ガールズちゃんねる

九州地方で強い揺れ、熊本県で震度7

11964コメント2016/04/27(水) 17:22

  • 501. 匿名 2016/04/14(木) 22:41:32 

    水俣の家族に連絡したら無事だった!
    よかった!

    +159

    -2

  • 502. 匿名 2016/04/14(木) 22:41:33 

    倒壊で10人に増えてた…

    +41

    -0

  • 503. 匿名 2016/04/14(木) 22:41:37 

    熊本です!
    6弱で家の中もぐちゃぐちゃ、更に余震が頻発してて怖い!泣きそうです!
    皆無事でありますように

    +392

    -1

  • 504. 匿名 2016/04/14(木) 22:41:40 

    地震来た時に、絶対慌てるよね。
    えっと何からしたらいいのか!
    次の余震まで自分はどうすればいいのか、
    他の家族は??
    何から準備すればいいのか??

    電話が繋がらなくなったら、外の誰かに聞くこともできないし自分だけでなんとかしなきゃだよね。

    本当に冷静な時に流れをスマホのメモ帳とかに書いて置かないと、落ち着いて行動できない。

    +80

    -0

  • 505. 匿名 2016/04/14(木) 22:41:44 

    皆さん大丈夫ですか!?

    +28

    -1

  • 506. 匿名 2016/04/14(木) 22:41:46 

    余震が多い

    +82

    -0

  • 507. 匿名 2016/04/14(木) 22:41:47 

    こんな時でも韓国の事出す人何なの

    +117

    -5

  • 508. 匿名 2016/04/14(木) 22:41:48 

    >>414
    不安だろうけど気をつけて

    +19

    -2

  • 509. 匿名 2016/04/14(木) 22:41:49 

    岡山です

    最初の時から地震は全く感じてない
    のだけど、今テレビのライブで
    熊本の様子を見て、余震が頻発
    しているようで、熊本など普段
    あまり地震のない地域だろうから
    いたたまれずに見ております。

    被害の少ないような祈っております。

    +104

    -2

  • 510. 匿名 2016/04/14(木) 22:41:51 

    7強なんてないでしょ?
    官房長官大丈夫?

    +19

    -82

  • 511. 匿名 2016/04/14(木) 22:41:54 

    とりあえずは連絡とれたけど余震が心配で震えがとまらない
    遠くから何ができるかな
    心配すぎる
    どうしよう

    +66

    -6

  • 513. 匿名 2016/04/14(木) 22:41:55 

    宮崎だけど、余震が多くて怖いです。
    こんなに大きい地震は初めてかも。

    +113

    -0

  • 514. 匿名 2016/04/14(木) 22:41:56 

    北九州でも揺れが大きいと感じます。
    皆さん大丈夫ですか?

    不安でガルチャンが手放せません

    +57

    -1

  • 515. 匿名 2016/04/14(木) 22:41:59 

    余震多すぎ!!
    もうやめて!!

    +125

    -1

  • 516. 匿名 2016/04/14(木) 22:42:03 

    大分ですが、余震が止まりません。
    自分だけならまだしも1歳7ヵ月の子供がとなりで寝ているいま、不安で不安で…
    みなさんも気をつけて!

    +187

    -5

  • 517. 匿名 2016/04/14(木) 22:42:04 

    >>483
    私は強震モニタで見続けてます
    こわい

    +13

    -0

  • 518. 匿名 2016/04/14(木) 22:42:06 

    日テレのヘルメットかぶってるアナウンサーさん、すごく落ち着いて話してくれるね。とても心強い。
    ありがとうございます

    +228

    -4

  • 519. 匿名 2016/04/14(木) 22:42:07 

    まじで怖い

    +30

    -0

  • 520. 匿名 2016/04/14(木) 22:42:12 

    熊本の皆さん
    怖いですよね
    大丈夫ですか?

    +36

    -0

  • 521. 匿名 2016/04/14(木) 22:42:16 

    鹿児島です。
    震度4でした…最初の地震からまだ震度3、4が続いてます。こわい。

    +45

    -1

  • 522. 匿名 2016/04/14(木) 22:42:17 

    ガルちゃん直った?

    +21

    -0

  • 523. 匿名 2016/04/14(木) 22:42:19 

    311の時もずっと余震があったよね

    +80

    -2

  • 524. 匿名 2016/04/14(木) 22:42:19 

    余震大丈夫!!?

    +18

    -0

  • 525. 匿名 2016/04/14(木) 22:42:20 

    あ、何かガルちゃん軽くなった

    +79

    -1

  • 526. 匿名 2016/04/14(木) 22:42:20 

    余震で震度6って。。。余震が続く事での被害も増えそう。

    +83

    -0

  • 527. 匿名 2016/04/14(木) 22:42:22 

    >>380
    安全を確保したら、怖い気持ちを全部ここで吐き出して。
    溜め込まなくて良い。

    +83

    -3

  • 528. 匿名 2016/04/14(木) 22:42:23 

    こうゆう時にTwitterやLINE便利だね。
    情報よく入るし3.11の時には一斉に電話かけたから電話も繋がらないし、メールも送れなかったり送れても相手が見たかも分からなくて私も家族も被災者だったから家族と連絡とれなくて泣きながらパニックになってTwitterやLINEだけが便りだった。

    +112

    -4

  • 529. 匿名 2016/04/14(木) 22:42:23 

    がるちゃんやっと繋がった

    +47

    -2

  • 530. 匿名 2016/04/14(木) 22:42:24 

    熊本寄りの福岡に住んでいます。
    5階に住んでいるのでめちゃくちゃ揺れたし家族が外出中で一人だったのでめちゃくちゃ怖かったです。
    地震が本当に嫌いで心臓ばくばくして手もずっと震えていました。父が熊本に単身赴任しているのですが無事でよかったです。余震が続いているので今夜は眠れそうにないと言っていますが、私も眠れそうにないです。

    +89

    -3

  • 531. 匿名 2016/04/14(木) 22:42:28 

    もしも避難される場合は家のブレーカーを落としてからにしてください。
    今後、停電→電気復旧ということがあれば通電火災の恐れがあります。

    +121

    -1

  • 532. 匿名 2016/04/14(木) 22:42:29 

    余震も激しいですし、どうか十分にお気を付けください!

    阿蘇山に影響が出ないか心配です…

    +51

    -0

  • 533. 匿名 2016/04/14(木) 22:42:30 

    熊本市内の中継でふざけてテレビ映ってるやつ居てむかつくわー
    まあ、それだけ大丈夫ってことなんかなとは思うけども…
    腹立つわ〜

    +155

    -1

  • 534. 匿名 2016/04/14(木) 22:42:37 

    余震だらけじゃん。。
    こんな時に普通に番組やってる局は報道する立場としてまちがってるよ

    +84

    -7

  • 535. 匿名 2016/04/14(木) 22:42:41 

    被害が大きくならないことを願うばかりです

    +33

    -0

  • 536. 匿名 2016/04/14(木) 22:42:42 

    このまま収まってくれるといいなぁ
    熊本の人達、大丈夫かなあ

    +42

    -2

  • 537. 匿名 2016/04/14(木) 22:42:44 

    100年ない人生で4回も震度7が日本で起こったなんて、なんて時代だろう。

    +285

    -2

  • 538. 匿名 2016/04/14(木) 22:42:44 

    益城町、家屋倒壊で多数の方が下敷きって…
    どうか無事救出されますように。

    +122

    -1

  • 539. 匿名 2016/04/14(木) 22:42:46 

    大丈夫!気を強く持って!!落ち着いて!!!耐えて!!!

    +50

    -4

  • 540. 匿名 2016/04/14(木) 22:42:46 

    今回は余震が多いな!

    まず玄関を開けてください

    +52

    -0

  • 541. 匿名 2016/04/14(木) 22:42:50 

    四国ですが揺れました!九州の方余震に気を付けて下さい!

    +30

    -1

  • 542. 匿名 2016/04/14(木) 22:42:50 

    まだ揺れる

    寝れない

    +42

    -1

  • 543. 匿名 2016/04/14(木) 22:42:52 

    震度7の地震は
    阪神淡路大震災
    新潟中越地震
    東日本大震災
    で熊本で4つめらしいです…それだけ7って無いんですね…。

    +183

    -2

  • 544. 匿名 2016/04/14(木) 22:42:53 

    やっとがるちゃん繋がった!
    九州地方の人大丈夫ですか?

    +31

    -1

  • 545. 匿名 2016/04/14(木) 22:42:55 

    熊本のみなさん今夜は余震もだけど泥棒にも気をつけて下さい

    +68

    -0

  • 546. 匿名 2016/04/14(木) 22:42:55 

    南海トラフ、首都直下型地震
    これからあるかもしれないから本当に怖い

    +130

    -3

  • 547. 匿名 2016/04/14(木) 22:42:57 

    津波が来なくて本当に良かった、震災はこのパニックのところに時間差でさらに津波が襲ってきました。
    いま東北人は色々な気持ちでニュースを見ています。
    本当に九州の方々の無事をお祈りします。

    +177

    -0

  • 548. 匿名 2016/04/14(木) 22:42:58 

    すみません。
    鹿児島はどんな状況でしょうか?
    身内が鹿児島にいるんですが親は大丈夫だと言っていて確認する気がないのでどなたがお願いします。

    +28

    -0

  • 549. 匿名 2016/04/14(木) 22:43:00 

    阪神淡路大震災経験者です。

    川内原発が無事なようで、とりあえず胸を撫で下ろしていますが、やはり原発の怖さ危うさを再認識しています。

    被災された方がどうか無事でありますように。

    +115

    -1

  • 550. 匿名 2016/04/14(木) 22:43:04 

    阿曽山噴火するんじゃ?

    +9

    -25

  • 551. 匿名 2016/04/14(木) 22:43:04 

    まだ余震続いてる
    みなさん気を付けて!
    落ち着いて!

    +42

    -2

  • 552. 匿名 2016/04/14(木) 22:43:04 

    TwitterできたTL。

    「大人が慌てると子供は不安になるばかりです。どうか落ち着いてください」

    +195

    -4

  • 553. 匿名 2016/04/14(木) 22:43:06 

    九州地方以外の意見はやめて欲しい 読むだけにしておいてください!うちは震源地ではないけれど、今からもできるだけ荷物つめます。水は溜めます。あとは…。ないや。一人だから

    +67

    -48

  • 554. 匿名 2016/04/14(木) 22:43:07 

    昔震度6を経験しましたが、そのときも夜で停電したので
    真っ暗な中、地響きと共に大きな横揺れが起きて…思い出して心臓バクバクしています。

    どうか落ち着いて行動してください。

    +88

    -0

  • 555. 匿名 2016/04/14(木) 22:43:09 

    公衆電話は優先的に繋がるってこの間テレビで観たよ!

    +52

    -0

  • 556. 匿名 2016/04/14(木) 22:43:10 

    不謹慎かもしれないけど、また火事場泥棒が出るんだろうな
    貴重品の扱いも常日頃考えておかないとダメだね

    +100

    -6

  • 557. 匿名 2016/04/14(木) 22:43:10 

    皆さんどうぞご無事で(>_<)
    不安な夜になりますね…
    念のため枕元にスリッパや靴を置いておくと良いですよ

    早く地震おさまりますように…

    +117

    -0

  • 558. 匿名 2016/04/14(木) 22:43:11 

    阪神大震災も東日本大震災もすぐには被害の状況が分からなかったんだよね
    徐々に情報が出てきて被害の大きさに驚く…

    +102

    -0

  • 559. 匿名 2016/04/14(木) 22:43:12 

    震度7.4.4.6.4.5とか
    今日寝れない(´;ω;`)

    +114

    -3

  • 560. 匿名 2016/04/14(木) 22:43:16 

    テレビ見てるけど
    凄いことになってるね…
    地震速報が鳴りっぱなしじゃん。
    余震、余震で気の休まる時もない
    だろうなあ…

    +85

    -3

  • 561. 匿名 2016/04/14(木) 22:43:18 

    こんな立て続けで余震起こるのは
    本当にこわい。

    +104

    -2

  • 562. 匿名 2016/04/14(木) 22:43:20 

    余震が続いてますが、九州の皆さん大丈夫ですか?

    +30

    -3

  • 563. 匿名 2016/04/14(木) 22:43:21 

    何回も聞きすぎて狼少年なりそうだわ・・・

    +13

    -9

  • 564. 匿名 2016/04/14(木) 22:43:22 

    名古屋地震来る来ると言われて全然ない
    怖い

    +88

    -7

  • 565. 匿名 2016/04/14(木) 22:43:32 

    北九州です。
    ちょいちょい余震あって怖い。
    いざという時動けないものだね。
    避難出来るように荷物詰めます

    +43

    -0

  • 566. 匿名 2016/04/14(木) 22:43:32 

    熊本の方大丈夫ですか?
    福岡も余震が続いてます

    +29

    -2

  • 567. 匿名 2016/04/14(木) 22:43:32 

    地震発生から今までガルちゃんエラーで見られなかった。
    地震、怖いですね。

    +89

    -0

  • 568. 匿名 2016/04/14(木) 22:43:32 

    菅官房長官も大変だよね
    こういうの起きたら呼び出されて寝れない

    +113

    -7

  • 569. 匿名 2016/04/14(木) 22:43:34 

    極悪人だけ死んでくれますように!
    一般の方、どうかご無事でありますように!!

    +41

    -44

  • 570. 匿名 2016/04/14(木) 22:43:37 

    大きな地震の後が大変。
    今のうちにライフラインの確保!

    +26

    -2

  • 571. 匿名 2016/04/14(木) 22:43:39 

    長崎です。滅多に地震ないので、スマホの警告音がとても怖かった…真夜中にまた地震あったらどうしよう

    +95

    -0

  • 572. 匿名 2016/04/14(木) 22:43:44 

    地震速報出てからガルちゃん、ずっと重かった。やっと見れた

    +49

    -1

  • 573. 匿名 2016/04/14(木) 22:43:46 

    スマホの緊急速報のサイレンにびびった❕
    余震きすぎ(T0T)

    +73

    -1

  • 574. 匿名 2016/04/14(木) 22:43:48 

    九州全域ですね。
    私は大分ですが、怖くて寝つけません。
    熊本にいる友達は立てないくらい揺れたって。
    倒壊してる所もあるらしいので、皆さん気をつけましょうね!

    +48

    -4

  • 575. 匿名 2016/04/14(木) 22:43:49 

    家屋倒壊は心配です
    無事でありますように

    +25

    -0

  • 576. 匿名 2016/04/14(木) 22:43:49 

    被害が大きかった地域の方、火事場泥棒に気をつけてください。
    3.11の津波でさえ、すぐに窃盗団が現れました。
    沿岸部の友達が「外に斧を持った中国人がウロウロしてる」と怖がってました。
    特に女性は夜1人で出歩かないようにしてくださいね。

    +225

    -3

  • 577. 匿名 2016/04/14(木) 22:43:51 

    少しでも被害が少なく済みますように
    とても怖いです
    どうかみなさん無事でいてください

    +48

    -1

  • 578. 匿名 2016/04/14(木) 22:43:51 

    実家が甲佐町です。

    どういう状況か全くわからず不安です。

    +30

    -0

  • 579. 匿名 2016/04/14(木) 22:43:53 

    九州地方の皆様大丈夫ですか?
    とにかく身を守って下さい
    まだ夜は寒いので出来るだけ暖かい格好で安全な場所へ避難して下さい

    +26

    -4

  • 580. 匿名 2016/04/14(木) 22:43:53 

    LINE電話は、繋がるみたいなので、LINEしてる人は安否確認してくださいね!

    +84

    -2

  • 581. 匿名 2016/04/14(木) 22:43:54 

    酔ってきました・・・

    +32

    -3

  • 582. 匿名 2016/04/14(木) 22:43:54 

    テレビに映ろうとするバカがうざい

    +116

    -0

  • 583. 匿名 2016/04/14(木) 22:43:57 

    安定のテレ東ですね..
    さっきまでは地震の情報すら出てなかった。

    +36

    -0

  • 584. 匿名 2016/04/14(木) 22:43:58 

    しばらく余震続くね。緊急地震速報の音がこわい。みんな落ち着いてね。

    +27

    -0

  • 585. 匿名 2016/04/14(木) 22:43:59 

    中越地震
    中越沖地震と経験しました。
    九州の方、大丈夫でしょうか?
    とても他人事とは思えず
    テレビを見ながらドキドキしています。

    +27

    -2

  • 586. 匿名 2016/04/14(木) 22:44:02 

    余震続いてる様ですね!!
    恐い夜を迎えそうですが、気を付けて下さいね!!
    頭上注意ですよ!

    +20

    -0

  • 587. 匿名 2016/04/14(木) 22:44:05 


    名古屋いつくるかほんとこわい
    熊本遠いけどみてるだけでビクビクする

    +56

    -5

  • 588. 匿名 2016/04/14(木) 22:44:07 

    とにかく原発止めて欲しい!!

    +86

    -18

  • 589. 匿名 2016/04/14(木) 22:44:09 

    熊本のみなさん!!!
    大丈夫でしょうか??
    心配で心配でなりません。

    +20

    -4

  • 590. 匿名 2016/04/14(木) 22:44:15 

    メガネと常備薬。忘れがちだから気を付けて!

    +98

    -1

  • 591. 匿名 2016/04/14(木) 22:44:18 

    こんな夜に停電したり余震も続いたりして
    怖いし眠れない

    +21

    -0

  • 592. 匿名 2016/04/14(木) 22:44:20 

    >>510
    仕方ない。多分、情報がまだまとまってないんだと思うよ

    +15

    -0

  • 593. 匿名 2016/04/14(木) 22:44:20 

    街がガス臭い
    あっちらこっちらで変な音がするよ(>_<)

    +134

    -1

  • 594. 匿名 2016/04/14(木) 22:44:23 

    >>390
    向こうが登録してなくても、あなたは音声残せますよね?
    連絡くださいとか、こちらは無事ですとか入れておけば、落ち着いてから連絡くれると思うよ。
    停電してる場所もあるみたいだから、不要不急の通話は避けたいんだと思う。

    +30

    -0

  • 595. 匿名 2016/04/14(木) 22:44:24 

    福岡です。余震がまだ続いていてなかなか安心できません。(>_<)

    +26

    -1

  • 596. 匿名 2016/04/14(木) 22:44:24 

    緊急で必要な人の為にネット使わないようにする
    自分ができるのはこのくらい
    被害が少ない事をお祈りします

    +30

    -6

  • 597. 匿名 2016/04/14(木) 22:44:24 

    現地の中継で、電話しながら一生懸命テレビにうつろうとしてる青い服の男がまじでうざかった‼︎ヘラヘラしやがって!

    +81

    -1

  • 598. 匿名 2016/04/14(木) 22:44:25 

    九州の地震が引き金となって南海トラフがくるって武田なんとかが言っていました。
    とにかく皆さん気をつけて‼

    +90

    -4

  • 599. 匿名 2016/04/14(木) 22:44:26 

    九州の皆さん!余震気をつけて下さい!!

    +9

    -6

  • 600. 匿名 2016/04/14(木) 22:44:35 

    がるちゃん繋がりやすくなった??
    九州のみなさんのご無事を祈っております

    +18

    -4

  • 601. 匿名 2016/04/14(木) 22:44:36 

    震度4でもすごく怖かった。
    ニュースでは「落ち着いて行動してください」
    って繰り返し言ってるけど
    いざっていう時はパニックになってしまい
    落ち着いて行動出来る自信無いよ…

    +120

    -2

  • 602. 匿名 2016/04/14(木) 22:44:38 

    熊本に近い福岡です
    余震めっちゃ多いです
    ニュースにうつるサラリーマンの方
    無事に家に帰れますように…(T_T)

    +110

    -1

  • 603. 匿名 2016/04/14(木) 22:44:38 

    今のところ津波の心配はないんだね、
    どうかずっと心配なしの状態でありますように。

    +51

    -1

  • 604. 匿名 2016/04/14(木) 22:44:38 

    予震がプルプルしてる(((´-ω-`))) 今夜怖くて寝れないやん
    確かに今後は南海トラフを念頭においといた方がいいかもね
    この後もっとでかいのきたら怖いな・・・
    死者がいませんように
    死者がいませんように・・・!

    +180

    -4

  • 605. 匿名 2016/04/14(木) 22:44:41 

    数年前まで熊本市内に住んでました。
    友達もたくさんいます。
    安否確認したいけど、連絡してる場合じゃないし
    どうしようもないだけに心配でたまらない。
    数人からラインが来たけど家の中が
    ぐちゃぐちゃになってた。泣

    被害が最小限にとどまるように。

    +102

    -2

  • 606. 匿名 2016/04/14(木) 22:44:45 

    福岡です
    余震が……

    九州で、地震があって
    余震が続くってあまりないので
    心配です

    +105

    -0

  • 607. 匿名 2016/04/14(木) 22:44:46 

    宮城県からです。

    九州の皆さん大丈夫ですか!?


    強い余震がしばらく続くと思うので注意してください!

    あと停電に影響されないラジオなどの情報も十分活用してください!

    +82

    -4

  • 608. 匿名 2016/04/14(木) 22:44:46 

    火事気をつけてー!!!

    +81

    -0

  • 609. 匿名 2016/04/14(木) 22:44:48 

    熊本人、頑張れ!!

    +75

    -2

  • 610. 匿名 2016/04/14(木) 22:44:52 

    震源の浅さが気になります。気象庁の詳しい会見が聞きたいです。

    小さいお子さんやお年寄りと一緒だと尚更不安ですよね。どうか被害が大きくなりませんように。

    +60

    -2

  • 611. 匿名 2016/04/14(木) 22:44:59 

    下敷きになっている人がどうか無事ですように…
    どんどん被害が…
    もう嫌だ地震

    +166

    -0

  • 612. 匿名 2016/04/14(木) 22:45:00 

    福岡です!こわい…

    +41

    -2

  • 613. 匿名 2016/04/14(木) 22:45:02 

    火災も起きてるってラジオで言ってる

    +28

    -0

  • 614. 匿名 2016/04/14(木) 22:45:04 

    余震がおさまんない
    こわい

    +57

    -2

  • 615. 匿名 2016/04/14(木) 22:45:07 

    30年も前に被害を受けた宮城県沖地震の時の、体に感じた揺れをまだ覚えてます
    家の中も家具の全部が倒壊して、足の踏み場もなかったです 地震は怖いですね

    今も関東ですが、九州で震度7や6とか聞くと、恐怖で泣きたくなります
    どうか、皆さんに被害がありませんように祈ります
     

    +79

    -2

  • 616. 匿名 2016/04/14(木) 22:45:07 

    福岡県苅田町は揺れていますが
    大きな今は地震はなく無事です。
    余震は続いてますが、みなさん気をつけてください。

    +37

    -2

  • 617. 匿名 2016/04/14(木) 22:45:08 

    熊本で7の地震があったとき、愛媛県にも強い揺れがあります!注意してください!とTVで流れた時、はっきり言って怖くて動けなかった…

    +66

    -0

  • 618. 匿名 2016/04/14(木) 22:45:11 

    電話をかけたい気持ちは分かるけど現地の災害救助や安否確認の回線が繋がらなくなる可能性があるので出来れば今電話は我慢して

    +121

    -1

  • 619. 匿名 2016/04/14(木) 22:45:12 

    安部さん

    増税出来ないですね!

    +35

    -52

  • 620. 匿名 2016/04/14(木) 22:45:15 

    鹿児島ですが結構揺れましたね

    +30

    -1

  • 621. 匿名 2016/04/14(木) 22:45:17 

    津波の心配はないってことだけど、いつでも逃げられるように準備してね
    家のブレーカーを落として避難するようにってNHKが言ってます
    気をつけて避難してください

    +81

    -3

  • 622. 匿名 2016/04/14(木) 22:45:28 

    やっとガルチャン繋がった…
    九州のみなさん余震に気をつけて…
    避難…

    +49

    -4

  • 623. 匿名 2016/04/14(木) 22:45:31 


    誰も亡くなりませんように

    無事でありますように

    +206

    -5

  • 624. 匿名 2016/04/14(木) 22:45:33 

    日頃から地震のときのために色々備えておかなきゃダメだと思い知った。
    あと昼間に家族がバラバラの出先で地震起きたときのために、避難する場所を確認しておいたほうがいいね

    +47

    -2

  • 625. 匿名 2016/04/14(木) 22:45:34 

    もう この余震いつまで続くの?

    ちょっと揺れすぎです 大きすぎます

    犬も吠え出した こわい

    +85

    -3

  • 626. 匿名 2016/04/14(木) 22:45:35 

    重くこれなかった。
    繋がった。ガルチャンのみんな大丈夫か?
    気をつけて。また地震。
    確かに関東でも小さい地震あったよ。東京もあったのか。わたしは埼玉。
    地震だと思ったら後から家族が下で騒いでいて。
    ニュース見たら九州で?
    しかも震源地熊本とは。
    大好きなミュージシャンも住んでるんだよT-T
    心配だよ。

    +40

    -11

  • 627. 匿名 2016/04/14(木) 22:45:36 

    熊本のおじいちゃん無事だった!!
    よかったー、安心したー(;_;)

    +209

    -3

  • 628. 匿名 2016/04/14(木) 22:45:37 

    今のうちお風呂の水を貯めておいたらいかが?

    +51

    -2

  • 629. 匿名 2016/04/14(木) 22:45:40 

    九州、熊本のみなさん大丈夫ですか?
    こちらは札幌ですが、地震速報のテロップが何回も出て心配です…

    +29

    -2

  • 630. 匿名 2016/04/14(木) 22:45:44 

    熊本県は余震が続いてますね…
    震度7とか怖い

    大分ですがちょっと揺れました

    +20

    -2

  • 631. 匿名 2016/04/14(木) 22:45:46 

    まだまだ余震が続くと思うので、充分に警戒してください。

    断水になる恐れもあるので、今のうちに水を溜めれるだけ溜めておいてください。
    充電できるものも今のうちに。ご飯を炊いておくのも良いです。
    電話は公衆電話が繋がりやすくなっていると思います。

    不安だと思いますが、こういう時こそ落ち着いて行動してくださいね!

    +63

    -1

  • 632. 匿名 2016/04/14(木) 22:45:46 

    インスリンがないよ(/≧◇≦\)

    +41

    -4

  • 633. 匿名 2016/04/14(木) 22:45:46 

    熊本中央区にいる弟が心配だ。福岡のこちらも余震で怖い

    +27

    -1

  • 634. 匿名 2016/04/14(木) 22:45:47 

    東北在住です。
    3.11の時は、停電の中ほとんど情報がない中、ラジオを聞いていて、全国の方の心配しているの声に、励まされました。
    私はたびたび地震のある土地に住んでいるので、慣れていますが(本当は慣れちゃダメなんだけど)、九州の方は慣れていないと思うので、相当怖い思いをしていると思います。
    今、建物が倒壊して生き埋めになっている人がいるとテレビでやっていました。
    あきらめないで、助けを待ってください。
    自衛隊、警察、消防が救助に向かっています。
    あきらめないで!

    +150

    -1

  • 635. 匿名 2016/04/14(木) 22:45:49 

    ヤバい各地で火災だ。

    +24

    -0

  • 636. 匿名 2016/04/14(木) 22:45:49 

    神戸です。阪神淡路大震災の被災者なので同じ震度7の映像をみて泣けてきました。
    九州のみなさん大丈夫ですか??
    大丈夫な地域の人が援助や救助をするので、心を強く持ってくださいね!!

    +87

    -1

  • 637. 匿名 2016/04/14(木) 22:45:51 

    余震ですら震度5。
    震えがとまらない

    +96

    -0

  • 638. 匿名 2016/04/14(木) 22:45:51 

    停電した後、通電すると通電火災が起きる可能性があるので、ブレーカーを落とせたら落としてください!!

    +41

    -1

  • 639. 匿名 2016/04/14(木) 22:45:51 

    熊本市です。死ぬかと思いました。。最初の揺れが収まった時は子どもを抱えて一緒に泣いていました。まだずっと揺れてます。

    +178

    -3

  • 640. 匿名 2016/04/14(木) 22:45:52 

    余震が5.6とかで大きいですね。不安な1夜になりそう。がんばって!

    +49

    -0

  • 641. 匿名 2016/04/14(木) 22:45:53 

    余震続いてますね。。。。
    気をつけて下さいね

    +23

    -0

  • 642. 匿名 2016/04/14(木) 22:45:54 

    ネットで今年の4月に大きい地震が来るって予言があったけどマジで起こってビビった
    九州は桜島や阿蘇山、雲仙普賢岳、新燃岳など火山も多いから山の近くも気をつけてくださいね!!

    +70

    -6

  • 643. 匿名 2016/04/14(木) 22:45:57 

    10人のかたが建物の下敷きに…無事に一刻も早く救助されますように。

    +116

    -1

  • 644. 匿名 2016/04/14(木) 22:46:03 

    津波はこないから落ち着いて!

    +28

    -1

  • 645. 匿名 2016/04/14(木) 22:46:04 

    被害拡大してるね

    +24

    -0

  • 646. 匿名 2016/04/14(木) 22:46:07 

    NHKにたけたんが来た!涙!

    +39

    -3

  • 647. 匿名 2016/04/14(木) 22:46:08 

    熊本の皆さん大丈夫ですか?
    落ち着いてね。
    まずは落ち着いて行動してね。

    +19

    -0

  • 648. 匿名 2016/04/14(木) 22:46:09 

    やっとガルちゃん見れた
    全然警戒してなかった熊本だけにビックリ
    明日になったら被害が分かると思うけど、7は怖すぎる
    揺れの時間が短かったのと横揺れだったのがせめてもの救い
    津波も無くて良かった
    熊本の皆さん寝れないでしょうけど、気を付けて

    +41

    -1

  • 649. 匿名 2016/04/14(木) 22:46:11 

    昼間ならまだしも、夜に地震起きるのは怖い。
    宮崎だけど、余震続きすぎ(>_<)
    お風呂に入ろうとしてる時に地震起きて、さらに余震が続いてるから、お風呂どうしようか迷ってる…

    +67

    -1

  • 650. 匿名 2016/04/14(木) 22:46:12 

    飼ってる犬が怖がってる。
    余震がヤバい

    +32

    -2

  • 652. 匿名 2016/04/14(木) 22:46:21 

    どこかのテレビ中継で、カメラに向かってピースサインしてたサラリーマンがいた。
    まじでむかついた。

    +271

    -4

  • 653. 匿名 2016/04/14(木) 22:46:22 

    みんな大丈夫??心配です

    +31

    -0

  • 654. 匿名 2016/04/14(木) 22:46:24 

    福岡です。震度4でした。さっきまで小刻みに揺れが来ていて怖いです。

    +73

    -1

  • 655. 匿名 2016/04/14(木) 22:46:25 

    ブレーカー落としてー!!

    +77

    -1

  • 656. 匿名 2016/04/14(木) 22:46:27 

    福岡ですがかなり揺れました(*_*)
    熊本に親戚がいるのですが
    先ほどやっと電話繋がりました(;_;)
    部屋はめちゃくちゃで
    ガラスも割れてるらしいです(;_;)
    心配すぎます…

    +101

    -1

  • 657. 匿名 2016/04/14(木) 22:46:27 

    もう怖い
    正直九州はここ数年大きな地震が無くて本当に油断してたよ

    +146

    -0

  • 658. 匿名 2016/04/14(木) 22:46:28 

    北九州です。
    今でも余震続いてる。
    めっちゃ怖い。

    +83

    -1

  • 659. 匿名 2016/04/14(木) 22:46:29 

    携帯のサイレン音が
    めちゃくちゃ怖い!!!
    死ぬ覚悟あるのか?的な

    +133

    -12

  • 660. 匿名 2016/04/14(木) 22:46:38 

    最近バッグの中身を軽量するのに防災グッズ抜いたんだけど、やはりいつどこで来るか分からないから油断してる自分に今怖さを感じた。
    3.11はまだ明るい時間だったけど、今回は遅い時間でもう真っ暗なのにまだ余震続いているし怖いよね。

    +105

    -1

  • 661. 匿名 2016/04/14(木) 22:46:41 

    福岡です…余震くるたびにこわい

    +77

    -0

  • 663. 匿名 2016/04/14(木) 22:46:48 

    可能であればブレーカー落としておいて!

    特に停電→復旧した時の火事が怖いから!

    +91

    -3

  • 664. 匿名 2016/04/14(木) 22:46:49 

    「ウチは大丈夫だった」という方も、本震と度重なる余震でかなりダメージを受けていますので、注意してくださいね。

    +86

    -1

  • 665. 匿名 2016/04/14(木) 22:46:52 

    まさか明日、買い占めするバカはいないと思うけど、買い占めは本当に罪深い行為です。
    確保する事と買い占める事は違う。
    そんなバカが九州にいない事を祈ります。

    +193

    -6

  • 666. 匿名 2016/04/14(木) 22:46:57 

    長崎ですが久しぶりにこんな揺れを感じました

    九州人は地震慣れてないからね。
    九州で地震なんて考えてもなかった
    余震もまだ続いてるし…
    熊本の方々が心配です。

    +67

    -0

  • 667. 匿名 2016/04/14(木) 22:46:58 

    余震が続いてて緊急速報が何回も鳴る怖い

    益城の人達大丈夫か?

    +38

    -1

  • 668. 匿名 2016/04/14(木) 22:46:59 

    仙台で東日本大震災経験者です。
    買い占めが起こります。
    早く必要な分だけ水、食べ物を購入してください。
    携帯を充電して下さい。
    いつでも家を出れるように準備してください。

    無事でありますように

    +173

    -5

  • 669. 匿名 2016/04/14(木) 22:46:59 

    停電してても使ってない電化製品のコンセントは抜くんだって

    +49

    -1

  • 670. 匿名 2016/04/14(木) 22:47:01 

    熊本の知り合いに連絡したら無事とのこと。それは一安心だけど、これ以上被害が大きくならないことを祈るばかりです。

    +37

    -2

  • 671. 匿名 2016/04/14(木) 22:47:08  ID:ZhyQJQEc86 

    まだ余震が続くなんて…
    九州の皆さん気をつけて下さい!

    +27

    -0

  • 672. 匿名 2016/04/14(木) 22:47:08 

    九州地方以外のひとたちも
    南海トラフの地震連動して
    起こる可能性あるから
    準備しておいたほうがいいかも。
    自分は神奈川の海沿い住みだけどリュックに
    荷物詰めて寝ます…

    +65

    -3

  • 673. 匿名 2016/04/14(木) 22:47:09 

    余震が続いてこわいー(>人<;)
    5階だけど凄い揺れる

    +24

    -1

  • 674. 匿名 2016/04/14(木) 22:47:10 

    どうか九州のみなさん無事でいて下さい‥。私は宮城県民で311を経験しました。ニュースをみてまだ心臓バクバクしてます。九州のみなさんが心配です。

    +85

    -1

  • 675. 匿名 2016/04/14(木) 22:47:11 

    余震が続いてる‼九州のみなさん不安な夜だけど身の安全を第一で!!

    +21

    -1

  • 676. 匿名 2016/04/14(木) 22:47:11 

    熊本市民の人、テレビに映ってはしゃぐのやめてほしい…

    同じ九州人として恥ずかしい…

    +172

    -0

  • 677. 匿名 2016/04/14(木) 22:47:11 

    震度7は恐怖

    熊本の人大丈夫ですか?!
    3.11は関東民だから怖かった。。だからほんとに心配です

    +28

    -3

  • 678. 匿名 2016/04/14(木) 22:47:13 

    今中継で街の繁華街みたいな所写ってるけど、ニヤニヤしたりヘラヘラ手を振ってる人達が多すぎるけど、なんなの?
    日本中が心配してるの分かってないの?
    熊本の人間てバカなの?

    +181

    -17

  • 679. 匿名 2016/04/14(木) 22:47:14 

    なんか今年いろいろあり過ぎ...怖い。

    みんな気を付けてーー

    +61

    -0

  • 680. 匿名 2016/04/14(木) 22:47:19 

    余震が多い
    おちおち風呂にも入れない

    +54

    -1

  • 681. 匿名 2016/04/14(木) 22:47:20 

    がるちゃん、めっちゃ重い!

    それよりずっと揺れてるね。大丈夫ですか?

    +26

    -1

  • 682. 匿名 2016/04/14(木) 22:47:25 

    福岡なんですが余震つづいてます(>_<)
    こわい( i _ i )
    なにも用意したらいいかわかりません…

    +41

    -2

  • 683. 匿名 2016/04/14(木) 22:47:25 

    福岡です。
    こわかった。みんな優しい。

    熊本の方、気をつけてください。

    +55

    -2

  • 684. 匿名 2016/04/14(木) 22:47:26 

    宮崎の震度、4とか3てなってるけど、体感だと5とか6とかあった感じする。

    超怖い。

    これで、7強って、もっとすごいはず。
    熊本のみんなの無事を祈ります。

    +90

    -3

  • 685. 匿名 2016/04/14(木) 22:47:33 

    福岡県です。がるちゃんやっと繋がってよかったです。
    がるちゃん民の身の安全を祈ってます。

    +22

    -1

  • 686. 匿名 2016/04/14(木) 22:47:34 

    たけたん来たー!
    安心する声

    +28

    -3

  • 687. 匿名 2016/04/14(木) 22:47:35 

    やっとガルちゃん繋がった…>_<

    熊本のみなさん、九州のみなさん大丈夫でしょうか?>_<
    最初の地震から1時間経っているのに、まだ余震が数回続いていますね‼︎
    とても心配です>_<

    +34

    -0

  • 688. 匿名 2016/04/14(木) 22:47:36 

    テレビで見てるこっちも心配で寝れないよ

    現地の人はどんなに不安で怖いか(´:ω:`)

    +33

    -0

  • 689. 匿名 2016/04/14(木) 22:47:38 

    福岡です。携帯に緊急地震速報来て
    驚きました。大きく長い揺れで不安でした。震度4だったみたい。
    重ねた食器が落ちそうになって慌てたよ。

    熊本、九州の皆さんまだ余震もあるから
    足元、火の元に気をつけましょうね。

    +35

    -0

  • 690. 匿名 2016/04/14(木) 22:47:41 

    余震があり非常に恐いです。
    子供ちゃんと守らなきゃ

    +46

    -1

  • 691. 匿名 2016/04/14(木) 22:47:46 

    どうか無事で!!!

    +22

    -0

  • 692. 匿名 2016/04/14(木) 22:47:53 

    少し前に和歌山で地震があった時のトピだったかな?
    そろそろ九州で大きい地震くるよってな書き込み見た。
    誰か覚えてる人いる?

    +8

    -9

  • 693. 匿名 2016/04/14(木) 22:47:54 

    福岡も微妙に揺れてて マジ怖い…
    今夜は寝れそうにない

    +26

    -1

  • 694. 匿名 2016/04/14(木) 22:47:54 

    特にマンションで出口が玄関しかない方、余震がある程度おさまって歩けそうになったら、まず玄関ドアを開けてください!
    余震で歪んで開かなくなることがあります!

    +31

    -3

  • 695. 匿名 2016/04/14(木) 22:47:55 

    リポーターのテンションと街中の一般人のテンションがまるで違うやー。全く気にしてないのか?

    飲み屋街だからかねー

    +88

    -0

  • 696. 匿名 2016/04/14(木) 22:48:01 

    ガソリンはまだ心配しなくてもいいと思いますよ。
    3.11.でガソリン不足だった大きな原因は、津波被害でガソリンを運ぶタンカーの停められる港がなくなったことです。
    陸で運ぶにも、陸のほうも道がなくなり、不足。

    それよりも、水、電気、ガス、などのライフラインを優先してください。

    +55

    -0

  • 699. 匿名 2016/04/14(木) 22:48:05 

    揺れた!ってなったら地震の被害、津波の心配だけでも神経やられそうなのに
    原発のことまで考えなきゃならんくてやだ
    「今のところ川内原発は通常通り稼働中で
    緊急停止装置も働いておりません」らしいけど
    直下が来たらどうなっちゃうんだろ

    +42

    -1

  • 700. 匿名 2016/04/14(木) 22:48:05 

    今後一週間くらいは余震注意とか言ってるし。
    もう怖いわ…

    +22

    -1

  • 702. 匿名 2016/04/14(木) 22:48:06 

    早めにお風呂にお水溜めるといいと聞きました!
    九州の皆さんの無事を祈っています!

    +76

    -2

  • 703. 匿名 2016/04/14(木) 22:48:07 

    絶対絶対死亡者出ないで!!お願い!!

    +219

    -1

  • 704. 匿名 2016/04/14(木) 22:48:10 

    やっぱり原発はダメ
    こんなに地震が多いのに

    +169

    -9

  • 705. 匿名 2016/04/14(木) 22:48:12 

    くまもん大丈夫?

    +20

    -24

  • 706. 匿名 2016/04/14(木) 22:48:14 

    熊本はじめ九州の方々、余震が多いようなのでお気をつけください

    被害が最小限ですみますように
    今救助を待ってる方々が助かりますように

    +84

    -0

  • 707. 匿名 2016/04/14(木) 22:48:15 

    福岡県大野城市
    震度4でゴーっていう地響きの後に揺れる。
    あ、また揺れた、こわい

    +99

    -2

  • 708. 匿名 2016/04/14(木) 22:48:16 

    関東で地震あったかと思ったら九州地方で大きい地震。日本大丈夫なんだろうか。
    皆さんが、無事でありますように。

    +100

    -1

  • 709. 匿名 2016/04/14(木) 22:48:17 

    佐賀です。余震が止まず怖いです。
    熊本の方たちの無事を祈ります。

    +107

    -0

  • 710. 匿名 2016/04/14(木) 22:48:18 

    マスコミが怪我人や壊れた民家を探して映すのやめてほしい
    救助の邪魔にならないようにしてほしいよ

    +165

    -4

  • 711. 匿名 2016/04/14(木) 22:48:19 

    数日前深夜だったと思うけど奈良県で震度2を観測したのかな?
    地震があってその後にも地震があったと思うんだけど地域が違うしその時の地震と今回のは関係ないよね?

    +21

    -1

  • 712. 匿名 2016/04/14(木) 22:48:20 

    ラインは韓国企業なので使わないように。
    個人情報漏れますよ

    +25

    -53

  • 714. 匿名 2016/04/14(木) 22:48:24 

    >>663
    ブレーカー落とすとお風呂壊れちゃうよ!

    +3

    -18

  • 715. 匿名 2016/04/14(木) 22:48:24 

    こちらは北海道ですが、他人事じゃない!心配!
    福岡に住んでる親友と連絡がとれて安心した!

    +53

    -4

  • 716. 匿名 2016/04/14(木) 22:48:26 

    地球が悲鳴あげてるのかな
    環境を破壊してきた人間への罰なのか…

    +25

    -28

  • 717. 匿名 2016/04/14(木) 22:48:29 

    原発は無事なのかな?

    +23

    -2

  • 718. 匿名 2016/04/14(木) 22:48:29 

    心肺停止の人もいる。

    +16

    -6

  • 719. 匿名 2016/04/14(木) 22:48:31 

    九州でこんな地震が来るなんて!
    川内原発止めろ!
    これ川内原発直下型なら終わるわ

    +99

    -7

  • 720. 匿名 2016/04/14(木) 22:48:33 

    >>662
    顔は別に赤くなかったし
    外と官邸でも取材に応じてたよ

    +121

    -2

  • 721. 匿名 2016/04/14(木) 22:48:40 

    どうか収まりますように、そして多くの人が助かります様に
    九州地方の皆様どうぞ気をつけて避難してください
    余震は続きますが暖かい格好で避難してください

    +27

    -1

  • 722. 匿名 2016/04/14(木) 22:48:41  ID:IXEwOUGVAt 

    目の前が阿蘇山っ!
    だいたいこんなに揺れて噴火するとかしないとかいってるのに、飲みに出た旦那は帰ってきませんけど!私が噴火してもよかですか?

    +323

    -7

  • 723. 匿名 2016/04/14(木) 22:48:42 

    福岡です。がるちゃん民で福岡の方多くてびっくりです。

    +21

    -6

  • 724. 匿名 2016/04/14(木) 22:48:44 

    ガラス割れたりしたら怪我するから
    部屋にも靴をいれておいて
    汚れたら掃除すればいいんだから
    避難する時に足怪我してたら逃げきれないから。

    今の内に準備しておいて。

    +117

    -3

  • 725. 匿名 2016/04/14(木) 22:48:46 

    福岡ですが、近くの地下鉄は
    遅延してるみたいです。

    +17

    -1

  • 726. 匿名 2016/04/14(木) 22:48:47 

    女性1人で帰宅は気をつけてください!!
    3.11で被害にたくさんあった女性がいます。
    変な事を考える人もたくさんいるので気をつけて。

    +233

    -2

  • 727. 匿名 2016/04/14(木) 22:48:49 

    すでに10人が家屋の下敷きになってるらしい。
    安否は不明。

    +47

    -0

  • 728. 匿名 2016/04/14(木) 22:48:50 

    看板とか色んな破片が上から落ちてくるので充分に気を付けてください

    +14

    -2

  • 730. 匿名 2016/04/14(木) 22:48:52 

    NHK武田さんにバトンタッチしたね
    女性アナお疲れ様!

    +156

    -1

  • 731. 匿名 2016/04/14(木) 22:49:00 

    まだ揺れてる…
    今夜は寝れそうにないです…

    +43

    -1

  • 732. 匿名 2016/04/14(木) 22:49:00 

    どうか死者が出ませんように。
    怪我した方も無事でありますように。

    +99

    -1

  • 733. 匿名 2016/04/14(木) 22:49:02 

    鹿児島、まだ揺れてます。こわい。

    +19

    -0

  • 734. 匿名 2016/04/14(木) 22:49:05 

    大分県です。
    まだ余震が続いてて怖いです…
    防災セットを引っ張り出しました。
    みなさん気をつけてください

    +28

    -1

  • 735. 匿名 2016/04/14(木) 22:49:07 

    首相もお酒くらい飲むでしょ。
    こんな時に下らない情報垂れ流すな。
    九州の方の心配しようよ。

    +231

    -3

  • 736. 匿名 2016/04/14(木) 22:49:08 

    不謹慎かもだけど、前に2062年からきたって言ってる人のまとめサイト見たんだけど、何年か前に次は2016年4月15日に大事なことを伝えに行く。冷静で的確な判断をして。とか何とか言ってて少し楽しみにしてたんだけど、その前日にこの大きい地震だからちょっとビビってる!
    大事にならなければいいけど(>_<)

    +125

    -21

  • 737. 匿名 2016/04/14(木) 22:49:09 

    お薬手帳をしっかり持っててください。
    震災の時は苦渋の決断でお薬手帳を持ってる方にだけ医師の診察なしで薬を処方したことがあります。
    逆に言えばお薬手帳すらなければ薬処方できません。

    +148

    -1

  • 738. 匿名 2016/04/14(木) 22:49:11 

    九州の方大丈夫ですか?(;_;)
    被害が少ないことを宮城から祈ってます。

    +17

    -3

  • 739. 匿名 2016/04/14(木) 22:49:14 

    宮崎ですが余震で何度も大きく揺れているので熊本県民の方々が心配です。。

    +12

    -0

  • 740. 匿名 2016/04/14(木) 22:49:16 

    熊本で地震来る前

    東京でも地震あったんだよね…

    +50

    -4

  • 741. 匿名 2016/04/14(木) 22:49:19 

    >>632さん
    糖尿病なのかな。大丈夫ですか?心配です。

    +50

    -0

  • 742. 匿名 2016/04/14(木) 22:49:20 

    みんな無事でいて下さい。

    +22

    -0

  • 743. 匿名 2016/04/14(木) 22:49:23  ID:7EkiwaVNpw 

    熊本市住みです
    今、2才と4才の子供と車の中にいる
    余震が続いてるし怖くて家に入れない(ToT)
    ホントに地震来たときは死ぬかと思った(T_T)
    まさか自分の地域でこんなことが起きるなんて。。

    +159

    -1

  • 744. 匿名 2016/04/14(木) 22:49:26 

    火災も起きてるの!?被害が心配。311を思い出して眠れない。

    +17

    -1

  • 745. 匿名 2016/04/14(木) 22:49:28 

    >>729
    コメントしなくていいよ。

    +9

    -1

  • 746. 匿名 2016/04/14(木) 22:49:28 

    震度7って聞いたこともない (/-\*)キョワイ

    +9

    -41

  • 747. 匿名 2016/04/14(木) 22:49:28 

    東日本大震災レベルだって。
    九州にも原発があるから怖いね。

    +86

    -4

  • 748. 匿名 2016/04/14(木) 22:49:29 

    日テレ系のKKTのおじいちゃんアナウンサー素晴らしい
    本人の周りも被害あってるだろうけど大丈夫かな?
    心配だよ

    +112

    -2

  • 749. 匿名 2016/04/14(木) 22:49:31 

    スマホの地震速報のデカイ音の方がビビった

    +29

    -4

  • 750. 匿名 2016/04/14(木) 22:49:36 

    福岡の友だちとLINEがつながった!
    東日本の震災のときは電話もメールも繋がりにくかったから
    時代は進歩してるんだね。
    なるべく被害がこれ以上、大きくなりませんように。

    +32

    -3

  • 751. 匿名 2016/04/14(木) 22:49:37 

    福岡南部住みです。猫を多頭飼いしてますので避難のこと考えると怖いです。余震が怖くて。

    +86

    -3

  • 752. 匿名 2016/04/14(木) 22:49:45 

    熊本でない方もお気を付けくださいね
    東日本の時は直後に長野で大地震起きましたから
    阿蘇山は今のところ異常なし?
    このまま眠っていて!!!

    +52

    -2

  • 753. 匿名 2016/04/14(木) 22:49:45 

    大丈夫ですか?!
    九州の方に親戚がいるから心配(>_<)

    +14

    -0

  • 754. 匿名 2016/04/14(木) 22:49:51 

    やっと、ガルちゃんが繋がった。こちら、山口県宇部市。さっきから、余震も感じます。
    去年だかであった伊予灘であった地震も夜でしたが、今回も夜。
    本当に怖いです。
    九州の皆様、どうかご無事でありますように。

    +92

    -3

  • 755. 匿名 2016/04/14(木) 22:49:52 

    今のうちに水と懐中電灯用意しといた方がいいね

    +30

    -1

  • 756. 匿名 2016/04/14(木) 22:49:55 

    こういう時、現地のアナウンサーはテンパリ気味だからヘルメットかぶりながらメインで話させるの可哀想になる。さっき、どこかのチャンネルで、今、余震がきました!とかヒヤヒヤして見てられなかった。
    東京のアナウンサーにメインやらせて、たまに現地に話をふるというのがちょうどいい。

    +129

    -8

  • 757. 匿名 2016/04/14(木) 22:49:59 

    数分おきに余震だって。
    夜だし、停電にならないといいけど。

    +47

    -1

  • 758. 匿名 2016/04/14(木) 22:50:00 

    大丈夫でしょうか?
    水が出るなら今すぐ浴槽に水を確保
    電気が通るならお米を炊いて置きましょう
    今は大丈夫でも、今後停電、断水する恐れもあります。
    焦らず、身の安全を優先で!
    東日本大震災経験者より

    +127

    -3

  • 759. 匿名 2016/04/14(木) 22:50:02 

    東北の人間です。
    今は夜でわからない事も多いと思いますが、どうかどうか大きな被害が無いことを祈ります。
    夜は不安でも、朝は来ます。
    どうか皆さんが無事であります様に!

    +102

    -3

  • 760. 匿名 2016/04/14(木) 22:50:03 

    >>662地震を利用して阿倍ちゃん叩きやめなよ
    不謹慎すぎる

    24時間ずっと仕事なんて出来るわけないし
    阿倍ちゃんすぐに駆けつけてるじゃん

    +254

    -7

  • 761. 匿名 2016/04/14(木) 22:50:03 

    熊本の皆さん、気をつけて!
    余震も続いているみたいですね
    夜間で不安も大きいと思います
    助け合ってがんばって!

    +33

    -0

  • 762. 匿名 2016/04/14(木) 22:50:03 

    下敷きで心肺停止の人もいるみたい(;-;)

    +70

    -3

  • 763. 匿名 2016/04/14(木) 22:50:04 

    実家が宮崎です
    連絡取れたので安心しました
    余震が続いているみたいです気を付けて下さい

    +41

    -3

  • 764. 匿名 2016/04/14(木) 22:50:07 

    長崎だけど4階だから小さい余震もわかる。
    落ち着かない…

    +47

    -0

  • 765. 匿名 2016/04/14(木) 22:50:07 

    熊本城の武者返しこわれたね

    +35

    -0

  • 766. 匿名 2016/04/14(木) 22:50:07 

    ばりこわい!
    一人暮らしやけん本当こわい!

    +105

    -5

  • 767. 匿名 2016/04/14(木) 22:50:09 

    すごい揺れてる

    +21

    -0

  • 768. 匿名 2016/04/14(木) 22:50:12 

    始め関東で地震があったと思ったら、いきなり九州でびっくりしました。

    いつ何処で、大きい地震が起きてもおかしくないですね…怖くて寝れなくなりそう…。

    +31

    -2

  • 769. 匿名 2016/04/14(木) 22:50:16 

    眠いのに…めっちゃ余震がくる…
    寝れない。
    怖い。
    でも旦那はパソコンでゲームしてるwww
    アホか!!ヽ(`Д´)ノ

    +57

    -25

  • 771. 匿名 2016/04/14(木) 22:50:17 

    >>729
    サイテー

    +20

    -1

  • 772. 匿名 2016/04/14(木) 22:50:20 

    お薬手帳だけで処方箋なしでお薬を配布することがあるのでお薬手帳忘れずに

    +140

    -3

  • 773. 匿名 2016/04/14(木) 22:50:20 

    福岡の筑後だけど、ヘリコプターの数が半端なく飛んでおります。

    +31

    -1

  • 774. 匿名 2016/04/14(木) 22:50:22 

    やっぱり気を抜いたらいけないですね、日本は…
    静岡に住んでいますが改めて思います。

    九州地方の皆さんの被害が最小限に抑えられるよう祈っています。

    +120

    -0

  • 775. 匿名 2016/04/14(木) 22:50:22 

    九州の方気をつけて!

    避難しなくても大丈夫かなぁ

    なんて思っちゃダメだよ!!

    迷うくらいなら避難してね!

    +40

    -0

  • 776. 匿名 2016/04/14(木) 22:50:24 

    震度7の大きさ
    夜だから被害が分かりにくいけど明日になったら
    とんでもないことになってたってわかったってことになりませんように

    +77

    -1

  • 777. 匿名 2016/04/14(木) 22:50:26 

    北九州です
    緊急速報だか地震速報だかごっちゃになって、テレビのチャイムを聞くたびにビクッとなります!
    寝るのが怖いなあ…
    熊本の人はもっと怖い思いをしてると思います。

    被害が最小限で済みますように

    +76

    -2

  • 778. 匿名 2016/04/14(木) 22:50:29 

    安倍さん発生十数分後にコメントしてたじゃん

    +168

    -4

  • 779. 匿名 2016/04/14(木) 22:50:31 

    耐震工事の大切さを改めて知った。
    九州の人大丈夫かな?

    +14

    -1

  • 780. 匿名 2016/04/14(木) 22:50:34 

    火災と倒壊です
    皆さん気をつけて落ち着いて

    +13

    -0

  • 781. 匿名 2016/04/14(木) 22:50:37 

    余震が度々くるし
    恐怖だ

    +24

    -0

  • 782. 匿名 2016/04/14(木) 22:50:38 

    熊本ではないですが、怖かったー
    なれてないので尚更です。

    熊本心配です。

    +25

    -0

  • 783. 匿名 2016/04/14(木) 22:50:38 

    >>662
    それがなに、駆けつけて来たんでしょうに。地震前にも会食していたらいけないの?自分が叩きたいからって、地震を使うなよ。
    熊本や九州のみなさん、何度も揺れて恐ろしいと思います。どうか無事に収まる事をの心より願います。

    +164

    -1

  • 784. 匿名 2016/04/14(木) 22:50:41 

    九州の前に東京で地震があったけど、その前にフィリピンでも地震があったみたいですね。

    +22

    -1

  • 785. 匿名 2016/04/14(木) 22:50:44 

    速報の最大震度が滅茶苦茶!7とか4とか6弱とか‼

    +45

    -7

  • 786. 匿名 2016/04/14(木) 22:50:46 

    特に女性の一人暮らしの方やお年寄りの一人暮らしの方が心配です

    +89

    -1

  • 787. 匿名 2016/04/14(木) 22:50:46 

    夜だから余計に怖いよね…

    +40

    -1

  • 788. 匿名 2016/04/14(木) 22:50:47 

    生まれて初めて震度7なんてみたよ…

    これが地面から震源地までの距離が近かったら…もっとマグニチュードが大きかったら…と思うとゾッとする

    津波こなくてよかった…

    +100

    -6

  • 789. 匿名 2016/04/14(木) 22:50:48 

    熊本市内の人は案外人ごとみたいだね
    ピースして笑ってるし汗

    +50

    -2

  • 790. 匿名 2016/04/14(木) 22:50:50 

    川内原発が心配
    本当に怖い

    +26

    -2

  • 791. 匿名 2016/04/14(木) 22:50:51 

    地震にかけた冗談ツイート見ると腹立つわ

    +87

    -0

  • 792. 匿名 2016/04/14(木) 22:50:52 

    娘が寝付けなくなってる。
    早く地震おさまって欲しい。

    +51

    -0

  • 793. 匿名 2016/04/14(木) 22:50:53 

    緊急地震速報鳴るたび心臓バクバクする。

    ガルちゃんみんな優しいね。ありがとう。

    +97

    -0

  • 794. 匿名 2016/04/14(木) 22:50:55 

    お願いします。
    これ以上被害大きくなりませんように。

    +56

    -0

  • 795. 匿名 2016/04/14(木) 22:50:56 

    日本に住んでいる限り地震は他人事ではありませんからね・・・

    +68

    -0

  • 796. 匿名 2016/04/14(木) 22:50:59 

    今、仕事から帰ってきてテレビ付けてびっくりした!!!!
    九州の人大丈夫ですか?!

    +19

    -1

  • 797. 匿名 2016/04/14(木) 22:51:02 

    長崎県島原半島です!

    余震が怖すぎる!!
    地震慣れしてないからものすごく怖い!
    娘が怖がって、息子も3ヶ月だけど警察官の主人は家族おいて行ってしまった(>_<)

    仕方ないとはいえ、怖い!

    +121

    -0

  • 798. 匿名 2016/04/14(木) 22:51:04 

    今のところ原発は地震による異常はないって報道されてる

    +11

    -2

  • 799. 匿名 2016/04/14(木) 22:51:05 

    愛媛ですがこちらでも何度か余震が続いています。
    夜なこともあり子供も横に居ますがとても怖いです。
    熊本の被害が少なくありますように。

    +16

    -0

  • 800. 匿名 2016/04/14(木) 22:51:08 

    >>548鹿児島市内です。
    余震は多いけど、何かが倒れるような事もないのできっと大丈夫だと思います。

    +12

    -1

  • 801. 匿名 2016/04/14(木) 22:51:10 

    建物の中はあぶないです。とにかく建物から離れてほしい。
    テレビでアーケードの中を歩いている人がたくさんいたけどヒヤヒヤする!

    +89

    -1

  • 802. 匿名 2016/04/14(木) 22:51:13 

    熊本です。まだまだ余震が続いてます。かなり怖いです。

    +103

    -0

  • 803. 匿名 2016/04/14(木) 22:51:14 

    九州に原発あるよ。
    余震が続くと原発から放射性物質が漏れるのが怖いね。

    +33

    -16

  • 804. 匿名 2016/04/14(木) 22:51:17 

    いつどこで大地震が来るか分かりませんよね

    +71

    -0

  • 805. 匿名 2016/04/14(木) 22:51:25 

    時間的にお風呂に入っていた人とかいたかもしれないし
    大丈夫かな…

    +103

    -0

  • 807. 匿名 2016/04/14(木) 22:51:30 

    なんでこんなことに…
    皆助かってほしいよ
    早く助けてあげてほしい
    どうかお願いします

    +107

    -0

  • 808. 匿名 2016/04/14(木) 22:51:35 

    明日3時起きで仕事なのに、携帯が鳴り続けて寝れない。仕事所じゃないか。

    +54

    -2

  • 809. 匿名 2016/04/14(木) 22:51:36 

    福岡は震度4だったけど揺れが長かった。余震はしばらくは続くだろうから熊本の皆さん気をつけて!
    同じ九州人として心配です。

    +59

    -1

  • 810. 匿名 2016/04/14(木) 22:51:37 

    一瞬揺れたなとは思ったけどここまで酷かったとは…
    四国も他人事じゃないわ

    +31

    -0

  • 811. 匿名 2016/04/14(木) 22:51:40 

    水、食料の確保は充分に!
    車を持っている方はガソリン満タンにして下さい。
    あと、火事場泥棒みたいなクソッタレにご注意を!!
    3.11経験者より
    九州の皆様どうかご無事で!

    +221

    -1

  • 812. 匿名 2016/04/14(木) 22:51:44 

    JR復旧は難しいらしい。
    熊本城も石垣が一部崩れてる。

    +34

    -0

  • 813. 匿名 2016/04/14(木) 22:51:48 

    こんなに余震が続くなんて
    あまりないし、こわいです
    洗いものとか溜まっているけれど
    こわくて、台所に立てません

    福岡からです

    +74

    -0

  • 814. 匿名 2016/04/14(木) 22:51:51 

    TBS・・・うつすひと考えてほしい…

    +73

    -3

  • 815. 匿名 2016/04/14(木) 22:51:53 

    とにかく1人でも多くの人が無事であることを祈るばかりです。

    +33

    -3

  • 816. 匿名 2016/04/14(木) 22:51:55 

    余震が時々あってなんか気分が悪い。お風呂に入りたいけどタイミングがわからずまだ入れてない。大分だからシャワーぱっと浴びても大丈夫かな

    +44

    -2

  • 817. 匿名 2016/04/14(木) 22:52:00 

    再び来ました道民です!地震になれてない札幌在住なのでテレビの前で怖くて怖くて毛布被ってます!遠い九州でも心配で仕方ない!今日はショックで眠れません

    +20

    -27

  • 819. 匿名 2016/04/14(木) 22:52:01 

    熊本住みです
    まだまだ強い余震が続いています!
    不安です、、、

    +68

    -0

  • 820. 匿名 2016/04/14(木) 22:52:01 

    徐々に被害情報でてきましたね

    倒壊や火事、心配停止の方とか

    熊本市内はバンバン車通ってるけどテレビ局は
    もっと田舎にいかないと、そっちの方が暗いだろうし被害あるとおもう

    +67

    -0

  • 822. 匿名 2016/04/14(木) 22:52:03 

    宮城県民の者です!!
    九州のみなさん大丈夫ですかぁ!?
    ニュースを見ていて3.11を思い出しました…
    みなさんの無事を祈ってます。

    +59

    -2

  • 823. 匿名 2016/04/14(木) 22:52:11 

    八戸です
    311では震度5強でした
    震度5強でも、立つことはもちろん、椅子に座っていることも出来ず
    床にへたり込むことしか出来ませんでした
    外からは「ドーン!ドーン!」という地響きが聞こえ
    ラジオで”津波がくる”、という情報を聞く前でも続く余震にすごく怖かったです

    震度7なんてどれだけの揺れだったか想像も出来ません
    出来るだけ被害が小さく、ライフラインが早く復旧するよう祈っています

    当時、町内会をはじめ、地域の人たちと出来るだけ顔をあわせるようにして(避難所ではなく自宅にいられるぐらいの被害だったので)
    情報交換をしました。九州にもたくさん一人暮らしのお年寄りもいるでしょう。
    揺れが収まったら、出来ればそういうお宅に声をかけてあげてください。

    明日、雨が降るところもあるらしいので、がけ崩れ土砂崩れに気をつけてください。

    +95

    -4

  • 824. 匿名 2016/04/14(木) 22:52:12 

    うちの辺りも さっきから余震があります
    九州に来て こんな大きな地震は初めてです!

    +23

    -0

  • 825. 匿名 2016/04/14(木) 22:52:15 

    災害時にラインは繋がると言っても韓国企業なので使わないで下さい

    +8

    -44

  • 826. 匿名 2016/04/14(木) 22:52:16 

    初めてのコメントです。
    宮城での東日本大震災の経験者なので他人事とは思えません。いまのところ電気などのライフラインは大丈夫そうなのでよかったです。すこしでも被害が少ないことを祈ってます。

    +83

    -4

  • 827. 匿名 2016/04/14(木) 22:52:16 

    速報の最大震度が滅茶苦茶!7とか4とか6弱とか?

    +11

    -4

  • 828. 匿名 2016/04/14(木) 22:52:16 

    大げさ、関係ない!って言ってる人さ、これだけ大きな地震だと、プレートずれまくってるだろうから、いつどこで同じような状況になってもおかしくないよ!

    +175

    -5

  • 829. 匿名 2016/04/14(木) 22:52:17 

    >>806
    通報

    +7

    -0

  • 830. 匿名 2016/04/14(木) 22:52:17 

    こういう時は情報が命だから充電はしっかりしてくださいね

    +55

    -2

  • 831. 匿名 2016/04/14(木) 22:52:27  ID:cxzmMcmKel 

    熊本の宇土市です。こわかった。。子供はこんな地震でも爆睡してる(笑)予震がまだ続いています。早くおちつきますように。

    +54

    -1

  • 832. 匿名 2016/04/14(木) 22:52:28 

    島原半島住んでます!!
    5分に1回は今も揺れが強くきます!
    怖くて眠れないです( °_° )

    +32

    -1

  • 833. 匿名 2016/04/14(木) 22:52:29 

    熊本スタイル良い美人が多いな。中継見てて思った

    +6

    -56

  • 835. 匿名 2016/04/14(木) 22:52:31 

    震度7って建物倒壊レベルじゃないのかな?

    +72

    -1

  • 836. 匿名 2016/04/14(木) 22:52:33 

    人間性が問われるコメント発見
    皆さまどうかお気を付けて。

    +84

    -1

  • 837. 匿名 2016/04/14(木) 22:52:34 

    21時頃に東京でもドンッという揺れがあったけど、その時地鳴りあったよね?

    +82

    -4

  • 838. 匿名 2016/04/14(木) 22:52:35 

    阪神大震災も震度7だったやん

    +22

    -9

  • 839. 匿名 2016/04/14(木) 22:52:35 

    用事があって、関西の実家に帰省中。

    福岡の旦那と猫が心配…

    皆さんも気を付けてください!

    +64

    -1

  • 840. 匿名 2016/04/14(木) 22:52:37 

    宮崎ですが
    震度2でも体感的にはかなり揺れを感じた
    先ほどからずっと余震が続いています

    熊本の方は次の揺れが来る前に避難を!

    +20

    -4

  • 841. 匿名 2016/04/14(木) 22:52:37 

    YouTubeで乞食やってる人、緊急地震速報を延々流す人、全世界にバカさらしてるだけだから

    @仙台市です
    5年前を思い出しました
    でも電気は大丈夫そうで、少し安堵
    そのうち避難所が開かれると思うので、情報収集して下さいね
    飲みつけのお薬がある方は、当分不足気味になると思うので自治体が出すリストを見て通院して下さいね
    Twitter中心にデマも拡散するけれど、公的なものをまず信じて行動して下さいね
    私にできることは義捐金を送ることくらいなので、受付が始まり次第些少ながら送金します

    被害が想定より少ないことを祈っています

    +66

    -0

  • 842. 匿名 2016/04/14(木) 22:52:37 

    アラーム滅多にならないから
    「???」状態だった。

    +14

    -1

  • 843. 匿名 2016/04/14(木) 22:52:38 

    熊本城が、、

    +21

    -0

  • 844. 匿名 2016/04/14(木) 22:52:39 

    九州のちょっと前に関東でもいつもと違った地震無かった?小さいんだけどお尻の下からズンって押し上げるような。
    熊本心配だよ。

    +69

    -2

  • 845. 匿名 2016/04/14(木) 22:52:45 

    九州の皆さん大丈夫ですか?
    不安だと思うけど気をつけて下さい

    +21

    -1

  • 846. 匿名 2016/04/14(木) 22:52:49 

    余震とか色々気をつけてと言われても、
    どう気をつければいいの??頭を守るとか気をつけるのは当たり前に知ってるので、その他具体的に教えてください!

    +13

    -1

  • 847. 匿名 2016/04/14(木) 22:52:50 

    熊本城の石垣が崩れるなんて相当だよね。
    今まで石垣が崩れたことってあったっけ?

    +62

    -0

  • 848. 匿名 2016/04/14(木) 22:52:53 

    無事を願うコメントにマイナス押す奴って何なの?

    +109

    -7

  • 849. 匿名 2016/04/14(木) 22:52:54 

    民主を馬鹿にした自民党の手腕が問われるね。素早い対応お願いします。

    +21

    -11

  • 850. 匿名 2016/04/14(木) 22:52:57 

    3.11の時に関東で怖い思いをしました。
    他人事じゃありません。
    熊本はじめ九州の方々御無事でしょうか?
    とても心配です。

    +54

    -1

  • 851. 匿名 2016/04/14(木) 22:52:58 

    神戸経験者、出身長崎。親戚が熊本。
    テレビでみてるけど、真っ暗でなにも見えないね。。。大丈夫かな。。

    +12

    -7

  • 852. 匿名 2016/04/14(木) 22:53:00 

    九州地方の方々の無事を、お祈りします。

    夜で暗いので気をつけて避難してください。

    +98

    -1

  • 853. 匿名 2016/04/14(木) 22:53:00 

    東京で縦揺れの地震があって、なんだろうね?って話してたら直後に九州で震度7って。。なんの関係もないのかな。日本列島で何が起きてるんだ。

    +61

    -5

  • 854. 匿名 2016/04/14(木) 22:53:05 

    まだ揺れてるね、早くゆれがおさまりますように。津波なくてよかった。

    +13

    -4

  • 855. 匿名 2016/04/14(木) 22:53:11 

    長崎も震度4なんて滅多にないし、スマホの警報初めてで何!?って思ってビックリしたすぐあとに地震だったから恐かった。
    放送でも大地震ですってずっと言ってたし。

    +34

    -1

  • 856. 匿名 2016/04/14(木) 22:53:13 

    誰も死なないで!どうかお願い!

    +163

    -6

  • 857. 匿名 2016/04/14(木) 22:53:15 

    津波の心配はないとのことですが、これから夜中になるので避難される方は気をつけて行動してください!今はライフラインは大丈夫でも、念の為水をためといた方がいいそうです!

    +28

    -1

  • 858. 匿名 2016/04/14(木) 22:53:17 

    くまもん大丈夫か。

    +20

    -19

  • 859. 匿名 2016/04/14(木) 22:53:18 

    NHKの武田アナウンサーは熊本出身なんだよね・・・心奥では親戚や友人の安否を心配しているだろうから心痛を察する。

    +160

    -2

  • 860. 匿名 2016/04/14(木) 22:53:18 

    北朝鮮がミサイル打つと地震が起こる気がする…
    (T . T)

    +4

    -29

  • 861. 匿名 2016/04/14(木) 22:53:18 

    三半規管が弱い私は、テレビの地震の映像を見てるだけで吐き気がしてくる。

    今も耳鳴りがおさまらない。

    倒壊家屋に下敷きになっている方々が助かりますように。。。

    火災も拡がらないように、消防士さん、頑張って!!

    +96

    -5

  • 862. 匿名 2016/04/14(木) 22:53:20 

    凄い長く揺れてる感じがした
    九州人地震に慣れてないから本当怖いよ
    余震が続いてるし、、

    +25

    -0

  • 863. 匿名 2016/04/14(木) 22:53:24 

    まさか、魔の18…

    +3

    -22

  • 864. 匿名 2016/04/14(木) 22:53:25 

    >>172
    私も9日の夕方天に昇るような細長〜い雲見た!
    車に乗ってて西の空見てたら変な雲だなぁって思って写真撮ったけど、うまく写らなかった。
    でも飛行機雲にしては変な雲だった気がする。

    +7

    -2

  • 865. 匿名 2016/04/14(木) 22:53:25 

    今、中継に映る人叩かなくてよくない?!
    あとで良いでしょ!そんなの。

    自衛隊も出動したり、ヘリが飛んでるって。

    +45

    -5

  • 866. 匿名 2016/04/14(木) 22:53:28 

    >>6
    性格悪すぎ

    +24

    -0

  • 867. 匿名 2016/04/14(木) 22:53:29 

    九州のかたみなさん無事でしょうか?
    ニュース見る限りまだ安心はできなさそうですね…
    脅すわけではないですが寝るときも気をつけてください!

    +6

    -0

  • 868. 匿名 2016/04/14(木) 22:53:30 

    地震あまり経験した事なくて余計こわい。余震もちょくちょくあって、震えあがってる。

    +8

    -2

  • 869. 匿名 2016/04/14(木) 22:53:30 

    福岡県南部です
    最初のは震度4でした
    まだ今も余震です

    足が震えて変な感じがします

    +28

    -3

  • 870. 匿名 2016/04/14(木) 22:53:33 

    火事場泥棒に気を付けてください!
    避難する時には必ず戸締りを!
    非常時でも盗みを働く悪人はいます!
    東日本大震災の時、隣のコンビニはレジごと盗まれました!

    +162

    -1

  • 871. 匿名 2016/04/14(木) 22:53:35 

    なんで、みんな普通にあるいてんの?

    +11

    -2

  • 872. 匿名 2016/04/14(木) 22:53:36 

    中継で手を振ってた人がいるって言うけどこう言うとき防御反応でアドレナリンが出てそうなってしまう人もいるんだよ。それだけ大きい地震だったんだよ。
    あまりカリカリしないで見守ってあげようよ。。

    +156

    -11

  • 873. 匿名 2016/04/14(木) 22:53:38 

    >>806
    あなた何言ってるの?
    不謹慎すぎるから出ていけ❗

    +4

    -3

  • 874. 匿名 2016/04/14(木) 22:53:39 

    火事場泥棒に気を付けて
    でも何より命を最優先してください

    +39

    -0

  • 875. 匿名 2016/04/14(木) 22:53:39 

    長崎だけど余震が頻繁にくるね。こわいなぁ

    +13

    -0

  • 876. 匿名 2016/04/14(木) 22:53:41 

    長崎の大村に住むおばあちゃん。
    92年生きてて、こんな揺れは初めてだと言っています。
    長崎の方も余震に気を付けて下さい。

    +92

    -5

  • 877. 匿名 2016/04/14(木) 22:53:42 

    地震も心配だけど、阿蘇山も心配
    どうか静まってほしい

    +44

    -0

  • 878. 匿名 2016/04/14(木) 22:53:45 

    最近色々なところで地震が起きていますし、明日は我が身にも起こるかもしれない、と思いました。

    +8

    -1

  • 879. 匿名 2016/04/14(木) 22:53:49 

    TVのアナウンサーが「今、余震で揺れています」と言う度に自分家も揺れるんですけど
    こえーよ こんな経験したことない

    +81

    -0

  • 880. 匿名 2016/04/14(木) 22:53:51 

    福島県民です 5年前思い出して涙がでてきました
    地震大嫌い

    +106

    -3

  • 881. 匿名 2016/04/14(木) 22:53:53 

    阪神では建物・高速道路?の倒壊がショックでした
    東日本の時は建物の被害は少なかったけど大津波が・・・
    自然災害とはいえこれ以上日本を虐めないでくれ

    +48

    -3

  • 882. 匿名 2016/04/14(木) 22:53:53 

    東日本大震災クラス。
    九州では初めての揺れだそう。

    +120

    -0

  • 883. 匿名 2016/04/14(木) 22:53:56 

    熊本城の石垣が崩れた!

    まあ九州はめったに地震が来なかったから

    +31

    -0

  • 884. 匿名 2016/04/14(木) 22:53:57 

    >>756
    KKTのアナウンサーは落ち着いてるよ!

    +24

    -2

  • 885. 匿名 2016/04/14(木) 22:53:59 

    熊本市中心市街地
    地割れしてるみたいってニュースでやってる
    市内にいる人気をつけて!

    +19

    -1

  • 886. 匿名 2016/04/14(木) 22:54:01 

    22時くらいに関テレで地震速報見てた方いらっしゃいますか?熊本の地震なのにアナウンサーまで熊本さんって名前で熊本、熊本ってややこしくなかったですか?!

    +37

    -8

  • 887. 匿名 2016/04/14(木) 22:54:02 

    >>821
    去れよ!

    +3

    -0

  • 888. 匿名 2016/04/14(木) 22:54:05 

    熊本の皆様どうかご無事で。

    +22

    -0

  • 889. 匿名 2016/04/14(木) 22:54:07 

    テレビ見て思わずヘルメットとか懐中電灯とか揃えてしまった。怖い。20年前の阪神大震災を思い出す。あの時も火事や倒壊がすごかった!どうぞ九州の皆さんご無事で!

    +17

    -1

  • 890. 匿名 2016/04/14(木) 22:54:07 

    九州の方々の無事を祈ってます。

    +27

    -0

  • 891. 匿名 2016/04/14(木) 22:54:08 

    風呂入りたいけど余震が続いてるので迷い中

    +27

    -1

  • 892. 匿名 2016/04/14(木) 22:54:13 

    どうか余震が早くおさまりますように!!!!

    +15

    -0

  • 893. 匿名 2016/04/14(木) 22:54:14 

    あぁぁぁぁぁ隣に住んでる義母がむかつく!!

    少し前にうちにきて、「ちょっとー!嫁ちゃん嫁ちゃん!テレビ見てるー?なんかDVD貸してよーつまんないよー」

    だって。
    ◯んでくんないかなまじで。

    うちのお向かいの奥さん、熊本出身なんだよ。外ででかい声で騒ぐんじゃねーよ!!

    +131

    -42

  • 894. 匿名 2016/04/14(木) 22:54:14 

    改めて、備えとかないといけないなと思いました

    +34

    -0

  • 895. 匿名 2016/04/14(木) 22:54:18 

    さっきから
    東京でも地震あった
    東京でも地震あった
    ってなんなの?
    知らないだけで各地域に地震あるよ!
    それより
    熊本の人、
    それから福島の時にも起こった
    連鎖反応でのほか地域の大地震
    今から出来る事を確実にしときましょう!
    無責任なことしか言えませんけど
    みなさんどうか無事で!

    +86

    -8

  • 896. 匿名 2016/04/14(木) 22:54:21 

    東日本大震災の時は民主党政権だった
    仕分けパフォーマンスで被害が大きくなってしまったけど
    今回は自民党政権
    期待しています

    +74

    -10

  • 897. 匿名 2016/04/14(木) 22:54:25 

    この混乱の中泥棒に気をつけてくださいね!

    +28

    -1

  • 898. 匿名 2016/04/14(木) 22:54:26 

    北九州です!
    余震が続いたから…
    外でサイレンがあちこちで鳴っててこわいです…

    +23

    -2

  • 899. 匿名 2016/04/14(木) 22:54:27 

    福岡県北部
    こっちは震度4。地震警報音にビックリしてたら揺れて怖かったよ。
    どうかこれ以上被害なく、大きな揺れなくすみますように。

    +20

    -1

  • 900. 匿名 2016/04/14(木) 22:54:28 

    NHK武田さん来た!  

    熊本出身、ガンバレ!!

    +53

    -0

  • 901. 匿名 2016/04/14(木) 22:54:28 

    熊本から遠い北九州ですら揺れたからびっくりした・・・
    熊本の人たちは大丈夫かな?・・・ 
    夜中だし被害の状況が分かりにくいからこれから大変だよね

    +32

    -1

  • 902. 匿名 2016/04/14(木) 22:54:30 

    皆さんがどうか無事でありますように。

    +102

    -2

  • 903. 匿名 2016/04/14(木) 22:54:32 

    福岡県大牟田市です、ご心配いただきありがとうございます、大牟田は震度4です
    私の家では棚から品物がだいぶ落ちました、タンスなどの大きいものは倒れませんでした
    怪我もありません、大牟田市出身の方現在このような状況です、いま、とても心配なのは
    益城町です、どうか、どうか、被害が少ないように、ただ、ただ、お祈りするばかりです、
    これ以上ガルちゃんが重くなって他の人にご迷惑かけるといけないので、撤退いたします。

    +121

    -1

  • 904. 匿名 2016/04/14(木) 22:54:33 

    一人で怖いしなんか船酔いみたいになっている!靴は一番分厚い底のやつは用意した 水も溜めた ガスも止めた
    あとは、飲み水とゴハンか 何にもないや

    +43

    -2

  • 905. 匿名 2016/04/14(木) 22:54:34 

    Wikipediaで見たけど127年前に熊本地震ってあったらしいね。今回と同じ規模の。
    それ以来大きい地震なかったってこと?だとしたら地震にも慣れてないし滅多にない大地震パニックだろうね。まだ余震あるだろうから気をつけて!

    +75

    -2

  • 906. 匿名 2016/04/14(木) 22:54:35 

    津波来ないだけマシ
    テレビに映ってる人たち見ても余裕ある様子だし

    +14

    -46

  • 907. 匿名 2016/04/14(木) 22:54:36 

    熊本県民は滅多にマスコミの取材なんか来ないからカメラが珍しくて仕方ないんです
    バカが繁華街で映るのは大目にみてください

    +118

    -15

  • 908. 匿名 2016/04/14(木) 22:54:36 

    阪神大震災経験者です。

    建物の中にいる人は外に出るか避難所に行ったほうがいいですよ。
    水が出るなら水をできるだけ溜めて。

    +82

    -2

  • 909. 匿名 2016/04/14(木) 22:54:37 

    NHKを見ていたら
    地震です。速報入ったから
    びっくりしたよ
    慌てて玄関開けました

    余震もありますので
    九州方気をつけてください



    +30

    -3

  • 910. 匿名 2016/04/14(木) 22:54:38 

    停電にならないうちに、ご飯炊いておくといいよ!
    お子さんの「お腹すいた!」ですらストレスになるくらい過酷です。
    おにぎりならお皿も使わないし洗う必要もないので、今のうちに念のため!!

    +187

    -0

  • 911. 匿名 2016/04/14(木) 22:54:38 

    地震で大変な時に安倍さん叩きや韓国叩きしてるひとなんなの?
    頭おかしい

    +124

    -1

  • 912. 匿名 2016/04/14(木) 22:54:38 

    福岡在住だけど さっきから余震が何回もあって怖いT^T

    +61

    -1

  • 913. 匿名 2016/04/14(木) 22:54:43 

    皆さん、怪我をしないように気をつけて下さい。
    早く落ち着きますように…

    +24

    -0

  • 914. 匿名 2016/04/14(木) 22:54:43 

    とりあえず、津波の心配が無くなっただけ良かった。余震気を付けて

    +66

    -0

  • 915. 匿名 2016/04/14(木) 22:54:44 

    友達が八代に…
    心配だけど今は連絡しない方がいいよね

    +28

    -3

  • 916. 匿名 2016/04/14(木) 22:54:47 

    水が止まってるところもあるようなので、水がでる地域はお風呂や水筒などにお水確保。
    すぐ出れるように靴、化繊ではない服を着用しておきましょう。
    携帯アプリ ラジコではラジオが聴けるので使える方はおススメします。
    懐中電灯、身元確認できるもの、お薬手帳、忘れないで

    +58

    -0

  • 917. 匿名 2016/04/14(木) 22:54:50 

    がルちゃんやっと軽くなた

    +26

    -6

  • 918. 匿名 2016/04/14(木) 22:54:50 

    阿蘇カルデラが心配。。
    噴火したら日本が消えて世界の地形が変わってしまいますよ。。

    +33

    -5

  • 919. 匿名 2016/04/14(木) 22:54:55 

    明日の朝、状況が明るみになると思う。。。

    +74

    -2

  • 920. 匿名 2016/04/14(木) 22:54:56 

    大地震に不安な夜を過ごしている方の無事を祈ります

    +30

    -0

  • 921. 匿名 2016/04/14(木) 22:54:56 

    余震がずっと来てる
    気持ち悪い
    怖い
    不安でたまらないよ。泣

    +73

    -2

  • 922. 匿名 2016/04/14(木) 22:54:58 

    阪神大震災5:46
    中越地震:17:56
    東日本大震災14:46
    熊本21:26

    日本で震度7を観測した地震は全部6分に発生してるのは偶然なのかな

    +141

    -17

  • 923. 匿名 2016/04/14(木) 22:54:59 

    ずっとNHK見てたけど
    現地のアナウンサーがクズすぎる

    +38

    -9

  • 924. 匿名 2016/04/14(木) 22:55:00 

    夜中じゃなくてよかった。余震に気をつけて!

    +12

    -0

  • 925. 匿名 2016/04/14(木) 22:55:01 

    これ東日本大震災のときみたいにしばらく普通のテレビやらない感じかな、、

    +14

    -6

  • 926. 匿名 2016/04/14(木) 22:55:03 

    TBSバカが溢れてる

    +17

    -2

  • 927. 匿名 2016/04/14(木) 22:55:06 

    昨日から耳鳴りがひどかった。

    +15

    -2

  • 928. 匿名 2016/04/14(木) 22:55:09 

    あのテレビ画面みるだけで動悸がする。
    結構トラウマみたい…

    +68

    -2

  • 929. 匿名 2016/04/14(木) 22:55:09 

    熊本、お墓も倒れてるって。

    +10

    -0

  • 930. 匿名 2016/04/14(木) 22:55:09 

    >>772これ大事だね、知らなかった

    +10

    -1

  • 931. 匿名 2016/04/14(木) 22:55:10 

    まず家屋にいる人は物が落ちるまたは倒れそうな所からは離れて倒れたり壊れそうにない机や椅子の下に隠れましょう。
    家屋にヒビや割れがある場合は倒壊などに気を付けてできるなら避難しましょう。
    ただ危険なのでヘルメットが無ければ座布団やクッションでもいいので頭の上に乗せて逃げましょう。

    +11

    -1

  • 932. 匿名 2016/04/14(木) 22:55:11 

    >>818
    あんたのコメントきちそのものだよ。
    自分の主張のためなら、人様の不幸使うの厭わないんだね。くずが。

    +17

    -5

  • 933. 匿名 2016/04/14(木) 22:55:13 

    ガルちゃん エラーずっとなって接続出来ませんでした>_<

    +16

    -0

  • 934. 匿名 2016/04/14(木) 22:55:14 

    九州地方のみなさん大丈夫ですか?
    大きな余震が立て続けにあり心配です。
    夕食を作っている時間でなくて良かった。
    火災がもっと発生するところでしたね。


    +36

    -0

  • 935. 匿名 2016/04/14(木) 22:55:15 

    遠くの親戚が心配して連絡してくる
    ありがとね〜大丈夫だよ

    +15

    -1

  • 936. 匿名 2016/04/14(木) 22:55:17 

    >>846
    3.11のときもそうだけど、スーパーやコンビニなど品薄状態になるのが早いので御自分の食べ物や飲み物の確保を。

    +47

    -0

  • 937. 匿名 2016/04/14(木) 22:55:20 

    ガルちゃん民もおちついて、不確かな情報は控えよう。

    +19

    -1

  • 938. 匿名 2016/04/14(木) 22:55:21 

    中国人窃盗団に気をつけて!!!

    +67

    -9

  • 939. 匿名 2016/04/14(木) 22:55:22 

    お風呂に水を貯めるなど色々勉強になります、ガルちゃん民の方々ありがとう。

    +33

    -1

  • 940. 匿名 2016/04/14(木) 22:55:28 

    熊本です。
    すごい揺れでした。泣
    今も余震が続いてるので
    みなさん気をつけましょう

    +48

    -1

  • 941. 匿名 2016/04/14(木) 22:55:30 

    下の3つは除いたとしても
    短時間にこれだけの地震。
    今夜は眠れそうにないです
    九州地方で強い揺れ、熊本県で震度7

    +36

    -0

  • 942. 匿名 2016/04/14(木) 22:55:32 

    火を使わないで下さいってニュースで言ってます

    +56

    -0

  • 943. 匿名 2016/04/14(木) 22:55:33 

    なんか敏感になりすぎて揺れてるのか揺れてないのかわからなくなってきた。

    +33

    -0

  • 944. 匿名 2016/04/14(木) 22:55:33 

    大分の竹田です。
    結構揺れました。余震が続いていて寝れない…。
    竹田でこれなので、熊本は本当に恐いだろうな…。どうか気を付けて下さい。

    +25

    -1

  • 945. 匿名 2016/04/14(木) 22:55:34 

    >>743
    私も中越地震の時
    一晩車で過ごしました
    頑張ってください
    停電していたので、バカみたいだけど満天の星空だった事を覚えてる
    流れ星も凄かった
    少し離れた所の旅館が火災だったんだけど
    それもはっきり見えました
    思い出すと涙が出てくる

    +84

    -0

  • 946. 匿名 2016/04/14(木) 22:55:34 

    >>722
    よかです!!
    こんな時に奥さん守らなくて何が旦那だ!

    +60

    -2

  • 947. 匿名 2016/04/14(木) 22:55:40 

    とても揺れて怖いです。原発情報どうなってますか?怖いです。

    +15

    -0

  • 948. 匿名 2016/04/14(木) 22:55:45 

    関西住みだけど、もう南海トラフが不安…
    九州の皆さんどうかご無事でいられますように

    +39

    -2

  • 949. 匿名 2016/04/14(木) 22:55:47 

    熊本城の石垣が……(T^T)

    +23

    -0

  • 950. 匿名 2016/04/14(木) 22:55:54 

    父方の実家が益城町です。
    無事を祈るしかありません…

    +40

    -0

  • 951. 匿名 2016/04/14(木) 22:55:54 

    日本語じゃあない男の人たちが集まっててこわい

    +4

    -29

  • 952. 匿名 2016/04/14(木) 22:55:56 

    実家が熊本で家電繋がらず携帯(ドコモ)も繋がらなかったのに、auの義両親には繋がった…
    ドコモが一番だと信じてたのに。
    ちなみに暫くして繋がり、親戚、友人全員無事を確認出来て安心しました。

    +101

    -5

  • 954. 匿名 2016/04/14(木) 22:55:59 

    福岡です。
    地震に慣れてないし怖かったです。
    必死で娘を抱きかかえるしか出来なかった!

    +93

    -0

  • 955. 匿名 2016/04/14(木) 22:56:02 

    さっき21時頃東京でも震度3の地震あってちょっとびっくりした後、熊本の震度7が起きて、本当にビクビクしてしまう。
    大きな被害のないことを祈ります。

    +85

    -3

  • 956. 匿名 2016/04/14(木) 22:56:02 

    余震に気をつけてください
    ガス漏れ大丈夫だったのかな?
    マスコミが邪魔しないことを祈る

    +50

    -0

  • 957. 匿名 2016/04/14(木) 22:56:04 

    東日本大震災も金曜日の午後だったよね。金曜日に地震って起きやすいの?怖いよ

    +12

    -39

  • 958. 匿名 2016/04/14(木) 22:56:06 

    火事に気をつけて
    足元ガラスとかでのケガに気をつけて

    +24

    -0

  • 959. 匿名 2016/04/14(木) 22:56:07 

    荒らしはスルーで
    お願いします。

    +62

    -1

  • 960. 匿名 2016/04/14(木) 22:56:09 

    熊本城が煙を上げて崩れていくのが、ショックだった。

    +72

    -11

  • 961. 匿名 2016/04/14(木) 22:56:10 

    うわー、、火事の映像こわい
    福岡だけど揺れたし
    ガセだろうけどツイッターで流れてる予言が恐怖をあおる。。

    +27

    -4

  • 962. 匿名 2016/04/14(木) 22:56:10 

    皆さん大丈夫ですか

    +11

    -2

  • 963. 匿名 2016/04/14(木) 22:56:12 

    やっとの思いで避難してきたのに
    そんな住人の方に対してしつこく
    地震どうでした?って聞くの本当に腹立つ。

    +116

    -4

  • 964. 匿名 2016/04/14(木) 22:56:15 

    報道ステーションの女子アナが富川アナに若干寄り気味なのが気になる。

    +4

    -24

  • 965. 匿名 2016/04/14(木) 22:56:15 

    こんな時にくだらない書き込みするなよ

    +53

    -3

  • 966. 匿名 2016/04/14(木) 22:56:16 

    >>662
    首相はいつ起こる変わらない災害に対応するために食事するなってこと?
    そのまま会食続けてるならいざ知らず
    外で取材に応じたのだって、出来るだけ早く発言するためだろうに
    ただ首相叩きたいだけでしょ

    +197

    -5

  • 967. 匿名 2016/04/14(木) 22:56:17 

    宮崎です
    地震のせいか、こんな時間なのに外でカラスが鳴いてる
    怖いよ、、

    +86

    -1

  • 968. 匿名 2016/04/14(木) 22:56:19 

    >>712
    私は韓国がだいきらい。
    でも、緊急で電話が使えるのは現地の人にはありがたいはずです。
    大事な人に連絡がつかない方が悲しい

    +38

    -5

  • 969. 匿名 2016/04/14(木) 22:56:21 

    川内原発無事で良かった
    地震も怖いけど立地的に福島以上に日本に影響する恐怖
    もう二度と起こって欲しくない
    早くとめて欲しい

    +57

    -7

  • 970. 匿名 2016/04/14(木) 22:56:22 

    TBSの中継、若者の笑い声聞こえる、、

    +12

    -4

  • 971. 匿名 2016/04/14(木) 22:56:24 

    阿蘇山は大丈夫?火山性地震じゃないよね?

    +45

    -1

  • 972. 匿名 2016/04/14(木) 22:56:24 

    安倍、顔と白目が赤い。
    会合で飲んでたみたい。

    +5

    -56

  • 973. 匿名 2016/04/14(木) 22:56:28 

    >>837

    揺れは一瞬だったけど、その前に地鳴りがありましたよね。

    普通の地震と違う感じで気味が悪かった。

    +29

    -1

  • 974. 匿名 2016/04/14(木) 22:56:31 

    ディズニーシーがアニバーサリーをしようとするとおこる大地震。

    +4

    -31

  • 975. 匿名 2016/04/14(木) 22:56:32 

    >>95

    私も未来人の予言を急に思い出して調べてた(((^^;)
    4/15だから明日かな。

    まあ迷信程度に…

    +55

    -2

  • 976. 匿名 2016/04/14(木) 22:56:36 

    震度7ってヤバいヤバい、仕事で疲れてさあ寝るかって時に地震なんて最悪じゃん。

    +18

    -2

  • 977. 匿名 2016/04/14(木) 22:56:39 

    ガス菅が損傷してる可能性が高いので
    ガス臭かったら、火は使わないでください!屋内は窓を開けて換気してください!

    +54

    -0

  • 978. 匿名 2016/04/14(木) 22:56:39 

    長崎で震度3でした。
    隣の県熊本で震度7、テレビで知る被害の大きさに泣きそうです。
    皆んな無事でいてほしいです。

    +40

    -0

  • 979. 匿名 2016/04/14(木) 22:56:41 

    山口県の宇部市。
    ここでも余震がわりとある…。
    熊本を初め九州の方大丈夫でしょうか?

    +13

    -2

  • 980. 匿名 2016/04/14(木) 22:56:44 

    中継の人も必死だと思う。冷静に報告するのは難しいし、現実感がないところで中継することになる大変。
    直面している被害を把握するまで冷静になるのは大変だと思う。

    +56

    -1

  • 981. 匿名 2016/04/14(木) 22:56:45 

    2062 未来人でググれ

    +6

    -12

  • 982. 匿名 2016/04/14(木) 22:56:47 

    熊本です。
    凄く揺れました。怖かったです。
    まだ震えが止まらない。

    +57

    -0

  • 983. 匿名 2016/04/14(木) 22:56:48 

    九州の皆さん大丈夫ですか?
    余震が続いていますが焦らずに…家の中歩く用にスリッパか靴を近くに用意しておいて下さい。
    水はお風呂や洗面器にためて飲み水用にヤカンや鍋などにもためておいて下さい。

    +27

    -0

  • 984. 匿名 2016/04/14(木) 22:56:51 

    神戸で自宅全壊した者です。
    とにかく、今大丈夫でも貴重品をまとめて、避難時に備えて下さい!
    祖母の家は全焼でしたが、火が回ってきたのは8時間後です。
    余震が恐怖でたまらなかったけど、必ず間隔が空いて回数は減ってきます!
    希望を持って、皆さん頑張って!

    +141

    -1

  • 985. 匿名 2016/04/14(木) 22:56:53 

    怖い...ほんとに怖い...
    大丈夫なのかな...こんな地震初めてだからどうしていいのかわからない……
    なんかずっと揺れてる気がする...どうすればいいのかな...

    +53

    -2

  • 986. 匿名 2016/04/14(木) 22:56:58 

    地震で体が浮くぐらいきつかった!突き上げられたような揺れ!余震で酔ってきた。

    +13

    -1

  • 987. 匿名 2016/04/14(木) 22:56:59 

    電気が使えるうちに携帯充電しておいてね

    +49

    -1

  • 988. 匿名 2016/04/14(木) 22:57:00 

    建物がなんとか残ったとしても、地面そのものが崩れたら意味ないよね
    水道電気ガス使えなくなったら終わりだよ
    あぁこわいよぉぉ

    +13

    -0

  • 989. 匿名 2016/04/14(木) 22:57:10 

    まぁ今学ばなくていいけど、>>315さんの表の通り。
    マグニチュードと震度は違う。

    東日本大震災のマグニチュードは9.0だよ!
    今のマグニチュードは5.0。
    確かに大きい地震だし怖いけど、規模が違うよ。

    マグニチュードと震度、震源の深さとか正確な情報を入れて考えたほうがいい。

    しかし、TBSの熊本の中継だと危機感ないね。
    アーケード街をゆっくり歩いていたり、
    ショーウインドーのガラスに寄りかかっていたり...
    大きい余震がきたら危ないよ!

    +30

    -4

  • 991. 匿名 2016/04/14(木) 22:57:14 

    とにかく電源があれば充電、テレビつけっぱなし、電気だめなら電池式のラジオにかじりついてください!ゆっくり寝たいかもしれないけれど、寝る時は情報を流しながらの方が良いです。
    津波はないようですが、緊急情報いつでも聞けるようにしておいたほうがいいです。

    東北の被災地に住んでいます。とにかく皆さんの無事を願っています。

    +56

    -0

  • 992. 匿名 2016/04/14(木) 22:57:17 

    お願いだから阪神淡路大震災や東日本大震災のようなことにはならないでほしい

    +94

    -0

  • 993. 匿名 2016/04/14(木) 22:57:20 

    地震怖い!熊本の人大丈夫!?

    +9

    -0

  • 994. 匿名 2016/04/14(木) 22:57:20 

    きょうは木曜日だよ。

    +13

    -1

  • 995. 匿名 2016/04/14(木) 22:57:23 

    イオンモール熊本で火災発生との事
    近くの人気をつけて!

    +80

    -1

  • 996. 匿名 2016/04/14(木) 22:57:27 

    火災や倒壊の情報が何件か入ってるね

    +14

    -1

  • 997. 匿名 2016/04/14(木) 22:57:28 

    避難の際に、扉が塞がらないか確認!
    出れないと大変!

    +11

    -1

  • 998. 匿名 2016/04/14(木) 22:57:30 

    被害がこれ以上拡がりませんように!
    もう余震やめてよ…………
    関東だけど心配すぎて私も寝れない

    +15

    -1

  • 999. 匿名 2016/04/14(木) 22:57:32 

    鳥取がる民です!震度2表記でしたが全く揺れませんでした!九州の皆様不安だと思いますが、無事を祈るばかりです。
    テレビのアナウンサーも生き抜いてくださいって言ってて泣きそう。本当命が一番!

    +19

    -1

  • 1000. 匿名 2016/04/14(木) 22:57:32 

    阪神経験者です。震度7なら
    神社や寺、古い家は倒壊してると思う。
    田舎のほうが心配。高齢者しか
    住んでいない古い家。
    スマホ持ってないだろうし…

    +28

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。