-
1. 匿名 2013/12/06(金) 19:44:21
出典:www.fujitv.co.jp
爆笑問題、ゆるキャラブームに物申す……「ちっとも面白くない」 | RBB TODAYwww.rbbtoday.com爆笑問題が3日、TBSラジオ「火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ」で、ゆるキャラブームに物申した。 太田光は、「なんなんだろうな、ゆるキャラ。ちっとも面白くない」と首をひねる。「出てきてなんかやってんの、ちっともピンとこないんだけど」と語り、田中裕二も「正直ゆるキャラはあんまり好きじゃない」と同意した。
2人は、ゆるキャラの困ったところとして、「動きが遅い」「会話ができない」「中の人が素人」などを挙げる。とくに「視界が狭い」ことについては思うところがかなりある模様。かつて爆チュー問題(爆笑問題が扮するネズミのキャラクター)で牧場のロケに行った際、偶然通りがかった一般人が全速力で走るゆるキャラに突き飛ばされたエピソードを例に挙げ、「危ないよね」と語った。+71
-23
-
2. 匿名 2013/12/06(金) 19:46:21
嫉妬してるの?ww+158
-79
-
3. 匿名 2013/12/06(金) 19:46:31
わかる+210
-37
-
4. 匿名 2013/12/06(金) 19:46:36
確かに。+194
-31
-
5. 匿名 2013/12/06(金) 19:46:37
正直、ふなっしーの可愛さがわからないです。ごめんなさい。+348
-231
-
6. 匿名 2013/12/06(金) 19:46:44
他はともかく、ふなっしーはおもしろいよ+460
-117
-
7. 匿名 2013/12/06(金) 19:47:04
確かに面白くないし、芸人さんにとってはいじりづらいもんね+211
-18
-
8. 匿名 2013/12/06(金) 19:47:11
わかる。ふなっしーとか気持ち悪い。+143
-209
-
9. 匿名 2013/12/06(金) 19:47:13
少なくとも2人より需要は高い気がする。。。+292
-128
-
10. 匿名 2013/12/06(金) 19:47:19
そのうちブーム去るから待とうよ+177
-20
-
11. 匿名 2013/12/06(金) 19:47:43
太田のがつまらない+383
-96
-
12. 匿名 2013/12/06(金) 19:47:51
>「動きが遅い」「会話ができない」「中の人が素人」
そもそも、ゆるキャラってそういう目的でいるんじゃないと思う・・+276
-17
-
13. 匿名 2013/12/06(金) 19:48:00
動きが遅い?めっちゃ動くじゃんw
+450
-30
-
14. 匿名 2013/12/06(金) 19:48:06
太田はフナッシーとキャラが被るから嫉妬してるのかな?
田中はビジュアルがゆるキャラ。+128
-36
-
15. 匿名 2013/12/06(金) 19:48:18
ふなっしーとちっちゃいおっさんは好き
話しも頭の回転早くて面白い+240
-34
-
16. 匿名 2013/12/06(金) 19:48:24
ゆるキャラじゃないけど、私、前にミッキーに足を踏まれた事ある。被り物は視野が狭いのは確か。+121
-10
-
17. 匿名 2013/12/06(金) 19:48:27
最近のふなっしーの徹底擁護も気持ち悪い
正直ジャニヲタと変わらないほどひどいよ+77
-93
-
18. 匿名 2013/12/06(金) 19:48:38
テレビ局が悪いんだろうけど、何でもかんでもゆるキャラ出すのはおかしいよね
前 話題になった「お試しかっ!」にふなっしーが出た時も「正直いる?」って思ったし、案の定 すぐ退場していったし・・・
+127
-30
-
19. 匿名 2013/12/06(金) 19:48:43
おぎやはぎも言ってた
ゆるキャラなんだから注目したら子供とかは喜ぶけど基本的には面白くないでしょって
あくまでたまーに出てくるからかわいい・面白いって
+89
-13
-
20. 匿名 2013/12/06(金) 19:48:45
ゆるキャラも芸人を脅かす存在になってきたかw+62
-17
-
21. 匿名 2013/12/06(金) 19:48:48
ふなっしー好きじゃないって言ったらマイナスの嵐だもんね+108
-41
-
22. 匿名 2013/12/06(金) 19:48:52
バラエティには合わないね+36
-11
-
23. 匿名 2013/12/06(金) 19:49:25
ふなっしーとかちっちゃいおっさんとか
話せるキャラは面白くて好きだけど
他の話せないキャラクターとかは興味ない+146
-25
-
24. 匿名 2013/12/06(金) 19:49:41
お前のほうがつまらないよ(笑)
言い返せない人だけに毒吐いてばっかり+108
-46
-
25. 匿名 2013/12/06(金) 19:49:45
視界は狭いだろうね
+120
-5
-
26. 匿名 2013/12/06(金) 19:49:50
可愛いと面白いは別だもんね
確かにゆるキャラは別に面白くはないよね+69
-6
-
27. 匿名 2013/12/06(金) 19:49:56
ふなっしー可愛いけど、イベントとかの需要ならわかるけど、バラエティは難しいだろうなぁって思う
+41
-31
-
28. 匿名 2013/12/06(金) 19:50:09
まじふなっしーの好かれる要素ってどこ?
あんなのおしりかじり虫と同じじゃん+56
-78
-
29. 匿名 2013/12/06(金) 19:50:20
男はゆるキャラ興味ないのかな+23
-8
-
30. 匿名 2013/12/06(金) 19:51:12
ゆるキャラなのにふなっしーとかが出まくるから後から出てくる奴の衣装が
けっこうちゃんと作りこんでキャラも固めてきてるのが笑える
いやいやそれ全然ゆるくないじゃんみたいなw+30
-3
-
31. 匿名 2013/12/06(金) 19:51:19
ふなっしー好きだけど、ゆるキャラに限らず流行りの人をとりあえずどの番組もゲストに呼ぶ傾向にあるよね
なんでもかんでも呼べばいいってもんでもないとは思う+59
-5
-
32. 匿名 2013/12/06(金) 19:51:43
ふなっしーより地元の「きんたくん」の方がかわいい+14
-62
-
33. 匿名 2013/12/06(金) 19:51:54
ほらこういうの言うとすぐお前のほうがつまらないとか言うでしょ?
もっと違う言葉言えないのかな?ゆるきゃら好きな人はどこか思考が幼稚な気がする
+39
-38
-
34. 匿名 2013/12/06(金) 19:51:55
ふなっしーといいオカザえもんといい、今はクオリティの低いキャラの方が受けるの?+86
-10
-
35. 匿名 2013/12/06(金) 19:52:01
失笑問題+24
-39
-
36. 匿名 2013/12/06(金) 19:52:04
2人は、ゆるキャラの困ったところとして、「動きが遅い」「会話ができない」「中の人が素人」などを挙げる。
太田的にはふなっしーは会話できるしこの対象に入ってないんじゃないの?+64
-8
-
37. 匿名 2013/12/06(金) 19:52:22
友達がふなっしー好きだったら引くわ+27
-57
-
38. 匿名 2013/12/06(金) 19:52:24
その辺のひな壇芸人よりもふなっしーのがおもしろい
+168
-23
-
39. 匿名 2013/12/06(金) 19:52:45
ふなっしーはもはや、ゆるキャラではなく芸人だと思う。被り物をしている芸人。
動きも話術も面白い。
爆笑が言っているのは、都道府県公認のゆるキャラのことだよね。+100
-15
-
40. 匿名 2013/12/06(金) 19:54:06
マスコットみたいなもんだからそもそも面白さは求められてないけどね
しかも加藤とかゴールデンボンバーと絡んだ時はボコられてたけど笑いになってたし
爆笑問題とか岡村とか淳とかっていちいちみみっちいんだよ+52
-7
-
41. 匿名 2013/12/06(金) 19:54:24
今やそのへんの芸人よりも稼いでるからなあふなっしーが稼ぎ出した金額がヤバいwwwgirlschannel.netふなっしーが稼ぎ出した金額がヤバいwww >「非公認キャラで、個人事務所を立ち上げて活動したのが幸いした。くまモンなどの公認キャラだと、地元の宣伝としての出演なのでギャラは派生せず、せいぜい交通費ぐらい。ふなっしーも最初は情報番組などに2万円程度で出...
+49
-4
-
42. 匿名 2013/12/06(金) 19:54:31
悪いけど、この2人で笑った事ないし。
太田たまにサンジャポとかで、視聴者が本気で引くような事してきもいよ。
ゆるキャラのがまだ面白い時あるし、癒されるし需要あるでしょ。
クマモンの売上300億らしいし。+66
-29
-
43. 匿名 2013/12/06(金) 19:54:43
太田がつまらないのとゆるきゃらブームは関係ないから、なに論点ずらしてるんだろう…
+55
-14
-
44. 匿名 2013/12/06(金) 19:54:50
私も正直またゆるキャラかよ〜思ったけどふなっしーはウケる!最初嫌いだったけどw+50
-19
-
45. 匿名 2013/12/06(金) 19:54:59
ふなっしー、ウザい苦手+34
-55
-
46. 匿名 2013/12/06(金) 19:55:25
内田有紀がふなっしーキモいって言って叩かれてたけどあんなの初めて見たらキモいよ+48
-41
-
47. 匿名 2013/12/06(金) 19:56:27
そもそもゆるキャラに会話能力って求められてないと思う+50
-6
-
48. 匿名 2013/12/06(金) 19:57:53
いい年してふなっしー!って言ってる女の人いるけどああいうのって子供向けじゃないの?
正直弾いてます…+29
-58
-
49. 匿名 2013/12/06(金) 19:58:11
ふなっしー好きな人はどこか幼稚+24
-51
-
50. 匿名 2013/12/06(金) 19:58:18
ふなっしーに関しては動きやコメントはおもしろいと思う
+105
-11
-
51. 匿名 2013/12/06(金) 19:58:29
33
もっと違う事って何?
幼稚とか言ってるけど、ゆるキャラ好き=幼稚っていう思い込み自体が幼稚。+28
-12
-
52. 匿名 2013/12/06(金) 19:59:02
がるちゃんではふなっしー人気らしいけど周りで好きな人ひとりもいない+37
-18
-
53. 匿名 2013/12/06(金) 19:59:04
tkきゃべっしー笑
便乗してウケると思ったのかな?w
やっぱふなっしーみたいに跳んだり喋ったりしないと面白くないよね。
ふなっしーはそこがいい。+15
-12
-
54. 匿名 2013/12/06(金) 19:59:14
もはやアンチふなっしーがいるあたり、ふなっしーが有名になった証拠だね+29
-12
-
55. 匿名 2013/12/06(金) 19:59:14
ふなっしーの動きは勿論、声が不快すぎる
きもい、怖い、うざいの三拍子
ゆるキャラじゃないでしょ+25
-30
-
56. 匿名 2013/12/06(金) 19:59:17
子ども番組に出れば皆文句ないんじゃない?+7
-10
-
57. 匿名 2013/12/06(金) 19:59:30
ふなっしー単体では面白くない、誰かいじってくれる人がいて初めて面白くなる+19
-12
-
58. 匿名 2013/12/06(金) 20:00:07
団体や企業のとりあえずゆるキャラ作っておけばいいっしょ
みたいなのがやだ。+27
-3
-
59. 匿名 2013/12/06(金) 20:00:26
>偶然通りがかった一般人が全速力で走るゆるキャラに突き飛ばされたエピソードを例に挙げ
突き飛ばされた人には申し訳ないんだけど、状況を想像して笑ってしまったw+8
-1
-
60. 匿名 2013/12/06(金) 20:02:51
太田のコメントの方がよっぽど幼稚でつまらない。芸人がみんな引いてる。+29
-18
-
61. 匿名 2013/12/06(金) 20:03:03
確かにゆるキャラ「ブーム」はもうお腹いっぱい+20
-6
-
62. 匿名 2013/12/06(金) 20:03:54
太田より田中の方が見てて疲れない。
たけしを目指してるんだろうけど地頭が違う。
+12
-12
-
63. 匿名 2013/12/06(金) 20:05:40
+29
-2
-
64. 匿名 2013/12/06(金) 20:07:09
せんとくんもきもちわるい+44
-7
-
65. 匿名 2013/12/06(金) 20:07:17
ドアラが最強+16
-5
-
66. 匿名 2013/12/06(金) 20:07:19
てか、私はミッキーとかも別に興味ないし、
キャラクターはキャラクターだから、同じようなもんだわ。
いい年してゆるキャラが好きなのは幼稚とか言う人ってミッキーとかならいいのかね?
何が好きなら幼稚じゃないの?
+20
-8
-
67. 匿名 2013/12/06(金) 20:07:33
そう? 爆笑問題の漫才は面白くて毎回年始とか見てるけどな。
スギちゃんみたいなキャラものは内容が薄くて面白くない。
そう考えると、スギちゃんみたいなキャラものの芸人の方がゆるキャラとか好きかもね。
爆笑問題は漫才派だから、余計にゆるキャラをどう扱っていいか分からないんだよ。+25
-6
-
68. 匿名 2013/12/06(金) 20:07:40
爆笑の太田は嫌いだ!理由はない。むかつくだけだ。+18
-22
-
69. 匿名 2013/12/06(金) 20:07:44
これだけ実績あるのに、嫉妬とか書いてる人バカみたい
どうせ自分らもそのうち飽きてあれ何だったんだろうと思うよ+14
-19
-
70. 匿名 2013/12/06(金) 20:07:48
爆笑問題と立川談志で笑えた事が無い私が通りますよ…+21
-22
-
71. 匿名 2013/12/06(金) 20:10:02
社会風刺を題材にする漫才師だから、ゆるキャラブームに物申してるだけ。+24
-6
-
72. 匿名 2013/12/06(金) 20:11:01
ゆるキャラ好きより、爆笑問題太田のファンのが嫌い。
太田を神扱いしてて気持ち悪い。+25
-17
-
73. 匿名 2013/12/06(金) 20:11:10
面白い、面白くないは、あなた達が決めることではありません!
世間が決めることです!+25
-13
-
74. 匿名 2013/12/06(金) 20:14:27
地域のPR係ですよ、芸人じゃないし。+17
-5
-
75. 匿名 2013/12/06(金) 20:16:17
ゆるキャラが流行り出した当初はみんなかわいい〜って言ってたのにブーム真っ最中になると批判する人どんどん湧いてくるよね。
好きな人は好きで苦手な人は苦手でいいじゃん。なんでたかが着ぐるみにそんなに熱く語ってんのかがわからない。+21
-4
-
76. 匿名 2013/12/06(金) 20:19:43
くまもんは全然可愛くないし嫌いだったけど、ゴリ押しに負けて、可愛く見えてきた。+13
-6
-
77. 匿名 2013/12/06(金) 20:20:16
13さん。めっちゃ動くじゃんに笑った。+10
-4
-
78. 匿名 2013/12/06(金) 20:25:30
そもそも面白いか面白くないかなんてどうでもいいんじゃないの?
地域のPRの為のものだし、別に面白さ求めてないから。
爆笑問題もわざわざこんな事言わなくてもいいし。+15
-8
-
79. 匿名 2013/12/06(金) 20:27:02
ゆるキャラは企業とかお役所が背後にいるからブームとか関係なく続きそう。
面白くないのは、面白さは重視されていないからしょうがないかと。
ただの宣伝マスコットだもんね。
ふなっしーが面白いとされているのは、
非公式キャラだからそういうスポンサーへの配慮が不要で好きに動けるからじゃないのかな?
ふなっしー知らないけど。+7
-2
-
80. 匿名 2013/12/06(金) 20:28:17
今はゆるキャラ=金のなる木だからね
当たればの話だけどさ+10
-0
-
81. 匿名 2013/12/06(金) 20:30:35
>「動きが遅い」「会話ができない」「中の人が素人」
ゆるキャラに何を求めてんの?+24
-6
-
82. 匿名 2013/12/06(金) 20:32:05
大の大人が、子供のためじゃなく自分のために来て、遊園地やデパート屋上のヒーローショーや忍たまらん太郎ショーににキャーキャー言ってたら痛いと思う。それに近い。+8
-5
-
83. 匿名 2013/12/06(金) 20:32:20
面白いか面白くないかは個人が決めるんじゃなくて大衆が決めることだと思う
大多数に人気があったらもうそれは面白いんじゃないの
+5
-5
-
84. 匿名 2013/12/06(金) 20:32:38
同意
ふなっしー興味ないというと
えーなんでー?!面白いし可愛いじゃぁーんと言われる
けど興味がないんだよー。。。+25
-6
-
85. 匿名 2013/12/06(金) 20:33:37
太田は文句しか言わないから嫌い+15
-11
-
86. 匿名 2013/12/06(金) 20:34:04
私もスギちゃんみたいなキャラクター、あと音芸?より漫才派。
だから爆笑問題のネタは好きだけど。
これはお笑いの好みの種類によっても爆笑問題を好き派嫌い派、ゆるキャラ好き派嫌い派がわかれるかもね。
レイザーラモンHG、ヒゲ男爵、波田陽区が許せる人はゆるキャラも許せるんだと思う。
そして漫才に興味がない人は爆笑問題で笑えない。
そしてその芸人達が嫌いな人達、漫才好きな人達は爆笑問題のネタは好きな人いるんじゃない。+7
-8
-
87. 匿名 2013/12/06(金) 20:37:50
ゆるキャラは見て笑うもの
爆笑問題の漫才は聞いて頭で笑うもの
ガルチャンで太田嫌いな人もそこそこいるみたいだけど、漫才の構造がしっかりしてて私は面白いと思うよ。
ベテランはもうネタやる人少ないし、若手は爆笑問題ほどしっかり構造練ってない。
あんまりこういう頭で笑わせてくれる漫才師がいなくなったので寂しく思う。+18
-9
-
88. 匿名 2013/12/06(金) 20:38:39
なんだかんだでみんな、「ゆるキャラ」=ふなっしーなんだよねw
なんかテレビではクマのキャラが流行ってることになってるみたいだけど完全にスルーされてるw+8
-7
-
89. 匿名 2013/12/06(金) 20:46:26
爆笑問題の漫才はあまり見たことないけど笑っていいともとかに出てる太田はほんとつまんないしたまにイライラする。+8
-11
-
90. 匿名 2013/12/06(金) 20:46:29
そりゃ爆笑問題にしろゆるキャラにしろ好き嫌いはあるだろうけどさ。
だったら 爆笑問題がゆるキャラを批判する事自体がおかしいよね。勝手に漫才やってろよって思う。+8
-10
-
91. 匿名 2013/12/06(金) 20:55:33
前に栗原類がマスク被って激しい気持ち悪い動きしてたけど、ふなっしーはあのキモさに通ずるものがあるんだよね個人的に
わかる人いないかな。ていうかその栗原類見た人いるかな+8
-2
-
92. 匿名 2013/12/06(金) 21:04:22
86
漫才大好きだけど爆笑問題嫌いだよ。
いとしこいしさん、昭和のいるこいるさんなんか好きだけど、爆笑問題はそのポジション無理だと思うな。+6
-10
-
93. 匿名 2013/12/06(金) 21:06:33
ゆるキャラってどんな金回りしてるんだろ+3
-0
-
94. 匿名 2013/12/06(金) 21:08:27
爆笑問題の価値観なんて世間には関係ない、人気があるのは理由があるからだし、経済的にも貢献しているんだから、文句言うなって思うよ。+6
-7
-
95. 匿名 2013/12/06(金) 21:09:37
太田は面白くない。田中も性格が偏ってる。爆笑問題いなくても気にならない。もの申すってオマエら和田か?みのか?偉そうにすんな!!+7
-9
-
96. 匿名 2013/12/06(金) 21:15:02
87
え?
俺おもしろいでしょっていうオナニー漫才だと思うけど。
むしろ年々レベル下がってて残念に思う。
間とかリズムないし。
まだ演芸場や小さい劇場で毎日芸を磨いてる爆笑問題より芸歴若いコンビの方がおもしろい。
そもそも人の悪口や批判でしか笑いを取れない奴は才能ないと言われている。
昭和の師弟制度があった時代なら師匠に呼ばれて怒られる。
社会風刺の仕方もひねりがないし。+10
-7
-
97. 匿名 2013/12/06(金) 21:37:33
人をバカにしたりけなして笑いを取る芸人より
自虐的に頑張ってるふなっしーの方がマシ。+10
-4
-
98. 匿名 2013/12/06(金) 21:50:34
ゆるきゃらブームは終わればいいのに+13
-4
-
99. 匿名 2013/12/06(金) 21:51:20
ふなっしー苦手
というとマイナスの嵐で笑う
ほんとこのサイトって意見が極端だよね+18
-4
-
100. 匿名 2013/12/06(金) 22:18:44
それを逆手に取って、弄って笑いを取るのが芸人さんじゃないのでしょうか?+4
-2
-
101. 匿名 2013/12/06(金) 22:24:10
同感
ふなっしーも気持ち悪い+15
-10
-
102. 匿名 2013/12/06(金) 22:32:42
くまモンの事か?くまモンの事かーーーーー!
たしかにくまモンはただのキモい黒熊だもんなw+5
-11
-
103. 匿名 2013/12/06(金) 22:41:49
19
なんですべての出来事を、面白いか面白くないかで区別しなきゃなんないんだろう?
かわいければいいじゃん♪って発想があったっていいじゃん+7
-2
-
104. 匿名 2013/12/06(金) 22:44:23
なんでふなっしー好きな人ってくまもんにライバル心燃やしてるの?+20
-4
-
105. 匿名 2013/12/06(金) 22:47:59
太田より地方経済、交通機関の運営ひいては日本経済に貢献してんだからいいじゃん。
好き嫌いは別として、ふなっしーは非公認だけどふなっしーグッズで船橋の経済活性化に貢献してるからいいと思う。
+6
-5
-
106. 匿名 2013/12/06(金) 23:19:13
33さんに賛成ー
ふなっしーも、ふなっしー可愛いー好きーとか言ってる奴らも嫌い
そういうノリが気持ち悪い+14
-7
-
107. 匿名 2013/12/06(金) 23:28:22
106
可愛いものを可愛いとか、好きとか言って何がダメなの?ノリが気持ち悪いとか意味が分からない。
あなた好きな事とか好きな物無いの?+7
-6
-
108. 匿名 2013/12/06(金) 23:54:09
どちらもそんな好きじゃないけど最近のふなっしーアゲ、あからさまなくまモンサゲはなんなの?笑+11
-3
-
109. 匿名 2013/12/07(土) 00:02:09
なんなのっていうか、社会の流れでしょ。
そんな好きじゃないならアゲサゲ気にしなきゃいいのに。+3
-8
-
110. 匿名 2013/12/07(土) 00:04:24
63
この二人好き!
ゆるキャラの先駆者のひこにゃんは喋らなくても動きがゆるくてかわいい!
せんとくんはかわいい系が多かったゆるキャラに新しい可能性を生み出したキャラだと思うw+9
-3
-
111. 匿名 2013/12/07(土) 00:12:11
ガルちゃん見てると、最近はゆるキャラファンも痛い
とくにふなっしーヲタは行き過ぎでキモい+17
-5
-
112. 匿名 2013/12/07(土) 00:18:06
社会風刺が爆笑問題のネタだから言ったのでしょう。
ただ、社会風刺ならもう少しエスプリをきかせた方が良かったかも、ただの愚痴・批判みたくなってるからね。
それに相性とかもあるのかもね。
東野さんみたく自分もゆるキャラもおいしく出来る芸人さんもいるからね。+5
-2
-
113. 匿名 2013/12/07(土) 00:24:30
ゆるキャラに面白さ求めてない。
でもテレビで見ると癒されるし、動きとか鈍くてちょっとおもしろいしかわいい。
少なくとも爆笑問題の2人よりは見てて面白いよ。この2人の笑いふるい。+4
-8
-
114. 匿名 2013/12/07(土) 00:30:26
ゆるキャラって今はご当地キャラで騒がれてるけど元はりらっくまじゃない?
ちなみに私はりらっくまが流行る5,6年前にりらっくまのメモ帳を持ってたけどその時は世間でも周りでも全然受けなかったよ。今は大人気になったみたいだけど私は逆に合わなくなった
やっぱり流行はマスメディアが発祥なんだなとつくづく思う+3
-6
-
115. 匿名 2013/12/07(土) 00:53:17
前までふなっしー嫌いで…
気持ち悪いし、かわいくないって思ってたんだけど(´・_・`)
ある日を堺に、ふなっしーがすごいかわいくみえて
今は大好き(^o^)/+4
-9
-
116. 匿名 2013/12/07(土) 00:57:37
平和でいいと思います^_^+2
-4
-
117. 匿名 2013/12/07(土) 01:13:28
エスプリの使い方違くない?
なんもフランスに関連してないよ?+1
-4
-
118. 匿名 2013/12/07(土) 01:50:20
117
別に間違ってないんじゃない?
フランス語だけどフランス関係なくも使うでしよ。+5
-0
-
119. 匿名 2013/12/07(土) 02:00:26
ゆるキャラブームと言えば、ひこにゃん+7
-3
-
120. 匿名 2013/12/07(土) 02:20:07
去年からふなっしーのファンですが、確かにここ最近のアゲには違和感あります。
メディアに取り上げられる様になって嬉しい半面一部のファンと言うか過激な人達に困惑している次第です。
別にふなっしーを嫌いとか苦手な人がいるのは好みがあるから仕方ないと思います。
みんながみんなふなっしーを好きじゃなくても私は腹が立ったりしないし私自身がふなっしーを好きな事に変わりないですから…+6
-1
-
121. 匿名 2013/12/07(土) 02:27:11
ゆるキャラの先駆者がひこにゃんだの、あろうことかりらっくまだの、珍説多すぎて引くわ。
みうらじゅんさんが泣くよねー。+3
-2
-
122. 匿名 2013/12/07(土) 05:43:04
ふなっしー嫌いです+12
-3
-
123. 匿名 2013/12/07(土) 05:45:07
112
でも爆笑問題の社会風刺ってただただ痛くて的外れなだけだよね(^_^;)
ゆるキャラとか、そういう弱そうなものには強く出るんだけど、みのもんたとかダウンタウンとか、そういう権力持っている人間の事は絶対批判しないよね。
セクハラも擁護してたし。
太田の批判は批判じゃない。ただただつまらない愚痴や好き嫌いを述べているだけって感じ。
聞いていて可哀想になるなぁ…。+7
-5
-
124. 匿名 2013/12/07(土) 07:08:59
ふなっしー、ほんと気持ち悪い
あのラリってそうな顔無理!+7
-4
-
125. 匿名 2013/12/07(土) 07:48:15
ふなっしー、好きっていうひと、苦手。
ゆるキャラって、あざといし、可愛くない。
+8
-5
-
126. 匿名 2013/12/07(土) 07:50:53
ミッキーマウスもフナッシーも、ただの着ぐるみだし、好きも嫌いもない。
心底どうでもいい存在。+7
-4
-
127. 匿名 2013/12/07(土) 08:07:53
誰もゆるきゃらに面白さ求めてないと思うけど。。。
みんな癒されてるだけと思う+6
-1
-
128. 匿名 2013/12/07(土) 08:31:39
太田見ててつまんない+5
-4
-
129. 匿名 2013/12/07(土) 08:36:34
彦根のひこにゃんって元は日光江戸村のにゃんまげの
パクリじゃないの?前からにゃんまげはアタマが違和感あって
胴も長すぎるって思ってた。あれみたら誰でも頭をなんかで
隠して胴を短くしたいと思う。
しかもひこにゃんの作者の著作権騒動をみてると人間性も
なんだか怪しい。
どうみても関西に知名度のなかった日光のにゃんまげを
ぱくったとしか。。けど関東ではCMのせいでよく知られてる。+1
-5
-
130. 匿名 2013/12/07(土) 08:55:10
48
漢字の間違えの方が引く…+2
-0
-
131. 匿名 2013/12/07(土) 09:04:01
ゆるキャラに面白いとか面白くないとか違うでしょ。
その土地のピーアールのためのキャラなんだから。
+4
-2
-
132. 匿名 2013/12/07(土) 09:14:27
フナッシーのファンとか、気持ち悪い。
+8
-3
-
133. 匿名 2013/12/07(土) 09:16:30
フナッシーのファンって貧乏くさい。+6
-3
-
134. 匿名 2013/12/07(土) 09:23:18
炎上してでも取りあえず話題になればオッケーみたいな風潮はイヤ。
正直、可愛くないのに
「せんとくん」や
名前忘れちゃったけど、焼津の、昔の少女漫画みたいな萌え(?)キャラ等。
キャラクター及びそれ作ったクリエイターが可哀想。+1
-0
-
135. 匿名 2013/12/07(土) 09:24:27
オカザえもん見て、小さい子が「怖い」って泣かない?+1
-3
-
136. 匿名 2013/12/07(土) 09:32:14
ゆるきゃらにおもしろ要素求めてる人いないからあれはご当地のPRのための活動してるんだよ。
野球のイメージキャラクターと一緒、こいついつも素人馬鹿にしてる。素人より芸人のが面白いって言ってるぐらいだし、少なくともおまえらのネタで笑ったことありませんよ。+3
-0
-
137. 匿名 2013/12/07(土) 09:34:54
爆笑問題が面白くなくなったのが問題+3
-3
-
138. 匿名 2013/12/07(土) 09:45:18
爆笑問題面白いけど。+4
-3
-
139. 匿名 2013/12/07(土) 09:50:17
65
ドアラw
元祖ゆるキャラだね。
好きだよドアラ。+2
-1
-
140. 匿名 2013/12/07(土) 10:43:41
お前が物申しても
どうもならんぞwww
+2
-2
-
141. 匿名 2013/12/07(土) 11:10:51
面白いとか面白くないじゃなくて、地元の宣伝になるかどうかでしょ+4
-1
-
142. 匿名 2013/12/07(土) 11:15:55
114
ゆるキャラはみうらじゅんがつくった言葉だよ。
りらっくまは関係ない。+5
-1
-
143. 匿名 2013/12/07(土) 11:36:12
ふなっしーは好きでも嫌いでもないけど
空気読めずどこででもふなっしー推してきたり
ゆるキャラ嫌いだけどふなっしーは許すとか言ってくる奴らが嫌い
本当にウザい+8
-2
-
144. 匿名 2013/12/07(土) 14:26:13
ニッコリに丸い点の黒目
食べ物関係だとお椀やどんぶり被って・・・
良いものもあるけどさすがに多すぎ
変に媚びている安易なデザインで、同じようなのが多いよね
これを動きで受け狙ったり、「ゆるい」で片付けてるだけのような+3
-2
-
145. 匿名 2013/12/07(土) 14:35:44
ふなっしー好きの人に何が面白いの?ってきいたら、
動き、気持ち悪いところ、頑張っているところって、いってたけど、
その答え、意味不明でよくわからなかった。
ただ、テレビに踊らされているだけじゃないのかと、本気で思う。+5
-2
-
146. 匿名 2013/12/07(土) 14:37:55
ゆるキャラを狙って作られたキャラは寒い。
ホント、媚びててイヤ。+2
-1
-
147. 匿名 2013/12/07(土) 14:51:49
太田はユルキャラの名づけ親のみうらじゅんさんに喧嘩売ってるんだね。よっぽどぼけーとたって内輪話で盛り上がってる今の芸人より体張ってますよ。着ぐるみきて、暑い中アクロバットな動き見せてますよ。
そんなにあんたたち芸人はえらい立場なの、こいつも岡村と同じで我々は選ばれた存在だって素人がでしゃばってっくるなって思ってるんだろうね。笑いを提供するのは俺たちの特権、素人の分在で同じ土俵に立つなって思ってそう。+2
-3
-
148. 匿名 2013/12/07(土) 16:42:45
爆笑問題の方が嫌い。何したいかわからないときがある!+2
-2
-
149. 匿名 2013/12/07(土) 18:35:12
明らかにゆるキャラじゃないのが
ゆるキャラって言われてんが
気に食わないんじゃないのー?+1
-1
-
150. 匿名 2013/12/08(日) 01:39:50
幼稚園で働いてるけど園児の流行語が昔「そんなの関係ねえ〜!」「あたりまえ体操〜」
今「〜なっしー!!」なんだよね。芸人はもっとがんばろう。+1
-1
-
151. 匿名 2013/12/08(日) 01:41:15
太田より太田光代が嫌い。新聞のエッセイでいつも自慢を織り交ぜてくる。+0
-1
-
152. 匿名 2013/12/08(日) 09:32:12
私は同じご当地活性化ならゆるきゃらのがまだいい。
ご当地萌えキャラでやられたら最悪だよ。+2
-0
-
153. 匿名 2013/12/08(日) 09:35:01
光代さん関係なくない?+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する