-
1. 匿名 2016/04/14(木) 14:56:05
私はどうも涙が出やすい目のようで、直ぐに目尻の方のラインが無くなってしまいます。
落ちないけれどお湯でオフできると謳っているものは涙はどうなのでしょうか?
落ちないお勧めアイライナーがあれば是非教えて下さいm(_ _)m
リキッド、ペンシル共に募集中!+76
-1
-
2. 匿名 2016/04/14(木) 14:57:09
出典:itm.news2u.net
+41
-29
-
3. 匿名 2016/04/14(木) 14:57:13
+59
-12
-
4. 匿名 2016/04/14(木) 14:57:23
1dayTATTOのリキッドおすすめです+87
-38
-
5. 匿名 2016/04/14(木) 14:57:53
KATEのリキッドライナー!
お値段共におすすめです!+34
-49
-
6. 匿名 2016/04/14(木) 14:59:11
+51
-3
-
7. 匿名 2016/04/14(木) 14:59:48
落ちにくいって+22
-69
-
8. 匿名 2016/04/14(木) 15:00:00
メイベリンのジェルライナー最強
筆つきのやつ+21
-30
-
9. 匿名 2016/04/14(木) 15:00:18
>>7
これね、バキバキに折れるよやわらかすぎて+87
-5
-
10. 匿名 2016/04/14(木) 15:00:43
もうず〜っとスプリングハートのペンシル使ってる。涙目気味だけど落ちないから安心できるし、柔らかくて描きやすい。+12
-13
-
11. 匿名 2016/04/14(木) 15:01:02
油性ペン!+11
-42
-
12. 匿名 2016/04/14(木) 15:01:33
>>8
これ使ったけどジェルが固まっちゃったよ。+45
-5
-
13. 匿名 2016/04/14(木) 15:02:02
ステマトピ+5
-23
-
14. 匿名 2016/04/14(木) 15:02:58
インテグレート アイライナー
+55
-71
-
15. 匿名 2016/04/14(木) 15:03:25
私は逆に、お風呂ですぐ落ちるアイライナーを知りたい…いつもパンダ…。洗顔が悪いのかな?+32
-4
-
16. 匿名 2016/04/14(木) 15:04:10
今コレを愛用中
+47
-55
-
17. 匿名 2016/04/14(木) 15:05:13
ヒロインメイクのアイライナー+61
-10
-
18. 匿名 2016/04/14(木) 15:05:24
+32
-105
-
19. 匿名 2016/04/14(木) 15:05:39
マジョリカマジョルカのオートマチックアイライナー。
もう20回はリピしています。
汗をかいても泣いても、こすらなければ落ちません。+49
-12
-
20. 匿名 2016/04/14(木) 15:06:35
セブンイレブンで売ってるジェルライナーは酷かった。その場しのぎで使ったらパンダになって驚き。+34
-2
-
21. 匿名 2016/04/14(木) 15:08:49
ヒロインメイクいいよ!
落ちないし滲みにくいけど、お湯で落とせるから。+71
-7
-
22. 匿名 2016/04/14(木) 15:09:00
>>9
ペン先だし過ぎてない?
出し過ぎ注意よ。+35
-2
-
23. 匿名 2016/04/14(木) 15:09:09
ペンシルは硬めのをドライヤーであたためて柔らかくしてから描くとぴたっとのる+7
-1
-
24. 匿名 2016/04/14(木) 15:09:20
レディオスカル+25
-2
-
25. 匿名 2016/04/14(木) 15:09:45
>>16
私はモテライナーだめだった。
リキッドの量が多いのか、そのまま描くとラインがにじむ。ティッシュオフしまくれば大丈夫だけど…。+44
-2
-
26. 匿名 2016/04/14(木) 15:11:18
主です!
皆様情報有難うございます!
まだまだ募集中です!
ちなみに主はリキッドはプリンセスアントワネットLライナー、ペンシルはシュウウエムラのラスティングソフトジェルペンシルというものを使っていますが、どちらも涙で直ぐ消えてしまいます(T ^ T)+11
-0
-
27. 匿名 2016/04/14(木) 15:12:16
クリニークのペンシルライナー+5
-6
-
28. 匿名 2016/04/14(木) 15:12:22
macのジェルアイライナーが描きやすくて好き+8
-6
-
29. 匿名 2016/04/14(木) 15:14:49
KATEのアイライナーのブラウン、すぐ薄くなりませんか??+84
-1
-
30. 匿名 2016/04/14(木) 15:15:01
私はレブロンのジェルライナー使ってる+2
-1
-
31. 匿名 2016/04/14(木) 15:15:03
アートメイクスッゴく楽。
オススメです。
私もアイライン落ちやすくて、様々なアイライナー試しましたが、アートメイクが一番でした。
トピズレな回答かもしれませんが。+9
-25
-
32. 匿名 2016/04/14(木) 15:16:29
>>14
これけっこうにじむよ
パンダになる
メイク直し数時間おきにしないといけない+27
-3
-
33. 匿名 2016/04/14(木) 15:16:49
天まで伸びれみたいなやつは?
マンガの女の子がのってるやつ+16
-3
-
34. 匿名 2016/04/14(木) 15:17:19
>>15
目元は専用のクレンジング使ったほうがいいよ
ソフティモのピンクのポイントメイクアップのやつ目にしみにくいしおすすめ+35
-1
-
35. 匿名 2016/04/14(木) 15:18:10
>>22 出しすぎてないよ〜かけないことはないけど私には柔らかすぎた+9
-1
-
36. 匿名 2016/04/14(木) 15:18:44
>>33それヒロインメイク+21
-0
-
37. 匿名 2016/04/14(木) 15:19:02
リサージのスリムフィットリクイドアイライナー
ペン先はかなり細め
滲まないよー+9
-1
-
38. 匿名 2016/04/14(木) 15:19:21
>>2
ワイナイナじゃねーよ!+130
-1
-
39. 匿名 2016/04/14(木) 15:19:39
ファシオのアイライナーめっちゃよかったのに!
新しくなってショックー!!
+38
-1
-
40. 匿名 2016/04/14(木) 15:20:44
今までプチプラの落ちにくいアイライナーはリキッドやらなんやらいろんなの使ってきましたが、この前ガルちゃんで教えて貰った益若つばさのリキッドアイライナーは本当に落ちない!ほとんどの人が買うのに抵抗あると思うんですが(笑)試しにどうでしょう(*^^*)+20
-1
-
41. 匿名 2016/04/14(木) 15:21:35
>>32
私もインテグレート駄目だった!
すぐ滲んじゃうよね+67
-3
-
42. 匿名 2016/04/14(木) 15:21:38
私も涙が多いのかすぐパンダでアイラインひくのあきらめてる時期があったな
kateのリキッドのやつは全然何しても大丈夫これに出会うまではどんな高いのでもダメだった 特にペンシルはどこのメーカーもだめ+9
-0
-
43. 匿名 2016/04/14(木) 15:21:39
ペンシル好きなんですが、ペンシルは落ちやすいですよね。
Kateのペンシルがいまのところ一番持つ。
でも、もって3時位まで。
その他はお昼にはパンダだった。
ちなみに私は二重で、皮脂でとれちゃうみたい。
使い方は、ファンデ、ペンシル、パウダーで固定、です。
直すときは、綿棒にちょっとクリームぬって、優しく落とし、ティッシュオフ、描いてパウダーです。
長くなっちゃったm(__)m+12
-1
-
44. 匿名 2016/04/14(木) 15:21:59
最近買ったキャンメイクのジェルライナーが良くてリピする予定+13
-22
-
45. 匿名 2016/04/14(木) 15:22:00
あくびの涙くらいで落ちる
ラブライナーは
止めといた方がいいですよ+62
-5
-
46. 匿名 2016/04/14(木) 15:24:12
>>41
にじむよね!
ただこれの期間限定色だったアイボリー系のやつはまた売って欲しい。涙袋に塗ってたんだけど、もうどこにも売ってなくて似たやうなやつ試してるけどどれも違うから、このジェルペンシルライナーの涙袋用にクリーム系の色出してほしいw無理かな…+1
-2
-
47. 匿名 2016/04/14(木) 15:25:26
ペンタイプと筆ペンタイプも苦手で
+10
-12
-
48. 匿名 2016/04/14(木) 15:27:59
シュウウエムラのリキッドライナーは最強!
ライブでかなり汗をかいてもまったく落ちないし!+30
-2
-
49. 匿名 2016/04/14(木) 15:28:51
もう7年くらいずーーっとこれ+102
-15
-
50. 匿名 2016/04/14(木) 15:30:28
ブラックとブラウンどちらがいいんだろう…
+6
-0
-
51. 匿名 2016/04/14(木) 15:30:46
>>8 >>12 そうなんですよねー初めは描きやすいし落ちないけど
結構硬くて使い切る前に捨てる。こんな感じでもう少し柔らか目がプチプラで欲しいな。+2
-0
-
52. 匿名 2016/04/14(木) 15:33:03
>>49
今使ってるけど、滲むよりすぐに消えてしまう。
私は、レアナニによかったかな~♪+7
-2
-
53. 匿名 2016/04/14(木) 15:36:24
>>50
ブラウンの方がデカ目効果が~
とか
優しい雰囲気が~
とか言うけど、みんながそうなる訳じゃないみたいです
私は茶色はボヤけます。
イエベですが関係あるのかな?+40
-3
-
54. 匿名 2016/04/14(木) 15:41:57
ヒロインメイク、値段も安いし落ちないって聞いて使ってみたけど、逆にいくら落とそうとしても落ちなくて私は苦手!普段は落ちなくて、お風呂ではちゃんと落ちるアイライナーが知りたいです。+13
-1
-
55. 匿名 2016/04/14(木) 15:42:28
addiction一択!+8
-6
-
56. 匿名 2016/04/14(木) 15:49:37
>>53
わかるー!
私は目がきつくて、ブラックだと余計にきつく、ブラウンだとボヤける印象になってしまいます。
TATOOのブラックブラウンを今は使ってるけど、ほんと自分に合ったアイライナーがわからない。+24
-0
-
57. 匿名 2016/04/14(木) 15:56:02
涙目で落ちる人はウォータープルーフ、油分で落ちる人はお湯で落とせるタイプが良いみたい。
私はTHREEのアイライナーをリピートしてます。カラーも豊富で5色持ってます。+15
-0
-
58. 匿名 2016/04/14(木) 16:01:24
私は目が小さいのでブラックだと余計強調
される気がして、ブラウン使ってます。
どなたか色味はミルクティーのような色味で
オススメありませんか?
赤みのつよいブラウンばかりなので(;_;)(;_;)
+6
-0
-
59. 匿名 2016/04/14(木) 16:05:34
>>19
わたしもマジョリカのアイライナーをひたすらリピしてます
これはカピカピに乾いてぽろぽろ落ちるかんじだからトラブルにはならない
調理の仕事してるので夏は汗をかきまくるけどパンダにはなりません!+10
-4
-
60. 匿名 2016/04/14(木) 16:06:49
>>28
ごめんなさい、ボビィブラウンと間違えました
macはリップがオススメです+0
-2
-
61. 匿名 2016/04/14(木) 16:07:04
エクセルのはパンダになりやすい私でも全く滲まないし落ちなくて良いけど、売ってる所が少ないのが残念。
今はコージーのスプリングハートのリキッドを使ってます。筆も細くて使いやすく、下睫毛のきわに塗っても一日パンダにならないくから気に入ってます。+4
-1
-
62. 匿名 2016/04/14(木) 16:10:33
ラブライナー!
もう5~6本リピートしてます!+14
-19
-
63. 匿名 2016/04/14(木) 16:19:30
私は瞬きが多いのか、すぐアイライナーが落ちてしまいますがインテグレートのリキッドアイライナーを使い始めたら全然落ちなくなりました。
ローソンでも買えます!+4
-4
-
64. 匿名 2016/04/14(木) 16:20:22
トピズレですが…
アイライナー引く直前に綿棒で粘膜の水分さっと取る→瞬きする前にライナー(私は粘膜ペンシル)ひくとにじんだりパンダ率大分下がるよ
あとは買う前に手の甲に試し書き→しばらくしてもにじまない、落ちにくいのを選ぶ。
私はアイライナージプシーだったけど↑の方法でとりあえず落ち着いたので宜しければ参考までに(° ꈊ °)
+20
-3
-
65. 匿名 2016/04/14(木) 16:29:28 ID:oHsNmO9rhE
エレガンスのジェルライナーおすすめです。
+1
-4
-
66. 匿名 2016/04/14(木) 16:36:13
マジョマジョのリキッドアイライナーがオススメ。
+6
-5
-
67. 匿名 2016/04/14(木) 16:42:46
ざわちんは嫌いだけど、レアナニのリキッドアイライナーはにじみにくい。
ただしブラック。ブラウンは色薄すぎだしすぐにとれた。+11
-1
-
68. 匿名 2016/04/14(木) 16:54:42
ここに出てるシュウのライナーと
メイクアップフォーエバーのアクアライナー
値段は張るけど絶対に落ちない。
ただアクアライナーの方はペン先がフェルトなので書きにくいですが、最強です。
一日中夏のディズニーにいても全く滲みも落ちもしなかった!+3
-2
-
69. 匿名 2016/04/14(木) 16:58:39
サナのパワースタイル?の青いパッケージのライナーずっと使ってます!
リキッドは今まで使った中でこれが1番!+3
-1
-
70. 匿名 2016/04/14(木) 17:06:01
DUPのアイライナー本当にオススメ!
脂性ですぐ落ちる、そして奥二重の
最悪状態な私でもこれは全然落ちない(((o(*゚▽゚*)o)))
なおかつ、書きやすい!!
本当にオススメ!!+13
-3
-
71. 匿名 2016/04/14(木) 17:20:37
ノエビアのアイライナー!
シンクロ選手が使ってるらしいです!
+4
-0
-
72. 匿名 2016/04/14(木) 17:21:35
>>2
1分でそれ貼る!?+6
-0
-
73. 匿名 2016/04/14(木) 17:31:21
>>15
アイメイクは専用のリムーバー使ってます。
ちなみに私はクラランスの二層になってるやつを長年愛用しています。
二層になっていないものはウォータープルーフ対応してないので二層のやつがいいですよ。
コットンに取ってしばらく押さえた後拭き取るだけ。
あとは通常のクレンジングで。+4
-1
-
74. 匿名 2016/04/14(木) 17:39:26
アヴァンセのリキッドのアイライナー
ずっとリピしてる+4
-2
-
75. 匿名 2016/04/14(木) 18:38:29
ベルばらのマリーアントワネットの方愛用中。なかなか良い。+4
-1
-
76. 匿名 2016/04/14(木) 19:14:07
ファシオのリキッドアイライナーいいですよ!今まで落とすのが大変そうなイメージで避けていましたが、買ってみたら快適です!+4
-2
-
77. 匿名 2016/04/14(木) 19:22:41
ボビィブラウン ロングウェア ジェルアイライナー
もうこれ以外は使えないです。
仕事の日はまつげの隙間に、デートやお出かけの時は太めに、など、太さを簡単に変えられるのはジェルならではですね。+7
-16
-
78. 匿名 2016/04/14(木) 19:50:18
MACのリキッドアイライナーのオンザハント
お勧めです!
私も涙でやすいのですが。とれるときも滲まず
フィルムみたいに剥がれるのでクスミにもなりません+1
-1
-
79. 匿名 2016/04/14(木) 19:55:09
上にもでてるけどヒロインメイクのこれ
目薬挿しても消えないし、うっかりメイク落とさないで寝てもアイラインだけはそのまま残ってるくらい落ちない+26
-2
-
80. 匿名 2016/04/14(木) 20:00:04
+6
-10
-
81. 匿名 2016/04/14(木) 21:24:32
>>16
これ黒だけはパンダになる(;´д`)
あとの2色は優秀!
描きやすいし!+3
-0
-
82. 匿名 2016/04/14(木) 23:54:31
アイライナ-はマジョマジョのリキッドが落ちない。
ナチュラルメイクに憧れて、KATEとFASIOのペンシルタイプのアイライナ-を試しに買ったけど、どちらも数時間でパンダ目になります。ウォータ-プル-フと書いてあるから買ったのに残念。+3
-0
-
83. 匿名 2016/04/15(金) 00:27:55
ワイナイナに釣られて開いたら、
超スルーされててウケた+10
-0
-
84. 匿名 2016/04/15(金) 01:08:14
私は奥二重で目をくしゃってして笑ってしまうからいつもパンダ+1
-0
-
85. 匿名 2016/04/15(金) 01:08:41
私は奥二重で目をくしゃってして笑ってしまうからいつもパンダ+2
-0
-
86. 匿名 2016/04/15(金) 01:23:11
ベルサイユのばらのレディオスカル リキッドアイライナー
もう何本買ったかわからない+6
-0
-
87. 匿名 2016/04/15(金) 09:33:25
KATEのジェルライナー!!!泣いても落ちないよ!+0
-0
-
88. 匿名 2016/04/15(金) 10:47:25
ずっとブラウンを使っているんだけど、1Dayタトゥーはちょっと色が濃すぎるんだよなー
色味はデジャビュが好きだけどこっちは落ちやすいし・・・
ブラウンで落ちにくいのが知りたいです。+0
-0
-
89. みふこ 2016/04/15(金) 12:50:23
濃く太く書くなら▷ボビーブラウンジェル
際や細く書くなら▷ラブライナー
落ちにくいなら断然▷MACリキッド+0
-0
-
90. 匿名 2016/04/15(金) 13:22:56
売ってるのあまり見かけませんが、これは本当に思いっきり泳いでも落ちない。
おすすめです。
余談ですが、アイライナーの似合う色の見分け方は肌の黄色みが強めの人は茶色、肌の青みが強めの人は黒の方がいいです。
自分がどっちか解らない人は、ゴールドとシルバーのアクセサリーで、どちらがより自分に似合うかによって判断出来ます。
ゴールド=黄色 シルバー=青
トピずれすみません。+2
-0
-
91. 匿名 2016/04/15(金) 13:27:49
>>90ですが画像貼れてなかったですね…
SANAのスーパーウォータープルーフってやつです。+1
-0
-
92. 匿名 2016/04/15(金) 14:41:30
私は普段から緊張しいで手が震えてリキッドライナー
が使えません。(練習次第なんだろうけど)
ペンシルでパンダになりにくいのありませんか?
+0
-0
-
93. 匿名 2016/04/15(金) 15:09:43
>>49.
これのウォータープルーフ使ってます+0
-0
-
94. 匿名 2016/04/16(土) 06:57:00
53
たしかにぼやけるっていうのはあるのかもしれませんね。今あたしも初めてブラウンライナーつかいはじめたんですが、シャドーやラインの入れた方によって全く違いますよ!一度コスメ売り場なのでメイクしてもらうのもありです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する