-
1. 匿名 2016/04/10(日) 16:31:34
私の友達は彼氏が出来た途端、性格が変わりました。
他人に興味なかった人だったのに、ペアルック着たいとか、同棲したいとか、彼氏が!彼氏が!って言うようになりました。
しょせん女ってそんなものですか?+136
-9
-
2. 匿名 2016/04/10(日) 16:31:59
そんなもんです。+250
-6
-
3. 匿名 2016/04/10(日) 16:32:19
あーいるいるw
いきなり上から目線になる子とかね+170
-6
-
4. 匿名 2016/04/10(日) 16:32:21
+32
-3
-
5. 匿名 2016/04/10(日) 16:32:50
最初は装うので全然違う人間になる。しかし徐々にばれていく。+64
-1
-
6. 匿名 2016/04/10(日) 16:32:50
今までイライラしてたことが許せるようになる+129
-2
-
7. 匿名 2016/04/10(日) 16:33:04
その子が自分がないタイプなだけだと思うけどな+28
-5
-
8. 匿名 2016/04/10(日) 16:33:07
嫌な性格だわ+27
-7
-
9. 匿名 2016/04/10(日) 16:33:16
自信はつくかな+80
-1
-
10. 匿名 2016/04/10(日) 16:33:23
穏やかになるよね+134
-5
-
11. 匿名 2016/04/10(日) 16:33:30
SNSの投稿もあからさまに変わるよね+41
-1
-
12. 匿名 2016/04/10(日) 16:33:56
彼氏が出来てどんどん可愛くなってった子がいた。
クラスの中で完全に喪でじみーな感じだったのに〔メガネで無造作ヘアー〕卒業の時には学校で一番になってた。+120
-3
-
13. 匿名 2016/04/10(日) 16:34:36
+35
-7
-
14. 匿名 2016/04/10(日) 16:35:19
服装とかメイクとかの趣味も彼氏に合わせてどんどん変わってくよね+71
-2
-
15. 匿名 2016/04/10(日) 16:35:22
>>1の人は彼氏にしか興味ないパターンでは
自分も好きな人しか興味ないタイプだし+23
-2
-
16. 匿名 2016/04/10(日) 16:35:44
好みに合わせてファッションとかヘアメイクは変わる。でも、性格までは変わらないかな。+12
-0
-
17. 匿名 2016/04/10(日) 16:35:44
そんなもんですよ+34
-4
-
18. 匿名 2016/04/10(日) 16:36:16
性格が変わったのではなく猫かぶってるだけ。かわるのは性欲だけ+21
-4
-
19. 匿名 2016/04/10(日) 16:36:26
悪い性格が良い性格に変わるならいいんじゃないの?素敵なことだと思うけど。+58
-1
-
20. 匿名 2016/04/10(日) 16:36:58
服装とか持ってるものまで変わる人、ほんと無理+26
-2
-
21. 匿名 2016/04/10(日) 16:38:29
良い相手だと素が出るし落ち着く
そうじゃないと相手に合わせて無理が出る+60
-1
-
22. 匿名 2016/04/10(日) 16:38:51
彼氏ができた途端明るくなって笑顔が増えたねって言われた。+71
-2
-
23. 匿名 2016/04/10(日) 16:38:53
趣味がうつる
音楽もその人が好きなアーティストを聴くようになる+26
-6
-
24. 匿名 2016/04/10(日) 16:39:17
病みやすくなった+26
-2
-
25. 匿名 2016/04/10(日) 16:40:03
心に余裕が出来る。+26
-2
-
26. 匿名 2016/04/10(日) 16:40:25
さばさば飾らない感じが好きとか言われても好かれていたいから穏やかにならない?のかな…
私は彼氏の好きそうなファッション髪型とかにしましたよ~10上だからKERAみたいなV系、姫系ファッションはデートでは辞めたし大学生、OLっぽい感じにしました。+10
-4
-
27. 匿名 2016/04/10(日) 16:41:50
彼氏がいると休みとか誘いずらいしお互い付き合い悪くなるよね+18
-1
-
28. 匿名 2016/04/10(日) 16:41:55
彼氏の影響でタバコ吸い始める女の多さったら…+26
-2
-
29. 匿名 2016/04/10(日) 16:42:09
+4
-15
-
30. 匿名 2016/04/10(日) 16:42:47
彼氏が出来て服装が変わる人ムリって言う人、なんでムリなの?迷惑被ってるの?+88
-6
-
31. 匿名 2016/04/10(日) 16:46:16
日頃全然生活感見えない人が彼氏できて、ケンカとかしたらすぐにツイッターとかに
本音でぶつかった。信じてる。とか意味深なこと書くひといるよね w w w+61
-0
-
32. 匿名 2016/04/10(日) 16:46:50
温和になる。+16
-1
-
33. 匿名 2016/04/10(日) 16:48:03
心に安心感がうまれて、人の幸せを素直に喜ぶ事が出来る。+25
-3
-
34. 匿名 2016/04/10(日) 16:49:01
好きな男から本当に大事にされてると、弱いものは守りたくなるし、花や美しいものを愛でたくなるし、他人の幸せを素直に喜べるようになりますよ。本当です。+102
-3
-
35. 匿名 2016/04/10(日) 16:49:11
こっちから聞いても無いのに突然彼氏や旦那の話し出す人って必ずいるね(笑)
会話のネタ無いならわざわざ近寄って来なくても良いし、こっちは一人で静に休憩していたいのに
何故顔も見たこと無い興味も湧かない見知らぬ彼氏や旦那の話に一々相槌打たないといけないのか
…
しんどい
休憩時間が一気に疲労困憊時間になる+40
-4
-
36. 匿名 2016/04/10(日) 16:49:13
めっちゃ汚部屋で「部屋片づけた方が良くない?」
「えーだってめんどくさいんやもーん」
みたいな、出来ない妹キャラだった友人に初彼ができた。
久々に会ったら、彼氏が片づけない事に腹立ててた。
「あいつ出したら出しっぱなしやし!だらしないねん!」
と出来る姉さん女房的なキャラに。
他の友人が「あ、部屋綺麗になったの?!えらいじゃん。」
と言ったら「いや・・・まあ・・・汚いけどぉ~」
自分の事は棚に上げてるだけの模様。+28
-1
-
37. 匿名 2016/04/10(日) 16:50:18
彼氏優先になるから
性格は変わらなくても
受け取る側に冷たいと思われるかも+21
-1
-
38. 匿名 2016/04/10(日) 16:50:36
自分的には何も変わらない。
友人からは「面白くなくなった」と女芸人の様な事を言われた。+16
-1
-
39. 匿名 2016/04/10(日) 16:51:55
やった次の日はスッとした穏やかな顔つきしてる+36
-18
-
40. 匿名 2016/04/10(日) 16:52:18
男出来てガラッと何もかも変わる人って別れた途端また元に戻るよ。
要は恋愛依存だよ。+66
-3
-
41. 匿名 2016/04/10(日) 16:53:05
>>40
間違えてマイナス押してしまいました…+7
-1
-
42. 匿名 2016/04/10(日) 17:01:36
山口もえはそんな感じする+20
-2
-
43. 匿名 2016/04/10(日) 17:04:48
>>40
変わる方向の問題だよ
相手に合わせたらそうなるけど、自分を出せるような相手だと別れてもそのまま良い方向へ行く+8
-3
-
44. 匿名 2016/04/10(日) 17:04:50
友達と遊ばなくなるからみんなと疎遠になる
彼氏のことで頭いっぱいになってなにもできなくなる+12
-3
-
45. 匿名 2016/04/10(日) 17:06:56
性格が変わるっていうか彼氏いない時はしょっちゅう誘ってくるのに、彼氏出来た途端全く連絡してこなくなる友達いるw
長い付き合いだから別に腹立つ事も無いけどおいおいと思う時はあるw+59
-0
-
46. 匿名 2016/04/10(日) 17:08:07
はい、彼氏にはとんでもなく強くわがままになってしまいます。+10
-3
-
47. 匿名 2016/04/10(日) 17:10:11
フラれればいいのにと思ってればいいのよ+8
-9
-
48. 匿名 2016/04/10(日) 17:12:54
ガラ悪い彼氏が出来たら気が大きくなったり
散々スポーツを馬鹿にしといてスポーツマンの彼氏が出来ると、スポーツはいいよぉーとか言い出したりw
でもそういう中身がない子はすぐ捨てられるよね。
独り身になると妬み嫉みの塊だからとっとと彼氏作って欲しいけど言う事が変わり過ぎてそれはそれで疲れる。+29
-2
-
49. 匿名 2016/04/10(日) 17:13:26
血液型ってあてになんないと思ってたけどO型の女の子って彼氏>友達の子が多い気がする(笑)
意外に盲目タイプなのかな。+31
-4
-
50. 匿名 2016/04/10(日) 17:16:42
え!
彼氏出来たら上から目線になる子ってほんとにいるの?
何で?
私アラフォーの既婚のおばさんだけど今の若い子ってそういう感じなの?
彼氏出来たら偉いの?
+11
-3
-
51. 匿名 2016/04/10(日) 17:20:14
私の友達は 変な男と付き合ってる時すごい性格悪くなりました。ショックだった。でも今はめちゃいい人と結婚して元の性格に戻ってくれました。よかった+18
-0
-
52. 匿名 2016/04/10(日) 17:22:34
端から見ていて、相手が良いと魅力的になるよね
相手が良くないとなんか変な感じ+13
-0
-
53. 匿名 2016/04/10(日) 17:23:04
生活が変わるので、それに伴い性格や物事に対する考え方等も変わるということでしょ。
例えば、彼氏ができたりすると、ガルちゃんみたいな掲示板に来て酷い書き込みなんかしてる気にはならないし、そんな暇もないとなるからね。+8
-0
-
54. 匿名 2016/04/10(日) 17:30:51
性格は変わらなくても、やたら彼氏の話をしたがる奴がいる。
こっちは聞いてないのに。
若い子ならともかく、オバサンてのが痛いけど。+10
-0
-
55. 匿名 2016/04/10(日) 17:30:55
何事も経験ですよ。
3人目、4人目となるとそんなに変わらないから。
私はそれ位は許容範囲です。+3
-0
-
56. 匿名 2016/04/10(日) 17:42:49
恋愛で個人差はあれど誰でも多少は変わるし、そんなもんじゃないかな。+5
-0
-
57. 匿名 2016/04/10(日) 17:57:23
>>45
いないときはしょっちゅう誘ってくるのに
って、自分からは誘わないの?
なんでそんなに上から目線なの?笑+4
-5
-
58. 匿名 2016/04/10(日) 18:09:02
「彼氏が生活の全てになっちゃう
人とはあんまり合わないよね。
彼氏いないだけで、早く
幸せになってほしいとか
言われるのやだよね、
まるでこっちが不幸せみたいだよ(笑)
毎日楽しく生きてるのに(笑)」
と考え方が一緒だった友達。
その子に好きな人ができて夜な夜な相談
されてアドバイスして無事付き合った
報告を受けたとき
「○○のおかげだよー!
いっぱい応援してくれてありがとう!
次は○○だね!○○にはほんと、幸せに
なってほしい〜!!大丈夫、こんなに
優しいんだからすぐできるよ〜!」
って言われて祝福の気持ちもテンション
も一気に下がったことある。
悪気はないんだろうけどね。
+18
-0
-
59. 匿名 2016/04/10(日) 18:58:09
中学生の時、天パでメガネかけてた気さくで面白いキャラだった幼なじみが、ストパーかけてコンタクトに変えて漫画の様な変貌を遂げた。
すごくモテるようになり彼氏が出来て、性格が変わった。
学校からの帰り道で友達と喋っていたら、物凄い至近距離で、しかも真顔で「ブース」と言われた。
一緒に喋ってた友達(美人)も言われて、泣いてたのを今でも覚えてる。許せん。でも私も涙目だった。だって超怖かったもん笑
そんな事する子じゃなかったのに…
人って彼氏ができて、自信を持つと変わるんだなってその時すごく思った。
ちなみに今はみんな普通に仲いいです。+13
-0
-
60. 匿名 2016/04/10(日) 19:07:51
彼氏ではないけど、好きな男性のセフレになった子がいたのですが、いちいち「今日ヤツの家に行った」とか「ヤッてきた」とかペラペラ自慢げに話す子いました。本命にセフレにされて浮かれてる彼女にドン引きしたなぁ。+14
-0
-
61. 匿名 2016/04/10(日) 19:17:07
どんな話をしていても無理やり彼氏の話に
持っていこうとする元同僚、大っキライ
でした。僻みや妬みと勘違いしてたけど
単純に話としてつまらないから聞きたくなかっただけですよ!◯ちゃん!+5
-2
-
62. 匿名 2016/04/10(日) 19:49:41
ちょうど昨日pcに保存している2.3年前の写メを
見返していると元彼との思い出が、、
服の系統はさほど変わっていないけど、
彼氏のいない今と比べると恋をしている女の子って感じで可愛らしさが。笑(ブスなりに)
あの頃は気づかなかったけど本当に幸せそう(´Д` )
彼氏がいるだけでオーラって変わるんですね〜
はー恋がしたい!!!+4
-1
-
63. 匿名 2016/04/10(日) 19:54:33
性格自体が変わるのとは違うかもしれないけど、浮かれてやたら誰にでも彼氏話をしたがる人はいるよね。
昨日お泊りしたー、とか笑えもしない、どうでもいい話。
私は仲の良い友達としか恋バナはしないから、端からみたら恋愛してないように見えるのか。
男っけのないあなたは私が羨ましいはず!って感じで頻繁に彼氏話を割り込ませてくる。
羨ましいどころか、かなりウザい。
誰彼構わずペラペラ喋らないだけですよ。
チビデブ不細工な彼氏と週4回やってる話とか聞きたくないっちゅーの。+9
-0
-
64. 匿名 2016/04/10(日) 21:05:53
自分を持っていない子ほど、そうなるのかも。
しっかりと自分を持ってる人って誰と付き合おうがあまり性格や振る舞いがブレない。+5
-1
-
65. 匿名 2016/04/10(日) 21:06:01
今まで男性に全く興味なかった友達に最近彼氏が出来ました。
地味めな子だったんだけど、付き合い始めてから表情が柔らかくなって可愛くなって幸せそうで。
小学校からの友達なんだけど、私まで嬉しくなってニヤニヤしてしまいます((*´∀`*))
良い方向に変わるのは素敵ですよね(o^^o)+12
-0
-
66. 匿名 2016/04/10(日) 21:34:59
彼氏ができて趣味や服装が変わるとかって20代前半とかまでの若いうちだけじゃない?+0
-2
-
67. 匿名 2016/04/10(日) 22:07:56
>>49
あたしの周りだと、
そのタイプA型ばっかだよ。
血液型なんて、あてになんないよ。+2
-1
-
68. 匿名 2016/04/10(日) 23:00:30
性格自体は変わらない気がするかも…
性格と言うよりも彼氏ができたことで生活や言動もろもろが彼氏中心になると言うのかな…
もちろん彼氏ができても軸が変わらない子はいるけれど。
恋愛、失恋、同棲、結婚、出産とかそういう自分にとって大事な変わり目によって変わってくることってあるんじゃないかなぁ?
と私は思います。+1
-0
-
69. 匿名 2016/04/10(日) 23:48:29
私も彼氏出来たら趣味とか性格変わっちゃうのかな…と必要のない心配をする彼氏いない歴年齢+5
-0
-
70. 匿名 2016/04/11(月) 00:02:22
彼氏できたらちょっとした優越感ある(笑)あ、あたし?彼氏いるけど?みたいになっちゃう(笑)+7
-0
-
71. 匿名 2016/04/11(月) 00:12:56
私は良くも悪くも変わりましたよ。親友も無くした。+1
-0
-
72. 匿名 2016/04/11(月) 01:43:43
女なんてそんなもの
男ができればそっちばっかで
結婚したら疎遠になる。+1
-0
-
73. 匿名 2016/04/11(月) 03:58:57
>>49
血液型関係な!!!笑+0
-0
-
74. 匿名 2016/04/11(月) 07:47:16
彼氏が出来て趣味や服装や性格が変わるのは
相手が好きだからじゃなくて、自分がそうなりたいと思っている相手、を好きになってるからだよ
逆なの
自分が興味がある方向性の相手を好きになってるの
ある程度の年齢になって落ち着いてくると「なりたい自分」の目安が付いてるから
今度は「自分に合う人」を好きになるから極端に変わらなくなったり結婚したりするんだと思うよ+3
-0
-
75. 匿名 2016/04/11(月) 12:07:59
変わるっていうか最低になりました。
いま大学4年なのですが、1年のときに、わたしが男子と仲良くしてただけで、その子は無視してきました。私もその子も男子が苦手で、それなのにわたしが仲良くしてたからだそうです。
なのに自分が彼氏できた途端実は男友達とかたくさんいてめっちゃ男好きで、今はもう手がつけれません。
昔わたしのこと無視してたの忘れてるのかなってイラっとします。+1
-0
-
76. 匿名 2016/04/11(月) 14:02:42
隣に住んでる女!
男が出来ると生活音がでかくなる。別れると居るのか居ないのか分からない位静か。
+0
-0
-
77. 匿名 2016/04/11(月) 16:37:56
浮かれてちょっとのろけてみたいくらいなら微笑ましいけど
「彼って~、アレがすごく大っきくて~」などと細かく報告して来んのはヤメレ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する