-
1. 匿名 2016/04/11(月) 11:54:20
きな粉大豆って知ってますか?
美味しいですよねー。
豆菓子好きな人、情報交換しましょう。+35
-0
-
2. 匿名 2016/04/11(月) 11:55:22
出典:k-tai.impress.co.jp
+18
-6
-
3. 匿名 2016/04/11(月) 11:56:39
>>2
まめぞうケータイか!15年くらい前?
懐かし+8
-1
-
4. 匿名 2016/04/11(月) 11:57:12
これ好きです~
+39
-2
-
5. 匿名 2016/04/11(月) 11:57:19
でん六豆が好き+48
-0
-
6. 匿名 2016/04/11(月) 11:57:33
+66
-0
-
7. 匿名 2016/04/11(月) 11:58:14
今甘納豆食べてたからドキッとした
甘納豆も豆菓子に入る?+44
-0
-
8. 匿名 2016/04/11(月) 11:59:01
柿ピーが好き+9
-0
-
9. 匿名 2016/04/11(月) 12:00:05
まんてん
止まらなくなる。+8
-0
-
10. 匿名 2016/04/11(月) 12:00:11
鎌倉に住んでいた時にもっと行っておけば良かった(/ _ ; )+32
-1
-
11. 匿名 2016/04/11(月) 12:00:16
昨日豆大福食べた
おいしかった+10
-1
-
12. 匿名 2016/04/11(月) 12:00:28
おいしい+1
-0
-
13. 匿名 2016/04/11(月) 12:02:30
節分の豆まきに使われる炒り大豆が好き
節分以外の時期に探すの大変+31
-0
-
14. 匿名 2016/04/11(月) 12:02:30
>>2
懐かしいww+3
-0
-
15. 匿名 2016/04/11(月) 12:06:25
>>2
J-phone!
懐かしー!
+6
-0
-
16. 匿名 2016/04/11(月) 12:07:00
くらかけ豆って知ってますか?!最近知ったのですけど、おひたしにしてたべると食感良くてほんとおいしくてハマってます!+2
-0
-
17. 匿名 2016/04/11(月) 12:11:35
コメダのまめ美味しい。+27
-2
-
18. 匿名 2016/04/11(月) 12:11:55
麻布十番の豆源が好き。
子供の頃から食べてます。+12
-1
-
19. 匿名 2016/04/11(月) 12:12:07
>>16
黒い鞍をかけたようなお豆さんですよね。
ネット注文で買ったことあります。
独特な風味でした。+2
-0
-
20. 匿名 2016/04/11(月) 12:17:20
>>13
私も探せなくて、最近は自分で大豆を炒っちゃいます。黒豆も炒ると美味しいですよ。
炒る時はしっかりと火をとおして。+8
-1
-
21. 匿名 2016/04/11(月) 12:22:50
>>18
美味しいですよね。
以前、マツコが豆源のおとぼけ豆を絶賛してましたよ。+6
-0
-
22. 匿名 2016/04/11(月) 12:24:38
友達から京都のお土産で豆菓子をもらいました。
おいしくておいしくて、買いにいってしまいました。
裏で作っている感じで豆を炊いているいいにおいまで味わえてうれしかったです。
なんていうメーカーだったかな…
とにかく豆菓子好きなわたしには大ヒットでした。京都まで行ってみてよかった!+2
-0
-
23. 匿名 2016/04/11(月) 12:26:01
春日井のグリーン豆が好きです!+74
-1
-
24. 匿名 2016/04/11(月) 12:28:11
その名の通り、あとひきます。食べ出すと止まらなくて危険。+14
-0
-
25. 匿名 2016/04/11(月) 12:30:45
メープルカシューナッツはおいしくて子供のおやつに買ったんだから残さなきゃ、残さなきゃ、と思いながらも全部食べてしまいました。+14
-0
-
26. 匿名 2016/04/11(月) 12:31:00
でんろくまめ大好きすぎ〜!
でも食べ過ぎて下痢、おならものすごく臭くなったよ〜!!
怖くてもう二度と食べないけどアレはオススメ!
止まらない!!!!!!+9
-0
-
27. 匿名 2016/04/11(月) 12:45:20
腸に貯まっていた古くていらないものがいっぱい出たんだね。一掃出来たってことかも。+3
-0
-
28. 匿名 2016/04/11(月) 12:49:47
豆吉本舗でいろいろ試食するの好き。ちょっと高いけど
+9
-1
-
29. 匿名 2016/04/11(月) 12:50:06
でん六の豆は美味しい(o^~^o)+9
-0
-
30. 匿名 2016/04/11(月) 12:55:43
短小+0
-0
-
31. 匿名 2016/04/11(月) 12:59:04
>>28
どこにあるんですか?+1
-1
-
32. 匿名 2016/04/11(月) 13:09:48
>>31
結構各地にお店出してる模様店舗一覧|豆菓子専門店「豆吉本舗」mame-kichi.jp店舗一覧|豆菓子専門店「豆吉本舗」豆吉本舗は、たくさんの種類の豆菓子を取り揃えた豆菓子専門店です豆吉本舗トップごあいさつ店舗紹介商品紹介お問い合わせ豆吉本舗通販サイトTOP»店舗紹介豆吉本舗天候や急な都合により臨時休業・営業時間の短縮をする場合...
+6
-0
-
33. 匿名 2016/04/11(月) 13:21:03
>>32
ありがと!+3
-0
-
34. 匿名 2016/04/11(月) 13:25:13
川越の菓子や横丁にありますね。+4
-1
-
35. 匿名 2016/04/11(月) 13:37:52
4さんの
美味しそうと思い、ネットで調べてみたら
一袋でカロリー400位あった( ᵒ̴̶̷̥́ㅿᵒ̴̶̷̣̥̀ )
スナック菓子の代わりにいいかなと思ったんだけど
大豆ってカロリー高いんだ…。+3
-0
-
36. 匿名 2016/04/11(月) 13:42:25
ついポリポリ食べ過ぎて、お腹いっぱいになる+4
-0
-
37. 匿名 2016/04/11(月) 13:46:01
稲葉ピーナツも好き!
画像なくてごめんなさい+2
-1
-
38. 匿名 2016/04/11(月) 13:49:43
>>17
いつも10円だかでおかわりしてるよ+0
-0
-
39. 匿名 2016/04/11(月) 14:12:33
豆菓子とは少しズレますが、豆パンが好きです。
こんな地味なパンしかねーのかよ!と母が買ってきたのをバカにして食べたら、あまりの旨さにハマりました。+8
-0
-
40. 匿名 2016/04/11(月) 14:24:08
ジャリ豆美味しいです
豆菓子に入れてもらってもいいですか?+15
-0
-
41. 匿名 2016/04/11(月) 16:08:57
>>24
これおいしい!
これにチョコがコーティングしてあるのもおいしい!+0
-0
-
42. 匿名 2016/04/11(月) 16:31:37
買い物、行ってくる。売り場をチェックしてくる!+4
-0
-
43. 匿名 2016/04/11(月) 18:07:03
豆源の豆菓子が好きだけど、お財布事情によりたまにしか買えない。
+10
-0
-
44. 匿名 2016/04/11(月) 18:48:25
イカピー好きです+5
-0
-
45. 匿名 2016/04/11(月) 20:27:17
京都。豆富。+0
-0
-
46. 匿名 2016/04/11(月) 20:30:34
長野県の諏訪市近辺にしか売ってない
諏訪湖豆おいしいですよ!大豆を砂糖?でコーティングしただけの白い豆菓子です
すっごい地味なお菓子ですが友達みんなおいしいって喜んでくれました+1
-0
-
47. 匿名 2016/04/11(月) 20:49:45
豆はでんろく
節分に外に豆まくなんてもったいない。+1
-0
-
48. 匿名 2016/04/11(月) 21:47:05
>>4
私もそれ好き~!!
ピーナッツを黒糖でコーティングしたのも止まらない!+2
-0
-
49. 匿名 2016/04/11(月) 23:52:00
+1
-0
-
50. 匿名 2016/04/12(火) 00:08:27
これ。表面はちょっとピリッとして噛むほど豆の甘味が出てきて美味しい。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する