ガールズちゃんねる

楽しい夢を見るには

49コメント2016/04/17(日) 09:31

  • 1. 匿名 2016/04/12(火) 09:54:16 

    小さな頃から目が覚める頃の夢が楽しいものではありません、何度も同じ夢も見たり最近では会いたくない母に会うと夢にまで出てくるし寝起きは最悪です。楽しい夢を見る方法ないですか。

    +38

    -1

  • 2. 匿名 2016/04/12(火) 09:55:07 

    楽しい夢を見るには

    +37

    -2

  • 3. 匿名 2016/04/12(火) 09:55:08 

    楽しかった時を思い出しながら寝る

    +34

    -3

  • 4. 匿名 2016/04/12(火) 09:55:29  ID:4NbFXvHW5G 

    楽しいことを考える

    +33

    -2

  • 5. 匿名 2016/04/12(火) 09:55:34 

    +7

    -6

  • 6. 匿名 2016/04/12(火) 09:55:43 

    アロマで幸せになれる香りを嗅ぐ
    胡散臭いけど効いたよ

    +41

    -0

  • 7. 匿名 2016/04/12(火) 09:56:24 

    枕の下に好きな人の写真をいれる

    +12

    -4

  • 8. 匿名 2016/04/12(火) 09:57:59 

    騙されたと思って眠剤処方してもらえば

    +11

    -10

  • 9. 匿名 2016/04/12(火) 09:58:56 

    意識すると逆の夢を見てしまうので忘れた頃に良い夢を見られる。

    +20

    -1

  • 10. 匿名 2016/04/12(火) 09:59:07 

    見たいと思ったら余計に見れない。
    夢くらい好きなの見れたらいいのに、、、

    +45

    -0

  • 11. 匿名 2016/04/12(火) 10:00:39 

    主さん

    精神不安定なのでは?
    不安定だと夢にも現れます。
    リラックスして下さいね。

    +26

    -0

  • 12. 匿名 2016/04/12(火) 10:01:39 

    日頃から楽しいことをしてること。
    そんなわたしは仕事の夢をしょっちゅう見ます!

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2016/04/12(火) 10:02:09 

    変な夢か悪夢しかみない
    鬱になって4年です…

    +24

    -1

  • 14. 匿名 2016/04/12(火) 10:03:21 

    日頃からストレスを溜めない、
    寝る前に色々と考え過ぎない
    寝る前にスマホをいじらない

    これを数日実行したら嫌な夢を見る回数が減ったよ。

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2016/04/12(火) 10:03:39 

    主さん、呪われてそう

    +1

    -25

  • 16. 匿名 2016/04/12(火) 10:03:45 

    両脇に子供がいて寝返りがうまくうてないせいか悪夢を見る…けどかわいいので仕方ないと諦めてる

    +11

    -6

  • 17. 匿名 2016/04/12(火) 10:05:11 

    夢って、日常の出来事や自分が置かれてる立場に大きく左右するよ
    学生の頃は死ぬ気で勉強してたから、夢も課題ができてないとか逃げ回る夢が多かった
    眠りも浅かったなぁ~

    今は育児で睡眠時間さえ少ないので私は夢より深い眠りがいいです(笑)

    +12

    -1

  • 18. 匿名 2016/04/12(火) 10:09:44 

    お祓いに行く

    +3

    -8

  • 19. 匿名 2016/04/12(火) 10:10:42 

    私も小さい頃鬼の夢とかみて怖かったな。
    布団の入ったら、楽しいことを考えるとその夢見れること多いです。
    最近は綾野剛とデートするのを、くわーしく具体的に頭の中で考えてたらその夢見られましたよ。

    +2

    -2

  • 20. 匿名 2016/04/12(火) 10:12:07 

    満腹で寝る

    お腹が減ってるとろくな事考えないから

    +10

    -6

  • 21. 匿名 2016/04/12(火) 10:12:42 

    夢の中でこれは夢なんだって意識があって夢のストーリーを変えられる。でもあんまり怖い夢だったら無理やり起きてもう一度寝る。

    +9

    -2

  • 22. 匿名 2016/04/12(火) 10:25:23 

    私も変な夢ばかりで寝たくないほど。
    昨日は、知らない男に銃で頭撃たれて死ぬ夢みたし血もタラタラ流れてるしで変な夢ばかり。

    夢なんかみたくないから無で寝たいよ!!

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2016/04/12(火) 10:25:39 

    えー。どんなに楽しい事を考えても、夢は全然違く嫌な夢ばかり…。
    たまに、楽しい夢が見れたとしてもすぐに目が覚めてしまったり、いい感じになりそうな時に目が覚めたり切り替わって嫌な夢になる。

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2016/04/12(火) 10:27:36 

    こちとら日常そのものが毎日悪夢やで

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2016/04/12(火) 10:28:17 

    中学の時の同級といる夢をよく見る
    頻繁に夢にでるからなんでかなぁと思う。
    卒業してから一度も会ってないし不思議。

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2016/04/12(火) 10:29:50 

    ストレッチして寝るといいよ。
    私も悪夢ばっかりみて困ってた時にストレッチしてから寝たら楽になった。
    精神的なストレスだけじゃないみたい。

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2016/04/12(火) 10:35:50 

    お墓参りに行く
    気持ちがすっきりしますよ

    +3

    -5

  • 28. 匿名 2016/04/12(火) 10:57:24 

    寝る直前に面白い本や漫画を読む。私の場合はミステリーや怖い本を読みながら寝ると悪夢を見るので、寝る前はなるべく明るい本を読みながら寝るよ。RPGゲームにはまって寝る直前までやっていた頃は夢の中でもモンスターと戦っていたし、寝る前の行動に夢は左右されると思う。

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2016/04/12(火) 11:36:41 

    将軍様w一休さんと一緒に山にでもお出かけになっては?花粉症ってんならどっかべつのとこでw

    +0

    -3

  • 30. 匿名 2016/04/12(火) 12:35:29 

    楽しい夢になるかはわからないけど、
    ストレスが多くて悪夢をよく見るときは、
    寝る前に布団の中で「怖い夢は見ない!怖い夢は見ない!楽しい夢を見る!」と
    声に出して言うと、脳がおぼえてて悪夢を見づらくなるよ。

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2016/04/12(火) 12:43:48 

    アレグラの副作用に悪夢ってあるんだよね

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2016/04/12(火) 12:44:25 

    私の場合は特殊です。

    寝る前に本を読むんだけど、社会人向けのSFみたいな小説を読むと悪夢で中高生向けのライトノベルだと安眠。


    寝てる間ストーリーが頭の中に残ってるのかな?

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2016/04/12(火) 12:55:21  ID:YNM2PVhOv9 

    主です、アロマとストレッチに興味です。
    毒親育ちが思考に影響しているのかなとか考えてみだりしますが、楽しい事を考えながらのストレッチやってみます。

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2016/04/12(火) 13:02:04 

    嫌いな人、苦手な人が最近不幸に会い性格の悪い私は顔見なくて済むって思ってました

    最近、彼女がやたら夢に出ます

    助けて下さい

    +4

    -2

  • 35. 匿名 2016/04/12(火) 13:34:31 

    私も怖い夢しかみない!!
    けどそんなに悩んでるつもりないし元気。

    夢の最中はまじで怖い。どうにかしたいw

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2016/04/12(火) 13:39:37 

    寝る環境を見直してみては?
    ベットは高いと落ち着かないそうです。低めのベッドにしてみる、とか。光を遮断する遮光カーテンに取り替える。
    照明を夕方以降蛍光灯から白熱灯にして部屋の明るさをしぼる。ボサノヴァみたいな心が解ける好きな曲をかける。
     リラックスできる寝具、パジャマ(格好良さではなく、あくまで心から居心地良いもの)
    リラックスできるお気に入りの飲み物、ホットミルクや白湯、ハーブティなどカフェインなしのもの。

    あと寝る前に、ストーブで足や腰を温めて寝ると、幸せな気持ちになる。

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2016/04/12(火) 13:43:07 

    >>34
    もしや憑かれたのかな?って思ってる?
    夢見に立たれてる?
    うーん、まずは お墓参りしてみては?
    先祖が守ってくれるかも

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2016/04/12(火) 13:45:48 

    >>33
    アロマなら、鎮静(ちんせい)作用のあるもので自分が好きだなって思えるものを選んでみるといいですよ。効能がいくらよくても、嫌いな香りだと疲れるので止めた方がいいです

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2016/04/12(火) 13:53:47 

    クッション抱いて寝たりして胸を圧迫させると変な夢見る

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2016/04/12(火) 18:05:50 

    >>37

    書き方悪くてごめんなさい。亡くなってはないです。
    不幸じゃなくて不運て書くべきでしたね。

    けっこうな状態での入院で早くて4カ月最悪半年以上の病院生活と聞いたのですが
    いつも人に嫌味言ったりわがまま放題で当然の報いだと上司たちも面会に行かないので
    私も特に同期でも先輩でもなくバイトで来てるフリーターの子で
    正式社員の私は彼女の尻拭いで今までしんどかったから、
    わざわざ見舞金持って行かなくてもいいやと思ってるのですが

    何か苦痛な表情をした彼女が夢に出る率が高くて

    正直、私は彼女の不幸を望みました。いなくなってくれれば私は楽になるとか。
    あ、別に呪った訳じゃ無いです。

    すいません。私は腹黒いの解ってます。

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2016/04/12(火) 18:35:53 

    にやにやしながら眠る

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2016/04/12(火) 22:41:22 

    悩みが無い状態忘れてる時のほうが楽しい夢な気がします。こないだ、Blな夢を見ました(^q^)
    もっかい見たい気持ちでいっぱいです!

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2016/04/12(火) 23:04:39 

    私は寝る前にその日楽しかったことを思い出したり、楽しいことをした時に撮った写真を見たりしてます。

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2016/04/13(水) 00:03:13 

    お風呂にゆっくり浸かり温まる

    痛気持ちいいくらいの ストレッチをする

    ホットミルク

    ヒーリングミュージックなどゆったりした音楽を流す 間接照明くらいの明るさに

    大の字になり目を閉じる zzz‥
    翌朝、すっきり 夢見もいい
    楽しい夢を見るには

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2016/04/13(水) 01:28:21 

    嫌な夢を見やすい人は、体に何らかの不調がある証拠らしいですよ。例えば精神的疲労や頭痛、のどが痛い、鼻づまり等、不安定や不安感が夢に出るって聞いたことあります。

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2016/04/13(水) 02:46:56 

    ヘミシンクを聞く

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2016/04/13(水) 23:10:29 

    子供の頃は悪夢を見がちだったけど、
    高校がつまらなすぎて寝てばっかりいたら、その頃から楽しい夢を多く見るようになった。
    たぶん現実がつまらなすぎて、夢に逃避するようになったんだと思う。
    夢見るの楽しみ!って感じで寝てたので、
    わくわくしながら寝てみてはいかがでしょう?

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2016/04/17(日) 09:28:22 

    その人のことをずっと考えていたら夢に出てくるみたいなのは聞いたことがある。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2016/04/17(日) 09:31:16 

    トピずれになってすいません。
    夢をみました。『おかあさんといっしょ』のだいすけお兄さん・たくみお姉さん(あつこお姉さんは出てこなかったです。)・よしお兄さん・りさお姉さんが出てきて、皆で宝探しした夢を見ました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード