ガールズちゃんねる

「あさりちゃん」を語ろう

349コメント2016/04/13(水) 22:26

  • 1. 匿名 2016/04/10(日) 22:03:39 

    30年以上続いて途中絵柄も変わったりもしてきましたが、あさりちゃんが大好きで漫画もたくさん持ってました。
    あさりちゃんを語りましょう(^^)
    私は中でもタタミ様が好きでした!
    「あさりちゃん」を語ろう

    +500

    -5

  • 2. 匿名 2016/04/10(日) 22:04:14 

    小学生の時読んだなぁ懐かしい

    +734

    -2

  • 3. 匿名 2016/04/10(日) 22:04:19 

    にょん!

    +263

    -7

  • 4. 匿名 2016/04/10(日) 22:04:22 

    +23

    -189

  • 5. 匿名 2016/04/10(日) 22:04:40 

    タタミ、さんご、イワシ

    +372

    -3

  • 6. 匿名 2016/04/10(日) 22:04:45 

    あーきれったあの子はあさりちゃん♫
    カラオケの十八番。

    +271

    -10

  • 7. 匿名 2016/04/10(日) 22:04:45 

    うわっ!懐かしい(*´∇`*)
    でも年代バレる(>_<)

    +341

    -7

  • 8. 匿名 2016/04/10(日) 22:04:50 

    姉妹で描いていたんでしたっけ?

    +336

    -2

  • 9. 匿名 2016/04/10(日) 22:04:52 

    うわー!
    あさりちゃん大好きです!!

    周り誰も読んでないから語れるの嬉しい!

    私もタタミちゃん好きです。
    あとは組長かな笑

    +308

    -4

  • 10. 匿名 2016/04/10(日) 22:05:09 

    「あさりちゃん」を語ろう

    +20

    -152

  • 11. 匿名 2016/04/10(日) 22:05:11 

    ここはあえてノーコメントで・・・

    +8

    -84

  • 12. 匿名 2016/04/10(日) 22:05:40 

    あさりちゃん家の誕生日は、実際作者一家の誕生日なんですよね^ ^

    +222

    -8

  • 13. 匿名 2016/04/10(日) 22:05:51 

    わたしはあさーりあさりちゃん 
    今日も元気だおやつがうまい♪

    +175

    -10

  • 14. 匿名 2016/04/10(日) 22:06:49 

    小学1年〜高校生の時まで集めてました!
    私の子供時代の思い出です♪

    +221

    -8

  • 15. 匿名 2016/04/10(日) 22:07:14 

    小学生の低学年の頃、夏休みにアニメが放送していたのを楽しみにしていました。途中でなくなってしまってがっかりしたのを覚えてます。

    +274

    -4

  • 16. 匿名 2016/04/10(日) 22:07:31 

    「あさりちゃん」を語ろう

    +227

    -4

  • 17. 匿名 2016/04/10(日) 22:07:32 

    にぎやか大好き
    おしゃれも大好き
    明るい笑顔があればよい
    明るい笑顔があればよい

    +285

    -3

  • 18. 匿名 2016/04/10(日) 22:07:51 

    うにょ可愛い。

    +173

    -9

  • 19. 匿名 2016/04/10(日) 22:08:18 

    懐かしい〜
    全巻は揃えられなかったな
    アラフォーですが夏休みにあさのアニメ大会?でよく見てたなあー!

    でも母には言葉使いが悪くなるっ!と怒られた覚えが(^◇^;)

    +209

    -6

  • 20. 匿名 2016/04/10(日) 22:08:27 

    絵がかなり変わったよね
    あさりちゃんに限らず、だけど。

    +460

    -3

  • 21. 匿名 2016/04/10(日) 22:08:35 

    しじみちゃんが好きだったな〜

    +61

    -9

  • 22. 匿名 2016/04/10(日) 22:08:41 

    個人的には30巻台ぐらいまでが面白かったなー
    絵がかわいくなってきてからちょっと微妙に感じた!あさりちゃん、結構勉強になる言葉も沢山でてきたと思います。

    +314

    -3

  • 23. 匿名 2016/04/10(日) 22:09:05 

    小学生の頃、近所の図書館で読みふけったなぁ……懐かしい

    +31

    -2

  • 24. 匿名 2016/04/10(日) 22:09:09 

    100巻で終っちゃいましたね。単行本の途中にある作者のページも、面白くて好きでした。
    浜野家って何気にお金持ちですよね。

    +364

    -2

  • 25. 匿名 2016/04/10(日) 22:09:23 

    スポーツ推薦で、あさりはタタミと同じ高校に行ったんだっけ?

    +168

    -4

  • 26. 匿名 2016/04/10(日) 22:09:39 

    肉まんが食べたくなる

    +96

    -2

  • 27. 匿名 2016/04/10(日) 22:09:55 

    お父さん弱すぎ。笑

    +184

    -2

  • 28. 匿名 2016/04/10(日) 22:10:02 

    懐かしい❗
    私は特にあさりちゃんとたたみ様とお母さんが
    食欲の秋に食べまくる話が好きです
    お腹すく

    +221

    -4

  • 29. 匿名 2016/04/10(日) 22:10:04 

    カスッ子 グズっ子 落ちこぼれ
    ひじてつ ひざげり パンチにビンタ
    ママのカミナリ タタミのイビリ
    それでもあさりは今日も行く

    確かこんな主題歌だった
    今見ると凄いな
    虐待されてるのかあさりちゃん…

    +332

    -4

  • 30. 匿名 2016/04/10(日) 22:10:06 

    意外と勉強になるマンガだと思ってる。
    春の七草とかこれで覚えたし。

    家族や社会の在り方(笑)も変わっていくのがわかりますよね〜

    +256

    -2

  • 31. 匿名 2016/04/10(日) 22:10:13 

    昔アニメで見てたけど、虐待みたいじゃなかった?

    +33

    -26

  • 32. 匿名 2016/04/10(日) 22:10:13 

    >>10
    浅利君ね!

    +95

    -1

  • 33. 匿名 2016/04/10(日) 22:10:17 

    あざりぢゃん

    +3

    -4

  • 34. 匿名 2016/04/10(日) 22:10:52 

    あさりちゃんって何でお母さんとお姉ちゃんに
    いじめられてたの?

    +60

    -27

  • 35. 匿名 2016/04/10(日) 22:11:01 

    23歳ですが、年の離れた従姉妹が巻数はバラバラだけどあさりちゃんの漫画たくさん持ってて読んでました♩

    +58

    -3

  • 36. 匿名 2016/04/10(日) 22:11:08 

    時々出てくるホラー回がガチでコワイ

    +324

    -4

  • 37. 匿名 2016/04/10(日) 22:11:13 

    すき
    めっちゃ面白い

    +109

    -4

  • 38. 匿名 2016/04/10(日) 22:11:35 

    うにょwww
    懐かしすぎるwwwwww

    +123

    -2

  • 39. 匿名 2016/04/10(日) 22:12:21 

    マイナス魔がいるね

    +21

    -24

  • 40. 匿名 2016/04/10(日) 22:12:38 

    当たり前だけど初期、中期、後期では画風も芸風もだいぶ違う

    +120

    -6

  • 41. 匿名 2016/04/10(日) 22:13:08 

    いばらが好きだった
    ムカつくけど(笑)

    +144

    -2

  • 42. 匿名 2016/04/10(日) 22:13:48 

    40巻くらいまでしか読んでなかったけど、100巻まで続いて終わったと聞いてビックリ!
    何気に時代を追いかけてたから、後半は携帯とか出てきてたのかな?

    +161

    -2

  • 43. 匿名 2016/04/10(日) 22:13:50 

    やぶのこうじいばら とかいたよね〜
    うるわし大和くんとか美形キャラも覚えてる

    +143

    -4

  • 44. 匿名 2016/04/10(日) 22:14:17 

    暴力シーンが多いマンガだったけど、時代とともに描きにくい風潮になったと聞いて呆れた。

    マンガをマンガとも受け止められないとは……

    +264

    -6

  • 45. 匿名 2016/04/10(日) 22:14:22 

    あさりとタタミの喧嘩が凄まじい(笑)

    +259

    -1

  • 46. 匿名 2016/04/10(日) 22:14:24 

    母親と姉を本気で腹たちながら見てた

    +197

    -6

  • 47. 匿名 2016/04/10(日) 22:14:45 

    大ブレイク中の浜崎あゆみが当時好きな漫画に挙げてたことあった

    +105

    -3

  • 48. 匿名 2016/04/10(日) 22:14:53 

    金たまつぶししてたよね(笑)

    太陽昇ってきてホッピング❤

    +22

    -2

  • 49. 匿名 2016/04/10(日) 22:15:05 

    終わりごろ何気にやってたイベントに行きましたよ!

    作者さん、ノリのいい方々でした。
    ほとんど妹の真理子さんが喋ってた(笑)

    +94

    -2

  • 50. 匿名 2016/04/10(日) 22:15:24 

    途中から、うにょ?っていう犬を飼ってたような。

    +78

    -2

  • 51. 匿名 2016/04/10(日) 22:15:26 

    あさりとタタミを足して2で割ると、ちょうど良い人間になると思う。

    +112

    -2

  • 52. 匿名 2016/04/10(日) 22:15:33 

    タタミの友達の綾子ちゃんが好きだったな(笑)

    美人でお金持ちで性格悪い☆

    +125

    -3

  • 53. 匿名 2016/04/10(日) 22:15:42 

    あさりちゃん
    マンガ結構持ってました

    タタミの友達のあや子ちゃんや
    イバラちゃんって女の子いたよね

    +47

    -3

  • 54. 匿名 2016/04/10(日) 22:15:42 

    あさりちゃんのお母さんは漫画を描くのが上手かった

    +20

    -4

  • 55. 匿名 2016/04/10(日) 22:16:10 

    タタミの親友、綾子だっけ?人参好きな子
    タタミの親友だけあって腹黒だった記憶w

    +90

    -3

  • 56. 匿名 2016/04/10(日) 22:16:42 

    アラフォーだけど全巻持ってます。
    実家に置いてあるんだけど、母に捨てていいか聞かれて大激怒しました笑

    +72

    -5

  • 57. 匿名 2016/04/10(日) 22:17:07 

    予言的中

    「あさりちゃん」を語ろう

    +412

    -1

  • 58. 匿名 2016/04/10(日) 22:17:35 

    下ネタで申し訳ないのですが。。。
    あさりちゃんですごく衝撃だった話があるのですが覚えてる方いませんかね。。?

    確かあさりちゃんの友だちがあさりちゃんにSEXってなに??と聞いていて、男の人のおちんちんを女の人のあそこに入れることだよってふつーーーーに書いてある話しがあって小学生の私にとても衝撃的でした。。。

    +20

    -60

  • 59. 匿名 2016/04/10(日) 22:17:49 

    最近コツコツ漫画集めています。うつぼ校長先生が好きでした。昔は姉が頭がよくて私が運動が得意だったので、あさりちゃんみたいと言われ、かなり傷つきました(勉強得意じゃないので)それも良い思い出です。

    +41

    -4

  • 60. 匿名 2016/04/10(日) 22:18:01 

    アニメのエンディングの歌詞が切なかった気がする。

    +49

    -2

  • 61. 匿名 2016/04/10(日) 22:18:29 

    わたし自身が長女だからか、あさりちゃんという作品は好きだけどあさりちゃんは嫌いだった。
    タタミからいじめられてるんじゃなくて、あさりが悪いことするから怒られてるんじゃん!て。
    だからタタミが悪さすればママから怒られてるし。
    まる子も同様。
    でも、わたしのマンガ好きはあさりちゃんから来てるんです。

    +65

    -17

  • 62. 匿名 2016/04/10(日) 22:18:30 

    ぶっ飛んでたイメージ

    +15

    -4

  • 63. 匿名 2016/04/10(日) 22:18:51 

    小学校高学年でハマってた。
    意外と漢字とか言葉の勉強になったなー。

    +73

    -2

  • 64. 匿名 2016/04/10(日) 22:18:53 

    初期の大長編あさりちゃん好きだったなぁ

    +136

    -4

  • 65. 匿名 2016/04/10(日) 22:19:09 

    うろ覚えなんだけど、電話に誰が出るかみたいな話面白かった

    +23

    -4

  • 66. 匿名 2016/04/10(日) 22:19:34 

    スタイル抜群だけど顔がキュウリのママが好きでしたw

    +162

    -2

  • 67. 匿名 2016/04/10(日) 22:19:51 

    あさりちゃんが教科書食べたら食べた分だけ勉強が出来るようになる話がなぜか印象に残っている。結局テスト前に全部トイレで排出されて元に戻って終わった\(^o^)/

    +46

    -6

  • 68. 匿名 2016/04/10(日) 22:19:53 

    最初の方は、一巻のうち一話は怖い話があった

    小さい頃だったからかなり怖かったw

    +98

    -3

  • 69. 匿名 2016/04/10(日) 22:20:34 

    あさりちゃんのマンガに出てくる食べ物がみな美味しそうだった
    ラーメンとかカレーとかチョコレートとかケーキとか

    +147

    -2

  • 70. 匿名 2016/04/10(日) 22:20:48 

    読みたくなってきた
    満喫にあるかな?

    +44

    -2

  • 71. 匿名 2016/04/10(日) 22:21:45 

    初期の頃の絵の方が好きだったなぁ

    +74

    -4

  • 72. 匿名 2016/04/10(日) 22:21:51 

    犬はうにょでなくらあさり犬が好き

    +32

    -2

  • 73. 匿名 2016/04/10(日) 22:23:10 


    おやつの量が多い方には
    過酷なお手伝いをするみたいな話が
    あったよね
    お手伝いの内容はお皿に書いてあって(笑)

    +146

    -2

  • 74. 匿名 2016/04/10(日) 22:23:24 

    あんま覚えてないけどあさりが嫌いな人参が給食に出る話とか好きだったな

    +11

    -4

  • 75. 匿名 2016/04/10(日) 22:24:15 

    小学生の時友達から借りて読みあさってたなぁ…
    お馬鹿姉妹みたいに見えるけど、
    あさりは運動神経抜群で、
    タタミは成績優秀!
    部屋のインテリアも実はお洒落で、
    ベッドとかクッションに憧れて誕生日に一つ一つ揃えて貰ったなぁ(笑)
    あー、懐かしい。
    貸してくれてた友達に会いたい。

    +117

    -3

  • 76. 匿名 2016/04/10(日) 22:25:05 


    怖い話でバレエのシューズの話と
    捨ててあったベッドを
    拾ってきて幽霊にとりつかれた
    みたいな話があったような…
    覚えてるかたいます??

    +269

    -2

  • 77. 匿名 2016/04/10(日) 22:25:11 

    自分たちで整形する話が好きだった。
    二重より素敵な三重まぶた。

    結構初めの頃だったかなー。

    +118

    -2

  • 78. 匿名 2016/04/10(日) 22:25:58 

    持ってる洋服を全部庭に埋めたのは無謀だと思った

    +25

    -2

  • 79. 匿名 2016/04/10(日) 22:27:27 

    オマケのページで作者さんの簡単クッキングとかあったね( ´ ▽ ` )ノ意外とあさりちゃんって同人誌とかBLとかのオタク系のネタがあった気がする。

    +80

    -3

  • 80. 匿名 2016/04/10(日) 22:27:58 

    腐ったひと切れのカマボコをタタミとアサリが奪い合うの覚えてる。腐ってるんだけど、あれ読んでるとカマボコたべたくなったw

    +86

    -4

  • 81. 匿名 2016/04/10(日) 22:29:12 

    どっちもかわいいな
    「あさりちゃん」を語ろう

    +216

    -5

  • 82. 匿名 2016/04/10(日) 22:29:59 

    やおいって言葉、なんだろうって思ってた(笑)

    +103

    -3

  • 83. 匿名 2016/04/10(日) 22:31:41 

    ダイエットと美少年話も多かったよねw

    +63

    -2

  • 84. 匿名 2016/04/10(日) 22:31:56 

    いばらちゃん
    「あさりちゃん」を語ろう

    +152

    -2

  • 85. 匿名 2016/04/10(日) 22:32:31 

    内容忘れたけど、24巻がすごく面白くて、24巻がボロボロになっちゃったの覚えてる。

    +53

    -2

  • 86. 匿名 2016/04/10(日) 22:32:54 

    カバちゃんみたいな担任いいなぁと思ってたな

    +76

    -2

  • 87. 匿名 2016/04/10(日) 22:32:58 

    マイフレンドフォーエバー

    +14

    -2

  • 88. 匿名 2016/04/10(日) 22:33:53 

    お父さんがお正月に家族のためにカレーを作る回覚えてる。
    いっぱい味見して味わからなくなっちゃったのが愉しかった❗

    +82

    -2

  • 89. 匿名 2016/04/10(日) 22:34:06 

    私は好きでよく見てたけど両親が嫌がってた記憶がある。同じ自分の子なのに、母親があさりちゃんにばっかり辛く当たるし、姉が妹をいじめ抜くのが嫌とか言ってたような…。

    ちなみに、もう建て直しちゃったけど実家の台所の壁には私が小学生の頃に描いたあさりちゃんの似顔絵がずっと残ってた。懐かしい。

    +36

    -4

  • 90. 匿名 2016/04/10(日) 22:34:09 

    あさりちゃん、大好きで全館持っていました。
    去年、引越しで某古本屋に、持っていくと0円査定でした。
    結局、引き取ってもらいましたが少し切なかったです。

    +24

    -10

  • 91. 匿名 2016/04/10(日) 22:34:16 

    最初の頃、よく「ちがわい!」って言ってなかった?あさりちゃん。

    +103

    -4

  • 92. 匿名 2016/04/10(日) 22:34:30 

    組長いつも可哀想なんだよなー
    「あさりちゃん」を語ろう

    +116

    -1

  • 93. 匿名 2016/04/10(日) 22:34:53 


    うちも姉妹でこんな感じだから
    ダブります。

    ちなみに私はアサリのほうwww

    たまに出てくる
    美少女と美男子の作画も好きだった(^^)

    +83

    -1

  • 94. 匿名 2016/04/10(日) 22:34:55 

    同じ作者さんで、こまちって名前の幽霊の漫画も面白かった
    知ってる人いる??

    +198

    -2

  • 95. 匿名 2016/04/10(日) 22:35:05 

    私はぐうたらで出来損ないの次女だったので、あさりちゃんとかまる子って呼ばれてました。
    ねぇちゃん意地悪で母ちゃん恐かったし。

    +39

    -1

  • 96. 匿名 2016/04/10(日) 22:36:28 

    なんか、金のなる木の話がとらうまや。

    +72

    -1

  • 97. 匿名 2016/04/10(日) 22:36:43 

    節約、省エネで厚着しすぎてゴロンゴロンとか、タタミがあさりちゃんの髪を引っ張ってギャースとか笑ったな。

    +59

    -2

  • 98. 匿名 2016/04/10(日) 22:36:57 

    室山まゆみさんって、姉妹2人で書いてたんでしたよね?
    好きだったなー。

    +54

    -2

  • 99. 匿名 2016/04/10(日) 22:37:08 

    「あさりちゃん」を語ろう

    +193

    -1

  • 100. 匿名 2016/04/10(日) 22:37:51 

    作者の室山まゆみ先生
    「あさりちゃん」を語ろう

    +150

    -1

  • 101. 匿名 2016/04/10(日) 22:38:04 

    あさりたん

    +3

    -3

  • 102. 匿名 2016/04/10(日) 22:38:05 

    昔小学生の頃、タタミがおこづかいでハンバーガーとシェイクを買って1人でこっそり食べてる場面があって、当時はまだマックも何もショップがない時代だったので、子供心にうらやましくってしばらくそのページを見てた記憶がある。

    +77

    -1

  • 103. 匿名 2016/04/10(日) 22:38:05 

    >>76
    大木馬場子?みたいな名前の幽霊にあさりちゃんが取り憑かれ
    病気で亡くなった外国の女の子にタタミちゃんが取り憑かれる話ですね。

    覚えています、あさりちゃんが短い手足で華麗に舞う姿も、タタミちゃんがフォークとナイフで食事し使うトイレットペーパーの量が半分になったこともww

    +118

    -2

  • 104. 匿名 2016/04/10(日) 22:38:29 

    +75

    -1

  • 105. 匿名 2016/04/10(日) 22:39:01 

    10巻くらいまでしか買ってなかったけど、
    男の子とお見合いする話で「こんなブスいやだよ!」って断られるシーンに落ち込んだよ。
    ストレート過ぎてさ…自分もそうだから。

    +54

    -2

  • 106. 匿名 2016/04/10(日) 22:39:22 

    くそたわけ〜〜!とか
    ガキはさっさとクソして寝ろ!!とか
    タタミの暴言!?を習得して兄との兄弟げんかに生かしてたわ〜

    +98

    -1

  • 107. 匿名 2016/04/10(日) 22:41:19 

    30年くらい前か、
    作者さん姉妹それって仕事ばっかで結婚出来ないってネタにしてたけど、
    どうなったのかな

    +31

    -2

  • 108. 匿名 2016/04/10(日) 22:41:22 

    『日焼け(だったっけ?)美人コンテスト』の話のオチが
    いまだに覚えてる。
    真っ黒けだったのにあさりが負けたアレ。

    美人じゃないからってやつ。

    +125

    -1

  • 109. 匿名 2016/04/10(日) 22:42:11 

     
    「あさりちゃん」を語ろう

    +126

    -1

  • 110. 匿名 2016/04/10(日) 22:42:34 

    タタミはすごくケチで、銀行に1円だけ貯金して、利子だけで100万円ためている。ってどこかに書いてあったと思うんですか、私の記憶違いかな?

    +76

    -1

  • 111. 匿名 2016/04/10(日) 22:42:55 

    最初の頃の、ママが頑張ってヒラヒラのドレスを作る話が好きだった
    でも結局ダメになったんだと思うけど

    ああいうお嬢さまな格好のセンスとかよかったと思う
    一時そういう流行が廃れて見られなくなった感じだった

    +61

    -1

  • 112. 匿名 2016/04/10(日) 22:42:57 

    初期の絵柄の頃読んでました。

    夏になるとママがお昼を作るのに暑いキッチンに立つのが嫌になり出前を取る→3人で何を食べるかケンカになる→殴り合いの末電話かけると定休日…。

    仕方なく暑い暑いとキッチンヘ…の話を思い出します。

    +113

    -5

  • 113. 匿名 2016/04/10(日) 22:43:28 

    なつかし!小学生のころ読んでたな〜(≧∇≦)
    あさりちゃんギャルになったよね笑
    「あさりちゃん」を語ろう

    +106

    -2

  • 114. 匿名 2016/04/10(日) 22:43:29 

    あさりちゃんに出てきた言葉で
    スカタンとかクッキッキってのが印象に残ってる(笑)

    +115

    -1

  • 115. 匿名 2016/04/10(日) 22:44:27 

    どろろんぱっ すうぱあかぐや姫 とかも描いてたねタケノコ型のベッドで寝てたり^ ^古本屋で一生懸命探してたな

    +110

    -2

  • 116. 匿名 2016/04/10(日) 22:44:50 

    >>58
    そんな話あったんだ?衝撃…
    あさりちゃんって確か小学館の
    児童向け雑誌に連載してたよね?

    +11

    -5

  • 117. 匿名 2016/04/10(日) 22:44:56 

    たまに考えさせられる話があったりする
    「あさりちゃん」を語ろう

    +131

    -1

  • 118. 匿名 2016/04/10(日) 22:46:00 

    ことわざや四文字熟語、漢字、雑学はあさりちゃんから学んできた!

    +106

    -1

  • 119. 匿名 2016/04/10(日) 22:46:13 

    あさりちゃんの放った「化粧してもしなくても一緒じゃん」みたいな言葉でお母さん激怒

    デパート行き、中止

    +116

    -1

  • 120. 匿名 2016/04/10(日) 22:46:36 

    あさりの友達は可愛い子多い
    「あさりちゃん」を語ろう

    +100

    -1

  • 121. 匿名 2016/04/10(日) 22:47:21 

    たまたま風邪引いた時行った病院の待ち合い室に置いてあって懐かしかった~♪
    続き読みたくてAmazonで買っちゃったよ

    たたみの名前の由来が、タタミイワシから来てるってーのが勉強になった

    +66

    -1

  • 122. 匿名 2016/04/10(日) 22:48:33 

    頭も、運動神経も、力でも勝てない姉に毎日いじめられていたので、タタミをギャフンと言わせられるあさりちゃんを読んで、ストレス発散してました。私にとっては、憧れの妹像でした。

    +19

    -1

  • 123. 匿名 2016/04/10(日) 22:49:18 

    >>108
    ありましたね
    『うわ~ケシズミみたいに真っ黒な子』ってのが
    懐かしいなぁ~

    +82

    -2

  • 124. 匿名 2016/04/10(日) 22:50:00 

    どろろんぱっ  だ!
    幽霊のこまちとあずきって女の子の友情ドタバタギャグw
    あれはあさりちゃんと違ってキャラが優しくて可愛いから癒されたなぁ

    +70

    -1

  • 125. 匿名 2016/04/10(日) 22:51:07 

    作者のページが面白かったな
    「あさりちゃん」を語ろう

    +118

    -2

  • 126. 匿名 2016/04/10(日) 22:51:09 

    小学生の頃から1番好きな漫画で、
    単行本とアニメのビデオも
    全巻揃えました笑
    終わってしまって本当に悲しい!

    +21

    -1

  • 127. 匿名 2016/04/10(日) 22:52:13 

    >>77
    洗濯バサミとかで鼻高くしてなかった?
    なんかうっすら覚えてるw

    +113

    -1

  • 128. 匿名 2016/04/10(日) 22:53:04 

    60巻で集めるのやめて売っちゃったなぁ
    たまにある長編が好きだった

    +23

    -0

  • 129. 匿名 2016/04/10(日) 22:53:34 

    懐かしい〜!子供の頃大好きで単行本集めてたなぁ。
    ホラー回で、Zクラスだっけな、あさりが塾でクラス分けされたんだけど実はそんなクラス存在しなくて…みたいな回が記憶に残ってる!
    授業の内容も幽霊の先生が鬼畜米英!って言って槍でさす練習とか。

    +147

    -1

  • 130. 匿名 2016/04/10(日) 22:54:14 

    あさりとアサリ
    「あさりちゃん」を語ろう

    +195

    -1

  • 131. 匿名 2016/04/10(日) 22:55:35 

    アサリが聖子ちゃんのピュアピュアプリ〜ズ気持はイエ〜スの節だけが超似てる、モノマネコンテストに出ようとすりがアサリがど音痴で…‼︎の回を覚えています。私にとって初めて買い揃えた漫画です。

    +86

    -1

  • 132. 匿名 2016/04/10(日) 22:56:02 

    うるわしやまと と言う耽美な美少年キャラは、高校生になると背が伸びてムキムキのガタイの良い男になるんだよね(笑)(´Д` )

    +25

    -1

  • 133. 匿名 2016/04/10(日) 22:56:17 

    馬場子のジゼル
    「あさりちゃん」を語ろう

    +207

    -2

  • 134. 匿名 2016/04/10(日) 22:56:21 

    初期の長編だったかな?
    マンドラゴラの話、やけに覚えてる。

    あと、話の内容は忘れたけど、話の中で出てきた「山猫大飯店のひき肉レタス包み」っていうメニューが忘れられない!
    田舎っぺの小学生だった私は、見たこともないメニューだったので。

    +75

    -2

  • 135. 匿名 2016/04/10(日) 22:56:36 

    作者さん、月曜から夜更かしに出てたんだ
    「あさりちゃん」を語ろう

    +134

    -1

  • 136. 匿名 2016/04/10(日) 22:58:46 

    さんごママがシャネルズのモノマネでカラオケ大会に出る話が忘れられない!
    もう一回読みたいなー

    +98

    -2

  • 137. 匿名 2016/04/10(日) 22:58:55 

    >>129

    戦争で亡くなった教師の霊だったんだっけ?
    「あさりちゃん」を語ろう

    +154

    -1

  • 138. 匿名 2016/04/10(日) 22:59:38 

    これめっちゃ思い出す
    「あさりちゃん」を語ろう

    +184

    -1

  • 139. 匿名 2016/04/10(日) 22:59:44 

    タタミの進学しようとした
    中学校の制服が
    くそダサいって話あったよね(笑)

    +108

    -1

  • 140. 匿名 2016/04/10(日) 23:00:26 

    納豆うにマヨネ丼食べてみたーい!笑

    +40

    -2

  • 141. 匿名 2016/04/10(日) 23:00:43 

    組長と体が入れ替わっちゃった話もあったね
    「あさりちゃん」を語ろう

    +70

    -1

  • 142. 匿名 2016/04/10(日) 23:02:33 

    コタツムリもあさりちゃんから覚えました
    「あさりちゃん」を語ろう

    +146

    -2

  • 143. 匿名 2016/04/10(日) 23:02:44 

    元祖マウンティング
    「あさりちゃん」を語ろう

    +239

    -1

  • 144. 匿名 2016/04/10(日) 23:02:45 

    >>117
    あーこれ覚えてる。
    タタミがなんとなく学校サボっちゃったときに出会う子。

    その子に言われて学校行って、でも先生もいい勉強してきたなって言ってくれるんだよね。

    +81

    -2

  • 145. 匿名 2016/04/10(日) 23:02:59 

    あさりちゃん読んで、村八分って言葉を覚えた。
    懐かしい!
    私は青虫が脱走して、結局お母さんのお尻で潰れてたの覚えてる!
    あと遠足にタタミがビール缶をパッケージ隠してあさりに持たせるのとか。

    +104

    -1

  • 146. 匿名 2016/04/10(日) 23:03:10 

    あさりちゃん懐かしい〜!
    落日の敗者
    っていうタイトルの写真?か絵画?が最後のオチに使われた回の話、覚えてる人いませんか?
    落日の敗者っていう言葉だけが印象に残ってて、内容が全く思い出せない…(笑)

    +19

    -2

  • 147. 匿名 2016/04/10(日) 23:03:43 

    >>133
    ごめん、マイナスしてしまった

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2016/04/10(日) 23:04:57 

    >>94
    どろろんぱっ!覚えてる
    これもアニメやってたよね

    こっちはあさりちゃんと違って大人になって完結するからせつない

    +50

    -1

  • 149. 匿名 2016/04/10(日) 23:04:58 

    あさりちゃんの名前を漢字にしてるストーリーも好き
    「あさりちゃん」を語ろう

    +159

    -2

  • 150. 匿名 2016/04/10(日) 23:09:07 

    お餅食べ過ぎたんだっけ?
    潰されたママの「くぇ〜」ってセリフいいわ〜
    「あさりちゃん」を語ろう

    +132

    -2

  • 151. 匿名 2016/04/10(日) 23:09:27 

    あさりちゃんそのものって言われます。笑

    +16

    -1

  • 152. 匿名 2016/04/10(日) 23:10:05 

    >>137
    その話で槍を構えて突きーーー!
    ってするのが腹抱えて笑ったww

    +78

    -2

  • 153. 匿名 2016/04/10(日) 23:11:23 

    >>137
    そうですそうです!すごく記憶に残ってました!
    懐かしいな〜。読み返したい!

    +30

    -1

  • 154. 匿名 2016/04/10(日) 23:11:34 

    ハイスクール編ではあさりは見た目そのままなのにタタミは背が高い美人になってたのが不思議だったw

    +65

    -1

  • 155. 匿名 2016/04/10(日) 23:12:38 

    ねぐりじえ~

    +79

    -2

  • 156. 匿名 2016/04/10(日) 23:14:11 

    さんごママが作るケーキが美味しそうで美味しそうで無性にケーキが食べたくなってたな〜(笑)

    +85

    -2

  • 157. 匿名 2016/04/10(日) 23:17:34 

    作者さんたちがすごく常識人なんだろうなーといつも思ってた

    たぶんクセも強いんだろうけど笑

    +66

    -1

  • 158. 匿名 2016/04/10(日) 23:18:18 

    やおいとR指定って言葉をこの漫画で知りました(笑)

    +28

    -2

  • 159. 匿名 2016/04/10(日) 23:20:21 

    ママが風邪で寝込んで
    次の日があさりの遠足で
    タタミが作ったぶんぶんおにぎり(笑)
    明日はこれ持って行け!ってやつ
    でもママ、次の日には自力で回復して
    お弁当作ってた

    +107

    -1

  • 160. 匿名 2016/04/10(日) 23:20:30 

    パパが無修正のオトナのビデオをもらってきて、あさりが見ようと頑張る回をすごく覚えてるw
    どんなのかあさりが想像するんだけど知らないから想像もできないんだけど私も当時子供だったから同じだった(笑)
    結構キワドイ話もあるよねw
    「やおい」という単語もこの漫画で知ったしw

    +59

    -1

  • 161. 匿名 2016/04/10(日) 23:25:47 

    同じ作者の、どろろんぱ!
    も好きでした。
    わかる人いるかな?

    +68

    -1

  • 162. 匿名 2016/04/10(日) 23:27:11 

    病気で入院してる男の子の話が泣けた。
    窓の外から聞こえるあさりちゃんの声が楽しみになって、友達になりたいと思うようになるやつ

    +74

    -1

  • 163. 匿名 2016/04/10(日) 23:27:16 

    あさりちゃんが初めて買った漫画の単行本だったなぁ。

    結構このマンガで色んな語彙が増えたと思う。

    +75

    -1

  • 164. 匿名 2016/04/10(日) 23:27:44 

    あさりちゃんにだけ懐いた凶暴な根の猫の義経が好きです。
    絵柄も最近のもいいんですけど、あの頃が好きですね。

    +15

    -2

  • 165. 匿名 2016/04/10(日) 23:27:46 

    タタミの同級生の家に行って無理やりニンジンを食べさせられるあさり
    「あさりちゃん」を語ろう

    +140

    -1

  • 166. 匿名 2016/04/10(日) 23:28:26 

    ※162
    私も同じ話書こうとしてました。
    有名なのかな?

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2016/04/10(日) 23:29:04 

    トピ主です!
    皆さんのコメント見て「あった!あった!」と思い出すエピソードもあって懐かしいです。
    結構流行り物のネタや読者にネタを募集してたりもしてましたね。
    やおいの話も連載してたのが小学2年生なのに読んでた子供達は理解してたのかな?(^^;;
    「あさりちゃん」を語ろう

    +107

    -1

  • 168. 匿名 2016/04/10(日) 23:29:44 

    >>58
    全巻持ってたクチの私。
    そんな話はさすがにない。ガセ。
    単行本未収録でもわざわざそんなことは書かないと思う。
    腐女子ネタはあったけどー。

    +28

    -2

  • 169. 匿名 2016/04/10(日) 23:30:01 

    結構テレビ出てるんだね
    「あさりちゃん」を語ろう

    +91

    -1

  • 170. 匿名 2016/04/10(日) 23:30:56 

    あさりちゃんは人生で初めての漫画だったな〜!第1話が台風対策で大工してる話だったような。
    あさりちゃんには雑学いっぱい教えてもらったなぁ。

    私が好きなのは初期の長編で、あさりちゃん一家が船旅で見知らぬ島に漂着するやつ!
    たしかジャックさんてお兄さんがいて、田原俊彦のハットしてグー?を歌ってたのをなぜだか未だに覚えてる。
    あとヘンテコな犬がいたような…。
    50巻あたりまでしか読んでないけど、何回も読んでたのは初期の方だなぁ。

    +100

    -1

  • 171. 匿名 2016/04/10(日) 23:31:32 

    キスマイファンなのかな?笑
    「あさりちゃん」を語ろう

    +97

    -2

  • 172. 匿名 2016/04/10(日) 23:33:54 

    エンディングの歌がけっこうせつない
    ママ もっとほんとのこと言って
    パパ もっといっしょに遊んでよ
    先生よろしくお願いします
    これでもあさりは女の子 

    合ってる?

    +61

    -1

  • 173. 匿名 2016/04/10(日) 23:34:10 

    カバちゃんは料理がうまいんですよね~
    「あさりちゃん」を語ろう

    +137

    -1

  • 174. 匿名 2016/04/10(日) 23:35:06 

    ピーマンの肉詰めにあこがれた記憶。

    +79

    -1

  • 175. 匿名 2016/04/10(日) 23:35:46 

    これー凄いアイディア
    「あさりちゃん」を語ろう

    +198

    -3

  • 176. 匿名 2016/04/10(日) 23:36:19 

    あさりは漫画が上手なんだよね!

    +87

    -2

  • 177. 匿名 2016/04/10(日) 23:36:41 

    夏休みか春休みか忘れたけど、朝の子どもマンガ劇場?であさりちゃんとカボチャワイン見てた
    (関西です)

    +65

    -2

  • 178. 匿名 2016/04/10(日) 23:36:41 

    検便の日にウンチが出なくて、犬のウンチを出して大騒ぎになる話大好き。

    +69

    -1

  • 179. 匿名 2016/04/10(日) 23:37:19 

    この頃くらいの絵が一番好き

    +136

    -2

  • 180. 匿名 2016/04/10(日) 23:38:19 

    今でも読んでる
    笑いあり感動ありの
    あさりちゃん

    +19

    -1

  • 181. 匿名 2016/04/10(日) 23:38:21 

    懐かしい〜!!
    友達に私の家族はあさりちゃん一家みたいだねと言われたことあります!(2人姉妹、強い母、存在薄い父)違うのは私はどちらかというと立場が私があさり、妹がタタミだったことです。

    +10

    -2

  • 182. 匿名 2016/04/10(日) 23:38:42 

    あさりちゃんのお部屋がすごい可愛くて、子供ながらにクッション置いたりしてマネしてました♩

    +65

    -1

  • 183. 匿名 2016/04/10(日) 23:40:05 

    カバ先生って凄く良い先生だったよね。あさりのママよりあさりを理解していた。

    +85

    -2

  • 184. 匿名 2016/04/10(日) 23:41:36 

    このシーン覚えてるのにどんな話だったか忘れた(><)
    「あさりちゃん」を語ろう

    +140

    -2

  • 185. 匿名 2016/04/10(日) 23:42:06 

    あさりのママはヒステリックでどうにも好きになれなかった。

    +11

    -4

  • 186. 匿名 2016/04/10(日) 23:42:45 

    >>82
    「俺お前のこと好きなんだ...いいだろ?」

    +19

    -1

  • 187. 匿名 2016/04/10(日) 23:43:51 

    >>184 ちょwこれなんだっけ?!凄い爆笑したのだけは覚えてるww

    +67

    -1

  • 188. 匿名 2016/04/10(日) 23:44:28 

    どろろんぱの話がよく出てるけど、確かにどろろんぱは作者らしい。
    最後、小町の生まれ変わりが要因での地球崩壊人類滅亡の予測してる。
    もともと割と悲観的な人らだった。

    ファン向けのペーパーで、あさりちゃんが終わってからやっと幼少期の二人を振り返ったエピソードを描いていた。
    あさりちゃんの内容がある意味ぬるくなってったのは、本人らの心的状況が変わってきたのもあるらしい。
    気の毒な気もするけど、毒親じゃなかったら、きっとあさりちゃんもなかったんだろうな。

    +24

    -1

  • 189. 匿名 2016/04/10(日) 23:44:31 

    これってタタミの絵でしたっけ?
    「あさりちゃん」を語ろう

    +109

    -1

  • 190. 匿名 2016/04/10(日) 23:44:49 

    高級なカマボコを取り合って食べる回がありましたね
    未だに白いカマボコを食べるときにふと思い出します

    +71

    -1

  • 191. 匿名 2016/04/10(日) 23:44:52 

    >>184
    あさりちゃんが学芸会でマリア様の役をやりたがる話ですね
    悪魔からマリア様みたいな綺麗な顔を貰う代わりに表情が無くなってしまう...みたいな内容

    +85

    -3

  • 192. 匿名 2016/04/10(日) 23:46:58 

    今は無きぴょんぴょん(´;ω;`)

    +63

    -1

  • 193. 匿名 2016/04/10(日) 23:47:47 

    カマボコ、懐かしい。腐ってるやつね。食べ物系はふとした時に思い出すよねー

    +35

    -1

  • 194. 匿名 2016/04/10(日) 23:49:25 

    エスカルゴのケーキ食べてみたかった

    +71

    -1

  • 195. 匿名 2016/04/10(日) 23:49:31 

    >>94
    「どろろんぱ!」ですね。
    小野小町と書いて「おのこまち」、大福寺あんこって女の子の家に住んでたような✨
    懐かしいな〜。
    最後、あんこの子供に産まれ変わるんでしたよね。

    +70

    -2

  • 196. 匿名 2016/04/10(日) 23:52:18 

    ビューティフルめがね

    +34

    -1

  • 197. 匿名 2016/04/10(日) 23:53:41 

    >>175
    これ美味しそうで憧れたよw

    +28

    -1

  • 198. 匿名 2016/04/11(月) 00:00:14 

    私も小学生のとき好きで読んでたー!
    立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花ってあさりちゃんで覚えたな(*^^*)

    +113

    -1

  • 199. 匿名 2016/04/11(月) 00:03:21 

    連載1回目を読んでいた私。

    +8

    -3

  • 200. 匿名 2016/04/11(月) 00:16:06 

    時代
    「あさりちゃん」を語ろう

    +131

    -2

  • 201. 匿名 2016/04/11(月) 00:19:41 

    浜野よんこ

    +20

    -1

  • 202. 匿名 2016/04/11(月) 00:25:33 

    初期の長編で漂流してどっかにたどり着いて、そこの王様にしゃべる猿として気に入られるんだけど
    ある日突然「飽きた」って捨てられる?展開を覚えてる。
    王様が美形なんだよね

    +108

    -1

  • 203. 匿名 2016/04/11(月) 00:26:19 

    ちょうど先日思い出して話題にしたばかり。タイムリー!

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2016/04/11(月) 00:33:36 

    >>200
    この頃の絵が一番好き

    +16

    -1

  • 205. 匿名 2016/04/11(月) 00:34:40 

    youtubeでアニメ見れますよ(^ ^)

    +7

    -1

  • 206. 匿名 2016/04/11(月) 00:34:49 

    鰯(イワシ)という漢字、あさりちゃんで覚えた。

    +85

    -1

  • 207. 匿名 2016/04/11(月) 00:37:48 

    小学校の頃大好きでした!!

    室山まゆみ先生の作品好きで、どろろんぱやスーパーかぐや姫も持ってました!

    ミスターペンペンもおろしろいですよね!

    ちなみに私はタタミのファンでした(^o^)

    あんなふうに頭良くなりたい!

    +75

    -1

  • 208. 匿名 2016/04/11(月) 00:42:31 

    小学○年生の連載だったので、毎月読んでいて、きょうだいケンカはするものだと思っていた。
    今は図書館で借りれるので、子供たちは楽しみに出かけます。
    でも、まったくけんかしてないです。

    +17

    -1

  • 209. 匿名 2016/04/11(月) 00:42:58 

    >>194
    エスカルゴ!!ありましたねー

    あとプチ・シャトーのケーキも食べてみたい!

    +62

    -1

  • 210. 匿名 2016/04/11(月) 00:43:45 

    長年のファンなのに、なぜかファンクラブとか入るの思いつかなかった……

    もう募集はしてないのかな?

    +23

    -2

  • 211. 匿名 2016/04/11(月) 00:45:05 

    まいまい堂の栗かのこ!

    +84

    -1

  • 212. 匿名 2016/04/11(月) 00:49:20 

    タンスに同じパジャマがたくさん入ってたね

    +23

    -1

  • 213. 匿名 2016/04/11(月) 00:51:40 

    ママのカミナリ
    タタミのイヤミ〜
    それでもあさりは今日もいく〜

    +23

    -2

  • 214. 匿名 2016/04/11(月) 00:53:40 

    た「私は魔の山に住む魔女タータミよくも私をパーティーに呼ばなかったな」
    あ「醜い者は呼ばなかったのよさっさとお帰り!」

    だったっけの話しw

    +35

    -1

  • 215. 匿名 2016/04/11(月) 01:00:39 

    >>58
    もしかしてそれ「こっちむいて!みい子」じゃないですか?
    「あさりちゃん」を語ろう

    +71

    -1

  • 216. 匿名 2016/04/11(月) 01:07:25 

    初期の長編が特に好きでした!
    異世界に飛ばされてあさりが勇者になる話しとさんごママが攫われて宇宙へ行く話しがお気に入りでした。
    その頃から単行本集め始めたな〜

    +37

    -1

  • 217. 匿名 2016/04/11(月) 01:07:42 

    学生手帳を拾ったらかっこいい男の子の写真が入っててこの人が持ち主と勘違いして届けに行く話覚えてる!結局持ち主はゴリラみたいな人です写真のかっこいい男の子に惚れてて写真持ち歩いてたっていう話。名前は智くんだったと思う。

    +69

    -2

  • 218. 匿名 2016/04/11(月) 01:14:08 

    みい子もあさりちゃんも懐かしい(・∀・)
    ぴょんぴょん読んでました。

    +37

    -1

  • 219. 匿名 2016/04/11(月) 01:32:49 

    朝着替えるのが面倒くさくて、服着たまま寝て、シワになるっていう話好きでしたw


    +42

    -1

  • 220. 匿名 2016/04/11(月) 01:43:19 

    あさりちゃんトピ嬉しいな~(*´∀`)

    100巻まで買いました。
    あさりちゃんとうる星やつらは新刊出ると母と一緒に読んでた記憶。

    あさりの事が好きな速井太郎くんだっけ?好きだなーあとうつぼ校長も。
    大食い女子岬みりあちゃんも♪

    +50

    -1

  • 221. 匿名 2016/04/11(月) 01:50:27 

    おモチ大食いしたあと、水を飲んでしまいお腹が膨れるっていうエピソードだけ鮮明に覚えてます笑
    「あさりちゃん」を語ろう

    +41

    -2

  • 222. 匿名 2016/04/11(月) 01:54:29 

    子供のころ「あさりちゃん」で初めてホワイトデーの存在を知りました

    バレンタインにチョコをあげて両思いならホワイトデーに男の子がキャンディをくれるってタタミがあさりに教えてて

    元々ホワイトデーっでそうだよね?今はただのお返しな感じがすふ

    +26

    -2

  • 223. 匿名 2016/04/11(月) 02:16:43 

    この漫画 昔 見てました
    タタミが嫌いだったなー
    いつもあさりちゃんに嫌がらせしてさ
    ママもタタミの味方ばかりして
    でも いつも元気なあさりちゃんに知らない間に勇気付けられてたかも 懐かしい

    +18

    -5

  • 224. 匿名 2016/04/11(月) 02:17:57 

    ビフテキ!!
    って出てきて、しばらくステーキの事だって小学生だったから分からなかったw

    昔だよね、ビーフステーキをビフテキって言って他のw

    +87

    -2

  • 225. 匿名 2016/04/11(月) 02:24:13 

    >>166
    ファン投票No.1だって
    マイフレンドフォーエバーてタイトルの回ね

    +8

    -1

  • 226. 匿名 2016/04/11(月) 02:30:26 

    あさりちゃんが大好きで、
    こーんな古いあさりちゃんの人形をいまだに大切に
    しています。


    このあさりちゃんを見ると、
    こちらまでニコッとしてしまうので、
    元気をもらってます!

    「あさりちゃん」を語ろう

    +79

    -3

  • 227. 匿名 2016/04/11(月) 02:33:49 

    作者の親毒親だったの?
    躾に厳しく子供をさん付けする古風な親ってイメージだった

    +11

    -8

  • 228. 匿名 2016/04/11(月) 02:57:46 

    加藤あ紗里ちゃん

    +2

    -18

  • 229. 匿名 2016/04/11(月) 03:20:45 

    後半になればなるほどつまらなくなった
    40巻位までは面白い
    60巻以降は読む気もしない

    +8

    -14

  • 230. 匿名 2016/04/11(月) 03:39:13 

    本当になつかしい…
    小学生のときにサンタさん(親)がくれたのがきっかけ笑
    姉と一緒によんでたなあ
    落ち込んでるときに読んで元気もらってた

    +12

    -1

  • 231. 匿名 2016/04/11(月) 03:56:33 

    みんなのコメント見てたらめっちゃ読みたくなった36歳です!今からAmazonで探します!夜中の楽しみ増えそうです、ありがとうございます❤

    +45

    -1

  • 232. 匿名 2016/04/11(月) 04:05:59 

    あさりちゃんで知った知識いっぱい!
    痔の専用のざぶとんの存在や、
    うにょを知りダックスフンドという犬種を知った笑笑

    +59

    -2

  • 233. 匿名 2016/04/11(月) 05:27:17 

    頭にボケの花が咲く話が好きでした!

    +55

    -1

  • 234. 匿名 2016/04/11(月) 05:56:20 

    アホウの頭にちゅーりっぷ

    +4

    -1

  • 235. 匿名 2016/04/11(月) 07:08:11 

    母の日のプレゼントに姉とエプロンを買おうとしたけど
    300円しかなく姉が怒ってしまい、悩んだあげくに
    カーネーションを3本買って贈った。
    でも庭で母が育てていたカーネーションが3本盗まれ
    渡した本人が疑われた。
    花屋のおじさんがカードを忘れたと追いかけてきて
    買ったと証明されたけど可哀想すぎると子ども心に思う話も多かった。

    +92

    -1

  • 236. 匿名 2016/04/11(月) 07:33:28 

    アニメのDVD 持ってます。
    今だったらあさり役は坂本千夏さんあたりで観てみたい。

    +5

    -3

  • 237. 匿名 2016/04/11(月) 07:37:45 

    あさりちゃんのファンクラブ入ってた人いますか?
    ざしきぶたクラブだったかな。
    年会費何千円か払ったらフリーペーパーが送られてきたりあさりちゃんオリジナルグッズの通販ができたり何か特典があったんですよね。
    あと、40~50巻位の時に、返信用の切手と宛名シールを送れば無料で作者の昔描いたやおい漫画を貰える企画もありましたね。
    物凄い応募総数だったけど、全部作者さんが発送手続きされたみたいで大変そうだった。
    貰った人いますか?

    +31

    -1

  • 238. 匿名 2016/04/11(月) 07:50:15 

    あさりが保育士になる話もあった。

    +41

    -1

  • 239. 匿名 2016/04/11(月) 08:22:15 

    >>76
    当時の私の部屋のベッドが似た様な形で
    このエピソードを読んだときに悪夢を見た覚えがあります(苦笑

    子供の頃が懐かしい。

    +5

    -1

  • 240. 匿名 2016/04/11(月) 08:25:11 

    カレーの話で、いつも甘口なのに辛口か中辛に挑戦するものがあった。

    私が中辛に変えたのもそれがきっかけ。
    親に小学生だったのもあって、まだ早いよって言われたのも聞かずに、漫画同様辛い辛いと思いながら食べました。

    +5

    -1

  • 241. 匿名 2016/04/11(月) 08:31:09 

    懐かし〜〜
    タタミが多々美って自分で漢字を当てはめたエピソードが印象に残ってる!
    うまい!って思った

    +32

    -1

  • 242. 匿名 2016/04/11(月) 08:52:46 

    >>165
    この絵を見て、この話を読んだの思い出した~
    あさりちゃんがかわいそうと思いながら読んだ気持ちも一緒によみがえった。
    みなさんの載せてる絵や言葉で色々思い出せるよ、ありがとう。

    +8

    -2

  • 243. 匿名 2016/04/11(月) 08:53:28 

    ママが出かけてる間にパパとカレーを作って、
    味見しすぎて味がわかんなくなって
    辛いカレーが出来上がったっていう話を読んで、
    味見し過ぎると味が分からなくなると覚えたわw

    +22

    -1

  • 244. 匿名 2016/04/11(月) 09:00:50 

    あさりちゃんの主題歌 - YouTube
    あさりちゃんの主題歌 - YouTubeyoutu.be

    発売されたコミックス100巻で、36年間の連載に幕を下ろした人気長寿ギャグマンガ「あさりちゃん」(小学館)を手がけたマンガ家ユニット「室山まゆみ」の室山眞弓さんと眞里子さん姉妹が、「2人組による1...

    +6

    -1

  • 245. 匿名 2016/04/11(月) 09:10:25 

    何巻か忘れたけど、病院にいる男の子との話で最後その子がいなくなっちゃって
    切ない終わり方するやつ。あさりちゃんでもたまにシリアス回ありましたよね~。私はその話
    がすごく好きでした。

    +31

    -1

  • 246. 匿名 2016/04/11(月) 09:28:50 

    旦那に『あさりちゃん』のトピ出てる~♪って話したら、お父さんはイワシだろって即答
    男子も読んでたのね…。
    頼んでもいないのにオープニング曲完璧にノリノリで歌ってたw

    +13

    -10

  • 247. 匿名 2016/04/11(月) 10:03:51 

    >>21しじみちゃんなんていたっけ?
    3人目が生まれたの?

    +5

    -3

  • 248. 匿名 2016/04/11(月) 10:04:29 

    懐かしい!ちょうど小学二年生位の時に連載始まって、漫画集めてた!

    あさりちゃんのサントラ盤のLPレコードが近所の忠実屋に売っていて…おねだりして親に買ってもらったのを覚えてる。毎日、電蓄で聞いてましたよ(年がバレますね)
    あさりちゃん関連の歌は、こおろぎ77が結構歌っていた。あさりちゃん音頭とか〜

    ♩ここは〜ホタテ市巻き貝町〜!

    +5

    -1

  • 249. 匿名 2016/04/11(月) 10:05:39 

    前、DVD買った〜。今でも面白いよね。

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2016/04/11(月) 10:11:59 

    ベッドの恐い話覚えてるー!
    バレエシューズは分からないな~。
    読みたくなってきたー!

    +10

    -2

  • 251. 匿名 2016/04/11(月) 10:21:32 

    初期の方がたのしかった。
    途中からぶりっ子になってたのしくない。

    +14

    -2

  • 252. 匿名 2016/04/11(月) 10:37:52 

    >>133
    うわあー!一気にフラッシュバックした!
    馬場子の足のサイズにあわせて自分でトンカチ?で足を叩いて腫らせてトウシューズ履いたんですよね。
    懐かしい(涙

    +68

    -1

  • 253. 匿名 2016/04/11(月) 10:41:49 

    なんとなく落ち込んだ時、元気がない時に読むと元気でたなー。
    トシちゃんの『ハッとしてグー』とか、このマンガで知りました 笑

    +22

    -2

  • 254. 匿名 2016/04/11(月) 10:46:43 

    あさり一家がイカダで世界一周することになって、シージャックさん?とかいうイケメンにシージャックされるっていう回ありましたよね。
    オチとか内容とかほとんど覚えてないけどw

    +33

    -1

  • 255. 匿名 2016/04/11(月) 10:59:13 

    どの巻かわからないけれど、あさりちゃんが御姉様のネグリジェ借りて、夜トイレに行って裾をタポンと汚しちゃうのだけ何故か記憶にのこってます

    +57

    -1

  • 256. 匿名 2016/04/11(月) 11:34:06 

    タタミが毛皮のコート着るかいが面白かった

    +4

    -1

  • 257. 匿名 2016/04/11(月) 11:37:07 

    この作品で姉は理不尽な存在と確信した

    +5

    -7

  • 258. 匿名 2016/04/11(月) 11:59:24 

    初期の暴力的で下品でカオスな感じのが魅力的で好きだった〜この漫画でオオサンショウウオって昔は旅館の食事に出てたんだ!っておもったもん。
    絵が小綺麗になって犬が出てきたあたりからどんどんつまらなくなって買わなくなった。子ども心にきっとPTAとかがうるさくて書きにくいんだろうなって納得してた。

    +38

    -3

  • 259. 匿名 2016/04/11(月) 12:12:34 

    バス酔いひどすぎて、真剣に遠足のバスにビールを持っていこうか考えてしまった小学生時代

    +9

    -1

  • 260. 匿名 2016/04/11(月) 12:16:30 

    初期のほうで髪形を変えたいあさりちゃんの髪をタタミがいじる話が好き
    髪をおろしたあさりちゃんが意外に女の子してて、すごい可愛かった

    +35

    -1

  • 261. 匿名 2016/04/11(月) 12:19:41 

    もう1度読みたい話があって、

    あさりが、タタミには勝てないけど、ママになら勝てるかもって挑むんだけど、
    子が親に勝てるかー!みたいなセリフと共にノックアウトされる話。

    何巻かわかる方いませんかー!?

    +26

    -2

  • 262. 匿名 2016/04/11(月) 12:23:04 

    39才です。小学生の時、夏休みに あさりちゃんテレビ放送されてました。私って あさりちゃんに似てるなと思いました。頭が悪くて勉強できないし、ドジでマヌケで親に よく叱られてたしね。

    +5

    -1

  • 263. 匿名 2016/04/11(月) 12:23:58 

    Zクラス。
    怖かった〜!

    +28

    -2

  • 264. 匿名 2016/04/11(月) 12:25:30 

    おとぎ話系で

    タタミの、ブス万歳!!
    みたいなやつ。

    面白かったなー。

    +27

    -1

  • 265. 匿名 2016/04/11(月) 12:43:34 

    ブティックあらいぐま

    +64

    -1

  • 266. 匿名 2016/04/11(月) 12:45:06 

    懐かしい!小学生の頃に通ってた歯医者さんにあって読んでたな。
    確かあさりちゃんは乗り物弱くて、酔う前に酔えて、お酒を酔い止めて騙されて飲んで酔っ払ってた回があったなー。

    +4

    -1

  • 267. 匿名 2016/04/11(月) 12:47:28 

    出てくる食べ物がおいしそうだった。
    白い丸いふかふかなまんじゅうみたいなのよく食べてたね。
    作者のページの簡単クッキングはクラッカーにレーズンバターをはさむやつだけやったことある。

    +35

    -1

  • 268. 匿名 2016/04/11(月) 13:05:26 

    サッカー部にスカウトされた話で、目から上が母親似の美少年で下が父親似の不細工でタタミが「顔面夫婦げんか」って説明してて爆笑しました。
    あさりちゃんに出てきた漢字のおかげで高校受験の問題が解けた事も!
    ことわざとか、言い回しとか、なかなか勉強になることもありましたよね。

    +44

    -1

  • 269. 匿名 2016/04/11(月) 13:10:26 

    顔だけはへちゃむくれに描いてるけど、全体的に絵がうまいよね。
    インテリアとか綺麗だったり、食べ物が美味しそうだったり。
    美男美女の描きかたもめっちゃきれい。
    美男美女がたいてい性格悪いのも面白い。

    +52

    -1

  • 270. 匿名 2016/04/11(月) 13:14:55 

    >>129
    当時、小学3,4年生で戦争のこととかよくわからなくてこの先生が何物なのかもよくわからなかったけど、今思い出すとじわじわくるキャラですねw

    +3

    -2

  • 271. 匿名 2016/04/11(月) 13:25:48 

    一家心中だと思いきや、お食事に行く話、あったよね。

    +38

    -1

  • 272. 匿名 2016/04/11(月) 13:27:46 

    逆さはりつけ、往復ビンタ…!

    +35

    -1

  • 273. 匿名 2016/04/11(月) 13:33:10 

    スタイル自慢のママが、スカートのファスナーがキツかった時の「!」のコマが印象に残ってる。

    +25

    -1

  • 274. 匿名 2016/04/11(月) 13:35:50 

    わきゃおww

    +13

    -1

  • 275. 匿名 2016/04/11(月) 13:37:51 

    美形の絵柄が古臭く感じた
    上手いけど

    +6

    -3

  • 276. 匿名 2016/04/11(月) 13:39:34 

    手すり女の話、めっちゃ怖かった…。

    +10

    -1

  • 277. 匿名 2016/04/11(月) 13:43:37 

    濡れたくないにょん

    +7

    -2

  • 278. 匿名 2016/04/11(月) 13:44:04 

    よく怖い話あったけど、作者自身も霊感がある方だったんだよね。
    作者のページで、扉の向こうにいるのが目で見えるんじゃなくてわかった、みたいな話があった。
    年取ったら感じなくなったみたいだけど。

    +17

    -1

  • 279. 匿名 2016/04/11(月) 13:45:12 

    ロールキャベツばっかり!

    +16

    -1

  • 280. 匿名 2016/04/11(月) 13:47:10 

    どろろんぱも好きだった。
    ミカエルとガブリエルの関係に腐が入ってたよね。

    +21

    -1

  • 281. 匿名 2016/04/11(月) 13:51:23 

    ブラジャー買っておくれ!!
    ってお母さんに言い出すあさりちゃんが忘れられない(笑)

    +33

    -1

  • 282. 匿名 2016/04/11(月) 13:52:19 

    刺繍が得意な男の子の話!

    +19

    -1

  • 283. 匿名 2016/04/11(月) 13:54:36 

    田西マイケル

    +30

    -1

  • 284. 匿名 2016/04/11(月) 14:09:27 

    あさりちゃんで青柳という貝があることもバカ貝って別称あることも知った。
    神田先生があさりに手料理ふるってくれた回のネタ。

    納豆うにマヨネ丼のインパクトいまだに強いし。
    鰯パパが喜ばれたのが嬉しくて毎日お土産にケーキ買ってくる回も。

    +32

    -1

  • 285. 匿名 2016/04/11(月) 14:10:46 

    >>200
    よく見たら遠藤www

    +4

    -1

  • 286. 匿名 2016/04/11(月) 14:19:53 

    くそたわけww

    +20

    -1

  • 287. 匿名 2016/04/11(月) 14:22:09 

    あさりちゃん懐かしい!小学生低学年の時に姉と生まれて初めてファンレター出したよ。
    まだ文字もきったなかったと思う。ファンレターはどうやったら先生みたいに可愛い絵が描けますか?って内容だったんだけど、室山まゆみ先生があさりちゃんとタタミのイラスト付きで絵の指南のお返事くれて感動したの覚えてる。連載中なのに数枚もお返事に時間をさいてくれて本当に嬉しかった。

    +53

    -1

  • 288. 匿名 2016/04/11(月) 14:24:57 

    ブラウン管テレビに手刃(チョップ)するさんごママ。

    +23

    -1

  • 289. 匿名 2016/04/11(月) 14:28:34 

    >>257
    自分は逆に創作物にありがちな長子不遇感が薄いからあさりちゃん好きだった

    +6

    -1

  • 290. 匿名 2016/04/11(月) 14:35:17 

    あさりもタタミも言葉遣い悪くて、本当楽しかったわ。

    +28

    -1

  • 291. 匿名 2016/04/11(月) 15:04:34 

    めちゃくちゃ好きだった!!アニメめまた再放送して欲しいけど、今思えばこの時代、虐待などが問題視されてるから厳しいんだろうな。。笑。

    +6

    -2

  • 292. 匿名 2016/04/11(月) 15:11:48 

    単行本じゃなくて当時買ってた少女漫画雑誌で読んだ話なんだけど、作者があさりちゃんを殺して(?)しまう話が子供心に衝撃的でした。
    で、タタミに地獄へあさりちゃんを迎えに行かせるんだけど、実はあさりちゃんは地獄ではなくて天国に行ってたという話、わかる方いますか?
    そこであさりちゃんの初期設定が見られるんですが、確かに天国へ行けそうな良い子なんですよ。

    +9

    -1

  • 293. 匿名 2016/04/11(月) 15:35:22 

    ビューティフルめがね

    +92

    -1

  • 294. 匿名 2016/04/11(月) 15:57:53 

    >>90
    もったいない!
    私なら3000円は出したよ~

    +7

    -1

  • 295. 匿名 2016/04/11(月) 16:02:36 

    あさりちゃんは初期の頃は毒があって面白かった。50巻を境になんか作風が変わった感じする。

    +17

    -1

  • 296. 匿名 2016/04/11(月) 16:25:28 

    小学生の頃に集めてました。懐かしい(T_T)

    「赤子嫌うな来た道だ 年寄り嫌うな行く道だ」

    あさりちゃんで覚えました。

    室山まゆみさんは「手」がすごく上手なんですよね。当時、手の描き方を見よう見まねで描いたりしていました。

    +36

    -1

  • 297. 匿名 2016/04/11(月) 17:00:59 

    >>237
    薄い本私貰いましたよ。
    中身はガブリエルとかの話だったなぁ。
    内容はちょいギャグでかるい同性愛の本て感じでした。

    +4

    -1

  • 298. 匿名 2016/04/11(月) 17:06:47 

    一人であさりちゃんがお留守番する話で、ご飯が作れずに野菜とカレールウを食べて「お腹の中でカレーになるのかな」って一コマに笑った

    +21

    -1

  • 299. 匿名 2016/04/11(月) 17:07:48 

    言葉や風習など勉強になることが多かった。
    小学生の時にズッキーニやアーティチョークが出てくる回を読んだ。大人になって初めてズッキーニ食べたときあさりちゃんに出てきたやつだー!って何か感動した。

    +34

    -1

  • 300. 匿名 2016/04/11(月) 17:14:38 

    ポスター欲しさにチョコを食べまくり、虫歯だらけ!

    +19

    -1

  • 301. 匿名 2016/04/11(月) 17:24:36 

    クッキッキー

    +10

    -0

  • 302. 匿名 2016/04/11(月) 18:18:22 

    むかしあさりちゃん読みたさに「ちゃお」を買ってた人いますか?
    こっちむいてみい子も読んでたけど、その話は衝撃ですね。

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2016/04/11(月) 18:42:26 

    >>216
    母をたずねて3万光年ですよね 笑
    懐かしい!
    さんごママにそっくりな宇宙人の王様を見て、ヒゲ引っ張ったり面白かったなぁー

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2016/04/11(月) 18:43:37 

    小学生の頃、懸賞であさりちゃんTシャツが当たって、宝物の様に大切にしていたなぁ。

    +14

    -0

  • 305. 匿名 2016/04/11(月) 18:46:01 

    あさりちゃんが床屋で寝ちゃって、だんご頭の片っぽそのまま根元から切られてしまう回がおもしろくて何回も読んだ記憶ある。

    +25

    -0

  • 306. 匿名 2016/04/11(月) 18:49:45 

    食事シーンが何気に美味しそうなんだよね
    「あさりちゃん」を語ろう

    +30

    -0

  • 307. 匿名 2016/04/11(月) 18:49:57 

    「あさりちゃんのミッシングワールド」がどろろんぱのアンジーも出てきて印象的だったな
    あさりとタタミが生まれる前に神さまに抜かれてしまったもの(うろ覚えだけど知恵や優しさ足の速さなど)をとり返すために異世界に行くんだけど、私も自分に欠けた物を取りに行きたいと思ったなw

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2016/04/11(月) 18:57:52 

    ママとタタミとあさりの3人でしゃぶしゃぶつつきながら女だけの忘年会やった話覚えてる。
    一人ずつ悪事をカミングアウトして、字の通り忘れる会って趣旨だったけど、最終的に大ゲンカになって終わり だった気がする

    +24

    -0

  • 309. 匿名 2016/04/11(月) 18:59:51 

    中野くん?っていうシリアルだかスナック菓子が出てきたの覚えている人いませんか?
    話の内容は忘れちゃったんだけど…

    +26

    -0

  • 310. 匿名 2016/04/11(月) 19:14:50 

    うつぼ校長好きだったな〜(笑)

    うっちゃんてあさりちゃんに呼ばれてたよね。

    +11

    -0

  • 311. 匿名 2016/04/11(月) 19:32:57 

    あさりとたたみがうちの姉妹関係そっくりw たたみが喧嘩のとき使うイガイガのこん棒みたいなの懐かしいww
    「あさりちゃん」を語ろう

    +32

    -0

  • 312. 匿名 2016/04/11(月) 19:33:44 

    コピー機の中には「コピート」っていう小人が沢山住んでいて、機械の中で一生懸命文字を書き写してる。そんで小人の一人が力尽きて死んでしまったら(トナー切れ)、新しい小人が補充される話が怖かった。
    未だに会社のコピー機使う時「中に小人いるのかな〜」とか妄想する

    +22

    -0

  • 313. 匿名 2016/04/11(月) 19:35:54 

    こはだひかるってキャラいたよね小柄であさりに弄られてた(笑)組長このトピで思い出してふふってなった(≧∇≦)

    +21

    -0

  • 314. 匿名 2016/04/11(月) 19:42:53 

    タタミが味オンチで、納豆ウニマヨネ丼をおいしそうに食べてた話が好き!

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2016/04/11(月) 19:51:12 

    小学生の頃ぴょんぴょんの懸賞で、あさりちゃんのテレホンカードが当たりました。
    今も大事にとってあります。

    +10

    -0

  • 316. 匿名 2016/04/11(月) 19:52:11 

    なんだこのオモチャw
    「あさりちゃん」を語ろう

    +34

    -0

  • 317. 匿名 2016/04/11(月) 19:54:16 

    >>309
    くちびるに甘いやつねww

    +16

    -0

  • 318. 匿名 2016/04/11(月) 19:55:12 

    かわゆいゆいって表現懐かしいなぁ
    オニババ、オニタタミ
    「あさりちゃん」を語ろう

    +23

    -0

  • 319. 匿名 2016/04/11(月) 20:06:44 

    やっぱり あさりちゃん面白いよね
    コミック読み返したいな〜
    「あさりちゃん」を語ろう

    +41

    -1

  • 320. 匿名 2016/04/11(月) 20:08:59 

    読者がストーリーの原案出して作者さんが漫画化する企画あったね〜(^o^)

    あと↑のオモチャのあさりちゃんの表情(笑)

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2016/04/11(月) 20:09:09 

    めっちゃ読みたくなってきたwww

    +28

    -0

  • 322. 匿名 2016/04/11(月) 20:10:29 

    ↑やっぱり今見ても、ものすごく面白い!!

    +18

    -1

  • 323. 匿名 2016/04/11(月) 20:11:18 

    このトピックを、先生たちに読んでほしい(笑)
    愛されてるなー、あさりちゃん!!

    +28

    -0

  • 324. 匿名 2016/04/11(月) 20:22:47 

    この漫画でボンジョビを知ったw

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2016/04/11(月) 20:31:17 

    バレリーナを目指していたオオキ ババコってキャラ(幽霊)を妙に覚えてるw

    お母さんの「逆さ張り付け」っていう罰も衝撃的だった。

    +18

    -0

  • 326. 匿名 2016/04/11(月) 20:38:08 

    小1くらいからずーっと読んでて、今実家に帰って読み返してもおもしろい!
    クッキーとかケーキとか、おいしそうにもしゃもしゃ食べるあさりとたたみが大好きでした(^^)

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2016/04/11(月) 20:38:33 

    高校生になったタタミちゃんがスタイル抜群の美少女になっててびっくり!
    あさりちゃんは何一つ変わってなくて笑ったw
    「あさりちゃん」を語ろう

    +27

    -0

  • 328. 匿名 2016/04/11(月) 20:46:15 

    今日も元気でご飯がうまい

    歌が好き

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2016/04/11(月) 21:02:41 

    友達の家で読んだなー
    世代じゃないけど凄い懐かしい♡

    +4

    -1

  • 330. 匿名 2016/04/11(月) 21:07:09 

    ハート型のでっかいチョコをタタミが作って、
    あさりがかじって、歯が刺さって抜けなくなった話、
    脳裏に焼きついてます。

    +24

    -0

  • 331. 匿名 2016/04/11(月) 21:16:34 

    懐かしいわ〜。ギャグ絵だけど
    服がおしゃれでタタミやあさりの着ている服が欲しかったw

    +9

    -0

  • 332. 匿名 2016/04/11(月) 21:24:51 

    >>261
    単行本持ってないので、何巻かわかりませんが
    わりと初期のころで、似たストーリーがありましたよ。

    タマゴ酒で酔っ払って凶暴化したあさりが、タタミをぼこぼこにしてしまい、
    タタミが「ひえ~!ポパイにほうれんそう!あさりにタマゴ酒~!!」
    と叫んでいたのに笑ってしまいました。

    それを見たママがあさりを殴ったら
    「やったな~、わらひはタラミに勝ったんらぞ~」とママにも殴りかかったものの、
    「子が親に勝てるかー!」とママがあさりを池に投げ落として
    やっとあさりが正気に戻った・・・といった内容だったと思いますよ。
    違ってたら、ごめんなさい・・・

    +17

    -0

  • 333. 匿名 2016/04/11(月) 21:32:07 

    あさりって最初は一人称わたしだったのに、
    ある日突然あさちゃんに変わったよね??
    最後まで読んでいないからわからないけれど、最終巻まであさちゃんなのかな?

    +12

    -0

  • 334. 匿名 2016/04/11(月) 21:35:33 

    >>332
    卵酒!あさりちゃんで初めて卵酒の存在を知ったの思い出したw
    めちゃくちゃ美味しそうで憧れたなぁ

    +19

    -0

  • 335. 匿名 2016/04/11(月) 21:36:19 

    読解力なくてすみません。タタミが不登校の中学生に会う話で、なんでその子は不登校だったと思いますか?タタミ見たいになりたいって言ってたような。

    +2

    -1

  • 336. 匿名 2016/04/11(月) 21:39:04 

    30巻代まではすごくギャグ要素多くて笑える面白い漫画だった(=゚ω゚)ノ


    途中からあさりちゃんの性格が受け付けなくなったなぁ

    +5

    -2

  • 337. 匿名 2016/04/11(月) 21:50:41 

    >>316
    なんだそのおもちゃwww

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2016/04/11(月) 22:04:39 

    呪いのベッドの回も怖かった。
    タタミが外国人の女の子の霊に、取りつかれる話。

    +13

    -0

  • 339. 匿名 2016/04/11(月) 22:23:47 

    あさりちゃんが夢の中でタタミ?とトランプして負ける度にどつかれて出血多量で死にそうになってるシーンがシュールで印象に残っている。

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2016/04/11(月) 22:26:00 

    >>311
    ママの顔(笑)

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2016/04/11(月) 23:40:16 

    懐かしい〜!!
    姉が持ってたのを読んで『あさりちゃん』を知り、姉が買うのやめてからは自分で集めてたな( ̄▽ ̄)
    でもなかなか新刊出るまで期間が空くんだよね〜単行本派は新刊が発売されるまでがじれったかったww

    あさりちゃんの影響で同じ室山先生作の『どろろんぱ』や『すうぱあかぐや姫』とかも集めて単行本サイズとA4版くらい?のサイズのやつとどちらも持ってた記憶が…
    なのに高校卒業を機に一気に部屋の漫画本を整理してだいぶ古本屋に売っちゃったからなー。
    あーここ見てたら久々に読みたくなってきた(>_<)
    せっかく室山先生の作品全部集めてたのにー!
    記念の100巻は手元に残してるんですが、今思えばこんな事ならあの時売らずに取っておけば良かったと後悔(T_T)

    +8

    -1

  • 342. 匿名 2016/04/11(月) 23:45:13 

    >>298
    あったあったww

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2016/04/12(火) 00:34:11 

    室山先生のお料理のコーナーのレシピもおいしそうだったな。
    レシピ本出してほしい。

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2016/04/12(火) 08:44:33 

    ライオンは子供を谷底に突き落として這い上がってきた子を
    子供と認めるみたいな巻があったな^^;

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2016/04/12(火) 18:54:42 

    タタミの私立中学受験の話あったけど、タタミなら桜陰受けてるんだろうな・・・

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2016/04/12(火) 20:03:35 

    >>344
    知ってる!その話でそのエピソードを知った!

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2016/04/12(火) 22:32:13 

    あさりがチョコレート食べ過ぎて吹出物がたくさん顔に出てた回がなぜか印象に残ってる
    山と積まれたチョコレートがうらやましかったな

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2016/04/13(水) 01:49:01 

    今、アニメリメイクしてもいいんじゃないかな~と思うんだけど、
    あさりちゃんって結構まる子みたいに自己中でだらしない所があるから叩かれちゃうかもな~(^-^;)
    国民的だけど国民的ではない、こうやって昔ながらのファンで愛でていくのが一番良いかもね。

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2016/04/13(水) 22:26:04 

    >>348
    でも、あさりちゃんにはまるこみたいなこズルさがないよ!素直!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード