ガールズちゃんねる

同じ部屋でまた自殺…! 大島てるが語る「これまでで最悪の事故物件」

272コメント2016/05/11(水) 10:57

  • 1. 匿名 2016/04/13(水) 22:15:08 

    同じ部屋でまた自殺…! 大島てるが語る「これまでで最悪の事故物件」
    同じ部屋でまた自殺…! 大島てるが語る「これまでで最悪の事故物件」tocana.jp

    事故物件サイト「大島てる」の管理人大島てる氏へのインタビューもこれで最後。今回は今まで語られたことのない「最悪の事故物件」について話を聞くことができた。このあたりで、本サイトのお決まりの質問を投げてみる。――ところで、実際に事故物件現場などで、大島てるさんは心霊体験をされたことはありますか? 大島「ないですよ、残念ながら(笑)。でも、今日博多の方で火事があったんですが、その現場が、つい先日のイベント会場の近くで、『イベント前だったらついでに現地調査できたのにな』って思ったんです。そういう、『この間せっかく近くを通ったのに…』ということなら結構あるんです」


    大島「(略)『大島てる』で見ると、事件・事故を示す炎のアイコンが周囲にほとんどない地域で、そのマンションでだけ、しかも同じ部屋で2度自殺があったんです」

    ――気味が悪いですね……。

    大島「しかも、そこは10階建てのマンションなんですけど、4階の住人が、自分の部屋の真下の3階の部屋も買って、勝手に2部屋を階段で繋げたんですよ」

    ――えーっ!

    大島「マンションで勝手にそんなことしていいとは思えないんですけどね。他の部屋の人も知らないのではないでしょうか。真下の部屋で自殺があったことは承知の上で、でも1室だと手狭だからと買い増して、繋げて、結局自分自身も自殺したというわけです」

    ――事故物件を買った人が、同じ場所で自殺をしたということですよね?

    大島「そうなんです。自殺があった部屋をそうとは知らずに買って結局自分も自殺したという場合と比べて、どっちの方が気持ち悪いのかわかりませんが。知った上で自殺があった物件を買っているので、騙されたというケースではないんですが、何かに引き込まれてしまった感はありますよね」

    大島てる CAVEAT EMPTOR: 事故物件公示サイト
    大島てる CAVEAT EMPTOR: 事故物件公示サイトwww.oshimaland.co.jp

    本邦唯一の事故物件公示サイトです。これらの物件を取引する際には注意しましょう。

    +277

    -23

  • 2. 匿名 2016/04/13(水) 22:15:28 

    同じ部屋で二度も自殺…悪い念が溜まってるのかな

    +1134

    -10

  • 3. 匿名 2016/04/13(水) 22:15:55 

    偶然に決まってるじゃん
    なーに言ってるのw

    +109

    -302

  • 4. 匿名 2016/04/13(水) 22:15:56 

    大島てる面白い
    暇な時、近所の物件見てるw

    +901

    -30

  • 5. 匿名 2016/04/13(水) 22:16:11 

    こわい

    +298

    -14

  • 6. 匿名 2016/04/13(水) 22:16:11 


    こわいこわい

    +250

    -5

  • 7. 匿名 2016/04/13(水) 22:16:23 

    同じ部屋でまた自殺…! 大島てるが語る「これまでで最悪の事故物件」

    +529

    -37

  • 8. 匿名 2016/04/13(水) 22:16:37 

    古い物件ほどいろいろありそうだし新しい建物でも処刑場後だったら怖いよね

    +537

    -12

  • 9. 匿名 2016/04/13(水) 22:16:52 

    件数が治安マップと大体一致してるよね

    +423

    -15

  • 10. 匿名 2016/04/13(水) 22:17:05 

    事故物件であっても霊と波長が合わない人はなんともないんじゃないのかな
    そういう人にはお得な物件かもね
    自殺や殺人事件などが発生した『事故物件』を指定して借りる人が増加中 「経済的に苦しい人たちに人気がある」
    自殺や殺人事件などが発生した『事故物件』を指定して借りる人が増加中 「経済的に苦しい人たちに人気がある」girlschannel.net

    自殺や殺人事件などが発生した『事故物件』を指定して借りる人が増加中 「経済的に苦しい人たちに人気がある」【怖い】自殺や殺人事件などが発生した『事故物件』を指定して借りる人が増加中 「経済的に苦しい人たちに人気がある」 : はちま起稿賃貸物件の家屋内で...

    +367

    -12

  • 11. 匿名 2016/04/13(水) 22:17:06 

    本名ですか?

    +22

    -85

  • 12. 匿名 2016/04/13(水) 22:17:19 

    だいたい4階から3階まで部屋をぶち抜く行為からして異様

    +1472

    -9

  • 13. 匿名 2016/04/13(水) 22:17:32 

    ゾワゾワしてきたー

    +205

    -5

  • 14. 匿名 2016/04/13(水) 22:17:36 

    怖い

    +126

    -5

  • 15. 匿名 2016/04/13(水) 22:17:37 

    恐ろしい

    +110

    -3

  • 16. 匿名 2016/04/13(水) 22:17:43 

    テルすごいよな。
    だいたい家借りるときは
    テルをみてから借りるよ!

    +617

    -12

  • 17. 匿名 2016/04/13(水) 22:17:47 

    旅行でよくホテルに泊まるけど変な部屋に当たらないことを願うのみ

    +428

    -11

  • 18. 匿名 2016/04/13(水) 22:17:52 

    呼ばれるのかな

    +123

    -10

  • 19. 匿名 2016/04/13(水) 22:17:52 

    良いなーと思ってたマンションで最近自殺があったことを知ったよ。
    しかも2つ良いな思ってたマンションがあったんだけど、2つとも自殺してる人がいた。

    +507

    -9

  • 20. 匿名 2016/04/13(水) 22:18:04 

    勝手に階段作れるの?

    +467

    -12

  • 21. 匿名 2016/04/13(水) 22:18:09 

    何となく自殺したくなる部屋ってあるよね

    +30

    -112

  • 22. 匿名 2016/04/13(水) 22:18:36 

    中古物件を購入するときは不動産屋だけを信じずに登記情報も見た方が安心
    (0ページ目)「孤独死現場の床を擦ると死臭が…」大島てるが初めて語る、約100円で事故物件を見抜く方法
    (0ページ目)「孤独死現場の床を擦ると死臭が…」大島てるが初めて語る、約100円で事故物件を見抜く方法tocana.jp

    【TOCANA協力・大島てる氏出演イベント「“死文化”トークライブ」が4月12日ロフトプラスワンで開催決定! ページ最後】 ※画像:大島てる氏 【まだ語られていない『事故物件の見抜き方』】  さて、ここまでの丁寧な説明により事故物件サイト『大島てる(http://www.os...


    +315

    -5

  • 23. 匿名 2016/04/13(水) 22:18:55 

    知り合いの婆さんの家(もう手放してる)をたまたま検索したら母親が子供の頭を刺して飛び降りとか書いててびびった

    +466

    -11

  • 24. 匿名 2016/04/13(水) 22:19:03 

    北向きはどんなに健康体でもメンタルやられるよ

    +210

    -123

  • 25. 匿名 2016/04/13(水) 22:19:22 

    怖…
    でもこういうトピついつい開いて読みふけちゃう

    +307

    -4

  • 26. 匿名 2016/04/13(水) 22:19:34 

    科学で証明出来ない事はない、と思っているバカには分からない話だねこれ。

    +53

    -51

  • 27. 匿名 2016/04/13(水) 22:19:42 

    私が住む県で、同じアパートの101と103で自殺してる所あった

    +324

    -9

  • 28. 匿名 2016/04/13(水) 22:19:48 

    画像が貼れないのですけど(T_T)

    人が寝る形の黒い跡、床にあった物件
    まんま過ぎて、普通なら住めないよ!

    +388

    -6

  • 29. 匿名 2016/04/13(水) 22:19:54 

    うちのマンション築30年。
    たぶん一回くらい誰か死んでそー
    自殺じゃなければ事故物件じゃないのかな?
    孤独死とかはセーフ?

    +358

    -10

  • 30. 匿名 2016/04/13(水) 22:20:13 

    ここここ怖い・・・

    今まで引っ越し何回もして無事だったけどこういうのって絶対偶然じゃないから
    自分が・・と思うとゾットする

    +180

    -5

  • 31. 匿名 2016/04/13(水) 22:20:33 

    私が今住んでる一戸建て。前の住人は離婚して、その後私らが住んだのですが私らも離婚しそうです。何かあるのかな?

    +517

    -46

  • 32. 匿名 2016/04/13(水) 22:20:57 

    大島てるって男だったの?

    +352

    -27

  • 33. 匿名 2016/04/13(水) 22:21:08 

    正に残穢!だね。
    映画もドキュメンタリー見たいな作りで、リアルだったなぁ~

    +145

    -10

  • 34. 匿名 2016/04/13(水) 22:21:14 

    第14物件 特殊事情の事故物件……(千葉県I市) - 心霊住宅情報館
    第14物件 特殊事情の事故物件……(千葉県I市) - 心霊住宅情報館tennyo.cc

    不動産業者や個人からの依頼を受けた霊能者が、“いわくつき”の住宅物件を鑑定した際の出来事をご紹介いたします。今回ご紹介するのは、事故物件と知りながら、さるマンションの一室に入居した男性の話です。「お祓い済みなので安心してください」その言葉を信じて借...

    +68

    -13

  • 35. 匿名 2016/04/13(水) 22:21:22 

    勝手に後からマンションの階を繋げて一部屋にするなんて建築法とかに引っかからないの?

    +464

    -10

  • 36. 匿名 2016/04/13(水) 22:22:15 

    死ぬ場所が固定化するのはあるね
    とある県のデパートなんて、知ってるだけでも16人近く飛び降りてる。県のメインとなるデパートだから報道は規制されてるのか、自殺なんてよくあるから報道はしないのか知らないけど……
    幽霊見える人が言うには、女性が手招きしているんだって。幽霊なんて私は本気で信じてないが、自殺する人が多いのは確か

    +356

    -11

  • 37. 匿名 2016/04/13(水) 22:23:16 

    都心だけど周り近所炎マークだらけだよ
    住宅密集地だからあんま怖くないけど一応通り道にあるから目の前通る時は若干意識してる時がある

    +247

    -6

  • 38. 匿名 2016/04/13(水) 22:23:18 

    その三階の部屋も、ぶち抜いたらどうなるんだろう

    +144

    -6

  • 39. 匿名 2016/04/13(水) 22:23:27 

    上下階の部屋に階段を作るって、工事業者が入らなければ不可能だよね?
    実話ですか?あやしい。

    +357

    -18

  • 40. 匿名 2016/04/13(水) 22:23:40 

    >>36
    16じゃなくて6人……

    +46

    -10

  • 41. 匿名 2016/04/13(水) 22:23:53 

    偶然でも怖いなー(>_<)

    +78

    -6

  • 42. 匿名 2016/04/13(水) 22:24:42 

    穴開けてマンションつなげたり、事故物件買ったりする時点で、ちょっと危ない状態だったんだよ

    +385

    -10

  • 43. 匿名 2016/04/13(水) 22:24:44 

    池袋とか見るとあまりにも事故物件ホテルが多くてビビるよね…

    +191

    -4

  • 44. 匿名 2016/04/13(水) 22:24:56 

    男性だったんですね
    なんとなく宜保愛子さんのようなビジュアルを想定してました

    +455

    -19

  • 45. 匿名 2016/04/13(水) 22:25:42 

    一件先の物件で親子の殺人が数年前にあったらしくて戦慄

    +177

    -4

  • 46. 匿名 2016/04/13(水) 22:25:50 

    とりあえず、ぱっと見乱雑なベランダが何軒か見えるマンションや、エントランスや通路が手入れされていなそうな物件は避けた方が良いと思っている...
    事故物件、怖いんで見た事ないです。見る勇気もないです( ;´Д`)

    +279

    -3

  • 47. 匿名 2016/04/13(水) 22:26:25 

    同じ部屋で2度自殺ってあんまたいしたことないような・・・・・

    +18

    -69

  • 48. 匿名 2016/04/13(水) 22:28:27 

    大島てる
    見た目が、ほんわかでびっくりw

    +384

    -9

  • 49. 匿名 2016/04/13(水) 22:29:34 

    階段が傾いたような風呂なしのアパートを新聞販売所が借りて配達員を住まわせてたけどお札が貼ってあった。
    住んでた人はがしたけど何もなかった笑

    今は新しく建て替えられてる。

    +148

    -7

  • 50. 匿名 2016/04/13(水) 22:30:10 

    大家さんにとっては営業妨害以外の何者でもないだろうね

    +153

    -20

  • 51. 匿名 2016/04/13(水) 22:30:17 

    新宿の京王プラザホテルの炎マークは多分最多な気がする

    +179

    -0

  • 52. 匿名 2016/04/13(水) 22:30:37 

    手狭だから3階と4階をつなげるって…
    まだ隣室をつなげるならありえるかもしれないけど。自殺うんぬんより、この話、現実的に考えてちょっと無理があると思うけど。

    +185

    -6

  • 53. 匿名 2016/04/13(水) 22:30:40 

    3階と4階の部屋を繋いだのがいけなかったと思う。水回りをいじったらダメだそうで、二人の水の神様が怒って住んでる人が不幸になるって聞いたことあるよ。嘘くさいけど、知り合いの知り合いに同じように二つの家を繋いで大きい家に建て変えた人がいて、以来家族にどんどん不幸が舞い降りてきてるって。その話を聞いた時は、信じれなかったけど、このトピ読んでちょっと怖くなった…

    +133

    -29

  • 54. 匿名 2016/04/13(水) 22:31:18 

    テレビが消えたりチャイムなって開けても誰もいないこと二回あったアパート住んでたけど
    今思うとおばけだってのかな?
    なんかテレビ調子悪いのかな?とか近所の子供がピンポンダッシュしたのかなとか思ってて気にしなかった

    +136

    -8

  • 55. 匿名 2016/04/13(水) 22:32:18 

    こういうの怖いけど好き。。。

    +140

    -6

  • 56. 匿名 2016/04/13(水) 22:32:24 

    部屋探してる時に日当たりが良くて明るい部屋なのに、入った瞬間寒気とニオイがする気持ち悪い物件があった。一緒に見に行った彼氏は日当たり良すぎて暑い位だね〜って言ってたけど背中のゾワゾワが止まらなかった。

    +254

    -8

  • 57. 匿名 2016/04/13(水) 22:32:32 

    前に住んでた人がどういう理由で退去したのか聞くのはありってテレビで見た。連鎖するらしい。

    +197

    -4

  • 58. 匿名 2016/04/13(水) 22:32:34 

    うちの近所の、できて2年も経っていない公団(UR)住宅が事故物件になっててびっくりした。
    建て替え前の古い公団住宅から移ってくる老人が多いからかな。

    +131

    -3

  • 59. 匿名 2016/04/13(水) 22:32:55 

    外国人の人ってあまりそういうの気にしないらしく、某東南アジアから来た留学生の知り合いは自殺物件(新築のワンルーム)を破格で借りた!と大喜び。
    「日本は物価が高いからラッキーだったよ!亡くなった方?
    知り合いだったらちょっとイヤだけど、別に知らない人だから大丈夫」
    だと。
    いやいや、知らない人でもキツイやろwwwwww

    +387

    -10

  • 60. 匿名 2016/04/13(水) 22:36:29 

    その場所に何かが残ると言うか、何かに呼ばれると言うか、そんな感じはあるかも知れませんね
    事故物件とは違うけど家の近所でも、ただの見晴らしの良い田舎の田んぼ道の筈なのに、通る度に何か居心地が良くないなと思っていたら、昔火葬場だったと母から聞いて少しゾッとした事があります

    +165

    -4

  • 61. 匿名 2016/04/13(水) 22:38:07 

    マンションって鉄筋ですよね?
    勝手にぶち抜くって、構造上、後からでもそんなの発覚したら大変な事になると思うけど?

    +191

    -3

  • 62. 匿名 2016/04/13(水) 22:38:19 

    読みは「おおしまてる」で合ってる?
    友達に教えたいけど読み方が分からない

    +143

    -15

  • 63. 匿名 2016/04/13(水) 22:38:26 

    大島てる見てたら職場の目の前のマンションが事故物件で載ってた。

    +99

    -3

  • 64. 匿名 2016/04/13(水) 22:38:33 

    大島てる見てたら、新大久保と高田馬場の間の某アパートで事故が3件もあって、気になったんだよね。2件は自殺だし。
    この話とは違うみたいだけど。

    +91

    -5

  • 65. 匿名 2016/04/13(水) 22:38:57 

    霊の存在を信じないので安ければ安いほどいい。
    逆にオバケウェルカムだよ。
    いたら死後の世界があるってわかるから。
    まーそしてすぐに出てゆくけどね。

    +31

    -25

  • 66. 匿名 2016/04/13(水) 22:39:47 

    その物件に住んだからそうなったと言うより、そうなりそうな人が選びがちな物件なんだと思う。
    引き寄せられる...

    +221

    -3

  • 67. 匿名 2016/04/13(水) 22:42:25 

    これって本当にすごいよね
    昨年、私のすんでいる町で火事が起こってその中にいた方が2名お亡くなりになられたんです。
    その事も記載されていた。
    何より、驚きなのが家の近くにあってよくいくショッピングセンターでかつて飛び降り自殺があったことです

    +108

    -7

  • 68. 匿名 2016/04/13(水) 22:42:53 

    大島てる
    ↑同姓同名のおばあちゃんいそう(^ν^)

    +224

    -5

  • 69. 匿名 2016/04/13(水) 22:43:41 

    今って事故物件は必ず説明しないといけないんだよね。
    後々裁判になったりで大変みたいよ。

    +115

    -3

  • 70. 匿名 2016/04/13(水) 22:44:48 

    昔、高層マンションや学校建てる時には、必ず一人や二人転落死していると聞いて、恐ろしい...

    +122

    -4

  • 71. 匿名 2016/04/13(水) 22:44:55 

    自殺者が出たマンションが立て替えられて新築マンションになったんだけど、大島てるを見ると過去の事故が消されず残っているんだよね。その新築マンションに住んでいる人達は、立て替えたから気にしないのか、大島てるを知らないのかどっちなんだろう。

    +130

    -4

  • 72. 匿名 2016/04/13(水) 22:47:08 

    >>3

    って、信じたい(笑)

    +20

    -1

  • 73. 匿名 2016/04/13(水) 22:47:47 

    大島てるって男性だったんですね。
    てっきり女性だと思ってました。

    +95

    -13

  • 74. 匿名 2016/04/13(水) 22:48:45 

    事故物件は、事故の後に誰かが住んだら告知義務がなくなるって聞いたんだけど...。

    +243

    -6

  • 75. 匿名 2016/04/13(水) 22:50:03 

    ちょっとズレるけど、私が昔いた派遣先の更衣室。自分の隣のロッカーを使う人、3人連続で妊娠(でき婚)して辞めていった(^_^;)そういうのってあるかもね〜。

    +230

    -13

  • 76. 匿名 2016/04/13(水) 22:50:39 

    >>65
    すぐに出るんかい!!!

    +72

    -0

  • 77. 匿名 2016/04/13(水) 22:51:36 

    うわお、妹の隣マンションが事故物件だ・・・


    隣だから大丈夫だよね?教えないでおこう・・・

    いや、ゾクッとくるわ。

    +121

    -7

  • 78. 匿名 2016/04/13(水) 22:52:23 

    ホテル泊まったとき気持ち悪くて居られなくて早朝にチェックアウトしたときがあって後で大島さんのサイトで調べたら女性が自殺したホテルってわかった

    +169

    -4

  • 79. 匿名 2016/04/13(水) 22:52:34 

    そりゃ部屋での自殺者が年間数千人以上いるんだから中には入居者が連続自殺することもあるでしょ
    宝くじで1等当たる確率なんて自動車事故で死ぬ確率より低いのに何度も当たる人もいるんだし

    +145

    -7

  • 80. 匿名 2016/04/13(水) 22:52:59 

    >>69
    事故があって最初に借りる人には告知義務があるけどその後は言わなくてもいいんですって。

    +143

    -11

  • 81. 匿名 2016/04/13(水) 22:53:26 

    >>74
    特にそういう決まりはないけど、普通の不動産屋さんはわざわざ告知しない

    +37

    -7

  • 82. 匿名 2016/04/13(水) 22:54:10 

    私は霊とか信じないタイプだけど、信じちゃうようなタイプの人は思い込みで霊を見ちゃったりするのかな?心理的に影響を受けたり。

    +57

    -14

  • 83. 匿名 2016/04/13(水) 22:55:07 

    偶然同じ部屋だっただけだと思う。なんていうか……偶然のそのまた偶然ってことじゃないか?ゴルフでいう2連続ホールインワンみたいな

    +38

    -5

  • 84. 匿名 2016/04/13(水) 22:57:23 

    私も勝手におばあさんだと思ってた(笑)
    てるってお婆さんの名前だと勝手に思ってた

    +113

    -15

  • 85. 匿名 2016/04/13(水) 22:57:32 

    会社入ってるビルに炎マークを発見して腰抜かした。
    別の階なのが唯一の救い。
    見なきゃよかった。
    30年前くらいの情報はいらないわ

    +132

    -16

  • 86. 匿名 2016/04/13(水) 22:58:13 

    >>79
    その考えに納得がいく。
    ただ、うちの近所で3LDKで1万円で貸してる部屋がある。そこの入居者が三ヶ月持たずに五人が飛び降り自殺してる。

    +180

    -5

  • 87. 匿名 2016/04/13(水) 22:58:44 

    職場の近くで火災があって、1人が焼死して大島てるに載ってたんだけど、その前から事故死や自殺が出てる家でした。その火災ももしかして自殺じゃないかな…って噂されています。

    ちなみに今現場は更地になって、LAWSONオーナー募集中って看板立ってます。

    +115

    -6

  • 88. 匿名 2016/04/13(水) 23:00:04 

    >>65
    どうでもいいことだけど、霊がいたとしても死後の世界があるとは言えないよ
    霊が素粒子のようなものでふわふわ漂ってるだけだとしたら、排泄物と変わりないわけだから
    死後の世界があるという為には、霊が意識を持ってることは必須条件

    +59

    -6

  • 89. 匿名 2016/04/13(水) 23:00:08 

    >>68
    たしか、大島てる氏のネーミングの由来も、ご本人のおばあ様の名前から取ったらしいですよ。

    +167

    -1

  • 90. 匿名 2016/04/13(水) 23:02:05 

    超安い物件だったら住みたいわ
    でもちょっと安いくらいならいい物件住みたい

    +3

    -26

  • 91. 匿名 2016/04/13(水) 23:03:01 

    この前見に行ったマンションは入るなり平衡感覚を失った感じになって、あれ?めまいかな?と思ってたら出る時にお札貼ってあってゾッとした。今はもう買い手がついたみたいだけど気になるな

    +134

    -1

  • 92. 匿名 2016/04/13(水) 23:06:20 

    >>86
    それは多分話に尾ひれがついてるよ
    供養やリフォーム、新しい入居者探し等の時間を考慮したら3か月で5人はあり得そうもない話

    でももし事実だとしたら自殺の名所扱いで自殺志願者に有名な場所なのかもw

    +90

    -11

  • 93. 匿名 2016/04/13(水) 23:06:30 

    大島てるって下調べしっかりして載せてるのかと思ってたけど、事故物件じゃないのに事故物件として載せられてた物件もあるみたい。
    おばあちゃん生きてるのに、死んだ事になってて内容も事細かにかかれてて、お孫さんが抗議して削除されたみたいだけど、『事故物件』って内容が内容だけにもっと確証のある物だけを載せないとね

    +150

    -5

  • 94. 匿名 2016/04/13(水) 23:06:37 

    大島てるには載ってないけど前に住んでたマンションはでる、不動産情報みてたら次に買い取った人は半年で売りに出してる

    +69

    -1

  • 95. 匿名 2016/04/13(水) 23:07:46 

    どうでもいいけど、今住んでる賃貸マンションは自殺があった部屋で家賃が2割引きなんだけど、
    大島てるには載ってない

    +121

    -2

  • 96. 匿名 2016/04/13(水) 23:08:34 

    大島てる見てたら以前住んでた近所に
    かなり有名になった事件のバラバラ殺人のマンションがあった
    そしてそこのすぐ近くは簡易な葬儀場で
    あの辺りの昼でも冷たい空気感や湿った壁とかが何と無く嫌だったから
    遠回りだけど避けて帰ったりしてたけどやっぱり負の感じはそこにあるのかも

    大島てる有難いサイトですね
    規制とかされないといいな

    +135

    -1

  • 97. 匿名 2016/04/13(水) 23:09:05 

    >>95
    大丈夫なの?

    +50

    -0

  • 98. 匿名 2016/04/13(水) 23:09:20 

    トピ立ってたから、久々に大島てる見たら

    地元に事故物件増えてて、ビックリした。

    +52

    -0

  • 99. 匿名 2016/04/13(水) 23:11:17 

    >>97
    大丈夫って霊が出るかってこと?
    それなら大丈夫
    飛び降りだから

    +12

    -12

  • 100. 匿名 2016/04/13(水) 23:11:39 

    >>95
    ウキペディアみたいに書き加えられたらいいね!

    +27

    -3

  • 101. 匿名 2016/04/13(水) 23:12:57 

    >>100
    全然良くないよ
    大家さんが可哀想じゃん

    +7

    -23

  • 102. 匿名 2016/04/13(水) 23:14:16 

    でも、大島てるって近所の人の申告制だから漏れてるのも沢山あるらしいよ。

    +163

    -1

  • 103. 匿名 2016/04/13(水) 23:22:16 

    事故物件でも大島てるに載ってないのも結構あるよ。
    私も最近引っ越しで、部屋をいくつか見せてもらって気に入ったから
    事務所で手続きしようとしたら「すみません、実はここ事故物件でして・・・
    でもそのあと2回ほど住人が変わってますから多分もう大丈夫かと」と言われ、
    なにが大丈夫なんだよ!と思って結局そこは契約しなかった。
    でも、今思えばちゃんと言ってくれただけ良かったのかもしれないけど。

    +223

    -3

  • 104. 匿名 2016/04/13(水) 23:22:38 

    >>102
    なるほどーだから漏れがあるのか。
    うちのマンションで自殺2件あったけど両方とものってない。マンションでの自殺の後処理って超早くって(パトカーも近くで音消してた。)住民でも気付いてない人もいるくらいだから近所の人なら分からないもんね。

    +147

    -1

  • 105. 匿名 2016/04/13(水) 23:27:58 

    三茶にすっごい有名な心霊マンションがある。
    心霊も載せてくれw

    +87

    -3

  • 106. 匿名 2016/04/13(水) 23:35:46 

    引っ越そうと思ってた物件が、夢に出てきて、
    嫌な予感したから次の日テルで見たら
    炎マークだったことある。
    何も知らず引越してたらと思うと怖すぎる。

    +106

    -2

  • 107. 匿名 2016/04/13(水) 23:36:59 

    大島てる情報は有難い。
    親戚が以前、事故物件とは知らずに契約(既に告知期間を過ぎていたため)したものの、後日親切?なご近所さんやら、匿名の手紙(!)やらで物件の詳細を知ってしまい
    それ以降なんとなく住みにくくなって結局3ヶ月も住まずに退去した事があった。
    一部の業者は、身内を一時的に住まわせて告知期間をスルーする場合もあるという話も聞いた事があったから、事前のリサーチは必要!

    +124

    -1

  • 108. 名無しの権兵衛 2016/04/13(水) 23:37:16 

    【大島てる氏について】
    本名は大島学、てるというのは現在の不動産業に進出した祖母の名前。

    もともとは本名で活動していたが、このサイト名が広く知られるようになったため、自分も(ハンドルネームとして)大島てると名乗るようになった。

    +89

    -2

  • 109. 匿名 2016/04/13(水) 23:40:48 

    >>105
    笑うとこじゃないがワロタwww
    やっぱり霊感強い人って、霊障?に遭ったりするのかな。
    ここヤバい‼︎って場所はなんとなくわかる!って言ってた友人いたなあー・・・

    +39

    -4

  • 110. 匿名 2016/04/13(水) 23:42:54 

    炎のマーク
    別のところで見てもゾワっとする

    +59

    -0

  • 111. 匿名 2016/04/13(水) 23:45:02 

    >>75
    いわゆる「デキ婚ロッカー」?
    笑ったwwww

    +107

    -5

  • 112. 匿名 2016/04/13(水) 23:45:13 

    近所で自殺や孤独死をされた方が何人かいる
    でも、大島てるには載っていない。
    うちの地区は30年以上前の自殺とかしか
    掲載されていなかった。
    信用できないサイトだと思った。

    人の死で遊ぶのはやめて欲しい

    +13

    -73

  • 113. 匿名 2016/04/13(水) 23:47:56 

    こないだ札幌から東京行って泊まったホテル
    予約後テルで調べたら昨年だか浴槽で自殺あって凄い泊まる前から憂鬱になったよ
    どうか501にならないで!って802のキー渡されてほっとしたわ

    +83

    -5

  • 114. 匿名 2016/04/13(水) 23:51:02 

    関係ないけど 旦那の会社に尋常じゃないぐらいお札が貼ってある部屋があるらしい
    建物 会社が古いから色々あったんだろうねって話してる

    +72

    -0

  • 115. 匿名 2016/04/13(水) 23:55:35 

    事故物件一回誰か住めば次住む人に通達しなくて良いんだっけ?

    +76

    -5

  • 116. 匿名 2016/04/13(水) 23:57:31 

    ホテルって何気に盲点だよね。
    自分で部屋選べたらいいけど、規模の大きいとこやビジホなんかだとそうは行かなそう
    御札が貼ってあったの見たなんて話も聞くし、霊感あったりしたら大変そうだなあ。

    +98

    -3

  • 117. 匿名 2016/04/13(水) 23:59:25 

    ホテルはヤダ怖い

    +75

    -0

  • 118. 匿名 2016/04/14(木) 00:01:11 

    大島てるはすべての事故物件を網羅してるわけではないから大島てるに載ってなかったとしても安心できないよ
    近所の孤独死があった物件載ってないし

    +89

    -1

  • 119. 匿名 2016/04/14(木) 00:01:48 

    大島てるって男性だったんだね。
    何となくだけどおばあさんを想像しちゃった。
    サザエさんの裏の家のおばあちゃんみたいな

    +39

    -8

  • 120. 匿名 2016/04/14(木) 00:01:58 

    近所の地主の所に炎がついていて見たら、大島てるを訴えて地主が敗訴した。と書いてあった
    時折、変な情報もある。

    +90

    -0

  • 121. 匿名 2016/04/14(木) 00:03:08 

    大島てるって、夜中みると怖い気持ちになる

    +105

    -4

  • 122. 匿名 2016/04/14(木) 00:04:05 

    以前もコメントした事あるんですが、埼玉県F市の駅近くにある私のアパート、大島テルに載ってるんです。詳しい地図とフル住所付きでコメントが「事故物件だと不動産屋から聞きました。2014年で2階だそうてす」と。

    私、2012年からここの2階に住んでます。上下2戸ずつの全4戸のアパート。私の隣は私より前から住んでる若い男性(礼儀正しい元気な人)。うちの真下も私より古い人でその隣は私のちょっと後に越して来たキャピッとした女子。
    住んでて変な事も全くなく、隣近所から変な噂を聞いた事もないです。駅近だし気に入ってます。

    大島テルのサイトって誰でもスマホとかで簡単に投稿出来るし、投稿の検証もせずに載せてるはずです。だから嘘やイタズラも沢山あるはず。
    因みにスマホで大島テルのその嘘っぱち情報見つけて問合せ先を探したけど、どこにも載ってませんでした。

    +108

    -10

  • 123. 匿名 2016/04/14(木) 00:07:56 

    大島てるで自分の近くの事故物件を検索すると結構あるんだよね。
    私のアパートの近くのファミレスで強盗殺人事件があったらしいけど
    大島てるで見るまで全然知らなくてビックリした。

    +43

    -3

  • 124. 匿名 2016/04/14(木) 00:13:43 

    >105さん
    三茶のどこですか⁈気になります‼︎
    by三茶民

    +60

    -6

  • 125. 匿名 2016/04/14(木) 00:19:04 

    近所で、子供の頃からを含めると4軒くらい事故ってるのがあるんだけど1軒も載ってない。
    てか、100m範囲で4軒って多すぎない?
    なんかある土地なのかな…

    +74

    -5

  • 126. 匿名 2016/04/14(木) 00:21:38 

    >>51
    炎が炎上しまくって、ワケわからんくなってるよね。
    新宿歌舞伎町なんかもそこかしこで炎でてるし

    +81

    -2

  • 127. 匿名 2016/04/14(木) 00:24:43 

    ホテルってさ、部屋でそういうことがあっても、殺人とかじゃなければ、他の人とかにわからないようにたんたんと片付けるって聞いたことがある。
    そして特に汚れた部分がなければその日から宿泊OKだそうです。
    ちょっと怖いよね。

    +136

    -1

  • 128. 匿名 2016/04/14(木) 00:31:17 

    大島てるユーザーの間では有名?らしい
    足立区の曰くつきアパート(同じ建物内で殺傷事件と自殺がたて続けに発生。かなり有名らしくTVで紹介?もされた)なかなかのインパクトですよね・・
    実は近所なんだけど最近知ってびびってる、、

    +74

    -4

  • 129. 匿名 2016/04/14(木) 00:31:38 

    うちの近所で殺人があったなんて知らなかったよ!

    +27

    -4

  • 130. 匿名 2016/04/14(木) 00:37:55 

    変な雰囲気がある部屋で分かる時もある。霊感がない人間や鈍感な人でも。
    学生時代に旅行先ホテルが入った瞬間変な感じがした。オーシャンビューで陽当たりもよく天気も良好なのに薄暗い感じて重い。
    全員霊感ゼロなのに同じことを同時に頭に浮かんだ。案の定、夜に家具が倒れたような大きな音するし、ラップ音聞いた子も居たし散々だった。

    +74

    -3

  • 131. 匿名 2016/04/14(木) 00:50:20 

    ふと 思ったんだけど
    店舗や事務所 会社の借りたらいけない
    は何でないんだろ?

    +22

    -5

  • 132. 匿名 2016/04/14(木) 00:51:01 

    >>130 それ修学旅行であった笑
    宿自体もすっごい古いし、場所も崖っぷちギリギリに建ってる上に真下は海‼︎
    恐怖を先生に訴えるも当然却下・・・
    おかげで忘れることのできない思い出にはなったけど、もう2度と泊まりたくない!
    ( ̄O ̄;)

    +49

    -1

  • 133. 匿名 2016/04/14(木) 00:51:38 

    >>124
    場所ははっきり書けないのですが、
    ペット可の物件です。

    比較的新しくて綺麗なのに、平均的な家賃。(ペット可は割高が普通)

    私もペットを飼ってる為、
    不動産屋関係の友人に
    「ペット可のいいマンション知らない?」と尋ねたところ
    「あそこだけはやめとけ!!」と。
    その他、ペット飼いの、
    共通ではない知人数人に言われました。

    ちなみに「ハッキリと」見えるそうです。
    体験談も一緒でした…

    +72

    -3

  • 134. 匿名 2016/04/14(木) 00:58:11 

    大島てる私もたまに見てる。
    近所とかで意外と多かったりするよね。。
    病死とかの物件も載ってるから凄い。
    飯島愛さんが亡くなった渋谷インフォスタワーも載ってた。

    +64

    -1

  • 135. 匿名 2016/04/14(木) 00:59:06 

    福岡在住ですが、天神コアで人が亡くなってるなんて全く知らなかった(´・_・`)こわい。

    +43

    -5

  • 136. 匿名 2016/04/14(木) 01:02:06 

    このサイトこのトピで知ってさっき初めて見た。私が住んでるマンションの二階下の部屋で三年前に殺人事件あってる。浴室で殺人とかまで載ってるし。今めちゃくちゃ鳥肌がやばい。

    +95

    -5

  • 137. 匿名 2016/04/14(木) 01:16:53 

    タイトル見てこのトピ思い出した
    【苦手な人注意】全入居者室内にて服毒自殺?事故物件が怖い
    【苦手な人注意】全入居者室内にて服毒自殺?事故物件が怖いgirlschannel.net

    【苦手な人注意】全入居者室内にて服毒自殺?事故物件が怖い 備考 全入居者室内にて服毒自殺 本当に全入居者が服毒自殺を図ったのか、「前入居者」の誤字であるのか、現時点でこの詳細についてはわかっていません。 大島てるにも記載が…。 全入居者室内にて...

    +24

    -1

  • 138. 匿名 2016/04/14(木) 01:28:17 

    >>43
    池袋はもう日本じゃないと思ってる。
    冗談抜きで聞こえてくるの中国語だらけよ。

    +92

    -3

  • 139. 匿名 2016/04/14(木) 01:39:48  ID:IMJAbuD1Is 

    生活苦しいから事故物件に入居すんじゃない?
    それでも生活苦しくて
    どうしようにもなく…って事もあるよ。

    実際、私は事故物件すら借りれない貧乏だもの

    +34

    -4

  • 140. 匿名 2016/04/14(木) 02:15:12 

    >>133さん

    茶沢通り側か栄通り商店街側かだけでも教えて欲しい・・!!

    +21

    -0

  • 141. 匿名 2016/04/14(木) 02:16:22 

    >>1
    話があまりうまくないよーな

    +10

    -3

  • 142. 匿名 2016/04/14(木) 02:39:12  ID:33zSqHGncP 

    以前、事故物件に住んでいました…もちろん知らなかったし、霊などは信じていなかったけど、いわゆる心霊現象というものを体験しました。不思議な体験でした。

    +41

    -2

  • 143. 匿名 2016/04/14(木) 03:01:52 

    興味本位に調べるべきじゃないよな、ってつくづく思いました。
    実家建てて18年くらいなんだけど、4年まえに裏のアパートで首吊り自殺あったらしい。
    普通に実家住んでたけど、全然知らなかった。

    +65

    -3

  • 144. 匿名 2016/04/14(木) 03:51:55 

    >>19
    「いいなー」って思ったってことは、呼ばれたんですね。

    +12

    -3

  • 145. 匿名 2016/04/14(木) 04:03:51 

    自殺・殺人などの物件は絶対買わない住まないほうがいい。
    必ず家に住みついたり 出たりするから。
    お祓いしてもただの気休め。
    私が体験したので❗

    +49

    -2

  • 146. 匿名 2016/04/14(木) 04:36:04 

    元々地図を見るのが好きで怖い話も興味あるので、大島てるは時々見てます

    日本だけではなく、韓国や中国まで載っててちょっとびっくりするよ

    +37

    -0

  • 147. 匿名 2016/04/14(木) 04:53:24 

    ホテルは住宅みたいに自殺とかあっても、次の客に告知義務はないらしいよ

    長期間泊まる客で感のいい人に気づかれることがあるので、大抵は素泊まりの人に割り当てられるって、怖すぎ

    あなたも「自殺があった部屋」に泊まっている? 『大島てる』運営者が暴露した事故物件話は本当か? - エキサイトニュース
    あなたも「自殺があった部屋」に泊まっている? 『大島てる』運営者が暴露した事故物件話は本当か? - エキサイトニュースa.excite.co.jp

    1人で宿泊しても、一泊二万円近い金額を払わなければいけない高級ホテル。しかし、中には、その金額に見合わない部屋もあると、事故物件サイト運営者の大島てるが、『中居正広のミになる図書館』(テレビ朝日/11...

    +33

    -1

  • 148. 匿名 2016/04/14(木) 05:05:35 

    >>101さんも書いてるけど、事件あったら本当に大家は迷惑だよね。

    自殺や孤独死、家賃滞納者や変質者入居とかいろいろ大変そう。

    +35

    -3

  • 149. 匿名 2016/04/14(木) 05:24:52 

    >>148
    マンション持ってるけど、大学や専門学校の近くだから
    学生さんがぐるぐる回ってて4年で出て行ってくれるから
    こういうのなら大丈夫。付加価値をつけて家賃をあまり安く設定しないのが
    変な人が入ってこないコツではある。
    男性大学生が一番いいね。
    女性は本当に掃除してくれないから。
    男性はそもそもキッチンも言ったら風呂もあまり汚さない。

    でもカブの事件で不安にはなった。

    +56

    -11

  • 150. 匿名 2016/04/14(木) 05:36:50 

    自殺は、人を引っ張るのでやっかいです。

    気づかないうちに心身病みます。

    気を付けないと。

    +43

    -4

  • 151. 匿名 2016/04/14(木) 06:23:18 

    >>128
    どの辺りの地区ですか?気になる(>_<)

    +7

    -3

  • 152. 匿名 2016/04/14(木) 06:29:50 

    私は怨念とかあまり信じないタイプ。
    もともと統合失調症とかで精神的におかしかったから、事故物件の上を買えちゃう 事故物件を購入して繋げちゃうとか奇行があり最終的に死んだんじゃないかな。

    +11

    -11

  • 153. 匿名 2016/04/14(木) 06:50:00 

    以前、隣人が自殺しました。
    わかった瞬間出ていったんだけど、大島てる見ても載ってない。
    私が情報提供するのもなんだかなぁ…と思って放置していたら、半年後に入居者が入った模様。
    知ってんのかな。。

    +54

    -3

  • 154. 匿名 2016/04/14(木) 07:00:48 

    マンションって、天井から床までは個人のだけど、天井裏は共有財産とかになるんじやないかな?勝手に改造はアウトだよね。

    +32

    -0

  • 155. 匿名 2016/04/14(木) 07:25:05 

    新築だから安心ってことないよ。越してフロアで二人亡くなり、上の階も亡くなった。急死。土地じたい怪しいよね。

    +63

    -2

  • 156. 匿名 2016/04/14(木) 08:19:52 

    大島てるって会社の名前になったから、この人は社長。だからこの人自身は本名があったはず??
    だったようなきがした。トピズレごめん

    +15

    -4

  • 157. 匿名 2016/04/14(木) 08:33:31 

    ↑地下に高濃度放射線物質でも埋まってるのかな?

    +6

    -4

  • 158. 匿名 2016/04/14(木) 08:34:20 

    練馬区の某アパート
    住人5人が亡くなってる!
    いずれも5人みんなが部屋で変死

    +59

    -1

  • 159. 匿名 2016/04/14(木) 08:37:02 

    部屋を38年間絶えず改造しまくった「ウィンチェスター・ミステリー・ハウス」の話を思い出したわ

    +40

    -2

  • 160. 匿名 2016/04/14(木) 08:39:02 

    こういうのはただちに急死するほどの汚染化学物質の産業廃棄物が地下に埋まってるのかもしれない

    +11

    -3

  • 161. 匿名 2016/04/14(木) 08:59:48 

    自殺より他殺の方が家賃の値下がり率が高いらしいよ。
    何でかな。

    +31

    -2

  • 162. 匿名 2016/04/14(木) 09:12:10 

    友達が、とあるマンションに引っ越してからというもの、3年間、原因不明の病気や怪我を繰り返し、入退院を繰り返していた。
    今年の春前に引っ越したんだけど、何気に大島てるでそのマンションを見たら、今年の春に自殺者が出てた!
    そのまま友達もそのマンションに住んでたら、どうなっていた事やら。
    引っ越してから、体調がすこぶる良いそう…

    +71

    -0

  • 163. 匿名 2016/04/14(木) 09:25:27 

    てるって、たしかおばあちゃんの名前なんだよね。

    +28

    -1

  • 164. 匿名 2016/04/14(木) 09:27:40 

    >>157
    >>160
    そんな化学物質が埋まってたらすぐに問題になってニュースになるんじやないのW

    +11

    -1

  • 165. 匿名 2016/04/14(木) 09:33:31 

    >>161
    値下げの理由はわからないけど、自殺より他殺の方が幽霊になる確率が高そうだね。
    恨みとか無念とか・・・

    +41

    -1

  • 166. 匿名 2016/04/14(木) 09:39:02 

    >>149

    >>148です。いい場所のマンションオーナーさんでうらやましいな。
    でもカブ事件は本当にイヤだね!あれこそ生きてる人間の方が怖いの一例だわ

    +35

    -0

  • 167. 匿名 2016/04/14(木) 09:42:51 

    大島てる見てると田舎の方の事故物件は更地になってる所が多いけど、都会はそうもいかないから大変だね!あんまりひどいと駐車場とかにするのかな?

    +28

    -0

  • 168. 匿名 2016/04/14(木) 09:44:49 

    三茶の話題書いてあったけどちなみに>>49も三茶です

    +16

    -2

  • 169. 匿名 2016/04/14(木) 09:55:09 

    昔住んでた家の隣に引っ越してきた新婚夫婦は旦那さんのお父さんと同居だった。
    まもなくお父さん、病気で他界。

    しばらくすると隣の旦那さん転勤になり、隣の家は貸家に。

    そこに新しく引っ越してきた夫婦の旦那さん、数ヵ月後に自殺。

    次に引っ越してきた男性は独身だったが、彼女らしき人がよく来ていた。

    隣の独身男、彼女にDVしてたみたいで、真夜中や早朝に男の怒鳴り声や女の泣叫ぶ声、ドタバタする音あり。

    恐くなって警察に連絡したこともあります。

    そのうち、隣は引っ越した。

    そのあと私も引っ越したのでその後のことは知りませんが。

    自殺があったことは大島てるさんに言った方がいいのかな?

    事故物件には載ってないです。


    +60

    -0

  • 170. 匿名 2016/04/14(木) 09:56:12 

    以前住んでたアパート、ペットoKのワンルームで家賃が4万ちょっとの物件だったんだけど隣が大家さんのお店で水道管が同じとかでうちの水道代を毎月払ってくれててラッキー

    +8

    -15

  • 171. 匿名 2016/04/14(木) 09:57:20 

    >>95
    大島てるさんに言った方が良いのでは?

    +36

    -0

  • 172. 匿名 2016/04/14(木) 09:59:14 

    >>113ホテルもわかるの?

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2016/04/14(木) 10:05:17 

    淋しいからわざわざ自己物件借りるって人も居るらしいw

    +28

    -2

  • 174. 匿名 2016/04/14(木) 10:07:37 

    なにかあった部屋って本当空気が違うよね!前にとあるマンションの物件紹介された時、最初そこのマンションの五階のある一室に案内された。もうフロアから空気が重くて部屋に入っても暗くて空気も嫌な感じでどんより。どうですかー?って言われたけどちょっと嫌な感じとはっきり言ってお断り。次に案内されたのが同じマンションの6階で階が違うだけでここまで違うかってくらい明るくて案内された部屋もめちゃめちゃいい感じでそこに決定!住み始めてから数ヵ月後近所の公園で仲良くなった友達にうちのマンションで以前発砲事件があって大騒ぎになったことがあることを聞いてしかもそれが五階だった!不動産を信じちゃダメだよ!私を案内してくれた不動産は一言もそんなこと教えてくれなかった!!

    +71

    -2

  • 175. 匿名 2016/04/14(木) 10:10:03 

    転勤族です
    今の住まいに越してきてから夫婦そろって体調悪いのですごく気になります

    57さんがおっしゃっているように
    テレビでやっていたんだけど
    以前住んでいた人が円満な理由で退去した物件に住めればいいけど
    揉め事などがあった場合は念を引きずる話聞いた事はありますね

    でもうちの周辺は飛行場やJRに近隣は企業がある煩い場所だから
    そっちが原因だとは思うようにしています((+_+))
    ああそうなのかなって思えます


    +26

    -2

  • 176. 匿名 2016/04/14(木) 10:14:52 

    >>164
    その場所に住んですぐ体調崩したり急死したりするなら
    霊を信じない人は、何らかの人体に悪影響を及ぼす物が存在すると考えるのが普通だと思うんだけど
    そういう科学的調査はしないのかな?

    +21

    -0

  • 177. 匿名 2016/04/14(木) 10:15:22 

    このトピを見てから、友人と電話で「そう言えば近くが事故物件だね。でもそこは違うよ大丈夫〜」みたいな話をしたら

    「もしかしたら〇〇ビルでしょ?〇〇という声楽家が転落死してる」

    確認したら、詳細までビンゴだった・・・( ゚д゚)

    +39

    -3

  • 178. 匿名 2016/04/14(木) 10:22:45 

    五反田の有名な大きいビルに昔勤めてましたが、そこの屋上は自殺の名所。
    私は半年しかそこに居なかったけどその間にも1回ありました。
    知り合った同じフロアのおじさんに、落ちて来た人と目が合ったって聞いた時はザワっとした。

    +44

    -1

  • 179. 匿名 2016/04/14(木) 10:38:08 

    >>122
    大島てるに自分のアパートのニセ情報が載っているのは嫌ですねぇ

    訂正方法なのですが、大島てるサイトの右端にEnglish変更のボタンがあります。そのEnglishページの下の欄にメールアドレスがあるので、そこへ理由をつけて削除要請をすると、消してもらえるそうですよ

    +32

    -0

  • 180. 匿名 2016/04/14(木) 10:38:49 

    >>122
    うろ覚えでごめゎ。Twitterか書き込み欄に書き込めば判断して消すか残すかしてくれたと思う。

    +7

    -3

  • 181. 匿名 2016/04/14(木) 10:43:48 

    >>172
    ホテルや店舗や工場や學校まで載ってるよ

    フジテレビも乗ってた

    +18

    -0

  • 182. 匿名 2016/04/14(木) 10:46:20 

    さっき見てたらこんな物件があった。

    Yのロゴの大手通信会社社屋
    社員の飛び降りが半年で二件

    +53

    -0

  • 183. 匿名 2016/04/14(木) 10:47:10 

    >>59
    そのメンタルを見習いたいw

    +10

    -1

  • 184. 匿名 2016/04/14(木) 10:47:29 

    こういうのとは違うけど何の商売をやってもうまくいかない場所ってのもあるね
    人が寄り付かなくて行きたくないからか客が来ないの

    +38

    -0

  • 185. 匿名 2016/04/14(木) 10:50:28 

    >>151
    『大島てる、足立区、ガンミ』でググったら出てくる

    +12

    -1

  • 186. 匿名 2016/04/14(木) 10:52:58 

    旅行先で、なんか雰囲気が嫌だなって思ってたところを大島てるで調べたら、事故物件の近くだった

    +16

    -3

  • 187. 匿名 2016/04/14(木) 10:53:56 

    大島てる、前に中居の窓だっけ?に出て、話していた内容も怖かった。
    北九州の何処のマンションなんだろう?実家が北九州だから気になるな。

    +19

    -1

  • 188. 匿名 2016/04/14(木) 11:00:40 

    昔、テレビで自殺物件のマンションが売れて、買った人が、僧侶だったっていう話聞いたことがある。
    毎日木魚叩いて念仏唱えてるとか。

    +43

    -1

  • 189. 匿名 2016/04/14(木) 11:12:29 

    しかし本当に霊って死んだ所に留まるのかしら?
    死体が見つからないならともかく、ちゃんと葬儀出してお坊さんにお経あげてもらってるなら、あの世に逝くはずよねー。
    死んだはずの霊が見えるんなら、坊さん役に立ってねーなw
    お化けが見えようが見えまいが、事故物件はイヤだけどね。

    +51

    -1

  • 190. 匿名 2016/04/14(木) 11:17:29 

    これみてたら怖くなった

    前の職場で鬱になって退職したんだけど
    その後1年余りでその会社が閉鎖したと聞いた

    ビルのオーナー企業も会社更生法を申請したり
    共同出資者も数年で撤退したりやっぱりよくない念を引きずるのはあるんだね

    ちなみにそのビルのある地域は〇〇でどんよりしていたわ

    +22

    -4

  • 191. 匿名 2016/04/14(木) 11:19:51 

    近所に店長が店内で刺されて殺された事件があった。それからそこへどんな人が入っても店が長続きせずに閉店する。

    しばらくして改装して新しい人が入ったんだけど、今度はその店で首を吊って自殺。子供も小さいからなんで?って感じだったらしい。

    大島てる見たら刺された殺しは載ってるけど、首吊り自殺は載ってなかった。

    そこは1階が4店舗で、上は賃貸マンションなんだけど、マンションも物音とかあるって聞いた。

    +29

    -1

  • 192. 匿名 2016/04/14(木) 11:25:04 

    事故物件はオーナーにとって損害になるから自然死や病死以外は家主から賠償請求されるみたいよ。
    事件はたしか加害者側に、自殺だと遺族や保証人に請求されるらしい。

    +24

    -0

  • 193. 匿名 2016/04/14(木) 11:29:06 

    >>170
    3行目までドキドキしながら読んだわWww

    +12

    -2

  • 194. 匿名 2016/04/14(木) 11:31:39 

    以前中古の戸建ての購入を検討していて、スーモやアットホームで色々物色していたんだけど、
    好立地で土地も広くてそこそこ築浅なのにお値打ちの物件を見つけたので、怪しいと思い、てるで見たけど、燃えてなかった。
    よくよく説明文を見ると、『重要告知事項あり』と記載されていた…。
    なんか怖くてそこはやめといたけど、これって何があったんだろう?


    +35

    -1

  • 195. 匿名 2016/04/14(木) 11:36:51 

    大島てるで九州見て韓国見て、ついでに北朝鮮も見てみた。もちろん炎情報もないし、詳しい町並みとか載ってないんだけど、心臓バクバクしたわ

    +20

    -1

  • 196. 匿名 2016/04/14(木) 11:42:00 

    大島てるって何者?
    事故物件の格安不動産を興味本位で晒してるだけ?
    事故物件で安く住めるとこ、紹介してよ。

    +6

    -20

  • 197. 匿名 2016/04/14(木) 11:43:05 

    歓楽街はやっぱり多いよね事故物件。 
    あとお年寄りが亡くなった、もタイムリーに
    炎マークで出てた様な‥。恐いので最近は見ていませんが。 

    大島てるは地図で出るから、前に近所を検索したら 毎朝通勤で通る道の一戸建て‥かなり前だけど一家心中 てあって怖かった。その辺りは一戸建てが建ち並んでてたぶん今住んでる家族は
    それを知らないと思う。
    横浜です。 

    +23

    -2

  • 198. 匿名 2016/04/14(木) 11:55:18 

    スーモはスゴいよ!事故物件の住宅案内がある。やっぱり安いわ

    【SUUMO】事故物件に関する賃貸・賃貸マンション情報|SUUMO(スーモ)賃貸
    【SUUMO】事故物件に関する賃貸・賃貸マンション情報|SUUMO(スーモ)賃貸suumo.jp

    事故物件に関する賃貸・賃貸マンション情報等々。

    +29

    -3

  • 199. 匿名 2016/04/14(木) 12:14:05 

    事故物件って自殺限定?殺人もかな。
    病死、老衰もだよね。
    そしたらかなりの物件数なんじゃないかな。
    うちの周りでも最近救急車でじーさんばーさん夫婦が病死したらしい。すでにブルーシートで自殺ではなさそう。噂レベルだけど。

    +20

    -1

  • 200. 匿名 2016/04/14(木) 12:16:31 

    >>88

    ほう。だったらなおさら事故物件なんかにビビることないじゃん。オバケが出てきたとしてもウンコだと思えばいいってか。「おいウンコ、お前○○○できるのかよ」ってからかってやってっても何も恐れることはないのか。へへっ。

    +8

    -4

  • 201. 匿名 2016/04/14(木) 12:17:42 

    不動産会社に勤めてるとき自殺物件見に行ったことがある。
    その日の夜金縛りにあい次の日も同じ目に。
    親に言ったら肩に塩をかけなさいって言われてそのとおりにしたらそれ以降はなくなりました。

    +36

    -3

  • 202. 匿名 2016/04/14(木) 12:20:25 

    大島てるの存在を初めて知って、調べたらうちのお隣のマンションが事故物件でした。調べるんじゃなかった

    +39

    -2

  • 203. 匿名 2016/04/14(木) 12:30:32 

    >>194
    不動産屋さんによっては何があったか書いてるところもある

    またまた三茶だけど三茶にしては安いなーと思ったお家が不動産サイトに近所に殺人事件ありとあった

    +15

    -1

  • 204. 匿名 2016/04/14(木) 12:41:38 

    歌舞伎、炎マークだらけだった

    +30

    -1

  • 205. 匿名 2016/04/14(木) 13:14:12 

    >>158
    練馬のどの辺りですか?
    西武線の同じく練馬区に、三人が亡くなってるビルもありますよね。。
    (電車内から見えます)

    +8

    -1

  • 206. 匿名 2016/04/14(木) 13:31:53 

    >>182
    それで思い出した!
    近所の駅前ビルにY〇バイルが入ってるんだけどそのビルは古くから幽霊が出ると地元で有名。ある日手続き中に上の階で大きな物音が数回、店員さんは驚いて様子を見に行くけど何もない。店員さんは遠くから派遣されていてビルの噂は知らない
    そこに客として来てたおばちゃんが「ここ出るよ」とポツリ。黙ってればいいのに・・てか働いてる店員さんがかわいそう。しかもこの時はひとり

    それを聞いた店員さんは一瞬で青ざめて語り出した。「僕そういうの経験したことがないんだけどここに来て上で在庫整理をしていた時にいないはずの人を見たことがあるんですよ。人が忍びこんででもいけないのでチェックしたけど誰もいない、でもたしかに見ました」「2人いる時、上で休憩したんです。その際ダンボールを敷いて転がって。そしたら金縛りにあって乗られたんですよ、夢かもしれないって思ってた」
    店員さん興奮しすぎて途中からタメ口

    +66

    -2

  • 207. 匿名 2016/04/14(木) 13:37:58 

    >>22
    勉強になった、ありがとう。買う方も無知じゃいけないよね。

    +14

    -1

  • 208. 匿名 2016/04/14(木) 13:48:01 

    友人は賃貸物件の内装関係を自営でやっている
    色んな所に出入りしているとやっぱりいろいろあるらしい

    お寺や神社でお祓いしてもらうのが習慣になってるって

    感じやすい人は絶対に住んではいけないですね。。。

    +32

    -2

  • 209. 匿名 2016/04/14(木) 13:52:17 

    小野不由美の残穢だね。
    読んだら怖くはないけどイヤ〜な気持ちになった。

    +13

    -5

  • 210. 匿名 2016/04/14(木) 13:52:44 

    >>199
    事故物件は自殺、殺人らしいよ。病死、老衰は含まれないみたい

    +12

    -5

  • 211. 匿名 2016/04/14(木) 13:54:50 

    >>209
    私は映画で見たよ。じわじわとゾクゾクして面白かった。

    +6

    -1

  • 212. 匿名 2016/04/14(木) 14:00:53 

    うちのまわりは高層マンション街で、都内でも比較的裕福なファミリー層が住んでる。

    が、今大島てるで調べてみたら隣のマンションで無理心中、うちのマンション内でも理由は書かれていないけど特別募集の物件があった。

    隣のマンションに住んでるのって絵に書いたような余裕があって幸せそうな人たちなのに、無理心中するなんて人は見かけによらないんだね。

    人は亡くなるものだからそれを知って怖いというのはないけど、なんか切なくなった。

    +39

    -2

  • 213. 匿名 2016/04/14(木) 14:03:16 

    私は霊感も経験もないけれど
    一度だけ内覧行った時に?と思う雰囲気の部屋を紹介されたことがあった

    東向きで太陽光が入らないように内側からべニアで日差しを遮っていたので
    かなりの期間人の出入りがなかったようだった
    カビ臭い感じがするので夫婦2人でお断りした

    同じマンション住人の女性と廊下で顔を合わせたら首を横に振っていたので
    すごく気になった

    +54

    -1

  • 214. 匿名 2016/04/14(木) 14:09:28 

    自殺や他殺で残された遺族は辛いね。なんで死んだんだろう助けてあげられなかったのかって悩むし。もしかしたら成仏できてないのかも・・・って考えたらもうね

    +24

    -1

  • 215. 匿名 2016/04/14(木) 14:16:19 

    >>210
    大島てるには孤独死やミイラ化みたいなのも載ってるけどどうなんだろね

    +22

    -1

  • 216. 匿名 2016/04/14(木) 14:17:49 

    以前住んでいた二戸一軒のテラスハウス、引っ越しした最初の夜、おばあさんが出てきて
    めちゃくちゃうなされた。旦那も私の唸り声に起きたらしい。
    後で大家さんに、以前おばあさんが一人暮らししてて、亡くなった後娘さんが賃貸用の
    テラスハウスに建て替えたと聞いた。おばあさん、建て替え嫌だったんじゃないかな。
    住み慣れた懐かしい家がなくなって、見知らぬ人が住み着いて。

    +37

    -1

  • 217. 匿名 2016/04/14(木) 14:17:56 

    >>213
    それはだいぶ訳アリっぽいね。日射しのためだけにベニヤを普通貼るものかしら?
    住人さんの首ふりでゾクッとしました

    大島てるに載ってないのかな?

    +51

    -1

  • 218. 匿名 2016/04/14(木) 14:21:43 

    >>206
    何も知らなくて夢体験で処理していたものを聞いてからあれは心霊体験だと気づくのもキツイ

    +14

    -1

  • 219. 匿名 2016/04/14(木) 14:31:37 

    昔添乗員していましたが、ホテルや旅館の添乗員やバスの乗務員用の部屋はうわっ…ってことが多かったです…

    +37

    -3

  • 220. 匿名 2016/04/14(木) 14:35:33 

    >>215
    孤独死でも気づいてもらうまで時間がたって、臭いが出たり腐敗すると、事故物件に入る場合があるらしいですね

    +22

    -1

  • 221. 匿名 2016/04/14(木) 14:39:05 

    >>217
    213です
    今から10年以上前なのでどうなのかわかりません
    関西のある郊外の物件です

    転勤でいろいろ見せてもらいましたけど
    日よけのベニヤとかび臭い室内で
    おまけに壁紙が上半分剥げおちていて陰気臭かったです





    +20

    -1

  • 222. 匿名 2016/04/14(木) 14:53:07 

    以前、一人暮らしで部屋を探している時、心細いので友達に着いてきてもらった。

    その中で値段の割りに広い間取りなんだけど、なんかジメッとして違和感がある。しかし不動産屋もそばにいるので口に出し辛い。

    外へ出て、不動産屋が用があって離れた時に「なんか気持ち悪くなかった?」と友達に聞いたら、私と彼女声がそろって『押し入れ!!』

    「なんかいるみたいな気配がした」って私が言えば、友達は「小さい女の子だったよ」ってハッキリ言うし、すぐ別の所へ案内してもらいました

    +39

    -1

  • 223. 匿名 2016/04/14(木) 15:10:25 


    私の実家は築40年以上になるんだけどたまに帰省するんだけど
    子供の頃から何だか落ち着かない
    誰かに見られているって感じがするのが気になって仕方がない

    家族には黙ってきたけど結婚して家を出たら気楽になった
    実家では本当に良い思い出があまりなくて・・・・・

    元々田んぼだった土地を宅地用に改良された土地なのでおかしなことはないとは思うけど

    これ見ていたらもしかして・・・何かあるんじゃないのかなと思ってしまいました



    +23

    -0

  • 224. 匿名 2016/04/14(木) 15:31:39 

    >>122さん

    深谷市?富士見市?

    +9

    -1

  • 225. 匿名 2016/04/14(木) 15:47:12 

    自分の親戚が上下階のマンションを区分所有し、
    天井をぶち抜く工事をして(もちろん然るべきところへの届出をし許可を得た上で)
    階段で行き来できるようにメゾネット式にリフォームしていました。
    大した不幸を迎える結末ではなかったけど、
    そこそこのエリート医者家庭でありながら、息子は親の跡継ぎせず後に韓国女と結婚、
    娘は不倫の果て親ほどの年齢のおっさんと略奪婚、、みたいな感じ。
    まあ考えようによっては不幸かw

    +30

    -3

  • 226. 匿名 2016/04/14(木) 15:49:40 

    >179 180
    122です。問合せ・削除の仕方を教えて下さってありがとうございます! (^-^)
    早速今晩にでも削除要請したいと思います。
    それにしてもスマホで簡単に誰の投稿も検証無しで載せるなら、問合せ先もちゃんと普通のホームに分かりやすく載せて欲しいと思います。

    +12

    -1

  • 227. 匿名 2016/04/14(木) 15:53:48 

    家を建てようと思って土地を探していた頃は、しょっちゅう見てました。
    あれ?格安だなあと思った土地、大島てるで見たら、お年寄りが病苦で自殺して腐乱していたと書いてあった。
    無理無理!

    +15

    -0

  • 228. 匿名 2016/04/14(木) 16:09:40 

    こんな話あるよ
    実家の隣の家が 嫁と合わず姑が首吊り
    その後、賃貸にしたけど
    入る人 一戸建てなのに 一人で
    半年後首吊りとか
    よくあるけど?

    +16

    -1

  • 229. 匿名 2016/04/14(木) 16:16:53 

    4月から事故物件に住んでる。
    転勤になったから社宅にはいったんだけど、私の住んでる階から職員の飛び降り自◯があったらしい。
    先輩に教えてもらった。
    隣室はこの階で唯一の空き部屋。
    入居するとき、満室だからギリギリまで部屋空かない、もしかしたら無理かもって言われてたのに。
    なんで隣だけ空いてんだよ、怖え〜よ。
    大島テルには載ってない。

    +31

    -0

  • 230. 匿名 2016/04/14(木) 16:22:31 

    既に告知義務がなくても物件事故について話してくれる不動産屋なら良心的だよ

    事故物件にひと月住んだら告知義務がなくなるから
    お金のない学生や売れない芸人が住むバイトがあるらしいと聞いた






    +17

    -2

  • 231. 匿名 2016/04/14(木) 16:22:56 

    うちの近くの警察署
    拳銃自殺があったから載ってた。
    賃貸ならわかるけど警察署まで載せるんだってビックリした

    +23

    -0

  • 232. 匿名 2016/04/14(木) 16:31:56 

    草加のアパート(社宅)に引っ越したとき
    『この部屋に住む人はみんなすぐ仕事やめちゃうから○○さんはやめないでね』って言われて不思議に思ってたけど
    とにかくジメジメしてて気配感じるし
    旦那との夫婦仲もどんどん悪くなって離婚騒ぎにまでなった。
    仕事転職して社宅出た途端、嘘みたいに夫婦仲も戻った。
    あの部屋でなんかあったのかな。

    +45

    -0

  • 233. 匿名 2016/04/14(木) 16:45:33 

    >>232
    それこそ念の連鎖だと思うよ

    数年住んでいる今の家は使い勝手も収納もよくて夫の一声で決めたんだけど
    私はキッチンに居辛いので嫌だなと思ったら
    半年後に鬱になってからはキッチンで料理作っていると辛くなることが多い

    思い込みかもしれないけど
    これ見ていたらなんかあったんだろうなとしか思えなくなった


    +17

    -3

  • 234. 匿名 2016/04/14(木) 17:00:46 

    大島てる、たまに暇なときに覗いてしまうけど、段々怖くなってきて、見たことを後悔する・・・
    近くのスーパーのトイレで頭蓋骨が見つかったって、知らなきゃ良かった(TT)

    +27

    -0

  • 235. 匿名 2016/04/14(木) 17:03:17 

    近所のマンションで3件も自殺があったなんてー!
    知らないでいつもその前を通ってたよ。。。
    知ってからはもう、上から誰か降ってこやしないかと、ちょっと気にしてしまう。。。
    瑕疵物件に住める人すごいね。私は無理。家賃安くても無理。。。夜おトイレ行けなくなる!

    +27

    -0

  • 236. 匿名 2016/04/14(木) 17:14:43 

    私がビックリしたのは、
    大島てるに書いてない自殺や事故も多いこと。
    実家のマンションで自殺があったらしいんだけど、未だに載っていないし、知り合いの近所であった自殺も載ってなかった。

    載ってないから安心って訳ではないみたいです。

    +35

    -0

  • 237. 匿名 2016/04/14(木) 17:17:47 

    >>3そ、そうだよねー!
    (本当は怖いです(;_;))

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2016/04/14(木) 17:22:29 

    うちのマンションの最上階の公共廊下から、他の階の住民が飛び降り自殺したんだけど、そういうのは大島てるには入らないの?

    その最上階の廊下の真ん前の住民にはなりたくないし、落下した真ん前の住民にもなりたくないわ。

    +13

    -0

  • 239. 匿名 2016/04/14(木) 17:34:46 

    不動産の管理業務は大変だよね
    下手したら死体みることもあるし、事故物件になったら落ち込む遺族に鬼請求しないといけない
    それ以上に生きてる人間が厄介らしいがw
    変わった人が多い印象だけど、メンタル強くないとやっていけないと思う

    +21

    -0

  • 240. 匿名 2016/04/14(木) 17:48:21 

    大島てるに投稿は誰でもできるから、
    載ってないとこあったら投稿するのも
    よいかも。
    土地勘が無い場所で、 物件さがすとき
    こういうのがあると本当に助かる。

    +23

    -0

  • 241. 匿名 2016/04/14(木) 17:48:21 

    全部の事故が載ってるわけではないんだね。
    義母さんが言ってた近所の事件は載ってなかったし。
    それでもとりあえずマップ上は実家や義実家や自分の家周辺が平和で良かったと思ってしまうw

    +7

    -1

  • 242. 匿名 2016/04/14(木) 18:16:52 

    霊感とか全くないけど、大学入学して一人暮らしを始めた友だちのアパート行ったときが凄かった。
    入った瞬間目眩がして、三半規管が狂ってぐるぐる脳みそが回る感じ。しばらく横になったら治ったけど、居心地の悪さは変わらず。友だち不快にさせないように何も言わなかったけど…。
    今ではキャンパス移動でその友だちも引越しました。引越し先のアパートに先日遊びに行ったんですがそこは気持ち悪くなりませんでした。
    やっぱり前回アパートなんかあるのかな…。
    新しめのアパートだったけど、幽霊がでるって噂のある地域だったしな…。笑

    +12

    -0

  • 243. 匿名 2016/04/14(木) 18:18:19 

    >>240 投稿できるんですね
    家の近所の一軒家で、旦那が奥さんと連れ子を殺してしまった事件あったのに載ってなかったから投稿してみます

    +11

    -1

  • 244. 匿名 2016/04/14(木) 18:56:54 

    大島てるは誰でも書き込みできるから、間違いもありそうだけどね。
    ホテルも載っているのはこわい。
    大島てる - Google Play の Android アプリ
    大島てる - Google Play の Android アプリplay.google.com

    事故物件公示サイト「大島てる」のAndroidアプリです。Googleマップ上で世界中の事故物件を検索できます。これらの物件を取引する際には注意しましょう。

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2016/04/14(木) 18:56:57 

    >>238
    うちの市内の高校は『屋上から生徒が飛び降り自殺』って大島てるに乗ってるよ
    学校って・・・通ってる生徒がかわいそう

    +10

    -0

  • 246. 匿名 2016/04/14(木) 18:57:00 

    >>178
    それってTOCですか?

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2016/04/14(木) 18:57:33 

    >>70
    築20年くらいのうちの近くの高層マンションでも、建設中に高層階のベランダが崩落して作業員が亡くなってるのを知ったよ。その部屋に住んでる人は知ってるのかな…

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2016/04/14(木) 19:07:02 

    大島てるに書き込むの、そこの住人や近所、大家のことを考えるとなかなか勇気がいる
    情報は知りたいと思うけど、やはり誰かの生活を狂わせるかもという危険性があるから

    +15

    -3

  • 249. 匿名 2016/04/14(木) 19:14:13 

    うちの斜め向かいの家は、2人自殺した上に猫3匹が餓死。
    2人の自殺者はいずれも亭主がパチンコの借金で、風呂場で首を…
    しかし、てるには出てません。
    知ってるんだか知らないんだか、居住者が常にいます。

    +18

    -1

  • 250. 匿名 2016/04/14(木) 19:16:58 

    自殺があった部屋がずっと空き家になってるのは、幽霊が出るわけじゃなくて、事故物件になったための差額や慰謝料、賠償金が高額で払えない遺族が、ずっと借り続けてることもあるらしい。
    借りる方が安いからって

    +18

    -0

  • 251. 匿名 2016/04/14(木) 19:24:31 

    >>249
    猫まで巻きぞえ・・・かわいそう(;つД`)

    +12

    -0

  • 252. 匿名 2016/04/14(木) 19:25:09 

    いつも行くスーパーのトイレ、何度も入った事があります
    そこで首吊り自殺があったとは!びっくり!
    もう入れないです(><)

    近くのマンションでは飛び降り自殺者がとても多く1人2人ではありません。
    なのに載っていませんでした
    それって全て住人でないから載ってないのかな?



    +16

    -0

  • 253. 匿名 2016/04/14(木) 19:41:14 

    ぞわっとする場所に行ってしまっても、その瞬間自分を強く持つことです。

    明るい歌を口ずさんでみるのも良いですよ。
    私はモンストが好きなのでオープニングのテーマソング歌って乗り切りました。

    とにかく同じ土俵に乗らないような気持ちでやり過ごして下さい。
    ベクトルを合わせると鈍感な人でも見えてしまうこともあるので…

    +21

    -0

  • 254. 匿名 2016/04/14(木) 19:42:23 

    以前ニュースで、スーパーの屋上から飛び降り自殺したら落ちた所が給水タンク。そこを突き破り、1ヶ月以上発見が遅れて、その間そのスーパーではその水を使ってたってことがあった。
    亡くなった人は気の毒だけど、ヒドイ迷惑な話だね

    +41

    -0

  • 255. 匿名 2016/04/14(木) 19:58:52 

    >>252 だから一般人の投稿でやってるサイトなんだってば

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2016/04/14(木) 20:00:38 

    >>254 三重かどっかのイオンとかデパートじゃなかった?でそこに入ってる飲食店でその水使ってたとか

    +19

    -0

  • 257. 匿名 2016/04/14(木) 20:16:41 

    自殺物件だけはマジでやめたほうがいいよ。
    従姉妹が結婚して出産後すぐに隣県に引っ越したんだけど、
    一ヶ月も経たない内に日中に自分の名前を呼ぶ声が頭の中で聞こえ始めて、
    それと同時期に、それまで優しかった旦那が豹変して暴力夫になってしまった。
    結局従姉妹は真夜中に素足のまま我が子だけを抱えて家を飛び出したわけなんだけど、
    格安だからって、オカルトなんか信じてないからって、自殺物件だけは絶対やめたほうがいい
    怖いので書けないけど、ポルターガイスト的な現象は実際に起きるよ!

    +27

    -0

  • 258. 匿名 2016/04/14(木) 20:19:37 

    うちの近所では自殺、家族間殺人、火事で焼死が何軒かあるのに載ってなかった。
    申告制なのか、、、

    +10

    -1

  • 259. 匿名 2016/04/14(木) 20:51:32 

    以前、宮城県にあるホテルで働いていたんだけど、お客様が部屋で自殺した。
    その日の内に移動出来る家具(ベッドとか)を新しい物に替えて、お祓いも済ませてたよ。
    もちろん他のお客様がいない時間帯にひっそりと。

    その晩は、社長からの指示で、マネージャーが1人で部屋に泊まらせられてた。
    次の日からその部屋は通常運営。
    遺族にはしっかりと多額の損害賠償金を請求してたよ。

    ちなみに、そのホテルは大島てるのサイトには載ってない。

    +25

    -0

  • 260. 匿名 2016/04/14(木) 21:23:50 

    >>昔添乗員していましたが、ホテルや旅館の添乗員やバスの乗務員用の部屋はうわっ…ってことが多かった

    私も経験あります、秘湯といわれる白○温泉は仲間内で中でも出る・金縛りにあうので有名だった。
    部屋はもちろん、フロントのおっさんまで顔色が暗くて何かに乗り移られてるみたいに暗かった。
    自室にいたけど気分悪くなってロビーに出たら、寝られなくて夜中寝巻のままロビーに出てきた客が続出。
    ロビーのソファーで寝転がってた。
    自室で寝たら思い切り金縛りにあった。パッと見はものすごくオンボロでもなく、普通の旅館だったんだけど。

    +13

    -0

  • 261. 匿名 2016/04/14(木) 21:32:56 

    浴室で男子大学生が自殺した後に入金確認後した男子大学生が浴室で自殺した物件があったよ。

    あと、関西に自殺や他殺だらけの団地もあった!

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2016/04/14(木) 21:34:03 

    訂正!浴室で男子大学生が自殺した後に入居した男子大学生の自殺した物件があったよ。

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2016/04/14(木) 22:27:03 

    事故物件って検索すれば分かるの?
    ちなみにマンションだったら何号室とかまで出るのかな?

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2016/04/14(木) 22:32:51 

    実際に事件があった家でも載ってない事もあるとは、なんか胡散臭い。

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2016/04/14(木) 22:43:50 

    >>231

    若い男性でしたよね?

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2016/04/14(木) 23:05:06 

    実際に事件があった家でも載ってない事もあるとは、なんか胡散臭い。

    +4

    -4

  • 267. 匿名 2016/04/15(金) 02:05:26 

    私は霊を信じてないけど東京都内の某駅ホームで飛び込み自殺が多発してると聞くけど一度行ったら「雰囲気」が他の駅と違い過ぎるほど重い空気。

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2016/04/15(金) 08:54:33 

    いくつかここにコメ入れています

    口に出すと考えすぎ・思い込み激しいすぎる・心療内科いったら?・ネタなの?
    なんて笑ってすまされることが多かったです
    同じような経験している方がいてホッとします



    +10

    -0

  • 269. 匿名 2016/04/15(金) 16:49:20 

    このサイト見て、自殺したい人がその部屋を選んだりすることもあると思う。
    事故物件ならもういわく付きだから迷惑にならないだろうって。

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2016/04/15(金) 20:04:06 

    269を見て
    まさに知り合いがそのパターンで、「自殺しても早く発見されて、しかも大きな迷惑がかからない物件を」という事で事故物件入居。
    程なくその人はその物件を出た。

    「毎晩金縛りにあって辛いから」という理由で(O_O)

    +5

    -1

  • 271. 匿名 2016/04/16(土) 03:01:32 

    >>263
    「大島てる」ってサイトに載ってんですよ
    場所によっては部屋番号も記載されてます

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2016/05/11(水) 10:57:52 

    コイツのサイト、その部屋(家)で死んだんじゃなくて病院へ行ってから息を引き取った人の家とかも炎上にしてるぞ。
    しかも家族は今も住んでて家族は自分の家の上に炎上マークが付けられてる。報告しても消してくれないそうだ。可哀想で仕方ない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。