-
1. 匿名 2016/04/11(月) 16:20:33
私はどうしても父親がすきになれません。特に何されたわけでもないのですが、見たり声を聞くだけでイラッとします。
同じような方いたら話しましょう!+362
-14
-
2. 匿名 2016/04/11(月) 16:21:06
出典:encrypted-tbn2.gstatic.com
+18
-7
-
4. 匿名 2016/04/11(月) 16:21:39
>>3 きもい+48
-6
-
5. 匿名 2016/04/11(月) 16:21:58
>>3
それな+11
-17
-
6. 匿名 2016/04/11(月) 16:22:02
DV&モラハラな父親が好きになれないどころか許せません。もう会っていないですが、今でも夢でうなされます。+255
-3
-
7. 匿名 2016/04/11(月) 16:22:05
主何歳よ?+42
-23
-
8. 匿名 2016/04/11(月) 16:22:09
相性が悪いと言うか生まれ持っての縁が薄いんだと思う。
これは血の繋がり関係なくあると思う。+368
-7
-
9. 匿名 2016/04/11(月) 16:22:09
思春期かな?+20
-54
-
10. 匿名 2016/04/11(月) 16:22:09
反抗期ね+16
-60
-
11. 匿名 2016/04/11(月) 16:22:19
母親には何でも話せるけど父親には話せない話がたくさんある+282
-8
-
12. 匿名 2016/04/11(月) 16:22:38
>>3
あんたの脳みそがかわいそう。+9
-22
-
13. 匿名 2016/04/11(月) 16:23:05
1も父親もかわいそう。
母親が子供に父親の悪口言ったりしてたとかなんかしら原因あると思う。+39
-65
-
14. 匿名 2016/04/11(月) 16:24:03
私もです。
小学校中学年ぐらいから、父親の言ってる事と行動に矛盾を感じ始めてからなんだか、好きになれません。家族に対して亭主関白な所もあってよく怒鳴ってくるのでなるべく、顔を合わせたくありません。+438
-3
-
15. 匿名 2016/04/11(月) 16:24:11
>>3
ちんちんからは生まれてないでしょ 笑
嫌いってほどじゃないけど、イライラすることはあるかな~
父親みたいな人とは結婚したくない
+124
-6
-
16. 匿名 2016/04/11(月) 16:25:49
両親を悪く言う人は自分が持つ家庭環境も悪くなるんだろうな。それかすごいモンペになる。+5
-89
-
17. 匿名 2016/04/11(月) 16:28:26
十数年前に両親は離婚し、母に育てられました。
養育費は出してもらってました。私と兄には優しかったのですが、母に対してはきつく、家族での楽しい思い出もないため会う気になれません。
メールも無視していました。
この度婚約を報告したら、もっと早くに報告欲しかったと寂しがられました。
会いに来て欲しいと言われましたが、私としては遠い知り合いのような感覚の為、会いたいと思いません。
義理立てして、会った方がいいですかね?+30
-46
-
18. 匿名 2016/04/11(月) 16:28:28
>>16
自分はこうならないようにしようと思って努力するけど、根本的な物がその嫌いな両親に似てて愕然とすることはあるよ+118
-3
-
19. 匿名 2016/04/11(月) 16:28:36
昨年亡くなった父
働かない
酒癖悪い
短気でDV
死んだ今でも好きになれません
+224
-7
-
20. 匿名 2016/04/11(月) 16:28:58
とにかくすぐ発狂するから昔から嫌いだった
家族みんな父親の機嫌を損ねないように気使ってるから父親が仕事から帰ってくるのが嫌だったなー
だから実家が1番落ち着くって人が羨ましいよ
私はほとんど実家に帰りません+343
-2
-
21. 匿名 2016/04/11(月) 16:29:27
うちの父はとにかく支配的
自分の親たちの面倒看させても兄弟たちから言いなりになってた
母を家政婦のように扱ってた
精神的に参り病気で亡くなった
その後は私が母の代わりでやっていたら
母のように扱いはじめた
精神的に私がおかしくなったので
主治医から言われた通り距離を取って連絡は弟を介している
+178
-5
-
22. 匿名 2016/04/11(月) 16:30:12
私も好きじゃないです。多分、もうこのまま好きになることはないと思います。人として尊敬できない。
私も40をすぎて、父も老齢になってきました。順当にいけば、父が先に亡くなるわけですが、その時自分がどんな気持ちになるのか、果たして涙は出るのか…と、時々考えます。+336
-2
-
23. 匿名 2016/04/11(月) 16:30:35
さりげないモラハラが酷いところと
外ヅラが異常にいいところ。
好きになろうと努力したけど多分むり+225
-4
-
24. 匿名 2016/04/11(月) 16:31:23
私も父親が好きじゃない
>>13 を見て思ったけど、まさに母親が父の悪口を言う人だったわ
小さい頃は父のことを母をいじめる人って思ってたし。
大人になってそうじゃなかったって頭では理解出来るようになったけど嫌悪感は消せない
普通に家族仲が良い人が羨ましいな。+150
-5
-
25. 匿名 2016/04/11(月) 16:32:43
家族に借金を押し付けていなくなった。
まだ生きてるとは思うけど、どこにいるか知らないし興味ない。
多分二度と会わない人。
+53
-2
-
26. 匿名 2016/04/11(月) 16:35:03
私も父親が嫌いです。短気な性格が似ていたりして、同属嫌悪だと思うけど。
結婚したら父親に対する見方変わるのかな?と思ったけど、結婚しても嫌い。子供産んだら見方変わるかな?と思ったけど、殆ど変わらず。
思い返せば世の中の男性自体も好きではない気がする。
男なんて自分の用事(自己顕示欲)が済めば不要物的な感じでした。
それもこれも父親のせい?
性格悪くてすみません。+193
-5
-
27. 匿名 2016/04/11(月) 16:35:35
色々家族に迷惑かけるし、こちらの話は通じないしで、父親とは思ってない。
離れてるから、適当な付き合いしかしてない。+69
-1
-
28. 匿名 2016/04/11(月) 16:37:48
小さいときから虐待受け、勉強してたら出て行けと言われ、マンションの階段の電気の下で勉強していた。
暴言もひどく最初は言い返していたが、どつかれたので無視してたら、「俺を無視すろのか?」と殴られ、何度も追い出された。
何年か前に父は死んだが、まだスッキリしない。
年齢とともに鏡に映った自分が父と似ているときがあり、ゾッとする。吐き気と震えが起こり、お金があれば整形したいと思ってしまう。+165
-3
-
29. 匿名 2016/04/11(月) 16:45:55
子供のころから
気に入らないことや機嫌が悪いと八つ当たりされた
お陰で骨折したこともあるし
接触事故でむち打ちになったら貰えるものはしっかり貰えと
言うし近所の息子さんが家を二世帯建てたと聞けば
お前は甲斐性がないと喚く
同居を望む子供は誰もいない
+81
-5
-
30. 匿名 2016/04/11(月) 16:46:46
昔の父親は酷かったですね。
差別も普通にありましたし。+82
-1
-
31. 匿名 2016/04/11(月) 16:48:43
私の父親はとにかく私の事を馬鹿にします。
高校馬鹿なとこにきまったら怒鳴られ、就職しても、辞めて再就職しても何しても馬鹿にするばかり。
他人がいても人の前で平気で半笑いで怒鳴ります。
母が1度何で娘を信用しないのか?!と怒ったらしいけど逆ギレされ殴りかかられたらしいです。
今は老人で何してもキレて起こる様になりました。
だから私は何にも喋りません。
さっさと死んで欲しいのが希望です。+140
-1
-
32. 匿名 2016/04/11(月) 16:48:46
私が6歳の時に両親離婚して、3年前に再会してたまに連絡くるけど酔っぱらってダラダラと電話するのが嫌だ。
こっちは未就学児二人いて暇じゃないんだよ。
お酒飲まなきゃ良い人なんだけどね。+14
-2
-
33. 匿名 2016/04/11(月) 16:49:43
母は家族に八つ当たりをしないが、父は家族に八つ当たりする人だった。
父親の縁が薄い人はいると思う。+144
-1
-
34. 匿名 2016/04/11(月) 16:49:59
>>17
貴方が会いたくないなら、会わなくてもいいと思います。
私なら会わないですね。+30
-1
-
35. 匿名 2016/04/11(月) 16:51:24
チビ ハゲ 臭い ウザイ+15
-8
-
36. 匿名 2016/04/11(月) 16:54:42
性的虐待と殴る蹴る暴力もあったし嫌いだった
実父で小学校~中学まで続いた
離婚してその後は知らないけど その後男性不信になりました。今も たまに夢に出て来て泣くことあるけど 今は 泣きたい時は泣いていいよって言ってくれる人がいるから救われてる。+92
-2
-
37. 匿名 2016/04/11(月) 16:55:06
高校生の頃、祖母が実家に泊まりに来てて私の部屋で祖母を夜寝かせた。
父が私に、俺の部屋で隣同志で寝ればいいじゃないかと言い出して、私は元々父が好きではないので「えぇ…」と躊躇したら、「襲ったりしないからー」と笑いながら言ってきた。
冗談でも娘に言う事じゃないし気持ち悪くて更に大嫌いになった。+217
-1
-
38. 匿名 2016/04/11(月) 16:56:33
その事で本当に今悩んでる
娘(2歳)が父の携帯を開いていたら偶然父と不倫相手の気持ち悪い写真が出てきてそれ以来どう接していいのか分からない
私しか知らないから私が何事も無かった様にすればいいのかな?
本音では顔も見たくないし娘にも触れてほしくない…思い出したら吐き気がする
それまでは比較的仲が良かったのにな…+84
-1
-
39. 匿名 2016/04/11(月) 16:56:36
家でも外でもすぐ怒鳴りちらし、
外では家族恥ずかしい思いを何度もした。
DVで母には縫った後の傷跡がある。
兄は壁に頭を打ち付けられたりしてた。
典型的な亭主関白。
小さい頃はご飯を「お前らの餌や」って言われたこともある。
正論をいって言い返すとそれは屁理屈だと怒鳴られる。
最近、父は自閉症じゃないのかな?って思うようにしてる。
兄は家を出て、もう何年も実家に顔を出してない。
父が亡くなってもお葬式には来ない気がする。
そんな父は癌になった。
育ててもらい、学費も出してもらって感謝してるけど因果応報だと思ってる。
癌になった父を健気に世話をする母にも嫌気がさす。
周りは幸せは家庭で育った人たちばかりで家の話をすると、親をそんな風に思ってはダメだよって言われる。
話しても無駄って思ってはなさいようになった。
+196
-4
-
40. 匿名 2016/04/11(月) 16:57:00
母が他界した時の、父の言いぐさが忘れられません。
父が他界するまで、自分は健康で見届けようと、それが復讐になるのだと、決意しました。+32
-2
-
41. 匿名 2016/04/11(月) 16:57:34
暴言、お風呂を覗いてくる、パチンコで借金こしらえてバイトした私のお金を母親に取りに来させる。逆らわない母も毒親。
頭おかしかったし、殺されかけたよ。
そこから目が覚めて脱出した。
理由もなく嫌いなら、本能だから仕方ない事だし、私は恵まれてる主さんが羨ましい。+66
-3
-
42. 匿名 2016/04/11(月) 16:59:49
酒飲んで暴れてたので好きにはなれない。
+32
-2
-
43. 匿名 2016/04/11(月) 17:02:11
+2
-10
-
44. 匿名 2016/04/11(月) 17:02:56
>>39
統合失調症、アスペルガー、境界性障害とか色々考えられますけど、子供を守らずにそんなひどい事を続けた人と別れなかったお母さんも加害者ですね。
大変な人生だったでしょう。強く生きてこられたんだと思います。でも、そばにいる必要はないのでは。あなたはあなたの人生を生きていいと思うんです。
親を大切に、なんてのは親側が言えることじゃなくて自然とそう思える環境があった人なだけでしょう。世の中、苦労を言わない人も多いですから。何も語らない人ほど、波乱万丈だったりしますよね。
+63
-1
-
45. 匿名 2016/04/11(月) 17:03:58
>>1
それ恋ですわ。一線超えちまおうぜ。+1
-38
-
46. 匿名 2016/04/11(月) 17:03:58
機嫌のよしあしで仏のようにも、
鬼のようにもなる父親。
怒りのポイントが未だに理解できない。
外ではいい顔ばかりする。
明らかに自分より立場の悪いひとには
冷たい。
子供の時から軽蔑してます。
こんな人と結婚した母も信じられなくて、
旦那はとても優しい人を選びました。
最初は旦那のことも優男と馬鹿にしてましたが、
高学歴、大企業だと知ってから態度が一変。
わたしはますます父親と疎遠になりました。+117
-3
-
47. 匿名 2016/04/11(月) 17:05:22
とりあえず投稿者さんは思春期なだけ。
いづれ父親のこと好きになる。
他の人もどっちにしろその年までその嫌だっていってる父親の金で生きてきたんだから感謝しろよ。クソガキども。+1
-79
-
48. 匿名 2016/04/11(月) 17:07:16
10代はそういう時があります。
自分が社会人になって家庭を持つ苦労とか味わうと、父親ってたいへんなんだな、って少し見方がかわるかもよ。+1
-65
-
49. 匿名 2016/04/11(月) 17:07:31
わたしもお父さん80手前になるんだが。
あわない。
勉強しないと子供の頃頭かなり叩かれて。
トイレにいっても追っ掛けてきて頭はひっぱるは。
思いっきりぶつは。
あわない。同じ干支だし。
+43
-4
-
50. 匿名 2016/04/11(月) 17:07:37
お前は専業主婦で働かなくて子供と遊んでればいいから楽だろ?
って最近父親に言われた。こんな事言っておきながら自分は孫の相手を少ししたくらいで疲れた疲れたと言って機嫌が悪くなってた。本当に嫌な父親。+77
-3
-
51. 匿名 2016/04/11(月) 17:07:48
>>47
父は無職で母が働いてバイトできる年になってからはむしろ時分が養ってやってたわ+7
-2
-
52. 匿名 2016/04/11(月) 17:09:18
私も今真剣に考えてます。
昔から子育ては母任せ
嘘つきのケチ。ギャンブル好きで借金作って自己破産、
母親、子供にも暴力。
今もその日暮らし。
母は昔の人間だからか離婚はせず…
そこも今思うと恨みにかわりますが…
もう60になります。
私も結婚を考えていますが、こんな親が居るのがネックで仕方ありません。
縁を切るべきでしょうか?
本当に父親がしてきたことを思い出すと恨みと怒りと虚しさが押し寄せてきます。
ここでしか吐けないのですみません。
+75
-3
-
53. 匿名 2016/04/11(月) 17:10:28
思春期だからではない
養ってもらった記憶もない
借金させられた事ならある
そんな人間もいる
+43
-2
-
54. 匿名 2016/04/11(月) 17:11:29
父とは別居してるけど、とにかく関わりたくない。葬式も出たくない。
親不孝と言われようが、そうせざるを得ないことをやってきたんだあの人は。
+82
-2
-
55. 匿名 2016/04/11(月) 17:12:55
DV、不倫、鬱、高血圧etc
こんな奴を好きになれるほうが気狂い。
連絡ほぼ取ってないけど
早く葬式の連絡来ないかなって待ちわびてる。+29
-2
-
56. 匿名 2016/04/11(月) 17:13:09
大学生の時、部屋の扉を取り外された。たくさん嘘を疲れた。大切にしてたものを捨てられた。帰りが遅いといって、新品の靴を燃やされた。大っ嫌い!!+58
-2
-
57. 匿名 2016/04/11(月) 17:13:22
法律がないなら
めった刺しにしたいです。+79
-2
-
58. 匿名 2016/04/11(月) 17:15:09
父の子供を妊娠したらどうしようと、小学校三年くらいの時、彼の後の風呂は尻をつけないように手足だけつけていた(笑)
私もどんだけバカかとも思うが、産まれてすぐから暴力&中2の時に仕事関係の女孕ませて離婚からの突然失踪。まあ嫌いでも仕方ないのかとも思う最低野郎ぶりではあった。
思いっきりファザコンになってしまったため、ちょっと周りでは見かけないほどの歳の差婚をしてしまった。
奴の最後っ屁かも知らん。どっかで死んでいてくれればこんなに嬉しいことはない。
+19
-6
-
59. 匿名 2016/04/11(月) 17:17:30
脳内で何回もこ○してる。+73
-1
-
60. 匿名 2016/04/11(月) 17:22:09
皆さま、ご苦労なさってますね、お疲れさまです( ^^) _旦~~
私も貯金全部使われたり、母を苦しめたりする父を好きにはなれません
最近は年齢のせいもあって、昔より精神的に酷くなっていって、家族みんなお手上げ状態です
どうか、皆さまのお父様がこれ以上酷くならないよう、お祈り申し上げます+65
-2
-
61. 匿名 2016/04/11(月) 17:26:16
小学校の高学年から苦手になって、高校卒業して実家を出るまで父の事は嫌いでした。夫婦喧嘩で母を怒鳴るのとか、祖母を怒鳴るのを見てたからだと思います。私には甘い父ですが、祖母や母を大事にしてなかった姿が強烈で、未だに許す事は出来ません。
考えたくないですが、万が一母が先立つようなら、父との関係をどうしたらいいのか、本気で悩みます…
+33
-2
-
62. 匿名 2016/04/11(月) 17:28:46
とにかく声がデカくて嫌。
いつも怒った口調。近所迷惑だから、声が大きいと注意すると、何〜?!!と言って、もっと大きくなるから手がつけられない。
お酒飲むと最悪。ゲスい下ネタとか言い出すから本気で気持ち悪い。
今の彼氏ともし結婚となったら、父親にも会わせなきゃいけないんだろうけど、彼氏が静かな人なのでどうしても会わせたくない。
+68
-2
-
63. 匿名 2016/04/11(月) 17:34:22
半世紀近く年齢が離れてるからか話も価値観も合わない
友達の家なんかで会う若いお父さんが羨ましい+15
-1
-
64. 匿名 2016/04/11(月) 17:35:23
DV 威張り 怒鳴り お母さんをなじる
まあひどい家庭環境だったから結婚して東京にこれて良かった+15
-1
-
65. 匿名 2016/04/11(月) 17:35:43
母親が父親の悪口言ってたし、父親は実際バイオレンスな人間で、でも母親もただのメンヘラで。散々苦しみました。別居した今でも夢に見ます。
生きてるうちに両親に会うつもりないし、死んでも葬式に行くつもりはさらさらないです。早くいなくなってくれ。そしたらやっと悪夢から開放される。
でもたぶん周りの人間はただの親不孝とか思うんだろうな。みんながみんな温かい家庭なわけないのに。+44
-4
-
66. 匿名 2016/04/11(月) 17:36:01
寝てるとこ見かける度に金属バットで頭かち割りたくなる+34
-2
-
67. 匿名 2016/04/11(月) 17:36:04
私もです。嫌いだとは思ってないけど、好きではない。
今は年をとって孫も生まれて丸くなりましたが、子供の頃ははすごく小さなことで怒られビンタされてました。
ご飯のときは気に入らないものにはお箸もつけないし不機嫌になるので、今でも実家に帰ったら食事の時間が苦痛です。
家事も一切出来ないから母に頼りきり。でも自分は良い夫だと思ってる。
それでも母から父の愚痴を聞いたことはありません。
私は結婚するなら父親みたいな人は絶対に嫌だったので、主人は父親とは正反対の温厚でいつも笑顔でいる人です。+35
-1
-
68. 匿名 2016/04/11(月) 17:37:19
短気
マジギレすると目つきがかわって人格障害の域
マザコン兄弟近所にはいい顔してる+23
-2
-
69. 匿名 2016/04/11(月) 17:37:37
特にDVもないし普通にいい人だけど苦手
酒臭いのとか考え方(進路について)とかいろいろ嫌だ+6
-2
-
70. 匿名 2016/04/11(月) 17:39:40
親子なのにこんなにもウマが合わないもんなんですね
友達で人の悪口一切言わない性格いい人が
ただ1人父ちゃんのことは嫌いだったw+47
-2
-
71. 匿名 2016/04/11(月) 17:41:29
あいつが死んでも悲しんだり落ち込んだりしないのは良い
夫にあれの葬式で嬉し笑いしたら注意してと頼んであるw+42
-3
-
72. 匿名 2016/04/11(月) 17:42:07
ちゃんと育ててもらったし、虐待も受けたことない。母から父の悪口は聞かないし、私も父を臭いとかキモいとか言わない思わない。
けど、大嫌いです。父の言動が私には考えられません。仲良くなるよりも、関わらずに生きることを望みます。+69
-3
-
73. 匿名 2016/04/11(月) 17:43:56
正気の時は面白くていい父なんだけど、酔うと言葉が乱暴になったり、母にすぐ手をあげてたから、イマイチ好きになれない...。+22
-1
-
74. 匿名 2016/04/11(月) 17:44:38
私アラフォーだけど、主と同じだ。
毒親じゃないし、なにかされるわけでもないのにイラッとするんだよね。
一時期悩んだけど、相性が合わないんだ…って思うようにしてる。
+36
-1
-
75. 匿名 2016/04/11(月) 17:47:56
私は義父が嫌いでしょうがないです。+9
-7
-
76. 匿名 2016/04/11(月) 17:48:04
典型的な亭主関白で酒乱の父。
小さい頃から怖くて、嫌いだった。
病気で倒れた今も、お世話をしてもらって当たり前って態度でふんぞり返ってる。
私も結婚して子供もいるので、多少は性格も丸くなったけど、でもやっぱり父のことは好きになれない。+33
-1
-
77. 匿名 2016/04/11(月) 17:50:26
父親が長男で祖父母と同居してたけど、母親と祖母が味噌汁の味とか下らない事でほとんど毎日喧嘩してて、父親がそれで不機嫌になると子供に八つ当り、理不尽な理由で叩かれたり蹴られたり日常茶飯事だった。妹が熱を出すと、お前が寒いのに外で遊ばせたせいだと殴られたのは一生忘れない。末っ子の弟ばかり可愛がられてた。家族で外食とか、出掛ける事もほとんど無く、習い事したくてもそんなの無駄だと言われた。自分の部屋も無かったから逃げ場も無かった。歳取ってきて孫が出来てから、孫は可愛いらしく別人のように丸くなったけど、根本的に大嫌い。+38
-1
-
78. 匿名 2016/04/11(月) 17:50:28
私が男性嫌いになったのはあいつのせい
そんでも夫は大丈夫で、父と部屋で2人きりはいまだに嫌だけど夫っとなら大丈夫+36
-2
-
79. 匿名 2016/04/11(月) 17:53:25
嫌いで嫌いで嫌いでしょうがなかったけど姉の夫が働かない男だったから
それはないし、家にいても外でて庭仕事するから
怠けものじゃないとこはマシだったんだなと+4
-1
-
80. 匿名 2016/04/11(月) 17:53:34
あんな大柄な男に
殴る蹴るゴルフクラブで殴られる
どんな復讐してやろうかと
ずっと考えていた幼少期や思春期+47
-1
-
81. 匿名 2016/04/11(月) 17:53:53
私も中学ぐらいから父親のこと苦手になった
いきなり怒鳴られてから話してないし話したくもないから避け気味+15
-4
-
82. 匿名 2016/04/11(月) 17:53:59
そろそろ死ぬだろうから車もらわないと+23
-1
-
83. 匿名 2016/04/11(月) 17:54:28
自己主張の塊
短気
不潔
暴力
パワハラ
とにかく大嫌い、もう、18から28年、口を聞いていません。
結婚式にも呼ばなかった。
葬式も出ないし、介護もしません。
+54
-1
-
84. 匿名 2016/04/11(月) 17:54:58
昔から母を奴隷にして来たので嫌悪感を抱いてる。
母も悪口凄かったしその影響もあるんだろうな。+32
-2
-
85. 匿名 2016/04/11(月) 17:55:13
結婚しないで実家暮らしだったら今ごろ、刑務所ぐらしだったかも+27
-1
-
86. 匿名 2016/04/11(月) 17:57:47
みんな父親の事大嫌いなんだね。
だけど、その血受け継いでるんだよ?
自分の事嫌いにならない?
+5
-40
-
87. 匿名 2016/04/11(月) 17:58:18
さっさと消えて欲しい。ゴキブリ以下。+24
-1
-
88. 匿名 2016/04/11(月) 17:59:31
父が毒だった。
母より先にタヒんでくれと願って止まない。+39
-1
-
89. 匿名 2016/04/11(月) 18:00:02
>>86
なるよ+24
-2
-
90. 匿名 2016/04/11(月) 18:00:39
私も父親に、よくイラってして意地悪してました。
でも、それも今は出来ません。他界したから。
主さんも今はイラつくかもしれませんが、
父親がいる今だからだと思います。
後で後悔しないように。+0
-44
-
91. 匿名 2016/04/11(月) 18:01:16
娘は父親に似るという言葉が大嫌いです。
はい、顔も性格もそっくりです。
声は年々母に似てきているそうですが。+53
-1
-
92. 匿名 2016/04/11(月) 18:03:49
大嫌いな父とバージンロード歩くのが嫌すぎて、結婚式しませんでした。
旦那ひとりっ子だから、義両親に申し訳なかったけど、顔合わせもNGなレベルだから、解ってくれました。+53
-1
-
93. 匿名 2016/04/11(月) 18:04:16
>>48
いや、そうゆうレベルの話じゃないんですよ
私はアラフォーだけど今も嫌いだし、死ぬまで、死んでも嫌いだと思う+30
-1
-
94. 匿名 2016/04/11(月) 18:04:57
30年以上続く不倫(兄が生まれる前から!)
複数の愛人に総額1億円以上譲渡
暴力
性的虐待
絶対に許さない。
結婚式では絶対にバージンロードを一緒に歩きたくなかった。
なので、某世界遺産での和装の人前式にした。
あいつが死ぬ間際には、耳元で「さっさとタヒねや」って言うつもり。+64
-1
-
95. 匿名 2016/04/11(月) 18:06:20
>>92
バージンロード歩かなくていい結婚式って、いくらでもあると思いますが。
今からでもやってはどうですか?+7
-4
-
96. 匿名 2016/04/11(月) 18:07:41
>>88
同感
逆だった場合残った父を殺してしまうかもと自分を恐れてる+14
-1
-
97. 匿名 2016/04/11(月) 18:08:24
>>92探せばいくらでもあるよバージンロードがない結婚式なんてさ。そこまで結婚式したくなかったのかなと邪推。+3
-10
-
98. 匿名 2016/04/11(月) 18:08:44
子供は母親のものだからね。
+3
-8
-
99. 匿名 2016/04/11(月) 18:09:01
>>93
いい年こいて「そうゆう」って痛いオバサンだな+4
-22
-
100. 匿名 2016/04/11(月) 18:09:04
外ヅラだけはいいから、
まわりには良い父親だと思われてるけど、
娘に平気で浮気してることを話して、
さらに家にお金はいれない。
父親に人格を否定され、人を信用できなくなった。
母は離婚して、やっと疎遠になれたけど、
私の婦人系の病気は良くならないし
今でも思い出すだけで、吐き気がする。+20
-1
-
101. 匿名 2016/04/11(月) 18:11:28
私も、主さんみたいに父親の事好きでも嫌いでもないって感じだったんだけど、亡くなった時凄い号泣しました。自分でもびっくりする位。
優しくしなかった事とても後悔しました。
+3
-15
-
102. 匿名 2016/04/11(月) 18:12:00
>>95
助言ありがとうございます。
子どもが4歳と2歳なので、落ち着いたら考えてみます。
とにかく会わせたくなくて。
なんか旦那の親族になんで呼ばないか不思議がられても面倒だし、恥ずかしい父なんです。
旦那もいつか結婚式しようかって待ってくれてます。
他界したらやりたいぐらい。+4
-3
-
103. 匿名 2016/04/11(月) 18:12:11
小さい頃なついてたときは可愛がってくれたけど、思春期くらいからコミュニケーション取り方わからなくなったみたいで完全に話しかけてこなくなった(笑)こっちからたまに話しかけてもお母さんに言ってくれとか会話が成り立たないからいらつく。+6
-3
-
104. 匿名 2016/04/11(月) 18:12:56
家に居る時は話しかけても無視したり、酒飲んで気が大きくなると怒鳴り散らしたり、子供の頃から怒ってばっかりのよくわからない人だった。
そのくせ私の成人式とか結婚式は喜んで父親面する。
孫を期待しててキモい。+31
-2
-
105. 匿名 2016/04/11(月) 18:16:06
>>94
私も同じこと考えてます。
間際に意識があるうちに恨みつらみを言うつもりです。
+10
-1
-
106. 匿名 2016/04/11(月) 18:17:45
>>94
真面目な話をします。
最後の二行はしない方が賢明です。
たぶん、後悔しますよ。
憎しみのあまり、父親を殺すのと同じ位後悔すると思います。+9
-12
-
107. 匿名 2016/04/11(月) 18:27:26
小さい頃+1
-1
-
108. 匿名 2016/04/11(月) 18:42:22
>>22
私も40代ですが、父の事が好きになれません。
DV、賭け事、借金等があるわけでもなく、まっとうに育ててもらったので罰当たりなのかもしれませんが、自分の親の介護は母任せで自分は友人と旅行に行ってたり、外面はよくて偉そうな事ばかり言うくせに行動が全く伴ってなかったり、イラつく事が多いです。
父が死んだら悲しみの感情は生まれるのか…
でも100歳くらいまで生きそうです。+21
-0
-
109. 匿名 2016/04/11(月) 18:43:40
>>86本当に気が合わないし性格も違うし私は短気じゃないし暴力を人にふるわないし。
ただ、親子でもこんなに気が合わず、大嫌いになれることはよくわかったし、隔世遺伝であれの性格の血がでたらいやだから子どもはつくらなかった。+12
-0
-
110. 匿名 2016/04/11(月) 18:45:52
>>16
自分が家庭を持つ希望すらなくなるよ
+17
-0
-
111. 匿名 2016/04/11(月) 18:48:03
親だからといって大切にしなければいけないということは無いからね
何も知らない他人が「家族の絆は大切だから~」「血のつながりが~」と言ってくるけどそんな意見は無視していい
世の中には親として失格な人間が確実に存在するし
そんな人間を好きになる必要も、許してやる必要も無いよ+88
-0
-
112. 匿名 2016/04/11(月) 18:48:33
家族って前世で何らかの縁のあった人なんだって
恋人だったり
親子だったり
敵同士の関係だったり‥
立場は色々代わるらしい
仲良かった場合もあれば
憎みあって別れたケースも多いって
だから理由もなく
憎く感じてしまったり
それを乗り越える課題として
生まれ代わるらしいけど
なかなか難しいよね+28
-1
-
113. 匿名 2016/04/11(月) 18:49:30
>>16子どもつくらなかったし反面教師で夫婦超仲良し喧嘩なしですが?+5
-0
-
114. 匿名 2016/04/11(月) 18:51:42
>>90
はいはい。としか思わなかった+15
-0
-
115. 匿名 2016/04/11(月) 18:55:36
いつもは普通なんだけど、お店での店員さんへの態度が偉そうなのが無理!
+18
-0
-
116. 匿名 2016/04/11(月) 18:56:02
田舎だからか、父ちゃんが母ちゃん殴る家が多かった。
毎日の教室のスピーチでお父さんはお母さんを殴るので嫌いです。と話した子どももいたw
男は凶暴とすりこまれ、海外生活でレディファースト文化、女性を大事にしてくれて外国人差別しない人は好意をもてた+25
-0
-
117. 匿名 2016/04/11(月) 18:57:44
振り返るといつもこっちをじーっとみていて気持ち悪いです+8
-0
-
118. 匿名 2016/04/11(月) 18:59:24
母、姉、私をなぐった分、自分も痛みを味わえばいいのに
寝ているところも殴られた
泣くとさらに殴られるから寝たふりして涙だけ流していた
母も頭がおかしい共依存だったから味方がらいなくて辛かった
一度反撃してみかんを投げたw
連投したw+23
-0
-
119. 匿名 2016/04/11(月) 19:00:13
モラハラで浮気者で姑(祖母)にいじめられる母に何もせずその上姑側についた
その後両親別居
病気で亡くなる前に祖母が
「あんたがはっきりあの女と(私の母)別れてくれないと死ねない」
と言いだして調停離婚になった
死んだ後も許す気はない+28
-0
-
120. 匿名 2016/04/11(月) 19:00:57
いまなら殴り合いしたら勝てるけど
まもなく死ぬだろうから我慢してる
死んでも悲しくありませんよ!w+29
-0
-
121. 匿名 2016/04/11(月) 19:02:13
父も父方の親戚も苦手だから集まりは逃げまくっている+18
-0
-
122. 匿名 2016/04/11(月) 19:04:14
最近、今までぼんやりと思っていた父への不満が嫌いに変わり、戸惑ってネットで相談したら、ただのわがままだと言われた。
家族を嫌うなんて想像もつかないんだろうね。わからないのに何故首突っ込んでくるのか。+49
-0
-
123. 匿名 2016/04/11(月) 19:07:55
私には優しいけど母には厳しい父。
私に優しくすればいいってもんじゃない。私は母を邪険に扱う人は嫌いだ。+35
-0
-
124. 匿名 2016/04/11(月) 19:08:45
父親大嫌いな娘は意外と多い
友達の中でお母さんよりお父さんが好きな人は1人しかいなかったw+48
-1
-
125. 匿名 2016/04/11(月) 19:10:23
性暴力がなかったのが救いなぐらい、いいところなしでDVで嫌いな父+30
-0
-
126. 匿名 2016/04/11(月) 19:13:32
元々嫌いでしたが、反抗期を終えてから普通でした。が、結婚したら親子の縁を父から切られたのでもう顔も見ることはありません。+8
-0
-
127. 匿名 2016/04/11(月) 19:14:07
お父さんと仲良いことを武器にしてる女性っているよね‥
私が父と不仲のことを知ってても、友達は男性の前でいつもお父さんと仲良しアピールして「お父さんと仲良い子っていいなぁ」って言われてて私だって不仲になりたくてなってるわけじゃないのに少し悲しい
+40
-0
-
128. 匿名 2016/04/11(月) 19:16:16
父親の娘に対するあの異常な気持ちってなんなの?
息子が結婚しようと別にどうぞって感じなのに娘には大反対するのはなぜ?恋人気どりなの?+19
-1
-
129. 匿名 2016/04/11(月) 19:17:26
母親の方のトピにもコメしたけど父親も嫌いです。
話したくもないし、会いたくないし、狭い家ではそれも無理だし。
遠くに嫁に行きたい>_<
+16
-0
-
130. 匿名 2016/04/11(月) 19:18:22
自己中で自分さえ良ければそれでいいってタイプの父親。
短期ですぐ怒鳴るし周りを見下してるし不倫しまくりで最低な人。
でも外面はいいからこんな旦那さん・お父さんで幸せねーと言われます。+34
-0
-
131. 匿名 2016/04/11(月) 19:27:37
ほんとに嫌い。父親は仕事もしないし、ギャンブラーで周りの人からお金借りまくってた。お母さんが一生懸命働いてた。そのクセ父親は、お婆ちゃんとヒソヒソお母さんの愚痴を言い合ってた。掃除が出来てないとか、仕事に出すぎとか、ならお前が働けや。って思ってた。幼稚園の頃くらいなのに全部覚えてる。
ホントに嫌いだった。中学2年の頃お父さんとお母さんは離婚した。今24だけど今でも嫌い。お葬式も行きたくない。お母さんを苦しめた事は許さない。+44
-0
-
132. 匿名 2016/04/11(月) 19:33:30
父親がDV野郎って人多いんですね。
私の父もそうです。
怒りをコントロール出来ない人で、
暴言・暴力が日常茶飯事だった。
あと、よく着替えを覗かれて嫌で仕方がなかった。
男性不信とまではいかないけど、男性に対して冷静な目で見てしまいます。
死んだら一応葬式出そうかな、と思っているけど
お金と労力を考えるとちょっと面倒くさいです。+32
-0
-
133. 匿名 2016/04/11(月) 19:34:07
>>94私も言いたい死ぬ間際にタヒ。って
どん底を味合わせたい+14
-0
-
134. 匿名 2016/04/11(月) 19:36:50
超毒親だった父が去年亡くなりました
亡くなった時はそれなりに悲しみましたが
時がたてば経つほど、ぶり返すのは嫌な思い出のままです。
亡くなったからといって、嫌いなものを無理に良い父だったと認識を変える必要はないと最近思ってます。
+69
-0
-
135. 匿名 2016/04/11(月) 19:40:15
育ててくれて感謝はしてる。
だけどクチャクチャ物を食べるし母や私に平気で「でっかいケツ」とか気にしてる事を人前で言う。冗談交じりな言い方だけど毎回容姿のことなのでイラっとくる。+27
-1
-
136. 匿名 2016/04/11(月) 19:45:10
皆さん苦労されたんですね(泣)
父親の呪縛から解放されて皆さんが幸せになることを心から願っています!+35
-0
-
137. 匿名 2016/04/11(月) 19:45:50
>>123
全く同じです。私には嫌われたくないのか猫なで声で接してきますが、母には理不尽な理由で当たったり、怒鳴ったり。憎たらしくて仕方ないです。+20
-0
-
138. 匿名 2016/04/11(月) 19:47:21
無理やり抱き締められてお尻触ってきたりしてきた父親
親子のスキンシップかと思ってたけど何か違う?と気がついたのが20歳過ぎ
どうしても実家に帰りたくない+33
-0
-
139. 匿名 2016/04/11(月) 19:49:02
小さい頃から、母から父の愚痴を聞かされて育ったので全く尊厳できない
育児に参加せず毎晩飲み歩いていたこと、浮気した話など
子供をコントロールする
兄には学費などお金はかけるのに、私には安い学校に行け!と志望校を決められた
すぐお金の話をする
人の話を聞かない
話が通じない
自分が一番正しいと思っている
性格が面倒くさい
父と同じ空間にいるだけでイライラするので、なるべく実家に帰りたくない
+21
-0
-
140. 匿名 2016/04/11(月) 19:50:23
はいはい。
思春期は、大変ね~。+0
-38
-
141. 匿名 2016/04/11(月) 19:57:56
今こう思うのは、思春期だよ。とか言ってるけど本当に嫌いなのかもしれない。+24
-0
-
142. 匿名 2016/04/11(月) 20:01:48
DVモラハラ セクハラ 酒乱
人間のクズ
近所の人にK国人と思われてたらしい
恥ずかしい+17
-0
-
143. 匿名 2016/04/11(月) 20:14:38
長所が思い浮かばないくらい短所だらけの男が私の父です
アル中・妻へのDV・浮気・まともに働かないetc...
早く死んでほしいけどそーいうのに限って長生きしちゃうんだよなあ
今70過ぎてますがまだ生きてます
まじで介護したくないからポックリ逝ってほしい+32
-0
-
144. 匿名 2016/04/11(月) 20:17:15
父親だけじゃなくて家族の誰かを嫌いでも別にいいんだよ。
家族だからって好きでいなきゃいけないなんてことはないし、家族でも自分とは違う「他人」なんだから苦手だったり嫌いだったりしてもおかしくない。
それを否定する人だって嫌いな人くらいいるし、ただその相手が血の繋がりがないってだけ。
無理に好きになろうとしなくてもいいんだよ。+44
-0
-
145. 匿名 2016/04/11(月) 20:23:44
実姉の伯母のいいなりになる父
伯母家族は褒めるが私達家族はボロクソに貶す
二人の間に特別な感情が、あるんじゃないかと思っている
いつも甥や姪を誉めまくる
絶対怪しいと思う+8
-0
-
146. 匿名 2016/04/11(月) 20:28:53
数年前、父が知らない女性と2人で一緒にいる所を見てしまい、父を呼び出し聞いたところ、前の職場の同僚で集まりの帰りだった、集まりも滅多にないし2人で会う事もないから安心しろと言われた。
フタを開けると、毎週2人で食事に行き、年に数回旅行に行っていた。(今月も行く)
母を裏切っただけではなく、嘘をつかれた事が悲しいし腹立たしく、いまは父が大嫌いです。+24
-0
-
147. 匿名 2016/04/11(月) 20:37:28
結婚、妊娠してから父親が生理的に嫌いになった。キツい口調でいつも怒鳴っているような高圧的なものの言い方。店員には横柄な態度だし、亭主関白で短気で昔母に向けられた暴力、庇うと家を出ていけと言われて小さい時は機嫌を伺うようにして過ごしたことを思い出します。育ててくれたことには感謝してるけど夫として父親としてどうだったのかみるようになってしまいました。
孫可愛さに形勢は逆になって私の機嫌をとろうと母を仲介に使ってきますがやっぱり好きにはなれません。
+22
-0
-
148. 匿名 2016/04/11(月) 20:44:02
嫌いじゃないけど鬱陶しい
いちいち面倒臭い
黙ってたらいい父。+7
-0
-
149. 匿名 2016/04/11(月) 20:55:37
私が20才の時に不倫してから嫌いになった。家族をめちゃくちゃにして、私達にではなく、浮気相手にお金を貢いでいたことの悔しさから。だから結婚式にも呼んでないし、孫の顔だって見せていない。7年顔を会わせてない。最後に会話したのは死ねって言葉を私が吐きまくってた。
でも、たまに優しくて大好きだった父親を思い出して悲しくなる。自己嫌悪のような、なんとも言えない気持ちになる。+25
-0
-
150. 匿名 2016/04/11(月) 21:06:04
DVと借金で別れて十年以上あってない父親。
友達の父親との話を聞くと羨ましくて辛かった記憶以外に楽しかった思い出もありますが好きにはなれないし、いざ会うとなるときっと怒りが溢れるんだろうな…+7
-0
-
151. 匿名 2016/04/11(月) 21:14:09
母親が亡くなってから、それまで殆ど連絡なんて取らなかった父親が嫁いだ私に全力で依存してきた。
電話は毎日、居留守を使えば自宅にまで押しかける…
おかけで退社後に自宅に帰るのが怖くなり、携帯を切って毎日旦那が帰るまでネットカフェにしかいれないようになってしまった。
寂しいのは分かるけど、話せば話す程私には重すぎて潰れてしまいそうなんだよ!
心のどこかで早く死んで欲しいと思う自分がいやになる。+35
-1
-
152. 匿名 2016/04/11(月) 21:29:42
私は父親が早くに亡くなったのでこういう時に父という存在がいてくれたらなという事が度々ありましたよ
生きていれば色々あるでしょうが順当にいけば自分より早く逝くわけですから
あなたが扶養されている身なら早く独立しましょうね+1
-21
-
153. 匿名 2016/04/11(月) 21:47:12
亡くなった同居祖母が死ぬまで自分の息子・子供扱いだったから、私から見ても祖母の息子であって父ではないって感覚。
いわゆるタオパンパを死ぬまで祖母にやってもらって、それに何の疑問も持ってなかった。
そんな大きな子供、嫁いだ娘から見たらキモイし情けない。+4
-1
-
154. 匿名 2016/04/11(月) 21:56:37
大病を患って先が見えないですが、許せなくて会えません。
病人なんだから
先が長くないんだから、優しくするべきですか?
するべき➕+4
-29
-
155. 匿名 2016/04/11(月) 21:59:28
育ててもらったのは事実だけど、
お前らが勝手に作った子供だから育てんのが当たり前だろと思う。
その上、貧乏、暴力、借金とか
生まれてきた人生が拷問でした。
早く死にたい
クソ親め+50
-3
-
156. 匿名 2016/04/11(月) 22:00:00
よく父を殺す夢を見ます何日も何日も何日も何日も何日も何日も何日も何日もずっと連続で見ます。もう5年になります。+23
-2
-
157. 匿名 2016/04/11(月) 22:03:32
私のことを「ブス」だの、「オカリナ」だの言ってくる。
なので、ずっと顔がコンプレックス。
ずっと下向いて生きてます。
大嫌い。+36
-2
-
158. 匿名 2016/04/11(月) 22:03:43
母親が異常でどうしても好きになれなくて、十年以上会ってなかった父と再会して、
母よりはまともだろう、離れてたけど自分の事を
少しは気にかけてくれてたかなと期待したけど、何の興味もないみたいだった。
ただただ義務としてという感じ。
養育費も払えない経済状況の人だったけど、お金がもらえなくても父の優しさがほしかった。
精神的に病んでて、母には話が通じないから、父に期待した分、冷たい言動に絶望した。
口論になって罵られた時、私には誰もいないんだと思った
悲しい気持ちを説明しても何ひとつ自分が原因だと思ってないみたいだった
子どもがうざいとかそれ以前に、心底どーでもいいんだなと実感
最初から大嫌いな方がまだよかった。+20
-0
-
159. 匿名 2016/04/11(月) 22:10:46
理由はいろいろあるけど人としても親としても大嫌いです。
まともな母がお見合いでクズな父親と結婚してしまったのが気の毒。なのに文句も言わず言われるようにする母親にもモヤモヤする。
離婚して父親抜きの家族になれたほうがわたしはよっぽど幸せなのに。+24
-2
-
160. 匿名 2016/04/11(月) 22:11:47
母親には父親に冷たくしないでとは言われるけど。
父親を選んだ母親は好きで結婚したんだし、我慢出来るだろうけど、子供は違うからね。逆に自分だったらこの人(父)絶対選ばない。
親子だから仲が良いなんて事は無い。+47
-0
-
161. 匿名 2016/04/11(月) 22:13:40
このトピ見て、こんなに世の中似た悩みを持つ人がいてビックリ!
自己中、わがままな父
家庭内でのこと決めるのも、自分がしたいことが最優先
無趣味でテレビ見るしかすることないから、子供の私たちが見たい番組も絶対見せてもらえず
小学校高学年くらいから、自分がテレビを見るために、私と妹は部屋から出してもらえず、勉強を強要された
土日に外に遊びに行くことは禁止で、ずっと机から離れさせてもらえず、勉強した内容のノートをいつもチェック
逆らうと食事抜き
母は奴隷扱いで、家のことは何一つ手伝うことなく、食事も自分の好きな物だけ作らせる
子供の食べたがってる物など、聞く気なし
期限が悪いと八つ当たりで、口答えしたら物を投げつける
そんな非情な人間なのに、80前になった現在もバチが当たることなく、病気をしたら母に世話してもらって、何一つ困ってない
最期まで母に面倒みてもらって、看取ってもらえるんだろうな
悪いことをしたらバチが当たるなんて嘘だね
これだけ家族を踏み付けにしといても、のうのうと生きられるんだから+45
-1
-
162. 匿名 2016/04/11(月) 22:33:33
15年以上前に他界した。やっといなくなったと思って安心した。解放された気持ち。ってくらい憎かった。+24
-2
-
163. 匿名 2016/04/11(月) 22:51:17
86.全然ならないよ
気持ち悪い。
私と奴は別の人間だもの。
血とか笑かす。
そんなん、言うたら人間大体がつながるわ。+14
-3
-
164. 匿名 2016/04/11(月) 23:17:15
自己中心的な人で好きじゃない
小学生の時、日が暮れた後でもタバコ買いに行かされてた
嫌だと拒否したらそれ以降話しかけても無視された
母には「あんたが悪い」って言われた
飼ってた犬が亡くなった時、私が一人で膝の上で看取ったんだけど
死んだ2時間後に犬小屋とかさっさと撤去して
犬がいつもいたスペースをゴミ置き場にされた時は
色々とショックで悲しすぎて混乱した
母が死んだあと四十九日も終わらないうちから女に会いに行ってたし
デート行った話とか私や妹(高校生)にも普通にしてきて
あらためてこの人頭おかしいなぁと…
+21
-1
-
165. 匿名 2016/04/11(月) 23:20:05
>>143ほんとにそうなのよ
私の父親も脳梗塞で2回も倒れてんのにしぶとく生きてるからね
母親の方が早く死んじゃうのかなって思う
+17
-2
-
166. 匿名 2016/04/11(月) 23:25:18
嫌がらせを受けた訳じゃない、モラハラを受けた訳でもない。怒られたり、叩かれたりした訳でもないですけど、子供のころから父はあまり好きではないです。
思春期頃に母親と口論して、父がまあまあと言って仲裁してくれたり、大学費用を出してくれたりと感謝はあるのですが、好きではないです。
大の風呂嫌いで2週間に1回しか入らなくて、酒、タバコもやるから正直くさい。
トイレで大をしても石鹸で手を洗わない。
それなのに「俺は汚くない!お前がおかしい」と言います。
質問をしても全く違った答えがきたり、頑固で理屈屋で、たまにマナーが悪いところやを注意しても全くもって聞かないところがあり、また自分が悪くても謝りません。社会人としてどうなの?と度々思っています。
そしてたまに母をバカにしたような発言をするのでどうしても好きになれないです。
仮に介護することになったら、母にはしますが、父にはしたくないです。
+16
-1
-
168. 匿名 2016/04/12(火) 00:26:28
私も嫌いです。
独り言多いし、頼りにならないし、声でかいし、お土産も私が嫌いなの買ってくるし、
子供に難しい歴史の本沢山与える(今は漫画風なのも有るから楽しく入らせればいいのに)、歴史とかの学年じゃないのに、既に歴史が嫌いになった。
すぐに学校の教科書見せて‼と子供に言っては、教科書の内容作りがどうとか、子供にはわけのわからない事ばかり、話してる。
大晦日の楽しいテレビの時間も、歴史のテレビみてたり、
孫会いたさで、よく泊まりにくるけど、空気よめないから、二時間サスペンスとかガッツリ占領!嫌いなのに
らさに仕事も増えて、迷惑すぎる。+5
-0
-
169. 匿名 2016/04/12(火) 00:47:13
>>167そのうざい原因作ったのは父親本人なんですけどね
優しーーい父親をもったあなたには分からないんですよ+20
-2
-
170. 匿名 2016/04/12(火) 00:50:51
>>167
セックスしなきゃいいだろうバカ
とりあえず通報押したからウザ+21
-1
-
171. 匿名 2016/04/12(火) 01:09:05
>>167
どんな子どもができても愛する責任もてないバカ野郎はガキつくるな!
子どもができたからって一人前の父親じゃない!+23
-1
-
172. 匿名 2016/04/12(火) 01:09:54
母親は大好きだけど、父親は嫌い。
昔から自己中で本当に空気が読めない。
結婚前に両家との顔合わせで、私の虐められてた過去を面白おかしく話した事は今も許せない。+12
-1
-
173. 匿名 2016/04/12(火) 01:17:35
>>167
勝手に作って、産まれてこさせる選択した親の側が
子どもにうざいとか言うのっておかしいと思いますよ。
じゃあ始めから作るなよ。自分に都合のいい子どもが産まれると思うな
というか嫁に対してもクソな父親もいるし+22
-2
-
174. 匿名 2016/04/12(火) 01:24:32
169 だから父親にとってはあんたみたいな存在がウザいんだよ。わかんない?父親を嫌いって言う権利ないんだよ。あんたは父親からしたら生意気で邪魔なガキなんだよ。そんな事もなんでわからんのかね。+1
-21
-
175. 匿名 2016/04/12(火) 01:27:07
173 生まれてきたんなら黙っておけよって思う。親を嫌いとか言う奴は失敗作だから消えればいいのにね。+1
-19
-
176. 匿名 2016/04/12(火) 01:40:28
>>175
失敗作が産まれてくるリスクも理解せずに
セックスしてんのもたいがい馬鹿でしょ
さっきから理屈が通ってないけど、
親だろうが、人としてどうかと思う人には嫌いと言いますよ。
親ならどんな奴でも従えっていつの時代のジジイだよ笑
+22
-1
-
177. 匿名 2016/04/12(火) 01:48:03
2歳の息子を収納ケースに閉じ込めて死なせた父親のニュースあったばかりだけど
そういうメンタルの人がいるみたいね、事件おこさなきゃいいが+17
-0
-
178. 匿名 2016/04/12(火) 01:53:19
父親大嫌いで軽蔑してます。中1から心理的縁を切ってます
母に共働きさせときながら、家事・子育てには一切参加せず、家族サービスはゼロ、休みの日はポルノ漁ってるだけ
挨拶や世間話も一切ナシ。いつも不機嫌でたまに口を開くときはモラハラ怒鳴り声
仕事のストレスを子供にぶつけ、殴る蹴る踏みつけるの残虐な暴力
こんな男、結婚する資格なかったのに
今からでも母には離婚してまともな男と再婚してもらいたい
母はこんなクズ男のせいで人生ドブに捨てざるを得なくて可哀相+21
-1
-
179. 匿名 2016/04/12(火) 01:59:00
毎日パチンコに入り浸ってます。
パチンコも打たないでマンガ本を読み、マッサージチェアーを占領して店員に注意された話を家族の前で笑いながら話します。
そういう最低人種のくせに、感謝と尊敬だけは要求して来るんですね。
自己顕示欲が強く、唐突に自分は出来た人間で優しいと言っていて、気持ち悪いし、失笑します。
自分を客観視できないって怖いですね。
本当にああはなりたくない。+21
-1
-
180. 匿名 2016/04/12(火) 02:00:09
どんな理由があっても自分がこの世にいるのは親のおかげだから私は絶対に親の悪口は言わない。+1
-26
-
181. 匿名 2016/04/12(火) 02:02:20
知恵袋でみたけどここのガルちゃんでは正論を言うとマイナスがつき、批判や悪口を言うとプラスがつくと書いてあった。その通りだね。+1
-9
-
182. 匿名 2016/04/12(火) 02:02:47
>>180
だから何?なんでわざわざ宣言した?
知らんがな+16
-1
-
183. 匿名 2016/04/12(火) 02:06:38
182 ばかなの?+1
-16
-
184. 匿名 2016/04/12(火) 02:12:04
特に理由なくても自立心が芽生え始めたら
親をうっとうしく感じるのは自然なことじゃないの
親だって完璧な人間じゃないし特に理由がないのなら
そこまで嫌うことなかったかもって
いつかは許容出来るようになると思う+3
-15
-
185. 匿名 2016/04/12(火) 03:12:10
父とは、会わないようにしています。
一緒に住んでいたら、鬱になりました。
他の家族も同様に鬱になり、一人は自殺しました。
それくらい、家族の中でガンのような存在です。
私は、自分の健康のため関わらないように、父とは音信不通です。
妹は行方不明です。+21
-1
-
186. 匿名 2016/04/12(火) 03:27:40
>>167
わかってないね
父親にとって、嫁である母親は奴隷メイド程度、その奴隷の子供も奴隷程度、自分が一番で、他の家族の人権はない
このトピ見ててもそんな家庭の話ばっか
うちもそうだったよ+9
-1
-
187. 匿名 2016/04/12(火) 04:23:21
>>186
分かります。うちの父も娘は奴隷扱いでした。
小学生のとき、某アニメでムチ奮ってるの見て、「働け~ピシッ」って、ベルトを持って叩くフリをされました。
何かあれば、女はいずれ嫁に行っていなくなるから、ここにいる間は金儲けの道具と言われました。男尊女卑は当たり前、私が家事しても感謝の言葉はなく、して当たり前でやらないと暴力奮われました。
毎日毎日〇ねば良いのにって思ったことは数えきれません。
弟は後を継ぐからって甘々でしたけど、母は自分に飛び火しないよう見て見ぬフリでした。
だから、今でも父を含めて家族も男尊女卑の思想にまみれた奴らも大嫌いです。
+17
-1
-
188. 匿名 2016/04/12(火) 04:41:04
176ですが、
私が「失敗作」と書いたのは、あくまで、毒親にとっての、という意味です
ここの皆さんが失敗作という意味ではないです
+4
-1
-
189. 匿名 2016/04/12(火) 05:41:31
昔母が事故にあった時「言いたくないけどお前のせいだ」って言われました。母が私の調理実習の材料を夜、買いに行った時に起きた事故だったから。
それ以外にも、なぜか喧嘩してると理由も聞かずに姉よりも妹の私を怒鳴る人だった。うるさい、黙れ、次騒いだらぶっ飛ばすからな。
大人になって思うけど、父が怒るときは、自分が煩わしい思いをしてる時と、他人に迷惑になり、自分が恥ずかしい思いをした時だったんだなと思う。そのせいか、小さい頃は私は父にとって邪魔かも、煙たがられてるのかも、と苦手に思ってた。
よそのお父さんてどんななんだろう?娘のことかわいいね、って褒めたり、怒られるときにちゃんとその理由も教えてくれるもの?将来結婚するなら、いい父親をやってくれる人がいいな…と最近は思う。+16
-0
-
190. 匿名 2016/04/12(火) 05:58:23
基本話さない
話し掛けられたら話すけど
子供には優しいけどお母さんにうるさいしすぐ怒りそうなるし本当にうざい
お母さん可哀想だけど何も言わないからすごい
あんな人と結婚はしたくないわ+6
-0
-
191. 匿名 2016/04/12(火) 08:29:55
過干渉で日々ストレス
休みの日、出かけるというとどこに行くんだ。誰とだ。何時の電車だ。
関係ないでしょというと、知っとかなきゃいけないんだ!と怒鳴る。
ご飯を何を作ろうかと冷蔵庫を覗いてると、これを使え、ボール、包丁、まな板の置き方まで口出ししてくる。
ストレスで蕁麻疹が出るようになって、家を出ました。
思春期、反抗期という人もいるけど、そういう事じゃないものもあるんです。+11
-2
-
192. 匿名 2016/04/12(火) 08:42:32
私の父は約束が守れない人。
約束したことをすぐ裏切って、
なおかつ私の事は嫌味しか言わなくて
数万入れてた生活費を自分の娯楽(愛人との密会)に
使われていた事実を知り、本当に縁を切りたくなり
実家を出た。本当に顔も見たくない。+8
-1
-
193. 匿名 2016/04/12(火) 09:06:59
口をききません。
小さい頃から厳しく育てられ、敬語で話してきました。
自分の機嫌が悪かったり都合が悪かったりすると平気で約束を破ります。私が怒ると母が泣いて謝ってきました。母は悪くないのに、自分が謝れば場がまとまると思っていたのでしょうが、私は自分の気持ちが蔑ろにされた気分で納得いかなかったです。
話したくても話すことが浮かばないのか、いつも同じことを聞いてきて、口を開けば攻撃的な言い方でけなしてきます。昔はその度に凹み→また気持ちを立て直し接する→またけなす。の繰り返しでだんだん、この人は私に精神的な害を与える人。という位置付けになり、もうこちらからは近寄らないし、向こうからも関わらないで欲しい人物。というなりました。
私は結婚して平穏な日々を過ごしています。実家に寄っても母とは話しますが、父には一切話しかけません。
本人は定年退職して、娘も幸せそうだし…と気持ちに余裕が出たのか、毎回一言は話しかけて来ますが、最低限の回答しかしません。うん。違う。だから前も話したよね。ぐらいです。
自分の気分や都合で娘に対する接し方変えてんじゃねーよ!おせーんだよ!と今だに腹立たしいし、昔やられた体、言葉の暴力を思い出すと本当に嫌な気持ちになる。
だんだん親も歳をとってきて、老後や死別を考えることが増えましたが、母に先に死なれたらほんとに困るなと思っています。父の面倒みれません。
夏には子どもが生まれます。
里帰りする予定ですが、時期や期間などモヤモヤしながら検討しています。
長文すみません。+9
-1
-
194. 匿名 2016/04/12(火) 09:46:00
ワガママ放題、パチスロ大好き、酒タバコギャンブル、仕事もケンカして辞めてくるようなクソジジイ。
親戚にもサラ金にも借金したせいでビンボーだった。あいつのことを父親とは思ってない。
自分が社会人になってから離婚したけど、連絡先も知らないし自分には父親はいないと思ってる。+10
-1
-
195. 匿名 2016/04/12(火) 09:46:40
嘘つき。口ばっかり。学がない。仕事が続かない。誰かがどうにかしてくれると思ってる。
あんたのせいで、男を信じられなくなった。
死のうが生きようが知らない。+9
-1
-
196. 匿名 2016/04/12(火) 10:09:17
たまにしか会わなくても必ずケンカになる
自己愛強すぎで自分の意見が絶対、反論すると発狂
存在がストレス、早くしんでくれないかな。+15
-1
-
197. 匿名 2016/04/12(火) 10:16:20
男女の兄弟なのに自分の部屋あたえてもらえなかった
経済的な理由もあるんだろうけど
なんか何も子供のこと考えてくれてないんだなってずっと思ってた+11
-1
-
198. 匿名 2016/04/12(火) 10:25:21
>>138
自分のことかと思った。
一般的に見たらすごくいい父親なんだけど、小さいときにやたらと身体を
触られて今でもそれがトラウマみたいになってる。
本人からしたら単なるスキンシップなんだろうけど、私にとっては消したい過去。
男の人がどこか苦手なのこの人のせいだと思ってる。+7
-1
-
199. 匿名 2016/04/12(火) 10:36:44
うちの兄弟が家出したとき、おまえがちゃんとしないからだと殴る蹴るされました。
お前を育てないといけないせいで、自分が稼いだお金が無くなるんだと、学校の先生だったので、ほかの先生の子はみんな東大とか早稲田行って賢いのにお前は何でできないんだといつもいつも殴られてました。
定規を自分が問題集に挟んで見当たらなくなっただけなときは、お前が隠したんだなと殴られたり叩かれたりしました。
大嫌いです。
小学生の時から、朝から怒られて泣きながら学校に行ってました。
ご飯のときは、気に入らないと、なんだその目は!とご飯が入った茶碗や持ってた箸を投げてきて部屋にこもって(自分だけテレビがある)、いました。
思い出すとまだ止まらないですが、今は、お金をどれだけとれるか(遺産じゃないけど)どれだけ私の利になるかだけで、つながってる気がします(いいすぎかもしれないけど…、つい優しくしてしまうと、油断して接してしまうと、またいやなめに会うの繰り返しをしてきてます。いつも、繰り返してるのに忘れてしまうんです、やな人だってことを、そして普通に接して陥れられたり都合よく扱われたり…)
非情にならないと、罪悪感をもつと、なめられてるところがあるので、負けてしまいます。
+12
-1
-
200. 匿名 2016/04/12(火) 10:58:18
たいしたことしてない奴ほど恩着せがましい
子供がいいことすると自分の教育が良かったからと手柄にし
悪いことするとそんなふうに育てた覚えはないと責任逃れ
子供にでも褒めるときは褒めて、お手伝いでもしたら
ありがとうと感謝の言葉を述べることが大事
子供は親の従属物じゃないんだから小さいときから
一人の人間として認めてあげること
子供に感謝の意を示してこなかったくせに感謝されたいとか虫がよすぎ+16
-2
-
201. 匿名 2016/04/12(火) 11:57:30
母がいる実家に帰りたいのに父もいるから気が重い+12
-1
-
202. 匿名 2016/04/12(火) 12:10:43
コメント読んでると結構酷い父親が多いけどそうゆう父親に育てられると普段愛情を注がれてないから愛され方がわかんなくて悪い男に引っかかるんだよね+11
-2
-
203. 匿名 2016/04/12(火) 12:31:10
みんなの親父かわいそう+2
-15
-
204. 匿名 2016/04/12(火) 12:37:13
仕事すぐ変わる
アルちゅう
弱いやつにはデカイ声を出せばいいと思ってる
モラハラ
不倫
介護をお母さんに押し付けてる
シラフの時に大事な話をしてても、わかってる、自分はやっていると逃げる
他は幸せだけど、悩みはあんただけだよ。+10
-1
-
205. 匿名 2016/04/12(火) 13:07:34
>>14
同じような父親っているんだね。ホッとした。
もしも父親が寝たきりになっても私は一切看ないと兄弟に公言した。非情なようだけどそれぐらい嫌い。+10
-1
-
206. 匿名 2016/04/12(火) 13:23:11
嫌いな原因の大体がモラハラ・不倫・DVなんだよなあw+2
-2
-
207. 匿名 2016/04/12(火) 15:03:17
昭和前半の父親
世間的に超エリートだから、高圧的で、恐怖心しかない
中学生の頃から、会話ないな
次会うのは、父親の葬式かな?+6
-0
-
208. 匿名 2016/04/12(火) 15:09:40
大嫌い。
幼少期から無理矢理勉強させられてしなかったら殴られた。
勝手に期待かけられて金も勉強のためなら出してくれたけど、私は親としての愛情と理解が欲しかった。
それで私が心を病んでニートになったら、完全に無視、放置。
要は子供が世間的にどう見えるかってことだけ考えてたんだろうね。
+15
-0
-
209. 匿名 2016/04/12(火) 15:20:11
アル中で基地がい
早くくたばらないかなあ~
でも葬式すると旦那の親とか
いろいろ面倒だから
ささっと密葬するといいな
友達のお父さんとか
羨ましかった
子は親を選んで生まれてくる
というけどこんな酷い修行ないよ+12
-0
-
210. 匿名 2016/04/12(火) 15:31:33
あの男のDNAをこの世に残したくないので
結婚せず子供も持ちません
家族って何なのか未だにわからない
+15
-0
-
211. 匿名 2016/04/12(火) 15:44:19
仕事は続かなかったし、ギャンブルもやってた。一時期、給料に手出して生活費を入れないこともあった。酒は吐くまで飲んで、運転して帰ってきて目の前のお宅に車突っ込んだ事もあった。パチンコで借金を作って、その精算は祖母にしてもらってた。車も飽きたら買い換えてたし。お金がないから子供の時はみじめな思いもした。生活苦しいから、欲しい物も買ってもらえなかったよ。フィリピンかどっかの女に入れ込んで、家出て行こうともしてたなー。文章にしたら本当にクズだわW本人は反省してなくて、過ぎたことだと思っている。家族なんだからそういう事は言わないで、だって。今でも借金してると思う。早く死んで欲しい。本当に早く死なないかな。+12
-0
-
212. 匿名 2016/04/12(火) 16:11:20
亭主関白のくせに母親もフルで働いてる。
祖母も任せっぱなし。
何もしない。
DVもあり。
介護の時いじめ返す。
まず
手伝わないけど。+10
-0
-
213. 匿名 2016/04/12(火) 16:36:54
今は大丈夫だけど、
生理が始まった時に、そのことについてお母さんから聞いたみたいです、ニヤニヤしながら始まったのとか聞いてきてからほんとに嫌になった
+7
-0
-
214. 匿名 2016/04/12(火) 17:37:06
>>8
プラスいっぱいついてるけどさ、これ何を言ってるのかわからないんだけど・・・+2
-1
-
215. 匿名 2016/04/12(火) 17:52:13
休みの日はゲームを一日中して、失敗したりするとすぐ物に当たったり怒鳴ったりホントに嫌です+3
-0
-
216. 匿名 2016/04/12(火) 21:33:25
暴言、暴力、二十歳の時に放り出されたが色々あって仕方ないどうにもならない事情で方々借金して300万円貸した。(毎月5万の返済の約束)いまだに5年経つが返済一切無し。催促したら逆切れの嵐。泣きながら頼った母親には「あたしが借りたわけじゃない」と開き直られた。唯一仲の良い親友には「それでも親でしょ」と・・・自分の中の理性がなかったらと思うとぞっとする。
。
+8
-0
-
217. 匿名 2016/04/12(火) 22:16:22
大嫌い。かかわりいたくない。
アル中で気にくわないと大声を出す。
バカのくせにプライドが高く、分からないことが差恥ずかしいらしくセールスに騙されやすい。
結婚を考えてる彼氏に紹介したくないし、相手のご両親に申し訳ない、恥ずかしいという気持ちから2回プロポーズ辞退した。
あれがいるかぎり私も幸せになれない。+6
-0
-
218. 匿名 2016/04/12(火) 23:51:15
大手企業に勤める仕事人間。
三姉妹の私たちは、父親からの愛情に飢えてました。恋愛不器用で、三人とも30代で彼氏なし、未婚です。しかも三人とも20代のころに職場の既婚男性に惹かれてました。不倫はやめておこうねと三姉妹の間で、慰めあってました。三人とも家を出て行ってて、もう戻ることはありません。お金に不自由しなかったけど、寂しかったです。+2
-0
-
219. 匿名 2016/04/13(水) 08:08:23
子供の頃、かなり厳しい父親で、怒鳴られたり叩かれたり、すごく怯えてた。父親が頭を掻こうとして手を上げただけで、ビクビクしていたほど。
そんなもんだから、小学生の時に父親が高齢になり、寝たきりになったら、雪山に捨ててきてやろうと考えてた。
アラフォーになった今、さすがに雪山に捨てる考えはやめたが、結婚せず、可愛い孫も産まず、実家に住み続けて、父親の老いる姿を生ぬるく見つめている。+6
-0
-
220. 匿名 2016/04/15(金) 12:47:49
小さい頃から怒鳴られてばっかり。幼稚園の頃初めてできた蝶々結びを見せに行ったらこんなの誰でも出来ると言われた。褒めてもらえないし、怒られるばっかりで何も自信がつかなかった。今でも自分に自信ないし、行動を起こすのに凄く時間がかかるか、行動しないことが多い。機嫌が悪いと八つ当たりしてくるので機嫌を伺ってずーっとビクビクして生きてきた。中3受験間近で親が離婚して母について行きたかったけど、それすら怖くて出来なかった。家も学校も嫌でボロボロになり、鬱を発症して未遂数回で入院するも入院費が無駄と言われまた未遂。金が何より大事で外面だけ良くて自分勝手で人の悪口と粗ばかり探す父親がどうしても無理。今は嫁いで家を出たけど帰るのが嫌。そのうち実家に戻る約束で家を出たけど戻る気ない。どうせ戻っても良いように利用されるのが目に見えてるし。何より自分が1番で自分を中心に世界が回ってると思ってそうな父親とはできれば関わりたくない。+3
-0
-
221. 匿名 2016/04/16(土) 21:57:28
私が産まれる前から、働かずギャンブルばかりやっていて親戚からも何度もお金を借りて、暴力などもありました。ここに書ききれないくらい、色々されてきたので父親の事が今も大嫌いです。
友達の父親を何度も羨ましく思いました+3
-0
-
222. 匿名 2016/04/20(水) 13:51:42
短気な父親に幼少期から暴力を振るわれ、腕に15針縫う怪我を負った。
場所が場所なだけによくリスカ?と誤解される。
就職を機にやっと実家から離れられる。と幸せだったのもつかの間。
入社した会社がブラック企業で上司からの怒鳴り声でパニック発作を発症。
(父親の怒鳴り声や物に当たった時の大きな音がトラウマで、それがフラッシュバックしたんだと思う。)
実家に引き戻されたものの、父親と母親(母は共依存気味)の度々起こる大げんかで再びパニック。
バイトにも行けなくなり、精神的に病んでしまった。
ついに何かが切れて、父親につかみかかって泣きながら今までの行いがどれ程辛かったか怒鳴りつけた。
結果的に、地元で最悪と評判の精神病院に保護入院。
閉鎖的な空間と、主治医の言動で症状が悪化してしまった。
退院した初日に、へらへらと「シャバの空気はどうだ?」と笑う父親。
最近は、入院当時と何も変わってないじゃないか!いつになったらマトモな職につくんだ!
と悪態をつけられる日々。
わずかな貯金も入院費にほとんどもっていかれ、実家を出るにも出られない。
奨学金返済の為にバイトしてるけど本当は辞めて、どこか静かな場所で療養したい。
悲しいのは、親であるからか、心の底から憎むことが出来ない事。+2
-0
-
223. 222 2016/04/20(水) 14:12:18
結婚前に、父親からの暴力で2度頭を負傷し入院した母。
一度は、くも膜下出血にもなったらしいし。
子供も堕胎した事があるらしい。これは母も悪いが。
ギャンブル狂で一時は酷い有様だったらしい。なんで結婚したんだ?
未だに覚えてるのは幼少期父が母の顔面を殴り、母の鼻が酷い状態になって
私が声をかけると「大丈夫。」と病院にも行かなかった事。
アル中、ギャンブル狂、借金、DV、浮気。
こんな父と離婚しない母はなんなんだろう。
いっそ離婚して欲しかった。
私の受けた精神的、肉体的、性的暴力は未だ引きずるほど苦痛だった。
父はなぜ私に毛嫌いされているのか解らないらしい。
父よ、私は子供が出来たら、
「誰がここまで育ててやったと思ってるんだ。」なんて言わない。
それって子供が成長しながら、感じていくものだろう。親が言うのは違うだろう。
ハゲてても、太ってても、甲斐性なしでもいい。優しい、話のわかる父が欲しかった。
2度に渡る長文申し訳ないです。とにかく吐き出したかった。すっきりしました。
リアルで人に言うと、育ててもらったんだから、そんな事言うなって言われる事多いし。+4
-0
-
224. 匿名 2016/04/24(日) 05:31:19
いつもこっちから話しかけた時はたいてい無視する
向こうが話したい時にちゃんとした対応をしないとカッとなる
子供には頻繁に嘘をついている
子供が嘘をついたりすると激怒する
大切なものを勝手に壊したり捨てる、抗議すると怒鳴りだす
こっちが花やイチゴみたいなのを植えてると収穫直前にいつも雑草か何かと間違て抜かれてるけど謝罪はしない
謝罪はしないけど起こりだしてそんなもの必要ないだろみたいな事を言う
嫌いなものを無理にプレゼントしてそれで喜ばないとカッとなる
いつもご近所さんやTVに出てる人を馬鹿にしている
黒人はサルが仲間だと思って寄って来るとか笑いをとるつもりで言っているけど、それを好意的に返さないと不機嫌になる
お茶汲みを要求
機嫌がいいとじゃれついて抱き着いて来る
座ってると後ろから鼻歌を歌いながら抱きしめて来る
+0
-0
-
225. 匿名 2016/04/24(日) 05:36:19
頻繁に触って来る
けど触られた瞬間ヒーーーってなる
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する