集して、マスコミの地位を急降下させる活動に育てていきたい。+28
-2
-
1525. 匿名 2016/04/19(火) 00:18:42
「被災者の食べ物を横取りするな」 毎日放送・山中真アナが熊本地震で入手困難な食料を現地調達ツイートし炎上girlschannel.net「被災者の食べ物を横取りするな」 毎日放送・山中真アナが熊本地震で入手困難な食料を現地調達ツイートし炎上 4月14日夜に発生した熊本地震。交通網が遮断されるなどして、現地では食料や水などの物資が不足していることが報じられている。 そんな中、4月16日に...
★普通は 持参しますよね、被災地で 水 食料が不足しているのは 国民 みんな 知ってますよ
★今日のちちんぷいぷい観てた関西人です。
現地調達できないので、大阪からくるスタッフにお弁当を持ってきてもらったと言ってましたよ。
★塩もふってない味のしない小さなオニギリをお茶と食べるだけだから辛い…っておばちゃんの話や
オニギリだけじゃなくてオカズが欲しい…唐揚げ食べたいって子供の声を、今日テレビで知って
胸が締め付けられる思いをしたばかりだったから、この人の神経、本気で疑うよ……嫌悪感しかない。
★どこにでも行く報道関係の人たちがせめて各避難場所の不足している物資の内容をまとめてくれたら
支援しやすそうだよね
★なんでわざわざ写真付きで載せる必要がある? ★こっそり食べろよ! バカたれ!
★苗字が線対称だけどもしかしてZ?わざとやってない?
↑のとかこのトピのとか故意にやってるんじゃないのかと思えてきた+33
-4
-
1526. 匿名 2016/04/19(火) 00:19:40
テレビで羽根が廻ってる状態のヘリコプターの上にドローン飛ばして撮った映像が見たんだけど(住民の方々が乗り込んでる)
何かの拍子にドローンが墜落してヘリの羽根に接触する危険性あるんじゃないの?と恐ろしかった。+7
-1
-
1527. 匿名 2016/04/19(火) 00:19:57
結局
>>1503
に誰も反論出来ないよね
+4
-9
-
1528. 匿名 2016/04/19(火) 00:20:27
+9
-5
-
1529. 匿名 2016/04/19(火) 00:20:30
熊本贅沢だなおい。
こんなわがままな被災者みたことない
毎日同じもので飽きた(たったの3日の時点で言いだす)
食器洗う水ない(そもそも貴重な飲み水を食器洗いに使うな。知恵を使え)
1人1箱の水じゃ足りない(え?一本の間違いじゃなくて?まったく届いてないところもあるんだぞ)
県庁から歩いて15分ほどの学校の生徒が校庭にSOS(そんな暇あるなら物資届いてる県庁へ歩いてとりにいけ)
などなど、ツッコミどころ満載。
熊本の市役所関係の人もどんくさい。
どの避難所になにを届けていいかわからないから物資倉庫で止まってるって。
そんな几帳面なことしてる間に復旧して送られてきた物資はただのゴミになってしまうぞ。
そして通信機器が使える状況なのになぜ市民は必要なものを市役所など物資が集まるところへ連絡しないの?
他県に助けてとかいう前に物資が集まるところへ連絡すればいいのに。
それに同じ県の被害が大きいところの方々を気遣うことをしないよね。
自分が一番って感じで。
阪神淡路のときや東日本大震災のときに他人事だって思ってたんだろうね。
何にも学んでないもん。
人に頼ってばっかりで自分で行動してない。
被害が大きいところで物資も一度も届いてない同じ熊本の方々とは正反対ですね。
+46
-20
-
1530. 匿名 2016/04/19(火) 00:20:32
この山中って人の個人情報あれば拡散お願いします。本格的に反省してもらいましょう。他のマスコミにも良い薬になります。+25
-10
-
1531. 匿名 2016/04/19(火) 00:20:33
腹立つわー本当に腹立つ!!マスゴミ
バカみたいに押しかけて。どうせ食料も水もなんも車に乗せず、押しかけたんだろうね。その日食べる弁当も現地調達するぐらいですものねw
行くなら物資も一緒に持っていくとかさ、人としてなにをしなきゃいけないか考えようよ。
見世物と一緒にするな!行くなら現地の人の手となり足となってこい!!+28
-2
-
1532. 匿名 2016/04/19(火) 00:20:47
デマツイートが沢山出回ると何が本当かわからなくなるね。
ヤマトの偽アカウントもあったし…
+6
-1
-
1533. 匿名 2016/04/19(火) 00:21:50
こんな時はホントにNHKだけでいいよ。
瓦礫の下で助けを求めても
ヘリの爆音で掻き消されるもの。
マスコミは悲惨な絵と話だけを求めて
やって来るハイエナだね。+30
-4
-
1534. 匿名 2016/04/19(火) 00:21:56
自分達には都合の悪いことは報道しないっていう鉄則が腹立つ。+18
-2
-
1535. 匿名 2016/04/19(火) 00:23:16
マスコミ最低だね!何考えてんだ!
被災した方々が本当に大変な時に酷すぎる!
睡眠とかの邪魔するなよ。
ただでさえ不安や恐怖で寝れないはずなのに妨害するなんて読んでて悲しくなった+9
-2
-
1536. 匿名 2016/04/19(火) 00:23:29
被災地の女性の皆さんへ。
地震がおこってすぐ、がるちゃんのトピに、性犯罪が多発するから気を付けてほしいと書き込みました。
現地の女性から、ただでさえ地震の多発でまいっているのに怖くなるから書き込みをやめるように言われ、デマだとかもいわれ、ずっと控えていました。
しかし、恐れていた通りになっています。
この疲れ切ったときに強姦被害にあう。怖いとかいう次元でないほど、のことなのです。
起こりうる話として、怖いけど聞いてほしいです。
強姦は魂の殺人です。怖いほうがまだまし、と思ってください。
地震はこれまでのパターンではなく、長期に及んで今後広範囲、長期になることが予想されます。
つまり、避難生活が長引くので、もっと性犯罪の被害者が増えます。
同じ女性として、誰一人被害者になってほしくないんです。
災害時には、強姦と窃盗を目的にして、全国からニセボランティアが山のように押し寄せることを覚えておいてください。
最も有効なのは、充電された携帯と、必ず複数人で行動することです。
同じ被災者、遠慮していたら自分の身を守れません。
声をかけて、お願いして、複数人行動を。
どうしても単独行動をしなければならない時が万が一あれば。遠く離れていてもいいので、親族か、友人と通話を行動下ください。
そう、今どこにいるか、何をしようといているかを話しながら行動するのです。
万が一襲われたら悲鳴をあげて、相手に110番通報してもらいましょう。
あいては、あなたの名前も所在も知っているのです。相手が警察にそれを伝えてくれます。
襲われながら自分が通報したり、護身グッズなど使うことは不可能です。
正直私は、1人暮らしの人のバット以外の護身グッズは懐疑的です。
誰かに襲われて、催涙スプレーを犯人の顔に悠長に吹き付ける。そんなことできますか?
首から防犯ブザーをぶら下げて、それを鳴らすことも有効です。できるのはそれくらいでしょう。
後から先ほどと重複しますが、注意事項を描いたレスを貼りますから多くの女性にシェアしてもらいたいです。
震災で傷ついた心身がこれ以上傷つかないよう、それを心から願っています。
+65
-2
-
1537. 匿名 2016/04/19(火) 00:23:48
313. 匿名 2016/04/18(月) 12:06:50 [通報]
女性の皆さんへ。
このような災害時に多く起こる性被害の予防について書きますね。
怖がらせるな!今回の地震においての事実を把握してからかけ、という人はスルーしてください。
心からお見舞い申し上げます。心身ともにこれから疲労は蓄積するばかりだと思います。
だからこんなときこそ、強姦などの性被害に絶対にあってほしくない、と思っています。
東北も本当にたくさんの被害にあっています。こんな時に、強姦や窃盗犯罪を目的に全国から不届きな人間がそちらに向かいます。体裁はボランティア、です。
震災でボロボロの時に事件があっても、警察も平時のような迅速な対応は可能なのでしょうか。そして、なにより被害を申告する力は残っていますか。東北は泣き寝入りをした女性が多くいます。
性被害は自分で告発する親告罪です。
悲しいことですが、悪人が一定数いる以上、絶対に人を疑う気持ちを忘れてはいけません。
倒壊家屋の人命救助以外に、個別での支援はこのような災害時には不可能です。
お分かりですよね。避難所ですら行き届かない。それなのに、個別に自宅を点検や配給で訪問してくる、あなただけに特別に支援物資を渡す。こんなこと、あるわけないんです。
平時にはわかっても、有事には正常な判断ができません。車にのったり、ついて行ったりしてはいけませんし、日中でも不用意に自宅のドアを開けてはいけません。
必ず、女性は2人以上で行動です。携帯を身から離さないで。相手が複数なら太刀打ちできません。
避難所から自宅に戻るとき、自宅に侵入していることもあります。必ず2人以上で入ってください。
避難所で、ゆっくりしたい、人気のないところにいく、夜間一人でお手洗いにいく。危険です。
1人が携帯で110番をすぐ通報できるよう、携帯に手をかけて、もう一人がお手洗いにいったり、しばらく開けていた自宅に帰る。これくらい用心深くてちょうどいいです。
熊本は人情ののこる町です。独居の女性でも、必ず協力してくれる人はみつかります。遠慮せずに、知り合いでなくても協力し合う女性を作りましょう。
被害にあうのは成人女性だけでない。子供、おばさんと呼ばれる年齢の人も用心してください。
男性、である限り、必ず一抹の疑念をもって接してください。
みなれない車両、グループは、携帯で撮影して警察に、不審車、車といて通報しましょう。不審な人は警察にマークしてもらいましょう、
あと、避難所や自宅待機の人は、防犯ブザーを支給するよう要請してもいいかもしれません。
行政に交渉してください。
追い打ちをかけるような悲しい事態に誰一人、ならないことを願っています。
熊本の人のことをずっと心に留めています+37
-4
-
1538. 匿名 2016/04/19(火) 00:23:52
山中真個人を叩くより
マスコミの全体的な配慮の無さを批判した方がよくない?
そもそもここは山中トピじゃないし。+19
-3
-
1539. 匿名 2016/04/19(火) 00:25:14
>>1528
ごめん、この人に腹立ってマイナスしちゃった+1
-1
-
1540. 匿名 2016/04/19(火) 00:25:57
>>1529
心が荒んでますね。
ガルちゃんにコメントする前に自分の性格を今一度よく検討してください。
そして誰とも接しないで一生を終えてください。お願いします。+8
-11
-
1541. 匿名 2016/04/19(火) 00:26:24
被災者にインタビューしちゃ駄目→心にズカズカ入らないでって怒
悲しんでる人報道しちゃ駄目→人の気持ちも分からないのか!怒
震災の様子揺れてます→恐怖を煽るな!!怒
被災者が体育館の狭い空間で不安な日々を送ってます→個人情報守れ!怒
せめて地震速報だけでも・・→地震警報の音流すのやめてほしい…本当に心臓がギューッとなる怒!
建物が倒壊しそうです→恐怖を煽るな怒
電車が脱線してます→ヘリの音がうるさい怒
山が崩れてます→ヘリの音がうるさい怒
悲惨な状況も報道しちゃ駄目
マスコミはクズすぎるって言うんでしょ
じゃ一体、何を報道すればいいんだよ
+6
-30
-
1542. 匿名 2016/04/19(火) 00:26:31
山 中 真 苗字も名前も線対称やんか
マスコミ全員がそうとは言わないがわざと被災者や支援者の邪魔してる連中がいると思う+15
-8
-
1543. 匿名 2016/04/19(火) 00:27:15
この記事読むと腹立つね!
報道より被災者への気遣いと思いやりが優先でしょ!人として当たり前。あと不安と悲しみで苦しんでる人にインタビューって必要なの?テレビの電波で伝えたいことがある人はたくさんいるだろうし、せっかく現地行ってるんならできることもっとあるんじゃないって思う。+5
-4
-
1544. 匿名 2016/04/19(火) 00:27:25
>>1536
防災避難グッズの中でも防犯ブザーの存在、
忘れがちですよね。
まさか被災者を強姦するような鬼畜はいないだろうと思ってしまう。。+11
-3
-
1545. 匿名 2016/04/19(火) 00:29:14
ブルーシートの隙間から何を撮ろうとしてんの?
次の場面ではヘリから移動するブルーシート追い掛けてんの。
マスコミが執拗だから、搬送も厳重にしなきゃいけなくなってるんじゃ?
救助活動の邪魔してるとしか思えない。+38
-1
-
1546. 匿名 2016/04/19(火) 00:29:57
関東より格下で、いつも関東人にコンプレックスを持っている関西人って何なの?+3
-12
-
1547. 匿名 2016/04/19(火) 00:30:09
地元のテレビ局に取材を任せたり出来ないのかな。それぞれのテレビ局はやっぱり視聴率が欲しいから出来ないのか…。
取材に行くなら、物資を運べよ。手伝えよ。
目の前で被災地を見て何も行動を起こさないのが不思議でならない。+4
-1
-
1548. 匿名 2016/04/19(火) 00:30:15
現状がどうなっているのか、それを現地以外の人たちに伝える報道の役目はとても大切だと思う。複数のメディアだってより多くの情報を得られる。
でもマスコミは「俺たちは大切な報道の仕事をやってんだ」って自分達の役目を過剰評価して酔ってるんじゃないかと思う。
複数メディアがいるなら競争じゃなくて協力してほしいし、何より被災者が迷惑がってる映像なんて見たくないよ。
マスコミはショッキングな映像じゃなくて被災者の笑顔が撮れるように動いてください。+6
-1
-
1549. 匿名 2016/04/19(火) 00:30:46
報道関係者は被災地で燃料等を調達せずに、被災地外から持参すればいいのに。+7
-1
-
1550. 匿名 2016/04/19(火) 00:31:05
>>1541
あっ、しつこいって話題の人だねww
マスコミの人間じゃないからしらんがなww
ただ、自分ならこんな邪魔扱いされて被災者の心を踏みにじるような取材はせんけどね。+1
-4
-
1551. 匿名 2016/04/19(火) 00:33:12
マスゴミ、きえろ+7
-5
-
1552. 匿名 2016/04/19(火) 00:33:23
今福岡の地元番組では、被災者の方のリアルなインタビューが流れてますが非常にいい感じでした
東京の大テレビ局は派手な映像を取るのが仕事、と考えているのでしょうね
地元地方局はもっと被災者寄りの目線で地道な感じ。この感じを欲してました
なんだろう?、東京のテレビ局のプライドみたいなのが邪魔してるんでしょうか。
+75
-1
-
1553. 匿名 2016/04/19(火) 00:33:43
>>1541
へーマスコミの人なんだね。
尚更人としておかしいことがわかった。
取材してなんて頼んでないから。
+12
-3
-
1554. 匿名 2016/04/19(火) 00:34:42
>>1503 >>1541
★どこにでも行く報道関係の人たちがせめて各避難場所の不足している物資の内容をまとめてくれたら
支援しやすそうだよね
★ >>1536 >>1537 みたいな警戒喚起
★マスコミのヘリはアナウンサーやスタッフや機材じゃなくて食料や生活用品運べよ
★カロリーメイトの段ボールでも背負っていけよ! ★飲み水も足りてないって報道されてたのにね+32
-1
-
1555. 匿名 2016/04/19(火) 00:34:42
こんなに疲弊した被災者の避難して不在の自宅からものを盗んだり、性犯罪を犯す人間は、人間ではありません。
しかし、残念ですが、必ずいます。
人を疑いたくない。しかし、そいつらがいる以上、疑わなければ、被害にあいます。
怪しいと感じたら、携帯で写真をとって、車や人物。
警察に相談して情報を寄せるか、仲間うちだけでシェアしてください、
くれぐれも、それ以外に不特定多数に拡散して間違いで会った時は、名誉棄損になりますから、その兼ね合いは忘れず慎重にも行動してください。
犯罪者に天罰があたりますように。+54
-2
-
1556. 匿名 2016/04/19(火) 00:35:39
>>1541
釣りだとは思いますが…
だまっとれ。
みんな反応すんのも面倒だから無視してるんですよ。
通報はたくさん押されてると思うんで、そのうち書き込みできなくなるでしょうが。+4
-5
-
1557. 匿名 2016/04/19(火) 00:36:15
人に迷惑かけてはいけない
その線引きが難しい
ヘリ飛ばしただけで騒音がうるさいってなる
インタビューしただけで 傷口に塩を塗るようで可哀想だって言われる
もうそういう事言ってたら本当に何も出来ないと思う。
+2
-28
-
1558. 匿名 2016/04/19(火) 00:36:59
グラウンドに『SOS』、空からじゃなきゃわからない情報もあると思う。
だから情報を伝えるのにはテレビ局は必要かもしれないけど、ヘリの音ってすごいから時間制限もうけてほしい。
そしてあんたらには出来ない『救助』を自衛隊の方達がやっているのだから、お前らが空から物資を運ぶなりしてあげたら!?
学校ならヘリとまれるでしょ!
って思うんだけど規制があるのかな?+25
-2
-
1559. 匿名 2016/04/19(火) 00:37:13
想像したんだけど、自分が建物の下敷きになって「助けて」って呼んでいる時ヘリが爆音で声をかき消す事考えると絶望しかないわ。
このマスゴミに対する怒りどこにぶつければいいの?+94
-2
-
1560. 匿名 2016/04/19(火) 00:37:17
>>1557
ちゃんとこのトピ読みました??
理解力がないんですか?+3
-3
-
1561. 匿名 2016/04/19(火) 00:37:38
>>1556
じゃ 反論してよ
ここに居る人たちのいう事を全て真に受けてたら何も報道なんてできないよ
+2
-15
-
1562. 匿名 2016/04/19(火) 00:38:10
たしかに
なぜか被災地での窃盗や性犯罪は
報道されてないから、
皆知らないね。
私は恥ずかしながら
がるちゃんでの>>1555さんのような人のコメで
初めて知りました。
教えてくれてありがとう。+42
-1
-
1563. 匿名 2016/04/19(火) 00:38:14
本当の苦情て今こそ言うべきじゃない?
+22
-1
-
1564. 匿名 2016/04/19(火) 00:38:19
余震も続いて疲れ果ててるんだよ
少しの振動や音にもビクビクしてるんだよ
精神的にギリギリなんだよ
マスコミはいい加減にしろ!+31
-4
-
1565. 匿名 2016/04/19(火) 00:39:45
目の前の数人を助けて何になる?
こっちは現地での食料とか考えず、危険も顧みずに飛び出して片田舎まで来てるんだ!俺たちの報道で何千人、いや何万人もの人が救われるんだ!その崇高な任務の遂行のためにガソリンもいち早く給油しなければならない!
って考えてそう。バカじゃないの?+36
-4
-
1566. 匿名 2016/04/19(火) 00:39:50
東日本大震災も栃木、茨城の水害も、避難区域で空き巣が多発したそうだが、そう言うのは報道しないんだねクズゴミは。
今時、戦中戦後の食糧難で荒れた時期のような事をする人種が日本にいるんだ。家電まで盗むんだって。
+40
-3
-
1567. 匿名 2016/04/19(火) 00:41:12
昨日のミスターサンデーで、瓦礫から救出されたおばちゃんがぐったりしてる所を撮影してインタビューしてたけど、おばちゃんは顔を写されたくなかったのかフェイスマスクで顔を覆ってインタビューに答えてた。トイレにたったときもふらつきながら顔を隠して歩いてた。
わたしでもボロボロになった所を全国にさらされるのは嫌。
+81
-1
-
1568. 匿名 2016/04/19(火) 00:41:45
>>1536
貴方は実際に被害に遭われたのですか?
+2
-13
-
1569. 匿名 2016/04/19(火) 00:42:56
避難警報が出ても家を離れない人が在宅する理由「洪水テレビで見て」常総市で5人“火事場泥棒”news.tv-asahi.co.jpテレビ朝日の総合ニュースサイト:テレビ朝日系列26局がお届けするANNニュースを中心に芸能情報や番組の特集まで内容盛りだくさん!
+16
-1
-
1570. 匿名 2016/04/19(火) 00:43:34
窃盗・強姦の件がデマやったとかイタズラでも支障及ぼすような事する低脳がおるのね
クズが+8
-1
-
1571. 匿名 2016/04/19(火) 00:43:54
>>1561
うざいねー。
さっきから同一人物でしょ。+7
-4
-
1572. 匿名 2016/04/19(火) 00:44:09
一応、関テレはアナウンサーが謝ったんだね。
とはいえ、あかんよ、最低。+35
-1
-
1573. 匿名 2016/04/19(火) 00:45:29
マスゴミやっぱりまた邪魔してるんだね。
子供の時、いい画が撮れないとか言って押し飛ばされたことあったわ。
被災地の気持ちを考えて行動してほしい。
同じ日本人とは思えない。
+25
-4
-
1574. 匿名 2016/04/19(火) 00:45:47
今後。窃盗はともかく、性犯罪が大きく報道されることはありません。
理由は、被害者はようやく警察に訴えたとして。それが大々的に報道されても、耐えられますか?
また、聞きたくない、信じたくない、という視聴者も一定数います。
私はよく海外に行きます。正直、無防備な犯罪に無知な人が多く性被害にあっています。
日本国内の数十倍の頻度で起こります。
残念ですが、以上のような理由で、強姦致死でないとニュースは報道しません。
くれぐれも気を付けてください。+23
-1
-
1575. 匿名 2016/04/19(火) 00:46:14
なんかマスコミすべてが悪に思ってる人が多くてこわい。+10
-13
-
1576. 匿名 2016/04/19(火) 00:46:17
>>1553
1541はマスコミではない。
また別の頭の悪さwww+4
-1
-
1577. 匿名 2016/04/19(火) 00:47:53
>>1536
書ける範囲でよいので、何処でどのように被害に遭われたのか、教えていただけないでしょうか。防犯の為にも必要なので、
立ち入った質問で申し訳ありません。+5
-9
-
1578. 匿名 2016/04/19(火) 00:48:34
みんなちょっと冷静になりな
+11
-6
-
1579. 匿名 2016/04/19(火) 00:48:46
>>1558
グランドにSOSは、配給所でも避難所でもない国府高校でやったルール違反だから…、マスコミの報道で優先的に物資が届くようになったけど、分断された地区でもないし、スマホも使える、何より椅子並べてSOS作る間に市役所まで歩いていける…
ガソリンスタンドで横入りする関テレ的行為…+25
-4
-
1580. 匿名 2016/04/19(火) 00:50:05
以前はサザエさんで間抜け、説教、人情泥棒強盗をやってたが、今はシャレにならん。
災害なくても人殺すんだから。+5
-1
-
1581. 匿名 2016/04/19(火) 00:50:07
>>1561
今、避難所で何が必要か何に困っているのか
どういうサポートがいるのか
道路の復旧するのはいつ頃か、一般のボランティアはいつから受け入れ可能か
ボランティアに行きたい人は具体的に何を用意していけば良いのか
報道したり取材しなきゃいけない事は沢山あると思いますよ+8
-2
-
1582. 匿名 2016/04/19(火) 00:51:39
マスコミのお陰で今の現状を知る事が出来るんだよ?
震災に限らず様々な悲惨な事件の詳細を映像と共に私達が平和に暮らす日常の中に情報が入ってくるのはマスコミのお陰である。
報道陣にだって家庭があったり愛する家族がいる、その家族を置いて危険な地へ足を運び我々の平和な日常に情報を届けてくれていることを忘れてはならない。
マスコミにだっていろんな人間がいる。一括りにしてはならないよ。+13
-11
-
1583. 匿名 2016/04/19(火) 00:51:59
>>1577
横だけど
別にそんな個人的な被害状況を詳細に聞きださなくても
普通に気を付けることは出来るよね?
さも必要なことだからって強調してるけど、、
+10
-1
-
1584. 匿名 2016/04/19(火) 00:52:15
ヘリを1機、各社共同でチャーターしてテレビ班と新聞班が1社ずつ代表して乗り込めばいいのにね。ヘリの音って本当にうるさいよ。+32
-1
-
1585. 匿名 2016/04/19(火) 00:52:26
山中アナは不快な思いさせてすみませんってツイート削除したんだ。
マスコミってバカで非常識な人間多いのね。
いつも偉そうに人を叩いてるのに。
何故か上から目線でせめたてる。+32
-2
-
1586. 匿名 2016/04/19(火) 00:53:10
NHKだけでいいに賛成
こういう時に役立ってくれれば受信料払ってもいいかって思える+22
-7
-
1587. 匿名 2016/04/19(火) 00:53:16
>>1536
質問にも答えられない、ありもしないことなんですね。
今後いっさい煽らないで!+3
-8
-
1588. 匿名 2016/04/19(火) 00:54:32
>>1581
ここの書き込み全部読んでると避難所に来るなって人さえ居るけど
どうしたらいいの?
+5
-2
-
1589. 匿名 2016/04/19(火) 00:57:17
話しかけられたら答えるという素朴で律儀な地方の人を食い物にしている感が。
東京の地震で徒歩で帰宅してる会社員はうざいマスコミを無視してる人もいた。
熊本の人も嫌なら無視したらいいのに。+29
-2
-
1590. 匿名 2016/04/19(火) 00:57:18
ヘリで緊急物資を運ばしてもらうよ
救助でヘリ使うよ~
→ヘリの音がうるさい→ひぃい ごめんなさい。+4
-7
-
1591. 匿名 2016/04/19(火) 00:57:48
>>1577さん
私が一連の書き込みをしたものです。
あまりにも、非常識なご質問ですね。大丈夫ですか?
私が思いつく限りの知る限りの身を守る方法をお書きしました。
理由は、被災者の方が心配だから、という一点で書き込みをしています。
まあ、お答えする必要もないのですが、幸い一度もなんらの被害にあってことはありません。
しょっちゅう海外にも行くのですが、一度も盗難にあったこともありません。
そんな人のほうが少ないと思います。
以前より、日本ではタブー視してまともな教育をしないことによって、無知ゆえに被害にあう女性が多いことに静かな怒りを感じていました。
多くの女性が自分で自分の身を守って心の平穏を保ってほしいと願っています。+11
-5
-
1592. 匿名 2016/04/19(火) 00:57:55
>>1587
>>1577?
やっぱり興味本意だったね。
男?+5
-2
-
1593. 匿名 2016/04/19(火) 00:59:38
夜に避難所の人たちにライトを当てて撮影するのはやめてほしい
顔を手で覆っている人がいるのにスーパーの列にカメラを向けるのはやめてほしい
+34
-1
-
1594. 匿名 2016/04/19(火) 01:00:02
>>1579
そうなんですね。
グラウンドなどで助けを求める=孤立していたり、連絡も取りにくい状況なのかなと思っていました。
何も知らず申し訳ないです。
でも被災した人にはかわりはないから、+7
-1
-
1595. 匿名 2016/04/19(火) 01:01:34
>>1594
と、思ってしまいました。+1
-1
-
1596. 匿名 2016/04/19(火) 01:02:53
夜の避難所のマスコミライト、手前のひとはまぶしそう、背を向けてるひともいる。
空気読めないのか?+22
-1
-
1597. 匿名 2016/04/19(火) 01:03:46
心ないインタビューをしてるのを見ると、本当にムカつく。
いまのお気持ちとか、聞かなくても分かるだろーが。
+26
-3
-
1598. 匿名 2016/04/19(火) 01:04:20
1つの局にだけ取材させればいいよ。
たくさんの局が現場の状況を伝えようとしてるけど、被災者の事をまず考えようよ。
どこまわしても地震のニュースばかりだけど内容は同じなんだからさ。
瓦礫のしたから救出されたとかそういう現場をわざわざ撮りたいの?と思ってしまう。
+2
-2
-
1599. 匿名 2016/04/19(火) 01:05:30
+29
-5
-
1600. 匿名 2016/04/19(火) 01:05:31
地震があってすぐの取材って局と契約している地元のカメラマンでしょ?
自分の家や家族も大変なのに慣れない取材やインタビューをさせられてそれで叩かれて気の毒に思う。
東京や大阪からきたテレビ局のレポーター、キャスター達は上から目線で論外。皆ではないけれど。+6
-3
-
1601. 匿名 2016/04/19(火) 01:05:35
1552さん
熊本県民です。
ドーモですよね?
私も今観ていて、被災者に寄り添ったインタビュー、被害もしっかりと的確に伝えてくれているし、心から心配してくれている気持ちが伝わってきました。
最後は、皆さん涙ぐんで話していて、こちらも泣けてきました。
やはり同じ九州だからかな…と思いました。
全国放送の局、見習ってほしい。+48
-4
-
1602. 匿名 2016/04/19(火) 01:05:47
>>1590
は?必要最低限は飛ばすに決まってんだろ?
報道のみのいっぱい飛んでるヘリがうるせーんだよ!ちゃんとみんなの文書読めや!+4
-9
-
1603. 匿名 2016/04/19(火) 01:05:49
>>1552
私も見てる
本当はここの番組に出ている人が嫌いで見てなかったんだが
たまたまあまり報道が拾ってない南阿蘇だったからみてたんだけど
この地震に関しては他の局よりも真摯に受け止めてる感じで見受けられた。
たいした量ではないけど持っていけるだけの物資を持って行って東海大学の寮に持って行ったりしてた
どっかのガソリン横取りの局や
物資を被災者でもないのに弁当配給されてるのを食べてたりすることはなかったよね
あんな恥さらしのような人たちじゃなくてよかったよ。
+42
-2
-
1604. 匿名 2016/04/19(火) 01:09:09
こわくて寝れない。寝れそうになっても余震に飛び起きてしまう。目をつぶると地震きてる気分になる。いつまで続くんだろう。+31
-2
-
1605. 匿名 2016/04/19(火) 01:10:29
いい機材ぶら下げて標準語話してる方々ばかりなんだが、全国ネットのテレビ局は地元のアナウンサーやカメラマン雇わないのかしら?
+0
-3
-
1606. 匿名 2016/04/19(火) 01:10:40
関西テレビってミヤネ屋?+1
-17
-
1607. 匿名 2016/04/19(火) 01:12:16
何でわざわざ全国から報道集まるんだろう?
民放も報道したらいいけど、地元九州の報道局に任せれば良いのに。裏では系列局同志で競い合ってるの?
+28
-2
-
1608. 匿名 2016/04/19(火) 01:12:53
福岡です。みんな支援のために物資を買い占めています。良いことだと思うのですが、私の家の近くのスーパーではオムツと水がありませんでした。うちには赤ちゃんがいます。オムツはまだ家に蓄えがありますが、いざ必要なときにお店になかったらどうしよう。不安です。熊本を応援したい気持ちは山々ですが、不安な気持ちでいっぱいです。
SNSをやっておらず、ガルチャンでしか発信できません。+44
-5
-
1609. 匿名 2016/04/19(火) 01:13:21
>>1594
マスコミの報道の仕方だとそう思うと思います。
被災者には違いないし、彼らが大変なのも間違いないです
ただ、市役所、県庁がやる配給秩序乱すものだから、マスコミは全国で流す必要がない…市役所に映像みせにいけばいいことだと思います。+0
-3
-
1610. 匿名 2016/04/19(火) 01:13:58
夕方かな?土砂崩れした場所から救出してる場面で
救急隊が救出しながら、マスコミ対策で
ブルーシートも持って隠さなければならない
状況だった。人手が必要なのに
マスコミが上空からもどこからでも撮るから
ブルーシートや布で隠すという余計な仕事を増やす。+81
-1
-
1611. 匿名 2016/04/19(火) 01:14:10
高所得自己中の無能らしい傍若無人ぶり
明かりが明るいと忠告して聞かなかったらライトを蹴飛ばせばいい+24
-1
-
1612. 匿名 2016/04/19(火) 01:14:53
ほんとマスゴミは学ばない。常総の水害の時だってマスゴミのヘリが邪魔で救助が難航したのに、、、邪魔すんな。+24
-2
-
1613. 匿名 2016/04/19(火) 01:17:02
なんか18日の朝?に東京あたりで地鳴りがしたって本当ですか??【要注意】東京近辺で地鳴り報告まとめ【地震の前兆?】 2016年4月18日更新中 - NAVER まとめmatome.naver.jp2016年1月5日より、東京近辺の地鳴りツイートをまとめています。何もないことを祈ります。
+9
-6
-
1614. 匿名 2016/04/19(火) 01:17:08
本当に夜中、外で避難してる人達に
ライトをあてる行為は最低だと思う。
眩しい、眠れない、プライバシーが守られない
本当に最低。
余震に怯えて精神状態不安定な所に
さらにストレスを加えるマスコミの最低さ。+66
-4
-
1615. 匿名 2016/04/19(火) 01:18:39
そういえばスーパーのオムツ100円~200円くらい値上がってない?
震災の影響?+2
-2
-
1616. 匿名 2016/04/19(火) 01:19:30
マスコミの人はむくわれないね。。
叩かれて可哀想。
今の出来事を映像に記録して残さなければ数年後人々から忘れ去られてしまうのに。+8
-24
-
1617. 匿名 2016/04/19(火) 01:19:39
熊本県出身のテレビ局員か登場しないのは、関西支社や東京本社がジャイアンだからですか?
関西や関東は散々あちら発信の情報を田舎に垂れ流すのに、熊本県発信の情報は嫌なのね?
救助活動邪魔してるのや、打ちひしがれてる人にガンガンインタビュー?普段都会はスバラシーって番組してるのに、全然信憑性ないわ。+6
-2
-
1618. 匿名 2016/04/19(火) 01:19:48
>>1536、1537
この情報は被災地で出来るだけ広く知らせて欲しいです。
今までの被災地でもあった事ですよね。
性犯罪は本当に深刻な犯罪ですね。
被害者になった時、誰にも言えない、知られたくないと思います。
だから被害を上手く伝えられないです。
でも実際にそういった犯罪がこんな時にあるんです。
+14
-1
-
1619. 匿名 2016/04/19(火) 01:21:09
>>1606
ミヤネ屋は読売テレビだから、フジ系でミヤネならミスターサンデーじゃないの?
+2
-2
-
1620. 匿名 2016/04/19(火) 01:26:53
みんな
もう寝ようよ
冷静になろう
+10
-1
-
1621. 匿名 2016/04/19(火) 01:27:54
マスコミ擁護の人は、皆の書いてる文章読んでないのかな?
ヘリを飛ばすなと言ってるのではなくて、何機も飛ばすからうるさいんでしょ。救助の邪魔になる程の騒音を出しておきながら、どの局も同じような上空からの映像ばかり。それならNHK一局に任せればいいだろって話でしょ。
インタビュー求められても嫌なら断ればいいだけだから、答えている人は自分の意思でそうしているのだろうから問題ないよ。ただ泣いている人や治療を受けている人の映像は許可は取ったのか?許可も取らず勝手に撮影してるから叩かれるんでしょ。
+27
-3
-
1622. 匿名 2016/04/19(火) 01:31:18
マスコミは募金するなら熊本県庁へ直接送金を促してほしい。
+31
-1
-
1623. 匿名 2016/04/19(火) 01:32:02
>>1616
マスコミの報道のせいで酷い目にあった人も沢山いるので…
マスコミも他の職業を貶める様な印象のニュースをしょっちゅう
流してますよ。
だからすごく頑張って立派に激務の仕事を志を持って働いている人達も一括りに
激しく叩かれたり、ずっと色眼鏡で見られてますよ。
一回経験してみた方がいいんじゃないですか?
個人なんてもっと悲惨でしょう。
マスコミなんてまだまだ守られてる。
マスコミがミスリードというか嘘とも取れる報道をしてるのに、
被害者面出来る事の方がありえないくらいわかってるはず。
今良い仕事をしてると思うなら誇りを持てばいい。
分かりやすく評価されていいじゃない。
+10
-2
-
1624. 匿名 2016/04/19(火) 01:33:17
マスコミ「熊本地震でマンションがまっぷたつに割れています!これは危険だー!」
→わざと割れるように造ってあるんだけど…
+37
-1
-
1625. 匿名 2016/04/19(火) 01:33:52
関テレは取材先で、集まってるお客さんを優先にされ自分たちの思い通りにいかないと「撮りに来てやってるんじゃないか!」と平気で暴言をはき横暴な態度をとる集まり+19
-1
-
1626. 匿名 2016/04/19(火) 01:34:40
関西テレビね、殉愛騒動でその悪質さを知りましたが、被災地でも問題起こしてるんですね。
真面目にやってる社員もいらっしゃるのでしょうがイメージ悪すぎて……+15
-1
-
1627. 匿名 2016/04/19(火) 01:39:15
みんな、詳しくどこそこTVのどのレポーターがひどいって細かく答えてるけど、
結局、みんながっつりTVみてるんだよね。
TV局は 視聴率取れたらうれしいから、結局喜ばせてるだけでは?
フジの前回の震災の時の、男の子こんなにインタビューされて可哀想って、動画をはってるのだって、
可哀想なら、そっとしてあげて。動画拡散しないでほしい。
結局、みんな悪口で盛り上がってるだけじゃん。
TV見てないで、銀行いって募金でもしてきたら?
+7
-6
-
1628. 匿名 2016/04/19(火) 01:40:22
ホント、マスゴミは人の神経逆撫でするのが得意だね~+8
-2
-
1629. 匿名 2016/04/19(火) 01:43:05
>>1516
17時更新のTwitter… か、、、
夜に震度5の大きいのが確かにきてたよね。
当たった?たまたま?+5
-1
-
1630. 匿名 2016/04/19(火) 01:44:53
犯罪被害者の本を読んだ時も
事件の時、救助のヘリが来たのかと思ったら、
取材ヘリでただ上で轟音を出して飛んでるだけ、
子供を抱いて助けを呼ぶ声も掻き消され…という様に
犯罪被害者の方のマスコミ不信は深いとありました。
命を落とすかという現場で、邪魔をする、遺族の心に傷を残すとは
どういう仕事なのでしょう?
勿論、100%全ての人間が悪い訳でもなくマスコミにしか出来ない事もあるでしょう。
ですが、影響力、力が強いだけに問題の根が深いのだと思います。
+4
-1
-
1631. 匿名 2016/04/19(火) 01:46:03
被災者にライトを浴びせず、マスコミは半壊した家屋に火事場泥棒が来ないかを見張っててほしい。+25
-0
-
1632. 匿名 2016/04/19(火) 01:47:43
人の不幸を放送すれば数字になる。TBSの法則が発動してるな。+8
-0
-
1633. 匿名 2016/04/19(火) 01:50:08
日航123便の墜落事故の時、身元確認の遺族に「今のお気持ちを」としつこく食い下がったテレビ局。
犠牲者の検死の場に偽身分証と変装で入り込み、遺体写真を隠し撮りしようとした写真週刊誌。
あの頃からマスゴミの姿勢は何も変わっていない。+29
-1
-
1634. 匿名 2016/04/19(火) 01:51:42
情報が知りたいからニュース見てるでしょ?
マスコミがいなかったら私達の元に入ってくる情報なんてごく僅かだぞ。
そうなったらで、情報に餓えた視聴者がマスコミ何やってるんだ!取材しろ!今の現状を伝えるのがお前らの役目だろと目くじらを立てて番組を叩く、自分勝手な私達。
この緊急事態な状況で何千人といる人間一人一人体調状態や心境、プライベートを気遣ってたら何もリアルな現状は映せない、伝わらない。+6
-9
-
1635. 匿名 2016/04/19(火) 01:54:23
最近プライバシーの保護でバラエティ番組の許可がない素人は顔にモザイクなのに、
報道だとばっちり映ってもいいってのが不思議。全員に了承を得ているとは思えない。+12
-2
-
1636. 匿名 2016/04/19(火) 01:54:24
なんか怖くて寝れない
耳鳴りがする、地震の予兆かなと思ってたらまた揺れたー!!
怖い+10
-1
-
1637. 匿名 2016/04/19(火) 01:54:39
うう、また揺れた
+7
-0
-
1638. 匿名 2016/04/19(火) 01:54:40
マスコミの取材規制と災害時のインターネットを使ったデマの流布に対する罰則を是非やってもらいたい。+2
-0
-
1639. 匿名 2016/04/19(火) 01:55:27
>>1608
ネットショップで買う事は出来ないでしょうか?
東日本の時はネットショップもミネラルウオーター等、
品切れなどありましたが、まだ大丈夫かな?+3
-2
-
1640. 匿名 2016/04/19(火) 02:00:04
今後熊本でM8.2の地震があるかもしれないって報道してたと親から聞いたんだけど本当なのかな?
それ聞いて怖くて眠れないんだけど…
余震が少なくなってくると嵐の前の静けさみたいで怖いよね
普通は余震が減るとおさまってきたかなって安心するんだろうけど前例のない地震だから何が起きるかわからなくて怖いね
+4
-1
-
1641. 匿名 2016/04/19(火) 02:02:13
本当にマスゴミどうにかしてほしい。支援物資が足らないのならすべて持ち込みで何とかしてほしい。
しかも『私らも色々持って来ました~どーぞどーぞ!』的なのは一切見ない!
自分達は手当てとか多くもらってそう(危険な所に行くと手当ては出てるのに…)
被災地の方に迷惑掛けないで報道してほしい。
マジで。。
夜の中継とか訴えられたら負けるよ!
本当に被災地の方々の心境とか考えて欲しい。
自衛隊が作業中も近くでとか空撮はやりすぎな気がする。+10
-1
-
1642. 匿名 2016/04/19(火) 02:02:23
だいじょうぶですか。
どうしたのでしょう。またヤフーニュースをみたら揺れがあったのですね。
今履歴をみたら、四国の徳島や宮城でも揺れたようですね。
ここにはだれかがいます。不安なら書き込んでください。
+9
-0
-
1643. 匿名 2016/04/19(火) 02:04:41
>>1608
震災後ってどうしてもそうなってしまうんだよね
でもニュースで19日の朝には熊本市内の水道復旧の見通しってやってたし、今回対応早いからそのうち買い占めも収束すると思うよ+3
-0
-
1644. 匿名 2016/04/19(火) 02:05:30
関テレね、人材不足だよ!夕方のニュースもね、全然ためにならないの。
体育会系の能無しの巣窟だよ+9
-0
-
1645. 匿名 2016/04/19(火) 02:07:28
>>1608
まだ予備がありますね。あわてず、薬局が行きつけならお願いして必要な量を予約できませんか。
あと。赤ちゃんの月例にもよりますが。
マジックテープのパンツ、もしくは赤ちゃんパンツみたいなものに、女性用のナプキンをあてても応急で代用ができます。体形もなにもわからないのであれですが、老人のおむつ、ナプキン、全部同じ吸水シートです。
大は小を兼ねますから、心配ないですよ。
物流も改善します。どんと構えてください。+3
-0
-
1646. 匿名 2016/04/19(火) 02:08:30
私の父は東日本大震災発生時、宮城県の沿岸部で仕事をしてました。
案の定、車と携帯電話は流され、自宅には3日間帰宅できず、それを私たち家族に連絡することもできませんでした。沿岸部に交通機関などは一切なく中心部まで半日がかり歩いたそうですが、中心部でタクシーを見つけるやいなや、すぐ近くにいたマスコミ陣が「我々がこの後乗るから乗るな」と言ったような態度を何台かのタクシーに声をかけた際されたようで、運転手も同じような態度をだったようです。
マスコミ陣が仙台市中心部まで行くことは変わらず、むしろそこから自宅のほうが距離もお金も稼げるはずなのに、歩いたら1日以上はかかる距離を断られ続けました。
結果的にとても親切な方が同じ方面まで向かうとのことで相乗りを許可し、無事に3日ぶりに帰宅ができましたが、今回のことも含め被災者のことを1ミリも考えていないマスコミ陣には呆れるばかりです。自分や家族が被災したらどんな気持ちになるか考えたことあるんですかね。+36
-1
-
1647. 匿名 2016/04/19(火) 02:09:40
熊本は元々安全?(何かしらのデータで…会社で話してました)1%以下だったのに今回こんな恐ろしい事が合って…>_<
東京は70%以上だし、予定される死者も東関東と同じ位の人数なのにマスゴミは群がるのかな(||゜Д゜)ヒィィィ!
+2
-3
-
1648. 匿名 2016/04/19(火) 02:09:41
>>1640さん
これのことだと思います。30年以内に断層が連動すればの推定です。熊本震度7:横ずれ断層が震源 - 毎日新聞mainichi.jp14日夜に発生した熊本県熊本地方を震源とするマグニチュード(M)6.5の地震は、南北方向に引っ張られる力で断層が横に動いた「横ずれ断層」型だ。この地域の地震では一般的なメカニズムだが、震源の深さが11キロと浅かったため、東日本大震災以来となる震...
+0
-0
-
1649. 匿名 2016/04/19(火) 02:11:11
+0
-5
-
1650. 匿名 2016/04/19(火) 02:12:07
阪神大震災のときも 夜中のサイレンの音にヘリの音、2号線の渋滞…… ほんと耐えられなかったです。どうか 静かにしてあげて欲しいです。。+4
-0
-
1651. 匿名 2016/04/19(火) 02:14:16
>>1608
福岡ならAmazonで発注すれば届かないかな?+2
-0
-
1652. 匿名 2016/04/19(火) 02:15:47
祭りのネタをありがとう!
+1
-11
-
1653. 匿名 2016/04/19(火) 02:16:32
わたし、玄関に座ってすぐ出れるようにバッグも持ってスマホ見てる
余震が頻繁にきてて何度も外にでてるけど
おさまるので、また玄関
もうまた今夜も寝れないようです
ひとつひとつの余震がデカイ(T_T)+11
-1
-
1654. 匿名 2016/04/19(火) 02:18:13
熊本の避難所のトイレが混みすぎて道で便をする人が多いです。
踏んでしまい大変困っています。
公衆トイレは便器から溢れるぐらいの糞尿で埋め尽くされ衛星面が心配です。+15
-31
-
1655. 匿名 2016/04/19(火) 02:19:06
>>1653
怖いよね?大丈夫?
今夜は強い余震が続いているみたいですね。
体調は崩していないですか?
+7
-0
-
1656. 匿名 2016/04/19(火) 02:20:36
静岡市民です
今日の夕方のローカル番組で、「現地取材で見えたもの!静岡の課題とは」の様な特集を組んでいたのですが、見ながら疑問でした。
わざわざ熊本にまで取材に行って今後の静岡の課題だと?今そんな事必要か?
しまいにな局アナが「熊本の皆さんは少し安全面に対する準備が少なかったかもしれません」てやや申し訳なさげに言ってる始末。クズ過ぎてドン引き、クレームのメール入れてもいいかしら?+77
-3
-
1657. 匿名 2016/04/19(火) 02:21:44
せめて用をたすのはナイロン袋にしてごみとして保管してほしいですね。
ライフラインが復旧しますように。
もし、避難所なら張り紙をしてもいいかも。
+9
-1
-
1658. 匿名 2016/04/19(火) 02:23:45
>>1624
それ、ニュースで見ていたよ。アナウンサー?が、やかましい‼旦那が見ていて『は?わざとそういう作りになっているんやけど。』と、言っていたからね。女子アナの現地でのやかましいニュースも、弱冠イラッとします。+17
-1
-
1659. 匿名 2016/04/19(火) 02:24:21
男は小は外でこっそり出来るけど
女は無理だし、本当困る。+20
-0
-
1660. 匿名 2016/04/19(火) 02:29:28
マスコミ規制の要望を
安倍、安倍夫人ツイッターにて訴えたいと思います。+19
-0
-
1661. 匿名 2016/04/19(火) 02:30:17
タックスヘイブンでせっせと貯めこんでるお金を義援金に当てればいいと思う+45
-0
-
1662. 匿名 2016/04/19(火) 02:30:48
>>1624
見てました!
割れてなければ倒壊してるわ!って
テレビに向かって怒鳴ったわ!+8
-1
-
1663. 匿名 2016/04/19(火) 02:32:50
今回は全国から物が集まっても被災地への物資運搬に苦労しているんだからマスコミも車に積み込んで運んであげてよ。+10
-1
-
1664. 匿名 2016/04/19(火) 02:34:39
マスコミが世の中に与えている良い影響が1だとすれば、悪影響は100か200だと思う。今回だけでなく、偏重報道も含めて。+12
-1
-
1665. 匿名 2016/04/19(火) 02:35:32
あいりん地区にナマポ目的で来るのは圧倒的に九州人らしいね+6
-16
-
1666. 匿名 2016/04/19(火) 02:36:05
うんちそこらじゅうに落ちてるの?+4
-5
-
1667. 匿名 2016/04/19(火) 02:39:05
マスコミは倒壊しそうな建物や、重症の被災者の方が出ると大喜びしてそれを撮るけど、人間として恥ずかしい行為だと思います。+17
-3
-
1668. 匿名 2016/04/19(火) 02:39:08
>>1608
私も福岡なんだけど
会社の下にねスーパーがあるんやけど
やっぱペーパーと水がないの オイルショック並じゃない?って親と同年代のおばさんが言ってた
物資のために買ってるならわかるけど
まー違うよね。
東京と違って水を買う習慣がないから仕方ないんだけど
あんまりだよね。。。+20
-0
-
1669. 匿名 2016/04/19(火) 02:41:43
ヤクザ=腕力
マスコミ=表現の自由、言論の自由。
どちらも同じ暴力です。ペンは剣よりも強し。+6
-0
-
1670. 匿名 2016/04/19(火) 02:43:01
+8
-11
-
1671. 匿名 2016/04/19(火) 02:44:08
女性のお手洗い、避難所ですか
状況にもよりますが、数人できょうりょくしてビニールシ―トで周りをかこって、ビニール袋のなかに用を足します。
みな同じ状況なので、リーダー的な女性に相談して、一時的にそういうシステムを。
それか、情報をえて、つかるところに一日数回車で移動するか。+11
-1
-
1672. 匿名 2016/04/19(火) 02:45:35
>>1667
いい画を撮るために今にも崩れそうな家の前で待機しているそう。
それをされる家主はたまんないよ。+17
-0
-
1673. 匿名 2016/04/19(火) 02:45:37
>>1608
私も福岡在住で、近所のスーパーコンビニから水がなくなりました。自身で買いだめをしていないので、飲み水がありません。私の場合お茶を沸かせばいいけれど、必要な人もいるだろうなと。
買い占めるのはいいけど、度合いを考えて欲しい。
実際に熊本に住んでいる友人に聞くと、飲み水はあるけどトイレの水やお風呂に入る水が不足しているそうです。
支援物資は刻々と必要な物が変わるし、実際に必要なところには道が整っておらず自衛隊しか入れない状態だから、SNSでよく見る様な個人で買い占めて当てもなく送ろうとか考えるのはやめて欲しい。+17
-0
-
1674. 匿名 2016/04/19(火) 02:45:47
そういえば昨日家まで生活必需品を取りに行く途中の道に糞がさり気なく落ちてて。
この状況だから犬のフンを片付けないのは仕方がないかと思ったけど大きさ的に人糞だった。見たくないものを見てしまう。
一刻も早いライフラインの復旧を願う+13
-0
-
1675. 匿名 2016/04/19(火) 02:48:56
原発稼働停止するのって意味あるんですか?いや、素朴な疑問です。
無知でごめんなさい。+4
-6
-
1676. 匿名 2016/04/19(火) 02:50:47
1672
なんですか?それ。
テレビ局にクレームを。
クルーにもはっきり伝えましょうよ。
彼らを携帯で写真にとって、こんなことがゆるされるのか、行政にも相談を。
地元行政が通じなければ、総務省からストレス極まりないことをテレビ局に伝えてもらってください。
その局がいるところが私有地、人の敷地内なら不法侵入で出て行ってもらってください。
道路を占拠しているなら、役所に相談を。使用許可なんて取ってないのでは。
ありえん。+7
-0
-
1677. 匿名 2016/04/19(火) 02:51:35
>>1655
ずっと揺れてる感じがします
トイレに座っていてもずっと揺れてるような感じで
気分もすぐれないし、ちょっとした事で涙がでます
恐怖から精神的に崩れそうです
眠りたくても眠れない
かなりきつい…+19
-0
-
1678. 匿名 2016/04/19(火) 02:53:10
さすがにこれは苦情いれてもいいんじゃないか?+14
-0
-
1679. 匿名 2016/04/19(火) 02:53:30
とある避難所では偶々隣り合った人達10人で2ℓの水ペットボトルとか言ってましたね
六本入り一箱12kg
成人男性一人60kgと考えたら、取材に行くより救援物資詰めてきてくれた方がどれだけ助かるだろうね…
そもそも、このマスコミの方達は取材する避難所に物資届けたりしないのだろうか…
いかにもマスコミの好きそうな美談だと思うのだけれど、やってるとこ見たことないなぁ
何か人道的か法律でダメな事でもあるのかしら??+9
-0
-
1680. 匿名 2016/04/19(火) 02:53:52
早く夜が明けないかな+7
-1
-
1681. 匿名 2016/04/19(火) 02:56:57
こういうこと言っちゃなんだけど、ツイッターとかで水やカップラーメンとか何箱か買って持って行こうとする人いるけど、今はそれを仕分けする人手もないし、実際に食料が届いてないところは一般人一個人がどうにができる問題じゃない。
本当に人の助けが必要なのは、人命を救ってからだと思うから、その時こそ募金でもボランティアが大事になってくる。
ツイッター見てると、特に学生の後先考えない行動がが多くてひやひやする。+8
-0
-
1682. 匿名 2016/04/19(火) 02:57:35
1677さん
可能な範囲で照明を落として、目を閉じて横になるだけでも違いますよ。
たぶんすぐ避難できるような恰好ですか?
バストとウエストがきついとリラックスできません。
少し、緩めてルーズにして、洋服の緊張をとってください。
今は夜だから動けないけど、ヘルメットをかぶって頭を守るだけでもずいぶん違うから今後避難所にいって、もしくは行政に相談して手にいれてみては。
それがあるから、揺れがきても慌てなくても様子見できる、と思うだけでも違うかもです。
できるだけ、ここにいますね。一人じゃないよ。
+10
-0
-
1683. 匿名 2016/04/19(火) 02:57:54
心配するなよ 俺の腕の中なら安全だ+2
-10
-
1684. 匿名 2016/04/19(火) 02:59:06
早く余震が収まることを願って+10
-0
-
1685. 匿名 2016/04/19(火) 02:59:32
今夜は車内は寒すぎる>_<+9
-0
-
1686. 匿名 2016/04/19(火) 03:00:12
>>1677
1655です。
私も311の時に毎晩不安で眠れなくて、昼間にウトウトする位で精神的に辛かったよ。
揺れていないのに物音がするとドキッとするし、車が通るだけでも地震だと感じるよね。
お一人ですか?
ここはマスコミトピなので、不安だったら前々日の地震トピが良いかも!
青いトピ画の所です!
そこは毎晩不安で眠れない方を励ましてくれている方が起きていますからね!+12
-0
-
1687. 匿名 2016/04/19(火) 03:00:39
石川さゆり大全集を聞いてますが、日本酒が飲みたくなります+1
-9
-
1688. 匿名 2016/04/19(火) 03:01:42
>>1665
そもそも昭和の時代は、
西日本の出稼ぎ・日雇い労働者は大阪を目指し
東日本の出稼ぎ・日雇い労働者は東京を目指した人が多かったと思うのよ。
上手く行かずその土地で生活保護者になったとすれば大阪は西日本の人が多い。
それが前提にあるとして、
確か何年か前に福岡の役所が大阪までの片道切符を渡して生活保護者を送り込んでたみたいだから福岡の人が増えてるとは思う。
なので九州の人が多いというのは一理あると思う。+8
-0
-
1689. 匿名 2016/04/19(火) 03:02:13
ここ、匿名なんですが、これ、犯罪に絡むことだと当然身元知れますよ。
不審な人がいるの?
私、すべての番号を控えました。おかしな書き込みのね。
警察のサイバーに、何かあればこの人を真っ先に調べてくれ、と通報するつもりでさかのぼって番号控えています。
+12
-1
-
1690. 匿名 2016/04/19(火) 03:02:30
学生のボランティアは就活のネタづくりだからなぁ
ただ被災地に行って参加証明書取ってきたいだけの人だらけでしょ
きちんと考えている人は個人で動かないで、NPOやボランティア団体に相談しに行くんじゃないかな+12
-0
-
1692. 匿名 2016/04/19(火) 03:06:35
>>1688
やっぱほんとなんだ、福岡最悪だわ
+4
-4
-
1693. 匿名 2016/04/19(火) 03:08:38
1685さん
今は夜だから動けないけど。
寒さ、大丈夫?
新聞とか紙が車中にあるなら、洋服の下に入れ込んでみて。違いますよ。
あと、末端の温度が上がれば体温も上がるから、まず手をこすってしっかり手を温かくして、そのあと可能な範囲で足をストレッチして、足の指をマッサージして。もんでもいいですよ。
+2
-0
-
1694. 匿名 2016/04/19(火) 03:09:43
1691通報で。
さっきの文字絵もそう?
サイバーに通報します。+8
-0
-
1695. 匿名 2016/04/19(火) 03:11:06
こういうとき上級階級の人間はあらゆる手段を使って被災地から何事もなかったように脱出するのかな?+3
-0
-
1696. 匿名 2016/04/19(火) 03:12:03
ツイッターがいい意味でも、悪い意味でも気軽に直接的声を発信できるから、○○lineとか書いてる学生の思いつきの声がリツイートされてることが不安。
私が見たのは、
寒いから使ってない衣類でもないよりかはあった方がいい?→はい、喜ぶと思います!→じゃ使ってない洋服送るね。
ダンボール一箱に、ペットボトル一本、おかし数袋、パッケージの空いた個装のお菓子?の写真を載せて→これ送りたいんだけどどうすればいい?→○○くん行動力あってすごい!
とか。さすがゆとり。
+17
-1
-
1697. 匿名 2016/04/19(火) 03:12:29
>>1691 前何もしてないのに規制かかったことがあった。こういう人の巻き添えってことだよね。+5
-0
-
1698. 匿名 2016/04/19(火) 03:13:54
そういう人は最初から東京にいるよ。
そういえば熊本は、妾腹の代議士がいて、比例復活していたね。
年収5千万の美味しい仕事だしね。
彼は10億の豪邸を東京の松濤にたてて優雅にくらしていますね。
熊本空港の土地も、情報を先に得て農家から土地買い占めて大もうけしたんでしたっけ。
思い出しました。+4
-0
-
1699. 匿名 2016/04/19(火) 03:15:00
私の知り合いはフェイスブックでお水とおにぎりをトラックに詰めて持って行ったようだけど、実際に行き届いていない地域には当然行けないだろうし、おにぎりはどうなったんだろうと思う次第。
+6
-0
-
1700. 匿名 2016/04/19(火) 03:16:00
時々マスコミも社会のために必要だし、ネットは叩きすぎなんじゃないかなって思うときがあるけど、そう思うとこういうのが毎回おこってマスコミ擁護も出来なくなった。
なんていうか日本のマスコミって組織自体がおかしくない?普通じゃないよ。+7
-0
-
1701. 匿名 2016/04/19(火) 03:18:01
実際に辛いのは庶民だよね。
お金ある人は熊本にいないし、どんな手使っても脱出できるし+30
-1
-
1702. 匿名 2016/04/19(火) 03:19:25
サイテーだな。
他局より視聴率とることしか考えてないんだな。
+9
-1
-
1703. 匿名 2016/04/19(火) 03:19:48
みんなの大好き報道の自由があるからこういった問題が起きるんですよー。それが無かったらこの国は北朝鮮みたいに規制されまくりの報道だよ。
日本は全然マシ。+5
-4
-
1704. 匿名 2016/04/19(火) 03:20:34
ガレキの下に埋まってる人を映し出す。
助けてーと言ってる人たちを映し出す。
助けることより映像がだいじ。
+41
-0
-
1705. 匿名 2016/04/19(火) 03:20:40
不要物を送る人がいてこまるのにね。
物流も、隣県から運ぶのが無駄がないのに。
寄付が一番。
仕分けだけでも、廃棄だけでも、消費期限の確認だけでも膨大な作業。
県庁にお金をおくる以外はいらないのに。+13
-1
-
1706. 匿名 2016/04/19(火) 03:20:46
熊本で避難生活している人は実際に何が欲しいのだろう。+6
-0
-
1707. 匿名 2016/04/19(火) 03:21:56
水+13
-0
-
1708. 匿名 2016/04/19(火) 03:24:18
>>1705
同意
実際に熊本にいる親戚からはカップラーメンは食べ飽きたと聞いた。贅沢かもしれないが、実際に毎日カップラーメンだと飽きるよね。
需要は日々変化するから一個人が対応するのはミスマッチが起こる可能性大。
そしてミスマッチした支援物資は破棄される。それにも莫大なお金がかかる。+25
-3
-
1709. 匿名 2016/04/19(火) 03:25:18
>>1703
今だってマスコミは規制されまくり。北朝鮮を笑ってられんわ。+7
-3
-
1710. 匿名 2016/04/19(火) 03:25:27
カップラーメンありがたいだろ。。。わがまますぎ+9
-20
-
1711. 匿名 2016/04/19(火) 03:25:50
>>1654
え、本当に人糞ですか!深刻ですね…
被災地に仮設トイレ増やしてあげて欲しい!!
+14
-0
-
1712. 匿名 2016/04/19(火) 03:26:10
配給が行き届いている場所に関しては飲み水は困ってないと聞いたが。
+15
-0
-
1713. 匿名 2016/04/19(火) 03:27:34
>>1655さん
>>1682さん
>>1677です 一人です
すぐ出れるように14日からずっとゆったりした家着は着ていません
眠いし寒いし最悪です
いろいろとアドバイスありがとうございます+8
-0
-
1714. 匿名 2016/04/19(火) 03:28:17
>>1710
生きるか死ぬかの段階だとその通りだけど、実際に物資が少しずつ支給されてきた今、被災者だって毎日カップラーメンは嫌だと思うのは当たり前だと思う。
人間として当たり前の感情かと。
+39
-1
-
1715. 匿名 2016/04/19(火) 03:29:29
>>1706
避難所を出てホテルで過ごしたり、市外に脱出するためのお金
地震が治ったら家を片付けたり修繕するためにやっぱりお金
+18
-1
-
1716. 匿名 2016/04/19(火) 03:30:15
マスゴミ絶対許さない+10
-1
-
1717. 匿名 2016/04/19(火) 03:30:24
テレビ局が被災地で、ぶしつけにインタビューを
して断られたり注意されたりしたシーンは
全部カットして、素直に応じた人だけ放送しています。
がれきで道幅が狭くなってる所にデカい中継車を長々と駐車して、救助や建物倒壊シーンの
「良い絵」を撮ろうと待機している。
いざ救助となると、それまで車の中で休んでいたアナウンサーが飛び出してきて突然大声で現場指揮官のように叫び出す。
報道陣って特別な通行手形があるんですか?
報道陣って特権階級なんですか?
+55
-0
-
1718. 匿名 2016/04/19(火) 03:31:21
私だったら同じ物でも無料で配布してもらった物なら文句言わずにありがたく食べる。
今おにぎりとか最高のご馳走だと思えるし食べ物に今まで以上に感謝するようになった。+37
-5
-
1719. 匿名 2016/04/19(火) 03:32:19
支援物資って本当に難しい。
だから個人が勝手に判断することじゃないよね。
誰だって毎日同じものばかり食べられないし、狭い避難所でストレスもたまるし、長期間になると栄養面も気になるし。
日々変化する支援物資の足しになればと、赤十字に募金した。+16
-1
-
1720. 匿名 2016/04/19(火) 03:32:45
ミヤネは安全な所で高みの見物のやじ馬感が、
態度に出てるから何を言っても薄っぺらい。+22
-1
-
1721. 匿名 2016/04/19(火) 03:34:22
下からドンっときました(;_;)+5
-1
-
1722. 匿名 2016/04/19(火) 03:34:38
>>1718
優しいね。
でも頑張りすぎないようにね。
周りは何かあれば支援したいと思っているから、せめて食事ぐらいはしっかり食べて欲しいと思う。
+8
-0
-
1723. 匿名 2016/04/19(火) 03:35:11
避難所で兄弟らしき男の子2人。
お兄ちゃんが量が少ないと駄々をこねる弟に自分の分のパンを分け与えていた。
感動した。+45
-1
-
1724. 匿名 2016/04/19(火) 03:36:07
宮根って顔が普段から薄ら笑いみたいな感じだから、不謹慎+25
-3
-
1725. 匿名 2016/04/19(火) 03:36:32
そうだよね。
外出着をずっとだと疲れます。
あと、寒さはだめだよ。
とにかく、温かくして。まず。ソックスはもちろん、ダウンをはおってとにかく温かく。電気がきているなら、レンジで温めて温かい飲み物を。速攻性があります。
あとね、せめて上だけでも部屋着にするのはどうですか?きっと羽織ものを着て出ますよね。
+9
-0
-
1726. 匿名 2016/04/19(火) 03:37:19
>>1706
熊本市のHP
長期の避難生活に必要なもの
※出来る限り、ダンボール1個に1種類で梱包をお願いします。
・アルファー米(断水のため炊飯ができません)
・カップめんなど保存ができる食料品
・ウェットティッシュ
・おしりふき
・生理用品
・紙おむつ(大人用、子ども用)
・トレットペーパー
・粉ミルクなど
※なお、配送に時間がかかる場合がありますので、生ものや傷みやすいものはご遠慮ください。
地震に関する支援物資の搬送について / 熊本市ホームページwww.city.kumamoto.jp 地震に関する支援物資の搬送について / 熊本市ホームページ現在、大規模災害時モードで表示されています。熊本市ホームページ本文へForeign Languageくらし・環境防災・まちづくり・市民参画健康・福祉・子育てしごと・産業・事業者向け学び・観光・スポーツ行政情...
御船町
・ブルーシート、床マット
福岡市 救援物資問い合わせコールセンター 092-711-4951+13
-0
-
1727. 匿名 2016/04/19(火) 03:37:19
こんなどさくさに、安部総理はTPPを通そうとしてる+11
-3
-
1728. 匿名 2016/04/19(火) 03:37:57
子供と妊婦さんにはせめてしっかりごはんを食べて欲しい。+34
-1
-
1729. 匿名 2016/04/19(火) 03:39:43
もうさ
現地の熊本の記者と周辺の県の記者くらいにしたら?
関西や東京の記者いらないでしょ+37
-0
-
1730. 匿名 2016/04/19(火) 03:41:01
>>716
ヘリもだけど、地上にいるマスコミにもイラッとした。
タンカーの進路方向、それも結構近くにシートの中を撮ろうとしてるマスコミがいて、救急車まで運びにくそうだった。それも救急車にやっとのせたあともマスコミが周りにいて、救急車を来た道にUターンさせるの大変そうだったし、道にはかなりの量のマスコミの車が停められていた。
一刻も早く病院に連れて治療したい隊員たちの邪魔でしかない。+27
-0
-
1731. 匿名 2016/04/19(火) 03:41:37
いらね+2
-0
-
1732. 匿名 2016/04/19(火) 03:42:56
怪我人や瓦礫の下に隠れている人の救助にヘリの音は本当に迷惑。
でも、避難所での暴行事件対策や壊れた家への泥棒対策にはうろうろしてるマスコミが多少いた方がいいのかもしれない。
被災下では人の目が無い所が一番恐い。
マスコミの味方する訳では無いけど。+20
-0
-
1733. 匿名 2016/04/19(火) 03:44:15
テレビで、目覚ましにでてた男性アナが、レスキュー隊の後ろをくっついていって、レスキュー隊の人もそのマスゴミ御一行様を気にしながら、搜索活動してた。マジで足手まといだし、余計な使うし、いても意味ないだけ。
しかもカミカミで舌足らずな話し方でイラッとする+31
-0
-
1734. 匿名 2016/04/19(火) 03:45:54
311の時は時間が経ってから炊き出しで温かいものが食べられました。
輸送や仕分けの事を考えると、避難所で配布できるものは限られてしまうんだろうなと思います。
美味しいものを食べたい気持ちよりも、生きるために食べられる物を食べておくという感覚だった。
今日から空港も動き出すし、道路も復旧すればカップラーメンやオニギリ以外の物も届けられると思います。
炊き出し情報を調べて乗りきってほしいです!
マスコミにはそういう情報を避難している方に流してほしい!
取材のために調べているだろうし、情報だって持っているんだろうから。
+25
-0
-
1735. 匿名 2016/04/19(火) 03:46:11
マジでマスゴミ
+10
-1
-
1736. 匿名 2016/04/19(火) 03:46:42
>>1721また揺れてますね。眠れませんよね‥
でもあと2時間もしたらまた夜が明けます!!!
(><。)+7
-0
-
1737. 匿名 2016/04/19(火) 03:46:43
あのね、こんな時は黙っていたんじゃだれも動きません。
私なら、その道路の占有許可を取ってないマスゴミ車両を警察に通報します。
で、緊急時の避難時の妨げになることなどもいって立ち退かせます。
きちんと土地の権利関係を把握していれば、マスごみが車おいていられるところなんかないんですよ。
どんな方向からでも、主張して不愉快をそのままにしないで。+14
-1
-
1738. 匿名 2016/04/19(火) 03:46:59
災害時、短期長期的に直接間接的に復興の手助けをしてくれるのは公務員なのに、
マスゴミはいつも公務員叩いてるね。
高給貰っても、人の為に働いてないから引け目でもあるのか?
ただ単に視聴率稼ぎ?
+10
-0
-
1739. 匿名 2016/04/19(火) 03:47:49
>>1566
最近のは外国人だという目撃証言多し。
だから報道しないんだと思うよ。
普段から犯人が日本人だと報道するけど、外国人(特定の数ヶ国)だと分かると途端に報道が尻すぼみになるし。+24
-0
-
1740. 匿名 2016/04/19(火) 03:48:37
>>1738
スケープゴートにしてるんだと思うよ
+7
-0
-
1741. 匿名 2016/04/19(火) 03:50:43
知り合いが救援物資運搬と炊き出しに向かったんだけど、邪魔にならずスムーズにできるだろうか。+12
-0
-
1742. 匿名 2016/04/19(火) 03:51:59
>>1725
電気はきてます
ガス、水道はでません
レンジはあるけど飲み物が水しか無いので自販機行っても全部売切れでした
仕方ないです 明日まで我慢します
あったかいスープか味噌汁飲みたい
いろいろありがとうございます
また揺れました+18
-0
-
1743. 匿名 2016/04/19(火) 03:52:07
あのね、県庁には飲み水も食料も山積みです。
察してくれることは無理。あちらもパニック。
避難所の場所と、希望の品を伝えないと。
伝えないと届きません。
あちらは、ラーメンしか食べていない、そんな把握は不可能。
自分で、必要な食料、生活用品をつたえて+12
-2
-
1744. 匿名 2016/04/19(火) 03:53:21
不謹慎なのは承知だけど、被災地行きたい。
進んで避難所で数日間暮らしたい。
こんな沢山の見知らぬ人と生活出来るなんて中々ない経験だし
ひもじくても皆んなで協力し合って本来気付かないありがたみとか人間の優しさに触れる事が出来そうだし。本当羨ましい。+3
-32
-
1745. 匿名 2016/04/19(火) 03:53:45
>>1733
それ日曜日にあったミヤネが出てた番組だよね?見た!本当足手まといだったし。いちいちマスゴミに気を使っていたレスキューの人が不憫だった。
+14
-0
-
1746. 匿名 2016/04/19(火) 03:53:48
避難所にいないでさ
その大きな車で被害地域を夜巡回してくれない?
防犯になるんだよ
空き巣が多くて避難所にいる人達は心配で心配で眠れないの
そのライト照らしてカメラもってぐるぐる回ってくれるだけで
どれだけ泥棒空き巣対策になることか!
いい絵もとれるかもよ?+43
-1
-
1747. 匿名 2016/04/19(火) 03:55:14
>>1744
空気読めないって言われない?+9
-2
-
1748. 匿名 2016/04/19(火) 03:56:04
知り合いが救援物資運搬と炊き出しに向かったんだけど、邪魔にならずスムーズにできるだろうか。+3
-1
-
1749. 匿名 2016/04/19(火) 03:56:12
>>1744
うわぁ…(*ΦωΦ*)ゆとり発見+13
-5
-
1750. 匿名 2016/04/19(火) 03:56:26
水があるのね。
レンジがあれば白湯を少し飲むだけでも落ち着くし、温まりますよ。
+13
-1
-
1751. 匿名 2016/04/19(火) 03:56:51
>>1747
言われる。悪気わない。本気で避難所行きたい。+3
-15
-
1752. 匿名 2016/04/19(火) 03:57:56
もうNHK以外の局は新聞社も含めて大災害の時は一切の取材を禁止に法律で定めてほしい。
民放や新聞社が映像やインタビューを放送したければNHKから情報をお金を払って買い取らせればいいんじゃないの?
その代わりNHKが非常識な行動ややらせなどを行った場合はそれ相応のペナルティを課すことも加えてほしい。
+26
-2
-
1753. 匿名 2016/04/19(火) 03:58:34
苦情やご意見を申したい人向け↓
日テレ
フジ
ご意見・お問い合わせ - フジテレビwwws.fujitv.co.jpフジテレビの番組へのご意見、メッセージはこちらから受け付けております。また、番組以外その他のメッセージの受付、FAQもこちらから
tbs
ご意見・お問い合せ|TBSテレビwww.tbs.co.jpご意見・お問い合せ|TBSテレビTBSテレビ「TBSテレビ」トップページ番組表サイドメニュードラマ・映画バラエティ・音楽報道・情報・ドキュメンタリーアニメスポーツミニ番組ショッピングアナウンサー番組グッズご意見・お問い合せサイトマップ検索検 索閉じる当サイ...
朝日
テレビ朝日 | お問い合わせwww.tv-asahi.co.jpテレビ朝日 | お問い合わせ テレビ朝日の番組、イベント他、テレビ朝日の全般に関するご意見・ご感想、お問い合わせを電話、または専用入力フォームにて承ります。なお、以下の内容については原則としてお答えできません。あしからずご了承ください。 ・番組内で使...
関西テレビ
読売テレビ番組やytvに対するご意見ご要望をお寄せ下さいwww.ytv.co.jp番組やytvに対するご意見ご要望をお寄せ下さいご登録いただいたご意見・ご要望は、各番組担当者へ、視聴者さまのお声としてリポートの形で届け、番組作りの参考とさせていただきます。(返信は出来ません)お電話でのお問合せ番組、その他に関する「お問合せ」は、恐...
+25
-2
-
1754. 匿名 2016/04/19(火) 03:59:10
>>1747
かまっちゃダメ!+6
-2
-
1755. 匿名 2016/04/19(火) 03:59:23
熊本在住で、避難所暮らしのユーチューバーや生主は
その設備とスキルを駆使して
現地のマスゴミを生放送で監視すれば、地位を逆転するチャンスだよ+25
-6
-
1756. 匿名 2016/04/19(火) 03:59:46
>>1751
じゃ行けば?口だけじゃなくて。
明日から飛行機飛ぶし行けるよ。どーせ口だけなんでしょ。釣りってこともわかってるけど、乙+15
-2
-
1757. 匿名 2016/04/19(火) 04:00:05
>>1744あんたここのトピで何読んでたの?
避難所生活で普段のありがたさを知りたいって…
勝手に行って好きにして下さい。
ここには書くな。+11
-2
-
1758. 匿名 2016/04/19(火) 04:01:18
余震が収まれば、避難所から解放されるのかな+9
-4
-
1759. 匿名 2016/04/19(火) 04:01:48
>>1757
釣りだからスルーしよ+7
-1
-
1760. 匿名 2016/04/19(火) 04:03:06
>>1751
あれ?佐々本さんかな?!
誰も止めないから水を大量に持っていったら?
ここからは消えて。+3
-2
-
1761. 匿名 2016/04/19(火) 04:03:14
私が無知なだけなんだけどこのトピで被災地で強姦や窃盗が起こってること知った。
私の地元は南海地震が起きたときに最大規模で被害が起きるって予測されてるところだから、
地元の友人や家族が、避難先で襲われたらどうしようって考えたら怖くなった。
被災地の人はいつ地震や津波がくるかわからなくて怖いのに、なんでそんなひどいことできるんだろうって悲しい+17
-2
-
1762. 匿名 2016/04/19(火) 04:03:30
>>1759反応した自分が馬鹿でした笑
ただの釣りでしたね。+3
-0
-
1763. 匿名 2016/04/19(火) 04:04:03
>>1760
わざわざ相手しなくていいよー
スルーしよ だるい+7
-1
-
1764. 匿名 2016/04/19(火) 04:05:12
ロハコも結構水が売り切れてる+2
-1
-
1765. 匿名 2016/04/19(火) 04:06:27
>>1761
やっぱりね、女性は普段からライト付き防犯ブザーを携帯しておくと良いよ!
キーホルダーのやつ100均でもあるからさ!
防災グッズにもホイッスルと一緒に用意しておきなよ!+13
-2
-
1766. 匿名 2016/04/19(火) 04:07:10
>>1746
ホント空き巣現場とか空き巣犯逮捕に協力とかなったら、
マスゴミの所業も忘れてみんな賛美するよ!
+5
-2
-
1767. 匿名 2016/04/19(火) 04:07:21
なんで叩かれるのかわからない。
私は東日本大震災経験者で部屋がゴチャゴチャになったり物が壊れたりスマホから大音量でひっきりなしに流れる緊急地震速報の音に怯えて眠れなかったし気持ちわかるよ。
だから避難所で知らない人でも良いから集団でいれば安心出来るだろうなって思った。家族居ないから1人で本当不安だったし。避難所にいって助け合ったり不便な生活を経験するのってアリだと思う。
仕事してるから被災地には行けないけど私個人の意見です。+12
-10
-
1768. 匿名 2016/04/19(火) 04:09:57
>>1767
ここで言うことではないからだよ?+9
-1
-
1769. 匿名 2016/04/19(火) 04:11:30
>>1750
白湯ですね
そうですよね、今飲み水があるだけでもありがたいと思わなくちゃですね
レンジであっためてみます+9
-1
-
1770. 匿名 2016/04/19(火) 04:11:56
1767釣り乙
以下スルーで+5
-2
-
1771. 匿名 2016/04/19(火) 04:15:11
不愉快にさせてごめんなさい。
震災で辛いのはわかりますが
この経験はきっと自分の財産になると思うんです。落ち込まないでプラスに考える事もアリだと言いたかったんです。ごめんなさい。+6
-12
-
1772. 匿名 2016/04/19(火) 04:15:17
避難所を体験するのはいいとおもうよ。
誰しも体験しないと苦しみはわからないからね。
政治家も一般人も避難所で暮らして同じ目線でやってみれば何かと気がつくだろうし
ネット上で経験してもいないことを何百時間話し続けるより、一度体験したらすぐに分かることが多い。
被災者と同じ目線に立つのは大事だよ。+11
-3
-
1773. 匿名 2016/04/19(火) 04:15:37
ペットの避難所同行のトピで車中泊、家に残るっていう人も多かったけど、
強姦、空き巣の事考えると女性だけ、少人数だと心配だね。+9
-0
-
1774. 匿名 2016/04/19(火) 04:17:07
自分でちゃんとお金出して買った弁当食べてるアナウンサーにまでいちゃもんつけて叩いてる被災者はなんなの?横取りって……
写メあっぷは良くなかったと思うけどね+11
-21
-
1775. 匿名 2016/04/19(火) 04:17:14
>>1767貴方、ズレてるのわかってる?
分かってるなら書くなって。
ボランティアとして働きたいならまだしも。
避難所に居る人は避難所生活して助け合ってありがたさを知った~なんて思える余裕なんかないんだよ。経験者なら余計に分かるでしょ!
馬鹿にしてるようにしか思えんわ+10
-2
-
1776. 匿名 2016/04/19(火) 04:17:53
1772釣り乙 みなさんスルーで+3
-2
-
1777. 匿名 2016/04/19(火) 04:18:56
>>1775
釣りだよ シカトしてスルーで
相手しなかったら別スレいくから 笑
+4
-1
-
1778. 匿名 2016/04/19(火) 04:18:57
早くこっちにも地震来ないかな、なにげに期待してるのになかなか来ないのよね+2
-13
-
1779. 匿名 2016/04/19(火) 04:21:12
>>1774
そのアナウンサーってお弁当持参したの?もしかして熊本でお弁当買ったんじゃないよね。
それは横取りというか、被災者に行くはずのお弁当だから怒るのは無理ない
マスゴミ共、自分のごはんは自分で用意しろ 熊本で調達してするな
+32
-2
-
1780. 匿名 2016/04/19(火) 04:21:51
避難所からです。心身とも疲れて眠たいのに、また大きな揺れが来るんじゃないか?と言う不安と、同室(学校の教室です)のイビキが物凄くて眠れません…。
少し長くなり、またトピずれですがよろしいでしょうか?
昨夜もこんな感じで、先々の不安もあり私も母も眠れずに、朝になりました。そしたら、学校の先生?らしき人が来て、母が寝かせてあったテレビの上に布団を置いてたのを見て注意されました。教室には多い時で50人近くいて、昨日の朝は妹は出勤で出て行き布団が余ってしまい、置く場所もなく仕方なかったのです。
母も何とかしなきゃとは思ったそうですが、心身ともに疲労困憊で動く気力も無くて。布団なら地震が来ても、すぐには傷はつかないだろうと思ってしまい、ついついそのままにしていたら、その教師さんは何と5回も見に来られたそうです…。
その後、お昼過ぎになってから。若い男性と別にもう一人女性を連れて来られて、無言で怒った様にしてテレビの移動を始められました。横にしたまま動かそうとされたので、思わず私が「立てられたら、どうですか?下に車輪もついていますし」と声をかけました。そしたら簡単に一人でも立てられて、そのまま車輪で押して移動させられたんですが。
私も含めそこにいた方々は、それなら何でもっと早く移動させなかったの?と疑問に思いました。私達は、私物には触れないでと黒板に書いてあり触れる事も出来ず、またどこに移動させて良いのか?等全く分かりません。
むしろそのテレビが邪魔で、私は初日の夜には怪我をする覚悟で、半身をテレビの下に潜らせて眠った位、人が多くて大変だったんです。昨日から、遠方に親戚がいる方はそれを頼りにして引き払い、それでもすし詰め状態。
せめて多分、お互いに被災者なんだから「大変でしたね」等の一言でもあれば、私の母も、地震と言う理不尽な目にあり参っていた精神が、さらに参ってしまい落ち込む事もなかったかと思うとやり切れなくて。つい長いコメントしました。申し訳ないです。
+41
-12
-
1781. 匿名 2016/04/19(火) 04:22:37
1772だけど普通に思っただけだけど。その証拠にネットの情報はデマばっかり飛んでるじゃない?
実際見て経験すれば見えることもあると思う。+3
-1
-
1782. 匿名 2016/04/19(火) 04:22:58
>>1719 私が思うに物資は本当に自力で現地に向かい、現地と提携してる団体があるのかって所を見付けると良いかも知れないね。
やっぱ一個人がどかーっと押し寄せたり
配送業者も被災者だし 落ち着いて無いのに仕事に追われるような状況作るのも
本当に支援してるのかな?と思ってしまった。
足らないのは物資じゃなくて
物資を循環させる為のインフラ整備と人材だよね。でもそういった事をやるのは
国だよね。
そこが補われてから多分 個人団体は動けるんだろなと。。
だからもし 国と提携してインフラ整備を進める会社があればまずそこの株を投資したいな。
そして熊本に関する所も投資したい。+6
-3
-
1783. 匿名 2016/04/19(火) 04:24:06
>>1769
白湯作れるなら、それが一番良いですよ!
副交感神経だか、交感神経だか、どちらか忘れたけどリラックス出来るから温かい物はお湯でも充分だよ!もうすぐ朝来るから、大丈夫。
私も居ます。
+8
-1
-
1784. 匿名 2016/04/19(火) 04:26:12
>>1780
大変だったね。
お母様も貴方も、その周りにいた人も疲労困憊の上に嫌な思いしてお気持ち察します。
こういう言い方しちゃダメだけど、学校の先生って世間ズレしてる人多いからね。合理的じゃないっていうか、上から目線っていうか。
こっちは生徒じゃありませんけどって感じだし、あなたの学校じゃないですよね?って感じよね。
+44
-1
-
1785. 匿名 2016/04/19(火) 04:26:12
>>50
文章がよくわからない。+7
-0
-
1786. 匿名 2016/04/19(火) 04:26:18
昨日22箇所の避難所が建物の安全が確保できないから使用禁止になったよね。
ただでさえ人数が多すぎて、車イスは場所を取ってしまうからと軒下で過ごしている方もいらっしゃるのに、
22箇所から移動される方は大丈夫受け入れ先が見付かったのか心配です。
避難所が足りないと散々ニュースでも報じられているのだから、
避難所に行きたいなんて発言は不適切。
明け方はおかしい人増えてくる。毎日毎日!!!+6
-2
-
1787. 匿名 2016/04/19(火) 04:30:24
せめて仕切が欲しい+39
-2
-
1788. 匿名 2016/04/19(火) 04:32:13
胸が痛む光景だ。
仕切りがあっても狭い…+27
-1
-
1789. 匿名 2016/04/19(火) 04:34:04
マスゴミ早く帰れ
特にウジテレビ+7
-1
-
1790. 匿名 2016/04/19(火) 04:34:17
>>1783
ありがとうございます
辛いのは自分だけじゃないんだから頑張ります
+9
-3
-
1791. 匿名 2016/04/19(火) 04:36:45
>>1780何その女の人。
こんな大変な時に嫌な人はやっぱりどこにでも居るんですね。
まともにゆっくり寝れてないでしょうから、余計に疲れたでしょ…(泣)
また何か理不尽な態度取られた時は、はっきり言っていいと思います。貴方達だって好きでここに居るわけじゃなし、皆平等ですよ!
貴方は何も悪くない!
今は少しでも心身共に疲れがとれるように専念されて下さい!
+9
-2
-
1792. 匿名 2016/04/19(火) 04:38:09
ガソリンは横取りするわ弁当は横取りするわ、マスゴミは本当に害悪だな
しかもどちらも関西メディア…自分たちだって阪神淡路の震災を経験したのではないの?+35
-3
-
1793. 匿名 2016/04/19(火) 04:39:43
マスコミってほんと嫌だ
一般市民に何か言われても同情しない+14
-1
-
1794. 匿名 2016/04/19(火) 04:44:51
>>1784さん
1780です。長いコメントを読んで頂き、ありがとうございます。感謝しかありません。
結局、私も母も、どうすれば良かったのか?分からずに、ずっとモヤモヤしたままなんですよね(−_−;)
でも、辛いのは私だけではないし、もっと悲惨な目にあわれてしまった方もいて、本当に心が痛みます。
しかし、本当にイビキや寝言?叫び声って、どうしたら良いんでしょうかね?イビキは女性の方ですが、何かのご病気があられるのでは?と言う位に、地響き並みに響き渡っています。我慢しかないですよね。すみません。
+11
-0
-
1795. 匿名 2016/04/19(火) 04:47:38
>>1790貴方ももう充分頑張ってますよ!!(T_T)頑張りますなんてもう書かなくて大丈夫だよ‥
不安な時って、どうしても呼吸が浅くなりがちで余計に悪循環やから呼吸も意識してみて下さい。
私も貴方と同じで今もずっと怖いです。
強烈にトラウマになっててすぐ呼吸が浅くなるけど深くすると体の強張りも少しずつ取れていくのが分かります。意識してみて下さいね+5
-0
-
1796. 匿名 2016/04/19(火) 04:50:16
パナマ文書を揉み消すための人工地震って騒がれてるけど本当なの?+7
-13
-
1797. 匿名 2016/04/19(火) 04:53:56
ガルちゃん民さあ、マスコミは散々叩いて
>>1787 のプライベート空間を撮影したこの画像には+なの?w+8
-7
-
1798. 匿名 2016/04/19(火) 04:54:52
また揺れてる(>_<)+3
-2
-
1799. 匿名 2016/04/19(火) 04:56:19
>>1791さん
本当にありがとうございます。このコメントを励みに、あと少しでも頑張りたいものです。ただやっぱり、皆さん疲労困憊がピークみたいで、特に高齢者は身体の不自由もあり大変そうです。私も持病を抱えていますが、なるべく配給の食料品を取りに行く等、出来る限りではありますが、お互い様で支え合う…そんな感じです。
あとやっぱり、高齢者にはカップメン自体に馴染みがないのか?味が濃く感じられるみたいでお二人程残されていましたが、それ以外の方は感謝と思いで食べられていました。
同じ被災者だからこそ、何とかそう言った高齢の方々のお役に立ちたいですね。話をしても面白いですし、滅多にない地域の方とのふれあいの時間だと思っています。では、おやすみなさい。本当に、色々な事に感謝です。
+13
-0
-
1800. 匿名 2016/04/19(火) 05:00:01
食料持って行けって言ってる人って…
石原軍団だって他の芸能人だって、一般の支援者だって
炊き出しや支援活動が終われば近くの地域で普通にご飯食べてるよ+5
-6
-
1801. 匿名 2016/04/19(火) 05:00:41
>>1792
関西メディア=関西人が働いてるとでも思ってるの?+21
-1
-
1802. 匿名 2016/04/19(火) 05:03:15
>>1797
ワロタ。たしかにw+7
-3
-
1803. 匿名 2016/04/19(火) 05:06:21
3.11の時も人工地震って言われてたよね+12
-6
-
1804. 匿名 2016/04/19(火) 05:08:23
こういうのはヤフーニュースにも出てないし国会にも取り上げられないのか?
もっと問題にしろ+59
-1
-
1805. 匿名 2016/04/19(火) 05:08:42
>>1718
健康な人ならね。
やっぱり炭水化物ばっかになりなちだから、
食べる量が少なくても、
すぐ血圧上がるはず。
自分がその人の身にならないと
わからないもの。
贅沢じゃなくて。
実際本当に欲しい物を言うと
たたかれるのは違うと思う。+35
-1
-
1806. 匿名 2016/04/19(火) 05:10:10
がるちゃんで相変わらず叩きに必死になってる九州の被災者かぁ……寄付とかしたくなくなるわw+8
-23
-
1807. 匿名 2016/04/19(火) 05:12:12
避難所の方へ
アイマスクとみみせんが有効ですよ。
耳栓はたちまち代用で。
いびきもきこえません。
避難所は価値観の違う人がストレスマックスで混在しています。
いい意味の鈍感力。、感じない心、スルースキルで乗り切ってください。
テレビのことは、宇宙人が火星にテレビをもってかえった
とでも思っておけばどうでしょう。
人種が違えば、理解不能な行動も納得です。+52
-5
-
1808. 匿名 2016/04/19(火) 05:13:46
>>1799いえいえ、とんでもないです。書く事でも少しは消化出来れば何よりですね!
持病をお持ちでしたか‥大丈夫ですか?!
くれぐれも無理なさらないよう、お母様もお体を壊さないように気を付けて下さい。
他の方の心配までされている貴方を心から尊敬します。塩分の強いカップラーメンは確かにご高齢の方には何とも言えないですよね…本当にもどかしいです。どうにか耐えてほしいですが…
貴方が書かれているように、なるべく声を掛け合って協力していく事が色々と大切だと私も思います。なんとか乗り越えていきましょうね!!!
理不尽な事にはこっちも毅然とした態度で言ってやりましょうよ!!笑
長々とすみませんでした。+3
-2
-
1809. 匿名 2016/04/19(火) 05:15:45
なんか…今回の地震のトピ、どこも荒れてるね…
自衛隊の活動なんかどうでもいいから早く支援物資持って来い!とか、マスコミだけいいもの食ってんじゃねえ!とか…
+30
-8
-
1810. 匿名 2016/04/19(火) 05:18:20
ベッキー、被災地に入ってボランティアでもして
芸能界復帰かもね+3
-19
-
1811. 匿名 2016/04/19(火) 05:19:24
私もちょっと怖いから、もう関連トピ見るの止めよう。
被災地以外の人は黙っててくれっていうのもあったよ。+22
-4
-
1812. 匿名 2016/04/19(火) 05:20:12
ロムったらなぜか関西までもが叩かれててびびった。もう寄付なんか絶対しない(笑)+6
-25
-
1813. 匿名 2016/04/19(火) 05:26:56
>>1194
私も安藤優子には違和感しかなかった。
揺れた時テレビではしゃいでふざけてたよねアイツ+30
-5
-
1814. 匿名 2016/04/19(火) 05:29:30
所詮、野次馬の炎上補商法だからね。
地震が起きたら、そのネタでマスコミも野次馬も時間が潰せる。
しかもどちらも正義面ぶっているだけにタチが悪い。
被災者になったら終わりだよ。ネタにされて消費されるだけ。
本当に被災地のことを思う人は一切ニュースなんて見てないから。+11
-2
-
1815. 匿名 2016/04/19(火) 05:29:33
がるちゃん見てる被災者とか絶対いやだよーーーーーー+9
-22
-
1816. 匿名 2016/04/19(火) 05:32:10
余裕があるから横暴ができるんだよ。
本当にとんでもない災害なら現地に行ってマスコミが横暴を極めるなんてこともできないし、一般人がこうしてネットやゴシップサイトでデマを見て暇をつぶすことだってないだろうから。
人間ってのは人が何人死んでも変わらないだろうなぁ。+8
-1
-
1817. 匿名 2016/04/19(火) 05:32:18
がるちゃん見てあれこれ叩いてる被災者とかいやだよーーーーー+5
-14
-
1818. 匿名 2016/04/19(火) 05:32:58
ウピハピ★+2
-49
-
1819. 匿名 2016/04/19(火) 05:33:44
不幸でメシウマやってる連中。 やくざです+9
-1
-
1820. 匿名 2016/04/19(火) 05:34:19
ね、いつものようにマスゴミやら芸能人やら叩いてる被災者+5
-9
-
1821. 匿名 2016/04/19(火) 05:40:06
熊本県民です★
今日も不安で眠れなかった!
ガルちゃんの弄りすぎで目が冴えて眠れなかったの!
やっべ、ガキや老人に食料とられる前に
早く炊き出し並ばないとー!私が一番乗りよー!+3
-34
-
1822. 匿名 2016/04/19(火) 05:45:26
マスコミのヘリコプターは本当迷惑!!
生存者の助けて!が聞こえない
ヘリコプターかうるさくて重要な防災放送が聞こえない。
規制出来ないの?
+40
-2
-
1823. 匿名 2016/04/19(火) 05:45:39
熊本にマスゴミの日はないの?
捨てたいんだけど?+12
-2
-
1824. 匿名 2016/04/19(火) 05:45:59
九州のもんやけど!
ナマポくれや!+2
-10
-
1825. 匿名 2016/04/19(火) 05:49:18
マスコミが叩かれる理由
マスコミが何もしないで邪魔をし勝手に恥ずかしい部分も撮影、放送
あとその他+15
-5
-
1826. 匿名 2016/04/19(火) 05:49:21
タイトル:私のママは...
私のママは熊本県民ガルちゃん民です。
私に隠れてこっそりガルちゃん開いてるのを私は知ってます。
朝昼晩芸能人ゴシップに過剰反応して悪口を書き込んでます。
仕事頑張ってるパパをよそによくガルちゃんをいじってます。
結構下ネタスレにも書き込んでるようです!
地震で大変な時でもガルちゃん脳らしく、禁断症状で貴重な電力を無駄にしてでもガルちゃんにカキコミしないと気が済まないようです。
母親にもなって恥ずかしくないのかなって思います!+9
-20
-
1827. 匿名 2016/04/19(火) 05:50:24
全然関係ない地域で買い占めしてる人とかいそうだなー。
+8
-1
-
1828. 匿名 2016/04/19(火) 05:50:46
>>1823
座布団二枚!+1
-7
-
1829. 匿名 2016/04/19(火) 05:56:11
トイレはちょっと危ないんだけど、
たしか阪神のときに下水道のマンホールをあけて
足場を組んで囲いをしてた方がいたはず
足場をが組めないとかなり危険ですが
トイレが溢れてるならありなのかな…
+10
-3
-
1830. 匿名 2016/04/19(火) 05:58:11
俺がその場に居たら喧嘩になってる。クズどもが!+10
-1
-
1831. 匿名 2016/04/19(火) 05:59:46
今、ここで被災地叩いてるのはマスコミ人だと疑ってしまう+6
-9
-
1833. 匿名 2016/04/19(火) 06:00:54
関西テレビもうみない+6
-3
-
1835. 匿名 2016/04/19(火) 06:05:20
ちちんちんぴら MBS山中真
お前も許さん+19
-6
-
1836. 匿名 2016/04/19(火) 06:13:50
ライト当てられるだけじゃなく、リポーターがマイク使って中継するんだよね?間近でマイクで喋られたら寝たくても寝れないよね+18
-0
-
1837. 匿名 2016/04/19(火) 06:16:08
>>1821
確かに子供やお年寄りは列を守らないの多いから
それに被災者はこいつらだけじゃない+1
-1
-
1838. 匿名 2016/04/19(火) 06:18:20
>>1826
作り話+5
-2
-
1839. 匿名 2016/04/19(火) 06:20:31
地方だからこんな扱いなんだよ
東京が揺れてたらマスコミももっとマシ+2
-4
-
1840. 匿名 2016/04/19(火) 06:22:33
マスコミ擁護キモす+7
-2
-
1841. 匿名 2016/04/19(火) 06:24:09
ただでさえ、安眠できないのにさらにライトで追い討ちかけるとかマスゴミは己のことしか考えられねえのか!!
被災者の立場考えろよ+8
-0
-
1842. 匿名 2016/04/19(火) 06:26:40
>>1839
はい、トンキン様お帰りくださいませ+2
-3
-
1843. 匿名 2016/04/19(火) 06:37:24
西内まりあの写真くらい、良いじゃんって思ったけど。なんか最近なんでも不謹慎不謹慎で、これじゃ何にもできない気がする。+4
-11
-
1844. 匿名 2016/04/19(火) 06:40:21
腹減った+0
-4
-
1845. 匿名 2016/04/19(火) 06:41:03
>>1821
男じゃん。キモ。非リア充なんでしょうに。お気の毒。+3
-2
-
1846. 匿名 2016/04/19(火) 06:41:25
神様なんていない+2
-1
-
1847. 匿名 2016/04/19(火) 06:41:55
なりすましで書いてる人もいそうだね!
何がしたいんだか…
本当でも、マスコミとかは人数も沢山居て邪魔にしかならなさそう!
物資も速く、平等に避難場所に届けられることを願います。+8
-1
-
1848. 匿名 2016/04/19(火) 06:42:45
日本って神様から見放されてるね。
不幸続きじゃん。+4
-4
-
1849. 匿名 2016/04/19(火) 06:43:44
更年期おばさんピリピリするなよ。
命の母飲めよ+1
-6
-
1850. 匿名 2016/04/19(火) 06:43:47
ありえない…
陰湿ないじめに見えた
こんなときぐらい
数字とることより
被災者のこと考えなさいよ
夜にライトて…
ただでさえ
眠れない状況でしょうに…
マスゴミは自分らに
ライトあてて
支援の妨害してるって事実
報道しなさいよ
+10
-2
-
1851. 匿名 2016/04/19(火) 06:47:05
24時間テレビの最高のネタ提供になったね。
これから復興支援お涙頂戴番組がたくさん作成されますよー!
視聴者の皆さんのおけげでマスコミ、テレビはなりたってます+10
-15
-
1852. 匿名 2016/04/19(火) 06:47:19
関東、関西のホームレスが一斉に熊本の
避難所に潜り込みはじめました!
どさくさに紛れて仮設住宅へ移動予定です。
かしこいね。+8
-21
-
1853. 匿名 2016/04/19(火) 06:49:36
全然話変わるんだけれど、5時30分くらいの東京の空、雲がすっごく気持ち悪かった(TT)地震雲、根拠はないらしいんだけれど地震起きたら怖いなぁ+10
-15
-
1854. 匿名 2016/04/19(火) 06:50:45
災害の度に問題になるよね。
いくらネットで拡散されてもマスゴミがそれを取り上げるわけないし、彼ら自信で自粛を始めるわけもないし(´-ω-`)
なにか、あり方を訴えるいい案ないですか+27
-0
-
1855. 匿名 2016/04/19(火) 06:55:36
結局、東日本大震災の教訓が生かされてないってことだね。
もう、日本ダメじゃん。+37
-3
-
1856. 匿名 2016/04/19(火) 06:56:40
ここで文句言ってるだけの奴はもっと役立たずだけどな
お前らも学ばねぇな+4
-19
-
1857. 匿名 2016/04/19(火) 06:57:19
被災者の皆さんごめんなさい!!
関西人として謝ります。
大変なときなのによくもこんな無配慮な行為を…。
本当にごめんなさい。
恥ずかしいです。
関テレの輩は気にせず追い出してください。+59
-5
-
1858. 匿名 2016/04/19(火) 07:00:59
なんかふざけた奴がいる
男がなりすましてそうなコメントも見られる+21
-0
-
1859. 匿名 2016/04/19(火) 07:01:49
今回は2件だけど、謝罪あったから少しは変わるかな?
マスコミ もう横暴し放題は出来ないと知ったかな+0
-12
-
1860. 匿名 2016/04/19(火) 07:02:40
なんか急にマスコミ擁護が来たね+27
-1
-
1861. 匿名 2016/04/19(火) 07:04:58
たしかに、震災ってホームレスが普通の生活を取り戻す絶好のチャンスに利用されてそうだよね?
被災者に紛れこめばバレないだろうし。+12
-3
-
1862. 匿名 2016/04/19(火) 07:05:40
睡眠ってすごく大切だよね。ストレスは本当に害。
身体壊しちゃうよ+36
-0
-
1863. 匿名 2016/04/19(火) 07:06:09
マスコミって言葉聞いただけで不愉快+25
-1
-
1864. 匿名 2016/04/19(火) 07:06:16
>>1857
関西の人は関係ないの分かってるから謝らなくていいよ。東京メディアがなにかやらかしても都民が、都民として~なんて謝らないでしょう?
大丈夫ですから。+16
-5
-
1865. 匿名 2016/04/19(火) 07:06:28
マスコミさんに、いいたい。
テレビのおかげで、熊本の酷い状態が、わかるけど…ついでにテレビ局にあるワゴン車に食料などいろいろ持って動いて…
食料ないらしいから+41
-1
-
1866. 匿名 2016/04/19(火) 07:14:53
ご飯の時間が楽しみと被災者の方々が言ってた?は?生きるため必死なんだよ。楽しいとかじゃないよ。少なくともここの意見見ててもだけどご飯が楽しいなんて誰も言ってないよ。どうせコメント取れなかったんでしょ。撮影断られたんでしょ。+26
-0
-
1867. 匿名 2016/04/19(火) 07:16:35
熊本県民になりすましたコメント多すぎ!
いい加減にしなさい!+17
-3
-
1868. 匿名 2016/04/19(火) 07:17:00
お邪魔虫マスゴミ全員燃やして燃料にしても食べてもいいです。
気持ち悪いなら袋詰めにしてストレス解消に
叩き潰して土嚢にしていいですよ。許可します。+4
-7
-
1869. 匿名 2016/04/19(火) 07:17:09
>>1818
これ本物?
さすがに腹立った なんじゃこれ
「♡」とかつける神経疑うわ まじで
+25
-2
-
1870. 匿名 2016/04/19(火) 07:18:07
お邪魔します。
震災に関心のある人が多いと思ってコピペ張りますm(__)m
以下一部抜粋です。
<送金によりご支援いただく方法>
義援金受入口座
銀行名及び口座番号・口座名義 ※括弧内は口座名義のカナです
肥後銀行 県庁支店 普通預金 1639261 名義:熊本地震義援金(クマモトジシンギエンキン)
熊本銀行 県庁支店 普通預金 3012170 名義:熊本地震義援金 熊本県知事 蒲島 郁夫
(クマモトジシンギエンキン クマモトケンチジ カバシマ イクオ)
ゆうちょ銀行 口座記号番号:00940-0-174320 名義:熊本地震義援金(クマモトジシンギエンキン)平成28年度熊本地震義援金の募集について(更新) / 熊本県www.pref.kumamoto.jp 平成28年度熊本地震義援金の募集について(更新) / 熊本県現在、大規模災害時モードで表示されています。熊本県本文へジャンプ熊本県トップに戻るForeign language音声読上げくらし・環境 学び・子育て しごと・産業 県土づくり 観光・文化・国際 健康・福祉 県の...
+5
-7
-
1871. 匿名 2016/04/19(火) 07:18:18
いびきってムカつく+1
-8
-
1872. 匿名 2016/04/19(火) 07:22:05
熊本県民をなりすますな+7
-0
-
1873. 匿名 2016/04/19(火) 07:23:14
被災者です。
中継するの、益城ばっかりですよね。
被害が大きいから集中するんだろうけど、市内で陸の孤島になってる避難所・認可されてない避難所沢山あります!沢山のマスコミ来てるんだから、声が届いていない被災者の声を一つでも届けてほしいです。+47
-2
-
1874. 匿名 2016/04/19(火) 07:26:36
マスコミを求めてる被災者だっている。
マスコミを通し全国に向けて不満をぶちまけることで気分が落ち着く事もあるし
孤立感がなくなり安心できる+3
-8
-
1875. 匿名 2016/04/19(火) 07:27:59
東日本の震災の時はがるちゃんなかったんだっけ
殺伐としてるよね…
揉めさせたい人がわざと悪口書き込んでる?+10
-1
-
1877. 匿名 2016/04/19(火) 07:33:45
予言。数年後に素行の悪いテレビ局が大地震で倒壊して全員下敷きになって
苦しみながらあの世へ行くでしょう。+4
-9
-
1878. 匿名 2016/04/19(火) 07:37:45
>>1861
いや普通に社会に復帰したほうがいいでしょ?何言ってんのw+4
-1
-
1879. 匿名 2016/04/19(火) 07:39:54
物資が全国から集められて山積みになってる。細かい仕分けなんていいから、まだまだ避難生活が続くんだから取り敢えず各方面に運んでしまえばいいのに。いらないものなんて今は無いと思う。
人が足りないんだから細かい事は今は不要と思う。
あの場所を空けないと全国の人も送るの躊躇しそうだし、何より宅配業者の倉庫にも入りきれなくて荷物も今は拒否せざるを得ないと思う。
+7
-0
-
1880. 匿名 2016/04/19(火) 07:44:59
マスゴミは殴られ屋も兼業ということで+6
-1
-
1881. 匿名 2016/04/19(火) 07:46:00
熊本県
4月19日(火)の応急給水活動について
最終更新日[2016年4月19日 3時58分]
4月19日(火)
応急給水活動
午前7時から午後9時まで、以下の地点において、随時給水活動を実施します。
※給水地点に給水車がいない場合は、水を補給するため補給拠点に戻っております。補給が完了次第、給水地点に向かいます。
●給水地点
<中央区>
・一新小学校 (中央区新町3-10-45)
・黒髪小学校 (中央区黒髪2-2-1)
・熊本市役所1F (中央区手取本町1-1) ・白川公園 (中央区草葉町5-1)
・熊本市上下水道局 (中央区水前寺6-2-45)
・五福小学校 (中央区細工町2-25)
・託麻原小学校 (中央区渡鹿2-3-1)
<東区>
・託麻西小学校 (東区御領2丁目3-30) ・長嶺小学校 (東区長嶺南7-22-1)
・健軍水源地 (東区水源1-1-1)
・日下部公民館 (東区戸島1-15-48)
・東区役所 (東本町16-30)
<西区>
・城西小学校 (西区島崎3-12−60)
・城西中学校 (西区小島8-17-1)
・花園小学校 (西区花園6-9-15)
・熊本新港船着き場※午後7時まで (西区新港1-1)
<南区>
・舞原公民館 (南区城南町舞原278)
・下益城城南中学校 (南区城南町宮地1020−1)
・日吉小学校 (南区近見1-9-30)
・城南中学校 (南区八幡8-1-1)
・南区役所 (富合町清藤405-3)
<北区>
・龍田小学校 (北区龍田7-7-1)
・弓削小学校 (北区龍田町弓削879-1) ・武蔵中学校 (北区武蔵ヶ丘4-19-1)
・清水岩倉台地区 (北区清水岩倉3-8-8) ・龍田西小学校 (北区龍田陳内2)
・武蔵小学校 (北区武蔵ヶ丘3-15-1)
・北部総合出張所 (北区鹿子木町66)
お問い合わせ先
上下水道局 総務部 経営企画課
電話:096-381-4330
suidoukeiei@city.kumamoto.lg.jp+4
-1
-
1882. 匿名 2016/04/19(火) 07:54:39
NHK NEWS WEB
断水 熊本県内で約8万9000世帯
4月19日 4時58分
地震の影響で、熊本県内では午前1時現在、少なくともおよそ8万9000世帯が断水しています。
19日午前1時現在、熊本県内では、少なくとも17の市町村で断水が起きていて、給水車による給水が行われています。
このうち、熊本市では少なくともおよそ6万5000世帯で断水状態が続いています。
このほかの自治体は、
宇土市で8800世帯、
高森町で全世帯2868世帯、
御船町でおよそ5300世帯、
大津町でおよそ1600世帯、
阿蘇市の坂梨、古城地区以外の全域で断水しています。
このほか、
南阿蘇村のほぼ全世帯、
益城町のほぼ全世帯、
西原村のほぼ全世帯でも断水しています。
このうち地震による被害が深刻な南阿蘇村などでは、水道管の破損箇所が特定できていないところもあり、復旧にはさらに時間がかかる見通しです。+3
-1
-
1883. 匿名 2016/04/19(火) 07:56:38
どこかが代表して報道するのはいいけど、NHKだけはやだ。+7
-8
-
1884. 匿名 2016/04/19(火) 08:03:33
トピズレだけどさ、ホームレスの人っAV女優と同じくちょっと普通の人より劣ってる人が多いんだよ?
中には広島太郎さんみたいな人もいるけど、
基本、安い日雇いの単純作業しかできない人だよ。
そんな悪知恵働くかな?
変なデマやめて+3
-7
-
1885. 匿名 2016/04/19(火) 08:07:46
これがマスコミの本当の姿!
そう思った
+8
-1
-
1886. 匿名 2016/04/19(火) 08:10:16
こいつら被災したら石投げてしなす+0
-4
-
1887. 匿名 2016/04/19(火) 08:10:33
AV女優馬鹿にするな。
熊本県のために
募金したり、ふるさと納税に登録したりしてる
AV女優さんがいる事をしらないの?
+8
-7
-
1888. 匿名 2016/04/19(火) 08:11:20
朝日が橋下徹をレギュラー出演させてるけど
こういうメディアの問題点を真正面から取り上げて橋下に好きなようにコメントさせたら視聴率は跳ね上がる。
吉田調書や慰安婦の誤報の贖罪にもなるし朝日も信用を一気に回復できるよ。
ピンチはチャンスだけど・・・
絶対やらないよね。絶対。
他局全部を敵に回してでもなんていう度胸はないよね。+4
-3
-
1889. 匿名 2016/04/19(火) 08:14:27
「支援物資はなぜ届かないのか?」
それを取材するくらいなら、アンタらが運んであげなよ!!それくらいの気持ちはないの?俺らは関係ないと思ってる所が腹立つわー!!+29
-0
-
1891. 匿名 2016/04/19(火) 08:19:04
AV女優いなかったら世の中に変態が増えるんだよ
ありがたいと思わないと+5
-7
-
1892. 匿名 2016/04/19(火) 08:20:11
>>1890
ある布でもいいからマスクみたいにするなり鼻にティッシュでも詰めとけば?+7
-0
-
1893. 匿名 2016/04/19(火) 08:23:20
東日本や九州は大きな地震起きてるのに東京はないのは不思議だよね…(起きないことに越したことはないけど
人工地震って本当にあるんじゃないかって思えてきた+1
-5
-
1894. 匿名 2016/04/19(火) 08:23:22
予言
AKB48が熊本復興募金ライブを開催する+2
-6
-
1895. 匿名 2016/04/19(火) 08:23:54
細かいこと言わずどんどん送ればいいのに。
あまったらあとで回収すればいい。
足りてないってあんだけ言ってんだから、早く送ってあげて。
とりあえず避難所に送ってあげて。
近くの公園にいる人には教えてあげればいいじゃん。+7
-2
-
1897. 匿名 2016/04/19(火) 08:25:50
助けてショーンK+0
-5
-
1898. 匿名 2016/04/19(火) 08:26:12
その文読んでAVの子達を馬鹿にしたと思うなら相当日本語が不自由なんだね。
劣ってるって語弊があるけど、
社会に必要な論理的、建設的な思考が出来ないって事。
勿論AV女優にも頭の良い人だっているし、人格的に魅力的な人だっているよ。+4
-4
-
1899. 匿名 2016/04/19(火) 08:26:37
行政マジメすぎ。
こんな時に何いってんの!
+2
-2
-
1900. 匿名 2016/04/19(火) 08:28:29
>>1610
同じこと思ってた。
救出作業映すのはいいけど、救出された人にカメラ向けるのやめてほしい。
あの映像で救出された人は心肺停止状態だった。そんな状態映しちゃいけないよ。
レスキューの人達がすごく配慮してくれてる。でもカメラさえ向けなければ隠すためのブルーシート要員必要なく、次の作業できるんだよ。
その分別の人の救出にあたることができるというのに。
マスコミもカメラ向けるべきところ、向けてはいけないところ考えてほしい。
+28
-0
-
1901. 匿名 2016/04/19(火) 08:31:39
とりあえずテレビの情報だけを鵜呑みにせず
熊本の方が発信するツイッターなどを、
見るほうが情報は確実だね
+8
-2
-
1902. 匿名 2016/04/19(火) 08:35:02
>>1894
そこまで解散せずに残ってますかね。
AKBが所属してるdentsuはパナマ文書に名前載ってますが。+0
-3
-
1903. 匿名 2016/04/19(火) 08:35:05
今スッキリ見てたけど、避難所の入り口に「取材禁止令」って張り紙されてる。
よかった、ちゃんと禁止されてるんだ(*´・ω・)+63
-0
-
1904. 匿名 2016/04/19(火) 08:35:36
役場よりマスコミの方が情報知ってるんじゃない?
各テレビ局が協力して、いろいろ届けるように、支持したら?お願いします!
公務員だけじゃ情報把握ムリなんじゃない?
自衛隊もどこに運んだらいいのか?って悩んでるよー+9
-2
-
1905. 匿名 2016/04/19(火) 08:36:46
山積みの物資、、
テレビ局の車走り回ってるんでしょ?
少しでも載せて足りない避難所に配れば?+46
-1
-
1906. 匿名 2016/04/19(火) 08:38:22
自衛隊が邪魔に思ってるランキング1位はマスコミ。2位はボランティア(食事、寝床など自分で用意できない被災者以外)3位は宗教関係、政治関係。
どんだけ邪魔なんだ+60
-1
-
1907. 匿名 2016/04/19(火) 08:39:18
はいデマリスト作りました
今回のデマ一覧
「動物園からライオンが逃げ出した」
「川内原発で火災が発生した」
「イオンモールで火災が発生した」
「熊本の朝鮮人が井戸に毒を投げ込んだ」
「関東、関西のホームレスが一斉に熊本の避難所に潜り込みはじめた。」
「◯◯へ支援物資を送ろう。」
「お風呂に困ってませんか?と子どもに声をかける(指名手配の顔写真付き」
「この写真の人間がカップルを装って熊本市内で空き巣を繰り返しています(写真付き)」
「自衛官の友達から聞いたけども今日地震があるから注意して」
以上全部デマ。
こういうのは垂れ流している人物を偽計業務妨害罪や名誉毀損、軽犯罪法違反などで一つ一つ警察に通報するしかないですね。+33
-1
-
1908. 匿名 2016/04/19(火) 08:39:39
脱出する為のフェリーとか出せないの?
+4
-0
-
1909. 匿名 2016/04/19(火) 08:41:29
中継で施設内取材禁止の貼り紙見えてホッとした。
これでマスコミは察してくれるといいな
プライバシーの無いまま晒されてる人の気持ち気づいてあげてほしい+50
-0
-
1910. 匿名 2016/04/19(火) 08:44:11
カップラーメンは救援物資には相応しくないみたいですね。
大量の水と燃料を使うから。+18
-1
-
1911. 匿名 2016/04/19(火) 08:44:16
予言
熊本の高校へサプライズゲストとして
嵐のメンバーの誰かが行く。
女子高生歓喜+3
-19
-
1912. 匿名 2016/04/19(火) 08:46:22
おにぎととバナナじゃ足りないし
たまごは途中無くなるしイライラする。
珈琲飲みたい+12
-6
-
1913. 匿名 2016/04/19(火) 08:46:55
協力し合う避難所もあれば、文句ばかり言ってる避難所もある。
こういうときにリーダー的存在の人が必要だよね。+28
-0
-
1914. 匿名 2016/04/19(火) 08:49:15
ヘビースモーカーやアルコール中毒の人はどうしてるんだろう?
ちゃんと避難所でおとなしくしてますか?暴れてないですか?+16
-2
-
1915. 匿名 2016/04/19(火) 08:49:44
え、マスコミ叩いてるのに今テレビのニュース見て情報を得ているんですか!?+9
-8
-
1916. 匿名 2016/04/19(火) 08:50:39
今も羽鳥の番組で自衛隊の救出やってるけど、たくさんの自衛隊がシート持って隠してる。この人手を他に回せば助かる命もあるのに。+29
-5
-
1917. 匿名 2016/04/19(火) 08:52:51
阿蘇大橋付近ってまだ救助活動してないんだよね?
複数の家もあったし、通行中だったと思われる学生も行方不明みたいなので
早く捜索してほしい。+14
-1
-
1918. 匿名 2016/04/19(火) 08:55:58
食料などが不足してる場合は、普段から備蓄していない自分が悪い。
食料などが配布されたら、感謝の気持ち。
みんながこういう意識だったらいいのにね。+7
-1
-
1919. 匿名 2016/04/19(火) 08:56:32
コピペ
給水活動を行っている場所を発表分から転載(随時更新)しています。
給水場所までの移動は、道路状況、周囲の建物などの安全を十分に確認して、くれぐれもお気をつけください。
※被災地での空き巣被害等が増加しています。十分にご注意ください。
熊本市の給水場所
熊本市では、水を入れる容器(ペットボトルなど)の持参を呼びかけています。容器がなくても給水は受けられますが、給水拠点によっては、非常用袋が足りなくなっているようです。
応急給水活動は、午前7時から午後9時までとのことです。(一部を除く)
▼平成28年4月19日(火)更新
<中央区>
一新小学校
黒髪小学校
熊本市役所1F
白川公園
熊本市上下水道局
五福小学校
<東区>
東町中学校
東区役所
託麻西小学校
長嶺小学
健軍水源地
日下部公民館
<西区>
城西小学校
城西中学校
花園小学校
熊本新港船着き場|午前8時から午後7時まで
<南区>
南区役所
下益城城南中学校
城南中学校
日吉小学校
舞原公民館
<北区>
龍田小学校
弓削小学校
武蔵中学校
清水岩倉台
龍田西小学校
武蔵小学校
北部総合出張所
徳王配水区、万日山配水区、城山配水区、城南配水区全域の通水に着手。
給水車が不在の場合は、水の補給に向かっており、補給が完了次第給水活動を行います。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
熊本市HPから
+7
-0
-
1920. 匿名 2016/04/19(火) 08:56:41
日本の自衛隊員が、女性に乱暴しないか見張ってるって意味合いもあるのにね
日本の男、こういう時に何するかわからんから、正直米軍に助けてもらいたい+4
-18
-
1921. 匿名 2016/04/19(火) 08:59:17
「どこに避難してるか把握できていない」
道路が寸断されてるとは言え、役所の人ならある程度の予測は付くと思うんだけど。+3
-8
-
1922. 匿名 2016/04/19(火) 09:00:23
こんなときにドラえもんの「タケコプター」や
「どこでもドア」が現実にあればどんなにいいだろう…と思ってしまう+13
-3
-
1923. 匿名 2016/04/19(火) 09:00:29
ビビッドで元力士レスラー密着
生電話最後にヘリコプターの音で防災無線聞こえません。なんとか配慮をと言ってくれた。
スタジオ「…」だった+60
-1
-
1924. 匿名 2016/04/19(火) 09:02:08
トピ違いだけど、舛添の出張の宿泊はア○ホテルで充分+18
-1
-
1925. 匿名 2016/04/19(火) 09:03:51
断水解消に向けての取り組み状況について(第10報)
最終更新日[2016年4月19日 6時9分]
上下水道局では、断水の早期復旧に向けて様々な取り組みを実施しております。取り組みの実施状況については、以下のとおりです。
地震発生後の取り組みについて
市内にある13配水区(約326,000世帯)のうち、12配水区(約268,000世帯)、全体の約82%について調査のための通水を開始しております。
本日の取り組み
4月19日は、別紙1「断水解消(復旧)に向けた取り組み状況」のとおり、取り組みの進捗状況をホームページに掲載していきます。
別紙1をご覧になる場合は左上部の詳細ページへのリンクをクリックしてください。
市民のみなさまに対して
ご自宅や会社などで水が出ているかについては、随時更新する別紙1により、お住まいの地域をご確認ください。
※徳王配水区、万日山配水区、城山配水区、城南配水区全域の通水に着手しました。
別紙1 断水解消(復旧)に向けた取り組み状況(4月19日 6:00現在) (PDF:21キロバイト)
+1
-0
-
1926. 匿名 2016/04/19(火) 09:03:58
キャンピングカー持ってる人は
最高に快適だね+7
-3
-
1927. 匿名 2016/04/19(火) 09:05:56
送ってくれるのはいいけど、
ダンボールに「平成16年○○」とか書いてる
備蓄していた消費期限ギリギリのものを送ってる自治体あるよね。
まあ、有難いけど・・+12
-1
-
1928. 匿名 2016/04/19(火) 09:06:43
化粧品の支給はまだなのお!
愛用のシャネルは我慢してハクやドモホルンリンクルでもいいわよお!
ディオールでもいいわあ!
あと香水が欲しいの!+1
-25
-
1929. 匿名 2016/04/19(火) 09:07:14
過去の地震で一番報道が過熱してる気がするけど気のせいかな。家屋倒壊して助け出された直後の老夫婦にインタビューしたり、深夜遅くまで避難所をライトで照らしたり。+11
-0
-
1930. 匿名 2016/04/19(火) 09:08:14
>>1914
自分の寝床の周りを大量の焼酎で囲んでゴロゴロしてたよ九州男児。
ピンピンしてるなら待ってるだけじゃなく自分で物資取りに行けやって感じ。
東北の人がどれほど我慢強く耐え忍んでたかよく分かる。+11
-7
-
1931. 匿名 2016/04/19(火) 09:08:54
もう数日すると、ボランティアの美容師とかが現地で活躍しそう。+7
-0
-
1932. 匿名 2016/04/19(火) 09:09:20
火事場どろぼう、強姦などの犯罪を報道しないのは、マスゴミの仲間の在 日同士だから。
日本人が困っているのはバンザ イだから。
ちなみにNHKですら同じ。+13
-5
-
1933. 匿名 2016/04/19(火) 09:10:40
>>1928
香水だけはやめてくれ!! それなら消臭力の方が有難い。+9
-0
-
1934. 匿名 2016/04/19(火) 09:11:45
マスクも欲しいわあ!すっぴん隠したいのよぉ!
被災者のJKは今までアイプチして二重瞼を作ってたけど今は手に入らないから
一重瞼のブスだった事実が男子にバレて恥ずかしい想いをしているらしいわあ!
女は大変よねえ!
熊本のおブスガールズ達の強い味方
アイプチの支給もおねがいよお!+1
-22
-
1935. 匿名 2016/04/19(火) 09:13:24
マスク美人って多いから、普段からマスクしてる人もいるよね。+2
-5
-
1936. 匿名 2016/04/19(火) 09:15:46
うわぁ…さすが九州男児
九州の男、あるいは日本の男にとっては、いままでの悪行を悔い改めるための天罰なのかもしれん+3
-15
-
1937. 匿名 2016/04/19(火) 09:15:51
このトピって民放サゲ、NHKアゲじゃなく、HNKを含むマスコミ全般を指摘してるんですよね。
私はNHKだって同じように被災者の迷惑になってると思うけど>>746みたいに「NHKは別」みたいなコメントにイライラ。
ここ数日の震災関連トピでも「NHKはまとも」「NHKを見よう!」みたいなコメント多くてウザかった。
普段からの偏向報道はNHKも同じなんですけど。
むしろ国民からお金巻き上げて堂々偏向報道するNHKの方が罪が多いぐらい。
+10
-5
-
1938. 匿名 2016/04/19(火) 09:15:58
民放各社、自分達がやらかした被災者への非礼や妨害行為を特集して流しなはれ。
きっと、大好物の視聴率が稼げるよ。+6
-2
-
1939. 匿名 2016/04/19(火) 09:15:59
ちょ、菅直人元首相が原発事故の責任を東電だけになすりつけるようなツイートしてるんだけど?地震後も。
マスコミ押しだった民主党のジジィ。
日本の事、熊本の事より自己弁護。マスコミもこいつらも気持ち悪い。
27 分27 分前
菅 直人 (Naoto Kan) @NaotoKan
今日午後環境委員会で東電社長に質問する予定だ。事故発生当日、何故重大な情報を政府に伝えなかったか聞くつもりだ。+18
-0
-
1940. 匿名 2016/04/19(火) 09:16:00
化粧で顔作り込んでた人は化けの皮が剥がれちゃったねw
大っきなシミとか小皺とかw
アイプチに限らずカラコンとつけまもw
+3
-16
-
1941. 匿名 2016/04/19(火) 09:16:12
指定された避難所は遠いからヤダ。
近所の人と自主的に集まるわ〜。
マイカーで寝泊まり。昼間は配給もらいに避難所をマイカーではしごしてウロチョロ。そのため大渋滞。
↓↓↓
こんな人が大量にいるんだからそりゃ避難民の把握もできないし物資を平等に配るなんて無理よ。
熊本民、非常時なんだから団体行動しなさい、勝手な行動は慎んでもっと協調性ある行動して下さい。+11
-7
-
1942. 匿名 2016/04/19(火) 09:17:26
>>1930
九州の男ってホントクズだなぁ
日本の男の中でもトップクラスの民度の低さ
九州の女性には同情するわ+6
-11
-
1943. 匿名 2016/04/19(火) 09:23:21
元力士の被災者に密着したVTR流して、その後元力士の人と電話を生放送でやり取りしたTBSのビビット
最後に力士の人がヘリコプター飛ばさないでくれと話し電話を切ったけどスタジオでそれについて誰もコメントしない
そしてそのわずか30分後に救助活動中の現場にヘリコプター飛ばし中継
ビビットくずすぎる
+44
-0
-
1944. 匿名 2016/04/19(火) 09:23:25
ふざけたコメント書く人がいるから嫌だ
被災地の深刻さわかっていないよ!+18
-1
-
1945. 匿名 2016/04/19(火) 09:23:53
悲しいけど、熊本城が崩れても近隣の住民には何の被害もないから
修復は一番後回しでいいよ。
シンボルとは言え、修復する予算は道路や仮設住宅などに全部回してほしい。+21
-0
-
1946. 匿名 2016/04/19(火) 09:24:37
東日本大震災の時よりも取材が図々しくて踏み込み過ぎてる気がして見てた。マスコミだろうと、現地に行くならボランティアしながら合間に取材させてもらうっていうぐらいの気持ちで行き、炊き出しぐらいやれよ!+14
-0
-
1947. 匿名 2016/04/19(火) 09:26:57
>>1942
テレ朝のインタビューで出てたわ、
大量の焼酎とトイペを確保して寝床を守る九州男児()。指定された避難所には行かないって。
もうダメだわありゃ。+5
-1
-
1948. 匿名 2016/04/19(火) 09:27:10
>>1930
>>1942
そんな一部の人を取り上げて九州の人はと叩くのはどうなの?
九州の中でも自分が被災者にも関わらず車を出して物資を届け回ってる人や
若者でボランティアに回った人、自分の家がめちゃくちゃなのに学校の復旧のためにボランティアで片付けしてる人沢山いるよ
一部の人だけを取り上げて九州はって叩くのどうなの?
自分はぬくぬく家にいるくせにそんな一部を取り上げて叩く権利ないと思う+18
-2
-
1949. 匿名 2016/04/19(火) 09:27:48
>>1920
あほか?
+2
-1
-
1950. 匿名 2016/04/19(火) 09:30:20
避難所にもキッズコーナーとかあると子供も発散できるから
そういうおもちゃも届くといいね。+6
-2
-
1951. 匿名 2016/04/19(火) 09:31:42
>>1948
ほんとそれ。少数の人をとりあえげて民度とか言い出す奴。
自分は何もしてないくせにね。
大阪の時もそうこれだから大阪人はとか。
そういう奴はだいたい叩くだけ。+8
-0
-
1952. 匿名 2016/04/19(火) 09:31:59
熊本のラブホがいがいと盛況+1
-10
-
1953. 匿名 2016/04/19(火) 09:32:24
校庭にイス並べてSOS作る時間と体力あるなら、物資ぐらい取りに行こうよ。+4
-20
-
1954. 匿名 2016/04/19(火) 09:32:26
福岡県筑後地方在住ですが、毎日毎日ヘリが熊本方面に向かっています。報道以外のヘリも行ってるとは思いますが、なんだかなぁって感じです。+5
-0
-
1955. 匿名 2016/04/19(火) 09:33:52
だから熊本の被災者女子を代表して私がリストを作ったわあ!
【化粧水・乳液】
基礎よねえ?ぴちぴちお肌が乾燥するのは辛いわあ
【日焼け止め】
紫外線は大敵っ!これがあると安心するわあ!
【アイブロウ・アイライナー】
まあこの二つがあればブスは誤魔化せるわよねえ?
【アイプチ・カラコン】
一重瞼ブスの強い味方よねえ!女子高生愛用者が多いからあったら心強いんじゃないかしら!
【消臭スプレー、ブレスケア】
女の子は匂いを気にするのっ!ごまかしたいのよお!
【大きめのスタンドミラー】
髪を整えたり化粧したりする時便利よねえ?
+3
-20
-
1956. 匿名 2016/04/19(火) 09:34:15
ネットの情報だけ見て九州男児はとかひとくくりに叩き出すのやめてほしい。
被災地の人はほとんど自分が出来る限るのことをやっています。
一部の人で判断しないで!+21
-1
-
1957. 匿名 2016/04/19(火) 09:34:22
あれだけ崩壊すると、阿蘇大橋のルートはもう無理だよね。
安全な別ルートを確保するしかない。+6
-0
-
1958. 匿名 2016/04/19(火) 09:34:29
エクアドルの方が死者多数だよね。
全然報道しないから心配だよ。+10
-7
-
1959. 匿名 2016/04/19(火) 09:37:30
文句ばっかり言ってる人って本当に避難してる方なのですか?
信じられない・・
だったらテレビ見なければいい。情報も聞かなければいい。そんな事できないくせに。
やる事にクレームばかり、あきれます。
ご苦労様。お疲れ様。
+8
-10
-
1960. 匿名 2016/04/19(火) 09:38:26
東日本大震災を
熊本など九州の人達は、まるで他人事に思ってたのはかいまみえちゃった。
最初の14日の地震では、市内を取材するカメラにふざけて映り込んだり、取材のアナウンサーを逆撮影したり。。皆さん地震を真剣に受け止めてる感じじゃなかったよね。
被災者のお爺さんが
「今まで、他人事だと思ってたけど、他人事じゃない事がよく分かった」って言ってたのが印象的だった。
一番疑問だったのは、県や市が全く震災に備えてなかっ事。
あまりにも不備が多い様に思う。
+33
-8
-
1961. 匿名 2016/04/19(火) 09:38:51
>>1953
お前はただのなんでもない暇人だろ?黙れ+6
-1
-
1962. 匿名 2016/04/19(火) 09:39:01
現地の子供にマイク向けて「怖かった?」と訊くのおかしいと思う。
「怖かったよね、大変だったよね」ならまだしも。不安を煽るだけじゃん+27
-2
-
1963. 匿名 2016/04/19(火) 09:40:07
>>702通報+1
-2
-
1964. 匿名 2016/04/19(火) 09:40:08
ドローンがこんなに役立つとは思わなかった。
今までは悪意のある人が変な使い方をするから悪いイメージが付いてたけど
こういう時には報道ヘリの何十倍も役立ってるよね。+6
-0
-
1965. 匿名 2016/04/19(火) 09:40:32
>>1953
バカじゃないの?道路使えないだよ?
ガソリンも足りないんだよ?取り行けるから行ってるに決まってるじゃんバカなの?+11
-4
-
1966. 匿名 2016/04/19(火) 09:40:49
3.11後に熊本行ったことあるけど関東での出来事なんて遠いよその国でのことみたいな感じで、
知り合いに備蓄呼び掛けても「考えすぎ」「怖がりすぎ」みたいな扱いだったからな。ちょっともやもやするわ。+16
-8
-
1967. 匿名 2016/04/19(火) 09:41:18
東日本大震災の復興予算捻出の協力要請を断固拒否した全国でも稀有な県。
それが熊本県。
ナイナイづくしで何も備えてないし、
県のトップが全くメディアに出てこない。
何も機能してないしこれじゃ復興なんて到底無理だと思う。+23
-8
-
1968. 匿名 2016/04/19(火) 09:41:46
>>1963
釣りに過剰反応して警察に迷惑かけるなよ+1
-0
-
1969. 匿名 2016/04/19(火) 09:43:56
本当に大変な想いして頑張っている人の足を引っ張るのやめたら?報道しなければまた不満。
ドラマお笑い番見て笑ってましょうか?報道されなければ他人事、関心もない・・となる。
あなたは物資など受けとらなければいい。+0
-3
-
1970. 匿名 2016/04/19(火) 09:44:10
>>1965
あそこは熊本市内で電気も通ってるし道路も普通に通れるしガソリンも有るわ。
買い物だって出来てるんだよ。
何も知らないくせにシャシャるな。+7
-6
-
1971. 匿名 2016/04/19(火) 09:44:22
TSUTAYAの延滞料金も免除してあげて!
それだけでも充分な支援になる。+13
-1
-
1972. 匿名 2016/04/19(火) 09:45:10
下ネタうぜー+1
-1
-
1973. 匿名 2016/04/19(火) 09:47:06
>>1966
一度熊本に行ったくらいで分かった気になるのどうなの。
私九州に住んでたけど九州の人たち3.11の時自分たちで呼びかけて募金したり
企業でボランティアに行ったり、学生もボランティア活動したり
行った人多かったよ?震災のテレビで防災のコーナーもローカルでやってたし
九州に老人ホーム出してる企業もボランティア募って1ヶ月以上みんな自分で行った人も多かった
行けない人はみんなで物資送ったり色々してたよ
そうやってデマ流さないでほしい。住んでもないのに少し行ったくらいで自分の周りだけ見て言うのやめない?+25
-5
-
1974. 匿名 2016/04/19(火) 09:47:14
東日本大震災の復興予算捻出の協力要請を断固拒否した全国でも稀有な県。
それが熊本県。
おいおい。+18
-4
-
1975. 匿名 2016/04/19(火) 09:47:27
>>1953
報道されてるのを見てるじゃん(笑)
そしてその報道をきちんと理解してない・・人の事批難してる恥ずかしい人。+3
-0
-
1976. 匿名 2016/04/19(火) 09:47:29
熊本県民ってなんで東日本大震災を見ても心を痛めないれ冷酷な人間の集団だから
地震なんて所詮他人事で何も備えなかったんでしょ?
だから物資、食料に困って他県に今になってSOS出してるんだよね?
食料を支給してもらえるだけありがたいと思え。おにぎり一個貰えるなんて最高に贅沢だぞ。その恩を仇で返すかのように
マスコミ叩きw
映すなープライベートだーワガママ言いたい放題。
しょうもない県民だよね。
+4
-20
-
1977. 匿名 2016/04/19(火) 09:48:14
飛行機も再開して、熊本に安否確認に行ってる人がいるけど、
人がこれ以上増えて大丈夫?+8
-0
-
1978. 匿名 2016/04/19(火) 09:48:15
>>1958
エクアドルなんてどうでもいい+3
-14
-
1979. 匿名 2016/04/19(火) 09:48:17
>>1970
自分そこにいるの?教えてよ熊本にいるの?+0
-1
-
1980. 匿名 2016/04/19(火) 09:48:29
因果応報なのね。+1
-8
-
1981. 匿名 2016/04/19(火) 09:48:57
>>1930
真偽のわからない情報にプラスがたくさん。
こんなだからガセ情報すぐに拡散されて振り回されるんだよ。+9
-2
-
1982. 匿名 2016/04/19(火) 09:51:03
荒れてますね
悪質なコメントはマイナス押すだけでなく通報してください
+8
-2
-
1983. 匿名 2016/04/19(火) 09:51:11
>>1976
何様だよ。私東北後、今都民だけど何でひとくくりに必死に熊本県民叩いてるの?
マスコミの取材はやりすぎなとこいっぱいあると九州と関係ない私でも思うよ
マスコミ関係者?
熊本県民叩きやめない?体験してもいないくせに何がわかるの?+14
-4
-
1984. 匿名 2016/04/19(火) 09:52:16
>>1981
ほんとそう思う。ネット情報鵜呑みにしすぎ。+7
-4
-
1985. 匿名 2016/04/19(火) 09:52:39
マスコミのインタビューに答える義務は無いんですよ。水、一滴も持って来ない人間に、何故、今あなたの苦しい状況説明しなきゃならないのですか⁈彼等は、不躾な質問をして「金を稼いでいるのです。」+8
-2
-
1986. 匿名 2016/04/19(火) 09:53:21
さっきから熊本必死で叩いてるやつなに。自分は自宅でぬくぬくネットやってるくせに。+14
-2
-
1987. 匿名 2016/04/19(火) 09:54:42
ヘリ飛ばしたりみんな寝てるとこにすごいライト当てたり被災地のお弁当食べたり
叩かれて当たり前だと思うよ。マスゴミ。+12
-0
-
1988. 匿名 2016/04/19(火) 09:55:15
>>1984
>>1981
今朝のテレ朝でのインタビュー映像だよ。探せば出てくるから観てみなよ。+1
-4
-
1989. 匿名 2016/04/19(火) 09:55:34
>>1960
今さら批判したところで状況変わらないのに、上から目線で物言ったってしょうがない。
東日本の被災者だって、阪神淡路大震災は他人事だったでしょ?もっと言うと、東北は過去にも震災で津波被害に遭ってるのに忘れて暮らしてたんだよ。
それを批難なんて出来ない。人間はそういう生き物なんだから。+10
-5
-
1990. 匿名 2016/04/19(火) 09:55:42
なに?マスコミ関係者の家族が熊本叩きだしたの?wクズすぎるwww
さすがマスコミの家族www+5
-4
-
1991. 匿名 2016/04/19(火) 09:56:10
ポリデント、ボラギノール、アンメルツなど
意外とこういうものも送ると喜ばれる。+8
-0
-
1992. 匿名 2016/04/19(火) 09:56:39
>>1988
あれ水だったら?その人病気で寝てたんなら?なにもわからないじゃん。+9
-1
-
1993. 匿名 2016/04/19(火) 09:57:50
車中泊や避難所に入れない人も多くいる。
避難場所増やせないの?
エコノミー症候群や体調面も厳しいとおもう+3
-1
-
1994. 匿名 2016/04/19(火) 09:59:07
一部の九州男児がそうだからって熊本叩きやめない?
私の知り合いが被災地にいるけど朝から晩まで自分たちでお年寄りのお世話したり
物資運んだりしてるよ?
自分も被災したのにボランティアしたり
何で一部の人だけ見て九州男児はこうだ!って決めつけて叩きだすかなー?
頭悪すぎる。+6
-1
-
1995. 匿名 2016/04/19(火) 10:00:59
飲むものが焼酎しかなかったんじゃない?こんな時に飲めるものなら何でも家から私なら持っていくけど。寝てたとか夜作業してたり交代で休んでるだけかもしれないのにみんな決めつけてものを言いすぎじゃないですか?仮にそうだとしても全員がそうなわけないのに。+6
-2
-
1996. 匿名 2016/04/19(火) 10:01:45
>>1983
はいはい、マスコミ関係者でも何でもないけどこういう人間は否定してもマスコミって決めつけるからな。
マスコミにもしっかりした人はいるだろう。
そもそもこうやって熊本の現状を詳しく知れるのはマスコミのおかげ。
一部のやりすぎな奴らの行動がこうやって問題になってるだけ。そりゃそうだ、人間は悪事のほうが興味があるし、話題になるんだよ。いい事は幼い子供か老人がやらなきゃ目立たないしあまり話題にならんからな。
だから悪目立ちする。
今までの震災に備えようと散々メディアが人々に呼びかけていたのに、熊本はこのありさまだ。
お察しだろう。
+8
-5
-
1997. 匿名 2016/04/19(火) 10:02:49
けんかはやめようよ。
+6
-0
-
1998. 匿名 2016/04/19(火) 10:03:30
マスゴミは車とヘリを各社一台にして、残りは物資と食料運搬に回せ
車には取材陣に必要な数のバイクと電動自転車と寝袋とテント他被災地や陸自に一切頼らず寝泊まり生活できる物をありったけ持ってきて出直してこい
夜の取材は自分達を照らすだけの懐中電灯でよし
照明のライト要らないから
さいていげんのきざいで余った人材は物資配達に回せばよい+3
-1
-
1999. 匿名 2016/04/19(火) 10:04:26
>>1959
マスコミに不備があったら叩かれるのは当然。批判しちゃいけないという考え方の方がおかしい。
+7
-3
-
2000. 匿名 2016/04/19(火) 10:04:46
エコノミー症候群で重体の方が3人もいるんでしょ
舛添都知事は今回のアメリカ出張も自分だけはファーストクラス
マスコミ報道してよ+13
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
熊本地震の被災地では、食料や水などの物資が不足していると報じられている。毎日放送の山中真アナは16日、弁当画像とともに「今日の1食目」とツイート。「何で用意していかずに現地で調達してるんですか」との声が上がったと筆者