-
1. 匿名 2016/04/15(金) 17:31:22
私は現在、彼氏がいません(>_<)
欲しいという気持ちは強いです!
しかし、欲しいという気持ちが
大きいほど、できないとよく聞きます。
自然に待っていたら
できるもんですか??
教えてください!+70
-10
-
2. 匿名 2016/04/15(金) 17:32:15
ぬーん+10
-32
-
3. 匿名 2016/04/15(金) 17:32:44
「結婚したい」という気持ちがないときは結婚できなかった経験ありだわ。+178
-8
-
4. 匿名 2016/04/15(金) 17:32:48
欲しい欲しい!って思ってると出来ないものだと思います。
もう諦めよ^^って思った時に現れますよ+250
-23
-
5. 匿名 2016/04/15(金) 17:32:55
まず自分からアタックしてみて+5
-19
-
6. 匿名 2016/04/15(金) 17:32:58
欲しいって気持ちが強すぎて、一周まわってもう女の子でもいいから付き合いたいってゆう考えに至ってる+55
-31
-
7. 匿名 2016/04/15(金) 17:32:58
そうです。というか、ロクな人が現れない。
ガツガツせず自分磨きしてれば良い男が寄ってきますよ。まだ若いならそれでいい。+185
-11
-
8. 匿名 2016/04/15(金) 17:32:59
30歳、彼氏は欲しいような欲しくないような。
彼氏いない期間が人生の大半を占めるので感覚がおかしくなった。
このまま一人はキツイし、親孝行で孫も見せたいから頑張らないとだめか。+177
-2
-
9. 匿名 2016/04/15(金) 17:32:59
欲しいと思うだけでは出来ない。実際に動かないと(´・_・`)+140
-4
-
10. 匿名 2016/04/15(金) 17:33:06
出来る時は出来る!!!
そんなの関係無いよー!+132
-2
-
11. 匿名 2016/04/15(金) 17:33:10
わかるできない笑)
ぼけーてしてるときに限ってよくできる+43
-3
-
12. 匿名 2016/04/15(金) 17:33:26
そうなの?
気持ちと行動が比例していれば大丈夫じゃない?
+38
-1
-
13. 匿名 2016/04/15(金) 17:33:30
うん、出来ないよね、不思議と。で、諦めた頃現れる。+101
-4
-
14. 匿名 2016/04/15(金) 17:33:32
やりたい!やらせてくれ!って
ギラギラしてる男見ると引くのと同じ+172
-4
-
15. 匿名 2016/04/15(金) 17:33:33
まず、人を好きになること。恋をすること。
「彼氏」だけ欲しがったって仕方ないよ。+130
-5
-
16. 匿名 2016/04/15(金) 17:33:36
しばらく彼氏とかいいやーって思ってる時に限って言い寄ってきてくれる人が現れがち。+130
-3
-
17. 匿名 2016/04/15(金) 17:33:48
シンデレラも着飾って舞踏会に行ったから王子と会えたのよー。
待っててもだめ。+177
-4
-
18. 匿名 2016/04/15(金) 17:33:53
待ってるだけじゃ難しいと思う+42
-2
-
19. 匿名 2016/04/15(金) 17:34:04
彼女欲しくてたまらない!
と余裕のない男と付き合いたいかっていったら微妙
性別逆でも然り+100
-1
-
20. 匿名 2016/04/15(金) 17:34:22
今は要らないなーと思ってたときに出会ったりするかもね。
私は就職してすぐの時に今の旦那と出会った。
仕事に慣れるまではいいやと思ってたときだったなぁ。+52
-3
-
21. 匿名 2016/04/15(金) 17:34:35
出会いが無いと出来ない(;_;)+28
-2
-
22. 匿名 2016/04/15(金) 17:34:54
がつがつし過ぎもどうかと思うけど、彼氏が欲しいと思う前向きな気持ちは大切だと思う。+106
-2
-
23. 匿名 2016/04/15(金) 17:35:02
欲しくないもんっ!って思っていても出来ません。。。+50
-3
-
24. 匿名 2016/04/15(金) 17:35:03
まずは自然に誰かを好きになること+48
-1
-
25. 匿名 2016/04/15(金) 17:35:25
そんなこともないと思うけど、りきんでるのが相手に伝わってしまうと、うまくいくもんもいかなくなっちゃうよ 笑+12
-2
-
26. 匿名 2016/04/15(金) 17:35:47
欲しいけどいたらいたでめんどくさいんだろうなって思って行動できない+11
-3
-
27. 匿名 2016/04/15(金) 17:35:50
私は ほしいほしいと思ってた時ギラギラしてる感じが凄い出ちゃってたかも。+40
-1
-
28. 匿名 2016/04/15(金) 17:36:00
出会いを自ら求めるのではなく趣味や友達家族との時間を大切にした方が良いと思います。そう言う人に素敵な人は必ず好意を寄せられます。
周りでは彼氏ほしいと嘆いてる子ほど彼氏はできるが結局すぐ別れてる。
できてもすぐ別れるなら意味ないですよね?と私は思います。+7
-3
-
29. 匿名 2016/04/15(金) 17:36:04
今にも食い付きそうなライオンより近づいても大丈夫そうな子猫の方が人が寄るように
彼氏ほしい!って気張ってる人より彼氏ねーできればねーみたいな人の方が母数が増えるのでは?+36
-2
-
30. 匿名 2016/04/15(金) 17:36:04
狙ってる感があるんだよ
隙がない+20
-2
-
31. 匿名 2016/04/15(金) 17:36:27
がっつき過ぎはどうかと思うけど
彼氏が欲しいと思わなければいつまでもできないと思う+33
-4
-
32. 匿名 2016/04/15(金) 17:36:56
がっついてる人ほどがっつきオーラが出ていて、そんなオーラが怖くて男は引く
本人的にも相手選びにも眼がくもるし、いい人とは出会わない+13
-2
-
33. 匿名 2016/04/15(金) 17:37:08
欲しい欲しいと思って行動することから始まる!
その強い思い大事にしてください!!
欲しい欲しいという強い思いもなく
「いい人と出会えれば〜」くらいに思ってる
私みたいなんじゃ、できないから笑+11
-5
-
34. 匿名 2016/04/15(金) 17:37:25
欲しいと思うと行動するから出来やすいけど、意中の人にガッつきすぎて引かれて、射程外の人が寄ってくるのがあるある+9
-1
-
35. 匿名 2016/04/15(金) 17:37:37
あ〜そんな気がする
+3
-3
-
36. 匿名 2016/04/15(金) 17:37:48
今の彼氏と初めて遊んだ時は
「向こうが気に入ってくれたらまた誘ってくれるだろうし、たぶん誘われないと思って気楽に接しとこ」と思ってました。+59
-2
-
37. 匿名 2016/04/15(金) 17:38:11
男でも女女、やりたいやりたいとがっついてる男からは女は引いてゆくばかり
逆もしかりよ+19
-1
-
38. 匿名 2016/04/15(金) 17:38:16
ほっといても美人か、ほっといてもモテるタイプじゃない限り、欲しい欲しいオーラは邪魔になるだけだと思う。
逆に考えたらよくわかるよ
イケメンでもスマートでもない男が、彼女欲しい欲しいオーラ漂わせてガツガツして来たら、引くでしょ?
イケメンでも引くかもね。+62
-2
-
39. 匿名 2016/04/15(金) 17:38:19
なんにもしなくても男の方から寄ってくるのは可愛い子、美人な子だけだからなあ
彼氏が欲しいならある程度の積極性は必要だと思う+52
-5
-
40. 匿名 2016/04/15(金) 17:38:19
かわいい人はできるよ+18
-5
-
41. 匿名 2016/04/15(金) 17:39:08
まず彼氏ができやすい状態になってて
次に気持ちがあればできると思う+3
-3
-
42. 匿名 2016/04/15(金) 17:39:20
好きな人いないけど、ある日いきなり彼氏ができるかと言ったらできないよね。
+17
-2
-
43. 匿名 2016/04/15(金) 17:39:31
がるちゃん有名になったね!+7
-24
-
44. 匿名 2016/04/15(金) 17:39:57
選んでもらう側にいるより
選ぶ側になろうとするための努力のほうが大事 そして近道+7
-4
-
45. 匿名 2016/04/15(金) 17:40:14
自分から行かないとできませんよ。
この地球上にいる人間全員が、他人から声をかけられるのを待つような性格だったらどうなると思います?
誰もペアを作らないで、人間が滅びます。
誰かしら、声はかけないと恋人や友達はできません。
まあ彼氏いない歴=年齢の私が言っても説得力ありませんがね!!!!!!+4
-8
-
46. 匿名 2016/04/15(金) 17:40:40
「彼氏ほしい」じゃなくて「男友達増やそう」と思ってみー!
気の合う人が見つかれば彼氏になるよ!+55
-2
-
47. 匿名 2016/04/15(金) 17:41:13
受身すぎるのもダメだけどガツガツしてる人って結局、複数の異性に気のある素振り見せるでしょう?
それがバレなきゃいいけど、バレたら悲惨だよ。
女友達からは嫌われるし、男からもすぐヤレるんじゃないか?とか軽く見られる。
彼氏欲しい、じゃなくて好きな人を見つけようよ。+29
-1
-
48. 匿名 2016/04/15(金) 17:41:30
彼氏も子供もフッと緩んだ時に出来る。
緩みっぱなしじゃダメだけど。+7
-2
-
49. 匿名 2016/04/15(金) 17:41:37
かわいい子や美人な子でないと彼氏はできないってなったらやっぱり自分から行くしかないね+2
-1
-
50. 匿名 2016/04/15(金) 17:42:00
彼氏欲しいって言い方がなんか引っかかる。
好きな人欲しいならわかる。
+13
-3
-
51. 匿名 2016/04/15(金) 17:42:14
欲が言動や表情に出てる人は引いちゃうよね男女関係なく+14
-0
-
52. 匿名 2016/04/15(金) 17:43:07
>>47
言い方悪いけどただの男好きだよね+5
-0
-
53. 匿名 2016/04/15(金) 17:43:24
マンガの「高校デビュー」思い出した。
カレ欲しい!ってガッツいてる主人公のやりくちがズレてるのを、
モテ男に矯正してもらう話。
素直で明るいいい子が前向きなのは大丈夫。
オトコオトコ!ってギラギラして負のオーラがある人は、みんなお断りだと思う。+21
-1
-
54. 匿名 2016/04/15(金) 17:43:31
恋愛中のほうが男女ともモテるもの。
その理由は、余裕もあり肉体的にもオキシトシンとセロトニンにより見た目も美しく
心にも余裕があり魅力的になっているから。+11
-2
-
55. 匿名 2016/04/15(金) 17:44:28
その内いい人に巡り会えれば…と、ふんわり過ごしてても出来ないよね。
幸せは自分で掴むしかない。
ガツガツすれと言ってるんじゃなくて、
今度も会いたいなと思って貰える女性に変化するしかないよね。
気遣いとか、言葉使いとか、女の子らしい雰囲気とか、男の人はそういうとこ見てると思います。+38
-2
-
56. 匿名 2016/04/15(金) 17:45:10
よく言いますよね。
私は3年程片想いしていた相手に対して「もう諦めてスッキリしなくちゃ!!」と思った次の月に今の夫に出会ってすぐに付き合いはじめました。+18
-1
-
57. 匿名 2016/04/15(金) 17:45:54
彼氏欲しいと思って先月街コンに行った。
そこで会った人と今月デートをした。彼氏になってくれたら良いなと思ってるけど、果たしてどうなるか。
+16
-3
-
58. 匿名 2016/04/15(金) 17:46:38
恋愛への気持の配分バランスが10割の人はダメ、怖い、相手を引かせるだけ
色恋にがっついてばっかりいる人より
仕事や趣味や目標に夢中にまじめに取り込んでいる人のほうが実際モテてるでしょ
しかも女が男男とがっついたところで
都合よくHされるだけ+19
-0
-
59. 匿名 2016/04/15(金) 17:46:57
ヤりたい雰囲気の男の人は、すぐわかるし、女性でもすぐわかるし引きますよね?それと同じで、ガツガツしてる雰囲気の女性を男性は察するみたいです。
むしろ、彼氏は欲しいけど、一人でも楽しいから、素敵な人がいたら良いな!くらいのの気持ちの余裕があるほうが、素敵な人を引き寄せる可能性が高いと思います+20
-0
-
60. 匿名 2016/04/15(金) 17:48:23
オスは基本的に狩猟本能があるので
自分から追いかけたくなる女のほうが
俺は本気なんだな、と自分でも自覚するようですよ+21
-0
-
61. 匿名 2016/04/15(金) 17:48:39
彼氏って作るものじゃないでしょ。
自分の理想、条件にあてはまった人=好き。
になるの?
私の友達にも彼氏欲しいー!っていつも言ってる人いるけど、出来てもすぐ別れてるよ。
顔が好みとか、サッカーが上手くてとかで好きになったような「気がしてるだけ」
いざマイナスな面を見つけたら一気に冷めて「想像とちがった」って。
恋も彼氏も探して見つけるものじゃないと思うんだよな。
自然に任せるしかないと思う。+15
-4
-
62. 匿名 2016/04/15(金) 17:48:57
彼氏が欲しい!イコール誰でもいいって聞こえて相手に失礼、自分が言われたら嫌だな…
そこらの男子中学生がよく話してるからかな?あー誰でもいいから彼女ほしいよなああ!ってコンビニ立ち読みしながら聞こえる笑
好きな人がいて徐々に気持ちが高まって彼氏になって欲しいならわかる!
+7
-3
-
63. 匿名 2016/04/15(金) 17:49:53
何にでも挑戦して今を楽しむに限る。
好きなことして楽しんでるうちにモテ出して彼氏なんか勝手にポーン!と出来る。+7
-0
-
64. 匿名 2016/04/15(金) 17:50:19
欲しいと思って構えてたら不自然で彼氏出来ない
ありのままで居た方が老若男女好かれる+8
-0
-
65. 匿名 2016/04/15(金) 17:50:24
日本にはトキメキを感じるような男が少なすぎ!
海外に行くしかないよ!+5
-18
-
66. 匿名 2016/04/15(金) 17:50:25
美人で謙虚だったら男性にもてる+16
-1
-
67. 匿名 2016/04/15(金) 17:51:01
そこそこの顔だったらできる
ただし、彼氏が欲しいという気持ちが先走って、「○○さんのこと、好き…(かもしれない)」と、曖昧な気持ちなのにお付き合いしてしまうと、長続きしません。+6
-0
-
68. 匿名 2016/04/15(金) 17:51:13
これはその人のタイプによるかも
+1
-0
-
69. 匿名 2016/04/15(金) 17:51:15
思ってても可愛いくて選ばなきゃ即出来る
思ってなくてもデブスは難しい。
+7
-0
-
70. 匿名 2016/04/15(金) 17:52:05
>>61
さんと全く同じ意見!でもマイナスつくんだろうな
+5
-1
-
71. 匿名 2016/04/15(金) 17:52:53
>>60
女から押せ押せで付き合える可能性も低いし、運良く付き合えても幸せになれる可能性も低いよねー+7
-0
-
72. 匿名 2016/04/15(金) 17:53:29
デブスやブサ爺は無理なのは誰でも分かってる
ならばデブスやブサ爺からの脱却からなのでは+5
-1
-
73. 匿名 2016/04/15(金) 17:53:49
わたしはそうだったかなー。
ほしいほしいとガツガツメラメラしてたときより
なんも考えてない時にふっとできたよ。
ほしいほしいオーラを男性は感じるみたいね+9
-0
-
74. 匿名 2016/04/15(金) 17:54:29
>>65
ほとんどの白人にとって、日本女はヤリ捨て対象なんですが…+9
-3
-
75. 匿名 2016/04/15(金) 17:58:26
結局タイミングだと思います。
欲しいと思ってる時期にちょうど合コンやイベントがあったりして素敵な出会いがあるかもしれませんし(^-^)
主さん応援しています!+8
-0
-
76. 匿名 2016/04/15(金) 17:59:12
変なんにばかりすかれたら彼氏できない+6
-0
-
77. 匿名 2016/04/15(金) 18:01:56
男は素人とタダでやろうとするなら、簡単にやれそうな女のほうが手っ取り早いからね
がっつき女はそういう馬鹿の餌食にしかならない+2
-0
-
78. 匿名 2016/04/15(金) 18:02:35
友達がそうだわ。
前の恋愛ひきずって
次彼氏ができたらぜったい結婚する!とか言うてて
ちょっといいなとおもったひととか
ちょっと仲良くなったひとに
グイグイいって、たぶん相手にひかれてるんだとおもう。
彼氏欲しい!と言って合コンとか街コンとか言ってる割には
四年彼氏がいない+5
-4
-
79. 匿名 2016/04/15(金) 18:02:52
「彼氏が欲しい」という言葉に突っかかる人多すぎめんどくさい。
誰でもいいわけないじゃん。
「誰かを好きになってその人が私のこと好きになってくれてお付き合いに至るにはどうしたらいいですか?」とかスレタイにされても「長いよ」と思うわw
んなこと主もわかってるわい。+59
-4
-
80. 匿名 2016/04/15(金) 18:03:12
どうなんだろね
でも、彼氏が欲しい!って思う気持ちが全くなかったら
出会いの場にも行かないだろうし
欲しいと思って積極的に行動してた方ができるんじゃないのかな~
まあモテない私では何のアドバイスにもならないか(笑)+5
-2
-
81. 匿名 2016/04/15(金) 18:10:59
元友人は彼氏いない歴=年齢だったんだけど、28歳のときに遂に「恋愛したい気持ち」が「理性」を越えてしまったのか、既婚者と付き合いはじめた。
相手の男にいいように利用され呼ばれれば朝でも夜中でも駆けつけて、ホテル代やら食事代まで支払わされる始末。時には奥さん子供が留守の際には相手宅に上がり込み夫婦のベッドで行為に及んだこともあったらしい。
そして相手の奥さんにバレて慰謝料を請求されるも「払えない」と断ったら、職場と実家にもバラされた。そのうえ、相手の男に「お前のことなんか最初から好きじゃなかった、しつこいからちょっとからかっただけだ」と酷いことを言われたそうです。+37
-1
-
82. 匿名 2016/04/15(金) 18:13:29
彼氏欲しいから、友達に誰か紹介してー!的な感じでも彼氏出来たし。
男何てコリゴリぐらいに思ってた矢先に、彼氏出来た(相手からのアプローチ)…
+6
-2
-
83. 匿名 2016/04/15(金) 18:16:48
私の友達はチビでオカリナと渡辺直美の中間くらいの体型。とにかくデブなんだけど男が切れない。
アラサーなのに今も二股中。しかもバツイチで子供もいる。
まあ、男も遊びなんだろうけど。
なぜデブで条件の悪い女なのに男が寄ってくるのか?そして彼女を受け入れるのか不思議でならない。+5
-6
-
84. 匿名 2016/04/15(金) 18:19:55
作ろうと思えば彼氏は出来るでしょ。でも私は恋がしたいなぁ。心から好きだと思える人に出会い、付き合いたい。+16
-1
-
85. 匿名 2016/04/15(金) 18:26:33
>>4
もう諦めよって思っていたら、まもなく40歳で独身です・・+7
-0
-
86. 匿名 2016/04/15(金) 18:26:54
男!男!
ってギラギラしてると怖いけど、
彼氏欲しいって可愛くなる努力してる子は魅力的だと思うけどな。
やりたいやりたいってギラギラしてる男はいやだけど、
女なんて興味ないって言って引きこもってダサい格好で弛んだ筋肉の男より、
好きな子見つけて付き合いたいって努力してる男の方がいいでしょ?+11
-1
-
87. 匿名 2016/04/15(金) 18:30:01
好きな人が出来なくて困ってる人、
芸能人でもライターでも乙女ゲーでもなんでも、
好きな男のファンになっておくと、
似たタイプの人を見つけた時に恋に落ちやすいよ(笑)+8
-0
-
88. 匿名 2016/04/15(金) 18:32:47
>>83愛想いいから
愛想悪いと美人でもあまり男寄ってこないから
+2
-1
-
89. 匿名 2016/04/15(金) 18:33:03
一年くらい彼氏いなくてそろそろ欲しいなあと思って、とにかく紹介してもらったり、街コン行ったりした!
ちょっとチャラい感じの友達にも紹介頼ん
で、全然期待してなかったけど、視野広めれればいいや〜と思ってたら、真面目で優しい彼で、押しまくり付き合いました!
+5
-0
-
90. 匿名 2016/04/15(金) 18:37:57
彼氏できたことなくて結婚願望強かったから、20歳からずっと婚活してた。
26になってもできなくて、でも今諦めたら10年後は絶対後悔するし過ぎた時間は取り返しがつかないよなって思ってとにかくがんばった。
それで27で顔以外w理想的な人と出会って28で結婚できた。
がっついてたら男は引いてしまうっていうのはそうだと思うけど諦めて数年後後悔するなら、今を全力でがんばった方がいいと思う。+21
-0
-
91. 匿名 2016/04/15(金) 18:38:33 ID:GcmBFaqDdZ
欲しいという気持ちは持っていた方が恋愛に結び付きやすいと思います。
+7
-0
-
92. 匿名 2016/04/15(金) 18:43:26
彼氏がほしいって気持ちがあった方が身なりに気を遣うしアンテナに引っ掛かりやすい気がする。
+8
-1
-
93. 匿名 2016/04/15(金) 18:46:30
そんな話を聞いて数年経つけど、イッコーに現れない!!笑+7
-0
-
94. 匿名 2016/04/15(金) 18:47:02
私と友達は何も考えず二十歳まで彼氏が出来なくて、彼氏欲しい!と綺麗になろうと二人で奮闘した結果、
どっちもモテましたよ。
ダイエットしてモテの研究して、お互い可愛くなったって褒め合って、楽しかったなあ。
二人とも処女で身持ちが固かったおかげで変な男にも捕まらなかったし、
欲しいのに何もしないのは駄目だと思う。
特に今の男って自己完結してて恋愛に積極的じゃなさそうだから、女からその気にさせないと。
+13
-1
-
95. 匿名 2016/04/15(金) 18:56:14
だまって彼氏出来る訳ないじゃん
ひきこもりニートに彼女いる訳ないじゃん
自然にまかせて化石にでもなるつもり?
攻めの姿勢が大事でしょ
+11
-2
-
96. 匿名 2016/04/15(金) 18:59:23
何もしない方が出来たよ!
って言ってる女は、
他の女に彼氏を作らせないようにしてる性格悪いデブス+17
-2
-
97. 匿名 2016/04/15(金) 19:07:54
あまりにも彼氏欲しい欲しいって
思ってると自分でも無意識のうちに
誰でもいいからって気持ちになり
出来たとしても長続きするような
関係にはなれないと思います。
彼氏欲しいって言うよりは
恋がしたい!とか好きな人欲しいって
思う方が私はいいと思います。
でも好きな人とかって気づいたら
出来てるものですよね(*^◯^*)+12
-1
-
98. 匿名 2016/04/15(金) 19:15:32
欲しい欲しくない別として、
彼氏欲しいんです、って言いつつもさほどそうは思ってないんじゃないかなと思わせる軽い感じが丁度いいと思う。+1
-0
-
99. 匿名 2016/04/15(金) 19:16:06
美人は何もしなくてもいいけど
それなりの人は結婚したい、彼氏がほしいと思ってるだけじゃだめだと思う。
1縁結びの神様に神頼みをする
2婚活パーティなりオフ会なりお見合いなり積極的に活用する
3めげない、懲りない、あきらめない。
2~3年で結果はでるよ。
+3
-2
-
100. 匿名 2016/04/15(金) 19:17:43
「彼氏作ろうと思うのやめたら彼氏できた」っていう人と
「彼氏作ろうと思わないでできるわけないじゃん」っていう人とでは、タイプが違うんだろうなと思う。押せ押せでも許されるキャラなのかもしれないし、それが通用するタイプの男性を好きになるのかもしれないし、押し方がうまいのかもしれない。
私は彼氏ほしいーーとずっと思ってたけど、諦めて独りで生きよう…でも男友達の一人ぐらいほしいなーと思ってたらトントン拍子で彼氏ができてそのまま結婚。
今思うと好きな人には押せ押せで引かれてしまってたなと思う。我ながら痛い子だった…。+9
-1
-
101. 匿名 2016/04/15(金) 19:23:12
けっこうかわいいのに「変な人にばっかり言い寄られるんです(;_;)」っていう子が時々いるけど、そういう子って甘え下手な子が多い気がする。+11
-2
-
102. 匿名 2016/04/15(金) 19:29:19
>>96それこわい
彼氏いる人もサークル入ったり動いてるよね+2
-1
-
103. 匿名 2016/04/15(金) 19:30:11
>>101なんで可愛いのに変なんにすかれやすいの?私もそれ+3
-3
-
104. 匿名 2016/04/15(金) 19:35:36
ヘタに作り込んだりせず、「自分らしくいよう」って思った瞬間にできました。
自分は何をしてるときが楽しいか、どうゆー人とだったら自分らしくいれるかを客観的に自己分析しました。
よく「こうしたらモテる!」みたいな本や情報があるけれど、その通りにして万が一彼氏ができても、続かないことに気づきました。
あとは、ある程度の身だしなみと外見も重要だと思います。
+19
-0
-
105. 匿名 2016/04/15(金) 19:42:12
>>103
とっつきにくい性格なんだと思うよ。
警戒心が強すぎとか、性格が悪すぎとか、友達が少ないとか、真面目すぎとか。
変な人ってのは女の子の性格を見ないのよ。外見でイメージした性格をおしつけてくる。どんな性格か知ろうともせずグイグイくる。だから気持ち悪いのね。+5
-1
-
106. 匿名 2016/04/15(金) 19:57:03
寂しくて自立してなくて、彼氏が死ぬほど欲しかった時は、ろくな男としか出会いがなかった。ゴミのような奴にも全く愛されなかった。
前の恋を失った原因であろうメンタルの弱さを克服するため、なるべく笑顔で前向きに、仕事も頑張ってたら、なんかいい感じの人ができた。 その人に愛されたくて更に外見も磨きをかけてたら、狙ったわけじゃないが、とてもモテた。
昔はとにかく余裕がなかった。相手に自分を、自分の弱さを押し付けていた!+19
-1
-
107. 匿名 2016/04/15(金) 20:00:49
縁やタイミングだから一概には…
あきらめてできたって人もいるけど、独身トピでよく見る
あきらめて彼氏や結婚ではなく趣味に打ち込むようにして
その時は平気だったけど、40代になり趣味の活動をしてた友達もみんな彼氏ができて結婚
今思えばあの時あきらめるんじゃなく、ここが踏ん張り所だともう少し粘ればよかったかもって書き込み
こんな人も少なくないよ+21
-1
-
108. 匿名 2016/04/15(金) 20:03:17
確かに!好きでもない人と別れて、1人を満喫してたら出会ってすぐ結婚したわー。+3
-0
-
109. 匿名 2016/04/15(金) 20:03:39
私、まさに彼氏欲しいって思ってる時ほど騙されたりヤリモクだったりで心がボロボロでした。
こんな気持ちになるならもう、1人で生きていこうって何か吹っ切れた瞬間、運命の人と出会いました。結婚もして、毎日幸せです。+13
-0
-
110. 匿名 2016/04/15(金) 20:09:30
彼氏欲しいと思って行動しても、諦めても
なかなか出会えません
いつの間にかいない歴23年目…
どうしたら(´・_・`)+6
-0
-
111. 匿名 2016/04/15(金) 20:16:22
30越えて彼氏と別れて1年ちょっとたって立ち直ったころ、婚活サイト始めてもキープされて放置された状態で、もう誰からも必要とされないのかな…と悶々としました。
そんな気持ちを晴らすべく、習い事したり1人で旅行したり、1人でも楽しく生きていく覚悟をしたところで、ひょんなことで彼氏できて1年後結婚しました。
出会い以外のことにも目を向けることで、がっつかないというか、余裕みたいなものが生まれて結果的に良い方向に向かったのかなーと思います。
+9
-0
-
112. 匿名 2016/04/15(金) 20:17:32
>>105オタクみたいなやつには好かれるのよ
なんでオタクはナンパするのか+1
-0
-
113. 匿名 2016/04/15(金) 20:19:07
>>105いや見た目だけではとっつきにくいとかわからないよね、しゃべってないんだから
中の上くらいの可愛い子がナンパも変なんにしかされないとかおかしくない?+3
-0
-
114. 匿名 2016/04/15(金) 20:20:45
わたしの場合、彼氏ぢゃなくて友達を増やそうという切り替えをしたら、よい方に出会えました!
まず、彼氏より、知り合いを増やしてみる心意気でいけばいいのでは?(^^)+6
-0
-
115. 匿名 2016/04/15(金) 20:33:01
>>113
ナンパがきっかけで交際するのが全部ダメとは言わないけど、多くの人はスルーするよ…?+3
-2
-
116. 匿名 2016/04/15(金) 20:36:33
結婚したい。という人に
口にしたり書くことで実現するから、
いつでもできる準備しときな!
とドヤ顔で言ってた友達。
どこかの成功セミナーにありがちな文句だけど
私が男だったらガッつきすぎ宗教じみてて
嫌だ~~~と思った、、、
おまけに好きな人いる段階でないし
(@ ̄□ ̄@;)!!+3
-1
-
117. 匿名 2016/04/15(金) 20:41:43
>>115それも出会いかなあと、イケメンにナンパされてる子とされない子何が違うのかな+1
-0
-
118. 匿名 2016/04/15(金) 20:47:52
>>117
イケメンのナンパも怖かったよー!
普段は、あーかっこいい人にナンパされないかなーと妄想してたけど、いっぺんだけ結構かっこいい人にナンパされたことがあって、私はその時、笑いながら逃げた…しばらくして、なんで逃げちゃったんだー私のばかばかばかーーーと物凄く後悔したけど、イケメンも違う意味で警戒するよ。
わたし簡単にヤレそうとか思われたんだ!?絶対遊びだよね!?とかグルグル考えた。+6
-5
-
119. 匿名 2016/04/15(金) 20:47:55
私だ!
生まれてから25年間彼氏がいなくてずっと欲しい欲しいと思ってました。
職場が移動になり、いいなと思う人は彼女がいて、この職場にはいないなぁと思っていたら彼氏が出来ました。
欲しいと思ってる時より諦めた頃に現れるのかも!+9
-1
-
120. 匿名 2016/04/15(金) 20:51:56
>>117
ナンパされやすい場所にいるかと、ファッションのタイプと、顔でしょ。+0
-0
-
121. 匿名 2016/04/15(金) 20:53:13
>>117
モデルタイプか?
AKBタイプか?+1
-0
-
122. 匿名 2016/04/15(金) 20:53:39
>>120中の上で可愛いのにナンパされない子いるよ。+0
-1
-
123. 匿名 2016/04/15(金) 20:54:30
同棲してた彼と別れて、もう恋愛したくない。恋愛休みたい。
って思った時に今の主人と出会いました。
2年後には結婚。
きっとそんなものです。+2
-2
-
124. 匿名 2016/04/15(金) 20:54:53
>>121友達はAKBみたいなタイプなのに変なんにしかナンパされないらしい
オタク風味な+0
-0
-
125. 匿名 2016/04/15(金) 20:56:09
>>117
女子アナ系、モデル系
清楚系、お嬢様系
は高スペックに好かれるよ。+6
-0
-
126. 匿名 2016/04/15(金) 20:58:39
>>124
うん。だと思った。
モデルタイプ=イケメン
AKBタイプ=キモメン
という意味で言ってみたよ。+3
-0
-
127. 匿名 2016/04/15(金) 21:04:44
>>126やっぱりw三十路なのにキモメンにナンパされるって。モデルメイクして清楚ファッションしてもやはりキモメンに話しかけられてるwもうかわいそうだ。三十路だからか雰囲気かAKBのお姉さんタイプなんだよねw+1
-1
-
128. 匿名 2016/04/15(金) 21:05:42
チャラ男イケメンはやはりギャル系にナンパ?+0
-0
-
129. 匿名 2016/04/15(金) 21:08:22
エビちゃんみたいな量産型にしてもキモメンにナンパされる可愛い友達いったい、、
もう雰囲気がアイドルなんだよw+2
-0
-
130. 匿名 2016/04/15(金) 21:14:25
結婚考えれる彼氏欲しいけどステキな出会いもないし、とりあえず知り合う目的で飲み会参加してたら、しっくりくる人がいなくて、何とも思わない人と飲んでも楽しくないし、同じ飲み会なら仲良い子だけが良いし次で最後にしようと思って参加した相手が今の彼氏です。私にはもったいないくらいの彼氏です。
自分が求めてる時ほど叶わない。
そういうもんだと思いました。+4
-0
-
131. 匿名 2016/04/15(金) 21:50:50
彼氏いない歴=年齢で、彼氏いらね!と吹っ切れて毎日楽しく過ごしてたらご縁がやってきた+6
-0
-
132. 匿名 2016/04/15(金) 22:02:12
ここはあきらめた時に彼氏ができた人に花を持たせてあげないといけない空気だね
彼氏がほしいほしいってガツガツしてること「だけ」が原因の人はあきらめたらできる可能性も高い
けどそれだけではない人はあきらめたらそこで可能性も消えるから難しい+15
-0
-
133. 匿名 2016/04/15(金) 22:28:13
私はこの条件で彼氏欲しい!!て時にその条件に限りなく近い彼氏ができました。
今思うとその時は自分の最初で最後のモテ期でした。
その頃は良く買い物へ行き服を買い美容院へ行き、自分磨きが良く出来ていた時でした、だから無意識に美意識が上がっていてモテ期につながったんじゃないかなと思っています+3
-0
-
134. 匿名 2016/04/15(金) 23:23:43
行動を起こすことは大事だけど
ガツガツしてると引いちゃうから
いいお友達ができたらな〜
くらいのテンションでいるといいかもよ!+3
-0
-
135. 匿名 2016/04/15(金) 23:29:32
>>132
そうだね。
ぶっちゃけ全然モテて来なかったわけじゃない。好みの人にモテなかっただけ、な人は、ちょっと力抜いてみてもいいかもね。
好みでない人にもモテてこなかったなら、若さを失う前になりふり構わず頑張ってみたほうがいいかも。+3
-1
-
136. 匿名 2016/04/15(金) 23:40:44
>>111
そのひょんを教えてくれ!!!!!!
そこが一番知りたいところだよー!+5
-0
-
137. 匿名 2016/04/15(金) 23:48:36
ひとつ君たちに言っておこう。
かったるい
めんどくさい
だるい
が口癖の男はスルーするのだ。
なぜならば
マイナスな言葉がたくさん出てくる人は
精神的に 考え 行動 がマイナスだからだ。
そんなマイナスな奴は人を試合にできない。
って世界史B の先生が言ってたよ〜+3
-0
-
138. 匿名 2016/04/16(土) 00:01:05
うあーーーー!!!!!!
彼氏欲しいよーーー!!!!!
そろそろ暴れるぞこのやろー+8
-0
-
139. 匿名 2016/04/16(土) 00:02:22
欲しい!欲しい!と強く思っているときにはできない、もしくは変な男に引っかかってしまう。
プライベートが充実していて一人でも楽しめているときに素敵な出会いが多い気がします。+6
-0
-
140. 匿名 2016/04/16(土) 00:16:52
欲しい欲しいと思って出来た時は、実はだいぶ妥協してた。自覚なかったけど。
すぐに合わない感が出てきて、振られた。
それでもやっぱりショックでなーんも考えられなくて、とりあえず楽しく生きようぜ〜って吹っ切れてた頃に好きになってくれた人が今の夫。
がっついてるとというか、彼氏欲しい!だけだと見誤る可能性はあるかもしれない。+6
-0
-
141. 匿名 2016/04/16(土) 01:12:37
ちょっと違うかもしれないけど、子供も欲しい欲しいって時に不思議と出来ないって周りから言われた。
考えるなって言われても、欲しい時って毎日考えちゃう。でも、ある日ジム入会したり妊娠したら出来ないことをしようって行動した月にできた笑 一か月で退会。そんなもんだよね。+4
-0
-
142. 匿名 2016/04/16(土) 02:49:04
「彼氏ができる」という結果にこだわらない。未来のことなんてわからないから。今を一生懸命生きるのみ。+2
-1
-
143. 匿名 2016/04/16(土) 05:56:59
人によるのであり関係ないと思いますが、
私はまさに、彼氏なんぞやっぱりいらんわぁーと、再び二次元やジャニーズに走ろうとしていた途中に、今の彼氏と出会いました(笑)
その前は、彼氏ほしくて、まず好きな人さえもいなくて、でも待っているだけじゃダメ、自分から行動しないと!と積極性を出し(笑)
SNSでやり取りしてた人(notジモッティ)と実際に会ったりご飯行ったりを繰り返してましたが、何故か苦い結果ばかりで。
私みたいなクソブスが夢見たらアカンわ仕事が恋人だわって自分の中で諦めもついた時に職場の異動があり彼と出会いました。地元で(笑)+2
-0
-
144. 匿名 2016/04/16(土) 08:56:22
彼氏欲しいと思ってなかったけど彼氏出来たと言う友達は、よくよく聞いたら合コン&飲み会行きまくってたよ!
学校&職場に出会いなかったら、口では別にいらないかなぁと言いながら行動してる。
+4
-0
-
145. 匿名 2016/04/16(土) 09:53:57
20代前半なら直ぐにできるから安心して大丈夫
アラサーは結婚結婚でプレッシャーを相手に掛けてくるから相手が引く+0
-0
-
146. 匿名 2016/04/16(土) 13:26:41
彼氏がほしいと思いつめなくてもいいけど
そのうちいい人が・・・と待ってるだけではねえ・・・
私の友達は美人でもててたけど
結婚相手はきちんと別口で探してゲットした。
+0
-0
-
147. 匿名 2016/04/16(土) 15:29:16
いずれは結婚も考えての彼氏ならありのままの自分でとにかく素直に笑ったり怒ったり、自分を飾らず自然体でいればぴったりの男が寄ってくる。でも外見は磨く努力はしないとダメかと。それは美人にもブスにも同じこと。+1
-0
-
148. 匿名 2016/04/17(日) 02:51:21
暗い女オタクがオシャレに目覚める
恋愛体質のギャルが落ち着いてくる
同じことのように思える+0
-0
-
149. 匿名 2016/04/17(日) 12:13:21
欲しいと思わないと付き合っても続かない。
わたしも20代前半は恋愛がめんどくさくて、
男を相手にしなかったけど、
26になって急にハッとして、
重い腰を持ち上げて、
出会いを探しに行った先で、
運命の人に出会い、
その一年後結婚しましたよ。
欲しいと思ったら動く。
頭と口だけしか動かせない人は、
あとで手遅れになる。間違いない。+0
-0
-
150. 匿名 2016/04/17(日) 15:24:56
あと、恋愛するのと、
sexするのは、
全くの別物だから、
遊ばれた発言は変じゃないかな。
デート=エッチ
では、ないよ。
真面目な人なら特に。+0
-0
-
151. 匿名 2016/04/17(日) 19:12:35
遅すぎだけど28で初彼出来た
何もなくてもう別れたけど、今まではこういう人じゃなきゃダメっていう自分の頑固なところがよくわかったし次は気が合えば付き合ってみようと思った。
気付くのが遅いですが。。
年齢に応じた人並みの恋愛経験は大事だなとよくわかりました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する