ガールズちゃんねる

あなたは大丈夫?ストレスのせいで体毛が増えヒゲが生えてくる若い女性が急増

136コメント2013/12/17(火) 13:05

  • 1. 匿名 2013/12/05(木) 18:10:01 

    ムダ毛も気になる「オス化女子」
    単にむだ毛のケアをすればよいというのではなく、
    自分が抱えているストレスと向き合う事も大切です。あなたは大丈夫でしょうか?

    ■女性の社会進出によってストレスにさらされる機会が
    多くなったことが大きな要因。
    ストレスがかかると自律神経の乱れが発生し、
    女性ホルモン分泌のバランスも崩れてしまう。

    ■職場環境や日ごろの社会生活にまつわるストレスによって、
    ストレスホルモンである副腎皮質ホルモンなどが増えて、
    その結果、女性ホルモンの分泌が抑えられてしまう

    (一部引用)
    【オス化女子?】あなたは大丈夫?ストレスのせいで体毛が増えヒゲが生えてくる若い女性が急増。 - NAVER まとめ
    【オス化女子?】あなたは大丈夫?ストレスのせいで体毛が増えヒゲが生えてくる若い女性が急増。 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    「オス化女子」などという言葉を耳にしていても、実感は少ないと感じてしまいがちです。しかし、ストレス社会のせいで体毛が増えヒゲが生えてくる若い女性が急増。

    +42

    -1

  • 2. 匿名 2013/12/05(木) 18:10:59 

    女のほうがストレス多いよね…

    +402

    -9

  • 3. 匿名 2013/12/05(木) 18:11:11 

    やばい(((;゚д゚;)))
    気を付けな!

    +110

    -1

  • 4. 匿名 2013/12/05(木) 18:11:22 

    オス化女子って初めて聞いた

    +90

    -23

  • 5. 匿名 2013/12/05(木) 18:11:23 

    わかるわかる

    +296

    -4

  • 6. 匿名 2013/12/05(木) 18:11:43 

    そうなん?!
    ストレスが関係してたんだ!

    +205

    -2

  • 7. 匿名 2013/12/05(木) 18:11:49 

    私だ。

    +375

    -3

  • 8. 匿名 2013/12/05(木) 18:11:49 

    あぁ。あたし完全にオス化、いや。
    おっさん化してるわヽ(;▽;)ノ

    +325

    -3

  • 9. 匿名 2013/12/05(木) 18:11:52 

    ストレスは
    社会生活だけじゃないと思うけどね。

    +108

    -1

  • 10. 匿名 2013/12/05(木) 18:11:54 

    強くなきゃやってらんないよ
    男はなんだかんだ
    弱いいきものがかりだもん

    +125

    -12

  • 11. 匿名 2013/12/05(木) 18:12:19 

    鼻の下の毛が髭並みになってきた。

    +348

    -4

  • 12. 匿名 2013/12/05(木) 18:12:24 

    口元のヒゲが気になってた(TT)仲間がいて安心したよ~

    +458

    -1

  • 13. 匿名 2013/12/05(木) 18:12:32 

    10
    弱いいきものがかり(笑)

    +153

    -0

  • 14. 匿名 2013/12/05(木) 18:12:40 

    剃るけどどんどん濃く太くなる

    +240

    -2

  • 15. 匿名 2013/12/05(木) 18:12:47 

    えっ 女性は生活全般イージーモードだよね
    女性でストレスたまるっていったいどんな生活してんの

    +15

    -187

  • 16. 匿名 2013/12/05(木) 18:13:12 

    マイナス覚悟ですが無駄な毛なんてありません。
    全ての毛に意味がある。

    +21

    -142

  • 17. 匿名 2013/12/05(木) 18:13:17 

    こんなの見つけた

    【オス化の症状チェックリスト】
     1つでも当てはまったら要注意!
     1.  薄毛が目立つようになった
     2.  抜け毛が増えた
     3.  体毛が濃くなった
     4.  体臭がキツくなった
     5.  月経が止まった

    +177

    -4

  • 18. 匿名 2013/12/05(木) 18:13:19 

    ヒゲは濃くなった気がする...

    +194

    -3

  • 19. 匿名 2013/12/05(木) 18:13:37 

    男性は逆に女子化してない?
    女子みたいにお手入れしたり。

    +167

    -3

  • 20. 匿名 2013/12/05(木) 18:13:53 

    私、ここ数年前からあごの毛3本太いのはえてきたよ
    (´・_・`)

    +310

    -1

  • 21. 匿名 2013/12/05(木) 18:14:01 

    もともと濃いんですが…

    +173

    -3

  • 22. 匿名 2013/12/05(木) 18:14:12 

    剃ると濃くなるし肌は荒れるし悪循環_| ̄|○

    +103

    -3

  • 23. 匿名 2013/12/05(木) 18:14:40 

    鼻の下の毛が濃いー剃るとうっすら青いです

    +151

    -2

  • 24. 匿名 2013/12/05(木) 18:14:44 

    ホテル泊まった時とか彼氏のカミソリ借りた事あるけど
    何に使うの?って言われて、ヒゲ剃るのって言えなかったw(;▽;)

    +95

    -1

  • 25. 匿名 2013/12/05(木) 18:14:50 

    かわいい私はストレスないよ(笑)

    顔が良ければイージーモード

    +3

    -107

  • 26. 匿名 2013/12/05(木) 18:15:12 

    髭ガ~ル☆

    +30

    -5

  • 27. 匿名 2013/12/05(木) 18:15:16 

    産毛が目立つ人もたまにいるよね

    +157

    -1

  • 28. 匿名 2013/12/05(木) 18:15:29 

    なんだよさっきから
    イージーモードってwww
    うざっ。

    +163

    -2

  • 29. 匿名 2013/12/05(木) 18:15:39 

    乳毛が異様に濃くなった…
    長い事彼氏居ないから彼氏できた時マジで心配
    ヒゲとかかわいいもんだよ

    +198

    -2

  • 30. 匿名 2013/12/05(木) 18:15:46 

    ええ。。生えました。
    顔の産毛が濃くなって、前髪が若干薄くなり。
    自律神経おかしくなって一年、退職して
    三ヶ月くらいで元通りに。
    きちんと寝てきちんと食べていたから、
    自分では元気なつもりだったんだけど、
    医師から診断されるまで気づかなかった。

    女性も、女性ホルモンよりも男性ホルモンが
    多く分泌されているけれど、女性ホルモンの
    調子が狂いまくっていたんだと思います。
    今いち薬も効きませんでした。
    辞めてストレス消えた途端に全快。

    +83

    -1

  • 31. 匿名 2013/12/05(木) 18:15:51 

    口ひげ生えてる女の人たまに見かける。
    おばさんとローティーンに多い気がするけど、、、

    +93

    -4

  • 32. 匿名 2013/12/05(木) 18:16:05 

    口のまわりは,時々抜いてる。

    +111

    -1

  • 33. 匿名 2013/12/05(木) 18:16:19 

    ›女性のヒゲは不調のサイン

    知らなかった!

    +123

    -0

  • 34. 匿名 2013/12/05(木) 18:16:31 

    子育てするようになってから妙に口ヒゲ伸びるのが早いなあと思ってたからすごい納得!
    完全に育児ストレス抱えてます

    +84

    -1

  • 35. 匿名 2013/12/05(木) 18:16:41 

    もう若くないので大丈夫です

    +8

    -4

  • 36. 匿名 2013/12/05(木) 18:17:06 

    ワキ毛とか体毛が薄い人うらやましい

    +142

    -0

  • 37. 匿名 2013/12/05(木) 18:17:31 

    眉毛も放置してたら大変な事になる

    +137

    -5

  • 38. 匿名 2013/12/05(木) 18:17:53 

    ボーボーよ、ボーボー(;´д`)
    ボボボーボ・ボーボボ(;´д`)

    +113

    -3

  • 39. 匿名 2013/12/05(木) 18:18:26 

    体毛気にしてるの
    あたしだけじゃなかったんだ笑

    +116

    -0

  • 40. 匿名 2013/12/05(木) 18:18:33 

    20さん
    私も。
    産毛じゃなくて、結構な剛毛が生えてきた。
    女30歳。
    なんか悲しい。

    +124

    -1

  • 41. 匿名 2013/12/05(木) 18:18:43 

    オス化ってw

    +14

    -3

  • 42. 匿名 2013/12/05(木) 18:19:11 

    私も生えてきた。

    彼氏がおっさんとよぶ。

    +57

    -0

  • 43. 匿名 2013/12/05(木) 18:19:27 

    ヒゲも体毛も濃いけど、私の場合遺伝だわな…
    親を恨む。

    +93

    -2

  • 44. 匿名 2013/12/05(木) 18:19:37 

    31
    ホルモンの調子が安定してないと
    そうなりやすいんだよね。

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2013/12/05(木) 18:19:49 

    オス化女子の絵らしいけど
    当てはまる所多くて心が折れそう

    +132

    -3

  • 46. 匿名 2013/12/05(木) 18:20:30 

    泣けてきた…>_<…

    +50

    -0

  • 47. 匿名 2013/12/05(木) 18:20:32 

    とはいえ、ストレスってなかなか発散できないから、カミソリで剃るしかないわ

    +51

    -1

  • 48. 匿名 2013/12/05(木) 18:20:46 

    ムダ毛はあえて伸ばす!!AKB(あえて毛ボーボー)だ!

    +42

    -3

  • 49. 匿名 2013/12/05(木) 18:21:43 

    口元の脱毛がしてみたい
    あなたは大丈夫?ストレスのせいで体毛が増えヒゲが生えてくる若い女性が急増

    +95

    -0

  • 50. 匿名 2013/12/05(木) 18:23:25 

    ストレスで生理がおかしくなって
    濃いのが生えてきた。
    やめたい、、会社。

    +53

    -0

  • 51. 匿名 2013/12/05(木) 18:23:38 

    ヒゲが生えるのは絶対いやだ!ストレス発散してかないと!

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2013/12/05(木) 18:25:18 

    49
    なかなか産毛は反応しないから、
    照射を上げて行くと、
    ぴーん!と太いのが生えたりして
    肌が痛みまくり。
    顔の脱毛のためのレーザーは
    肌が老化すると実感。

    +11

    -2

  • 53. 匿名 2013/12/05(木) 18:25:33 

    悩んでます('A`)特にヒゲ…
    うっすらだったのが濃くなってきたような…泣
    今は剃るしかなく…

    みんなどうしてます?

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2013/12/05(木) 18:25:52 

    ヒゲのやつ範囲広げて精神攻撃してくるよね

    うちのヒゲはとうとう頬を攻めてきた

    +21

    -1

  • 55. 匿名 2013/12/05(木) 18:26:51 

    抜いても剃ってもキリがないなら脱毛だよね。
    でもストレス解消して薄くなるなら、ストレス減らす事を頑張りたいな!

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2013/12/05(木) 18:27:32 

    ガルちゃん民代表
    あなたは大丈夫?ストレスのせいで体毛が増えヒゲが生えてくる若い女性が急増

    +19

    -3

  • 57. 匿名 2013/12/05(木) 18:27:35 

    ストレス過多→自律神経狂う(ホルモン分泌が狂う)→男性ホルモンの活性化

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2013/12/05(木) 18:29:43 

    52
    本当それ。鼻下とか口周りのレーザーは
    お勧めしない。産毛だったのに濃いのが
    ニョロっと生えてきてる。
    ほうれい線も深くなるし失うものの方が大きい。

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2013/12/05(木) 18:30:41 

    ヒゲが生える部分にニキビができやすいのも嫌だ…
    特に仕事で忙しい時期のニキビは治らない
    何だかおでこのM字部分も後退してきてる気がするし
    あげくには自分にチ○コができた夢まで見てしまった(爆)

    +32

    -2

  • 60. 匿名 2013/12/05(木) 18:32:14 

    レーザー当てちゃうと、
    将来顔がちりめんジワにも
    なりやすくなるよね。
    肌を守るために生えてる産毛だから。
    産毛だから照射しても反応しないから
    度数上げると毛根が刺激されて
    太いのが生える理屈だよね?
    手足の無駄毛とか男性のヒゲなら
    問題ないのにね。

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2013/12/05(木) 18:33:33 

    私は仕事ストレスで生理がこ来なくなって
    仕事辞めたとたん生理が来て
    妊娠しにくいと言われていたのに妊娠できた!
    めでたくママになれました(⌒▽⌒)

    +33

    -4

  • 62. 匿名 2013/12/05(木) 18:38:23 

    体毛は分からないけど、前に円形脱毛症になるほど悩んでストレスあったとき
    顎と首にブツブツもできて、皮膚科で「あご周りのヒゲの生えるラインと首にできるのはストレスニキビですよ」と言われたな

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2013/12/05(木) 18:38:29 

    20です

    さっきは顎のことしか書けなかったけど、
    実はおっぱいの周りもフサフサです。
    恥ずかしいよー 。
    ちなみに31歳です。どうしてくれようこの剛毛…

    +40

    -3

  • 64. 匿名 2013/12/05(木) 18:44:44 

    生まれたときから濃いので、もう気にしません。
    彼氏も気にしてないらしい。生えるもんは仕方がないし、一緒にいて楽しいし落ち着くからいいよと言ってくれるヾ(●´▽`●)ノ
    オス化した私を誉めてくれるあいつが大好きだー!

    +29

    -2

  • 65. 匿名 2013/12/05(木) 18:48:17 

    口回りの産毛は毎日眉毛用カミソリで剃ってる。放置すると、軽くラーメンマンみたいになる(涙)

    +29

    -0

  • 66. 匿名 2013/12/05(木) 18:49:03 

    私はストレスたまると、円形脱毛になります。
    まさに。今!!着々と円形脱毛が大きなくなってます(-""-;)

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2013/12/05(木) 18:50:05 

    そうよーストレス怖いよ(笑)

    結婚して出産(独りぼっちな土地に非協力的旦那)

    鼻の下に濃い目の無駄毛がっ

    子育てストレス(受験)

    脛毛がめっちゃ逞しく

    旦那の借金発覚

    顎髭、指毛、胸毛、ワキ毛の強化

    顎髭は、ほんまにショックよー
    抜いても2~3日でごっつい毛がピヨンピヨン

    +29

    -2

  • 68. 匿名 2013/12/05(木) 18:53:21 

    私も生えてきた。

    彼氏がおっさんとよぶ。

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2013/12/05(木) 19:06:03 

    産毛じゃなくてほんと男みたいな髭はえる人もいるみたいだね!

    ツルツルすべすべの肌、憧れる!!!

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2013/12/05(木) 19:09:54 

    私もー。
    顎のしたは本気で落ち込む
    25歳です。なんでだー

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2013/12/05(木) 19:11:54 

    口上が青くなってきたかも(ー_ー;)

    だんだん、男化してるのは、確かだわ(T_T)

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2013/12/05(木) 19:13:17 

    小学生の頃から顎に髭が3本程...
    毛深いから仕方ないと思ってたんだけど
    これもストレスから?

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2013/12/05(木) 19:14:35 

    この毛深さはストレスによるものだったのか、なんかほっとした(笑)

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2013/12/05(木) 19:18:19 

    脱毛してるから大丈夫♪

    +2

    -6

  • 75. 匿名 2013/12/05(木) 19:21:10 

    鼻の下何とかならないかなー、毎晩シェービングしてるww来年結婚するんだけど、どうやって旦那にバレないように剃るか悩む…(゜ロ゜;

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2013/12/05(木) 19:21:49 

    生理前にナマズのヒゲ位置に
    濃いーのが左右一本ずつ生えます
    なかなか根っこがしぶとく
    抜くの戦いです
    戦いに勝ったときはかなり爽快

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2013/12/05(木) 19:29:40 

    最近口の周りが濃くなってきました。私だけじゃないのね…良かった…毎日ケアが大変です

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2013/12/05(木) 19:48:01 

    私もヒゲ濃い
    処理してもうっすら青く残る。周りも気づいているはず…美容院とか、歯医者では自分のうぶ毛やヒゲばかり気になる…。

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2013/12/05(木) 19:48:58 

    今日、歯医者で歯みがき指導受けた時
    口アップの拡大写真で
    磨き残しの色よりも、ヒゲの濃さに
    ビックリしました。

    …女ですよ

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2013/12/05(木) 19:50:49 

    私もあります、顎。19サイのとき。それから、彼氏できて、なくなって、別の人と結婚をして、顎髭、乳毛あります(@_@)ストレスなんですね。激しくはえてきます(/_;)どうすれば、いいの?

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2013/12/05(木) 19:52:13 

    よかった、ヒゲ仲間多い

    みんな処理はやはり剃るのかな?

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2013/12/05(木) 19:52:27 

    80ですが、あたまも薄くなり、悩んでます(;´Д`)

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2013/12/05(木) 19:58:05 

    なんか、このトピ好き。
    悩みなんだけど、皆さんに親近感。

    +20

    -1

  • 84. 匿名 2013/12/05(木) 20:02:48 

    抜け毛増えた
    排水溝にゴッソリ溜まってて衝撃うけた、、、

    +20

    -1

  • 85. 匿名 2013/12/05(木) 20:04:57 

    脱毛しちゃっらたから、わかんないや。

    +1

    -7

  • 86. 匿名 2013/12/05(木) 20:07:33 

    体毛が濃いのは遺伝のせいだとばかり思ってた

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2013/12/05(木) 20:08:10 

    あ、最近脚の毛が濃いなって思っていた所。
    しかも頭は薄くなってきた。
    ストレス発散させないと。

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2013/12/05(木) 20:12:29 

    ぶっといの生える。(。-∀-)鼻の下。
    抜いて、あとはカミソリかな。

    ほんと憂鬱。この時期は肌が乾燥するから。

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2013/12/05(木) 20:12:45 

    小学生くらいから頬をはじめ顔の毛が気になってたから最近脱毛通い始めました(^∀^)
    毛穴も目立ちにくくなるのはいいけど、
    体よりちょっとピリッとします>_<

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2013/12/05(木) 20:14:15 

    naver.jpはチョッパリ女を攻撃する朝鮮企業ニダ。

    +1

    -3

  • 91. 匿名 2013/12/05(木) 20:23:05 

    自分ではそんなにストレス感じてるとは思ってないけど、足が…!足のムダ毛がやばい(;´Д`A

    男並みに生えます。
    昔はこんなんじゃなかった~!

    ヒゲも当たり前にはえてるけど、え?生えない人もいるってこと?!
    生えてる人のが圧倒的に多いよね?涙

    +17

    -1

  • 92. 匿名 2013/12/05(木) 20:26:22 

    仲間がいっぱいいて安心した!

    +11

    -1

  • 93. 匿名 2013/12/05(木) 20:31:02 

    アゴに毛が生えたときは
    もう女として終わったと思った。
    まだ結婚もしてないのに(笑)

    +20

    -2

  • 94. 匿名 2013/12/05(木) 20:31:15 

    ちょっと安心した^^;

    私も油断してると両鼻の穴のすぐ下に三本、上唇脇に4〜5本生える

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2013/12/05(木) 20:36:48 

    私は入社したら突如として膝下のスネの毛が濃くなった。ストレスかなあ?

    あと太ったり痩せたりが激しいですが、太った時に体毛が濃くなったり、肝心の髪が薄くなる気がする。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2013/12/05(木) 20:38:22 

    ずっと前に、信号が赤に変わって、ムカつく誰か殴りたいーって言ってた女の人がいてドン引きした
    その人の鼻の下がヒゲで青くなってて動きも男っぽかった
    ストレスを感じると攻撃的になる男性ホルモンが出るらしいから仕方ないかも
    信号でムカついて殴りたいと思うような気持ちは絶対自分で作ってる

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2013/12/05(木) 20:44:51 

    元々、生まれつき毛深くて判断つかない自分…

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2013/12/05(木) 20:50:09 

    太くて濃いひげが数本、あごから生えてきます(+_+)
    いつも同じとこから。
    鼻の下の産毛は、2日に一回は剃らないと、目立つ!
    夏場は毎日。
    全体的に、体の毛は子供の頃から濃い。

    +13

    -1

  • 99. 匿名 2013/12/05(木) 20:56:23 

    口の上だけじゃなく、
    アゴにも数本立派なヒゲが生えてます!!

    しかも、
    その内の一本は白髪に…(泣)

    私まだ30代半ばなんですけどー( ノД`)
    出産して卒乳してからこんな調子…
    ホルモンバランス崩れてるのかなぁ

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2013/12/05(木) 21:03:22 


    鼻の下の髭もだけど最近
    鼻毛もヤバい。
    今まで生えなかったとこに
    生えてきて毎回毛抜きで抜いてます。
    そろそろアマゾンでレディース用の
    鼻毛カッター買おうかな。
    悲しいなぁ(;´д`)

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2013/12/05(木) 21:16:16 

    ヒゲー女です!ヒゲージョ。
    もうメイクでも隠れない濃さ

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2013/12/05(木) 21:36:55 

    >ストレスがかかると自律神経の乱れが発生し、女性ホルモン分泌のバランスも崩れてしまう。
    周りが悪い、あなたは悪くないって言いたそう。下見て暮らせみたいで嫌だ。
    こういう他の人にも多いし安心してって慰めは本人のためにも社会のためにも良くない。
    みんなが犯罪起こしても自分だけじゃないからって開き直りだしたら外も歩けない。
    俺は悪くないって言い張る認めない男みたいなオッサン女子を増やすつもり?
    どうやったら女性ホルモンを増やせるかの方がいいよ。

    +1

    -6

  • 103. 匿名 2013/12/05(木) 21:38:19 

    最近アゴから眉毛くらいの太さのヒゲが生えてくる(._.)自分がオス化してきてて怖い。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2013/12/05(木) 21:40:17 

    顎には生えないけど鼻の下に産毛よりちょっと太いような髭が生えてくる。。。

    女なのに髭剃ってます(T_T)

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2013/12/05(木) 21:40:30 

    私は、濃くなるんじゃなく、白髪が色々な所に出没…
    下の毛にも、こんにちは!って( ノД`)…

    +11

    -2

  • 106. 匿名 2013/12/05(木) 21:44:10 

    あごにびっくりするくらい太くて長い毛が生えてきて
    しかも抜いても抜いてもしぶとく生えてくるんだけど
    ストレスだったのか!!

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2013/12/05(木) 21:46:34 

    私全身体毛濃いわ
    昔から。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2013/12/05(木) 21:47:49 

    顎にもお腹にもお尻にも生えてまーす

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2013/12/05(木) 21:48:41 

    顎ヒゲ5本くらい毛抜きで抜いてます。2人目産んでからひどくなった気がします(T_T)

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2013/12/05(木) 21:54:40 

    どうやったら女性ホルモンを増やせるかの方がいい。
    私はそう思うんだけど、自分に原因があるって考えたくない人は現状維持とか、ストレスでもっと苦しむのが気持ちいいんだと思う。
    だって変わらないのが一番安全って思い込んで一方的に同じことを言い捨ててると大きくは傷付かないから。
    ストレスを感じにくくなる気の持ちようみたいな屁理屈アドバイスなんか、それ自体がストレスだから聞きたくない。やめて。だって無かったことにしたい惨めな気持ちを思い出してしまう。止めて。相手の口を塞げるかもしれない、喋りたい。というか無理矢理に今の自分を変えられそうな気持ちになるから怖い。ほんとは助けて欲しい。誰も悪くなんて言いたくない。こんな自分が嫌だよ。
    それが本音だとしても人格攻撃してくる人っている。
    勝手な想像と違っててるかもしれないけど、他人の気持ちなんて絶対に分かるはずがないんだから仕方ない。気持ちを分かってくれないのが酷いと思うんだったら私の気持ちも分かってみてよ。
    ほんと私もストレスひどくて悩んでるんだよ。みんなもつらいよね?
    そんなこと言ったら反感買うんだよね。だって比べられないし同じにはなれないのに押し付けられるんだから。
    分かりきったことを言って相手に届かないのとか先がないのって無駄だよね。私なにやってんだろ。マジ最悪。
    とにかく私だってストレスすごくてホルモンバランス崩れちゃってるんだからね。
    私なんかストレスでヒゲどころかチンチン生えてきて喉仏って出来物とかできちゃった。…かなりヤバいよね?

    +0

    -11

  • 111. 匿名 2013/12/05(木) 22:01:07 

    鼻毛が伸びてきた…
    鼻毛出てないか気になって
    鼻ばっか触ってる

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2013/12/05(木) 22:06:14 

    顔の産毛剃ってたら、全体的に段々濃くなってきてヤバい…( ノД`)…そして最近、まゆ毛の毛先が白髪になって生えてくるのがある。も――っ、イヤ!!!!!!

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2013/12/05(木) 22:22:12 

    皆さん、乳輪周りはどうですか?

    私多いかも。
    抜いてますが、恥ずかしくて誰にも聞けない

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2013/12/05(木) 22:23:46 

    下っ腹に一本ぶっとい毛が生えてます。
    恥ずかしくて誰にも言えない( ; ; )

    抜いてもスグ生えてくる( ; ; )
    髪も抜けやすいしヤバイです…>_<…

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2013/12/05(木) 22:24:12 

    20代で会社のストレスで
    突然アゴひげが生え始め
    必死に抜いてますが
    色が白いので目立ちます
    あまり短いと毛抜きで捕らえられず
    私より背の低い人だとバレてしまいます
    かれこれ10年以上たちますが
    アゴが色素沈着してます

    どこに相談すればいいかわからず
    ホルモン値など調べてもらいましたが
    異常なし
    子供は2人産んでます

    転職しても
    真面目な性格からかストレスを感じやすく
    今度永久脱毛しようと思います

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2013/12/05(木) 22:34:42 

    乳輪生えます!!!!

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2013/12/05(木) 22:54:39 

    剃っても剃っても、また太いのが生えてくるのを見るだけで、ストレス溜まってしまいます…

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2013/12/05(木) 23:02:29 

    私もめっちゃ毛濃いわ…
    体臭も昔と比べたらするようになった。
    変な汗もかくようになったし・゜・(つД`)・゜・
    脇とか脱毛しているけど、私の体毛逞しすぎてやばい。
    脱毛しても毛がなくなるスピードが遅くて泣ける…orz

    女性ホルモンを活性化させるには、やっぱり恋愛やS○Xが一番良いみたいだよね。
    男性ホルモンが活発な人は、恋愛から遠ざかってるんじゃ?
    ちなみに私も彼氏いない歴絶賛更新中です

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2013/12/05(木) 23:21:24 

    胸に濃い毛が一本生えてくる…。
    生理前や、夫が朝帰りしたときとかイライラしたときに生えてくるからストレスなのかな??

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2013/12/05(木) 23:49:47 

    リアルタイムネタ。
    数分前にあごの下に髭らしき感触を発見しました。
    ちなみに、以前から男ばりの顎髭が1本ある(しかも鏡にも映り込む場所)んですが、抜いても剃っても生えてくる。
    独身子無し、泣きたくなるwwwww

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2013/12/06(金) 00:13:16 

    毛は濃くならないけど、就職してから髪の毛が薄くなって来たし、シャンプーして手を見ると指と指の間に抜け毛がたくさんある。

    +1

    -0

  • 122. すず 2013/12/06(金) 00:36:33 

    背中の中心だけ濃い毛がはえてきた(´・_・`)
    ゴリラになっちゃうのかなぁ?

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2013/12/06(金) 00:46:14 

    子供を産んだ後
    なぜか顎に一本だけヒゲが生えるように…(笑)
    なぜなんでしょうか(泣)
    ホルモンのバランスですかね?
    完全におっさん化してます

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2013/12/06(金) 01:33:12 

    29さん、仲間…!
    私も若い頃から乳首に毛が生えます(T_T)
    もちろん鼻の下もアゴも…
    本当に恥ずかしい!(>_<)
    甥っ子とお風呂入って、乳首指さされて毛ぇついてる!言われた時は泣きたくなりました。
    ストレスか…

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2013/12/06(金) 07:58:16 

    顎から1本強力なのあって、抜いても抜いてもおんなじとこからすぐ生えてくる。月2ペースの勢い……
    脱毛はエステでしにいってて、担当のおばさまにちょくちょく脱毛アレコレ聞いてんだけど、ムダ毛って、だいたい2ヶ月サイクルらしいのね。1つの毛穴から毛が生えない時とか、生える時とかあるらしい…
    だから脱毛も1年に6回くらいやってほとんど毛がはえなくなるらしいんだが…
    だったらこの顎毛のはえサイクルおかしくないか?!

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2013/12/06(金) 11:36:32 

    >17
    離婚前の自分に全部当てはまってた・・・
    20歳で結婚して、22年モラハラが酷く、キレると机をひっくり返したり
    怒鳴り散らす元旦那の不倫未遂がバレ即離婚
    離婚して、しばらくしたら、濃くて悩み続けた口元や顎の髭が薄くなり
    42なのに生理がマトモに来るようになり
    髪の抜け毛が少なくなった・・・
    おばさんでも、ストレスは危険なのね

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2013/12/06(金) 11:41:38 

    え?!、私ワキ毛とちちげと脛毛と腕毛、ぜーんぶ旦那の所有物の宣伝でやってる五枚刃でじょりじょりジョリジョリ日課で勝手に借りてしっかり洗って、定位置に戻してます(笑)抜かりなく洗って戻すことはや3年。つるっつる、てなれたもんです。どんな女性のムダ毛用のカミソリもダメであるとき旦那の髭そりを目撃したとき、!!!となり、ひらめいちゃったのです。試してみてください(笑)反り心地抜群!( ̄ー ̄)

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2013/12/06(金) 13:57:08 

    生まれつき毛深い私はどうしたらww
    足とかマジおっさん並みに剛毛なんですけどww

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2013/12/06(金) 15:12:26 

    私もここ10年はカミソリで剃ってました。でも最近、鼻下が色素沈着してきた。
    今更おそいんだけど毎日マスクが手放せない。
    鼻下が黒っぽい人、隠し方を教えて下さい(>_<)

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2013/12/06(金) 16:02:04 

    わたしももともと毛深くて貧乳だし親を恨む(TT)

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2013/12/06(金) 16:27:32 

    そうなのか(泣)
    口元はもちろん、脇、うで 足、胸にまで体毛が・・・。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2013/12/06(金) 16:44:48 

    乳輪まわりに濃い毛が1本…
    抜いても抜いても生えてくる。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2013/12/06(金) 17:40:48 

    生まれつき体毛濃いから常に涙目(T_T)
    結婚指輪選びに行くときに、指毛の処理を忘れてた時は焦ったなぁ…

    数年前からは濃い毛が3本程顎から生えてくるようになったよ
    特定の毛穴から生えるから、外出先で顎に触って生えてないかチェックする癖がついた

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2013/12/06(金) 19:03:32 


    私は腹にも毛が生えてる…
    前世は男だったんじゃないかって思っちゃうくらい濃くなってきた(´・ω・`)

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2013/12/08(日) 00:11:47 

    25歳超えて顔の毛が濃くなった気がして顔脱毛しました><
    肌もきれいになって満足!まわりにいったら結構みんなやってた。
    もっと早くやっておけばよかった・・・

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2013/12/17(火) 13:05:33 

    乳房の毛が濃くなりました。
    毛抜きで抜こうと思い引っ張ったら…すぅ〜っと痛みもなく抜けました。毛根がないです。本当に乳毛はいりません。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。