ガールズちゃんねる

その言い訳仕方ない?あり得ない?

85コメント2016/04/11(月) 23:51

  • 1. 匿名 2016/04/09(土) 23:54:15 

    例えば、遅刻やミス、浮気など
    色々な事がありますが
    これを言われたら許せる。
    もしくは、許してしまう言い訳って
    どんな事がありますか??

    また、これを言われたら許す以前に
    話する気も無くなる様な言い訳は??

    +8

    -8

  • 2. 匿名 2016/04/09(土) 23:55:22 

    遅刻→電車が遅延しました

    +132

    -5

  • 3. 匿名 2016/04/09(土) 23:55:38 

    とりあえずへらへらしてたら許さない

    +107

    -2

  • 4. 匿名 2016/04/09(土) 23:55:50 

    人のせいにする

    +59

    -6

  • 5. 匿名 2016/04/09(土) 23:56:00 

    職場の女、言い訳すらしない。
    遅刻して来たと思ったらムスッとしてる。
    寝坊したことに腹立ててるみたいだけど、もう関わりたくもない。

    +95

    -3

  • 6. 匿名 2016/04/09(土) 23:56:05 


    その言い訳仕方ない?あり得ない?

    +53

    -13

  • 7. 匿名 2016/04/09(土) 23:56:08 

    電車遅延の遅刻は仕方ない。

    +139

    -4

  • 8. 匿名 2016/04/09(土) 23:56:09 

    私完璧すぎて近寄りがたいみたいで結婚できない。

    +3

    -27

  • 9. 匿名 2016/04/09(土) 23:56:28 

    綺麗事を言うやつ

    +37

    -3

  • 10. 匿名 2016/04/09(土) 23:56:34 

    浮気はよほど自分も悪いことしてない限りは許せないかな。

    +45

    -4

  • 11. 匿名 2016/04/09(土) 23:56:51 

    友達で押し通す予定の人は許せない

    +97

    -6

  • 12. 匿名 2016/04/09(土) 23:57:19 

    その言い訳仕方ない?あり得ない?

    +33

    -1

  • 13. 匿名 2016/04/09(土) 23:57:27 

    言い訳した時点で許せない。
    言い訳せずに反省して謝罪したら許せるかもね。

    +66

    -1

  • 14. 匿名 2016/04/09(土) 23:58:21 

    子どもがしたことですから・・って悪いことをしても謝らずに子どもを盾にする親。

    +123

    -4

  • 15. 匿名 2016/04/09(土) 23:58:30 

    ちょっと世界救ってました

    +14

    -6

  • 16. 匿名 2016/04/09(土) 23:58:55 

    遅延は、あまりにも頻繁にやられると許せない。しかも、そんなに自宅から遠くない人となると、それも計算して来いと思う。

    +39

    -1

  • 17. 匿名 2016/04/09(土) 23:59:11 

    >>2
    電車遅延は仕方ないよ
    証明書必ず貰うわけでしょ?
    車が渋滞とは理由がまた別かと…

    +73

    -3

  • 18. 匿名 2016/04/09(土) 23:59:57 

    生理が辛くて…。は、理解してほしい。

    +73

    -15

  • 19. 匿名 2016/04/10(日) 00:00:40 

    とりあえず男はすぐバレる上に自分勝手な許せない嘘をつくことが多い気がする
    女性は相手のためを思っての嘘が多いけど

    +15

    -12

  • 20. 匿名 2016/04/10(日) 00:01:25 

    遅刻
    お腹がピーピーになって。
    って言われると、
    私もたまにあるので、
    分かるなあって思ってしまって許す。

    +87

    -3

  • 21. 匿名 2016/04/10(日) 00:01:25 

    遊ぶ約束してたのに彼氏と遊ぶからって当日バックレ
    あり得ない+
    いいんじゃない-

    +171

    -12

  • 22. 匿名 2016/04/10(日) 00:01:29 

    学生の時にネクタイしてなかった男子が居て、先生がお前ネクタイはどうした?って聞いたら『父が間違えて着けて行ったみたいなんですww』って言い訳した。そしたら先生男子生徒に掴みかかって先生謎のブチ切れ。

    +8

    -6

  • 23. 匿名 2016/04/10(日) 00:01:55 

    仕事のケアレスミスを指摘したら「そのぐらいの小さいミス、どうでもいいじゃん」な態度をとられた。
    小さなミスが大きな損失を起こすことも、あるのに。

    +83

    -2

  • 24. 匿名 2016/04/10(日) 00:02:14 

    腹痛でうんこしてました

    +22

    -3

  • 25. 匿名 2016/04/10(日) 00:02:18 

    遅刻→うんこが硬すぎてでなくてトイレにこもってた

    +36

    -2

  • 26. 匿名 2016/04/10(日) 00:02:36 

    うんこしてた

    +28

    -2

  • 27. 匿名 2016/04/10(日) 00:02:48 

    私バイトのとき、一度だけシフトの時間間違えてしまいました。
    店長がわたしの携帯に電話くれたときに、私が待ちうたを犬井ヒロシにしていて、
    「トイレのブルース…トイレのブルース…トイレ行ってる時に電話かかってきた時の話やけど…途中までの分を出し切ってから後からかけ直すのか、それとも途中だけど強制中断して電話に出るのかは………自由だ!!!!」
    ていうのにしてた。
    慌ててバイト行って大謝りしたときに、「お前の待ちうたを聞いて怒る気がなくなった。犬井ヒロシに感謝しろ」と言われた。
    犬井ヒロシ様ー!ってなりました。
    その言い訳仕方ない?あり得ない?

    +101

    -2

  • 28. 匿名 2016/04/10(日) 00:03:26 

    「遅刻しました!電車の中でも走ったんですけど間に合いませんでした!」
    と入ってくるなり言ってのけた新入社員は一同笑ってしまったこともあり
    許されてたのを見たことがある

    +81

    -2

  • 29. 匿名 2016/04/10(日) 00:03:55 

    好きだからいじめるってやつ
    いや、好きなら優しくしろよ

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2016/04/10(日) 00:05:10 

    うんこばっかりか

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2016/04/10(日) 00:06:48 

    遊ぶ約束してたのに「昨日遊んでたら、徹夜しちゃって~。帰ろうとしたけど引き留められちゃってさ~」でドタキャン。
    しかも、既に私は待ち合わせ場所で待っていた。
    納得出来るか!

    +81

    -0

  • 32. 匿名 2016/04/10(日) 00:06:56 

    24〜26(笑)

    +1

    -3

  • 33. 匿名 2016/04/10(日) 00:07:11 

    約束の時間に遅れてくる奴、交通機関の遅れも頻繁だと嘘だと分かる

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2016/04/10(日) 00:07:22 

    >>27
    犬井ヒロシ、スゲェ!!ww

    +47

    -1

  • 35. 匿名 2016/04/10(日) 00:08:10 

    止まりやすかったりする電車もあるよ

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2016/04/10(日) 00:08:23 

    昨日飲み過ぎたから

    +3

    -7

  • 37. 匿名 2016/04/10(日) 00:08:31 

    高校の時、「向かい風がきつくて遅れました」って言う男子がいた。
    なかなか面白くて許せたけど、社会人になったら許されないよね。

    +51

    -3

  • 38. 匿名 2016/04/10(日) 00:09:13 

    いじめをいじってただけってやつ
    どうみても馬鹿にして笑い者にしてるのに

    +20

    -2

  • 39. 匿名 2016/04/10(日) 00:09:19 

    +101

    -2

  • 40. 匿名 2016/04/10(日) 00:10:10 

    彼が浮気の疑い濃厚なので問い詰めたら
    「俺、実はゲイやねん。女に興味ないから、浮気するはずないやろ」
    って・・・ 
    ハァ?どんな言い訳やねん。

    +52

    -2

  • 41. 匿名 2016/04/10(日) 00:12:06 

    仕事が遅れる理由が二日酔い
    はああああ?知らねえよ、二日酔いになってくれなんて誰も頼んでねーよ

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2016/04/10(日) 00:12:14 

    >>39
    こういう言い訳を許さない社会になったら、世も末だわ。

    +11

    -4

  • 43. 匿名 2016/04/10(日) 00:12:22 

    「目を離したすきによく浴室に勝手に入っちゃう子供だから洗濯機に入れてました。
    泣いたのですぐ取り出しました。ごめんなさい。」

    by 保育士

    +3

    -16

  • 44. 匿名 2016/04/10(日) 00:12:37 

    乙武さんは許すよわたしは。
    彼は自分で処理することができない人なんだから相当溜まるはずだし
    そんな時にどうしたらいいかって、考えても、奥さん一人にずっと頼めないだろうし。
    やっぱり不便で苦しいと思う。そこで頼める人を何人か用意してたんだろうなと。
    それは奥さんも知っているんじゃないかなと思った。

    +12

    -46

  • 45. 匿名 2016/04/10(日) 00:13:04 


    何度も遅刻して謝りもせずに「おはようございます」の一言。
    その後、遅刻がなかったかのように別の話題でヘラヘラするやつは許せんを通り越して呆れ果てたよ。

    +27

    -2

  • 46. 匿名 2016/04/10(日) 00:14:07 

    >>40
    そんな男、組の若い衆にシバいてもらった方がええかも。

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2016/04/10(日) 00:18:47 

    自転車で溝にはまったおばあちゃんを助けてました、と言って、
    大きな葉っぱ付きのみかん二つだして、これお礼にどうしても持って行けって言われて
    と言ったら許してもらえた。
    (ちなみに実話)

    +54

    -0

  • 48. 匿名 2016/04/10(日) 00:18:49 

    言い訳は言い訳。

    納得出来る言い訳は、聞いた事がない。

    言い訳せず、素直に自分のミスを認めて、謝る状況なら謝る。

    言い訳する人って、変わってる。

    +3

    -10

  • 49. 匿名 2016/04/10(日) 00:18:53 

    電車でうんこがもれたから。

    +3

    -5

  • 50. 匿名 2016/04/10(日) 00:21:10 

    わたしはいい訳聞きたい派だわ。
    言い訳っていうか遅れた理由が単純に知りたい。
    理由も言わず謝られたら、怒りの納めどころがないので。
    こういう人もいるよね?

    +35

    -1

  • 51. 匿名 2016/04/10(日) 00:25:04 

    営業をサボりまくるオッサン新人。年上なんで皆は注意しにくい、いじりにくい。だから更に怖いオッサンが出て来て、
    上司「仕事してるんなら、鞄の中の契約書や何やらを見せてみろ!」

    そのオッサン「えー? でも、この鞄は親から貰った、先祖代々使っている大切なものでして…」

    は? 真新しい、量産のショルダーバッグでしょ(笑)wwwwwwwww
    上司は顔真っ赤にして絶句してるし。
    許せないと言えばそうだけど、笑いをこらえるのに必死でした(笑)

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2016/04/10(日) 00:28:21 

    遅延で遅刻は言い訳ってか理由だよね
    冷静に考えると電車が止まって遅れるってその人が悪い訳じゃないし謝る必要があるのかと
    遅延で遅刻が理由で妻が女じゃなくなったから不倫は言い訳だね

    +2

    -3

  • 53. 匿名 2016/04/10(日) 00:31:43 

    自分が悪いのに他人のせいにする奴。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2016/04/10(日) 00:36:26 

    なんか前にどこかで聞いた話だけど
    仕事の交渉で上がNo って言ってるから断る場面で
    「上がダメって言ってるので…」ってのは印象悪いけど
    「上を説得出来ずに申し訳ありません」だと頑張ってくれた感と自分が悪い気持ちが伝わっていい印象になるって

    +23

    -1

  • 55. 匿名 2016/04/10(日) 00:37:33 

    雨だからって理由で当日の、しかも待ち合わせの時間にラインで行けなーいってドタキャンされた時あったわ
    しかも半日旅行で、大荷物用意してんのに

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2016/04/10(日) 00:45:34 

    例えばファミレスで子供が騒いだ時 とりあえず
    店員さん(お姉さん)に怒られるよと言うママさん

    +22

    -1

  • 57. 匿名 2016/04/10(日) 00:47:35 

    「秘書が勝手にやった。私は知らなかった。秘書とは連絡取れない」

    こんな言い訳はもう聞きたくないよ。

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2016/04/10(日) 00:52:25 

    >>56です
    言い方と勘違いして書き込んでしまった
    トンチンカンでごめんなさい

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2016/04/10(日) 00:54:50 

    彼氏と約束した場所に1時間してもこない。携帯もつながらない。なんかあったか心配で待ってた。
    やっと3時間くらいしたら連絡がきた。
    大学で親友と大事な大事な話し合いをしていてて携帯をさわれなかったらしい。私ならわかってくれると思って甘えたと言う。
    許す➕
    許さない➖
    ちなみに私は許さないで今から来るといわれたけど帰りました。

    +4

    -25

  • 60. 匿名 2016/04/10(日) 01:02:04 

    遅刻理由:バスの遅延
    途中でバスが故障したみたいで全員違うバスに乗り換え。それによって到着予定時刻を大幅に過ぎて遅刻したら理由が理由でも許されないと言われた。

    +1

    -3

  • 61. 匿名 2016/04/10(日) 01:14:12 

    >>44
    それが問題ではないと思う。
    このひとの言動の矛盾をつかれただけ。
    障害を利用して使い分けてるところが、以前から疑問視されてた。
    レストランでの出来事をツイートしたときから、私は、卑怯なやつだなーと思った。
    不倫騒動も妻や友人たちが、伝家の宝刀のごとく障害を出してきた。
    こういう人が参院選出馬するのはやっぱりおかしいでしょ。
    本人もコメントしてましたが、人からイメージつけられてそれが苦痛なら、政治家なんて目指すのはやめたほうがいい。
    許すとか、許さないではなく言葉を軽く発し過ぎて信用ならないだけです。

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2016/04/10(日) 01:29:18 

    妻側拒否のレスが理由の浮気

    レスの理由次第か…

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2016/04/10(日) 01:45:45 

    ◯◯な件

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2016/04/10(日) 01:58:59 

    仕事で注意された時に、

    「すいません、ゲスなんです」

    と言った新人君。
    面白かったけど、社会人になったらゲスじゃアカンよ。

    +2

    -4

  • 65. 匿名 2016/04/10(日) 02:06:27 

    元彼と喧嘩になった時にすぐ黙る人だったから、
    「それじゃ分からないよ?」
    と話し合おうとしても、
    「言い訳したくないんだ。」
    とカッコつけるのが腹立った。
    私と別れたら、私が繊細で感受性が強いのを受け止め続けられなくてごめん、と言われていた。
    自分で言うのもなんだけど、私はかなり雑でたくましい人間だけど?

    +3

    -2

  • 66. 匿名 2016/04/10(日) 02:24:22 

    自分は関係ないけど、交通事故や自然災害でその場にたまたま居合わせて怪我人が出ていたので救護していた時。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2016/04/10(日) 04:31:45 

    一言、ごめんとでも言えばいいのに
    全然寝てなくて疲れてるんだよね〜とか、
    私こういう性格だから。

    とか言う訳わからんやつ。
    なんの免罪符やねん。
    疲れたり性格で人蔑ろにしていい決まりとかないですけど??どこの王国だよと思った。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2016/04/10(日) 05:25:46 

    主です!
    たまにクスっとくる面白いのがあったり
    あり得ないのがあったり…( ^^)

    ちなみに私は、少し長くなりますが
    高校生の時に付き合った彼の言い訳に
    呆れました!

    一日目、いつものコンビニに夜九時に待ち合わせな~!って言われて、九時前から待っていた私。
    30分経っても来ない、一時間経っても来ない、
    三時間経っても来ない。
    電話は、出ない。
    何かあったのか気になり
    朝四時まで待って連絡付かないまま帰宅。

    お昼に、ごめん!ツレと呑んでて寝てもーてた!
    今日は、ちゃんと逢おう!と言われ
    また同じ場所に九時待ち合わせ。

    また来ない。電話は、出ない。
    最終、電源切る始末。四時間程待って、
    知らない子と顔真っ赤で現れた。
    「上の子と呑んでて、帰られへんかってん!トイレに携帯落としたし~悪いな~」
    って。
    怒る気も失せた。
    その日は、彼のお家に行って
    ヤるだけヤって即寝。
    次の日、目が覚めて1人で歩いて帰って別れを告げた。

    「俺は、まだ本間好きやねんって!」

    あっそ。無理。怒る通り越して
    今までに無いくらいアッサリ別れれた!

    +1

    -11

  • 69. 匿名 2016/04/10(日) 06:20:12 

    社長のお手伝いでの遅刻は、人助け遅刻より最強。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2016/04/10(日) 06:28:55 

    >>68
    それ向こうはセフレだと思ってたんじゃない?
    彼女の扱いじゃないもん。

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2016/04/10(日) 07:07:45 

    お  と  も  だ  ち  っ  !!

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2016/04/10(日) 07:17:40 

    70
    当時ブログが流行った頃で
    自身のブログにもプリクラ貼る
    親にも紹介、家族ぐるみで食事

    等あったので、セフレでは無かったと信じたい…(笑)

    +1

    -3

  • 73. 匿名 2016/04/10(日) 08:50:03 

    >>72
    色々な家庭があると思うけど親に紹介してる彼氏でも、女子高生が夜9時から朝4時まで家あけて次の日も朝帰りしたりしても親は心配しないの?
    単純に驚いた。

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2016/04/10(日) 09:18:08 

    73
    うちの家庭は、滅茶苦茶で
    片親(母)で、アル中。
    面倒な事になりそうな問題等
    自分が非になるような事は無関心。

    なので、中学生等の時は
    私自身滅茶苦茶してしまってました…(´・_・`)
    数日帰らなくても何も無し
    お酒呑もうが煙草吸ってようが興味無し
    入れ墨入れようが興味無し!

    そのくせに、自分が非になる事が
    起きると周り(私、私の彼)に頼りまくる
    問題解決すると、ボロクソ(別れたら?等)に言う
    本当、親だけど恥ずかしい

    +0

    -4

  • 75. 匿名 2016/04/10(日) 09:26:58 

    なんか男女で殺されちゃった中学生のニュース思い出した。
    親がしっかりしていないなら自分がしっかりしないとね。

    +4

    -2

  • 76. 匿名 2016/04/10(日) 09:30:34 

    「朝ごはんにシジミの味噌汁が出て、シジミ食べてたら遅刻しました!!」実体験ではないけど、そういう人がいたらしい。笑いました。

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2016/04/10(日) 10:49:50 

    >>68
    ごめん、百歩譲っても2日目やったってのが理解できない。だから共感できない。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2016/04/10(日) 12:36:28 

    1度バスが行き先表示を間違えて出していて、それに乗ったら全く逆方向へ走り出し、お客さん達が一斉に怒り、運転手は「すいません、間違えたので一旦全員降りて、次のバスで…」と言いやがった。

    朝なのでバスセンターで長いこと並んで乗ったバス。

    次のバスなんて満員で乗れない。

    こりゃ、会社間に合わないなぁと思い、不可抗力と判断したため、タクシー使わず電話した。

    会社に遅れてついて上司に報告とお詫びをしに行くと、別室に連れて行かれて「全てのことを想定して逆算して家を出れないかなぁ?」と。

    「バスの行き先表示を間違えることも想定してですか?」

    「そう」

    「極論ですが、大事故に巻き込まれたとか自然災害に遭ったとか、通り魔に襲われたとか、そんなことも含めて全てのことを想定しろと仰ってますか?」

    「それが社会人だろ!」

    「では、主任はその全てのことを想定して何時間前に家を出て来られてますか?」

    「俺は、ほとんど会議室に泊まってるから」


    「はぁ!?」


    こんな馬鹿な上司の下で働きたくない…。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2016/04/10(日) 12:37:39 

    >>72
    >>74
    同じ人?
    アンカー打ち方覚えようよ。。。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2016/04/10(日) 12:55:10 

    >>79
    無知てすいません(>_<)

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2016/04/10(日) 12:56:56 

    >>77
    付き合って二日目じゃないです(>_<)
    約束の2日目って事です(>_<)

    説明不足すいません

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2016/04/10(日) 14:06:36 

    トピ伸びないわりに主現れすぎ( *´艸`)

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2016/04/10(日) 14:07:26 

    >>74
    この言い訳

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2016/04/10(日) 20:27:52 

    夫。

    金曜日、飲み会で12時帰宅。
    土曜日、「体調悪い」と1日中ゴロゴロ←これ
    日曜日、花見に行くと昼から夜まで外出。

    土曜日の体調悪いは、ただ寝たいだけの言い訳やろ。
    いちいち体調悪いアピールいらん。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2016/04/11(月) 23:51:21 

    のっちみたいな髪型にしてくださいっていったのに永野になった

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード