-
1. 匿名 2016/04/13(水) 20:38:04
来週、大阪に遊びに行きます。
大阪のおすすめおいしいお店を教えてください。
食事もスイーツもいろいろ知りたいです‼︎
初めてでも行きやすいとこだと助かります。+67
-5
-
2. 匿名 2016/04/13(水) 20:38:42
大阪のどこ?
北それとも南?+82
-14
-
3. 匿名 2016/04/13(水) 20:38:53
難波千日前のわなか
銀だことは違うやわらかくて美味しいたこ焼きが大阪っぽくておすすめです+232
-19
-
4. 匿名 2016/04/13(水) 20:38:54
なかたに亭
スイーツおいしいよ+116
-7
-
5. 匿名 2016/04/13(水) 20:39:09
梅田に行った+27
-4
-
6. 匿名 2016/04/13(水) 20:39:20
+11
-47
-
7. 匿名 2016/04/13(水) 20:39:30
梅田のお好み焼き屋でひろかずや+53
-5
-
8. 匿名 2016/04/13(水) 20:39:58
みやたこ+8
-29
-
9. 匿名 2016/04/13(水) 20:40:44
お好み焼き美味い+24
-4
-
10. 匿名 2016/04/13(水) 20:40:55
タイタニック好きだね+57
-3
-
11. 匿名 2016/04/13(水) 20:41:06
大阪 北浜にある五感というケーキ屋さん+273
-32
-
12. 匿名 2016/04/13(水) 20:41:35
中崎町はかわいいカフェとかいろいろあるよ
梅田から歩いて行けるし
個性的なお店もたくさんあるから楽しいよ+150
-6
-
13. 匿名 2016/04/13(水) 20:41:59
オムライス発祥の店、北極星+245
-47
-
14. 匿名 2016/04/13(水) 20:42:02
お好み焼き屋のゆかり!!+161
-36
-
15. 匿名 2016/04/13(水) 20:42:20
ぶっちぎり寿司魚心+40
-14
-
16. 匿名 2016/04/13(水) 20:42:36
はり重の、すき焼き、カツサンド!+147
-7
-
17. 匿名 2016/04/13(水) 20:42:48
定番かもしれないけど、おでん屋さん。
花くじらっていうとこ。
+207
-6
-
18. 匿名 2016/04/13(水) 20:43:18
梅田のグランフロントの近大マグロ
ランチ、並びますが美味しいよ+138
-13
-
19. 匿名 2016/04/13(水) 20:43:51
りくろーおじさんのチーズケーキ!大好きです♡+335
-73
-
20. 匿名 2016/04/13(水) 20:43:58
天王寺アベノセンタービル地下二階にあるたこ八の明石焼き!美味しくて遊びに行くと毎回食べてます。+89
-11
-
21. 匿名 2016/04/13(水) 20:44:22
西成に行くといいかも。+19
-157
-
22. 匿名 2016/04/13(水) 20:44:25
やまちゃんのたこ焼き!
たこ焼きはここに決めてます(*^^*)+182
-13
-
23. 匿名 2016/04/13(水) 20:44:32
たこ焼きコロッケが美味しかった!
あまり有名じゃないと思うけど新大阪近くの商店街にありました!+9
-9
-
24. 匿名 2016/04/13(水) 20:45:03
梅田
ヒルトンプラザの民生の選べる中華ランチ
神戸の南京町の民生の支店だけど
お店の雰囲気、味、コスパどれもかなり良いよ+97
-5
-
25. 匿名 2016/04/13(水) 20:45:19
たこ焼きは「わなか」+84
-12
-
26. 匿名 2016/04/13(水) 20:45:26
阪神百貨店のイカ焼きはぜひ食べてみて~
+320
-45
-
27. 匿名 2016/04/13(水) 20:46:26
梅田(大阪駅)のルクアの中の、チョコレートケーキのお店!美味しかったよ。+52
-4
-
28. 匿名 2016/04/13(水) 20:47:07
うどん系はハズレがないかもね。+125
-10
-
29. 匿名 2016/04/13(水) 20:47:18
釜ヶ崎周辺を散策されてはいかがでしょうか?+15
-85
-
30. 匿名 2016/04/13(水) 20:47:51
ベタですが美々卯のうどんすきとかどう?+149
-25
-
31. 匿名 2016/04/13(水) 20:48:05
並びますが、天満の春駒でお寿司
お手頃なのに美味しいですよ(^^)+178
-13
-
32. 匿名 2016/04/13(水) 20:48:47
やっぱり
たこやきは わなか
串かつは だるま
焼肉は そら
絶対かかせません+73
-55
-
33. 匿名 2016/04/13(水) 20:49:02
難波グランド花月の近くにあるたこやき屋「わなか」
トロトロで美味しいですよ!
あと西成ですけどこれもたこやき屋「一富久」
昔ながらのたこやき屋で外はカリッと中はトロっとで凄く美味しい。
お店の人のサービスもとても良いのでオススメです+91
-11
-
34. 匿名 2016/04/13(水) 20:49:22
お好み焼き「ゆかり」で生ビールのセットは最強❗
その辺のうどんも美味しい!
串カツはダルマ+53
-27
-
35. 匿名 2016/04/13(水) 20:49:29
風風のたこ焼き+36
-6
-
36. 匿名 2016/04/13(水) 20:50:25
大阪は人情溢れててどんな店でも美味い!東京はまずい!って東京下げトピでみた+27
-33
-
37. 匿名 2016/04/13(水) 20:51:55
大阪にきたらだるまでしょ!+16
-48
-
38. 匿名 2016/04/13(水) 20:52:28
関西と言えばダウンタウンやろがwwww
それから日本舞踊やろがwwww
頭に入れておけ!!!!+11
-102
-
39. 匿名 2016/04/13(水) 20:53:28
蓬莱の豚まん。
コストパフォーマンスと病み付き度は最悪+342
-12
-
40. 匿名 2016/04/13(水) 20:53:33
旨訶不思議+0
-6
-
41. 匿名 2016/04/13(水) 20:53:48
551の豚まん!
と、大きい方の焼売!
551は店舗で食べれる
中華料理のお店もあるよ~。+309
-8
-
42. 匿名 2016/04/13(水) 20:54:03
西成をすすめる人はイヤガラセか
釜が崎は西成でドヤカイ、浮浪者の町で治安さい悪
女性画一人ではいってはいけない場所です+256
-41
-
43. 匿名 2016/04/13(水) 20:54:15
たこ焼きしかないんだね。+2
-59
-
44. 匿名 2016/04/13(水) 20:54:21
>>39
最悪→最高 ゴメンなさい。+128
-6
-
45. 匿名 2016/04/13(水) 20:54:30
大阪だとたこ焼きが安いって聞くけど、相場はいくらぐらいなんだろ??
銀だこだと8個で500円くらいだよね。
大阪の方、いたら教えて〜+6
-9
-
46. 匿名 2016/04/13(水) 20:54:41
>>38
ダウンタウンは大阪じゃなくて兵庫やよ\(^o^)/+196
-2
-
47. 匿名 2016/04/13(水) 20:54:43
大阪遊びに行ったとき食べた、ねぎ焼き「やまもと」美味しかった!
+127
-7
-
48. 匿名 2016/04/13(水) 20:55:18
郷ひろみさんのイタリアンレストラン
郷さんに会えるかもよ+2
-52
-
49. 匿名 2016/04/13(水) 20:55:18
>>45
8個で300~350円くらいかな+47
-2
-
50. 匿名 2016/04/13(水) 20:57:10
もしグランフロントの近代マグロ食べたいなら早くに行った方がいいよ。行列凄いから+64
-1
-
51. 匿名 2016/04/13(水) 20:57:31
たこ焼き→わなか
お好み焼き→ひろかずや、ゆかり
あと関西以外にもちらほら店舗あるけど、道頓堀が本店のアンドリューのエッグタルト絶対食べてほしい!!+136
-15
-
52. 匿名 2016/04/13(水) 20:58:29
難波に行くならわなかのたこ焼きが美味しいですよ!2階席もあるしゆっくりできますよ~+11
-4
-
53. 匿名 2016/04/13(水) 20:58:32
スイーツおみやげならオススメ+23
-8
-
54. 匿名 2016/04/13(水) 20:59:18
>>39
一番間違えたらあかんところ間違えててワロタ+127
-3
-
55. 匿名 2016/04/13(水) 20:59:34
一芳亭のシュウマイと春巻き+55
-3
-
56. 匿名 2016/04/13(水) 21:00:08
大阪ではないけど
神戸北野ホテルで朝食はオススメです+18
-34
-
57. 匿名 2016/04/13(水) 21:00:21
今井のおうどん、親子丼+102
-2
-
58. 匿名 2016/04/13(水) 21:00:47
わなかは、難波の蓬莱のお店の前にもあります。
千日前よりすいてるかもー。
飲み物持参で行ってね。
+25
-4
-
59. 匿名 2016/04/13(水) 21:01:31
>>56
大阪って言ってるのに何で神戸出してきた?w+102
-2
-
60. 匿名 2016/04/13(水) 21:01:49
千日前(日本橋)の玉製屋のおはぎ
とにかく旨い+41
-3
-
61. 匿名 2016/04/13(水) 21:03:28
大阪南船場にあるイタリアン・フレンチの
堺筋倶楽部
南船場の大正時代に作られた建物で
元銀行名残の金庫室もあって
お値段高めランチになるけど好きな所です。
+41
-3
-
62. 匿名 2016/04/13(水) 21:03:29
阪急百貨店の地下には大阪にしかないものがあって
楽しめます!+80
-3
-
63. 匿名 2016/04/13(水) 21:05:21
萩ノ茶屋周辺がお勧めです+0
-36
-
64. 匿名 2016/04/13(水) 21:05:38
リクローおじさんのチーズケーキ+76
-16
-
65. 匿名 2016/04/13(水) 21:06:18
たこ焼きは会津屋、やまちゃん、あほや。
他にオススメは
蓬来の豚まん、りくろーおじさんのチーズケーキ、風月のお好み焼き(すじこんがオススメ)、千鳥屋のみたらし(みたらし団子のタレが中に入ってるの)+52
-11
-
66. 匿名 2016/04/13(水) 21:06:57
たこ焼きわなかって人多いけど、
わたしは昔から山ちゃんだよっ!!
+64
-6
-
67. 匿名 2016/04/13(水) 21:07:01
美々卯のうどんすき
551の豚まんと海老焼売+61
-2
-
68. 匿名 2016/04/13(水) 21:07:12
551はアイスキャンデーも美味しいよ♪+76
-1
-
69. 匿名 2016/04/13(水) 21:07:56
お好み焼きは、千日前はつせ!+32
-5
-
70. 匿名 2016/04/13(水) 21:09:37
アメ村の味穂。
おでんとたこ焼きがうまい!+38
-2
-
71. 匿名 2016/04/13(水) 21:10:12
>>56
ほんとそう、しかも朝食て
関西ひとくくりの人なんでしょうね+15
-13
-
72. 匿名 2016/04/13(水) 21:13:05
やまちゃんのたこ焼きはUSJの前のたこ焼きミュージアムでも食べられましたよね?+47
-1
-
73. 匿名 2016/04/13(水) 21:13:08
この前花くじら行ったけど、お皿におばちゃんの指入ってたし笑!
+5
-6
-
74. 匿名 2016/04/13(水) 21:15:15
大阪ではまずい、高い、店なんか、存在することができない。おいしい店を教えろなんて無理、99%おいしい。+119
-47
-
75. 匿名 2016/04/13(水) 21:15:25
お好み焼きで風月ゆかりぼてじゅうなどのチェーン店で美味しいと思ったことないなぁ、、
やぱ個人でやってるとこが美味しいよ〜+35
-11
-
76. 匿名 2016/04/13(水) 21:15:26
難波 肉すい「千とせ」
花月の別館よりも本店の方が雰囲気も良いしオススメ~
うどん入りも良し、卵かけご飯で食べるも良し!
+91
-2
-
77. 匿名 2016/04/13(水) 21:16:12
お好み焼き 「きじ」
うどん 大阪うどんは「讃州」、讃岐風のコシが強い系なら「釜たけうどん」
一般的に美味しく、人気です。+43
-5
-
78. 匿名 2016/04/13(水) 21:16:54
点々の一口餃子+56
-5
-
79. 匿名 2016/04/13(水) 21:17:56
木津卸市場のうどんやさん+9
-1
-
80. 匿名 2016/04/13(水) 21:18:59
難波府立体育館の裏にあるスパゲッティー屋さんタブキ美味しいよ。誰か知ってるかな+27
-4
-
81. 匿名 2016/04/13(水) 21:18:59
阪神百貨店の地下はイカ焼きも美味しいけど、ちょぼ焼きがオススメだよ〜
大阪の人でも知らない人多いけどね。+40
-6
-
82. 匿名 2016/04/13(水) 21:19:33
大阪行った時に連れて行ってもらった西九条のガード近くのラーメン屋うまかった!+12
-3
-
83. 匿名 2016/04/13(水) 21:20:30
千日前の釜たけうどんのちく天ぶっかけ!+12
-2
-
84. 匿名 2016/04/13(水) 21:20:32
たこ焼きなら道頓堀のくくる美味しいよ!
でも難波はもちろん観光地は外国人がわんさかあふれてる。+17
-12
-
86. 匿名 2016/04/13(水) 21:22:40
大正区のコーサンっていうラーメン屋+11
-4
-
87. 匿名 2016/04/13(水) 21:22:40
>>59
北摂だと、南より神戸の方に行く人が多いからじゃない?
+20
-4
-
88. 匿名 2016/04/13(水) 21:24:15
東大阪にあるまんまっていう和食屋さん+11
-3
-
89. 匿名 2016/04/13(水) 21:24:34
八尾のとんかつマンジェ+62
-5
-
90. 匿名 2016/04/13(水) 21:24:46
リクローは、もうすたれてない?
岐阜にもあったよwww
もう、潰れたかもやけど。
+11
-51
-
91. 匿名 2016/04/13(水) 21:25:49
お好み焼きなら、梅田の食道街のさくら。
+9
-4
-
92. 匿名 2016/04/13(水) 21:26:38
>>90
でも観光客はりくろー並んで買ってるよ〜
+47
-1
-
93. 匿名 2016/04/13(水) 21:27:42
神戸の話しはやめてください…私神戸嫌い…
お好み焼きやたこ焼きばかり出てますが、大阪といえば懐石料理ですよヾ(´ー`)ノ+5
-59
-
94. 匿名 2016/04/13(水) 21:27:46
>>90
え?めっちゃ並んでたよ。
こないだも買うの諦めたくらいやし。
昔は500円だったのに、だいぶ値段上がったけどね。味は変わらないし相変わらず人気あるよ~。+74
-2
-
95. 匿名 2016/04/13(水) 21:27:48
道頓堀?にある焼き肉「そら」
美味しいよー!!+26
-8
-
96. 匿名 2016/04/13(水) 21:28:42
個人的には、
お好み焼きで、
ぼてちゅう、かな!
たこ焼きは、他県もなかなか
クオリティー高いから、
わざわざ大阪でたべなくてもー……
です
+6
-26
-
97. 匿名 2016/04/13(水) 21:29:15
私大阪人ですが、私も教えてほしいです
観光客が行くような所じゃなくて。
天満、福島、本町などで良い所あったら教えてください!+75
-2
-
98. 匿名 2016/04/13(水) 21:29:28
>>85
あんた大阪弁変やで?
ほんまは大阪人ちゃうやろ(笑)
しかももはやダウンタウンは関西芸人やない。
松本最近オカシイしw
関西で、しかも大阪言うたら吉本や。
主さん!
もし時間あったら、吉本新喜劇観てってね〜(^o^)/
+8
-51
-
99. 匿名 2016/04/13(水) 21:29:55
>>80
今は「エディオンアリーナ大阪」なんだよね(笑)慣れへんわ~絶対府立体育館って言ってしまう(^_^;)+33
-0
-
100. 匿名 2016/04/13(水) 21:30:58
>>99
そうそう今はエディオン笑+14
-1
-
101. 匿名 2016/04/13(水) 21:31:52
吉本新喜劇意外と面白い笑!
+54
-7
-
102. 匿名 2016/04/13(水) 21:32:30
お好み焼き。
ぼてぢゅう→粉もんって感じお腹にくる
風月→キャベツ多いふんわり
ゆかり→ちょうどいいくらいかな
私は風月派ですが。+56
-2
-
103. 匿名 2016/04/13(水) 21:33:19
たこ焼きばかり出してるやつ、もういいよ
しかもわなかとか既に散々出てるのにまた書いてるやつなんなの?+10
-20
-
104. 匿名 2016/04/13(水) 21:33:28
>>101
トピずれやけど、今よりめだかさん時代が好きだったわ~。+35
-2
-
105. 匿名 2016/04/13(水) 21:34:01
+93
-4
-
106. 匿名 2016/04/13(水) 21:34:17
>>103
コメントなんてそんなもんだよ
そんなんでイライラしたらがるちゃんやってられないよ!+20
-1
-
107. 匿名 2016/04/13(水) 21:34:39
>>103
別にええやん~。
それぞれオススメ書いてんやから。
文句より自分がたこ焼き以外書いたらええんちゃうん?\(^o^)+30
-3
-
108. 匿名 2016/04/13(水) 21:35:02
>>98
そんな、言い方しなくていいのに……
関西弁でもいろいろあるし。
標準語に、何かうらみでも?
+14
-13
-
109. 匿名 2016/04/13(水) 21:36:57
>>108
そんな言い方せんでも…なんは、85の方ちゃうかなぁ。
恨みとかちゃうと思うし、あんたもそんな言い方せんと仲良くやろうや~。+11
-8
-
110. 匿名 2016/04/13(水) 21:37:00
上等カレー+13
-14
-
111. 匿名 2016/04/13(水) 21:37:18
ミナミは中国人観光客だらけやでー
串カツは食べてほしいな。
+51
-4
-
112. 匿名 2016/04/13(水) 21:37:18
大阪すんで23年になるけど「大阪で何処が美味しい?おすすめある?」と聞かれて答えに困る私です。特にこれと言ってないので。+101
-11
-
113. 匿名 2016/04/13(水) 21:38:03
あほやのぺちゃ焼き~。+29
-4
-
114. 匿名 2016/04/13(水) 21:39:00
>>111
串カツもアジア人観光客多かったよ+7
-2
-
115. 匿名 2016/04/13(水) 21:39:13
大阪駅前第二ビルのB2Fのイタリアン、バールワン。
安くて美味しい。
ウニパスタはオススメ❗️+28
-2
-
116. 匿名 2016/04/13(水) 21:39:33
堀江の山と川っていう串カツ美味しいよ
ちょっと高いけど!+5
-1
-
117. 匿名 2016/04/13(水) 21:39:35
梅田の赤白(コーハク)ってフレンチおでんのお店普通に安くて美味しいよ。
何店舗かあるけど私はHEP FIVEの裏?の所が一番好きです。
あとフコク生命ビル地下のミッテランも最近立呑から座れるようになってゆっくり出来ます。
大阪住みじゃないけど大阪は本当に安くて美味しいお店が多いので羨ましい。
もっと安くて美味しいお店もあるけど、そのあたりは行列必至なので上の2店舗がオススメ。+54
-0
-
118. 匿名 2016/04/13(水) 21:39:41
自由軒とか+38
-11
-
119. 匿名 2016/04/13(水) 21:39:59
粉もん以外でなんかないの?
とりあえず五感+11
-6
-
120. 匿名 2016/04/13(水) 21:40:56
梅田の方でインド料理やさん
おいしい所知りませんか??+5
-1
-
121. 匿名 2016/04/13(水) 21:41:09
+69
-3
-
122. 匿名 2016/04/13(水) 21:41:23
九条駅近くのえらぶっていう居酒屋さん
+3
-4
-
123. 匿名 2016/04/13(水) 21:41:51
新阪急ホテルのビュッフェ♪+22
-9
-
124. 匿名 2016/04/13(水) 21:42:06
インド料理はわかりかねます+3
-4
-
125. 匿名 2016/04/13(水) 21:48:04
たこ焼き屋で500円って書いてあっても、注文すると500万円請求されるから気をつけて+91
-10
-
126. 匿名 2016/04/13(水) 21:49:54
大阪っぽい店で食べ歩きたいなら天神橋筋商店街か新世界
+28
-5
-
127. 匿名 2016/04/13(水) 21:50:38
難波グランド花月の横にあるたこ焼き屋はなかなか美味しい
トッピングも色々選べる
+11
-2
-
128. 匿名 2016/04/13(水) 21:51:02
神宗っていう老舗の佃煮屋さん!本店行ったら時代劇の街並みみたいで面白かったよ!ソフトクリームとかもあった。+44
-3
-
129. 匿名 2016/04/13(水) 21:51:40
夜に天王寺動物園付近の坂には行っちゃダメやで!
絶対に!
+114
-5
-
130. 匿名 2016/04/13(水) 21:52:09
カレー ブルーノ
梅田にありますので是非!+25
-2
-
131. 匿名 2016/04/13(水) 21:52:36
最近引っ越してきたから参考になる~(*´ω`*)
お好み焼きの「きじ」
たこ焼き「十八番」「わなか」
串カツ「だるま」「てんぐ」
行きましたが美味しかったです!
串カツは大阪の方は意外と行かないみたいですね…+56
-5
-
132. 匿名 2016/04/13(水) 21:52:50
>>120
梅田からはちょい遠いけど、阿波座のシダラタおすすめ+4
-1
-
133. 匿名 2016/04/13(水) 21:53:34
もう少し早ければ心斎橋の大丸とか超おすすめだったのに~+6
-3
-
134. 匿名 2016/04/13(水) 21:53:45
>>128
昆布だしソフト美味しいよね~+6
-1
-
135. 匿名 2016/04/13(水) 21:53:51
串カツは通天閣周辺が有名やけど
でもまずくて脂っこいし高いから気を付けてな
ほんまに美味しいとこは通天閣周辺には無い+74
-5
-
136. 匿名 2016/04/13(水) 21:55:01
阪急百貨店のいか焼きと、葉隠れの生醤油うどんと、堂島ロールは美味しい+14
-23
-
137. 匿名 2016/04/13(水) 21:55:30
しゃぶ亭のしゃぶしゃぶ。
梅田にあります。+8
-6
-
138. 匿名 2016/04/13(水) 21:56:02
はがくれのうどんはほんとに美味しい
生醤油定食ダブルで白ご飯に、おでんの厚揚げ一択+30
-2
-
139. 匿名 2016/04/13(水) 21:57:24
>>120
ピーナカーナ+5
-2
-
140. 匿名 2016/04/13(水) 21:58:00
揚げたての串カツなら、どこで食べても変わらないと思う。
同じ食べるなら、キレイなお店がいいと思う。+53
-4
-
141. 匿名 2016/04/13(水) 21:58:18
明治軒のオムライス
こけしのカツ丼
自由軒のカレー+10
-6
-
142. 匿名 2016/04/13(水) 21:58:44
串カツは八重勝がいいよ
観光客狙いの大きい店舗やチェーン店のとこって衣厚くて胸やけするとこ多いよ+85
-9
-
143. 匿名 2016/04/13(水) 21:59:38
お好み焼きなら、美津の
山芋たっぷりなのと店員さんがイケメンのみ!+21
-3
-
144. 匿名 2016/04/13(水) 22:02:35
ここおすすめ
すき焼・鍋物 なべや - 恵美須町/鍋(その他) [食べログ]すき焼・鍋物 なべや - 今船/すき焼き [食べログ]tabelog.comすき焼・鍋物 なべや (今船/すき焼き)の店舗情報は食べログでチェック!口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
+8
-0
-
145. 匿名 2016/04/13(水) 22:03:46
天神橋筋商店街の中村屋のコロッケ。
安くて食べ歩きに最適。+71
-3
-
146. 匿名 2016/04/13(水) 22:04:15
ラーメンなら弥七
定食屋ならホワイティ梅田に腐るほどある+13
-3
-
147. 匿名 2016/04/13(水) 22:04:54
北新地は美味しい落ち着いた美味しいお寿司屋さんがいっぱい+22
-2
-
148. 匿名 2016/04/13(水) 22:12:28
>>97
既にご存知かもしれませんが、、居酒屋の「穴場」は本当に美味しいです!お寿司のネタも大きいですし!明太子も結構辛めでおいしいです!+6
-2
-
149. 匿名 2016/04/13(水) 22:14:09
>>139
ピーナカーナ閉店してた…+6
-0
-
150. 匿名 2016/04/13(水) 22:15:12
今もあるかわからないけど、梅田駅かっぱ横丁のケーキ屋さん、ココリコ。
15-6年前くらいに行ってた。
ミルフィーユが絶品でした。+33
-0
-
151. 匿名 2016/04/13(水) 22:15:17
>>97
本町はよくわかりませんが、天満福島はガード下やこじんまりとした飲み屋さんがたくさんありはしご酒に最高ですよ!
ガード下ではありませんが裏なんばと呼ばれるところも似たような感じです(^^)
ネットで検索すれば多分すぐにわかると思います!
ちなみに個人的オススメは
福島→海老バルorb(狭いですが海老好きには最高)、生肉寿司(生餃子や生ハンバーグなどあります!)
天満→焼鳥の鶏夢(個人的に〆の白湯ラーメンが絶品)
です。
トピ主さんにはたこ焼きなら道頓堀の大通りからは撤退されましたが赤鬼がおいしいです!
あとはなんシティにある佐海屋さんのコロッケランチ、アメリカ村にあるオムライスのmuguni、難波に数店舗あるクワ焼きの鉄板神社などなどオススメします(^^)
おいしいものたくさんあるので楽しんでくださいね。
+53
-3
-
152. 匿名 2016/04/13(水) 22:18:59
キタ方面なら飲んだあとに揚子江ラーメンいいですよ!
もし女性だけなら恵美須町、新世界、西成方面などは夜は避けるかすべてタクシー移動にしてくださいね!+31
-3
-
154. 匿名 2016/04/13(水) 22:20:40
蓬莱が出てましたが本館じゃなくて551がオススメ‼︎似てるけど味が違う!+50
-2
-
155. 匿名 2016/04/13(水) 22:22:55
>>153
いちいちケンカ売らないの(`・д・)σ メッ+64
-1
-
156. 匿名 2016/04/13(水) 22:23:09
大阪が倒れれば京都神戸も共倒れです(笑)
つまり自分の首を絞めるだけなのです、近畿圏にいて大阪叩きをする輩は(笑)
京都神戸って本当に頭が悪いですね(笑)(笑)(笑)+10
-38
-
157. 匿名 2016/04/13(水) 22:23:32
西成のホルモンやまき+9
-12
-
158. 匿名 2016/04/13(水) 22:24:04
>>149
最近行けてなかったので、すみません。
変わりに谷町四丁目のゼロワンカレー!
+10
-1
-
159. 匿名 2016/04/13(水) 22:27:08
インド料理なら、梅田の阪急グランドビルにあふビンドゥが、おいしいです。
ちょっと違うけど、天満にあるネパール料理のカンティプールも良いですよ^ - ^+26
-1
-
160. 匿名 2016/04/13(水) 22:27:33
インディアンカレーは?+31
-3
-
161. 匿名 2016/04/13(水) 22:30:15
詳しい方が多いですね!参考になります。美味しいパン屋さんを教えてもらえると有り難いです。中之島のパリアッシュはどうですか?+9
-1
-
162. 匿名 2016/04/13(水) 22:31:03
今までこの京都神戸という二大バカは散々、一方的に大阪を叩いてきました。
これぐらい言われても我慢するべきでしょう(失笑)
今まで自分たちがしてきたこと、思い出しなさい(失笑)+5
-28
-
163. 匿名 2016/04/13(水) 22:32:03
私も今井のうどんがおすすめ。お出汁がとにかくおいしい。いろんなところにあります。あとは焼肉の但馬屋さん。+41
-3
-
164. 匿名 2016/04/13(水) 22:35:48
お好み焼きなら千日前の福太郎はどうですか?
開店前から並びますが美味しいです。+10
-2
-
165. 匿名 2016/04/13(水) 22:46:10
>>97
天満なら私も「穴場」です。お寿司本当においしい
福島区なら「大西亭」フレンチがランチなら1500円~ですごくおいしいしお腹いっぱいでコスパ最高です+21
-2
-
166. 匿名 2016/04/13(水) 22:49:09
千草 06-6351-4072 大阪府大阪市北区天神橋4-11-18千草 (ちぐさ) - 天満/お好み焼き [食べログ]tabelog.com千草/ちぐさ (天満/お好み焼き)の店舗情報は食べログでチェック!口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
ちょっと分かりにくいとこにあるけどここの千草焼きは美味しい!!+16
-1
-
167. 匿名 2016/04/13(水) 22:51:21
靭公園近くにある、レグーテというケーキ屋さんオシャレで可愛くて、とーってもおいしいケーキたくさんです。是非行ってみてください。+10
-1
-
168. 匿名 2016/04/13(水) 22:57:04
京橋にある、松蘭という、焼肉屋さんがほんとにおいしいです!レディースコースが5000円なんですが、ほんとにコスパ最高です。ぜひ行ってみてください!!お肉とろけます。。大人気なので予約した方がいいかとおもいます!+18
-2
-
169. 匿名 2016/04/13(水) 23:06:31
西成勧めるなって人も居るけど…。
リクローおじさんのチーズケーキは西成だよ?
釜ヶ崎は論外だけど、なんでも西成西成って。
ま、このコメにはマイナスばかりが付くんだろうけど。+31
-28
-
170. 匿名 2016/04/13(水) 23:08:56
天神橋筋商店街にある、らんぷ亭っていうご飯屋さん!
メンチカツとか、オムライスとか洋食で、量も多いし中も綺麗だし、料理してる方も良い人そうで超おすすめ(^∇^)+24
-5
-
171. 匿名 2016/04/13(水) 23:14:05
スイーツあげときますね。
千日前近くのクレープリー・アルションは店内で美味しいクレープとガレットが食べられるよ。
法善寺にアルションのティーサロンもあってケーキと焼き菓子が美味しいよ(^^)
阪急百貨店のスイーツフロアにあるブルトンヌっていう焼き菓子屋(出店はここだけ)もおすすめ。
グランカルビーは食べるだけ無駄だよ(^o^)+38
-3
-
172. 匿名 2016/04/13(水) 23:16:00
道頓堀でふらっと入った金久右衛門の醤油ラーメン!+10
-3
-
173. 匿名 2016/04/13(水) 23:16:19
>>143
美津の 美味しいですよね
山芋たっぷりのお好み焼き おすすめです(^O^)/+7
-2
-
174. 匿名 2016/04/13(水) 23:33:17
食事ならリーガロイヤルホテル
ケーキセットならインターコンチネンタルホテル+9
-6
-
175. 匿名 2016/04/13(水) 23:41:31
もう上がってるのだと、
エッグタルト・だるま串かつ・わなかたこ焼き・551肉まん・りくろーチーズケーキは美味しくて私もオススメです☆
豚まんは551がおすすめめ!蓬莱は野菜多めでちょっと違う。
+22
-6
-
176. 匿名 2016/04/13(水) 23:41:54
イカ焼きは梅肉が入っててあんまりだった+0
-21
-
177. 匿名 2016/04/13(水) 23:41:56
>>169
りくろー本店?のケーキとかクロワッサン好きだよ。おいしい♪+10
-3
-
178. 匿名 2016/04/13(水) 23:42:34
大阪のミナミエリアで。
四ツ橋線なんば駅すぐのトンソクかどや。
生センマイが絶品。
南海なんば駅近くのしゅうまいが美味しい一芳亭。
なんなんタウンの串カツ松葉。
キタエリア。
中崎町の焼き鳥吾一応。
+16
-3
-
179. 匿名 2016/04/13(水) 23:47:32
アットザ21のお好み+4
-0
-
180. 匿名 2016/04/13(水) 23:48:05
>>64
やめてー食べたくなっちゃうから(笑)
仕事場が本店の直ぐ近くだから明日にでも買って帰る♡
+9
-1
-
181. 匿名 2016/04/13(水) 23:49:13
デリチュースのチーズケーキが大好き。大阪駅にもお店あります。+34
-5
-
182. 匿名 2016/04/13(水) 23:53:47
箕面のシェナカツカのケーキは本当に美味しいです。ミナミばかり取り上げられてますが、キタも美味しいお店がたくさんありますよ。+8
-1
-
183. 匿名 2016/04/13(水) 23:54:17
>>176
阪急のですか?何種類かありますが全部に梅肉入ってますか?+2
-7
-
184. 匿名 2016/04/13(水) 23:57:38
新幹線で来るなら新大阪にあるお好み焼き『登美子』がおすすめ。
はまればめっちゃ楽しくなりますよ^^
お客様は神様です的な人には居心地悪いかも。
味はそれなりですが、雰囲気で2割増しです(笑)
+11
-3
-
185. 匿名 2016/04/13(水) 23:58:10 ID:HqoYaqbpCq
ミュンヘンの唐揚げ+76
-3
-
186. 匿名 2016/04/13(水) 23:59:37
アラスカのカレー+2
-1
-
187. 匿名 2016/04/14(木) 00:15:02
インデアンカレー
甘みがあってコクがあって辛さもあって( ゚Д゚)ウマー+24
-4
-
188. 匿名 2016/04/14(木) 00:18:56
阪急三番街の洋食ロン
ボリュームあって美味しいよ
小さいお店だけど並んでる+14
-1
-
189. 匿名 2016/04/14(木) 00:37:09
裏難波で食べ飲み歩きもいろんなお店があるので楽しいですよ♪+10
-0
-
190. 匿名 2016/04/14(木) 00:38:23
幸せのパンケーキ(南船場本店・本町店)
これTVで見たけどめちゃくちゃおいしそうだった
(でも行列に長時間並んでました)+35
-3
-
191. 匿名 2016/04/14(木) 00:44:58
大阪生まれ大阪育ちやけど知らんお店ばっかり。(笑)+43
-2
-
192. 匿名 2016/04/14(木) 00:58:22
>>175
え?551じゃない蓬来あるの?
そら知らなんだわ…( ̄ー ̄)+30
-1
-
193. 匿名 2016/04/14(木) 01:02:42
>>172
私が行ったのは四天王寺だけど、一番好きなラーメン屋さん。
金が好き。スープがおいしいよね。+2
-0
-
194. 匿名 2016/04/14(木) 01:04:59
>>159
オススメありがとう。
今度梅田に行く予定あるので、覗いてみますね!(*^^*)+8
-0
-
195. 匿名 2016/04/14(木) 01:07:16
なんばなら龍旗信っていうラーメン屋さん!
塩ラーメンなんだけど、
あっさりしてるけど、いろんな出汁が出てて美味しいよ~行ってみるべし!(^-^)/+19
-5
-
196. 匿名 2016/04/14(木) 01:07:36
>>159
私もビンドゥ大好きです(*^^*)
チーズナンがチーズたっぷりで、たまりません…
(๑´ڡ`๑)+8
-0
-
197. 匿名 2016/04/14(木) 01:10:18
和のスイーツなら、
阪急三番街の「宇治園 喫茶去」
ここの甘味おいしいよ。+10
-0
-
198. 匿名 2016/04/14(木) 01:17:52
>>158
ゼロワンカレーも悪くないけど、近くのよそみが好き。
いろんなカレー屋行ったけど、個人的に印象に残っているのはよそみ、旧ヤム亭、ボタニカレー、char。
カレーはやたらとスパイスが強いところもあるので、安易に勧められない。+4
-2
-
199. 匿名 2016/04/14(木) 01:19:52
りくろーおじさんは観光客が行くお店だと思っている。
家の近くにあるお店はガラガラというほどでもないけど、混雑しているのは見たことがない+16
-14
-
200. 匿名 2016/04/14(木) 01:26:39
大阪人は串カツあんまり食べなくて私も滅多に食べませんが行くなら絶対八重勝がいいと思います!
串カツ聞かれたらこのお店しかおすすめしません。
ダルマは店舗が増えてチェーン店みたいになってる気がします(>_<)
ただかなり人気でいつ行っても並んでいるので覚悟がいるのとお店自体カウンターのみで綺麗ではありません。
ゆっくり飲みながらとかであれば他のお店に移動した方がいいと思います!+32
-2
-
201. 匿名 2016/04/14(木) 01:29:29
最近、摂津市に引っ越して来ましたが、
近くに行きたくなるようなお店がありません(-_-)
オススメがあったら教えて頂きたいです。+5
-2
-
202. 匿名 2016/04/14(木) 01:44:58
>>97
本町でも、四ツ橋線本町駅側になるけど、靭公園の中にあるthe earth cafeいいよー
…って書きにきたが、久しぶりに検索したら弊店さしてた!いつの間に!ショックー
でもこのカフェがあった通りは幾つか食べ物屋さんがあって、どこも美味しそうだった…入った事ないけどw
同じく公園沿いにあるカフェ、カンテ・グランテもいいよ。幾つもテンポあるけど、靭公園店は広くてお客さん比較的少なめでゆっくりできる。+8
-2
-
203. 匿名 2016/04/14(木) 02:03:18
十三にあるネギ焼きのやまもと。別格のうまさ。梅田と新大阪駅構内にも店あります+20
-3
-
204. 匿名 2016/04/14(木) 02:05:10
西天満はこじんまりした店多くて、いいよ。
梅田の大箱の店苦手な人におすすめ+11
-0
-
205. 匿名 2016/04/14(木) 02:16:47
裏なんばの立ち呑み魚屋ひでぞう。
いつも混んでますが魚美味しいしリーズナブルです!+6
-2
-
206. 匿名 2016/04/14(木) 02:22:34
和菓子好きなら、十三(じゅうそう、って読みます)にある喜八洲総本舗のみたらし団子!+59
-3
-
207. 匿名 2016/04/14(木) 03:01:08
たこやき くくるはいつも行列!!!!
阪急、阪神百貨店で
大阪でしか買えないスイーツが売ってるから
絶対調べて行くべき!+7
-6
-
208. 匿名 2016/04/14(木) 03:13:52
なんばパークスにある天ぷら屋さんで、天ぷらも美味しいですが、あさりの味噌汁は絶対!頼んで欲しい。
店に入ると、あさりの貝殻がスゴイです。
ジャリジャリ踏んで歩くのも快感だし、あさりの味噌汁を貝殻を床に捨てながら食べるのも楽しいですよ!
大吉だったかな?
是非!+21
-1
-
209. 匿名 2016/04/14(木) 03:23:51
大阪人はわざわざ梅田や難波でたこ焼き食べないと思うんだけど、、
それに串カツなんて、行かないよ、、
観光客向けだと思うよ。
ただ551の豚まんと、リクローのチーズケーキは買って帰って食べるよ!
釜たけのちくたまぶっかけうどんは難波に行ったら、行きたくなるけど、並ぶし、早く行かないと売り切れる。
麺のコシが強くて美味しいよ!+68
-4
-
210. 匿名 2016/04/14(木) 04:26:51
和食のランチなら南船場の美松
コスパよし
予約しないと難しいけど
西大橋の懐石tamaはかなり美味しいです
あと福島界隈のお店は何処も美味しい
大阪らしいカオスな雰囲気なら天満周辺がオススメ+1
-0
-
211. 匿名 2016/04/14(木) 04:29:00
神座ラーメン
やまもとのねぎ焼き+17
-6
-
212. 匿名 2016/04/14(木) 04:32:33
最近の新大阪駅は人気の店が揃ってて、帰る直前まで楽しめますよ。+18
-1
-
213. 匿名 2016/04/14(木) 04:46:05
551と蓬莱は違いますよ!正直蓬莱レストランはおいしくなかったです。
心斎橋より少し離れますが、吟味やという焼肉やさんはおいしいです!一頭買いしているのでお肉が素晴らしいのと海鮮もあります。個室もあります!誰に紹介しても褒められるので!+9
-1
-
214. 匿名 2016/04/14(木) 05:35:26
ガルちゃんじゃないけど昔大阪に来るって人がいて
オススメきかれたからラーメン屋紹介したんだけど
横からいちゃもんつけてきた自称調理師のキチガイに大阪の食べ物は人口調味料てんこ盛りだから舌が腐ってるとしか思えないとか
北海道の食べ物が至高だとか散々馬鹿にされたことがある
大阪に来るっていうから大阪で美味しい物と思って紹介したのにあんまりだと思った+15
-2
-
215. 匿名 2016/04/14(木) 06:39:05
鉄板神社+9
-2
-
216. 匿名 2016/04/14(木) 06:39:44
北新地にある
もじもじ という焼肉屋さん
ローカル的で本当に肉美味しい!+3
-0
-
217. 匿名 2016/04/14(木) 06:43:40
>>178
かどやは女性一人で入りにくいよ
そんな綺麗でも安くもないし、好みによって好き嫌い別れそうな感じ
私は苦手な感じですが、いつも繁盛はしてるね+5
-1
-
218. 匿名 2016/04/14(木) 06:49:13
阪急百貨店の一心堂のフルーツ大福
本店は堺らしいけど
フルーツがみずみずしくて予想以上に美味しかった+42
-0
-
219. 匿名 2016/04/14(木) 07:10:44
千日前の俺たちのカレーは安くて良かった♫+5
-0
-
220. 匿名 2016/04/14(木) 08:07:13
だるまは、赤井のステマ。+41
-4
-
221. 匿名 2016/04/14(木) 08:15:18
大阪第2ビルのカレー屋さん。
本国の人が作っていて、ナンがめっちゃ美味しい。
+5
-1
-
222. 匿名 2016/04/14(木) 08:20:50
>>209
釜たけって、ヨドバシの上にもあるとこですか?
もしそうなら、天ぷらもサクサクで美味しいですよね。+5
-0
-
223. 匿名 2016/04/14(木) 08:35:55
>>209大阪人だけどたこ焼きも串カツも食べるよ。たこ焼きはなんばだし。+2
-6
-
224. 匿名 2016/04/14(木) 08:55:47
>>47
『やまもと」って 確か十三(じゅうそう)ですよね
以前 十三で火事がありましたが お店は 大丈夫だったのですか?+6
-2
-
225. 匿名 2016/04/14(木) 08:57:10
>>208
堺の有名な天ぷらやさんですね!堺の本店のが美味しいよ~。観光で行かれる方は行きにくいかもですが。+15
-0
-
226. 匿名 2016/04/14(木) 08:58:47
お好み焼きなら宗右衛門町のオモニ
たこ焼きならくぅがおいしいよ!
焼き肉ならココロとみつるが好きです(*^_^*)
ココロのハラミ刺しおいしいよ!+4
-2
-
227. 匿名 2016/04/14(木) 08:59:31
和食 (小料理屋 )系で 美味しいところ ありますか?
+3
-2
-
228. 匿名 2016/04/14(木) 08:59:54
>>112
わかります、それ。
うちは旦那が新地で店やってるけど、それでも答えられない。東京で大概のものは食べられるし、最近はお好み焼きもたこ焼きも串カツも他府県どこでもそれなりのもの出してるから、毎度悩む…。
敢えてなら、551の豚まん買ったその場で食べるのがオススメ。+19
-2
-
229. 匿名 2016/04/14(木) 09:01:41
>>223
住んでる地域や人にもよるんじゃない?私は串カツ小さい頃に一度行ったっきり。たこ焼きは地元の店だし、わざわじ繁華街に出て食べようとは思わないかな~。
りくろーと551は出掛けたら買うので209さんと同じ(笑)
+17
-0
-
230. 匿名 2016/04/14(木) 09:04:32
>>223
ごめん、串カツ家でしかしたことないや。近くにはチェーン店しかないし美味しいお店とかない。なんばとか梅田行ったら、ピザとかパンケーキとかオシャレなお店に行きたくなる(^_^;)+4
-1
-
231. 匿名 2016/04/14(木) 09:09:04
>>228
他府県でも買えるったのはわかるけど、たこ焼きは「やまちゃん」のたこ焼きが別格においしい。
外がカリカリで中はふわふわトロ~リ。
お出汁の味がよくて、買ったその場で食べるとほんとなフワトロカリカリ(*´ω`*)
場所は天王寺です。+14
-0
-
232. 匿名 2016/04/14(木) 09:22:07
>>227ミナミ八幡筋?にある八束!
お高いけどおいしいです!
+1
-0
-
233. 匿名 2016/04/14(木) 09:22:11
ごめん、お店情報じゃないんだけど。
小さい頃から551の豚まん食べてき出かけたらお土産にも絶対買って帰る、551歴ン10年の私。
最近まで551の蓬莱と蓬莱があるとは知らなかったのー
よくスーパーで売ってる蓬莱の豚まんは551じゃなかった時のショックったらΣ(゚д゚lll)
どうりでなんか違う時思った。
難波のお店も隣同士ならんでるから気をつけてね。+15
-2
-
234. 匿名 2016/04/14(木) 09:33:39
梅田食堂街の天ぷら屋、喜楽!定食もあるし、飲み屋にもなっている。雰囲気がとても良いです!駅近だし。
東京で人気の銀だこは、どちらかというと固めのたこ焼きだけど、大阪のは柔らかいのが主流です!+7
-0
-
235. 匿名 2016/04/14(木) 09:34:13
ほんと、間違えて蓬莱の豚まん買ってしまった時の悲しさ+1
-3
-
236. 匿名 2016/04/14(木) 09:49:05
>>233
これね(笑)
551のが断然好きだけど、行けなくて買えないときはスーパーで値引きされてたらこっちも買ってしまう。これより小さい方は美味しくなかった…( ノД`)…+13
-1
-
237. 匿名 2016/04/14(木) 10:01:30
>>120
カンテカンテ
昔、ウルフルズがバイトしてたとこ
雰囲気良し+4
-5
-
238. 匿名 2016/04/14(木) 10:11:46
私もお好み焼きは風月派です!
でも一番好きなのは風の街♪
どっちもキャベツ多め♪+6
-2
-
239. 匿名 2016/04/14(木) 10:19:26
串カツだるまは有名だけど行ったことない大阪人多いと思う。+35
-0
-
240. 匿名 2016/04/14(木) 10:23:33
>>236
そうです‼︎これー
食べながら違和感感じつつも、ホントに気がつかなかった。
知ったときは、ショックを受けつつも
モヤが晴れたようになんかスッキリしましたわ。
+4
-1
-
241. 匿名 2016/04/14(木) 10:32:25
居酒屋さんなら、天神橋筋商店街かJR福島の『とっつぁん』
イタリアンなら、心斎橋大丸の近くの『ドルチェモスカート』←要予約
ラーメン屋さんなら、心斎橋でこってり味の『ずんどう屋』
+6
-2
-
242. 匿名 2016/04/14(木) 10:33:32
>>238
風月おいしいよね。ぼてぢゅうは大衆向けというか、粉っぽい+ソースが甘くて苦手です。大阪の味覚的には好きな人多いのかも?やけど…。
同じ人居て嬉しい~(^-^)+6
-4
-
243. 匿名 2016/04/14(木) 10:34:47
難波グランド花月の下の、うどん屋さんの、
つるとんたん
は麺を2倍や三倍にしても同じ料金でしかもおいしくて有名なお店です(^^)+9
-3
-
244. 匿名 2016/04/14(木) 10:35:05
できる事なら私の地元を連れ回したい
たこ焼き、うどん、ミックスジュース
そして知り合いのお好み焼き屋さんで
大阪弁と大阪人を堪能してしいなあー+10
-1
-
245. 匿名 2016/04/14(木) 10:35:40
>>239
串カツ屋さん自体に行ったことがない私…。家で食べる串にすらささないカツで満足してる。マイソースつけ放題だし(笑)+5
-0
-
246. 匿名 2016/04/14(木) 10:43:58
>>1
新幹線で行くのか、飛行機なら伊丹か関空かでオススメも少し違ってくるよ。
あと、どこか行くって決まってる場所があるなら、教えてくれたら近場で良い店書き込むよ~(*^^*)+3
-0
-
247. 匿名 2016/04/14(木) 10:44:29
梅田の三番街にあるソフトクリーム屋さん!!いっぱい種類もあっておいしいよー☆+4
-3
-
248. 匿名 2016/04/14(木) 10:47:24
インドで修行してきはったマサラカレー
トムントコ 天満+2
-0
-
249. 匿名 2016/04/14(木) 10:48:16
主さんトピ採用されたの知らなかったりして…+6
-0
-
250. 匿名 2016/04/14(木) 11:09:10
串かつだるまの客の7・8割は観光客だと言ってました。
串カツ=大阪はマスコミが作り上げたイメージ。大阪のイメージはだいたいマスコミがつくってるけど+23
-1
-
251. 匿名 2016/04/14(木) 11:10:09
インディアンカレー!
最初は甘く感じるけど徐々に辛ーくなる
くせになる味+11
-2
-
252. 匿名 2016/04/14(木) 11:11:45
美味しいお店ではないけど
大阪はスーパーに置いてるポン酢の種類が多いらしい
良かったらお土産にどうぞ+22
-3
-
253. 匿名 2016/04/14(木) 11:33:01
>>224
梅田にもなかった?
HEPの近く。
+7
-2
-
254. 匿名 2016/04/14(木) 11:45:48
ゴメンネJIRO - 天満/洋食 [食べログ]s.tabelog.comゴメンネJIRO (天満/洋食)の店舗情報は食べログでチェック!口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
天満と言えば、超ハイコストパフォーマンスの
ごめんねJIROが、まだ出てませんよ〜
店名にびっくり、メニューの豊富さとお味にびっくり、そして、お支払額のあまりの安さに絶句でした
近くにあれば、毎日通いたい+19
-2
-
255. 匿名 2016/04/14(木) 11:57:19
>>252
紀州うめのポン酢とか関西ならでは。
鶏の水炊きとか、普通のポン酢に飽きて変化がほしい時とかオススメ。+5
-1
-
256. 匿名 2016/04/14(木) 11:57:26
551の豚まんはここで勧められてるけど豚臭くて不味いです
好みの問題ですが+2
-29
-
257. 匿名 2016/04/14(木) 11:59:11
福太郎だっけ?
お好み焼き屋さん
めっちゃ待つけど、これまで食べたお好み焼きで一番だった!+7
-2
-
258. 匿名 2016/04/14(木) 12:09:39
>>256
じゃあ何がおいしいの~?
おいしいお店トピなので不味いとかじゃなくオススメ教えて下さい(^-^)/+9
-0
-
259. 匿名 2016/04/14(木) 12:15:59
>>258
大阪..とあったので書くの迷って書かなかったのですが
神戸まで足を伸ばして南京町の方が美味しいですね+4
-17
-
260. 匿名 2016/04/14(木) 12:19:58
北新地 尾道むらかみ
トンペイ焼きを一度食べてみてください。+2
-1
-
261. 匿名 2016/04/14(木) 12:34:32
>>259
大阪にはオススメ何もないのかい…(´・_・`)+4
-1
-
262. 匿名 2016/04/14(木) 12:43:27
お好み焼きのきじってお店!
梅田にあるよ!+4
-1
-
263. 匿名 2016/04/14(木) 12:43:55
私も十三の「喜八洲総本舗」おすすめです。
みたらし団子は、オーダーが入ってから焼いてくれますし、十三本店では焼加減の好みを聞いてくれます。お初天神通りにも、新大阪にも2店舗あります。みたらしもいいですが、私はぼたもちが好きです。
たこ焼きは、すでに出ている天王寺の「やまちゃん」はホンマおいしいです。梅田なら新梅田食堂街にある「はなだこ」がいいですよ!ねぎたっぷりかけてもらうスタイルがお気に入りです。カウンターのみですけどね。
焼肉で有名な鶴橋は、駅前を避けた方が無難です。観光化されているのでどこも高いです。
でも昔食べた焼肉の大吉は、たれが透明で不思議なんですけどおいしかったなあ。
2階もあって、ゆっくり食べれます。
串カツとかお好み焼きは、基本家で作って食べるものというイメージなので外では食べないですね。
なんであんなに高いんだろうと思います。そのなかでも「ゆかり」は美味しいと思います。
後は、鶴橋の上等カレー。なんとカツカレーが650円で食べれます。カウンターのみですが店内は清潔できれいですし、店長の趣味でジャズがかかっていてゆっくりと食べれます。あの少し甘めでスパイスのピリッと効いたカレー、大好きです。カツカレーのカツは薄いですが、それがまたカレーによく合います。
鶴橋が通り道なんで、鶴橋ばっかりですが焼肉が有名ですがお寿司も店舗が多いですよ。
後は焼肉通りにある、「KANARIYA」というカフェ。パフェが有名です。+12
-0
-
264. 匿名 2016/04/14(木) 12:45:27
とりあえずパブロのチーズケーキは
お い し く な い !!!
中国人とか旅行者が行列作ってるけど
私の周りで美味しいという人に出会った事ない。
テレビや雑誌やコラボ等宣伝はしまくってますが…
レアチーズケーキなのに、おいしくないムースみたいなので、とにかく頼りない味。
ムース好きですがこれは違う。+51
-2
-
265. 匿名 2016/04/14(木) 12:49:11
串かつっていうより高級な串揚げやさんだけど
高くてもいいなら
心斎橋の上島かなー!
芸能人がお忍びできてる。ジャニーズは特に多い。
そして水商売の人もちらほら…
私もお客さんと行きました。
あと、東京にもあるけどロッカクテイ(漢字忘れた)は黒門市場ら辺にあって、有名で美味しい。+5
-1
-
266. 匿名 2016/04/14(木) 12:55:20
>>261
大阪だとここに出てる粉もの屋さんは値段にあった美味しさだと思いますよ
大阪っぽいし、その辺でプラスたくさん押しておすすめしてますよ❗+2
-1
-
267. 匿名 2016/04/14(木) 13:00:03
北極のアイスキャンディー!
黒門市場食べ歩きできるけど
今は中国人観光客だらけで
物価上がってオススメしません!+9
-0
-
268. 匿名 2016/04/14(木) 13:01:30
TVのB級大阪だけじゃなく
滅多に来られないなら値が張りますけどフグや懐石割烹も大阪が本場なんで。
いっぱいおいしいお店ありますよ+11
-3
-
269. 匿名 2016/04/14(木) 13:21:55
>>225さん
そうですよ!堺の本店まで行けないし、営業時間がヤバイでしょ?笑
本当は本店行ってみたいのさ。
アクセスの良さで、パークスオススメしてみた。+5
-0
-
270. 匿名 2016/04/14(木) 13:32:02
551の豚まんが有名やけど
難波にある「二見の豚まん」も美味しいよ
551はにくーって感じ
二見は玉ねぎシャキシャキって感じ+12
-1
-
271. 匿名 2016/04/14(木) 13:32:38
>>83さん
私も大好きです!
食べたくなってきた!+0
-0
-
272. 匿名 2016/04/14(木) 13:33:01
難波にあるスイスホテル南海のランチビュッフェ(°▽°)
スイーツの種類も多くてオススメ(*^O^*)
あと北浜にある北浜レトロ‼
その名の通りレトロなビルを改装したケーキ屋さん。
本格的なイングリッシュティーが飲めて、ケーキはもちろんサンドイッチやスコーンもすごくおいしい♡+15
-1
-
273. 匿名 2016/04/14(木) 13:35:02
>>264
嫌いじゃないけど取り上げられるほどでは…って感じかなぁ。チーズよりレモンが勝ってますよね。チーズケーキっていうより、ゆるいチーズプリンみたいな。+9
-0
-
274. 匿名 2016/04/14(木) 13:35:27
もうでてるけど、私もきやすのみたらし団子!
大阪住んでたときしょっちゅう食べてた。
いまは他県に引っ越したけど、たまに無性に食べたくなる。
焼きたてをぜひ!
+27
-1
-
275. 匿名 2016/04/14(木) 13:36:33
イカ焼きやったら
阪神百貨店のよりも
ホワイティ梅田?やったかにある
「たこ八」のイカ焼きも方が美味しいと思う+1
-2
-
276. 匿名 2016/04/14(木) 13:46:43
天満にある「ごめんねJIRO」という洋食屋おすすめです。+6
-1
-
277. 匿名 2016/04/14(木) 13:49:52
>>263
私とほぼ同じ味覚の方を発見!(笑)
鶴橋の上等カレー?は知らないけど、チェーン店の福島上等カレーとは別なのかな?あれも好きなんだけど…。
読んでたら、みたらしとたこ焼き食べたくなりました。とちらも好きで食べると頬がゆるみます(*^^*)+3
-0
-
278. 匿名 2016/04/14(木) 13:54:01
リブロのチーズケーキより、私は甲賀流の人気のほうがわからないです。なんであんなに人気なんだろう。批判とかじゃないけど、なんかボテっとしてて粉っぽくて苦手です。+7
-8
-
279. 匿名 2016/04/14(木) 13:57:03
大阪駅前第3ビルにある、うどん棒おすすめです!+4
-1
-
280. 匿名 2016/04/14(木) 13:58:07
京橋のとよ!
めっちゃ並ぶけど刺身美味しい!+4
-2
-
281. 匿名 2016/04/14(木) 14:04:15
なんばなら地鶏亭七福神(チェーンのぢどり亭とは別です)の鶏鍋おいしいですよー(*^_^*)
大阪はふぐやさんが多いのでてっちりなんかも大阪らしいものになるのかな?チェーンだけど玄品ふぐのぶつ切りてっさが好きです(*^_^*)+2
-0
-
282. 匿名 2016/04/14(木) 14:06:56
鶴橋で焼肉ってのも雰囲気あるかもです。
焼肉はどこでも食べられますがw
すこしお高いし駅前ではないですが海南亭の焼肉おいしいですよ!+2
-6
-
283. 匿名 2016/04/14(木) 14:30:45
>>237
カンテグランテじゃない?
アップルシナモンチャパティとエッグプラオ好きー\(^^)/+6
-1
-
284. 匿名 2016/04/14(木) 14:41:22
お茶するなら堂島のロンドンティールーム!
ロイヤルミルクティーが最高においしいです
梅田の阪急百貨店メンズ館にも支店がありますよー+9
-3
-
285. 匿名 2016/04/14(木) 14:47:59
梅田にある西村珈琲。
元は神戸だけど、梅田にもお店あります。
ここのケーキが好き。+2
-1
-
286. 匿名 2016/04/14(木) 14:48:23
堂島ロールは?おいしいですか?+0
-21
-
287. 匿名 2016/04/14(木) 14:49:34
神座(かむくら)ラーメンも美味しいとおもうんやけどねー+15
-7
-
288. 匿名 2016/04/14(木) 15:00:12
喜八洲のみたらしだんごは、マツコの番組で紹介されたから人気出るかもねー
十三本店限定のあべかわもちがおいしいです。
十三は、梅田から阪急電車に乗って一駅です。
大丸梅田店にもお店あります。+10
-2
-
289. 匿名 2016/04/14(木) 15:03:53
旭ポン酢おすすめです!
私の地元で作ってます。
大阪のスーパーならどこにでも置いてあるはず。
お土産に満月ポンやおにぎりせんべいもぜひ。+18
-2
-
290. 匿名 2016/04/14(木) 15:04:08
きやすのみたらし団子は
新大阪駅のエキマルシェにも出店してるから、大阪に来られた時は是非そちらへ
十三まで行くのは大変だからね+10
-0
-
291. 匿名 2016/04/14(木) 15:48:00
風月のお好みが結構あがってるけど、おすすめしません。
北海度から友人が来た時連れて行こうかと思ったけど、なんと札幌にもお店があって友人もよく食べてると言われたので。
生粋の大阪人の私ですが、風月のキャベツ多めパリパリに焼いたのがあまり好みではなかったです。
お好みは小麦粉たくさんふっくらしたのが好きなので。+8
-5
-
292. 匿名 2016/04/14(木) 16:04:04
福島区は美味しいラーメン店いっぱいありますよー!
三く、JET、ジャクソンズ、無限など有名です。+5
-0
-
293. 匿名 2016/04/14(木) 16:10:03
551のほうらいの豚まんは、チルドのやつが大阪駅や伊丹空港で売ってますよ
お土産に喜ばれます+4
-1
-
294. 匿名 2016/04/14(木) 16:14:39
みたらし団子なら名前失念したけど浪速区敷津に本店のあるとこもおいしかった!
こないだテレビでパヒュームの三人が紹介していましたよ\(^o^)/+1
-0
-
295. 匿名 2016/04/14(木) 16:22:06
なんば高島屋の地下1階、入り口入ったとこすぐにあるジューススタンドは何を飲んでも美味しいからぜひ!
ミックスジュースはもちろん、小松菜ジュースが意外と美味しい。+5
-0
-
296. 匿名 2016/04/14(木) 17:05:59
>>42
誤変換が逸材。
笑いでイライラが吹っ飛びました。
ありがとう!+0
-0
-
297. 匿名 2016/04/14(木) 17:07:02
千日前のわなかがよく上がってるけど、斜め向いのたこ焼き座(だったと思う)もクリーミーで美味しいよ
十三のねぎ焼き食べに行くなら、ついでにカリトロというたこ焼き屋さんもぜひ
ポン酢マヨがおすすめ+4
-1
-
298. 匿名 2016/04/14(木) 17:22:09
和菓子が好きなら、阪急百貨店に入ってる鶴屋八幡、鶴屋吉信、サザエがおすすめ。+1
-1
-
299. 匿名 2016/04/14(木) 17:46:26
梅田の揚子江ラーメン
+9
-0
-
300. 匿名 2016/04/14(木) 17:54:22
梅田で海鮮ならやまと。安くて新鮮。
洋食なら三番街のRON。老舗で何を食べてもCP抜群。
でもどっちもすごい並んでるから多めに時間をみて行ってね。
+4
-0
-
301. 匿名 2016/04/14(木) 17:57:10
心斎橋にあるココア専門店AKAITORIいいですよ!+10
-0
-
302. 匿名 2016/04/14(木) 18:10:26
北新地のスエヒロのすき焼き+5
-0
-
303. 匿名 2016/04/14(木) 18:14:37
マルビルにある蛸之徹というお店は、自分でたこ焼きが焼けます
東京から来た友達がすごく喜んでました+4
-0
-
304. 匿名 2016/04/14(木) 18:33:36
難波千日前にあるピエーノ!
イタリアンですが安くて美味しい(^O^)✨
難波付近に何店舗かあります+7
-0
-
305. 匿名 2016/04/14(木) 18:36:14
>>304です!
もう一個…
福島の加藤商店ってとこの肉バルのお寿司最高です!!+7
-0
-
306. 匿名 2016/04/14(木) 18:39:46
まだ出てないかな??
「福太郎」のねぎ焼きが凄く美味しいです!+6
-0
-
307. 匿名 2016/04/14(木) 18:42:16
う~ん、大阪の女かなあ☆+1
-5
-
308. 匿名 2016/04/14(木) 18:43:56
今度大阪勤務になりました。
かなりグルメな街なんですね!!楽しみです。明石焼は小さいときに食べたことがあるんですが、
おいしい所はありますか。できればやすいところで...+5
-0
-
309. 匿名 2016/04/14(木) 18:49:24
お好み焼きなら"きじ"!!!
結構並ぶけどめっちゃ美味しい!+8
-2
-
310. 匿名 2016/04/14(木) 19:15:29
大阪人ではないですが、、新世界に串カツたべにいったときに、八重勝ってとこが半端なくおいしかったです!
エビがめっちゃ身がプリプリでおかわりしました!
大阪いきたいー!!!+12
-0
-
311. 匿名 2016/04/14(木) 19:16:42
鉄板神社+3
-3
-
312. 匿名 2016/04/14(木) 19:22:05
大阪はどこに入っても60点~80点ぐらいの美味しいもの出してくれるよ
ハズレは滅多にない
京都は高い金額出せば美味しいけど安いとこはとことんハズレが多い
大当たりか大ハズレの両極端
無難に美味しくて庶民的なのは大阪
冒険したいなら京都+16
-2
-
313. 匿名 2016/04/14(木) 19:31:46
心斎橋にし家の肉つけうどん
ミナミでうどん食べたくなったらいつもここに行くよ!
十三きやすのみたらし
ちょっとした手土産にピッタリ+5
-0
-
314. 匿名 2016/04/14(木) 19:36:00
難波にある福太郎っていうお好み焼き屋さんめっちゃ美味しかったですよー!
休日は混んで、注文してからお好み出てくるまで時間かかるので早めに行くのをおすすめします!+5
-0
-
315. 匿名 2016/04/14(木) 19:43:11
>>201
摂津だとラズイーズキッチンってカレー屋さんがおすすめです。
インド人の方が経営しててナン食べ放題で1000円くらいなのでココイチ行くより良いですよ。+0
-0
-
316. 匿名 2016/04/14(木) 19:47:39
堀江にある『海馬』ってお鮨屋さん!
お値段はそこそこするけどオシャレだし美味しい!梅田にもあるけどね~+4
-1
-
317. 匿名 2016/04/14(木) 19:48:26
おどるうどん!+2
-0
-
318. 匿名 2016/04/14(木) 19:49:18
>>294知ってるー!!
木津市場のすぐ近くやね!
駅でゆうたら御堂筋線の大国町
あたしんちから歩いて5分ww
一時期ハマってよく買ってたけど店の名前何やったかなww+1
-0
-
319. 匿名 2016/04/14(木) 19:51:12
梅田のうめきた広場地下のCITY BAKERYなんていかがですか?SEX AND THE CITY に出てきたお店です。確か大阪にしかなかったような…
オシャレ〜なパン屋さんです。グランフロントの中にレストランもありますよ!+4
-1
-
320. 匿名 2016/04/14(木) 19:53:13
デリチュースのチーズケーキ\(^^)/+2
-0
-
321. 匿名 2016/04/14(木) 19:57:19
恵比須町住人です
ウチは毎年正月休みは八重勝の串カツが定番となっております♪もちろん海老を食べに!
こんなんゆうたらアレやけどあの辺は歩いてるオッサンがちょこちょこカオスな感じやから普通の部屋着みたいな格好でウロウロしても浮かないww
ウチはユニクロのパーカーとしまむらで買った謎なオシャレ風(笑)ジャージでサッっと行ってサッっと帰ってるww+5
-1
-
322. 匿名 2016/04/14(木) 20:06:16
タイタニックすきだね〜笑+0
-1
-
323. 匿名 2016/04/14(木) 20:17:05
堂島ホテル the DINERのデザートビュッフェ
ロンネフェルトの紅茶が飲み放題
ちなみに、堂島ロールはこちらのホテルの物が本家本元です+4
-1
-
324. 匿名 2016/04/14(木) 20:18:51
>>315
情報ありがとうございます
ナンの種類がたくさんあって美味しそうですね!
近々行ってみます(^_^)+1
-0
-
325. 匿名 2016/04/14(木) 20:38:07
既出ならすみません。551蓬莱の甘酢団子、天満の宝包みの豚まん、京橋のカトマンドゥのチーズナン、阪神梅田駅の改札外にある、ジューススタンドのミックスジュースです。+4
-0
-
326. 匿名 2016/04/14(木) 20:39:09
よく行くお店あげときます。
和菓子
・かん袋(堺市)
くるみ餅がめっちゃ美味しい〜!行列です。
・きやす
みたらし団子おすすめ。あぶったお餅にタレをかけてくれるから香ばしい。
難波や梅田、天王寺にもある。
洋菓子
・五感(難波、梅田、北浜など)
なんでも美味しいけど、ロールケーキおすすめ!あとはお米のクッキー。
・エクチュア からほり「蔵」本店(松屋町)
チョコレートのお店。カフェもありますよ。ケーキもあるしパフェもあるし、どうせならドリンクもチョコのやつ頼んでね。
粉もん
・たこやき やまちゃん(天王寺)
ふわとろで美味い!味がついてるからソースいらんよ。
・ふさや(谷町)
お好み焼きとか、鉄板焼きメニュー。せいろ蒸しも美味しい。デザートのイモっこアイスは、スイートポテトみたいなあたたかいお芋にアイスがのってるよ。
+6
-0
-
327. 匿名 2016/04/14(木) 20:39:15
大阪のスイーツは美味しいのかもしれないけど、食事は全部美味しくなかった。ブスばっかだし!でもお洒落な人たくさんいたな!+1
-17
-
328. 匿名 2016/04/14(木) 20:42:38
うどん王っていううどん屋さんの、梅あんかけうどん美味しいよー!!
+0
-0
-
329. 匿名 2016/04/14(木) 21:00:38
大阪在住ですがめちゃめちゃ参考なります☆\(^o^)/
まだ出てないと思いますが、B級グルメになりますが大阪トンテキおすすめ!
大阪駅前ビルとなんばウォークにあります。カウンターで席狭いし女性1人は抵抗あるかもですが私は平気です笑グローブみたいな肉と甘辛のタレがゴハンすすみますー(T_T)
551豚まんとりくろーおじさんの手土産は忘れずに!!
あと私はまだ買ったことないですが、アメ村のニトリの近くにアフロ犬みたいなわたあめと巨大ソフトクリームの店ありますよ!笑+1
-0
-
330. 匿名 2016/04/14(木) 21:05:35
パブロのチーズケーキほんとおいしないよね。
わくわくして並んではる人ら見るとかわいそうになる。+15
-3
-
331. 匿名 2016/04/14(木) 21:18:25
>>228私も同じくw食べるの大好きなのに自信を持ってお勧め出来るお店があまり思いかん…。うどんは谷町のふるさとが好きかな。出汁の匂いが良いのと、やわくて細めの大阪風うどん。お店の雰囲気と接客は独特でちょっと怖く感じるかもw少しマニアックにいくと寺田町の山善もレトロ感と地元感が◎。大阪駅近の生醤油うどん はがくれも昔は好きでカヤクご飯とのセットがお勧めだったけど、たまたまなのか味が落ちた気がして足が遠のいた。551の豚饅とイートインできるお店での海鮮フライ麺はお勧め。明治軒のオムライスは具が入ってないけどエキスが溶け込んでいるのかソースが旨い。パンなら四天王寺のパリゴが好き。リクローはコスパいいからたまに買う。串カツは京橋の八重勝はまずかった。私はだるま派。+3
-0
-
332. 匿名 2016/04/14(木) 21:23:17
>>286生クリーム100%でなくなってから買わなくなりました。+1
-0
-
333. 匿名 2016/04/14(木) 22:12:04
よく行くお店あげときます。
和菓子
・かん袋(堺市)
くるみ餅がめっちゃ美味しい〜!行列です。
・きやす
みたらし団子おすすめ。あぶったお餅にタレをかけてくれるから香ばしい。
難波や梅田、天王寺にもある。
洋菓子
・五感(難波、梅田、北浜など)
なんでも美味しいけど、ロールケーキおすすめ!あとはお米のクッキー。
・エクチュア からほり「蔵」本店(松屋町)
チョコレートのお店。カフェもありますよ。ケーキもあるしパフェもあるし、どうせならドリンクもチョコのやつ頼んでね。
粉もん
・たこやき やまちゃん(天王寺)
ふわとろで美味い!味がついてるからソースいらんよ。
・ふさや(谷町)
お好み焼きとか、鉄板焼きメニュー。せいろ蒸しも美味しい。デザートのイモっこアイスは、スイートポテトみたいなあたたかいお芋にアイスがのってるよ。
+3
-0
-
334. 匿名 2016/04/15(金) 12:00:13
新大阪駅おすすめ!
ホームではない新大阪駅構内1階にある、モジャカレーおすすめです!
会社の人にも勧めたら、みなさんはまってます。辛さが選べて「宇宙人もびっくり!100倍カレー」なんてものもあります。ごはんが多めなので、小食の人は少なめで頼んだほうがいいかも。スリランカの人がやっていますが、少しどろっとした感じのカレーです。2階にあるピッコロカレーより好きかも。
同じく1階にある、蕎麦屋「弦」もおだしがきいてておいしい!おそばもいいけど親子丼めちゃおいしい!
2階にある、ワッフルのお店「マネケン」これも関東圏にはないと聞いています。バターが効いた生地がおいしい。テイクアウトのみです。プレーン、メープルや季節によって違う味が出ています。
3月末に新大阪地下鉄側に、なにわ大食堂というのができましたよ!+3
-0
-
335. 匿名 2016/04/15(金) 16:22:43
アメ村にニトリなんかあったっけ?+1
-0
-
336. 匿名 2016/04/15(金) 16:27:15
>>1
主はどこから来るの?
もし九州の人だったら無理しないでね
+2
-0
-
337. 匿名 2016/04/15(金) 21:55:52
>>335
アメ村ににとりできましたよ\(^o^)/+2
-0
-
338. 匿名 2016/04/16(土) 06:39:05
千林大宮の「角屋」のカキ氷
シロップは手作りで、ソフトクリームはあっさり
トッピングで白玉、生麩があるよ
安くてボリュームがあって、ホント美味しい+1
-0
-
339. 匿名 2016/04/16(土) 06:41:54
>>332
堂島ロールは最初からバタークリームじゃなかったの?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する