ガールズちゃんねる

簡単なお菓子の作り方。

107コメント2013/12/07(土) 03:50

  • 1. 匿名 2013/12/05(木) 22:19:31 

    クックパッドとかで調べちゃうとわかっちゃうけど、ネット検索や、料理本で見た中でもおすすめってありますか??

    私は、チョコレートを溶かして卵黄と混ぜて、更に泡立てた卵白と混ぜてオーブンで焼いたのが簡単でよく作ってます。

    +59

    -10

  • 2. 匿名 2013/12/05(木) 22:21:41 

    チョコブラウニー♡
    材料を炊飯器に入れてスイッチオン!

    +127

    -8

  • 4. 匿名 2013/12/05(木) 22:22:42 

    ホットケーキミックスに卵と牛乳を混ぜて
    コップに入れてレンジでチン!
    超簡単。
    蒸しパンみたいな感じ。

    +110

    -14

  • 5. 匿名 2013/12/05(木) 22:23:01 

    炊飯器で作れるやつなら全部簡単
    材料入れてスイッチ入れて待つだけ!

    +69

    -14

  • 6. 匿名 2013/12/05(木) 22:23:21 

    ホットケーキミックスは使えるよ
    アレンジ次第で色々作れるらしい
    詳しく説明できなくて勘弁です

    +89

    -12

  • 7. 匿名 2013/12/05(木) 22:23:26 

    砂糖を水にとかして飲む。

    +33

    -156

  • 8. 匿名 2013/12/05(木) 22:24:52 

    豆腐白玉

    白玉粉と絹ごし豆腐を同量ずつを混ぜて、茹でて、きな粉をかけて食べる。

    やわらかく、ヘルシーでおいし~~

    +128

    -11

  • 9. 匿名 2013/12/05(木) 22:24:56 

    2 材料って?!作り方知りたい!

    +107

    -10

  • 10. 匿名 2013/12/05(木) 22:25:33 

    私も蒸しパンをよく作ります。
    市販のコーンスープを混ぜて作ったやつが美味しかった。

    +23

    -5

  • 11. 匿名 2013/12/05(木) 22:25:57 

    チョコを溶かして
    生クリームと混ぜて
    丸めて
    ココアパウダーをまぶせばトリュフ!

    +68

    -8

  • 12. 匿名 2013/12/05(木) 22:26:23 

    フライパンにバターを溶かしマシュマロを入れて溶けたらシリアルを投入。

    +51

    -10

  • 13. 匿名 2013/12/05(木) 22:26:35 

    ホットケーキミックスに牛乳と油入れて混ぜて焼くだけのスコーン!
    チョコ入れたら最高☻

    +49

    -9

  • 14. 匿名 2013/12/05(木) 22:26:48 

    ビターチョコをレンジでチンして、割り箸をさして冷凍しておいたバナナにかけると、屋台よりおいしい大人のチョコバナナができます
    (*´ω`*)

    +39

    -4

  • 15. 匿名 2013/12/05(木) 22:27:14 

    ティラミス簡単\(^o^)/
    買った方が安いけどね(笑)

    +53

    -4

  • 16. 匿名 2013/12/05(木) 22:27:38 

    ホットケーキの素を使うと超簡単、果物を入れてオーブンで焼く(^◇^) 定番かな‼︎

    +32

    -6

  • 17. 匿名 2013/12/05(木) 22:27:48 

    焼きプリン簡単です。
    卵が入ってれば牛乳の割合とかテキトーでも固まるので。

    +25

    -5

  • 18. 匿名 2013/12/05(木) 22:29:02 

    9さん
    板チョコ3枚を湯煎して、
    卵3個を卵黄と卵白に分けて、
    卵白はメレンゲにして、
    溶かしたチョコと卵黄を混ぜて、
    メレンゲ混ぜて、
    炊飯器オン!

    +116

    -9

  • 19. 匿名 2013/12/05(木) 22:29:52 

    餃子の皮にバター塗って砂糖を適量のせて、折り畳んだものをトースターで焼くとルマンドっていうお菓子みたいになって美味しい(*^^*)

    +91

    -7

  • 20. 匿名 2013/12/05(木) 22:31:06 

    炊飯器でチーズケーキ!
    簡単で美味しいです!

    +22

    -5

  • 21. 匿名 2013/12/05(木) 22:31:07 

    パウンドケーキも簡単ですよ。ホットケーキミックス使ったら失敗なく焼けます。
    型は100均のでじゅうぶん。

    +31

    -8

  • 22. 匿名 2013/12/05(木) 22:31:19 

    ベイクドチーズケーキ。

    意外と簡単に作れました。
    しかも好評!

    +24

    -3

  • 24. 匿名 2013/12/05(木) 22:32:19 

    餃子の皮にリンゴを包んで、揚げたり焼いたりするとすごく美味しいです♪

    +57

    -5

  • 25. 匿名 2013/12/05(木) 22:32:28 

    生クリーム…沸騰させずに温める
    チョコ…↑を砕いたチョコにまぜまぜしていく
    ↑固めのドロドロ状態でバットに移し冷蔵庫で冷やす
    ↑粘土状に固まったらコロコロ団子にし
    ココアパウダーや粉糖やチョコスプレーをまぶして

    生チョコ風出来上がり

    +23

    -3

  • 26. 匿名 2013/12/05(木) 22:33:02 

    ルマンド好きー♡早速つくってみたい♪

    +30

    -6

  • 27. 匿名 2013/12/05(木) 22:33:45 

    お腹空いたー。
    甘いの食べたいが…ガマンガマン

    +26

    -4

  • 28. 匿名 2013/12/05(木) 22:34:00 

    ばぁちゃんが食べてた想い出の味なんですが…
    片栗粉を少量の水で溶いて、お湯を一気に入れだまにならないように混ぜ砂糖を入れるやつ。
    寒い冬にばぁちゃんを思いだしたまに食べてます。
    体あたたまります。

    +152

    -6

  • 29. 匿名 2013/12/05(木) 22:35:01 

    23

    あんたのほうが哀れだよ
    ぼっちゃん早く寝な

    +32

    -11

  • 30. 匿名 2013/12/05(木) 22:35:54 

    ベイクドチーズケーキ!
    500円で出来るしとっても簡単!
    クリームチーズ300円
    バタークッキー100円
    生クリーム100円
    あとは、小麦粉、砂糖、レモン汁など
    お家にあるもので作れます!
    失敗しないしおいしいし悪いとこなしです!

    +30

    -2

  • 31. 匿名 2013/12/05(木) 22:36:54 

    芋もちはお菓子の範疇かな。私はマッシュポテト用の乾燥フレークで作るので超時短。
    フレークをお湯で練って片栗粉を適当に入れてまぜ、一口大の円盤状にしてフライパンで焼くだけ。バターのせてしょうゆかけて食べてます。

    +29

    -7

  • 33. 匿名 2013/12/05(木) 22:37:41 

    甘いミルク寒天ゼリー


    ・牛乳を鍋で沸かす
    ・寒天と砂糖投入
    ・型に入れて冷やす(好みの缶詰フルーツ入れてみる
    ・冷蔵庫で冷やす

    +36

    -4

  • 36. 匿名 2013/12/05(木) 22:39:05 

    相手にされないからってキモイことやめて。

    +19

    -15

  • 38. 匿名 2013/12/05(木) 22:40:27 

    レシピも知りたい。作ってみたいよ。

    +29

    -2

  • 40. 匿名 2013/12/05(木) 22:41:45 

    簡単べっこう飴

    お弁当に使うアルミのカップに砂糖と水入れて、フライパンでアルミごと熱すると、カラメル状になるので、べっこう色になったら火を止めて冷ませばべっこう飴になってます。

    +25

    -4

  • 41. 匿名 2013/12/05(木) 22:43:21 

    駄菓子のたまごぱん

    卵と砂糖と小麦粉と片栗粉で作れるから
    よく作ってます。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2013/12/05(木) 22:52:30 

    23
    みたいな人って…
    自分を大切に思ってくれる友達とか
    絶対おらんやろなぁ…
    病んでるわぁ(^ー^)

    +16

    -12

  • 43. 匿名 2013/12/05(木) 23:02:34 

    ホットケーキミックスにスティック状の紅茶やコーヒーを混ぜてパウンドケーキや蒸しパン等にする。

    スティックの種類が豊富なのでお好みの味が見つかるかと思います。


    +12

    -6

  • 44. 匿名 2013/12/05(木) 23:04:33 

    薄力粉
    コンスターチ
    アーモンドパウダー 各60g
    粉砂糖45g
    (上白糖でも美味しい)
    無塩バター100g
    (常温→滑らかになるまで練る)

    バターに粉ものを混ぜて
    小さく丸めて170度で15分焼く!
    焼きたて→しゅぱしゅぱして溶ける!!
    冷めたら→ホロホロさくさく!
    家にあれば↓↓
    バンホーテンとかブレンディとかの
    スティックタイプ(好きな味)を
    +そのまま半分〜1本入れると
    アレンジクッキーも出来ます♡

    +14

    -5

  • 45. 匿名 2013/12/05(木) 23:04:52 

    パンの耳 8枚切りの6枚分の耳
    マーガリン 大さじ2
    砂糖 大さじ2
    作り方
    1
    パンの耳を1cm角に切る。
    2
    テフロン加工のフライパンにマーガリンを入れ少し溶け始めたら耳を入れサクサクになる位まで炒める。時々、菜箸で混ぜてね♪
    3
    サクサクになったら、砂糖を上からかけて砂糖が溶けるまで混ぜていく。
    4
    砂糖が固まってきたら、火を消して皿の上で冷ましたら出来上がりです!!
    簡単なお菓子の作り方。

    +77

    -0

  • 46. 匿名 2013/12/05(木) 23:08:51 

    レンジで、作る簡単プリン♪

    炊飯器ケーキ、成功したことない(>_<)

    美味しくできません。
    炊飯器がダメなのかなぁ~(>_<)

    +34

    -3

  • 47. 匿名 2013/12/05(木) 23:10:34 

    温めた豆乳にゼラチンを混ぜて、冷蔵庫で固めたら簡単豆乳プリンの完成!
    甘さ控えめなのでお好みで黒蜜をどうぞ。

    +8

    -3

  • 48. 匿名 2013/12/05(木) 23:11:35 

    お腹すいた。。

    +31

    -2

  • 49. 匿名 2013/12/05(木) 23:11:36 

    レアチーズケーキは材料混ぜて冷やすだけだから簡単ですよ♪
    毎週作って食べてたら太っちゃいました(;´д`)

    +20

    -1

  • 50. 匿名 2013/12/05(木) 23:11:54 

    生チョコトリュフ

    生クリーム混ぜて丸めるだけなのにめちゃ旨♪

    +9

    -4

  • 51. 匿名 2013/12/05(木) 23:23:57 

    ローズヒップのハーブティーを鍋で煮出して、水でふやかしたゼラチンを入れて、キウイやグレープフルーツのむき身を入れた容器に入れて冷やし固める。
    オリゴ糖シロップかハチミツをかけて食べるとおいしい美肌デザートです。

    +14

    -4

  • 52. 匿名 2013/12/05(木) 23:27:56 

    ・卵
    ・砂糖
    ・小麦粉
    ・バター
    各100gを混ぜて、180度のオーブンで30分。
    パウンドケーキの出来上がり(^ ^)

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2013/12/05(木) 23:30:17 

    バナナスコーン

    ビニールに入れて潰したバナナに
    ホットケーキミックスを混ぜたものを
    適当な大きさにして
    魚焼きグリルで焼くだけ。

    バナナは皮が黒い熟れたのが
    美味しい。

    +8

    -4

  • 54. 匿名 2013/12/05(木) 23:34:21 

    粉ゼラチンと砂糖とかして豆乳とまぜたらめちゃくちゃおいしい豆乳プリン

    それにレモン汁かクエン酸を足せばレアチーズケーキ味

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2013/12/05(木) 23:38:28 

    まだ早いけど、バレンタインの参考にさせて頂きます!

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2013/12/05(木) 23:42:48 

    クックパッドのクッキー

    袋に小麦粉120g
    砂糖40g
    マーガリン60g
    もみもみして混ざったら袋の上からコロコロして平にして型で抜いて
    170度で15分くらい出来上がり☆

    子供と一緒によく作ります(*^^*)

    +7

    -2

  • 57. 匿名 2013/12/05(木) 23:46:10 

    ホームベーカリーにヨーグルトとか卵とか材料入れてスイッチonでヘルシーチーズケーキ。
    あっさりで美味しいです。

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2013/12/05(木) 23:47:24 

    ビスケット砕いて器に敷き詰めて、
    その上からクリームチーズと焼きプリンを混ぜた物を流し込む。
    それを冷やして上からココアパウダーかければティラミス!
    焼きプリンが大活躍です!

    +15

    -2

  • 59. 匿名 2013/12/06(金) 00:11:59 

    ホットケーキミックスって便利かもしれないけど独特の味があって嫌いなんだよね。

    +37

    -21

  • 60. 匿名 2013/12/06(金) 00:21:52 

    好き嫌いを宣言するトピではないから

    +62

    -9

  • 61. 匿名 2013/12/06(金) 00:40:56 

    28
    わが家も昔やってたっ(*´ω`*)
    懐かしい***久しぶりに作ってみようかな♪

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2013/12/06(金) 01:04:02 

    ホットケーキミックス自作も出来るよ
    砂糖、片栗粉、ベーキングパウダー、小麦粉を混ぜる
    配合はクックパッドで『ホットケーキミックス 自家製』とか検索したら色々出るよ
    甘さ控えめにしたり独特の風味をなくしたりできるからオススメ

    +26

    -1

  • 63. 匿名 2013/12/06(金) 01:07:48 

    板チョコ溶かしてパン粉混ぜて固める
    結構チョコ少な目でもいける
    固めるときはスプーンでそっと置く感じが良いかな
    すぐできるしザクザクして美味しいよ

    +8

    -2

  • 64. 匿名 2013/12/06(金) 01:19:37 

    フルーチェに、クリームチーズとゼラチン入れて、レアチーズケーキ

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2013/12/06(金) 01:43:38 

    無糖のヨーグルトにマシュマロをポコポコ10粒位いれる。お好みでドライマンゴーや缶詰めのミカンや桃(一 口サイズに切る)を入れ、さっと混ぜる。

    そのまま一晩。マシュマロがムースみたいになって美味。

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2013/12/06(金) 01:50:27 

    卵と牛乳と砂糖を混ぜたものに四つ切りにしたパンを漬け込んで、
    バターを敷いたフライパンで焼いたもの

    ずばりフレンチトースト!
    よく作ってます。
    出来上がったらお皿に盛って上からメープルシロップをかけて召し上がれ(^o^)

    +7

    -9

  • 67. 匿名 2013/12/06(金) 01:53:06 

    お餅を切ったのと
    サツマイモ角切りにしたのを
    ボウルにいれラップかけてレンジで数分。
    まぜまぜして黄な粉かけて
    おいし~よー

    +10

    -2

  • 68. 匿名 2013/12/06(金) 01:53:43 

    炊飯器で作るのって匂いつかないですか?
    毎日お米炊くから甘い匂いつくのは嫌…。作ってみたいけど、匂いが気になって作れません。

    +17

    -5

  • 69. 匿名 2013/12/06(金) 01:55:37 

    ホットケーキミックスでスタバ風スコーン!
    簡単にできるのにめちゃくちゃ美味しい!

    +4

    -3

  • 70. 匿名 2013/12/06(金) 02:06:24 

    知っている人多いかもだけど、最近のハマりレシピ☆

    卵1個、牛乳、砂糖を耐熱容器やマグカップにいれてよく混ぜてレンジでチン!

    レンジの加熱具合はぶくぶくしてきたら止める。
    とりだしてラップしてタオルとかでしばらく保温。

    簡単プリンの出来上がり☆

    クックパッドにのっていて、子供にプリン食べたい~って言われてもすぐ作れるから重宝してます。
    夕飯前に作って冷やしといても美味しいし、今の時期はあったかいまま食べるのも幸せ~♪

    お好みで砂糖と水を入れてレンチンしてカラメル作ってから上の工程してもいいし、バニラエッセンス入れてもいい♪

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2013/12/06(金) 02:40:57 

    65さんのレシピと似ていますが
    牛乳でマシュマロを弱火~中火でゆっくり溶かす
    ※吹き溢れやすい事に注意していればすぐに溶けます
    火を止めて熱があるうちに
    板チョコを1枚(ビターのほうが甘過ぎずオススメ)
    パキパキ折って入れて溶けるまで混ぜる
    あら熱をとってワイングラス等に流し込んで
    冷やすだけでチョコムースができます
    クリスマス用にグラスにリボンを付けたり
    ムースにクランチをのせたり
    チョコペンや生クリームでデコレーションしたり♪
    マシュマロが甘さを出してくれるから
    抹茶粉末やクリームチーズでも簡単にムースが作れますよ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2013/12/06(金) 03:19:00 

    パンケーキ*\(^o^)/*

    小麦粉130g
    卵1コ
    牛乳120g
    BP5g
    砂糖大2
    塩ひとつまみ
    サラダ油大1


    フライパンサイズの大きなパンケーキが出来ます*\(^o^)/*ポイントは、一緒にサラダ油を混ぜること。

    +5

    -2

  • 73. 匿名 2013/12/06(金) 04:18:17 

    健康が気になる方はマーガリンではなくバターを使いましょう(^_-)-☆

    +13

    -3

  • 74. 匿名 2013/12/06(金) 05:03:30 

    28さん
    片栗粉の代用の葛湯ですね~

    懐かしい。

    +12

    -2

  • 75. 匿名 2013/12/06(金) 05:48:52 

    炊飯器ケーキ簡単そうなので作ってみたい‼︎けど...皆さん匂いってつきませんか?前に炊き込みご飯にした時にしばらく匂いが消えず、白米の時に少し匂いが混ざってしまいました(>_<)炊飯器ガトーショコラ作ってみたい...♡皆さんその後の匂いはどうされてますか?

    +8

    -2

  • 76. 匿名 2013/12/06(金) 07:20:25 

    ダイエット中に
    1、豆乳と片栗粉を混ぜて鍋で固める
    2、無糖きなこにゼロカロリー甘味料をまぜて1にまぶす
    これをきなこ餅として食べてました。
    たんぱく質とイソフラボンたっぷり\(^o^)/

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2013/12/06(金) 07:20:43 

    私も匂いを気にしてましたが 内ぶたも洗って 炊飯器の内側をアルコールなんかで拭いて しばらくフタを開けたままにするようになってからは 匂いが気にならなくなりました^_^

    +7

    -2

  • 78. 匿名 2013/12/06(金) 07:59:30 

    いいな~と思っても作れないので、分量教えて下さい!
    トピ主さんと70さんのプリンが作ってみたいです(>_<)

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2013/12/06(金) 07:59:40 

    ホットケーキの素を使うと簡単で失敗なしだけど、何作ってもホットケーキの味しかしないよね。。。

    +26

    -5

  • 80. 匿名 2013/12/06(金) 08:09:33 

    よくバナナケーキやパウンドケーキをオーブントースターで作っちゃいます。
    途中で焦げそうになったらアルミホイルを被せて40分くらい。意外と失敗しません。
    オーブンの大きな天板や余熱って、結構面倒ですよね。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2013/12/06(金) 08:30:32 

    73さん!
    マーガリンとバターって
    マーガリンの方が健康に良くないのですか?

    私はマーガリンが植物性油
    バターが動物性油で作られているから
    マーガリンの方が良いと聞いて
    それ以来ずっとマーガリンを使ってます
    油以外の事で違いがありますか?

    +4

    -29

  • 82. 匿名 2013/12/06(金) 08:38:29 

    りんごを薄切りしてテフロンのフライパンに並べ、グラニュー糖掛けて弱火にかける
    ホットケーキミックスを混ぜる
    りんごが柔らかくなったところに流し入れて、フタして焼く
    ちょっとアップルパイのような感じになります

    ホットケーキミックスにココアやチョコチップ入れても美味しいよ

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2013/12/06(金) 09:00:03 

    81さん
    「トランス脂肪酸」で検索してみて下さい。
    コーヒーフレッシュや植物性生クリームも体に悪いです。

    +21

    -2

  • 84. 匿名 2013/12/06(金) 09:13:59 


    簡単チョコムース♪
    生クリーム1パック泡だてて、溶かした板チョコ1枚をその中に混ぜ、泡がつぶれないようにまぜてグラスや型に入れ冷蔵庫へ。。市販のスポンジやカステラを敷いた上に流しいれたらもっと美味しいです。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2013/12/06(金) 09:45:36 

    75
    うちのは、チョコケーキ作ろうが洋酒入りフルーツ混ぜまくって焼こうがチーズたっぷり入れて焼こうが、匂いついたことない。できたらすぐに中身取り出して洗うからかな?素材がフッ素加工みたいになっているので内側にオイルぬらなくてもすっぽんととれるんだけど、その材質のせいかな?

    +4

    -3

  • 86. 匿名 2013/12/06(金) 10:06:18 

    牛乳沸騰させて、その中にマシュマロ入れて溶かして冷やし固めると牛乳プリンになる!

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2013/12/06(金) 10:06:44 

    クリームチーズに白玉粉とゼラチンを溶かして入れて冷蔵庫でしばらく固めると即席レアチーズケーキになります♡
    大好きで良く食べてます
    甘くないのでハチミツなどかけて…

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2013/12/06(金) 10:10:19 

    トランス脂肪酸の話題が出るたびに、このコピペ思い出して笑ってしまう。

    1880年 アメリカ 安くておいしい改良型のマーガリンが開発される
     ↓
    乳製品業界「にせバター死ね!規制しろ!税金かけろ!」
    農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」
     ↓
    政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」
    政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料が徴収するわ」
    乳製品業界「ざまあ!」
    お客さん「マーガリンください」
     ↓
    政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」
    乳製品業界「ざまあ!」
    お客さん「マーガリンください」
     ↓
    マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」
    綿花農家「ありがてえwww」
    大豆農家「ありがてえwww」
     ↓
    農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」
    政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」
    乳製品業界「・・・」
     ↓
    医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」
    乳製品業界「・・・」
     ↓
    医者「トランス脂肪酸っていうのもある」
    乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」
     ↓
    マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」
    お客さん「マーガリンください」

    +18

    -3

  • 89. 匿名 2013/12/06(金) 10:34:49 

    小麦粉を水でといて玉子焼き器で薄焼きしたのをあんこに巻く、というきわめて簡単で、もちもちしておいしかったやつ紹介しときます。分量は元のサイトでごかくにんを。



    ♡話題入り♡簡単  あんこクレープ by ととメシ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが159万品
    ♡話題入り♡簡単 あんこクレープ by ととメシ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが159万品cookpad.com

    あんこと小麦粉で簡単おやつ!強力粉で、あんこを巻いて焼くだけで、お餅のような不思議なおやつ。


    +19

    -1

  • 90. 匿名 2013/12/06(金) 11:16:19 

    ホットケーキミックス150グラム
    ママレードジャム80グラム
    たまご一個
    生クリーム100ミリリットル
    簡単パウンドケーキ!
    昔伊東家の食卓でやってた。子供のおやつにいいですね

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2013/12/06(金) 11:25:26 

    溶かした板チョコとお豆腐を混ぜて固めたら
    ヘルシー生チョコ!!!!
    辞められない!

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2013/12/06(金) 11:39:59 

    ホットケーキミックスにピザ用とろけるチーズを混ぜてフライパンでこんがり焼くだけの簡単おやつオススメ

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2013/12/06(金) 12:42:37 

    ホットケーキミックス200g
    バター40g
    水50gくらい
    板チョコ1枚
    バターを溶かして、ホットケーキミックス、水、砕いた板チョコを入れて、冷蔵庫で少し冷やす。
    180度のオーブンで20分ほど焼いたら、スタバのチョコスコーンの出来上がり!

    洗い物もボール一つで少ないので、こればっか作ってます。

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2013/12/06(金) 14:00:33 

    マシュマロにバターをひとかけ入れてレンジでチン
    それを混ぜてくるくるっと丸めたら簡単なキャラメルの完成〜ヾ(*>∀<)ノ゙
    ってやつはよくやります!

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2013/12/06(金) 14:52:40 


    チョコレートを溶かして
    その中にパン粉を入れるだけ!

    サクサクチョコレートの完成♡

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2013/12/06(金) 14:55:38 

    ポップコーン!!
    ポップコーンのもと?フライパンで煎って 塩振って終わる!
    文句をいわれたら
    バターと砂糖水でキャラメル作ってからめる
    チョコをチンしてかける
    マシュマロをチンしてかける
    安くてはやい

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2013/12/06(金) 15:01:05 

    炊飯器でケーキ類はどうしても匂いが気になりますよね。匂いに敏感な方にはおすすめしません。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2013/12/06(金) 15:24:16 

    上新粉120g
    米粉80g
    水100cc
    混ぜてお団子を作ります。丸めて茹でるだけ、簡単なのでよく作りますよ。

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2013/12/06(金) 15:55:30 

    8さん(^-^)/

    白玉とうふやってみました!
    美味しかった!!
    ありがとう!

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2013/12/06(金) 17:45:02 

    87さんのチーズケーキのレシピ知りたいです。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2013/12/06(金) 17:56:20 

    レシピ書くよりCOOKPAD貼ったりした方がわかりやすい。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2013/12/06(金) 18:47:35 

    7がおもろいのにマイナスたくさんついてる件

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2013/12/06(金) 19:14:21 

    茶こしにキッチンペーパー引いて一晩冷蔵庫で水切りする。
    (下にコップを置いとくと汁の受け皿に)
    翌朝レアチーズケーキのようになってます。
    お好みでジャムかけて。
    カロリー気になる人は無糖で。
    ヨーグルトのみで出来るので子供のおやつにオススメ!
    残った汁は肌に良いらしい。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2013/12/06(金) 19:17:22 

    103

    すみません...茶こしに入れるのはお好みのヨーグルトです

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2013/12/06(金) 19:34:44 

    クリームチーズをレンジでちょっと温めて、柔らかくなったらジャムを混ぜて、冷やしたらレアチーズケーキ風になります
    パンとかクラッカーに塗って食べると美味しい♡

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2013/12/06(金) 21:03:02 

    ベイクドチーズケーキを作るとき、材料全てをミキサーにかけてから焼くととっても簡単です。クリームチーズは常温に戻して少し柔らかくしてから入れます。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2013/12/07(土) 03:50:51 

    「ホットケーキミックスでスタバのスコーン風」をいくつか拝見しましたが

    ホットケーキミックスでスコーンはさておき、
    スタバのスコーンって美味しいですか?

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード