ガールズちゃんねる

あわや大惨事!だったことありますか?

121コメント2016/04/15(金) 13:59

  • 1. 匿名 2016/04/14(木) 13:39:27 

    私は以前、高速を走っていた際に「カラカラ」音が鳴り出し、慌てて高速を降り近くの車屋さんに駆け込んだ瞬間に、マフラーがまるごと外れたことがありました。
    中古の車でしたが、まさかのことにびっくり!!


    皆さんもこんな経験ありますか?

    +137

    -4

  • 2. 匿名 2016/04/14(木) 13:40:30 

    線路に靴を落としたこと

    +39

    -4

  • 3. 匿名 2016/04/14(木) 13:40:43 

    アイロンつけっぱ

    +88

    -2

  • 4. 匿名 2016/04/14(木) 13:40:46  ID:xcdxeH6vBR 

    +10

    -4

  • 5. 匿名 2016/04/14(木) 13:41:22 

    油に火をかけっぱなしだった
    ピピットコンロが消火してくれたからよかったが、、、、

    +128

    -2

  • 6. 匿名 2016/04/14(木) 13:41:37 

    小さいころ一緒に遊んでた弟が用水路で流された
    上級生の男の子が助けてくれたけど、危うくニュースになるとこだった

    +176

    -2

  • 7. 匿名 2016/04/14(木) 13:42:20 

    野菜煮込んでたら強火になっててお湯が蒸発して野菜真っ黒け!
    危なかったー!

    +134

    -0

  • 8. 匿名 2016/04/14(木) 13:42:22  ID:xcdxeH6vBR 

    >>5
    昔なら、火事だったね。

    東日本大震災の時に後ろにあったガラスの置物が落ちた。割れなかったけど割れてたら大惨事。

    +49

    -5

  • 9. 匿名 2016/04/14(木) 13:42:53 

    自宅マンションが火事の時に トンチンカンなトコを放水する消防士にイラついた父が、ホース貸せ!!って火と煙の中に入って行った。子供心に怖かったし父は煙を吸ったけど真っ黒で帰ってきた。ほとんど父が火を消した

    +38

    -86

  • 10. 匿名 2016/04/14(木) 13:42:58 

    朝、猫がニャーニャーうるさくて起きたら
    部屋の中が煙りだらけだった

    掘ごたつに本が落ちて燃えてた…

    命の恩猫です

    +323

    -3

  • 11. 匿名 2016/04/14(木) 13:43:11 

    川に柵が無かったら
    流されてた!

    +28

    -3

  • 12. 匿名 2016/04/14(木) 13:43:51  ID:xcdxeH6vBR 

    >>9
    消防士に対して大惨事!って怒っているの?それとも父親に対して?読解力なくてごめん。

    +18

    -32

  • 13. 匿名 2016/04/14(木) 13:44:52 

    大根が包んであった新聞紙をはがした時にコンロの火が引火。
    落ち着いて水道を流して消火。パニくって下に落としたりしてたら家事だったろうね。

    +72

    -7

  • 14. 匿名 2016/04/14(木) 13:45:00 

    対向車が逆走してきた

    +121

    -2

  • 15. 匿名 2016/04/14(木) 13:45:12 

    >>9
    カッコいい

    +13

    -35

  • 16. 匿名 2016/04/14(木) 13:45:37 

    ウエディングドレスのうしろ縛ってるヒモが、披露宴の最中に切れた。

    +102

    -3

  • 17. 匿名 2016/04/14(木) 13:45:40 

    +93

    -32

  • 18. 匿名 2016/04/14(木) 13:46:12 

    やかんでお茶を作ってるのを忘れて昼寝してしまい、やかんが丸焦げになったことが。火事にならなくて本当によかった。

    +132

    -1

  • 19. 匿名 2016/04/14(木) 13:47:05 

    自転車で転んで車道に落ちた際に遠くのダンプカーが見えた時。

    +38

    -1

  • 20. 匿名 2016/04/14(木) 13:47:13 

    +29

    -35

  • 21. 匿名 2016/04/14(木) 13:47:46 

    天ぷらの油をひっくり返した時。
    上手く避けたので少しの足の火傷で済んだけれど、まだ火傷の跡が大きく残っています。

    +109

    -0

  • 22. 匿名 2016/04/14(木) 13:47:49 

    車のタイヤがパンクしてるのに気付かずに、結構な距離を運転してたこと

    +72

    -0

  • 23. 匿名 2016/04/14(木) 13:48:14 

    >>9
    こういうの想像した。

    +30

    -10

  • 24. 匿名 2016/04/14(木) 13:48:17 

    一歳児の息子が私が洗濯物干してる間に起きちゃってたらしく、お風呂場に入り込んで水遊びしてた

    お風呂の栓抜いてなかったから、もし溺れてたらと思うと本当に怖い
    それから絶対栓抜いてるし、鍵をちゃんとかけてる

    +139

    -5

  • 25. 匿名 2016/04/14(木) 13:48:17 

    パーカー来て料理作ってたら、
    パーカーの紐にコンロの火が着いた。
    かなり焦ってすぐパーカー脱いだ。

    +67

    -4

  • 26. 匿名 2016/04/14(木) 13:48:23  ID:xcdxeH6vBR 

    やかんにお湯を入れて火をつけていたみたいだけど、やかんがオレンジ色になっていた。(そのやかんは緑色です。)私が気づいた。

    あとオレンジ色になった時かどうかは忘れたけど、火をつけたまま父が寝てしまって45分たっていたみたい。急いで消した。

    +61

    -2

  • 27. 匿名 2016/04/14(木) 13:48:51 

    あ、父に対してです。なかなか出てこないから。
    そんな時代があったのさ 今なら問題だね

    +12

    -11

  • 28. 匿名 2016/04/14(木) 13:49:30  ID:xcdxeH6vBR 

    >>27
    あなるほどね。煙をたくさん吸っていたなんてなんだか怖いね。

    +6

    -5

  • 29. 匿名 2016/04/14(木) 13:49:34 

    鍋が吹きこぼれてコンロの周りを布巾で拭いてたら火が燃え移って炎上した。
    火がついた布巾を持ってシンクに投げ込み水をかけて消火。
    近くにいた旦那は『いやぁ、あんな燃えてるの素手で掴むなんてスゲえな‼︎』って感動してた。いやぁ、落として燃え広がらなくて良かったよ。

    +99

    -5

  • 30. 匿名 2016/04/14(木) 13:50:29  ID:xcdxeH6vBR 

    >>29
    火が付いた雑巾を素手で?それは確かにすごいわ。私なら水かけるな。

    +31

    -7

  • 31. 匿名 2016/04/14(木) 13:53:00 

    母に聞いたけど
    私は赤ちゃんのときに
    動いてる扇風機のコンセントの線をハサミでちょきん!と切ったことがあるらしい。
    家の中がバチバチッってなったけど、それだけ。
    ハサミの持ち手のところがゴムじゃなかったら死んでました。

    +114

    -5

  • 32. 匿名 2016/04/14(木) 13:53:06 

    高速走ってたら急に横からトラックがぶつかってきた。トラックのホイールが当たった場所が、ドアとドアの間の1番強い部分だったから良かったけど、あと少し運転席よりのところだったら私絶対血だらけになってた!!

    +73

    -1

  • 33. 匿名 2016/04/14(木) 13:53:33 

    父は嫌がってるけど、そのあと念のために病院へ行きました 他の住人たちも、あの消防士どこに水かけているんだ?と言ってたところだから、火事だけに父にも火がついたんだろう

    +19

    -29

  • 34. 匿名 2016/04/14(木) 13:53:57 

    昨日揚げ物してて、冷凍のエビフライ入れた瞬間に火柱あがった(笑)

    +64

    -4

  • 35. 匿名 2016/04/14(木) 13:53:58 

    >>17
    淡谷だい!3時!ねww
    声出して笑っちゃったww

    +60

    -9

  • 36. 匿名 2016/04/14(木) 13:54:00 

    ヤカンでお湯沸かしてる最中に忘れてそのまま出掛けてしまった。
    近くのスーパーで買い物して帰ってきたらヤカンの中のお湯がほとんどなくなってた。焦った。
    気をつけます…

    +94

    -0

  • 37. 匿名 2016/04/14(木) 13:54:03 

    お風呂の空だき。

    +25

    -1

  • 38. 匿名 2016/04/14(木) 13:54:34 

    >>9
    どういう状況だったか分からないけど、隣家に延焼しないようにしてたんじゃないのかな?

    +49

    -3

  • 39. 匿名 2016/04/14(木) 13:54:38 

    スプレー缶に穴を開けたら引火して
    両腕大火傷&キッチンの一部が焦げた

    +61

    -1

  • 40. 匿名 2016/04/14(木) 13:56:05  ID:xcdxeH6vBR 

    >>33
    私は医療のことは勉強していないからよくわからないけど、確かに煙を吸い込んでいたなら病院行ったほうがいいかもね

    +11

    -5

  • 41. 匿名 2016/04/14(木) 13:56:25 

    9だけど発火原因はうちではないよ

    +3

    -9

  • 42. 匿名 2016/04/14(木) 13:56:30 

    >>21です。
    幸い火傷はここだけで済みました。
    キッチンマットは溶けたけれど。
    あわや大惨事!だったことありますか?

    +74

    -13

  • 43. 匿名 2016/04/14(木) 13:56:34 

    >>39
    あわやじゃなくて、それは大惨事。

    +69

    -0

  • 44. 匿名 2016/04/14(木) 13:57:00 

    食堂のバイトでガスの配線のゴムの部分が火に近づいて溶けかかってた。
    他のスタッフが気づいてくれて無事だったけど、溶けてガスに引火してたらと思うと怖い

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2016/04/14(木) 13:57:08 

    知らない人に頭叩かれた

    +15

    -2

  • 46. 匿名 2016/04/14(木) 13:57:23  ID:xcdxeH6vBR 

    タワーマンションって数百メートルのあるらしけど下の方が燃えたら上の方の人逃げられないよね?

    +66

    -1

  • 47. 匿名 2016/04/14(木) 13:57:40 

    ダイエット中にフォースコリー飲んだら電車の中でうんち漏らしそうになった
    必至で肛門を締め続けた

    +118

    -1

  • 48. 匿名 2016/04/14(木) 13:59:08 

    >>42
    これは+-どちら押していいのか迷う(*_*)

    +17

    -2

  • 49. 匿名 2016/04/14(木) 13:59:33 

    わたしもガスコンロです。

    魚焼グリルで中身取り出した後も
    つけっぱだった!

    数回あったので、恐ろしくなって
    ピピットコンロに買い換えました。

    +27

    -0

  • 50. 匿名 2016/04/14(木) 14:00:03 

    9 何度もゴメンなさい 取り残されてる隣の子供がいたので。あと火事の原因は三軒隣のプラモデルを作る何かが何かと発火したもよう。父がバックドラフトに見えたよ

    +8

    -27

  • 51. 匿名 2016/04/14(木) 14:01:23 

    ガスコンロに鍋かけっぱなし

    鍋が焦げただけで済みました

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2016/04/14(木) 14:02:08 

    正月休みにトースターで餅を焼いてたら、網の隙間に餅が落下して、餅からファイヤーがでた!!
    慌てて、コンセント抜いて餅を引き揚げ水に浸して、間に合った!!煙がすごかったわりに、火災報知器が鳴らなかったけど、鳴ったら鳴ったで、近所迷惑だし、どうやって止めるんだろうっ??ってもやもやして終了。
    以後、気を付けますm(__)m

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2016/04/14(木) 14:02:35 

    雪の降った翌朝に旦那を車で職場に送った帰り道、スリップして登校中のこども達の列に突っ込みそうになった。
    ギリギリで車が方向を変えてくれたから良かったけど、人様の大事な子にケガを負わせてしまってたかも!と考えたら、雪が残ってるうちは運転できなくなった。

    +73

    -0

  • 54. 匿名 2016/04/14(木) 14:02:43 

    >>17
    どゆいみ?

    +3

    -5

  • 55. 匿名 2016/04/14(木) 14:03:23 

    >>42
    写真みる限り色白だと余計赤みが目立ちますよね…。

    +9

    -2

  • 56. 匿名 2016/04/14(木) 14:03:27 

    知人ですが、高速道路を走っている際にワイパーが吹っ飛んで行きました。
    それも、大雨の日に…

    +33

    -1

  • 57. 匿名 2016/04/14(木) 14:03:45 

    1歳の子供をよちよちと団地の玄関を歩かせてたら、わたしと子供の間をジャイロが割り込んで走って行った。
    子供の名前を呼んだらこっちに向かってきてしまうから声を出せなかった。ジャイロの運転手は子供がいるのをわかってて「大丈夫でしょ」って感じで走ってきたようで、わたしがびっくりして目があうとニヤニヤしてた。
    団地の玄関通路を配達とかポスティングとかのジャイロが走り抜けることたまにあるけど本来車両が通ってはいけない場所だし本当にやめてほしい。

    +14

    -5

  • 58. 匿名 2016/04/14(木) 14:04:43 

    忘れもしない中学生のとき
    テスト勉強中に異様な臭いで
    うたた寝から目覚めた…

    部屋中真っ白…
    目が霞んでいるのかな…?とボーッとしていたら
    何かが舞ってる!

    部屋のストーブが不完全燃焼!!
    あとちょっとで煙と灰で死ぬところでした!!!!

    +57

    -0

  • 59. 匿名 2016/04/14(木) 14:04:50 

    >>淡谷のりこと三時で
    あわや(淡谷)大惨事(三時)ではないかと

    +35

    -1

  • 60. 匿名 2016/04/14(木) 14:05:10 

    ある時海外出張中の夫から、「財布を盗まれた」と国際電話が入った。
    事情を聴くと、ただ盗まれたのではなく夜一人でホテルの外に飲みに行って道路で爆睡。
    (薬を入れられたのではなくて、普段から酒癖が悪い)
    起きたらメガネと財布がなかったとのこと。

    バカじゃないの!?命があっただけでも感謝すべきだよ!と怒鳴ってしまった。

    +76

    -0

  • 61. 匿名 2016/04/14(木) 14:09:15 

    主さんの話と似てますが
    私の場合は、スタンドでタイヤ交換をしてから
    高速にのったところタイヤがガタガタうるさいので
    何事かと思って、PAに車を止めて見てみたら
    今にも、後輪の片方のタイヤが外れそうだった…。
    ボルトの締め付けが甘かったらしい。
    二度と、スタンドで交換してもらうのは止めようと思った。

    +46

    -1

  • 62. 匿名 2016/04/14(木) 14:10:09 

    娘が歯ブラシくわえて、走って転んだとき!当時3歳半で、旦那の実家に帰省した時のこと。かなり厳しく叱ったよ。でも「バァバに(ひとりでできる所を)見せたかった」って言って、義理のお母さんも「怪我がなくて良かった」って言ってくれた上に、娘に生まれてからずっと虫歯がないことを私のおかげとまで誉めてくれて。なんだか、申し訳なさと恥ずかしさで一杯だったけれど、何かが自分の中で解れた気持ちにもなった出来事。それにしても焦りました。

    +36

    -2

  • 63. 匿名 2016/04/14(木) 14:10:56 

    発熱して意識を失いかけて救急車呼んだらそのまま入院になった。5日入院して帰宅したら、炊飯器の電源切るの忘れてて、中のご飯がカッピカピになってた。火事にならなくてよかった~

    +32

    -3

  • 64. 匿名 2016/04/14(木) 14:13:27 

    小学生の頃アパートの4階に住んでて外階段の手すりにジュースの缶が置いてたので
    なにげにパンチして下に落としたら中が入ってて
    バッシャってなって しかも もうちょいで、おじさんに直撃しそうだった

    +8

    -19

  • 65. 匿名 2016/04/14(木) 14:13:36 

    豚かたまり肉を柔らかく煮ようと紹興酒を並々入れてフライパンで蓋して煮ていたら、ふきこぼれてコンロの火がついて持ち手の根元まで炎が上がりました。気付くのが遅れていたら他のものに引火していたかもしれません。

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2016/04/14(木) 14:15:33 

    高速のってるときにタイヤがパンク

    +28

    -0

  • 67. 匿名 2016/04/14(木) 14:16:21 

    高速道路でなんか、変な音がすると思ったら半ドアだった。
    あかないように両手で次のサービスエリアまでふんばった!

    +35

    -0

  • 68. 匿名 2016/04/14(木) 14:17:31 

    高校生の時、父親の運転する車の助手席に乗って
    いて、ふと父親を見たら居眠り運転していて左の田んぼに突っ込んだ。顔を打撲するだけですんだけど、もし反対側の対向車に突っ込んでいたら今生きていなかった。

    +40

    -0

  • 69. 匿名 2016/04/14(木) 14:18:48 

    配送の仕事で大きなバン乗ってたとき
    峠の山中でなんかカタカタ言うなと思ってたら
    いきなり左前タイヤあたりからバーーン!!!って音がしたので
    タイヤがバーストしたかと思い
    車体が思いっきり左に傾きながらもうまく路肩に止めることができた。
    車降りて見てみたらビックリ!タイヤが消えていたww
    タイヤごと外れてジャングルみたいな草の中に飛んでったらしく
    しばらく探してもみつからなかった。
    助けに来た整備屋のお兄ちゃんがジャングルの中に探しに行ってくれて、だいぶ離れた場所にあったみたい。
    自分も危なかったけど
    街の中だったら歩行者とか建物にぶつかったかも?と考えたら冷や汗
    原因は車検の時のタイヤ付けが甘かったらしいです。

    +42

    -0

  • 70. 匿名 2016/04/14(木) 14:20:25 

    小学一年生の時に車に引かれ30メートル以上飛んでたらしいけど、着地は正座だったという不思議。あまり覚えてないけど何やらかすり傷で終わった。

    +35

    -2

  • 71. 匿名 2016/04/14(木) 14:21:15  ID:RT6w2xhhzM 


    当事、2歳の息子に洗面所にある
    巨大ダウニーをばしゃーんとこぼされた!
    コストコで買ったばかりのやつ( ;∀;)
    目を離した私が悪かったけれど
    洗面所やろうかまでダウニーで
    びしゃびしゃで、拭いても拭いても
    ぬるぬる(/_;)/リンスみたいに滑るし
    半日掃除しました…香りも強いし
    しばらくダウニーのにおいでトラウマに。
    それ以来ダウニー買ってませんm(__)m

    +39

    -3

  • 72. 匿名 2016/04/14(木) 14:21:57 

    女性の運転
    路肩から後ろも確認せずにいきなり発進
    ウィンカーも無し
    こっちとは1mもなかった

    右側走行でこっちに向かってきた女性、
    止まりもしないし謝罪もなく、
    私が避けて止まるしかなかった

    +22

    -3

  • 73. 匿名 2016/04/14(木) 14:24:09 

    トイレで大をして流そうとしたら詰まって水が溢れてきた時。とにかくパニクった。

    +55

    -0

  • 74. 匿名 2016/04/14(木) 14:24:34 

    若かりし頃250ccのバイクでツーリング中、事故で車とぶつかり
    転倒して道を滑っていく中
    乗ってたバイクが頭の方に迫って来たが
    先にバイクが止まって幸い擦り傷ですんだ。
    数秒の事だったんだろうけど、スローモーションのようにハッキリ覚えてる。

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2016/04/14(木) 14:26:33 

    車検って大事ですね。

    +3

    -9

  • 76. 匿名 2016/04/14(木) 14:30:19 

    結婚式の二次会を仮予約

    本予約の電話

    電話番号間違いで、いきつけの居酒屋へ電話

    なぜか話が通じる

    挙式2週間前に仮予約の店からどうなったか電話がはいる


    ここで2件に予約をとっていたのに気付く


    あわや大迷惑、お互い大損失するところでした


    お店へ行き平謝りして許していただけました

    +25

    -2

  • 77. 匿名 2016/04/14(木) 14:32:31 

    高校生の時、自転車で通学中、側溝のふたと道路のわずかな段差にハンドルをとられ
    止まるには倒れるしかない状態に。

    しかも田んぼ側でなく車道側に倒れてしまった。

    顔のすぐ横に、大型トラックのタイヤがあった。

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2016/04/14(木) 14:35:34 

    慣れない軽トラで走ってて
    四躯で走ってるの勿体無いって思って二駆に切り替えて走ってみたら
    春先で路面が所々薄っすら凍結してたらしく
    急に ハンドルとられて制御不能に!
    えーーー!って思いながらも何とか操作してたらちょうど半回転してまるでUターンしたみたいに反対方向の路肩に止まった(笑)
    いまでもあのシーンはスローモーションみたいだった!
    国道だったので大型トラックもよく通る道なのに
    奇跡的に誰も通って無かった!
    とにかく死んだおばあちゃんとか、可愛がってた猫ちゃんがきっと助けてくれたんだわ!と感謝した。(笑)

    +13

    -1

  • 79. 匿名 2016/04/14(木) 14:35:51 

    高速乗ったとたんに刺すような腹痛。額に脂汗。深呼吸したり変な鼻歌うたったり、でもお腹はグルグルグルグル。そのうち見たこともないのに「もののけ姫」の主題歌「張りつめた~♪」って歌詩が頭の中でリフレイン。PAまで6キロ弱の道のりが果てしなく遠かった。

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2016/04/14(木) 14:36:19 


    ストーブの前で寝落ち
    苦しくて起きたら煙充満の
    ひざ掛けが燃えてた

    気絶してたら焼死してたよ

    以後気をつけてます。

    +34

    -1

  • 81. 匿名 2016/04/14(木) 14:51:32 

    一人暮らししてた時、実家帰省した三日間キッチンの電熱器つけっぱなしだった
    何事もなくてよかったです

    その後出掛ける前は必ず確認するようになりました

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2016/04/14(木) 14:58:32 

    大震災の時

    飲食店で働いてて、揚げ物用のフライヤーの油が荒波のようにうねりポッチャンポッチャン
    ( ; ゜Д゜)

    お皿は飛ぶわ、食器棚は倒れるわのパニック状態の中、店長が必死の形相で火を消してくれた

    あの時は本当に怖かった
    店長の素早い判断と勇気に感謝しました

    +45

    -0

  • 83. 匿名 2016/04/14(木) 15:01:22 

    夜会社から帰宅したら、朝カレーをコンロで温めたまま
    火を消し忘れてたのを見た時。
    血の気が引いた。

    +42

    -0

  • 84. 匿名 2016/04/14(木) 15:04:25 

    私の家の前で車を停めて友達とお喋りをしていて皆で「バルス」を連呼していたら
    私達の目の前で物損事故が起こりました
    あと数センチ前に車を停めていたらと思うとゾッっとしました

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2016/04/14(木) 15:12:28 

    >>50 発火元の家迷惑な家だね

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2016/04/14(木) 15:14:59 

    ゴミ出ししようとして玄関に行ったら
    足を滑らせて、玄関から落ちて後頭部を
    強打した
    いった~いって思ってたら頭から大量出血w
    下駄箱やごみ袋に血が飛びちってパニックに
    なんとか病院に行って、縫ってもらったけど、2
    2,3日頭が痛かった~

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2016/04/14(木) 15:15:34 

    一人暮らしの時昼寝して起きたらキッチンのあたりがモヤっと暑くて、なんだぁ…?と思ったけど30分放置 
    そしてお腹空いてなんかつくろーと思ってコンロみたら火がついてて上に乗ってるフライパンからうすく煙出てた ゾッとした

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2016/04/14(木) 15:20:22 

    キャリーバッグに猫を入れ
    車に乗せてる時にギャーギャー騒ぐので
    車内に放したら私のの足元に潜り込み
    ブレーキペダルの下に潜り込んでしまった
    すると信号が赤に!

    前に車がいなかったので
    とっさにハザードを点けて
    左に思いっきりバンドルを切り
    私も下に潜って猫を引っ張りだした。

    +17

    -18

  • 89. 匿名 2016/04/14(木) 15:33:22 

    ついおとといくらいの話。
    スカートを履き忘れて駅近くまで歩いて行った。
    黒いタイツを履いてトレンチコートを着てたからまぁギリセーフだと思ってる。
    アウトだけど。(T . T)

    +54

    -0

  • 90. 匿名 2016/04/14(木) 15:36:52 

    哺乳瓶を湯煎にかけてるのを忘れ子供を見てたらピーピー聞こえ、水が無くなったのをコンロが知らせてくれた!乳首つけるプラスチックがちょっと溶けてた。流石に焦った(´・ω・`)

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2016/04/14(木) 15:45:48 

    私の軽自動車の後ろ チャイルドシートに次女、3歳の長女をそのまま隣に座らせでパイパスを走っていたら追い越しざまの叔父さんがクラクション大鳴らして並走して来る。はぁ⁉︎とチラ見したら長女の座ってる横のドアがフラフラ開いてて しかも閉めようとしている!チャイルドロック忘れたとこに娘がいじっって開けたみたい。あの時の叔父さん 目玉がホントに飛び出てた。教えて下さってありがとう、生きています。

    +19

    -19

  • 92. 匿名 2016/04/14(木) 15:59:58 

    >>91
    3歳の子をそのまま?!その時点でありえないと思うんですが。

    +56

    -0

  • 93. 匿名 2016/04/14(木) 16:13:44 

    90歳近いうちのばあちゃんがIHコンロに味噌汁入った鍋スイッチ入れっぱなしにして忘れ、恐らく1時間近く。焦げ臭いにおいがして2階から1階に降りていったらキッチンが煙だらけで焦った…。
    しかもこれで3回目。

    いい加減デイとか利用すればいいのに認知を認めたくないマザコン父(´Д`|||)
    いつか火事になるだろうと思うと怖くて仕方ない。

    +28

    -0

  • 94. 匿名 2016/04/14(木) 16:15:35 

    会社のレンジでふかし芋をつくろうとサツマイモをチンしたら
    加熱のし過ぎで炎上、煙が出て軽いボヤ騒ぎ

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2016/04/14(木) 16:18:35 

    大惨事ではないかもしれないけど
    先日、ラッシュが始まった時間帯の地下鉄の中で、吊革につかまる私の脇に若い女性がきた
    いきなり床にバッグを置き、しゃがんで中から手帳を取り出してそのまま何か書き始まった
    ちょうど私の方、進行方向に向いてしゃがんで…
    そこで次の駅、ブレーキがかかった途端にバーン!と大の字で転倒
    なんで彼女はあんな態勢だったのかな?
    少し考えたらコケるって分かると思うけど

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2016/04/14(木) 16:21:19 

    >>92
    まぁトピタイ通りだからね…
    今は長女もチャイルドシートに座っていると信じよう

    +17

    -1

  • 97. 匿名 2016/04/14(木) 16:53:03 

    夜中に目が覚めたら部屋が焦げ臭く明かりを点けたらなんか煙たい!!
    煙草は消えてるし他に火元は心当たりないし…
    朝まで部屋中調べ回ったらベッドの下でコンセントが漏電してました…。
    幸い途中でコードが焼き切れて畳が軽く焦げる程度で済んだみたいだけど、以来普段目につかない所には配線しない、電気系統の埃はマメにチェック掃除するようになりました。
    大惨事にならずに済んで良かったです…

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2016/04/14(木) 16:56:57 

    夫婦で一泊の旅行の出先、家の鍵がないことに気付いて軽くパニック。 大家さんに電話して無くしたことを伝え、しょうがないかーと思いながら家に着いたらドアに鍵差しっぱなし!!!

    初めて夫にキレた。

    +35

    -0

  • 99. 匿名 2016/04/14(木) 17:06:09 

    >>89 あるある

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2016/04/14(木) 17:06:38 

    電気ヒーターに制服かけたら大炎上
    火事にはならず火災にはならなくてよかった。
    なぜあのときかけたんだ自分。

    そのあとは鶏肉を焼いて裏返したら大炎上!
    蓋をしたらいいと義父に言われてたのを思い出して蓋した。
    旦那にも火事だーー!と伝えたのにのんびり「あ?なに?(怒)」
    って言われてムカついた。こっちは丸焦げになるとこだったのに

    +2

    -2

  • 101. 匿名 2016/04/14(木) 17:10:38 

    高速走ってたら、前のトラックから飛び石が2個フロントガラスに飛んできた。
    ちょうど運転席の目の前だったけど、割れずに済んだ(ガラス傷はシッカリ残った)
    とっさの事でナンバーも控えられず、相手に請求もできず。
    あの時ガラス割れてたら…と思うとゾッとする。

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2016/04/14(木) 17:21:03 

    ゆっくり運転してる時。
    いきなりのもうスピードで自転車が走ってきた。
    曲がらず怖いから止まった。
    そしたら自転車がスピードゆるめずに曲がってきて当たらずに横で転倒。
    とまっていて良かったよ。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2016/04/14(木) 17:22:00 

    キッチンで何か燃えてた。

    焦げくさくて見に行ったら灰がいっぱいあった。

    燃えきってたようで灰だけ片付けました。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2016/04/14(木) 18:27:20 

    夜中に仕事から帰ってきた父親が夜夕食に汁ものうどんを作ろうと鍋に火を掛けっぱなしでグーグー寝てしまい鍋の中が焦げてモクモクしててた。
    あのまま誰も気づかずにいたら大参事だったかもしれない。鍋は大参事で捨てたけど。
    気づいたのは私。猫の通り道用にドアを少し開けてる隙間から白い煙が入って来てえっ?ってなった。
    母を起こして部屋の窓を開けて換気して、父に注意して、仕事遅くなって帰ってきた時(父以外誰も起きていない場合)はコンロで火使って調理する事を禁止してレンジだけ使うようにルールを作った。怖かったわ。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2016/04/14(木) 18:28:30 

    自室にいたらいきなり火災報知器発動。
    ドアあけたら煙で目の前真っ白。
    ばあちゃんが鍋を火にかけっぱなしにしてたらしい。
    いや焦った。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2016/04/14(木) 18:33:42 

    >>91 前座席はチャイルドロックかからないよ。今度からはチャイルドシートに二人乗せようね

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2016/04/14(木) 19:16:10 

    学生の時お好み焼き屋さんでバイトしてて、点火しにくいコンロが幾つかあってチャッカマンで火をつけようとつまみ回したまま何度もチャッカマンカチカチやってたら充満したガスに引火。
    ブワッと炎が燃え上り、熱風で前髪焦がした。
    店長やバイト仲間よりお客さんの方ががビックリして心配してくれた。
    成人式前でいい感じに伸ばしてたのがちんちくりんになってショックだったけど、今になって思えば前髪よりもそんな危ない使い方を指導して修理に出さなかった店の対応の方がどうかと…。

    +7

    -2

  • 108. 匿名 2016/04/14(木) 19:22:00 

    電気ケトル落下。
    お湯かぶり。火傷いってー( ; ; )

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2016/04/14(木) 19:58:51 

    >>46 タワーマンション火事で上の階の人達逃げられないって、テロで爆破されない限りあり得ないよ
    木造じゃないから、隣の部屋や上の部屋に火がまわるのも殆ど無いし…壁コンクリートで燃えないから
    うちのマンション下の部屋火事で全焼したけど、上の部屋も横の部屋も一切燃えなかったよ
    ベランダ燃えたのと臭いが凄かったけど…

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2016/04/14(木) 20:09:30 

    グリルで秋刀魚を焼いていたら秋刀魚の脂に引火して?グリル内から火や煙が出てきた。
    翌日、さつまいもやかぼちゃをオリーブオイルかけてグリルで焼いたらこれまた火が出て煙も出てた。しかも前日より激しく。
    相当焦ったけど、なんとか火を消した。
    いつも使用後は掃除してたけど、それからはグリル内を特に念入りに掃除するようにしてる。

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2016/04/14(木) 20:12:21 

    みなさんご無事でなによりです( ;∀;)

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2016/04/14(木) 20:36:26 

    調理中うっかりまな板から包丁が落下!
    ドスンと真っすぐ足の近くに刺さってた
    あと数ミリで指直撃だった
    それ以来必ずスリッパ履いて料理作ってる

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2016/04/14(木) 20:39:04 

    電気あんかを点けたまま寝てしまい、朝起きたらショートして、布団の一部が焦げてました。
    危うく丸焦げになるところだったと、ゾッとしました。

    +1

    -2

  • 114. 匿名 2016/04/14(木) 20:40:04 

    >>89
    そのまま会社着いたことがある
    ロッカーでコート脱いだら間抜けな黒鳥みたい
    暖房ムンムンの社内で一人コート姿で仕事したわ
    変態みたいで泣けた笑

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2016/04/14(木) 20:40:54 

    今日はコタツがやけに熱いなぁーと思って
    たまたま覗いたらヒーター線の根元から火が出てた!
    とっさにテーブル上に置いてる濡れ布巾で根元をガッと掴んで消火…
    焦げ臭いニオイが部屋中に充満しただけで済んだ。
    たまたま覗いて良かった…

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2016/04/14(木) 21:12:22 

    皆さんと比べるとかなりショボいけど‥。

    2歳くらいの時抱っこされててみんなに囲まれてる形になってた時おじいちゃんが吸ってたタバコの灰が私の左目に入った。
    熱かったのを覚えてます。
    それからというもの左目は涙が出なくなった‥。どうすれば良いのか‥

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2016/04/15(金) 00:49:04 

    数日間部屋の窓開けっ放しで締めるの忘れてた
    泥棒さんご自由にいらっしゃい状態だった

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2016/04/15(金) 03:33:36 

    モヤシをノドにつまらせた。飲み込んでもコミコンでも入らない!指を喉の奥まで入れたけど、奥に行く。半分召されそうになりながら水をリットル飲んだらにゅーーと少しづつだけど胃袋の方へ。呼吸が出来ない恐怖。本人的には二分は呼吸できなかった気分だったよ

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2016/04/15(金) 09:11:37 

    小学生のころ、スイミングスクール中、水中ワッカ潜りの授業?があったんだけど
    潜った先に集団が乗った発泡スチロールの板があって浮上できなかった
    溺れる所だった
    やっと吸えた空気のすばらしさと、先生にしがみついて大泣きしたのを覚えていますw

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2016/04/15(金) 13:37:16 

    中学生の時に、選択の授業で音楽をとってて、その授業は毎時音楽の先生2人で授業をしてた。
    ある日、一人の先生が、用事があって遅れることになって、授業開始時、一人の先生が、教卓の前で、今日の授業の説明をしてた瞬間、部屋の後ろの蛍光灯が落下して、粉々に。
    落下したところは、もう一人の先生がいつも座っているところの真上で、幸い誰一人けが人を出さなかった。
    もし、先生が遅れずにいつも通り来てたら、もしくは、あと5分落下するのが早かったら、まだ予鈴がなる前だったからみんな席に座っていないしと思うと冷やっとした。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2016/04/15(金) 13:59:05 

    80代のじぃさんに駐車場で車ぶつけられて、警察呼んだら逃げようとして、運転席のドアから入れないようにしたら助手席からまわって運転席に来たから、ドア開けてハンドルとドア持って制止してたら発進され、あわや引きずられそうに。
    近くに居た叔父様2人が助けてくれてそのすぐ後に、警察きてなんとかなった。
    ただ警察は面倒臭がり逮捕してくれなかった。
    あんな危険人物野放しにしないでほしい。
    あと、スマートキーは楽な反面そういう時怖い。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード